今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

ハンタ作者・冨樫義博先生の元アシスタント、休載の理由を語る・・・

antハンターハンター
コメント (67)
スポンサーリンク
果たして冨樫義博氏とはどういう人物なのか。彼を最も身近な場所から見続けた「アシスタント」による『先生白書』(味野くにお/イースト・プレス)に、その一端が描かれている。

著者の味野くにお氏は『幽☆遊☆白書』から『レベルE』までを担当していたそうで、休載が常態となる『HUNTER×HUNTER』の時期ではない。
しかし本書を読んでいると、現在の状況へ至るきっかけのようなものは垣間見える。
例えば休載の理由とされる「腰痛」だが、これは『幽☆遊☆白書』の頃から発症していたらしく、症状が出たとき冨樫氏は寝そべった状態で原稿を描いていたという。

そのほかのエピソードで注目したのは、やはり「ゲーム」の部分。著者がアシスタントに入った当初、冨樫氏の仕事場は自宅兼用だったが、『幽☆遊☆白書』連載中に専用の仕事場へ引っ越すことに。スペースに余裕ができたことでさまざまな物が置かれるようになり、テレビも設置される。
後にこのテレビで、ゲームをプレイするようになるのだ。本書にはゲームにまつわるさまざまなエピソードが出てくるが、やはり相当にやり込むタイプのようで、著者の置いていったゲームがいつの間にか最終ステージまでクリアされていたり、とあるアクションゲームを短時間でクリアしていたりする様子などが描かれていた。
もちろん仕事の息抜きなのだが、プレイ中に担当編集がやってきて睨まれたこともあったようである。

本書では冨樫氏の苦悩についても触れられている。やはり週刊連載は相当な激務であり、氏の作画がかなり荒れてきた時期もあったという。
それでもアシスタントには優しい先生だったようで、八つ当たりしたり愚痴ったりすることは一切なかったとか。しかし冨樫氏の肉体は限界に達し、氏の意向により『幽☆遊☆白書』は連載終了となるのである。ちなみに現在でこそ休載が常態化している氏であるが、『幽☆遊☆白書』は著者がアシスタントに入ってから休載したのは1回のみだったという。

こういった事実から考えると、冨樫氏は『幽☆遊☆白書』の時期に相当な無理をしたことが窺える。
そして「漫画連載とうまく付き合う方法」を考えた結果、現在の形態になったのだろうと思われる。最近では休載を挟んで連載される作品も多く、読者の「掲載されるのが当たり前」という感覚は以前ほどではない。不満を持つ向きもあるだろうが、作家が無理をして体を壊したり、最悪亡くなったりでもしたら、続きすら読めなくなるのだ。「好きな作品が読める幸せ」は、描く作家が健在であってこそ。

我々「読む側」も、連載漫画との付き合いかたを模索する時期なのかもしれない。

https://ddnavi.com/review/410147/a/

8: 2017/11/03(金) 12:06:39.82 ID:odcptOa40
まあ同意するけど週刊誌に不定期連載枠を残しておくのもどうかと思う

121: 2017/11/03(金) 12:28:16.13 ID:FvzB80yR0
>>8
ヤンマガとかどれもこれも休載しまくりローテだし
時代やな

212: 2017/11/03(金) 12:54:56.50 ID:On7RWWMH0
>>8
今のヤンジャンは特に酷い
ゴキブリは完全に死んでるし
東京Googleはカネキが巨大化してわけのわからん状態
さーてキングダムでも読むか~
ってなったら休載。。。

13: 2017/11/03(金) 12:07:07.35 ID:qOHvrOYM0
アイデアだけにして描くのは別の人にしてもらえよもう

256: 2017/11/03(金) 13:09:11.45 ID:cjnmoa+s0
>>13
鳥山×桂方式みたく
冨樫×小畑とかで描けんのか

476: 2017/11/03(金) 15:03:32.99 ID:9klh+KV30
>>13
絶対にむり
画力や構図が富樫に勝る漫画家なんていまいない

492: 2017/11/03(金) 15:24:03.44 ID:LrwQn75K0
>>13
たまに思うけどね
蟻化したパームがキルアを殴る戦闘シーンとか

あの感じで描ける漫画家はいないからなー
画力とか、絵柄が綺麗とかの話じゃなくて
あれを描ける漫画家がいない

7: 2017/11/03(金) 12:06:33.95 ID:nPxgHf4e0
ハンター続きはよ見たい

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509678231/

おすすめ記事
25: 2017/11/03(金) 12:09:35.12 ID:thA08RT40
ジャンプの漫画家さんて売れたら離れる人多いよね
サンデーとかは未だに高橋とかH2の人とか書いてるけど

30: 2017/11/03(金) 12:09:59.84 ID:DU27ll3Z0
北斗の拳の時、原哲夫は腱鞘炎になった腕を天井から吊って作画してたらしい。
週刊連載は身体を削るものなんだな。

36: 2017/11/03(金) 12:11:35.21 ID:ZdHOiaWO0
どう考えても暗黒大陸編なんか完結せんだろ

38: 2017/11/03(金) 12:11:54.57 ID:Goi8Dk0J0
腰痛って座り仕事でなるもんか?
重い荷物を運ぶわけじゃないだろ

43: 2017/11/03(金) 12:12:56.46 ID:im/vgVvI0
>>38
座りっぱなしの仕事には腰痛が付き物だろ

45: 2017/11/03(金) 12:13:16.35 ID:5uMsR4bg0
>>38
ずっと座りっぱなしだとなるよ
同じ姿勢は体のどこかを痛めるね

70: 2017/11/03(金) 12:16:50.90 ID:LOviNVQc0
>>38
長時間座ってたら負担でかいよ
長距離ドライブとか長時間の飛行機とか腰痛くなるじゃん
あれが毎日なんだから腰痛あたりまえ

333: 2017/11/03(金) 13:36:16.96 ID:yxFGPtmE0
>>38
椅子に1日中座ってるからこそ腰痛を悪化させる
自分も設計事務所で平机の製図作業助手をしていたが、途中で机の高さを最大にして立ちながら作業したほど座り作業は腰にくる
あまりにも酷くなったので、天井からゴムを吊るして背中に装着し、立ち姿のまま楽に製図版に相対できる器具を自分で設計して運動器具メーカーに発注したくらいだ

47: 2017/11/03(金) 12:13:23.03 ID:kh7E6Cgy0
月刊でやればいいじゃん
売り上げ的な問題?

57: 2017/11/03(金) 12:15:23.54 ID:K5A06pSq0
>>47
月刊でも多分書かないときは書かない
週刊だからダメ、季刊なら大丈夫とか言う問題でもないだろ

111: 2017/11/03(金) 12:24:42.88 ID:KifY9KOL0
>>47
コミックの売上げがワンピースの次に良いから
週刊の編集部が絶対に離さない
月刊なら年6~8回のペースで連載してる人もいるし
富樫でも年6回、30ページずつなら描けるだろ?

150: 2017/11/03(金) 12:34:22.33 ID:zxtd2wKe0
>>47
集英社だから一緒かと思われるけど週刊と月刊は別ものなんだよね
週刊が育てた人材をおいそれと月刊に渡したりしないらしい
移動してるのはある意味週刊では用無しの人達

48: 2017/11/03(金) 12:13:34.41 ID:g1sT+EDQ0
不定期掲載ならもう単行本描き下ろしでいいだろとは思うが、
雑誌も売りたいんだろうな

53: 2017/11/03(金) 12:14:21.14 ID:3RqqpycW0
冨樫にはもうマンガ描かなくていいからゲーム作ってもらいたいわ

58: 2017/11/03(金) 12:15:40.89 ID:9Ye/snr10
才能がある人でもだんだん歳を取るとつまらなくなるんだけどな
この人ずっとファンを待たせるくらい面白いからな

73: 2017/11/03(金) 12:17:11.50 ID:8ML+6aav0
週刊連載って実際きつすぎだろ
ストーリー練ってないと破綻しそう

79: 2017/11/03(金) 12:18:35.79 ID:jPyYaURy0
何個も連載してた手塚さんとかは体大丈夫だったのかな
まあまだそこまで歳でもないのに死んでしまったが

87: 2017/11/03(金) 12:20:34.35 ID:M7pnX7cb0
今時のマンガみたいな異常なほどの背景の書き込みとか無かったけど、
手塚時代は週間連載を何本+月刊連載とかしてたんだよな。
だから早く死んだのかもしれん。水木一郎がそんなこといってた。

ジャンプA/ジャンプBとか隔週ごとに連載わけるとか、マジで考える次期かもしれん。

80: 2017/11/03(金) 12:18:45.47 ID:inH7CLcz0
オレは連載10週(単行本1巻分)までで十分…!!(つーか これが限界)

153: 2017/11/03(金) 12:34:51.78 ID:Oj3g1lqV0
>>80
ノブナガさんちーす

118: 2017/11/03(金) 12:27:43.60 ID:J1bwA0vM0
漫画家って早死にのイメージついてきてるから金持ってるし冨樫は好きにしたらいいと思う

130: 2017/11/03(金) 12:30:29.11 ID:6GohfqAj0
単行本が出るの楽しみにしてるんだけどいつもストーリーを忘れてしまう

144: 2017/11/03(金) 12:33:43.85 ID:Mg+hev8/0
>>130
分かるわ
それで俺はネカフェや貸本屋で定期的に読み返してる
しかし、何度読んでも面白いわ
やっぱ冨樫は天才やと思う

171: 2017/11/03(金) 12:39:52.61 ID:1V6hQsAo0
>>144
買えよw

194: 2017/11/03(金) 12:47:38.14 ID:Mg+hev8/0
>>171
置き場がねーんだよ..,

137: 2017/11/03(金) 12:32:38.04 ID:mWD/CjPI0
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title

143: 2017/11/03(金) 12:33:35.47 ID:PmCW7ccR0
>>137
富樫w

159: 2017/11/03(金) 12:36:06.61 ID:GlHc5+sp0
>>137
仕事場じゃねえw

255: 2017/11/03(金) 13:08:39.01 ID:8xmE5cIN0
>>137
これ、面白いのが中国人読者にネタにされてるところだなw

368: 2017/11/03(金) 13:49:52.13 ID:uSfvZ//X0
>>137
最後ゴミ屋敷www

156: 2017/11/03(金) 12:35:31.06 ID:X3lPOcTj0
年内復活ほんとかなぁ
期待してないわ
no title

165: 2017/11/03(金) 12:37:42.24 ID:/5G29PAb0
もう腐るほど金もってんだから何でもいいんじゃない
しかも嫁がセーラームーンで実家まで金持ちだし

168: 2017/11/03(金) 12:39:30.87 ID:k5QI8qtm0
>>165
生活のために働く必要がないなら、こんなもんってとこだよな
まわりも許してくれて本出せば売れるし
それなら俺だってそうする

9: 2017/11/03(金) 12:06:44.68 ID:8cmXJJdq0
それでも俺は冨樫が描くのを待ち続ける

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 7年も前のなんだから画像くらいちゃんと持ってきなさい

  2. 身体の丈夫さは人それぞれ違うからな

    なんにしろ冨樫の代わりを描ける漫画家なんて居ないから、無理してでも描いてもらいたいわ
    絵の上手い下手じゃなく、コマ割りと演出で冨樫に勝てる漫画家は居ない

  3. 画力の話になると、単純な上手さの話になる場合もあるけどそうじゃなくて
    冨樫漫画を描けるかどうかってのが重要なんだよなって思う
    間の取り方とか構図とか…まあどの漫画家にも言えることだけど

  4. 速筆やった作家が腰をやった結果超スローになったとかあるし、まだ描く気があるだけやる気はあるとは言える
    ただハンタはこのペースだと完結は無理やろな…

  5. 下手に完結するより死んで未完になった方が伝説になる。

  6. 寝転びながらゲームしてる写真見たことあるけどあんな姿勢でいたら腰痛酷くなるわな

    • 時代や原因によって対処は変わってきたが寝てるのは基本痛みで座ることもできないからだ
      ぎっくり腰だと現在の治療法は動けないほど痛いときは動かず寝て痛みが去るのを待ち
      痛みがましになると適度に動いたほうが治りが早いと言われてる
      でもヘルニアはかなり違うからな

      • よく分からんが腰痛になると肩肘ついて状態起こして寝そべらないと辛いんか?

      • めっちゃ腰に悪い

  7. なんで手術しないの?

    • ヘルニアの手術には色々な方法がありますが、基本的には飛び出した椎間板(ヘルニア)を切除します。手術が無事終わりMRIを撮ると、飛び出したヘルニアは無くなってきれいな背骨が写ります。しかし、このような手術で楽になるかと言うと、必ずしもそうではありません。むしろ、手術をしても良くならない方はたくさんいるのです。

      • 笑点の司会やってた桂歌丸が重度のヘルニアで手術受けたがその後も車椅子だった
        寄席で落語の間に座ってることすら苦痛だというレベル
        神経の圧迫だし脊椎という難しい箇所の手術なんで治るかどうかどの程度治るかは運
        ぎっくり腰がずっと続く感じと言えば重度のヘルニアがいかにきついかわかると思う

    • 直らんからだろ
      冨樫と嫁なら医療費凄まじく高くても余裕で払える財力あるんだしさ

  8. 不定期連載が増えたのは冨樫が変えたとかじゃなく時代によってコンプラが変わったからだな
    時代の流れでブラックな仕事をさせることができなくなった
    追い込んで精神病んで漫画家潰したなんて言われた株価が暴落するんだから今の時代はできんよ
    需要があるなら作者のペースで描いてもらうというのが今のコンプラの限界

  9. 文句言われる筋はないよね。金もあるし
    それこそWEBで不定期連載しても特になんの問題もない
    ジャンプ側が残したいから残ってるだけ

    • まあ、奥さんも大ヒット作家だし、生活に困るようなことはないだろうな
      ハンタが載るとジャンプの売上がかなり変わるらしいし、ジャンプ側が残したいのは当然の話でもある
      本人はどの程度描きたいと思ってるんだろうなぁ・・・

  10. 芸術家だと思っておけば心が平穏になれる

  11. これでもう長期休載できなくなるな

  12. みんな厳しいこと言うけど自分が一生遊んで暮らせる以上の金を持っていたとしてキツい仕事を続けるかって話だよな
    引退せずに少しでも続けて欲しいわ

  13. アイドルのコンサートではしゃいでたやん

  14. 冨樫の絵が上手いと力説する信者は本当にやっかい

  15. 東京喰種ってまだやってんの?って思ったら2017だった

  16. 角川系の作家は月一連載なのに来月はコミケ出るから休むとか
    単行本作業で休むとか割とゆったりしてるよね

  17. 仕事として編集者が終わらせない選択してるから中途半端になってるだけだろ
    話を終わらせる方向で描かせれば良いのに売れるからって待遇甘くしてんのは富樫にも良くないやろ

  18. なんか38巻がコンビニで売ってたので買ったが
    37巻を半分も読んでないことを思い出したけどまあいいかw

  19. まあ同意するけど週刊誌に不定期連載枠を残しておくのもどうかと思う

    こういう!
    自分は悪者になりたくないが批判はしたいって奴は本当に本当に気持ち悪い
    他所から理由引っ張ってきてさ
    気持ち悪い

  20. 体がどうこう言われても休載期間が長すぎて作画を任せないかぎり未完確定だろ

  21. そんな状態で何で切りのいいところで完結させなかったんだろ?
    完結させて続きは外伝にすれば気長に読者も待っただろ

    • そりゃあジャンプ的には「売れるから」だろうさ
      冨樫の考えまではガチでわからん
      まあゴンジン会って終わり、じゃあクラピカとクモがぶん投げだし
      ここらへんは幽白のラストくらいさくさくやって欲しかったな
      全然終わりも収拾も見えんし文字多過ぎて読みづらい通り越して読めん(小さすぎて)

  22. いやいや、腰痛でも生活できてるんだからネームは書けるだろ

  23. 「我々読む側も付き合い方を模索する時なのかもしれない」キリッ
    してるやん
    興味失せたからもう買ってないという精神衛生上最も健全な付き合い方

  24. ここまでしがみついてくれるんだからそりゃあ辞められないよな
    本人も編集も

  25. 原案だけやって絵は他人に描かせろってよく言われるけど
    富樫は自分で漫画を描かないと話が作れない感覚派だろう
    設定周りなんかは細かいようで割とガバガバだし

  26. いつの話だよ新しい話更新しろ

  27. 最近思うのが、富樫はまだ万倍マシで、さっさとバスタード同人描いて無いで商業の方を完結しろって思う。

  28. ネームだけ書いてあと丸投げスタイルじゃダメなの?

  29. 実際問題、冨樫先生は「自分で書くこと」にもこだわってるからな
    それこそ背景含めて全部とか
    さいとうたかを先生みたくアシに書かせるタイプならとっくに連載終わってただろうさ
    腰がイカれて直らんならやり方変えてくれりゃあいいのに

  30. 私はバスタードとコータローまかり通る(ジャンプじゃない)を今でも待っている

  31. 休載神バスタードのように開き直りもせず、寝そべった状態でないと描けない位身体がボロボロなのがな。ビスケの腰痛を治す能力は現実的にベストな能力だと思うわ。
    幽遊白書時代から既に腰痛が酷くなっていたのなら幽遊白書を無理矢理終わらせた理由もよくわかる。冨樫は冨樫嫁や冨樫弟やAIを助手にして描いても許されると思うわ。

    ダイの大冒険作者のように作画担当を用意する方がいいと思うがな。
    腰をやった方の作画はビィト担当にしたようだし、ダイの大冒険シリーズの作画はいい担当が見つかったのは不幸中の幸いだった。

  32. 阪神に居た赤星さんは腰が駄目になった時、寝転ぶと痛みで時には意識失うほどの激痛なのでほぼ立ったまま寝れる特別なベッドで寝ていると言っていた
    よくサボりで寝転んでるとか言われるが冨樫さんも体の周りに何かしらの機械や装具無しに普通に寝れない状態だと思う

    トイレに入って大の後は毎回シャワーを浴びなきゃならないと書いていた
    痛いから何をしても時間はかかるし本当にお気の毒(ぎっくり腰レベルでも動けなくなるのに)

  33. 愚痴ったり八つ当たりしたりしない優しい人なんだな

  34. 漫画家は仕事しないからいらない原作と作画で作業を別けるべき

  35. 構図が上手いならネームまで描いてから渡したらいいんじゃないのか?

  36. 休載とたまに書いても下書き
     もう引退させてやれよ‥

    原作とかでええやろ
    テープレコーダーとかにネタだけ言って
     作画は別の人で

  37. 連載数を今の2~3倍にして雑誌自体は毎週出るけど、作家は基本隔週で1話描きあげる運用にした方がいいんじゃね?
    呪術、ヒロアカが終わって、看板作品であるワンピももうすぐ終わるし、どの道ジャンプは改革が必要な時期

  38. もうとにかく話進めてくれ。変なモブにスポット当てて長文で長々掘り下げてる場合じゃねえ。みんなが見てぇのは旅団の行く末とか暗黒大陸だろ。この前勤め先でHXHの話した人もう48歳だぞ。井上先生もそうだけど三浦先生の死をもっと身近に感じてほしい。

  39. 今はもう週刊少年ジャンプ連載からは外されたんだよね

  40. 趣味やアマチュアならそれでいいけど金取ってるプロなんだから「一定水準以上のクオリティで定期的に描く」をしないとだめだろ。いくらなんでも年単位で休載して週刊紙10話しか描かないってのはプロではない。

  41. 腰痛の割にはアイドルのコンサート行ってハッスルしたりや同人誌は出せるんだなw

  42. マジでこんなんでも信じるピュアピュアな人らしかファンとして残って無いんかな?

  43. 先生、もうこれ以上無理しないでほしいですhttps://www.mangakoinu.com/manga-4579.html

  44. 週刊連載は激務だわなぁ

  45. 昔から腰やってるのは有名だよね
    ただそれなら暗黒大陸とかやらずに虫の時点で完結にしとけと・・・

  46. 幽白終わりごろに描いた本人の同人誌の切り抜きどっかで見たけど、文章で「もう二度と連載なんてしたくない、けどやっちゃうんだよね」
    みたいな事書いてた気がする

  47. いずれギネスで
    「文字だけでマンガを描いた偉人」
    と、登録される偉大なマンガ家だぞ。

  48. 言うてこれ始まったのもう26年も昔やからな
    NARUTOもまだ連載されてなかったし、BLEACHも始まるどころかその前作のゾンビパウダーすらまだ始まってない頃に連載始めてんのに
    まだ38巻止まりでグズグズしてるのは正直いい加減にしろとは思う
    腰が痛いなら無理せずに蟻編で畳んどきゃ良かっただろう

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事