今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】ジャンプのほのぼの日常漫画、唐突にテニヌが始まり読者困惑wwww

さいくるびより
コメント (170)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1720106999/

321: 2024/07/16(火) 17:33:25.38 ID:WXdbsTYL0
もはや何のジャンルの漫画かわからなくて草
no title
no title
no title出典:小林おむすけ『さいくるびより』(集英社)

320: 2024/07/16(火) 17:33:08.16 ID:WXdbsTYL0
テニヌかな

244: 2024/07/15(月) 00:43:52.02 ID:MrekE6zF0
話が進まなさすぎて笑えてきた
まじで淡々と日常やって終わるのかおむすけ

243: 2024/07/15(月) 00:17:09.88 ID:3IrNxdO+0
打ち切り宣告されてそうなのにこんな話やるのかよ

おすすめ記事
246: 2024/07/15(月) 01:01:28.04 ID:6lVZ1F/p0
テニスやるならもっとことねのおぱーい揺らせ

247: 2024/07/15(月) 01:28:34.65 ID:i1UCh9Ff0
今週はさいく活用しててよかった
でも絵が荒れてるな

248: 2024/07/15(月) 01:47:35.40 ID:9+VLb6GQ0
絵が荒れまくりなのはダメだな
引きで人物の体型に手を抜くのはよくないぞ
線が太いし調整しないとモッサリ感ハンパない
おぱーいの主張出来るカットくらいちゃんと作ってくれな

317: 2024/07/16(火) 17:07:13.82 ID:h9RLY/Wf0
瞬間移動チートすぎるな
no title
no title出典:小林おむすけ『さいくるびより』(集英社)

314: 2024/07/16(火) 15:25:50.34 ID:pKFpmj/I0
今週の冒頭はたぬき鍋かと思ったのにテニスって…
いやなんでテニスなんだよ

255: 2024/07/15(月) 04:09:14.49 ID:xi38m0KBd
サイズ変更…デカすぎんだろ…
分身…菊丸がふたり
瞬間移動…端に球出現させたら普通にとれなくて無敵

315: 2024/07/16(火) 15:41:24.22 ID:1oePNK370
許斐剛先生とコラボするんだおむすけ

250: 2024/07/15(月) 01:59:40.57 ID:r1HB5+8od
全くぶれない王者の風格

257: 2024/07/15(月) 05:50:55.59 ID:L9/yJnol0
今週も何者にも流されないおむすけワールド絶好調やな

254: 2024/07/15(月) 03:26:05.32 ID:Y4gsGagr0
テコ入れ必須の流れの中で出してきたという事はおむすけの中では信玄餅が切り札だったのかな

258: 2024/07/15(月) 07:00:33.91 ID:EoFvYBHr0
おむすけは上京してきたらしいけど
実は電話もネットも何もない無人島から定期船で原稿だけ送ってるんじゃないのか…?
掲載順が壊滅してることを知らない可能性がある

266: 2024/07/15(月) 09:24:18.75 ID:9+VLb6GQ0
>>258
上京(八丈島)説やめろ

275: 2024/07/15(月) 11:28:19.17 ID:ZwXtZTD90
虚無すぎるというか作者は何が勝算あったんだよこれ

277: 2024/07/15(月) 11:38:21.49 ID:OFe/SNIO0
ジャンプで連載することがゴールだったんじゃないのか説
だから打ち切りも気にしてない

276: 2024/07/15(月) 11:34:52.30 ID:ip9oTCeK0
ルリドラゴンが日常漫画に夢を見させてしまった

278: 2024/07/15(月) 12:58:25.86 ID:DCJY/bCvM
早速たぬき持て余してないか?

280: 2024/07/15(月) 13:12:12.41 ID:QWa8C9S40
>>278
全キャラ持て余してるからセーフ

279: 2024/07/15(月) 13:00:51.90 ID:shlWZOyK0
最終回は「これから始まるおむすけ先生の◯休み!」で締めてもらいたい

282: 2024/07/15(月) 13:41:56.13 ID:4eAxpa+40
>>279
チャンピオンかよ
no title出典:沼田純『トンボー』(秋田書店)

281: 2024/07/15(月) 13:30:55.58 ID:VcuKuMhx0
キャラどころかサイク能力も持て余してる

283: 2024/07/15(月) 14:00:36.50 ID:WJPQh2nj0
もう10話なのが凄い、ずっと3話めくらいの感じがある

285: 2024/07/15(月) 14:56:32.35 ID:0HMXPuap0
恐ろしいほどのマイペースと見せかけて打ち切り宣告受けて作画荒れてるっぽいのは謎だ

286: 2024/07/15(月) 15:28:12.97 ID:rMmQS8ka0
早く異世界転生しないと!

284: 2024/07/15(月) 14:10:26.71 ID:F17UpOEJ0
ヒロインが全裸で心臓ナイフで刺されて死んでて、おむすけが急に推理し始めたから唐突なテコ入れすげえ!
と思ったらいつの間にか寝落ちしてて見たただの夢だった

289: 2024/07/15(月) 18:03:51.78 ID:Y4gsGagr0
ドリトライなんか打ち切り確定からの最後はふざけ倒してちゃんと爪痕残したんだからおむすけ先生も見習うべきだと思うんだけどなあ

294: 2024/07/15(月) 20:09:53.30 ID:shlWZOyK0
>>289
打ち切り決まってから何とか爪痕だけは残そうとするタイプとあきらめて投げやりになるタイプがいるよな
将来どちらの方が伸びるかは言うまでもないがおむすけ先生は残念ながら後者っぽい

295: 2024/07/15(月) 20:35:14.84 ID:i1UCh9Ff0
君はまだ本当の投げやりを知らない

301: 2024/07/16(火) 08:17:47.37 ID:QUENNMoa0
どんなクソ漫画でも作者のこだわりとか描きたいものは感じられるけどこれは垂れ巨乳とおむすけフェイスへの執着しか感じられなかった
作者がどんな人なのか全く分からん

303: 2024/07/16(火) 09:59:20.64 ID:I3+ZaOof0
いくら日常系と言ってもメリハリがなさすぎてな
箸休めポジションにはなれてもアンケ出すか単行本買うかって言われるとうーん

316: 2024/07/16(火) 16:14:49.75 ID:0XycVZWw0
パンチら入れていけ

319: 2024/07/16(火) 17:29:55.04 ID:1CO+p8sI0
あれだけ便利なアポート能力があってやることが万引きなのがすごい
いくらでも応用して真っ当に大金稼げるやろ
おむすけはサイキッカー達のちょっと便利な日常生活が描きたいんだろうけど

297: 2024/07/15(月) 20:46:51.00 ID:hL/+QUD50
おむすけ巨大化してデカ過ぎんだろやると思ったのに

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 今回試合中に超能力でやってること
    テニスの王子様の作中で学生がほぼ全部やってるのウケるな

    • テニプリの巨人化はなんでラケットすり抜けない?思ったがあいつら意図十字に一本づつ張ったスケスケラケットでも余裕でプレーしてたわ

      • ずいぶんスカスカしたラケットっすねえ

      • その後のそんなちびたナイフでとかいう台詞が印象に残ってるわ

    • やっぱテニス漫画の金字塔ですわ

    • 逆にバトル漫画に混ぜてもそこそこ戦えそうなのがテニスの王子様のキャラのすごいところ

      • まぁあいつ等はラケットとボールさえあればテニヌパワーで異常な戦闘力発揮するしなぁ

    • とんでもスポーツはジャンプのお家芸ではある

    • っぱテニプリよ

  2. 週間連載よりX(ツイッター)漫画とかの方が向いてそう

  3. なんかヤングキングとかでやってそうな漫画やな

    • むしろチャンピオンだと思った

      • チャンピオンのイカ娘やみつどもえ枠は美少女キャラが必要やしもうちょっと絵がうまくないと

      • ふしぎ研究部は近々終わるけどね

      • 『侵略!イカ娘』(全22巻)というヒット作のあとに
        『あつまれ!ふしぎ研究部』(2016~現在/既刊19巻)
        を出した作者とコレを一緒にしたるなよ

  4. なんか2周回って好きになってきた

  5. もう10話目だというのにあまりにも淡々としすぎてて展開に起伏が無さすぎる
    無味乾燥で毒にも薬にもならんと言うか 読後感がひたすら虚無

    • もう10話でそろそろ1巻分たまるのか。
      歴代ジャンプコミックスのなかで最も内容が薄い1冊になるんじゃないか?

      • 歴代どれだけ知ってんだよって思ったけどそれは俺もか

      • もっと薄いのもあっただろうけど、薄い故にそのことさえ覚えてもらえないままなんだろう…
        多分数年後にはこの作品があったことも忘れられて別の作品が歴代最薄認定される

  6. なんつーか読んでて「早く読み終わりたい」って思ってしまうくらい退屈

    • わかる
      特に今回は今まで以上に虚無を感じたわ

    • ひどい言い草で草

    • なんで読んでんの?

      • 好きじゃなくても出されれば食うだろ勿体なくて
        カレーの福神漬けとか

      • 福神漬けw
        確かに残すほどでもないけどメインで好んで食うものでもないし
        よそわれたらそれ食うよね

      • 飯と違って物質の損耗がないコンテンツなんだから読みたくないなら読むなよw

      • ここでコメントするため

  7. 打ち切りレースなんてどこ吹く風だな
    王者の余裕だ

    • 王者の風ってやつか

      • 格はないもんな

    • ウケなきゃ終わるだけ
      俺は俺の道を行くのみ

      こうだろ

    • 常に打ち切りが側にあるものと享受してるそんな心音

  8. 日常ジャンルなんだからテニスぐらいいいだろ
    少年893が急に料理対決する方がおかしい

    • それはそう

  9. ことねがガチでテニヌしたらどれくらい戦えるかな
    不二くらいなら楽勝?
    五感奪ってくる奴や技を奪う奴には勝てないよな

    • 時間止めれる不二先輩にボール移動程度で勝てるわけないだろ

      • ラケット移動させれば勝てそう

      • 試合前に相手のラケット触っておけばいつでも消せるもんな

      • 事前に相手の体に触れておいてゲーム開始と同時に上空50メートルに転送すれば勝てるんじゃない?

      • 勝てるっつーかコロせる

    • 大体試合中に敵の能力に対応して新たな能力発現して勝つからなぁ。
      U17代表メンバーなら全員勝つと思う。

      • サイク使いじゃん…

  10. テニヌに困惑したんじゃなくて同期の極東が凄い勢いで巻いてるのにコッチは平常運転過ぎる点に読者は困惑してるのでは

    • なんならアストロでさえ終わる雰囲気を醸し出してるのにな

    • 神経図太いよな

    • あっちはシリアスだから
      予定してるゴールに行くために急いでるのかもな
      日常系で本筋もないに等しいこっちは1話あれば畳める

    • 打ち切られるからって締めに入ってるのに戸惑ってるのは俺なんだよね

    • 巻く話すらないからでは

  11. 正直極東ネクロマンスより面白い

    • ひまてんより面白い

      • 俺の人生よりは面白い

      • 本物の日常はもっと変化無く流れていくよな

    • それはそう

    • ゴミよりは空気の方がまだ助かるからな

  12. 能力的にできそうなことをとりあえずテニスで書いてみましたってだけでなんの驚きもない

  13. ねむるをおむすけ呼びしてるのは流行りなんだろうか

    • おむすけ顔してるねむるが悪い

    • 最初はただの言い間違いだったんです
      でもだんだんとクセになってしまって

    • >301: 2024/07/16(火) 08:17:47.37 ID:QUENNMoa0
      >どんなクソ漫画でも作者のこだわりとか描きたいものは感じられるけどこれは垂れ巨乳とおむすけフェイスへの執着しか感じられなかった
      >作者がどんな人なのか全く分からん

      こいつとかガチで主人公の名前おむすけだと思ってそう

      • むしろその人は主人公=おむすけじゃないって分かって言ってるでしょ
        こいつの描く主人公が過去作の読み切り含めてどれも同じ顔だって分かってなきゃ「おむすけ顔」ってワード出てこない

  14. トンボー最終回の煽り文草
    自虐ネタにしても可哀想だろ

  15. ん、これは打ち切り宣告された絵だな…

    • 格子が大きすぎて~のコマのテニスラケット雑すぎて草枯れた
      中途半端に自我を出さずにラケットは全部アシスタントに描いてもらえよ

  16. さいくるびよりの、マジで何も起こらない日常が妙にクセになってきた
    打ち切られるまで十分楽しめそうだ

    • 毎週楽しみにしているよ

  17. 分身して練習するの意味が分からんし展開が雑すぎ

    • ナルトネタだろ他聞

    • 同じ時間使って複数のことを覚えられる…のか?
      それぞれの経験が統合されるのだろうか

  18. 全然面白くなかった(火の玉ストレート

    • 自分で火の玉はダサいからやめとけ

      • 面白くないのを否定してあげようよ

      • それは個人の感性だから否定するもんじゃないだろw
        自分で火の玉はダサいなぁ~って感想を好きに言ってもいいように

      • 赤米みたいなツッコミもださいなぁって

      • ムカっときたからってオウム返しで言い返すのはセンスが無いな…

      • 折角自演がバレないところなんだから自分で赤コメつければ良かったのにな
        一つのコメでそこまで書いちゃうのを本気でダサくないと思う感性ならどうしようもないけど

  19. 木梨憲武がやってたろ

  20. トンボーってやつの煽りすげえな
    これもう社内イジメやろ

  21. 審判のコールがめちゃくちゃ過ぎるんだけどタヌキがてきとうにやってるって解釈でいいのか?あと友人との気軽なテニスで5セットマッチするな

  22. 国でただひとり溺れずプールに入ってられるから程度の理由で
    オリンピック水泳競技に代表選出されちゃった人のレースを見ているような

  23. おむすけ女の子説が強まってきたぜ

  24. 元々迎えたい終わり方がある作品じゃないと思うし変えるとしたら敵組織とか出して超能力バトルやるしかなくね?
    正直それならこのまま続けて終わって欲しい気がするわ

  25. P410の後ろ姿。首の位置がなんかおかしい

  26. これが透明な漫画か
    スケスケだぜ

  27. さいくるとルリドラの読み味がいっしょ

    • それはエアプがすぎる

    • 味に差は無いけど食感は寒天とゼリーくらい違う

  28. なんでこの話で作画に力を入れないんだおむすけえええええ

    あとやっぱ口ある方がかわいいよもあちゃん

  29. おむすけ先生ってまさかジャンプ連載が最終目標つーか記念受験みてーな感覚でいるんやないやろか?
    せやないとこないな無味乾燥の虚無漫画持ってくるなんてできひんし、ある種の才能()の持ち主かもな
    つーかアイギルと同じで1話の時点て読んでくれた人ほとんどおらんのちゃう?

    • 1話からずっと好きだが

  30. そんなにつまらんか?
    俺がジャンプに求めてたのはこういうほのぼの日常系なんだが

    • こういうのあっても良いよね

      • そりゃそうなんだが今の絶望的な弾不足&看板作の終わりが目前にコレ持ってこられると…うん

      • 読者にも余裕が無いのか…

      • 話だけで言えばギリギリあってもいいとは言えるんだが
        こういうのは絵がひどかったら見てられんよ
        さすがによつばとと比較するのは残酷だけど人体描くの下手すぎ
        線の太さが一定すぎてチェンソーマン2部みたいになってるし

    • それはもうジャンプを読むのをやめた方がいいレベル

      • ジャンプとはなんぞやを決めつけない方がいい

      • 全てがどこかズレてるだけで噛み合えば化ける下地はありそうなそうでもないような不安定さも応援したくなる魅力に繋がってるんだろ

      • 魅力につながってなくね

  31. この漫画書くためにおむすけ上京してきたってマジ?

  32. 山梨に住んでいると割と信玄餅を食わない
    あれはお土産品

  33. ことねのテニスシーンで俺のおむすけが巨大化したわ

    • おむすこでは

    • かぶってるものなくなるといいな

  34. 村上が面白いと思えてくる漫画

    • 俺は逆だな。村上のお陰でおむすびが面白く見える

    • 虚無VS不快

    • わかるわ。

  35. 信玄餅を腹いっぱい食べてみたい

    • きなこでむせそう

      • それ初心者の食い方やな

      • どうすればいいの?マジ質問です

      • ひっくり返す

      • そっか皿に出せばいいのか
        容器を口元に持ってって楊枝で掬って
        ゲフッ
        てのがスタンダードだと思ってました

      • 皿じゃなくて包のビニールに出して揉み込んで食うんだよ
        きたならしいけど

    • 水信玄餅なるものがあるけど食べたことないんだよね
      まだやってるなら信玄餅の詰め放題のついでに食べて来るかな

  36. ヒロアカの正統後継者

  37. 巨大化→デューク
    分身→菊丸
    ワープ→真田
    消える魔球→千歳

    テニプリってすごいぜ

  38. 最初より絵下手になってない??

    • 都会の暮らしに疲れているのかも

      • じゃあさっさと田舎帰れば?でしかない

    • 線は太いし胴体や手足のバランスはおかしいし、ちょっと異常なレベルで荒れてる気がする

  39. 村上は編集がんほってるんだなってわかるけどおむすけは何で掲載決まったのかガチで謎

  40. 五感を奪うサイク天舞宝輪はよう

    • かずさんの目が開いた時には何も無かったな

  41. 山梨県民には評判良いらしい

    • 山梨県ってまだ日本にあったんだ?

      • 日本を脱出して成り立つってんならむしろ望むところじゃん

      • はぁ?

  42. ことねは太くてもいいよ

  43. 作者巻末コメント好き
    もっとどういう人か知りたい

  44. 面白くないのはわかるけど「話が進まない」とか言ってる奴はおむすけに何を求めてんだよ?
    最初から特に期待させるような要素何も出してないじゃん

  45. 打ち切られても翌週には刹那で忘れちゃいそうな漫画

  46. ルリドラのなにが売れたか全く分析できてない編集部が「これからは一切ストーリーがない日常漫画をやるべきなのかもしれない」とか考えて連載決まったのかな

    • それを言うならオチがない(薄い)作品やな
      俺はさいく好きだけど、ルリドラのファンが言っていた事を鵜呑みにして描かさせているんかな

  47. タイトルにサイクルって入ってるんだから自転車漕げやw

  48. 職場にいる頑なに働かないけど定時にはスパッと帰る人と似た不気味さを感じる 

    • 帰らないほうが不気味だろ…

    • なんで雇ってんだ笑

      • 人は手を抜く生き物なのです

    • なんとなく言いたいことはわかるw

    • なんか話通じるけど通じなさって感じで怖いんだよなあーいうの

    • なんか虫とかを相手にしてる感じなんだよな
      何考えてるかわからん、思考様式がまったく違うみたいな
      それと似たものを感じるのはわかるわ

  49. おむすけがほのぼの系日常作品って言われると
    何かそのジャンル好きなものとして凄いモヤモヤする
    他の日常作品って一つのエピソードにキャラの成長だったり目的だったりを入れて話を展開するのに対して
    この作品はマジで何も無い
    キャラの日常をただコマに載っけてるだけみたいな作品
    悪い意味で日常作品してると言えばしてる……

    • 本来はもう少し心に響くものがあるからね
      まあ何も感じないこそが真の日常なのかもしれん

  50. 「掲載順は8週前のアンケート結果から」説を取るとこれが10話だから
    2話でことねが脱いだ影響で順位が1つ上がったという解釈でいいんだよな

  51. サイク使ってるところを撮影して報告するの完全に忘れてるよな
    おむすけたちもおもすけも

  52. これと妖怪バスター村上が載ってる今のジャンプ暗黒期だと思うヒロアカも呪術廻戦も終わるのにどうすんだ

  53. オリンピックに便乗か?

  54. 毎エピソード、4ページくらいの4コマ漫画で事足りるんじゃない?

  55. わいは好きや
    もうちょっと切らんといてや

  56. これウィンブルドンの時期に合わせてテニスの話しにしたんだよね

  57. 弱ったなあ
    何も始まってない

  58. 人質を取られて仕方なく門外漢の日常マンガ描かされてると言われても信じるレベル

  59. 文句言ってる人、この作品にバトル展開とかミステリーとか何求めてるの?

    • 画力

    • 連載終了

    • まずこの漫画そのものを求めていない

      • マジでメインターゲット層どこなんだろう

  60. この漫画見てると斉木楠雄の完成度や凄さが再認識出来る

  61. なんか巨大ラケットのところにくだりよつばと感あるなって思った。

  62. なんという能力の無駄遣い

    ってのがセンスがなくてダメなんだよ
    能力自体の使い方はべつに無駄じゃないんだから
    便利すぎるとか言わせるべき

    • これに甘えてしまう自分の怠惰さへのコメントをするべきなんだよ

  63. テニヌ入れたらウケるやろwって考えが痛い

  64. やりたいのは日常系で、最初からストーリーを展開させる気はないつてことなんだろうけど、何もなさすぎてな・・・

  65. しいてジャンルを言えばアパートものなのかね
    妖怪アパートならぬ超能力者アパート
    超能力者出しといてここまでほのぼの日常系なのはある意味ずらしなのか
    そういやきまオレも超能力者なのにラブコメだったしある意味ジャンプ的なのか?

  66. 無理矢理褒めたり話題そらさないといけないの?
    昔と違ってテニスコートも熱いからレモン水の消費量が多そうだなー

  67. とうとう記事も来なくなったか
    まあまとめサイトからしたらコメント稼げる糞漫画は戦力でも
    おむすけみたいな虚無でアンケも悪い糞漫画は無価値だよな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
本日の人気急上昇記事