今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】ウエルシア、ガチでヤバいwwwwwwwwww

ant
コメント (13)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720541300/

1: 2024/07/10(水) 01:08:20.23 ID:At2OH4030
やっぱり減ったか ワイも行かなくなったし

2: 2024/07/10(水) 01:09:37.34 ID:k8AWXyoI0
言うほど安くないしな

3: 2024/07/10(水) 01:10:06.73 ID:nCZrZ6X/0
ウエルシアはTポイント使いにだけ行ってたけど
高いからもう行くこと無さそうだわ

5: 2024/07/10(水) 01:11:35.80 ID:At2OH4030
Tポイント倍率丸々減ったの痛すぎるやで だれが既存サービスで行きたがるんや

6: 2024/07/10(水) 01:11:57.63 ID:GNSyC28m0
お菓子が豊富なところくらいしかいい所がない

7: 2024/07/10(水) 01:13:26.27 ID:5gEQFnJA0
>>6
新商品くらいしか旨味がないで

10: 2024/07/10(水) 01:15:30.86 ID:JG2XpA9N0
>>6
夜遅くまでやってる店舗が多いのも魅力やぞ
24時間のとこもあるし

8: 2024/07/10(水) 01:13:46.51 ID:TYGySFwLd
食料品の価格もドラッグストアにしては高いだろ

9: 2024/07/10(水) 01:14:24.22 ID:JG2XpA9N0
タバコってめっちゃ儲かるらしいな

11: 2024/07/10(水) 01:16:06.77 ID:uCflxYf10
売り場が単調でおもんないねんな
24時間とか0時までやってる利便性だけは神だから文句は言えへんけど

24: 2024/07/10(水) 01:20:19.86 ID:qsr+TCuC0
>>11
めっちゃ分かる
利便性はマジで神やし
文具とか売ってる店あってコンビニに匹敵する便利さやけど
楽しくないんよな
なんでやろ

13: 2024/07/10(水) 01:17:09.37 ID:+IkYjeN60
近くてTポイント使えるから買ってたけど改悪で行くのやめた

23: 2024/07/10(水) 01:20:04.91 ID:2P0MtSX50
>>13
改悪ひどい😭
めっきりポイント貯まらなくなった

15: 2024/07/10(水) 01:17:46.17 ID:70uJHbNKr
どの店舗も立地が微妙に変じゃね?

25: 2024/07/10(水) 01:21:47.76 ID:BDOK2EZz0
>>15
近所に出来たけど変な場所に有るから既にガラガラやわ
結構広い店舗やのに大丈夫なんやろか

18: 2024/07/10(水) 01:18:08.82 ID:Z+F95hRW0
ポイント分含めて高さを緩和してただけだから そこが破綻したらただ高いだけになる

21: 2024/07/10(水) 01:18:26.25 ID:SXoVqGGJ0
冷凍食品が安い

42: 2024/07/10(水) 01:37:20.26 ID:+mfNfklp0
ウェル活もう出来ないねぇ

26: 2024/07/10(水) 01:22:34.11 ID:MQNBVezBd
だって高いだろ

41: 2024/07/10(水) 01:36:12.87 ID:i4A251Xp0
どこ買えばエエの

43: 2024/07/10(水) 01:37:26.39 ID:fn5NIIkC0
同じ街の中にスギ薬局が3つもあるけど
どれも潰れるどころか客多いの謎なんやが

48: 2024/07/10(水) 01:44:01.02 ID:TYGySFwLd
>>43
多摩地区スーパー激戦区なのに
スギ薬局が新規出店しまくりで
森永ビスケット各種三幸チーズアーモンドとか
160円ぐらいのを100円とかで特売して客集めてる
箱買いでビスケット100箱以上買ってる奴いた

46: 2024/07/10(水) 01:40:40.14 ID:wW3PwBW10
月一回、Tポイント100ポイント配布の時だけ行く

47: 2024/07/10(水) 01:41:01.48 ID:UXGDAxJ70
フライドポテトスティック98円になっててもう終わりだよ

49: 2024/07/10(水) 01:44:41.33 ID:Iflr3ar20
ブルガリアヨーグルトが安いのは助かる
今時138円で売ってるとこねんだわ

52: 2024/07/10(水) 01:49:29.27 ID:wW3PwBW10
スーパー薬局ってコンビニみたいに3社に統合されるのかな

53: 2024/07/10(水) 01:49:47.87 ID:MYD/W/mW0
やっぱコスモスなんだよなぁ

56: 2024/07/10(水) 01:54:53.40 ID:jFWG6PQl0
>>53
それはほんとそう。もっと店舗増やしてほしい

57: 2024/07/10(水) 01:56:46.92 ID:pHVjjaaZ0
コスモスが最強

60: 2024/07/10(水) 02:00:15.39 ID:AhDB4Rcf0
ポイント使うかとかでいつ行ってもレジでめちゃくちゃ待たされる

55: 2024/07/10(水) 01:51:15.59 ID:xwkn3lTI0
近場で24時間やっとるのウエルシアだけやし頑張って欲しい

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. どのドラッグストアでもいいからセルフレジ導入してくれてらいいのに
    どの店もいやいやレジ仕事してるヤツがいてこっちが不愉快になる

    • 3人ぐらい客並んだらすぐ応援呼べばいいのに頑なに応援呼ばないバイトいるよね
      で、5・6人並んでから慌てて応援呼ぶけどすぐ来なかったりする
      レジでポイントカードだクーポンだやり始めて不慣れなやつはスマホでどこ押すかわからんで超遅かったりするんだしさ

    • 何でドラッグストアの店員ってあんな態度悪いんやろな
      スーパーとかコンビニと比べて明らかに態度悪い

      • スーパーとかコンビニが愛想良すぎるんよ

  2. ワイの近所じゃ、杏林堂(ツルハグループ)のほうが値上げ酷いので
    もっぱら、ウェルシア通いなんだが・・・

    • もうじき合併するんだよなぁツルハとウエルシア…

  3. ドラッグストアじゃ鶏肉が手に入らんのがね

  4. 見てみたら5km圏内に10件以上あったわウェルシア…

  5. 辛辛魚の時期にはお世話になります、ドンキ遠いねん
    あとたまにトイペが安いときがある

  6. なんか寂れてるんだよな
    明るい店って感じがなぜかしない…立地のせいか?

  7. イオン系列だから潰れないだけのドラッグストア 他にメリットなし

  8. ツルハ系列にもコスモスにもそっぽむかれてるレベルのヤベー過疎地域
    何故かウエルシアが頑張ってくれてるから本当に助かってるわ
    車で片道30分以内に行けるドラッグストアってここだけなんよね
    中国地方だけど、ウエルシアって他のドラッグストアがないところでよく見かける気がするわ

  9. 割高感はあれどもクソ田舎の店であろうともオストメイト対応のトイレ置いてるから使ってる
    当事者ではないけど、いつか使うかもしれないしインフラの一つだと思ってる。
    結構なコストがかかるものだし気概というか信念があるんだろうと思ってる。 知らんけど。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事