今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週のアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編 感想、岩柱・悲鳴嶼さんの過去が明らかに!そしてついに善逸にあの手紙が渡される・・・【7話】

アニメ「鬼滅の刃」鬼滅の刃
コメント (123)
スポンサーリンク

引用元:undefined

7: 2024/06/23(日) 23:08:11.00

6: 2024/06/23(日) 23:06:59.00
>>7
最終回は来週だよ

9: 2024/06/23(日) 23:10:39.00
今週と来週がスペシャル枠

8: 2024/06/23(日) 23:08:43.00
今日は40分 来週60分
no title

おすすめ記事
42: 2024/06/23(日) 23:16:07.00
やはり足腰
足腰大事
no title

43: 2024/06/23(日) 23:16:17.00
なんでこんな事させられてるんですかね

44: 2024/06/23(日) 23:16:19.00
善逸の下品な叫びは今日でおしまいか

33: 2024/06/23(日) 23:15:32.00
あああ雀が…
no title

34: 2024/06/23(日) 23:15:35.00
あぁじっちゃんが…

38: 2024/06/23(日) 23:15:49.00
イったー!

61: 2024/06/23(日) 23:16:48.00
お気楽善逸ともついにお別れか…

71: 2024/06/23(日) 23:17:04.00
善逸はこれで覚醒

72: 2024/06/23(日) 23:17:05.00
善逸覚醒イベ

76: 2024/06/23(日) 23:17:11.00
チュン太郎の言葉がわかる善逸とかいう異能者

87: 2024/06/23(日) 23:17:22.00
強くなれる理由を知った善逸…

94: 2024/06/23(日) 23:17:34.00
きちゃったか…

98: 2024/06/23(日) 23:17:37.00
こいつチュン太郎って名前だったのか

99: 2024/06/23(日) 23:17:45.00
>>98
no title

102: 2024/06/23(日) 23:17:50.00
善逸に厳しいアニメ

104: 2024/06/23(日) 23:17:53.00
これで情けない善逸も見納めか

105: 2024/06/23(日) 23:17:55.00
善逸ギャグキャラにしとかないと強すぎるからな

108: 2024/06/23(日) 23:18:06.00
ああ…

112: 2024/06/23(日) 23:18:14.00
これであと数年はアニメで笑顔が見られなくなるのか
さみしく…なる…かな…たぶん…

117: 2024/06/23(日) 23:18:20.00
おつらい…

248: 2024/06/23(日) 23:22:50.00
なんて真面目な子
no title

250: 2024/06/23(日) 23:22:52.00
長男らしさが出たな

251: 2024/06/23(日) 23:22:54.00
謙遜まですごいなぁ長男は

282: 2024/06/23(日) 23:23:48.00
めんどくさい!
no title

312: 2024/06/23(日) 23:24:25.00
頭の固さは上弦すら認めるほどの長男

286: 2024/06/23(日) 23:23:50.00
この辺GTOとは正反対

288: 2024/06/23(日) 23:23:53.00
凄くいい子だけどめんどくせぇ

289: 2024/06/23(日) 23:23:58.00
頭カチコチ(物理的にも)

302: 2024/06/23(日) 23:24:19.00
語らねばなるまい・・・
no title

303: 2024/06/23(日) 23:24:20.00
岩柱の悲しき過去…

311: 2024/06/23(日) 23:24:24.00
岩柱にくまみたいな過去・・・

330: 2024/06/23(日) 23:24:36.00
なんかいる・・・なんかいる!!
no title

332: 2024/06/23(日) 23:24:37.00
クズがいる

338: 2024/06/23(日) 23:24:42.00
クズおるやん

340: 2024/06/23(日) 23:24:45.00
おいおいおいおい!なんかいるぞオルガぁ!!!

350: 2024/06/23(日) 23:24:59.00
さっきの善逸とも関係するやつがいる!

355: 2024/06/23(日) 23:25:03.00
良い子たちじゃないか…

358: 2024/06/23(日) 23:25:07.00
なんか見覚えあるナリの奴がいますねぇ…
no title

364: 2024/06/23(日) 23:25:11.00
獪岳目立つからこっそり描かれてるな

376: 2024/06/23(日) 23:25:23.00
皆いい子だったんやで…(一人除く
no title

375: 2024/06/23(日) 23:25:22.00
ガリガリな時代とかあったんすね

378: 2024/06/23(日) 23:25:25.00
この過去を盛るのはいいな

377: 2024/06/23(日) 23:25:24.00
寺が焼かれて子供たち殺されそう

380: 2024/06/23(日) 23:25:28.00
優しさが沁みるぜ…

385: 2024/06/23(日) 23:25:36.00
※本当です
no title

384: 2024/06/23(日) 23:25:33.00
おまえたちに負けないどころか…

387: 2024/06/23(日) 23:25:38.00
そうだね
力じゃ負けないね

392: 2024/06/23(日) 23:25:39.00
先天的な盲目なのか
鬼にやられたのかと思った

405: 2024/06/23(日) 23:25:47.00
クズまで楽しそうやん
no title

406: 2024/06/23(日) 23:25:48.00
クズがわろてる…
まだこの時代は良かったのか

409: 2024/06/23(日) 23:25:50.00
この中に裏切者がいます

410: 2024/06/23(日) 23:25:55.00
一人だけやけにキャラデザ濃いやつがいますねえ

412: 2024/06/23(日) 23:25:56.00
一人なんか眉毛が太いのがいるなあ

413: 2024/06/23(日) 23:25:56.00
いい子たちだなぁ
no title

415: 2024/06/23(日) 23:25:58.00
っ駄目だクズが当たり前のようにいて吹く

417: 2024/06/23(日) 23:25:58.00
この頃はいい顔してたんだなあ獪岳

422: 2024/06/23(日) 23:26:02.00
さらっとモブのふりして混ざりやがって…

455: 2024/06/23(日) 23:26:32.00
クズ過ぎる…
no title
no title

457: 2024/06/23(日) 23:26:33.00
おいおい

466: 2024/06/23(日) 23:26:40.00
その発想がもうクズ

458: 2024/06/23(日) 23:26:35.00
ほんまこいつのせいで…

469: 2024/06/23(日) 23:26:41.00
クズにも程がある…

476: 2024/06/23(日) 23:26:46.00
この後の悲劇を経て岩柱は二重の極みを使えるようになるんだっけか?

478: 2024/06/23(日) 23:26:47.00
めっちゃピキってるやん

483: 2024/06/23(日) 23:26:53.00
極限状態ゆえ仕方ないが最低だ
no title

499: 2024/06/23(日) 23:27:09.00
誰だよこのクズは

504: 2024/06/23(日) 23:27:11.00
もうこの時点でやってることがクズムーブという

506: 2024/06/23(日) 23:27:15.00
許されないわこれは

505: 2024/06/23(日) 23:27:13.00
一体だれがこんな事を

507: 2024/06/23(日) 23:27:16.00
はぁ!?なんだこのクソ…

528: 2024/06/23(日) 23:27:28.00
あああああああ
no title
no title

530: 2024/06/23(日) 23:27:33.00
アニオリでクズさが増してやがる

531: 2024/06/23(日) 23:27:35.00
こっわ

534: 2024/06/23(日) 23:27:39.00
律儀に約束を守る鬼が面白い
お前鬼向いてないよ

537: 2024/06/23(日) 23:27:46.00
こんなクズは鬼滅隊に居ねえよなぁ?

543: 2024/06/23(日) 23:27:55.00
守れなかった…
no title

544: 2024/06/23(日) 23:27:55.00
ちょっとこれブチギレ案件…

523: 2024/06/23(日) 23:27:26.00
あれこれ原作より兄弟子のクズ行動盛ってる?

545: 2024/06/23(日) 23:27:56.00
>>523
いや裏設定の話をそのままアニメにしてるだけのはず

547: 2024/06/23(日) 23:27:56.00
香の焚いてあるお堂に逃げ込んだならそのまま籠城すりゃよかったのに

549: 2024/06/23(日) 23:28:01.00
死ぬ直前まで子供の真意理解できないのが辛い

550: 2024/06/23(日) 23:28:02.00
行動は語られてたけど実際にやってるところを見ると威力がでかいな

557: 2024/06/23(日) 23:28:17.00
えぇ…クズ先輩最悪すぎじゃね…

580: 2024/06/23(日) 23:28:44.00
岩よく生きてたな
殺されるだろ

591: 2024/06/23(日) 23:28:57.00
鬼「聞いてないよ!?」
no title

596: 2024/06/23(日) 23:28:58.00
つよすぎ

588: 2024/06/23(日) 23:28:57.00
えぇ…

587: 2024/06/23(日) 23:28:57.00
戦った(完勝)

586: 2024/06/23(日) 23:28:55.00
すご…

590: 2024/06/23(日) 23:28:57.00
強すぎる

601: 2024/06/23(日) 23:29:01.00
なにこの坊さん強い…

615: 2024/06/23(日) 23:29:05.00
これには鬼さんもびっくり

2: 2024/06/23(日) 23:35:36.00
ここらへんの距離近いの良い
no title
no title

5: 2024/06/23(日) 23:35:56.00
仲良し過ぎる

7: 2024/06/23(日) 23:36:01.00
丸くなりすぎだろ玄弥

9: 2024/06/23(日) 23:36:10.00
打ち解けたなぁ…

10: 2024/06/23(日) 23:36:10.00
玄弥ほんと上背デカイな…

12: 2024/06/23(日) 23:36:10.00
随分打ち解けたな

21: 2024/06/23(日) 23:36:18.00
みんな仲良くなってるな

23: 2024/06/23(日) 23:36:19.00
日常で同期5人一緒にいるところも見たかったな

31: 2024/06/23(日) 23:36:21.00
ここ好き

32: 2024/06/23(日) 23:36:21.00
玄弥いい子なんだよな

70: 2024/06/23(日) 23:37:13.00
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
no title

71: 2024/06/23(日) 23:37:14.00
いつになく真面目

72: 2024/06/23(日) 23:37:14.00
めっちゃシリアスモードじゃん善逸
どうした!?

76: 2024/06/23(日) 23:37:20.00
キャラ変わってない?

78: 2024/06/23(日) 23:37:20.00
かっこいい善逸久しぶりだな

79: 2024/06/23(日) 23:37:21.00
シリアス善逸

80: 2024/06/23(日) 23:37:23.00
誰だこいつ!?

81: 2024/06/23(日) 23:37:24.00
覚醒した…

75: 2024/06/23(日) 23:37:18.00
あれ?声優変わった?

88: 2024/06/23(日) 23:37:30.00
真面目声だ

100: 2024/06/23(日) 23:37:41.00
別人のようなシリアスさ

129: 2024/06/23(日) 23:38:16.00
覚悟決めた顔
no title

125: 2024/06/23(日) 23:38:12.00
急にイケメンになるな

127: 2024/06/23(日) 23:38:12.00
怒りに震えてる

128: 2024/06/23(日) 23:38:14.00
真面目な善逸好き

130: 2024/06/23(日) 23:38:17.00
コメディキャラがガチシリアスに…これは死亡フラグ

133: 2024/06/23(日) 23:38:25.00
やっと目覚めたか

134: 2024/06/23(日) 23:38:26.00
お前一生ブチギレモードの方がモテない?
モテるだろうなあ

136: 2024/06/23(日) 23:38:28.00
獪岳戦楽しみだわ

502: 2024/06/23(日) 23:43:46.00
おっ無残様かな?
no title

503: 2024/06/23(日) 23:43:48.00
もうここか

507: 2024/06/23(日) 23:43:53.00
無惨様最後の一晩始まるよー!

508: 2024/06/23(日) 23:43:54.00
あれもうボンバーくるの

511: 2024/06/23(日) 23:43:58.00
来るぞ…バカが…

513: 2024/06/23(日) 23:44:00.00
おおお
もうここからはラストバトルか

517: 2024/06/23(日) 23:44:03.00
(ボンバー準備万端です)

518: 2024/06/23(日) 23:44:04.00
そうだよ岩柱の稽古終わったらもうここだよ!

520: 2024/06/23(日) 23:44:06.00
楽しい楽しい柱稽古も終わりか…

521: 2024/06/23(日) 23:44:06.00
とうとう来た

585: 2024/06/23(日) 23:44:39.00
神出鬼没が最大の武器なのにまんまとおびき出されたバカがおる
no title

587: 2024/06/23(日) 23:44:44.00
なんで上弦に行かせないの…

590: 2024/06/23(日) 23:44:47.00
ねっとり無惨様

606: 2024/06/23(日) 23:44:56.00
ボンバー来週か

617: 2024/06/23(日) 23:45:01.00
本当にノリノリで煽ったら帰るつもりだった無惨様

621: 2024/06/23(日) 23:45:06.00
まさか自分の最後の夜になるとは夢にも思わず…

627: 2024/06/23(日) 23:45:08.00
次回最終回かあ

625: 2024/06/23(日) 23:45:07.00
迫真トークショーが始まる

648: 2024/06/23(日) 23:45:21.00
普通さあ…ラスボスの貫禄こっから見せられると思うじゃん…?

659: 2024/06/23(日) 23:45:32.00
無惨「今日が鬼殺隊最後の日だ…」
まあある意味そうなのだが

629: 2024/06/23(日) 23:45:09.00
画面に映るだけで面白いの反則だろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 早く猗窩座のところ映画館の大迫力の画面で観たいな絶対泣く自信がある

    • あの過去は泣く自信しかないわ

      • しかも石田彰やろ?演技力でもブン殴られるわ。

      • >青1
        恋雪さんの声も気になるよなーー
        もう林原めぐみとか日高のり子くらいしか残ってない

      • 林原さんも日高さんも好きだけど恋雪にはちょっと…

    • 花火の夜、めっちゃ綺麗なんやろなufotable

    • そういえば、あのシーンはどうなるのかな?

      狛治による復讐という形で、“殴る”という表現を通り越して
      “肉片・内臓・骨をグッチャグチャにする”というシーン
      そしてアレは今までのようにノーナレor炭治郎に言わせるというやり方では
      いろんな意味で無理だと思う…

      • 狛治の独白になるんじゃない?
        狛治から認識しようがない「警察記録は削除された」とかは省かれるだろうけど

      • 役人に記録読ませて、こんなこと本当にあったのかよ馬鹿馬鹿しいみたいなこと言わせるとか?

      • 無惨様がナレーション役をやると思う

    • 映画だとそこに加え善逸の火雷神ところも入るだろうからね。
      絶対やばい。

  2. 来週回を最後に、地上波では見れないのか?

    • 新作上映する前に、一つ前の映画をテレビでやるのはよくあるし…

    • 映画作ってる合間にテレビアニメ版を分割で放送していくのでは?
      無限列車編みたいに
      劇場版は劇場版でいいんだけどopとかアイキャッチとかも付くと二度おいしいじゃん?

      • そのスタイルはファンとして映画版とTV版両方の円盤を買いたくなるのでカンベン

      • つまり売れるってことか。こりゃ間違いねえな

  3. 俺も絶対泣く主題歌はLiSAの炎見たいな曲が良いな

    • しのぶさんもあるから主題歌どうなるかな

    • 三部作っぽいけど最後の主題歌はLiSAがいいね。

  4. アニメもついにここまで来たかあって感じ

  5. 無駄に丁寧に作られた無惨様の入場シーン好き
    そんな悠長に歩いてる場合じゃないだろ 敵の本拠地だぞ

    • 来るぞ…バカが…で鼻水噴いた

  6. おはぎとかエンディングフルでの無惨様ウォークはまとめないんかい

  7. 来週1時間はなにをやるんだろう?
    アニオリ入れるにしてもなにを入れるのか?
    なさそうだけど胡蝶までやったらより絶望エンドで面白いんだけどな

    • 多分だけど、45分が本編で15分は無限城編の予告とかプロモーションリールだと思う

    • 原作ではカットされた各隊士の落下シーンとかはありそう

  8. 今期は展開遅いと思ってたけどもうラストバトル突入だと思うと早いな

    • 完結まであと何年かかるねんとか思ってたけどもう終わりは見えてきてるもんね。

  9. 無惨様の登場シーンに流れてる曲が無駄にかっこよくてこの後の展開思い出して笑っちゃったわ

  10. ステージで立ったままのMJ
    ゆっくり歩いたMZ
    これも対比にしてるのかな

  11. 早く役立たずの狛犬観たい
    絶対泣くすでに泣ける

  12. 善逸の兄弟子ってアニメだと前回いつ出たっけ?鬼滅で細谷の声聞くのすっごい久しぶりだわ

    • 1期17話だね

  13. 何時になるか分からないけど、無惨戦の最後は紅蓮華を流してほしい
    無惨「僕を連れて進め」

    • ユーフォあんまり劇中で主題歌流したりしないからどうだろうね。。

  14. 今回は玄弥がしれっと飯食ってるけど刀鍛冶の時は事前に鬼を食っていたって事かな

  15. 地味に鬼殺隊の戦力補強しかしない獪岳のクズムーブ

    • 岩と黄色を覚醒させちゃったもんな。

  16. 面白かった良いと思います。来週ついに無惨様が!!?

  17. えっ、来週無残は死んじゃうの?
    無残死んでも他の鬼は生きてられるんか?

  18. この先全部劇場版なのか? ラストバトルいつだよ。

    • それがマジだったら
      ジャンプ版エヴァになってしまうな…

      • 流石に原作ありの鬼滅と庵野がやる気出さないとどうしようもなかったエヴァじゃ作るペースが違うと思うよ

      • 「テレビ版→結末は映画館で!」って流れは旧エヴァに似てるな

    • アニメが始まってから完結するまでの期間が、原作の連載期間より遥かに長くなりそうだな

      • 週間休載無しで最初から最後までやったんだからそんなん当たり前だよ

      • ↑そう言う意味じゃない

  19. 何で10分伸ばしたのかと思ったら、無惨がゆ~っくりゆ~っくり歩くのを色んなアングルから映すためだったのは受ける
    無駄に引き伸ばしてるな~w

  20. 無惨が鼻息荒くして歌いながら産屋敷邸へ徒歩で来てるようにしか見えない

    • その方がお館様のロックな生き様が映えるから良いだろ?

  21. 無惨様かっこいいですよ!! 数分かけて歩くとは思わなかったが……

    ゆっくりしていってね!!

  22. クズクズ言ってるけど
    このクズおらんかったら最強の岩柱も誕生せんし善逸も覚醒せんし
    無惨も倒せんかったんやぞ

    獪岳(かいがく)様の名を心に刻め

  23. 獪岳って鬼殺隊の半天狗だよね、クズさがw

    • そもそも鬼殺隊に入ってたと言えるのかな?すぐに鬼側に行ったのに

      • いや、普通に善逸より先に隊士になってるが

      • いやすぐ裏切って鬼になったじゃん。先に隊士になったとかどうでも良くないか?

      • 死ぬ時まで隊士でいたら”鬼殺隊の”って言っても良いがもう隊士じゃないし。
        その点だと鬼殺隊のまま死んだサイコロステーキ先輩のほうがまだマシだわ

      • 赤コメの「すぐ」って簡単に裏切ったって意味で使ってるの?

  24. とにかく来週、無一郎君からはじまる柱の呼吸リレーが見たいんや

    見たいんや!

  25. 懐からむき出しのおはぎを出す義勇に不死川もニッコリ

    • グッズもあるよ!(マジです)

      • マジかよ

  26. 視力を閉じた人が最強になれるのはジャンプマンガの伝統

    • 十本刀最強もおるしな!

    • シャカ「せやね」

    • 三面拳最強も生まれつき目が見えんしな

      • 月光「ギャラリーのことを考えて透明なブーメランは血で見えるようにしておきます」

  27. がっつり獪岳だったわかりやすいw

  28. 悲鳴嶼の過去はすれ違いが悲しくて救いがなくて苦しいんだよなあ
    最期はなんとかアニオリで僅かでも安らぎを加えてもらえないだろうか
    あと悲鳴嶼に撫でられて弟っぽくなる炭治郎を見ると壮絶な人生を歩んで覚悟決まっててもまだまだ少年なんだよなあと思わせられる
    ただ「簡単に認めないで下さい」って真摯にいう様はジャンプ主人公してるなあと改めて好感が上がる

    あとそれはそうとおはぎのくだりは鎹鴉を上手く使ってツッコませてたな
    原作のときからあのツッコミ不在でポンコツになる炭治郎と義勇の絡みは好きだったんだよねw

    原作になかった実弥の「侵入された!?」って追加台詞はさらっとだったけどあの一言が危機感と緊張感を増長させる感じになって良かったね
    原作は正直あっさりし過ぎてたし

    最後はねっとりじっくりゆっくり高級スーツを着こなして高そうな靴の音を響かせながら威風堂々いろんな角度で練り歩く無惨よw
    前章の禰豆子の人間に戻るシーンもそうだったけどカメラワーク風を駆使するのがufoの流行りなのか

    にしたってとにかく時間を十分に割いてやり過ぎだと思ったけどwww
    海外の人らはああいうじっくり演出で焦らしに焦らすの徐々にテンション上げていく上で好きそうだけどもw

  29. テーマ曲に乗って堂々と歩く無惨様の姿は
    完全にプロレスラーの入場シーンなんよ

    • 無惨「時は来た、それだけだ」

    • 無惨ボンバイエ

  30. 獪岳性格はクズだけど見た目はイケメンやな
    ほそやんのクズ演技に期待

  31. 原作が得意とする表情の表現の上手さはだいたいアニメだとガッカリクオリティになるけど
    今回も炭次郎の「そんな…」がイマイチだったな

    • けど世間的には原作の絵よりもアニメのクオリティの方が支持されてるんだよね

      • 支持されてんのはバトル描写だろ

      • バトルの描写はもちろんufoの美麗な作画によるキャラが、原作絵のキャラより支持されたのよ

      • >>青2
        個人的感想だけど、
        景色とか炎とか水とかはすごいけどキャラの顔はあんまりって感じ
        炭治郎が岩切ったときの錆兎の泣いたような笑ったような顔は圧倒的に原作が強い
        炭治郎の精神世界(ウユニ塩湖)に入った瞬間の結核の青年の顔も原作が圧倒的

        まあ好みなんで貴方の意見を否定するわけではないよ

      • 表情は原作のほうがいいってのはよく見るな

    • 珠代さんが無惨を抱きしめながら最後通告するところの表情好きなんだけどどうなるだろう
      (「さあお前の大嫌いな~」と「お前を倒すのにお前より強くなる必要はない」の二つ)

  32. シレッといる作中屈指のクソオブクズの獪岳ぇ…

    悲鳴嶼はあいつが鬼殺隊にいることも鬼に寝返ったことも知らなかったんだろうなあ
    そして元鳴柱も悲鳴嶼と獪岳が鬼関連で過去に因縁があったことは知らなかっただろうなあ

    善逸も悲鳴嶼との関係性は知らないだろうし
    やろうと思えばこの因縁で一本章書けそうな感じなのに
    この交わりそうで交わってないこの妙よ

    獪岳にはなんの糾弾もなければ罪の意識もないし罰も受けてないあの死に逃げ感
    マジで絶妙にじんわり腹を立たせるヤツ

    • 最期のところでレスバ判定士が引導を渡してくれたのでそこで溜飲をさげよう

  33. 稽古終盤でも風水の手合わせのスピードにビビり目では追えるレベルだからまだまだ柱連中とは純粋な剣技や身体能力では差があるんだよな

    • そりゃまあ柱稽古の指導で腕が鈍るとブチギレてる兄ちゃんもいるしな
      あれはあくまで隊士の底上げであって柱級の戦闘力つける訓練じゃない

      • 柱【100】×7人+一般隊士【1】×100人
        だったものが
        柱【100】×7人+一般隊士【20】×100人
        くらいには底上げされたんで、結果オーライだよね
        稽古中のヘナチョコ隊士のままだと肉の壁とか絶対ムリだったしあそこで柱を守れたし
        下弦程度の力を持たされた雑魚鬼は一般隊士が一掃してくれたと思うし

      • 下6相手にもサイコロステーキされる連中が集団戦で下弦倒せるレベルに底上げされたと考えたら大健闘だわ

  34. 10分延長した理由がただ無惨が練り歩く演出の為だけで草だったw

  35. でも桃の先輩て善逸にドヤれる程度には雷呼吸マスターしとんのよな上弦就任はさすがに棚ぼただろうけど
    まあまあ根性あるか超天才のどっちかよな

    • 壱の型以外は履修してるんで普通に才能あると思う。それなのに出来損ないの弟弟子可愛がられてイライラしてた

  36. 派手なとこに目が行きがちだけど、演技のうまさはタンジロと玄弥の会話をちゃんと聞かせられるとこなんだよね。

  37. 夜明けまで殴り続けたって
    つまり、再生する鬼の腕を引きちぎって、マウント取って、とどめを刺し続けたってことか?
    岩柱人間やめてるな

    • 毎ターン殴りつぶされる頭を再生するのに必死で、腕の再生までリソース割けないんじゃないかな

      • 再生するのにはエネルギーがいるからな
        お堂の鬼も再生ができなくなってた

    • 判断が速い

  38. 獪岳のことクズクズ言うけど、保護者である悲鳴嶼さんが戻ってきてからどうすべきか処断してもらえばいいのに、何で自分らの勝手な判断で寺を追い出したの? そもそもそれが原因じゃない?って思うからなんかいまいち同情できない。
    悲鳴嶼さんも「あいつはもう寝てるよ」と言われて体調を心配するでもなく「ああそうか」って確かめもしなかった。そこで不在に気付いていたら、それで連れ戻せていたら、事件は起きなかったかもしれないのに。

    兄上にエンカウントして戦えば確実に死だし、逃げようとしたって殺されてただろう。助かる道があるなら縋りつく人間がいたっておかしくない。
    要はどいつもこいつも「お前が死ねばよかった」って言ってる。作中で獪岳の生存を願ってくれた人は一人もいない。追い出した日が来るまで笑顔で暮らしてた寺の仲間も、兄弟子と認めてそれなりに尊敬していたという善逸でさえも。
    それはそれで酷い話だと思う。

    • 自分に危機が迫ったらすぐ簡単なほうに逃げる奴に同情する余地あんのかよw
      遅かれ早かれこいつは鬼殺隊を裏切る

      • 助かる道があったら縋り付くような者には鬼殺隊は務まらん
        なぜなら異常者の集まりだからだ

      • 1人で逃げるだけならいいんだよ。
        他人を生贄にしまくって一人だけ逃げるのは許されん。
        みんなで逃げたけど一人だけ助かっちゃいました、だったらまだいいけど、そうじゃないしな。

    • 起点は追い出されたことではなく、獪岳が寺のお金を盗んだこと。子供達だけが悪いわけでもない。ましてや悲鳴嶼がただ気づかなかった点を責められるのは成人もしていない若者に完璧を求めすぎだろう
      鬼との邂逅は可哀想としかいいようが無いが、危機に瀕して咄嗟に鬼に他の人間を差し出す提案をしたのは、悲鳴嶼の言う「人間はいざというときに本性があらわれる」という台詞と繋がっている
      自分が助かる為に他の人間を犠牲とするとこを思いつくかどうかということを、改めて自分だったらどうするか考えさせる獪岳とその物語は秀逸だと思う
      同情もするけど哀れな敵役として好きだよ

      • 悲鳴嶼がただ気づかなかったっても、悲鳴嶼は盲目だしな…

    • 寺の窮状見たら盗みを軽くは見られないな
      子どもたちはガリガリの悲鳴嶼が餓死する恐怖心を抱いたのかもしれない

  39. 無残のシーンが海外で【歴史上最高額の散歩シーン】って言われててワロタ

  40. >来るぞ…バカが…

    その通りなんだけどドストレート過ぎて噴いたwww

  41. もうテレビでは鬼滅次回で最後になるのか
    終わりまで映画なのはしゃーないけど作画がほんとテレビアニメのレベルじゃないし
    金かけすぎてこんなアニメもうジャンプ作品じゃ早々見られないもんなぁ

    • >>テレビアニメのレベルじゃないし
      それってレベルが低いってことだよな?
      なろうみたいなこと思ってしまったわ

      • 赤コメって、なろうによくいる勘違いキャラみたいね

  42. 善逸は復讐で鬼殺隊に入ったんだから、終始復讐モードやっとけよ…。
    そうじゃなくても強いからいいのだが…

    • ちがうよ

    • 善逸は女に騙されて出来た借金を爺ちゃんが肩代わり、その後弟子入りって流れじゃなかったっけ?

      • それで合ってる

      • やりたくもないのに借金のかたで命がけの仕事に放り込まれて、身内が死ななきゃ真面目にやる気にならなかったってことでいい?

      • まあ間違ってはいない
        寝てたほうが強い遊郭編までは泣き言いってたらいつの間にか周りの強い人が片付けてた(善逸視点)し、みんな無事で済むなら最悪逃げちゃえばいいと思ってたとこはあると思う

      • 覚悟が足りなかった言ったほうが正しい気がする

  43. 悲鳴嶼さんの寺の子供たちの声優がウマ娘声優で固められてたのは
    中の人がトレーナーやってるからだったら面白いw

  44. 柱稽古編7話感想(原作未読です)
    率直な感想としては柱稽古編、というか鬼滅の刃という作品が終わりに近づいているんだなという空気をヒシヒシと感じました

    今までと毛色の違いすぎる無惨さんの曲(ED曲)はアレをしたかったからというのもあるのかな?と納得!というより関心させられました
    バトルとかよりも地味に、こういった『終わりの始まり』、『決戦前夜(?)』みたいな空気感が1番熱くなります
    少数派かもしれませんがBパート~ED、Cパートの流れは今までの鬼滅アニメの中で最も心震えたシーンかもです

    残り1話分、1時間で無惨さんと御館様が何を話しどう決着するのか(十中八九悲しい結末になりそうですが)楽しみにしたいと思います
    全てが終わった後、現場に不死川さん(と炭治郎&冨岡さんも?)が駆けつけてきそう…
    何かを遺してくれるとは思いますが無限列車編以来のBADENDも覚悟しておきます

    最後に、脱水症状で苦しむ炭治郎が○ぬ直前に村田さんを思いだしてるのが「まず禰豆子を思いだそう!?」って思って笑っちゃいました 笑
    シリアスとギャグのバランスも良かった1話な気がしますね

    • 少し追記
      悲鳴嶼さんの過去エピソードに出てきた少年?(かなり大きい?)と、さよちゃんは少し再登場しそうな気もしますがどうなんでしょう?
      物語完結時に悲鳴嶼さんが○んでいるにしても、あの過去に何も救いがないのは悲鳴嶼さんが可哀想すぎる気がします

      あと甘露寺さんの扱いが本編でも大正コソコソ噂話でも良くないのは、この後の編で特別な活躍があるからって期待してもいいのですかね?
      コソコソ噂話の方は7回しかないなら現役の柱ではない煉獄さんと宇隨さんを省けばいいのにと思いました

      すみません
      追記も含め長文失礼いたしました

      • 何言ってんだ?

      • 青コメ1へ
        何言ってんだ?というのは悲鳴嶼さんの部分ですかね?
        いや、御館様や炭治郎の存在に救われただろうというのは分かりますが、あの子供2人のその後を(悲鳴嶼さんが直接関わらないとしても)描かないとスッキリしないと思ったんですよね
        甘露寺さんの過去もアッサリ気味だったのでこれで終わりの可能性もあると思いますが、もう少し重要な人物の描写があった方がいいんじゃないかと思ったんです

        書いた後にニュアンスというか言葉選びがおかしいとは思ってました
        訂正させていただきますね

        ただの文句とかでしたら無視してください

      • あの寺の裏切りの少年は獪岳なんだけど鬼滅アニメ初見か?
        それがわかってれば、あいつの今後も今回の話から予想出来ると思うんだが

      • 原作未読って言ってるし初見なんだろうけどネタバレOKかそうでないかで返信内容も変わる
        「どうなんでしょう?」ってのは出るか出ないかの答えをそのまま聞きたいの?

      • 灰コメ&赤コメの者です
        自分、1期の頃からこのサイトに長文コメントを書いてる者なんですがご存じないですかね?

        それはさておきですが、返信くださる時は大きなネタバレはしないでくださると嬉しいです
        「どうなんでしょう?」だったり、私は!や?を結構使うのですが、まあ癖みたいなものなので返信がめんどくさいと思ったらスルーでいいです

      • >悲鳴嶼さんの過去エピソードに出てきた少年?(かなり大きい?)
        この少年は1期にも出てきます
        これ以上は言わないでおきます

        アニメ全部終わってから漫画も読んで欲しい
        アニメにもいいところいっぱいあるけど漫画にもアニメにないいいところいっぱいあるんで

  45. いや、
    >自分、1期の頃からこのサイトに長文コメントを書いてる者なんですがご存じないですかね?

    それこそ「何言ってんだ????」WWWWWW
    何様だ???? って話じゃねーのWWWWW

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
本日の人気急上昇記事