今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】ジャンプ+新連載のラブコメ漫画、超展開すぎて話題にwwww

ジャンプ+未分類
コメント (133)
スポンサーリンク

引用元:undefined

1: 2024/08/08(木) 19:34:15.90
『少年ジャンプ+』の新連載に「とにかくネタバレ踏む前に読んでください」と感想集まる。「クソ笑った」「本当にネタバレくらう前に読めて良かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b662e6c13345c126618178ca8c715fda7d7fd256

“SNSでは、

「あーはいはい王道なやつね。はいはい、はい……はい?」

「本当に…本当にネタバレくらう前に読めて良かったっ!!!!!!」

「笑うしかないwwwww」

「クソ笑ったので、みなさんぜひネタバレ踏む前に読んでください頼む」

など多くの感想と、同じくネタバレされる前に見てほしいという内容でおすすめするユーザーがコメントを寄せていました。”

no title
no title
no title出典:笠間三四郎・植杉光『Secret★Steward』(集英社)


↓本編

2: 2024/08/08(木) 19:34:47.46
この展開は予想つかんかったわ

3: 2024/08/08(木) 19:34:51.75
クソやった

6: 2024/08/08(木) 19:35:38.51
>>3
アンチ乙
これハリウッドで映画化も狙えるぞ

7: 2024/08/08(木) 19:35:43.34
そこまで言われるほどのもんでもないやろ
知らずに読んでそうきたかーってくらい

18: 2024/08/08(木) 19:39:23.59
読んできたけど、そこそこかなあ

おすすめ記事
21: 2024/08/08(木) 19:40:06.17
画太郎かと思ったよ

24: 2024/08/08(木) 19:40:49.30
わいは笑った

22: 2024/08/08(木) 19:40:19.16
ワイは良かったと思うわ
針太郎以下のクソ漫画来たなって読み飛ばしてたから助かった

27: 2024/08/08(木) 19:41:28.62
ワイも笑った
いい気分だった

29: 2024/08/08(木) 19:42:26.28
デッドプールって何が面白いんや?

30: 2024/08/08(木) 19:42:30.68
来ると分かってたらまあ予想はついたわ

26: 2024/08/08(木) 19:41:12.57
なんかサプライズするならもうちょっと面白いやり方あるし
デッドプールって出てきても「どうせこいつクサイ言い回しして無双するだけなんだよなあ」ってなるから向いてないよ
そもそもアメコミのノリを日本漫画に輸入してもよほど上手くやらないとキモいだけ
洋画字幕でギリギリ成立するものなのにさ

31: 2024/08/08(木) 19:42:37.44
画太郎システムはたまに見ると笑う

34: 2024/08/08(木) 19:43:33.21
普通につまらん

37: 2024/08/08(木) 19:44:54.04
ポプテピピックみたいやな

38: 2024/08/08(木) 19:44:54.77
昭和のパロディ漫画を見てるようだった

39: 2024/08/08(木) 19:44:58.07
短期連載かな

41: 2024/08/08(木) 19:46:01.07
作者天才やね…
ジャンプラ作品は質がええの多いからホンマすごいわ

43: 2024/08/08(木) 19:46:17.84
ラブコメ好きが発狂してますやん

48: 2024/08/08(木) 19:46:59.58
元ネタ分からんから意味不明やった

49: 2024/08/08(木) 19:47:52.18
前のデッドプール読んでなかったから面白さがわからんかった残念や

59: 2024/08/08(木) 19:51:13.92
デッドプールが好きな点は口は下品な軽口叩いてる様で実は内面が中々繊細なところやのに
そこを勘違いしてただふざけにだけ徹っするのは解釈違いや

65: 2024/08/08(木) 19:56:32.70
逆にデッドプールファンがスルーするやろこれ
来週いきなり第二回が出てるんやぞ

70: 2024/08/08(木) 19:58:59.50
これのデップー出てこない版もジャンプにあるよな

71: 2024/08/08(木) 19:59:27.07
デップーやないかい
またラブコメかと思って読んでなかったわ

73: 2024/08/08(木) 20:01:52.53
マーベル興味ないから時間の無駄すぎた

33: 2024/08/08(木) 19:43:25.68
読み切りで充分やろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 僕便か?

  2. ポリコレディズニーのくせに評判良くて映画も大ヒットしてるらしいな

    • 今回は(も)微塵もポリコレしてないからね

    • これはポリコレやコンプラ、その他色々なものに反してる。

      • ちゃんとコンプラ守ったろうが!
        今回はコカインを我慢したんやぞ!

    • デップー的には薄味の凡作なんだけどね…
      なんでだろ
      ポリコレはしてないけど過去作に比べて笑えるシーンも派手なシーンも少ない

      • そう言ってるのはただのノイジーマイノリティだから仕方ないね

    • ディズニーピクチャーは社長がクビになってからはポリコメ控えめになったぞ

      • マジか
        少しはマシになって来てるのかな

    • デップーの映画はネガソニックやユキオの存在で1からポリコレ回避してるからな

  3. 増刊なんて漫画家志望と大きなお友達しか見ねーよで笑った
    でもそんなに大勢に受けてるわけではないっぽい

  4. 前振りのラブコメ部分をもっと上手くやらないと
    なんでこんなんが連載通ったんだろうって
    なんかあるんかって身構えちゃうよな

    • うまくやったらそれはそれで定番ラブコメ好きが発狂するから絶妙なラインだったと思う

  5. 絵上手くね?

  6. すげええええええ
    ってなる?

    • あいつの顔見るまではなってたかな
      見た後はあれよ、委細承知ってやつよ

  7. 内容よりも大ゴマが無駄多すぎなのが気になる
    最近は漫画もアニメも引き延ばし多いな

    • 最近じゃなくて昔からだが

    • ジャンル問わずいつの時代もやってる事を指摘してドヤられると見てるこっちが恥ずかしくなるわ

  8. 正直なにも感じなかったな
    なんで話題になるのか分からない

    • 日本ではこの作品が、Xによくいる奇抜なことをしてる作品を評価できる俺…に酔いしれたい人が特に好きなコンテンツだからだね

      • 赤コメも大概だぞ。


      • 自己分析なんだが

    • 不感症先輩…!

      • 同じこと思ったやついて草
        なつかしい

  9. 「クソだった」「本当にネタバレくらう後に読めて良かった」

  10. たぶん「これやりたかっただけだろ」系の漫画だから、それをやりきった1話がピークの漫画になりそう

    • 前作読めばそういう感想にはならん

      • 前のやつは最終戦のオールマイトでめちゃめちゃ笑ったから今回も期待してる

    • 今回は映画人気にあやかってXーMENとかも出てくるだろうし
      サプライズ登場含めて退屈はしない漫画になるんじゃねと思う
      後ローガン出しとけば売れるやろの法則

    • ずっとこれやってる漫画だろ

    • 前作最大のピークはオールマイト(堀越先生画)だしまだなんか隠し玉あるだろ
      その期待感だけで読める

  11. 期待せずに見たら面白いと思うけど、2話3話と読みたいと思えるものではなかったな
    2話をどうするか

  12. サクラスパイダーはドックオク主役の世界に飛んでるし
    こっちには出なさそう、いやむしろコラボするか

    • 出ないどころか話のメインで死亡してるという・・・

  13. もうこいつが宿儺倒せよ

    • デップー死なないけど意外と決め手が・・・

      • 映画でも辛勝って感じであまり強いヒーローじゃないしな

    • デップーの特殊能力は第四の壁突破、特殊な精神構造による精神攻撃耐性、ヒーリングファクター、不死の呪いだ
      攻撃に関する能力は持ってないから物理だけで倒せる相手以外は無理だぞ

  14. クリエイターだけが気持ちよくなるキャラでしかねえもんデップー
    面白くできないからステマすらだらしがない

  15. マジでネタバレ踏む前に読めて良かったわ

  16. タイザン5が好きなら楽しめそうだな
    俺はもういいや

  17. 荼毘のパロディやってるやん

  18. やってることが奇抜なだけで、内容は全く笑えない痛い作品

  19. 奇抜って感想言ってる人はデップー知らなそう
    パロディギャグしてるだけなのにw

    • 要は芸人の内輪ネタみたいなもんだよな
      身内とか内側にいるつもりの視聴者にはウケてるけど
      外から見るとバカ騒ぎしてるだけで何もおもしろくない

      • 同じジャンプラの「時をかけるJK」と同じ類だな。あっちは数ページで読むの止めた。よくある漫画のテンプレをおちょくっただけだから初回で飽きる。

  20. 寒い

    しゅごまる以下かな

  21. パロディメタギャグを続けるのって難しいんやなぁとしみじみ思ったわ
    ガムのように噛むほど味がなくなっていくタイプのジャンル

  22. これデップーでやる意味あんの?

  23. この時代に大衆作品としてのコンプラを守りつつ奇抜な事をやり続けないといけないってめちゃくちゃ大変そう 

  24. サプライズデップー理論かぁ
    初見は驚くがすぐ飽きられるだろ

  25. なにが面白いのかひとつもわからない

  26. デップー知ってるワイすげえw

    • 顔真っ赤になってそうw

      • それ俺ちゃんのマスクだぞ

  27. コレ映画の方がやろうとしたけど止められたやつを漫画に落とし込んでやってるっていう裏事情も絡めたネタだからそういうの分からんとなんだこれとはなるよね。

    • 映画のネタ映画はホットショットがあるし、新鮮味を感じない。

  28. 前の連載の時も嫌いじゃなかったぜ
    たまにはメタネタの味濃いのを山盛り食うのもいいもんだ

  29. 最初の空気作りは上手くいってたんじゃない?
    これはたしかにまず読むべきな漫画だな

  30. 画太郎っぽい所だけ面白かった

  31. デッドプールはわかる人向けだから、わからない人にはわからないんだよね

    • これな
      世界で評価されてるのに分からない日本猿は恥じた方がいい

      • キョロ充じゃん
        元気してた?

      • 金のエンゼルくちばし集めてる人?

      • 金のエンゼルは1枚でおもちゃのエンゼル缶と替えてくれるんだから、「集める」なら、5枚必要な銀のエンゼルでは?

    • 今のオタク美少女出てないと目が潰れて脳が死ぬから

      • マミることで伝説になった巴マミという日本中のオタクを萌えさせた美少女がすでにいるから野郎がどうなろうと興味がないな

  32. シーズン1読んでる人と読んでない人じゃ印象違うだろうな 俺は大好きだったよ
    悪ふざけのギャグ山盛りで押してくる作品だから、この第一話も一つのギミックでしかない
    仕掛けとしては大きいけど、これだけ取り上げてどうこういう作品ではない
    ただ、たしかに前作と比べたら、この第一話においてはこれ以外のギャグは薄味だったな

  33. デッドプールって全然知らんのだけど、ジャンプで連載してたのか?
    そして面白い漫画なのか?

    • ただのアメコミのコミカライズや
      君にはなんの関係もない

      • つまり、つまらんってことだ
        儲以外にもアプローチできてようやく、エンタメはスタートみたいなもんだしな

      • この漫画スタートじゃなくて映画のおまけなんよ

      • 生々しさがないのは作者の力量不足だけでなくクライアントからの要望でもあるのか
        B級映画の内容で不快感を与えない作画にしろでは面白くなるはずがないな

      • 青2
        つまり内輪ネタでキャッキャしてたところに後からやってきた間抜けが悪いってことか

    • 前にジャンプラで連載してたよ

    • これの前作をジャンプラで連載してたんや
      オールマイトとかも出てきたぞ

      • で、面白いのか?

      • いやまぁあれだなんだこんな言い方あれだけど

        漫画たくさん読んでる人からすれば 可愛かったよ 
        なんつーか愛らしかった

  34. 期待して読んだけど、「?」だったわ
    デッドプールとか読んだ事ないし

  35. ジャンプラの初動に全てを賭けて奇抜なことする傾向嫌い
    これじゃ今後名作が誕生することなさそう

    • しゃーない
      奇抜なことしないと反応しない読者さんサイドにも問題がある

      • 奇抜なことしてない時でも寝坊する男のが面白いんだよな

  36. デッドプールって漫画にするとなんかサムいんだよな
    陰キャが頑張って陽キャのノリを描いてるみたいなサムさがある

    • アメコミと漫画はやっぱ違うよ

    • 正直割と絶賛されてるSAMURAIもきつかったし、ドクオックのやつもなんか違うからな
      そもそもアメコミ自体が書く人によって設定とかキャラバラバラではあるけど、日本人の書くアメコミキャラってなんかずれてんだよな

      • アメコミ読んだ事ないんだなお前

      • そうやってレッテル貼りをしなきゃ何も言えないのか?
        情けねぇ

  37. 途中から違う漫画に変わるバグなのかと思ったよ

  38. デップー「え?堀越耕平って今暇なの?」

    • しばらく休ませてやれw

      • ヒュージャックマンと一緒に90歳まで働こうな

    • まあ依頼したらノリノリで描いてくれそう感はあるw

    • 言いそうwww
      暇じゃなくて休養してるんだから休ませたれや

    • 堀越デップーは見てみたい

      • トゥワイスになりそう

      • まあたしかにww

    • クソ忙しい時ですらオールマイト描いてくれたからまた呼べば描いてくれそう

  39. 名前変えたムシキングの人?

    • 別人だぞ
      過去にこの組み合わせで、同じ登場人物の別タイトル描いてるから、チェックしてみ

      • このメガネキャラはモリキングの人でしょ!

  40. デップーと画太郎知ってたから面白いと思ったけど正直身内ノリ感凄くて元ネタ知らない人には総スカン食らうと思う

  41. デップーSAMURAIと同じ作画、同じ原作者じゃんw
    読む前にこれに気がついていたら…!!

  42. ここからフワちゃんが領域に乱入して領域展開「消しゴムMAGICで消してやるのサ!」して宿儺消して覚醒したみけねこが宿儺ワンパンだから

  43. しょーもな
    こんなの誰だって描けるわ

    適当にDBやワンピみたいなキャラ描いてころしときゃいいんだろ?
    アホらしい
    例え凡作でも執事ラブコメやってた方が評価高いわ

    • ほな描けよ

      • オレまた何かやっちゃいました?ww

  44. 出オチになりそう

  45. 増刊の客層ぶっちゃけすぎてワロタ
    ギガとか買うのマジで特典目当ての女ばっかりだからな

  46. ポプテピの二番煎じやん
    ルフィのすいすいパロは笑ったけど

  47. 期待値上げて見たのに大したことなくてかなしい

    • 騙されてて草

  48. ネタバレ見ずに最初読んだら最初の2、3ページで読むのやめてしまったよ
    後日改めてコメント見たらなんか漫画太郎とか書かれてたから読んだ
    ネタバレコメなかったら絶対読まなかった。まぁデッドプールって分かったから次からは見ないけど

  49. 「あ、あ~・・・そう来たか・・・」とはなったけどそれ以上でも以下でもない
    メタネタが売りではあるけども、そこが天井でもあるんだよなデップー

  50. 暴王の渦は面白かったわ

  51. 前作は堀越先生画のオールマイトとかToLOVEる出すくらいハチャメチャやってたからな

    クソみてえなラブコメからあの展開はやられたわ
    ネタバレされる前に読んでよかった

  52. 期待してたのと違ったわ
    誰だよデッドプールって

  53. 作者、フェイク漫画の方がホントは描きたそう

  54. 面白さの評価は置いとくが、
    無料だからまだ許せるが、ラブコメ始動でこの内容は……

    もし、ラブコメとあって金を払ったものが、この内容だと求めたものと違い過ぎて、このゴミの金を返えせよと思うレベルだわ

    • 事前情報なしでも普通にラブコメだとは思わんやろ
      あきらかにフリとしてベタな展開やってるし

  55. それはフリ展開を読んで感じることだよ

    作品紹介は普通にラブコメと説明してるし
    作品内のタイトルページでもラブコメしてる

    以前も同シリーズ的な作品を描いてるらしいので作者等で内容を予想できる人はいるかも知れないが、事前情報なしではラブコメでないと分からない人の方が多いと思うけど

    • レスを失敗……

    • 返信ボタンって機能があるらしい

      • 了解

  56. こういうノリだから面白い、世界ではウケてるから面白い、こういうノリだから面白い、世界ではウケてるから面白い
    って自己暗示しながら読んでそうだな信さんは

  57. 音楽のリンク貼ってるやつ単行本でどうしたんだろ

  58. 実はポプテピみたいに画太郎でしたーとかと思ったけど違ったわじゃあな

  59. デッドプール殆ど知らんからなのか、最初のラブコメのくだりの必要性が全くわからんかった
    ラブコメの皮かぶる必要性って何?単に1発サプライズだけのため?
    だとしたらつまらんなあ…もっとデッドプールの魅力を引き立てるようなエピソードにしてほしかった。なろう系主人公みたいな敵が倒されようが、それに騙された頭軽そうなヒロインが嘆こうが救われようが、それがどうした?としか感じん

    • デッドブール知らんけど続き読もうと思える引きじゃなかったな
      知ってる人なら面白いんかね

      • デップーもしらねぇのに一丁噛みしてる方が悪い
        マジで日本人って遅れてるよな

    • ギャグ漫画で考察は草

  60. なんか色々事前知識があればもっと楽しめた系か

  61. なるほどねー
    貶すコメはちょっとわからんな。ハードルかな?

    個人的には次の作品の極道と戦う最後のオチで笑った

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
本日の人気急上昇記事