今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

【悲報】ジャンプのギャグ漫画、何故か「斉木楠雄のΨ難」以降ヒット作がでない・・・

少年ジャンプ斉木楠雄のΨ難
コメント (73)
スポンサーリンク

引用元:undefined

1: 2024/06/26(水) 19:34:33.44
なんでや…

2: 2024/06/26(水) 19:34:44.46
斉木楠雄のΨ難以降のギャグ漫画はなんもない

4: 2024/06/26(水) 19:35:07.30
ギャグ漫画の時代は終わったのか?

3: 2024/06/26(水) 19:34:48.47
ギャグがキレッキレで全部面白かったし満足感も高かった。あとキャラクターもみんなしっかり個性が出てて好き。ギャグ漫画特有のはっちゃけたテンションで進んでいくけど楠雄も含めて大体のメインキャラは大事な場面で一本芯が通ってたり変なところで真面目なのも好感度高い

おすすめ記事
6: 2024/06/26(水) 19:35:16.68
ウィッチウォッチが「来る」
no title

9: 2024/06/26(水) 19:35:59.20
>>6
来るんか?

193: 2024/06/26(水) 20:01:11.99
ウィッチウォッチほんますこ
今のジャンプで珍しい安定して読める枠

64: 2024/06/26(水) 19:44:39.32
ウィッチウォッチはなんでヒロイン幼女化して育児ものなってもうたん

272: 2024/06/26(水) 20:10:55.64
ロボ子もウィッチも人を傷つけない笑いとか意識しまくってるのが鼻につく
時代にそぐわないのかもしれんけどもっと毒気のあるギャグマンガが見てぇ……

636: 2024/06/26(水) 20:50:04.79
ウィッチウォッチ嫌いじゃないけど、あらゆる売れ要素を全部取り込んだ完全栄養食みたいな漫画だよな
確かに栄養は一通り取れるけども食が豊かになったようには感じない気持ちになる

7: 2024/06/26(水) 19:35:40.84
呪術廻戦定期

11: 2024/06/26(水) 19:36:07.28
>>7
バトル漫画やん

12: 2024/06/26(水) 19:36:22.66
>>11
ギャグ漫画だけど
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

256: 2024/06/26(水) 20:09:10.66
no title出典:麻生周一『斉木楠雄のΨ難』(集英社)

ちな斉木終わった次週が呪術や

622: 2024/06/26(水) 20:48:44.63
なんかもう最近はバトル漫画のめちゃくちゃな展開をギャグ漫画として楽しむみたいな人も増えてるからね狙ってない分笑えるんだよな

650: 2024/06/26(水) 20:51:48.30
>>622
シリアスな場面でこんなんされたらギャグ漫画より面白くなってもしゃーない
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

654: 2024/06/26(水) 20:52:24.85
>>650
これはマジで草生えた
最近の呪術うんち!とか言ってる若い子もこれだけは褒めてた

41: 2024/06/26(水) 19:41:09.32
斉木楠雄マジで近年のギャグでダントツでおもろい

ワイがおもろいと思ったのは後にも先にもギャグ漫画日和と斉木楠雄だけ

27: 2024/06/26(水) 19:38:54.63
超巡に期待するしかない
no title

43: 2024/06/26(水) 19:41:17.69
超巡ええやん

10: 2024/06/26(水) 19:36:05.59
ロボ子
no title

44: 2024/06/26(水) 19:41:24.76
ロボ子はパロディしかできないのがね

54: 2024/06/26(水) 19:43:13.46
斉木楠雄が最後やな確かに
メタネタで売れてるロボ子よりは磯部のほうがギャグ漫画しとるわ

72: 2024/06/26(水) 19:45:33.27
ロボ子はコロコロでやってそうなイメージある

106: 2024/06/26(水) 19:49:04.16
ロボ子は誰も傷つかない笑いみたいなの露骨に目指してて嫌い
ほっこりオチいらんねん

641: 2024/06/26(水) 20:50:21.22
ロボコは面白いし絵も上手いけどパロディが流石に多過ぎる

774: 2024/06/26(水) 21:02:41.71
ロボ子は続けさせてもらえるくらいの人気はあると思うしワイは好きやけど斉木の前でヒットしてると言えるかと言うと…
アニメ化とか編集長の趣味でしかないし

630: 2024/06/26(水) 20:49:38.43
ロボ子はパロで売れてるだけの偽物やからな
他人任せのギャグ漫画はつまらん

684: 2024/06/26(水) 20:55:13.42
>>630
ロボ子はそもそも売れとらん
連載陣で一番売れとらんからな

no title

42: 2024/06/26(水) 19:41:09.66
サチ録をすこれ

45: 2024/06/26(水) 19:41:35.74
かぐや様は?

60: 2024/06/26(水) 19:43:44.75
磯部磯辺衛でいいでしょ

61: 2024/06/26(水) 19:44:18.57
磯部えは斉木楠雄より前に連載終わったやろw

62: 2024/06/26(水) 19:44:27.97
パロディやるギャグはなんか違うんだよな
シリアスかパロディやらないと作者が壊れるんやろうけど

83: 2024/06/26(水) 19:46:45.06
斉木磯兵衛リコピンやってた頃まあまあギャグ豊作やったな

88: 2024/06/26(水) 19:47:25.45
ギャグ漫画を描ける能力あるやつがもうおらんのやろ

92: 2024/06/26(水) 19:47:44.16
斉木楠雄みたいに最初から最後までギャグ漫画路線なの最近だと稀有だったな
ワイが唯一ギャグ漫画路線で全巻とノベルとゲームブック持ってるのこれだけや

102: 2024/06/26(水) 19:48:34.04
ぐらんぶるも好きやけどギャグの質は20巻辺りから明確に落ちた印象

77: 2024/06/26(水) 19:45:54.88
斉木で明確に要らないキャラいるよな

109: 2024/06/26(水) 19:49:12.02
>>77
考えてみたけど嫌いなやついないわ

119: 2024/06/26(水) 19:50:51.16
斉木楠雄ってキャラのヘイト管理上手いよな

122: 2024/06/26(水) 19:51:08.44
>>119
嫌いなキャラおらんしな

294: 2024/06/26(水) 20:13:23.86
読み切りだと燃堂って嫌な奴やったよな
no title

163: 2024/06/26(水) 19:57:10.73
ラブコメとしても面白かったよな
当時連載してたラブコメよりラブコメしてたわ

165: 2024/06/26(水) 19:57:38.74
麻生ってなんか漫画描いてないんか?

234: 2024/06/26(水) 20:05:56.02
勇者学の3話のテストの回が面白すぎてずっと麻生のファンだわ

453: 2024/06/26(水) 20:33:07.18
麻生新作書けよまじで
no title

808: 2024/06/26(水) 21:06:01.72
麻生はいつになったら帰ってくるんや?
休みすぎや

107: 2024/06/26(水) 19:49:06.07
今のジャンプでおすすめのギャグマンガある?

123: 2024/06/26(水) 19:51:10.42
>>106
特に悪い事してない妖怪が延々レスバでボコボコにされる妖怪バスター村上がおすすめや

94: 2024/06/26(水) 19:47:48.71
巻末固定枠に大抜擢された妖怪バスター村上がギャグ漫画の歴史を塗り替えるぞ
no title出典:伊原大貴『妖怪バスター村上』(集英社)

902: 2024/06/26(水) 21:18:21.93
村上としゅごまるならまだしゅごまるの方が一生懸命な分アホやっても見れた

166: 2024/06/26(水) 19:57:42.76
さいくるびより定期

213: 2024/06/26(水) 20:03:31.93
斉木一強やけど絶妙に使い勝手悪い能力なのがよかったわ
ある意味ドラえもんみたいなジャンルよな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 妖怪バスター村上を信じろ

  2. 斉木は「いい話」にほとんど逃げたりせずギャグを貫いてたから好き

  3. 確かに斉木はアニメにもなるわ、実写化するわ、あと作者は芸能人と結婚してなかったけ?

  4. 伊原100%を信じろ…

  5. そもそもヒットではない定期
    ジャンプにいたから数字になっただけ

  6. 斎木のアニメめっちゃおもろかったよな
    ギャグ漫画アニメの最高峰だと思う

  7. ギロチンのまさゆきすこ

  8. マッシュルは?

  9. ロボコは地元がジャパンや巻末固定村上と同じような臭いがする…

  10. ロボコってそんな長く続けるタイプの漫画じゃないと思うんだが

  11. 今ギャグじゃなくても本誌でヒット作出てないしな
    出て欲しいとは思うけどハードルの高いギャグでは尚更出ないわな

  12. だから言ったじゃないですかぁ〜!!ドンデンドンデン

  13. 村上の体格が微妙にいいのがまたキモいな

  14. 神に愛された真の美少女がギャグとして輝くのすごい手腕だと思うわ

  15. 歴代のギャグ漫画でトップクラスの売上じゃなかった?

    • いや全然
      ジャンプだけでもドクタースランプやこち亀、銀魂なんかがあるし他誌含めるならドラえもん、クレヨンしんちゃん、浦安鉄筋家族なんかもある

      • まぁこれは灰が灰やの、文字通りの灰

  16. 高校生切ってロボ子残したジャンプに未来はない

  17. 青春兵器は割と好きだったよ

  18. >>6
    早い早い早い早い!!
    7月分の最新刊表紙まとめスレが出る前にこの画像を出す奴がどこにいる!?

  19. 何でもかんでもコロコロにありそうって言ってるな

  20. 絶対的能力を持っていながら割と斉木の望む結末で終わらないのもええのよな
    主に燃堂と照橋

  21. やたら誰も傷つかない笑いが嫌い言ってる奴いるが最近そういうのマジで不快不快言われるからな

  22. ジャンプのギャグ漫画ってこち亀以上の1つも出なかったな

  23. 呪術のギャグで爆笑してるやつって鬼滅でも爆笑してそう

  24. かぐや様はなんだかんだギャグではない?

  25. 斉木て確か6年くらいやってたけども最終回までずっと人気だったのだろうか

    • 麻生儲で全巻持ちの俺が来た
      3位票多かったみたいね
      編集部が驚愕するほどアンケ悪かった時もあったし

      思うに実写映画化が謎に決まったのがラッキーだったんじゃないかと
      決まったはいいけどそれから何年も具体的な進展はなく読者も忘れかけてたがそれでも超強固なプロテクト得て、打ち切りサバイバルから外れて伸び伸びと描けたってのが大きかったんじゃないかなと

  26. 斉木が終わったのがもうそんなに前ってことに衝撃を受けたわ
    呪術と入れ替わりだったんやな・・・
    呪術ももう終わりそうやし、時が経つのは早い

  27. 高校生家族好きやったのになあ

  28. ロボ子は中野元編集長が未来の看板として期待していた程の作品だからな

  29. サチ録好きだけどプラスだからなあ
    本誌だと超巡かウィッチウォッチがアニメ化とかで跳ねるくらいしか思いつかねえ

  30. ロボコはアニメ化よりも実写化して欲しかった

  31. 斉木が終わった時は嘆いたけど、ロボ子もウィッチウォッチも好きだからそんなに悲観はしてないな

  32. 斉木では全巻通して明確に二度だけ落涙した
    その2回とも燃堂だったってのがちょっと悔しい

  33. 「やれやれ……面倒な奴らだ全く……」

    俺がお前らにいつも思ってることと同じだな

  34. 個人的には麻生の作品としては勇者学の方が数段面白く感じてた
    本人は人を傷つける笑いは売れねえって実質自虐してたけど
    勇者学の方がだいぶキレッキレだったと思う

    • ……いやまぁたまにキレたギャグがあったくらいで……
      彼方もそれなりに頑張ってたし……
      人を理不尽に傷つけるだけでは笑えないから暴力教師の主人公の鋼野が出番なくなってゲーム部の話ばっかりになってたんじゃん

      • そのゲーム部でも結局豚豚言ってた気がするけどね
        まあ面白さの振れ幅はあったけどまさゆきが稀に話題になる程度には評価されてると思う
        打ち切り扱いだと思うけど1年以上続いてたはずだし
        彼方は正直あんま褒められる部分なかったな

  35. 連載が長くなってからは正直あんまインパクトのある笑いはなかったイメージだけど
    それでも安定して及第点は出せてる作品だったとは思う

  36. ギャグ漫画のヒロインは時たまラブコメのヒロイン以上に刺さる時がある。
    たまこ先生だったり天使ヶ原さんだったり。

  37. 不快感なく読めたのが長く続けられた一番の要因だと思う
    つまんない回でもストレスにならないしキャラの掛け合いでまあまあ満足できたからな
    人を傷つける作品って笑いの質が落ちたらすぐにファンが離れるから長期連載には向かないわ

  38. パロディをやらないギャグ漫画の難易度が異常に高い事が知れ渡ったので、目指す人間も減ったのかなな。努力でなんとかなるジャンルじゃないし。

  39. ギャグはこち亀と銀魂が強すぎる

  40. ギャグって言うか、でかい声でツッコむとか、モノローグで長文ツッコミを入れるとか、そういうテンプレになってるジャンプギャグマンガから脱却しつつあるギャグ作品も増えてきてるし。超巡なんかの今後に期待したい

  41. ジャンプのギャグ漫画は超巡しか今のところ希望はないかもな….

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事