引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734427916/
1: 2024/12/17(火) 18:31:56.66
3: 2024/12/17(火) 18:32:28.41
草
2: 2024/12/17(火) 18:32:20.01
ダンダダンほんま覇権やな
4: 2024/12/17(火) 18:32:37.31
1位から5位まで全部おもろい作品とかジャンプラ始まってんな
5: 2024/12/17(火) 18:32:44.98
やっぱチェンソーマン1部は全部ダンダダン作者のおかげだったんやな
おすすめ記事
- TOP
【画像】見せブラ、流行る
ワイ「沖縄戦…?日本がボコボコにされたんやろなぁ…」
こいつの歌唱力凄すぎワロタwwwww
【動画あり】タイのトイレwwwwwwwwwwwwwwwwww
- カテゴリ名未設定
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【キン肉マン】完璧超人始祖のメンバーって、誰が一番強いの???
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
町議候補者が投票前日に車カスにブロック塀との間に挟まれ死亡。無投票で全員当選。沖縄
『スーパーロボット大戦Y』発表会 リアルタイム談義スレ
【画像】女の子「危機管理フォーーーーム!!!」
7: 2024/12/17(火) 18:33:12.03
77: 2024/12/17(火) 18:46:00.86
>>7
まあチェンソーも下ネタ多いし
まあチェンソーも下ネタ多いし
8: 2024/12/17(火) 18:33:20.50
ジャンプラ四天王入りや
11: 2024/12/17(火) 18:33:44.01
チェンソーマンから全てを奪ったダンダダンが、憎い
14: 2024/12/17(火) 18:33:58.77
16: 2024/12/17(火) 18:34:46.62
>>14
まだ5巻でこんな売れるカグラバチすげえな
まだ5巻でこんな売れるカグラバチすげえな
20: 2024/12/17(火) 18:35:26.83
>>14
ヒロアカ別格やな
ヒロアカ別格やな
6: 2024/12/17(火) 18:32:55.90
チェンソーマンはもうカグラバチにすら売上抜かれそうになってるのがね




22: 2024/12/17(火) 18:35:41.18
チェンソーはアニメの失敗でブーストが弱かったからな
呪術が終盤糞でも人気だったのはアニメのおかげ
呪術が終盤糞でも人気だったのはアニメのおかげ
25: 2024/12/17(火) 18:36:32.94
>>22
あれで失敗扱いなん?
あれで失敗扱いなん?
36: 2024/12/17(火) 18:37:27.29
>>25
大成功やろ
あれで大失敗ならそこらへんのアニメとか存在が許されないレベルや
大成功やろ
あれで大失敗ならそこらへんのアニメとか存在が許されないレベルや
106: 2024/12/17(火) 18:52:35.55
>>36
アニメーションとしては大成功やけどアニメ化としては大失敗やな
売り上げが全てを物語ってる
アニメーションとしては大成功やけどアニメ化としては大失敗やな
売り上げが全てを物語ってる
30: 2024/12/17(火) 18:36:52.13
ダンダダンが面白いというよりチェンソーが勝手に自滅してるだけだよねこれ
67: 2024/12/17(火) 18:42:26.00
チェンソマンずっと何やってるか分からん
82: 2024/12/17(火) 18:47:00.27
アサがヨルに捕まってチェンソーマン探しをする
↓
強い武器を作るためにデンジとアサが水族館デートする
↓
チェンソーマン協会が死の悪魔を倒すためにチェンソーマンを強くしようとして暴れる
↓
公安は安全のためにチェンソーマンを潰そうとする
↓
ナユタが死んでチェンソーマンが暴走
↓
チェンソーマンを止めるため、人間の進化のために公安が老いの悪魔をチェンソーマンにぶつける
今こんな感じか
↓
強い武器を作るためにデンジとアサが水族館デートする
↓
チェンソーマン協会が死の悪魔を倒すためにチェンソーマンを強くしようとして暴れる
↓
公安は安全のためにチェンソーマンを潰そうとする
↓
ナユタが死んでチェンソーマンが暴走
↓
チェンソーマンを止めるため、人間の進化のために公安が老いの悪魔をチェンソーマンにぶつける
今こんな感じか
467: 2024/12/17(火) 20:14:24.31
>>82
公安は人類の進化の為にチェンソーマンをコントロールして利用しようとしてるだな
マキマの時みたいにより良い世界を作ろうとしてる
子供が多少犠牲になろうと人類の為なら構わない集団
公安は人類の進化の為にチェンソーマンをコントロールして利用しようとしてるだな
マキマの時みたいにより良い世界を作ろうとしてる
子供が多少犠牲になろうと人類の為なら構わない集団
474: 2024/12/17(火) 20:15:39.96
>>467
公安って死の悪魔のことどう思ってるんやろうか
人間が老い捨てた程度でなんとかできると思ってるんだろうか
公安って死の悪魔のことどう思ってるんやろうか
人間が老い捨てた程度でなんとかできると思ってるんだろうか
488: 2024/12/17(火) 20:21:12.92
>>474
フミコの発言見ると死の悪魔に触れず戦争の悪魔と火の悪魔のせいで作られたチェンソーマンもどき達をなんとかしたい言ってるからな
死の悪魔の事まで考えてるかは謎
フミコの発言見ると死の悪魔に触れず戦争の悪魔と火の悪魔のせいで作られたチェンソーマンもどき達をなんとかしたい言ってるからな
死の悪魔の事まで考えてるかは謎
45: 2024/12/17(火) 18:38:59.55
56: 2024/12/17(火) 18:40:39.70
>>45
アクションが気持ちええよな
でもギャグや日常パートは臭さが倍増しててきつかったわ
あと1話で邪視突破できると思わんのだけどどこで切るんやろか
アクションが気持ちええよな
でもギャグや日常パートは臭さが倍増しててきつかったわ
あと1話で邪視突破できると思わんのだけどどこで切るんやろか
73: 2024/12/17(火) 18:44:27.09
>>56
どっちかと言うと漫画はサクサク読めてバトルに次ぐバトルに感じてたからアニメのスピードで見たら日常パートしっかり見せてええやんってなったぞ
どっちかと言うと漫画はサクサク読めてバトルに次ぐバトルに感じてたからアニメのスピードで見たら日常パートしっかり見せてええやんってなったぞ
128: 2024/12/17(火) 18:58:20.31
ダンダダンってアニメ化で80万部発行部数増えたんだっけ
良かったやん
良かったやん
274: 2024/12/17(火) 19:35:39.49
115: 2024/12/17(火) 18:55:32.27
ダンダダンの作者は今が絶頂期だろうな
散々チェンソーマンと比べられてボロクソ言われてたのにアニメ化からの主題歌が丁度跳ねたクリーピーナッツ掴めてアニメの作画もめちゃくちゃ良い
散々チェンソーマンと比べられてボロクソ言われてたのにアニメ化からの主題歌が丁度跳ねたクリーピーナッツ掴めてアニメの作画もめちゃくちゃ良い
184: 2024/12/17(火) 19:11:08.53
アニメのタイミング良かったし出来も良かったからファンついたな
51: 2024/12/17(火) 18:40:12.09
スパイファミリーが覇権すぎる
32: 2024/12/17(火) 18:37:09.83
スパイファミリーまだこんなに人気なんか
49: 2024/12/17(火) 18:39:22.67
スパイファミリーはジジイの過去話がすごい良かったぞ
あれは毎週楽しみにして見てた
あれは毎週楽しみにして見てた
44: 2024/12/17(火) 18:38:53.61
スパイファミリーは全く更新しないし、推しの子は終わったし実質かいじゅう8号が覇権なんか?
261: 2024/12/17(火) 19:32:21.45
チェンソー落ち過ぎじゃね…
閲覧数とかスパイ怪獣に勝ってたやろ…
閲覧数とかスパイ怪獣に勝ってたやろ…
61: 2024/12/17(火) 18:41:26.97
いまジャンプラで面白いのは
1位ダンダダン
2位ゴーストフィクサーズ
3位ラーメン赤猫
1位ダンダダン
2位ゴーストフィクサーズ
3位ラーメン赤猫
68: 2024/12/17(火) 18:42:44.65
12: 2024/12/17(火) 18:33:49.71
推しの子は完結したから実質3位やな
136: 2024/12/17(火) 19:00:01.64
ダンダダン紙の連載の方が大コマが映えると思うけどこの作者じゃ本誌無理なんかな
3話に1回は見開きの大コマ使ってるのに電子だと別に大差ない話になってもったいない
3話に1回は見開きの大コマ使ってるのに電子だと別に大差ない話になってもったいない
249: 2024/12/17(火) 19:29:16.35
>>136
電子だと大差ないってどういうこと?
むしろ絵が緻密だから細かいとこまで表示される電子のがええと思うけど
電子だと大差ないってどういうこと?
むしろ絵が緻密だから細かいとこまで表示される電子のがええと思うけど
251: 2024/12/17(火) 19:29:53.18
>>136
でっけぇデバイスで読んだら最高やで
でっけぇデバイスで読んだら最高やで
112: 2024/12/17(火) 18:54:27.71
ダンダダンはなんか同じテンプレートの流れをずっと繰り返してる感じするわ
新しいキャラが出てきて新しい敵が出てきて敵倒して仲間増えてはいまた次~って感じ
続きが気になることがない
新しいキャラが出てきて新しい敵が出てきて敵倒して仲間増えてはいまた次~って感じ
続きが気になることがない
194: 2024/12/17(火) 19:14:12.96
ダンダダンのストーリー正直ずっと糞だったけど
最近面白くなってきたで
また新キャラでて話逸れそうで嫌やが
過去編とか新キャラ掘らず無駄なとこ削れば満足度高い
最近面白くなってきたで
また新キャラでて話逸れそうで嫌やが
過去編とか新キャラ掘らず無駄なとこ削れば満足度高い
271: 2024/12/17(火) 19:35:08.09
ダンダダンはマジで今やってる章が1番おもろいよ
あとボードゲーム編な
宇宙人編は長すぎやけど要所要所はおもろいで
あとボードゲーム編な
宇宙人編は長すぎやけど要所要所はおもろいで
286: 2024/12/17(火) 19:39:16.09
ダンダダンは敵ぽいのが暗躍しだしてるのでオカルト的なの知らんからその手の抜きで楽しみに見てる
450: 2024/12/17(火) 20:11:02.75
結局丁寧にやりすぎたチェンソーより勢いに任せたダンダダンみたいにアニメ化した方がよかったって事か
コメント
鬼頭家ほんとキモいわw
鬼滅の刃の話?
ダンダダン読めよwww
かつてヒロアカと肩を並べてたとは思えない差の開きっぷりで涙止まらん
106252 (5)│146153│——│——│——┃146,153 (*12)┃2024/12|チェンソーマン 19
616671 (5)│710089│——│——│——┃*,710,089 (*12)┃2024/12|僕のヒーローアカデミア 42
ヒロアカの二週目しょぼくね?単行本売り切れのせいか?
チェンソーは月20万は流石にいくか…?
ヒロ信のこういうやり口ホントやらしいわあ
チェンソをダシにして売上自慢したいだけやんけ
タツキ信者イライラでクカなんよw
アニメ化で全てを失った作品
なお
チェンソー16巻 2600万部
ダンダダン17巻 400万部
そもそもこの記事は人気の指標の一部要素に過ぎない閲覧数で勝つことができたって趣旨の記事だから単行本とか含めた全要素で勝ったってわけじゃないのはみんな知ってると思うぞ
うちのクラスもダンダダン観てる人いないなあ
アニメの話はみんなするけど話題に出たことがないよ
ダダンなんてもん学校で話したら友達いなくなるからやめとけ
虚しいだけだからやめとけ
チェンソー2部つまんなすぎるからしゃーない
このサイトはダンダダンの面白さを認めない人多い印象
別につまんなくもないけど面白くもないって印象
あと良くも悪くも展開が尖ってないから話題にしずらい
画力は認めてるよ
それだけだから素直にそれ以外は並以下だなって言ってるだけで
たしかに毎週20ページに行くまでの所要時間20秒以下だと思うわ。
読んでるってか見てるだけやな
序盤は面白いけどワンパターンで飽きてくるんだよな
面白いと他人に言わせたいのか?
個人で違うんだからいちいち他人の評価とか気にしてんじゃないよ
んで?ダンダダンはアニメ効果で売り上げ伸びたんか?
チェンソーは軽く超えてるんだよな?
そもそもダンダダはチェンソーと違って全話無料で見れるから単行本の売り上げ対決の土俵に立たないぞ
同条件下のフェアな対決である閲覧数ならダンダダが圧勝してる
いやジャンプラの漫画は全部初回無料だろw
何でダンダダンだけだと思ってんだよw
本誌掲載だったチェンソー1部を含めて話してるんだろう
青2
こういう時に比べる売上って累計じゃなくて最新刊だから、無料で読めるチェンソーと条件同じ
最新刊だとアオハコ以下やな
チェンソー2部(89話)
ダンダダン(177話)
これでフェアな条件は草、チェンソーが1部の頃からジャンプラでやってたら閲覧数勝負でボロ負けだよ
どう考えても新刊売上で勝負するのがフェアに決まってるのにダンダダン信者バカすぎる
そもそもこの記事は人気の指標の一部要素に過ぎない閲覧数で勝つことができたって趣旨の記事だから単行本とか含めた全要素で勝ったってわけじゃないのはみんな知ってると思うぞ
お前うるさい。そんな事全員知ってんだよ
青1
まず灰コメに言えやカスが
なんだとボケカスが
普通こんだけ落ちぶれたらネットサイトでオモチャにされそうなのにコメも過疎ってるからな、アンチからも見捨てられてるレベルだしマジのオワコンって感じ
原作がすごい描き込むタイプの作画だったから、アニメ化大丈夫かなぁと思ってたが、迫力がある仕上がりで毎週満足
もう終わりなんだよね…
今期はめちゃくちゃ中途半端なところで終わるから、2期確定してるんだよね?
邪視超面白いから続きやってくれないと困る
邪視inジジって一番少年漫画っぽい形態だから映えそう
パンイチだけど
まだまだ先だけどグレートキンタ早く見たいな
なんか海外リークなのか知れんけど来年の夏2クールとかいう噂も
まあ配信人気だし普通に2期か2クールは確定してるだろ
むしろダンダダンの前放送のアオのハコの配信人気のなさに制作側は戸惑ってんじゃねーかな
この流れで青箱をわざわざ持ち出す必要あったか?
ED後に発表してたやろがい
チェンソーって怪獣にも負けてるんだな…
あれもアニメ化失敗組だと思うんだが…
なんなら怪獣の方も同じこと繰り返して全然話が進まずグダったりしてるのにな
怪獣に勝てるのなんて本誌の看板級だけだし
カグラだって最終的に勝てるか怪しいレベル
怪獣はグッズと企画量産し過ぎた以外は成功だから・・・
キングダムみたいにライトファンが多いから名前ついてるだけのモブのグッズ作んなくて良かったのに
いうて今年300万以上実売りしてるからな
アニメ化による知名度拡大には成功してるんよな
アニメ自体は知らんけど
チェンソーマンもハンターみたいに長期休載してたまに連載するくらいなら伝説の作品みたいにマンセーされてたのにね
あれだけいたタツキ信者もルックバックのヒットで目立ってもいいと思うのに
一時期目立ってはいたけど長続きしなかったって印象
厳しい条件でこの記録は凄い!みたいな傷の舐めあいしか出来てないからな
逆に恥じ入ってすぐに引っ込んだことを評価すべき
個人的にはチェンソーの爆死で「鬼滅並ヒット確定🤣他作品は全てそれ以下www」「タツキは天才だからルックバックは100億越えしまーす😂」とかktgiみたいな奴らがいなくなっただけで、コンテンツ力の身の程をわきまえてあまり過剰に持ち上げてこない信者はまだそこそこいると思う
そういうタイプはカグラに移った印象
他人のふんどしで自分もすごくなったと思いたい層の人たち
その指摘をしたときに指さしてるのは鏡に映った自分だぞ
アニメが盛大に転けても良かった部分や才能が無くなる訳じゃないからね
青2
上手い言い回しをしたかったみたいだけど
意味不明になってない?
火ノ丸相撲も赤丸に載った読み切りはめちゃくちゃ面白かったからな
短編で面白いの描いたからって期待はされても評価には繋がらんよ
ダンダダンの欠点はキャラだよな、顔のパーツが似すぎてて被ってるのが多すぎる、だから女人気があんま出なくて単行本も大して売れない
キャラもそうだけどそもそも絵柄のアクが強いのがな
アメコミとかと同じで上手くても読んでて疲れる
いや、ただUMAとか言われても…だよ、興味ある?
キャラ以前にもっとそういう意味のオカルトじゃなくてだな、もっとあるだろ?ってかんじ
ダダンダンはプラスでは読んでなかったけど アニメ見たら面白くて読んでみたくなった
スパイファミリーって売上と話題性が釣り合って無さすぎない?最終回やっても誰も話題にせずヌルッと終わりそう
ジャンまとに子持ちがすくないからでは
ネット以前にSNSですら空気やん
スパイはネット民と層がかぶってないんだよ
5巻で巻割100万部突破という爆売れ状態だった頃もネットでは「なにこれ?バグ?」みたいな扱いされてた
話題にならなくて売り上げがいいって一番おいしいポジションだよな
映画も100億届かなかったしな
まあ普通アニメ映画なんて30億超えれば成功だから
ここ数年が異常なんだろうけど
そもそもワンピコナン以外の他の人気コンテンツと違ってアニオリだし…
それにリピートするほどの内容でもなかったのがね
マリオも全部アニオリだぞ
まぁ、それでも自力ヒットに限定されるとコナンとマリオだけになって寂しいけど…
青1だけど漫画原作の話してたからマリオは頭になかったわ
そうなんだ
まぁでもマリオがコンテンツ力高くて面白ければヒットすることは証明してるやろ
100億行かなかったスパイに全然勝てなかったディズニー100周年さんにケンカ売ってんのか
アニメを途中で映画に切り替えるいつものジャンプ手法のせいだと思う。
地上波アニメだとみんなが同じのを見てネタバレ関係なく感想言えるけど映画にするとネタバレ配慮する人とかおおっぴらに感想言えないしアニメのスクショも貼れないから話題にする人が減る。
スパイはアニオリ映画だから関係なくね?
赤5
いうて2期は全然静かだったけどな
映画のほうが数字がまあまああった分メディアとかも喰い付いてた印象
アニメ化の質じゃチェンソーの方が明らかに上だったが
ファンの質が明らかに下だったからな
チェンソーアニメの演出を邦画とか言ってる時点でろくに映画を見たことがないってバレバレだしな
チェンソーのアニメも作画が良かっただけで演出面の質はカスもいいとこだったけどな
少なくともスタッフの原作愛なら圧倒的にダンダダンのアニメでしょ
演出が邦画的っていうのは関係者のインタビューかなんかから発生したんじゃなかったっけ?
ドラゴンがアニメ作りたくないっていったせいじゃないの
作画はテレビアニメシリーズの最高峰と言っていいクオリティだった
作画 は
日常シーンは確かに劇場レベルだったけど戦闘シーンに関してはもっさもさのCG戦闘だったからないわ
作画が良くてセル数が多いだけで演出ダメダメでチェファンには見捨てられて原作信者にはキレられる結果になった。
アニメ観てる奴が気にする声優のコメントも「自分の解釈と違う演技をさせられた、抑圧された演技指導だった」とか言われて蜘蛛の子散らす様にファンは離れたし、ソシャゲコラボの別撮り声の方が良かったと言われる始末。
質の良いアニメとは程遠い。
質もダンダダンの圧勝だろ
元アシにすら負ける天才、、、
そういうもんじゃないの?
史上最強のアシスタントだからしゃーない
岸本斉史以上のカメラアイ持ちで羨ましい
オヤジ臭全開の台詞回しに目を瞑れば面白い漫画
致命的
ダンダダンは新刊でアニメブーストかからないし
アニメも盛り上がらないしで散々
まあチェンソーマン「より」は話題になってるって趣旨の記事だし
アニメは盛り上がっとるやん
配信は推しの子2期並だし一時のピークは呪術2期に並ぶほどだったぞ
ダンダダンアニメはアオハコアニメの存在感完全に食っていたしな
普通に見てる人はそれなりにいる
推しの子2期とかしかのこOPに負けてましたやん
しかのこなんて一瞬で消えましたやん
そうだよ
一瞬で消えたくせに推しの子2期だけはしっかり潰していったからww
勝手に消えてなんもしてませんやん
配信ぶっちぎり今期は人気だろ
全てが1位じゃないと気が済まない病気か何かなのか
病人になんてことを…
最近タイトル回収されたのも熱い
まさか中華料理屋だったなんて…
もうこいつが宿儺倒せよ
チェー牛が顔真っ赤にしてダンダダン叩いてもそれ以下のチェンソーマンが余計惨めになるだけ
アニメ放送中なのに怪獣に負けてるのがね…
人気のなさがリアル過ぎて反応に困るな
チェンソーの不人気はイジれるネタ要素あったけどダンダダンの人気のなさは生々しい
配信成績と閲覧数は勝ってるよ
多分円盤でも勝つ
怪獣は逆に凄い
あんだけ叩かれて無料のハンデも抱えながら本誌勢に余裕で勝ってる
今アニメやってる2.5次元とマジルミエはどうなりました?
マジルミエは視聴率は前番組の転スラと同じくらいです
それくらいです
録画視聴率がダイマより良いんだっけ
ダイマがそもそも大したことないしまあ…
マジルミエはビックリするほど服が可愛くなくてダサいからしゃーない
どっちもアニメの作画がイマイチ。
マジルミエはキャラデザも微妙。
2.5次元は見てる人の評判はいいな
マジルミエは評判すら聞かない
評判はいいけど数がな
配信も爆死状態だし最初でつまづきすぎた
評判がいいのは数が少ないからだろうな
チェンソーは演出が終わってるって言い訳できたけどダンダダンは作画も演出も最高なのに原作がこの人気のなさってシンプルに原作がつまらないってことじゃん
原作ファンは認めたくない現実だと思うけど
閲覧数が半分以下のスレイブと同じ500万部だし…
発行部数のダンダダンと世界累計のスレイブだから同じ条件とは言い難いが、2600万部超えのチェーンソーより閲覧数が多いだけのダンダダンが上はむちゃくちゃすぎる理屈だわ
結局ダンダダンってチェーンソー叩くための叩き棒にされてるだけだよな…
大丈夫
叩いてるのは2部の方だから
でも結果が出ちゃってるからな
言われたくなければチェンソーが抜けさせず黙らせるしかなかった
チェンソーマンの魅力の9割はダンダダンの作者の力だしそりゃね
龍がチェンソーマンの本体だからね
スパイ怪獣みたいに無料でも単行本売れるタイプとダンダダンみたいに話題の割に売れないタイプの違いは何なんだろうな?
お金出してまだ欲しいとは思わない漫画
それだけ
その理論だと怪獣はどう考えても後者になると思うんだよなあ…
それはキミの怪獣に対する感想というだけで答えではないしね
数百円の対価を払ってまで読むには及ばない
というだけ
内容だろどーみても
オカルト宇宙人やら心霊絡みと昭和ネタ盛り盛りネタしか無いからな
アニメで一気見するには十分面白いぞ、テンポもいいしな
SARU制作でほんと成功だと思うわ
物語があるかないか
チェンソー1部なんてほぼダンダダン作者の功績なんだからアニメもダンダダン作者に監修してもらえば良かったのにな
タツキが監修したせいでチェンソーマン2部みたいな雰囲気になってたやん
その割には売れてないんだよなぁ?
ダンダダンはアニメが本体
漫画はおまけ
タダだと読まれる漫画
面白いけど金落としてまで読むかと言われたら……って感じだな
まあPV数で稼げてるみたいだから
閲覧数半分以下のスレイブと同じ500万部なのは流石にどうよ?
発行部数と世界累計の差はあるものの、ダンダダンって単行本はチェーンソーどころか本来はスレイブと争ってるレベルだぞ…
あまり話題になってないが閲覧数7億超えのダンダダンと3億超えのスレイブでこれは異常事態じゃないか?
2部?
1部は違うんですか?
タツキを超えた日
怪獣だけはガチでなんで人気なのか謎すぎるステマ効果?
アニメも空気だったし円盤むくめ海外人気も無かったし主題歌も外人起用でほんと失敗
漫画だけは売れてる謎作品
編集長が担当してるから
単行本の売上はそんなかもだけどPV稼げてるしいいんじゃね?
スパイファミリー最近全く更新ないけどどうしたん?
体調不良
姫様拷問の人といい赤猫の人といいみんな体調崩しすぎでは
もうこいつら足して2でやった方が大成功すんじゃね
内容は別に面白くない
絵が見たくて読んでるだけ
アニメブーストのおかげ
でもチェンソーマンはアニメに足引っ張られたのにこれだけの人気を維持している
どちらが上かは言うまでもないな
チェンソーマンアニメ放送中は売上ブーストも閲覧数ブーストも今のダンダダン以上にあったぞ?
つまりチェンソー2部がゴミすぎて見捨てられただけ
ほんとにアニメだけのせいだと思ってんのか?
確かにアニメがやらかしたのもあるけど
2部というごみに勝ったところでなんの自信に繋がるよ…🥲
推しの子みたいな購買層を舐め腐ってる展開を連続してるような漫画でも一定数の少なくないファンはつくんだし落ちぶれた記録に勝っただけでも充分すごいよ
チェンソーマン2部は一時期よりは面白くなってる
面白さが持続しないだけでちょくちょく面白い回はきてる
銃の悪魔を武器化した回とかは面白かった
ギャグのノリがキツすぎる
前回からイケメン君が出てきて今日放送で中途半端に終わっちゃうけど
これ2クール確定で制作してるよね
チェンソーマン2部で描き方忘れたのかと思ったらそういう事だったしな
単純にやる気が無いだけかと思ってたけどダンダタンの作者が迫力あるシーンを描いてたってことなん?
これじゃあ漫画家じゃなくて原作者だよね
ダンダダンとスパイの作者がアシやってたんだぞ
察しろ
ダンダダンのアニメ薦められてみたけど
まさか泣けるアニメだとは思わなかったw
草
下品すぎるニャ~ まあ朝鮮縦四コマ漫画と一緒で 消え物だからどうでも良いか🤣
ダンダダンアニメ版楽しんでるけど
話が面白いというよりキャラの掛け合いが楽しいという感じ
なもんで、個人的にはチェインソーマンの方が好き
呪術は一週間開くと前回の話忘れるw
※全部原作未読
誰も呪術の話なんかしてないのに笑
なんて清々しい対立煽りだw
なんてバカ丸出しの対立煽りだwww
まあ師匠を超えてなんぼでしょ
この場合どっちが師匠なのかよくわからんけど
話数の違いこそあれど単純な閲覧数やいいジャンの数ならダンダダンが圧勝してるじゃねーか
言い訳してんじゃねーぞチェ信
逆に考えたら作者は原作やって絵をダンダダン並みの人に描いてもらえば
チェ1部やルックバック並み収益は生み出せるって事なんよな
チェンソーはほんまに終わったな
かわいそ
正直2部やらずに読み切り本でパワー奪還だけやって終わった方が良かったと思ってる。
ナユタ引っ張りすぎたな
もっと早よ寿司やれば良かった
ダンダダン自体は悪くないかもしれんけどなんか黒人に目付けられてポリコレチラつくからあんま見なくなったな
つまりダンダダンが悪いと
ダンダダンが悪いんか?
違うんか?
凄く面白いんならそんな事どうでもいいってなりそうだけどな
見ても見なくてもいい作品だから見るのやめたんじゃね
青3
作品は別に面白いと思うけどなんかチラついて後味悪い事ってあるじゃん
例えるなら声優が不祥事起こしたアニメ観てる時みたいな感じ
つまりそれらをかき消す勢いがなかったダンダダンが悪いと
タツキとドラゴンが出来なかった事をダンダダンが全部やってるから
誰が何と言おうがチェンソのアニメは素晴らしい
作った意味も価値も計り知れないし感謝している
米津さんのkickback(PV)が見れたのだから🤗
円盤買ってささえてやれ
でも漫画史は
タツキ以降とタツキ以前に分けられるから…
別に分かれてなくね?
まだ言ってるのか、タツキは沙村広明のフォロワーに過ぎないというのに
すぐチェンソーの話題にすりかわっちゃうの悲しい
ダンダダン好きな人ってもっとおらんのか?
おらんからそんなに売れてないんやろ?
アレを売れてない判定しちゃうと大半の漫画家はゴミ同然てことになるぞww
売れてねえよタコ
かつては雲の上の存在で相手にもされなかったのにここにきて言い争いされるレベルまでになったの凄いな
だって落ちてきたんだもの
ダンダダンは画力はあるしストーリーもいいけど、画力と引き換えにストーリーの進みが遅くて、結果1話1話が薄味になってる印象
でもアニメはその進みの遅さが解消されたから面白くなってるよ
チェンソーマン2部は自分はもうついていけてないから何とも
一応毎週見てはいるけど今何を目的に何をやってるかもう全然わからない
まあ熱心なファンじゃないから流し読みしているせいだけど
たしかにチェンソーはもう何やりたいのか不明だな
スパイファミリーはもうネタ切れっぽいし更新もしなくなったし
アニメ3期始まる頃にはホントに空気になりそう
怪獣は更新されるたびにアンチコメが凄いよなー
なんであんなに嫌われてるんだろ