今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「逃げ上手の若君」感想、隠れ偉人・小笠原貞宗、退場の仕方もカッコ良すぎる!!【186話】

逃げ上手の若君
コメント (171)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1735359097/

312: 2025/01/04(土) 04:33:37.10 ID:/Ae62i9x0
貞宗よかったなあ
あいつこそ若の本当の父だったと思うよ
頼重は見守りタイプだし
no title出典:松井優征『逃げ上手の若君』(集英社)

316: 2025/01/04(土) 08:26:42.01 ID:2tqOG5Xo0
貞宗まさかのナレ死にかよw
ていうか瘴奸はともかく清原や土岐も嫌いじゃなかったのか…

303: 2025/01/04(土) 00:38:39.62 ID:UNvdDzMx0
貞宗編終わり?え、マジでこれで終わり?
何かモノローグ的に「足利に忠実な守護大名として」ってあるけど、貞宗編って今回もだけど時行には有益になることして足利側には味方離脱したり長期戦で兵力削られたり不利なることばっかやってただろ
史実としては確かに今後も足利側だったけど、それで終わるにしては今編あまりにも時行との関係性に重きを置きすぎ
父だの師匠だのの要素が勝ってライバル感無くなったし、敵としてちゃんと戦ってこその貞宗だったのに味方側に損失出し過ぎで挙句に報告破くのはムリやわ
今回はお前が召集かけて始めた戦いやん

314: 2025/01/04(土) 07:18:22.48 ID:ZhVZR0av0
>>303
道誉も伊勢での失態侵しといて足利側からどうやってお叱り回避したのか
尊氏の涎提供した娘まで拉致られて師直あたりに謀反の疑いかけられそうなものなのに

おすすめ記事
308: 2025/01/04(土) 01:12:12.18 ID:z9NAxil+0
だいぶ巻いてきた感あるな
単行本的にはあと1話分余裕があるからトッキーやって時代ジャンプかな?

315: 2025/01/04(土) 07:21:37.87 ID:ibXkjYYu0
決着をつけに行くのは良いんだけど
基本、絶対に勝てないから
グダグダでいい感じに終わった感でナレーション〆エンドが続きそうね

317: 2025/01/04(土) 08:26:42.13 ID:55CCaKZi0
次決着つけるのは吹雪か
上杉息子と頼継に同行して最期を看取る感じになるんかね

320: 2025/01/04(土) 12:04:20.59 ID:nwGXWdzBd
>>317
魅摩でさえ尊氏汁で痛い目見たんだし師冬もなんかしらのざまあ展開欲しいわ

318: 2025/01/04(土) 09:14:11.71 ID:iseSTmJJ0
歴史に詳しい人に聞きたいけど4年後の大河原ってどれくらいの町になるんだろう
(さすがに京は無理だけど千人が住めるくらいにはなる?)

319: 2025/01/04(土) 10:54:01.35 ID:iNGdJVT20
現在の大鹿村ですな。30年にわたって宗良親王が本拠にしてたし、江戸時代は通して天領だったらしいし、
それなりに栄えてたんじゃないかな。

324: 2025/01/04(土) 13:53:11.65 ID:dFCGQyNZ0
貞宗出番終了か
最終回も近い?

328: 2025/01/04(土) 14:11:07.36 ID:3yIZlYdb0
>>324
まだ土岐も生きてるし直冬も上洛してないしまだまだ終わらんよ

305: 2025/01/04(土) 00:55:08.19 ID:WK3YeF5D0
合格じゃねえよ
なんで迎撃じゃなくて見定めてるんだ
いや見定めてるのはいいとしてそれはそれとして討ちに行けよ
今回だけでも足利に忠実には見えねえよ……
no title出典:松井優征『逃げ上手の若君』(集英社)

323: 2025/01/04(土) 13:31:39.00 ID:uDnRpL3I0
>>305
正直今週の貞宗のあの行動はどうかと思うわ
他の武将からすれば絶対に味方として信用も信頼も出来ない

325: 2025/01/04(土) 13:54:43.20 ID:70azv/LV0
>>305
そもそも別に足利に忠実じゃないからな
この時代で日和見決め込むなんて良くあったことだし
だって足利から貰うものは名ばかりの守護職だとかで領地貰うわけじゃないし
領地は勝手切り取りだから領地を奪いに行ったり守ったりはするけど足利が援軍の要請をしたからって受けるか受けないかは自由だし
どうせ守護を征伐したくてもそんな余裕は全く無いし

363: 2025/01/04(土) 22:52:41.10 ID:KWoGE/FC0
>>305
いや弓もないおじいちゃんがどう迎撃すんだよ……刀で弓落とせるキャラでもないんだしそもそも自分に矢向いてないんだし
むしろあそこで一応迎撃できるかもしれん土岐にちゃんと知らせた上で集中乱そうとしてる時点でベストだろ

326: 2025/01/04(土) 14:01:42.12 ID:z9NAxil+0
味方のことを考えたら「合格」は心の中で言った方が良かったわな
まあ少年漫画的演出だし個人的にはそこまで気にならんけど

329: 2025/01/04(土) 14:14:48.77 ID:uu0QFF+Ya
弓を頑張ってた清原はまだしも貞宗視点で土岐に評価できるポイントないのにな

333: 2025/01/04(土) 15:17:17.37 ID:z9NAxil+0
>>329
一応中国の故事引用するくらい教養あったし…
史実では歌人だったらしいし…

306: 2025/01/04(土) 01:07:41.44 ID:3+bBQxPJ0
貞宗さん国司清原の事嫌いじゃなかったんだ…

310: 2025/01/04(土) 02:32:12.13 ID:UNvdDzMx0
>>306
ほんまにビックリ
市河に仮病で押し付けんと自分で付き添えば良かったのに…
アレ、市河の国司評価下げただけだったからな

307: 2025/01/04(土) 01:07:50.54 ID:TUg3FHF40
土岐頼遠のガンダム感笑う
クソデカ包帯すぎるw

311: 2025/01/04(土) 02:52:46.50 ID:haNmZF5g0
土岐は戦国BASARAの本多忠勝リスペクト

332: 2025/01/04(土) 15:02:13.01 ID:gjKO0okAr
次回は5年くらい飛ぶね
魅摩が2人くらい子供を抱えてそう

339: 2025/01/04(土) 16:31:11.87 ID:ZhVZR0av0
>>332
なんだかんだ言って
進展ないし若は宗良親王に私の郎党と紹介している
若さまの子供をたくさん産むと断言している亜也子の方が可能性あるんじゃないの

360: 2025/01/04(土) 22:47:44.92 ID:LKgZB57u0
貞宗が土岐に生き方を改めろって忠告してることからして
次回は土岐の最期について多少なりとも言及があるかもしれんね

338: 2025/01/04(土) 16:27:55.18 ID:q6D4S1j40
目玉キャラで今後20年ぐらいは有名になれて小笠原殿も喜んでるな

357: 2025/01/04(土) 22:43:14.51 ID:YkAh3Qu10
かっけぇー
はじめムカつく目玉の親父だったのにこんなカッコいいキャラになって

335: 2025/01/04(土) 15:22:35.62 ID:5QhxzKYBd
貞宗目玉師父ありがとう
さらばだ 感涙

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 今年初イッチや。

  2. 小笠原貞宗の最終回(死)は来年じゃないぞよ。
    もうちょっとだけ続くんじゃ。

    1340年10月、北条時行を大徳王寺城に破り、康永元年/興国3年(1342年)には高師冬の救援要請を受けて常陸に北畠親房を攻めた。
    建武2年9月には安曇郡住吉荘を、正平2年/貞和3年4月には近府春近領を与えられ、信濃府中に進出する足掛かりを得た。
    興国5年/康永3年(1345年)11月12日、貞宗は嫡子の政長に、守護職及び甲斐国原小笠原荘・信濃国伊賀良荘などの小笠原氏惣領の主たる所領を譲った。
    正平2年/貞和3年(1347年)5月26日、貞宗は京都で死去した。56歳没。

    • 読んでねえくせになに語ってんだ?
      恥知らずが

      • 恥知らずじゃない
        ジャンまと民だ!

      • 恥知らずじゃないか

      • ただの恥知らずじゃねぇぞ

      • ド級の恥知らずだ!

      • 俺が恥知らずかどうかは俺が決める事にするよ

    • ちなみに時行が史実で顔を出すのは大徳王寺城の戦い(1340年)の次は1348年からなので、漫画の内容がそこまで飛ぶなら次の時行登場時には貞宗の死の1年後になる。

      • ナレ死をやっちゃったから、次回が8年後からになるって確定ってことかな、これは
        しかし、忠義でついてくる面々はともかく、武蔵国がもらえるからでついてきたう○こ好き仮面は報酬目当てでついているんだって口上がそろそろ苦しくなるのでは
        月日が流れるほど北条再興も怪しくなるし、尊氏打倒だけで行動するのも苦しい
        尊氏を倒せば北条氏には復活するんだ!またみんなついてくるんだ!の考えも、現実を見れば成り立たないだろう、作者はどうするんだろうね

    • 実はこの戦は貞宗達の勝ちという事実(“北条時行を大徳王寺城に破り~”の部分)。
      それを180度捻じ曲げられたら誰でもキレるわなw

      • まあ歴史には最終的に物量で勝ったけど内容はボロ負けで勝ち側にいいとこなしないくさはたくさんあるし。

      • 逃げるが勝ちてわけか

      • 敵が撤退したから勝ちでいいじゃね?

      • この戦に関しては、主人公サイドが「実質勝ち」っていえるほどの史実はないんだよなあ

      • 青4
        だから小笠原勢の勝ちで収めたじゃん
        それと記録が守矢文書にしかないことも回収した上の落とし所だろ
        てか史実史実言うけど太平記だって挿絵付きの文庫本みたい装丁で
        娯楽小説的に読まれてたからね?

    • wikiコピペダサすぎて草

      • 最近は学生もレポート丸コピだってな

      • 暇な大学准教授がwiki編集してるくらいだし

  3. 少年漫画だし史実通りの処刑endは多分無いじゃろ
    義経チンギス説並の与太異説だが逃げて巫女と子を成したと言う話があるのでその辺りじゃねいの

    • 最終話でナレ死だと思うね。
      時行の最期は。

    • 生存説は異説だけど巫女と子を成したというのはそれほど与太でもないぞ。
      史実上の処刑はここから13年後だから、そこまでに息子とされる名前も残っている男児が四人生まれている。
      そのうち一番信憑性の高そうなのが、北条時任あらため横井掃部助時任の父である北条時満であり、その時満こそ熱田大宮司家の巫女と時行の子。

      そしてゆうきまさみの『新九郎、奔る!』では横井掃部助時任の娘が伊勢新九郎盛時の生母であり、北条早雲は北条時行の玄孫という設定になっている。

      • そういう話じゃねーよ
        君が知ってる様な事は大体の人間が知ってるから安心せい

  4. そろそろ喪服準備したほうがいい?

  5. ネタキャラと常識人キャラの部分をバランスよく兼ね備えたおじさん
    (特に『時行ー!!!(怒)』と目玉だけでキレる部分は最大の笑いどころ)

    ここまで魅力的なおじさんキャラは、二度と出てこないだろうな…

    • 好きなキャラがみんないなくなるな
      おじさん
      北畠
      結城
      目玉じじい

      • おじさんってやさしいおじさんの方かと一瞬思っちゃった
        やるぞの方か

    • 少年漫画でライバルがオッサンしかいない漫画
      と作者が公言しているからね

      • そりゃ円盤売れないな

      • 青1
        今は円盤が利益出すメインじゃないから
        でもOPEDは最悪だった
        なんでラップもどきなんだよ

      • 逃げ若の解釈がよく出来てると思ったよ
        OPは昭和アニメ風の古い演出で、まんが日本の歴史をなぞらえた本編導入部から話の節目に入る後世からの振り返り的な巻物と合ってた
        EDはこれも度々挿入されるこの人物が戦乱の無い時代に生まれていたら…ツッコミしあいながらも宴を開いた関係になり得たかも…というIfに合っている

      • まだ吹雪がいるよ

      • 解釈がよくできてたのにここまで無風なんだとすると根本的に良くないってことかね

      • まぁ世界広しと言えどもこの題材と媒体で
        ここまでエンタメと売り上げを両立させて
        高いレベルで構成する事が出来る漫画家は
        松井優征ただひとりて事はないだろうけど
        そんなに多くないと思うよたぶんメイビー

      • 周りに薦めたら日本物でしょー?地味でちょっとなー歴史分からんしーと割と言われた

      • ↑あと、歴史割と好きそうな人にも
        あーその時代好きじゃないんだよねーと言われた
        これは個人的に結構せつなかったわ、鎌倉殿の時にも言われたから

    • 時行周辺のオリキャラ勢が軒並み魅力がないのがね…
      もちろん史実キャラをこれだけ魅力的に描ければ大したものなんだけど

  6. なんか良いキャラがどんどん退場するな
    新田とかあんな雑な退場させんなよ
    歴史物ならあるあるか
    坂本とか信長とかひでえ打ち切りエンド

    • 新田とか史実だともっとくだらない死に方しただろ

    • ちなオリキャラはピンピンしております

      • ごめん、これと赤3の言うオリキャラって同じもの?
        誰のことか教えてください

      • 赤2でも3でもないけど、同じものについて別の話をしてると思う
        赤2はオリキャラなら生きてる=キャラを大切にする方針ではある。でも実在キャラは史実を壊すわけにもいかないから生死に関してはしゃーない
        赤3は根本的に歴史作品にオリキャラを入れるのを好まない人で、実在キャラに対しても一応脚色すれば良かったのにと口では言ってるがその脚色が少しでも史実と矛盾したら許容しない人、故にオリキャラはもっと要らない存在

      • 青2
        ありがとう

        でそのオリキャラってどのキャラなんかな
        雫はミシャグジ様だし
        ゲンバと夏は桔梗が原のキツネの伝説と忍者の一族のミックスぽいけど
        実在の人間がモデルじゃないとしたらその3人かな
        でも不思議な存在が同居してた時代って描いてて由来は実在の伝承だから
        そんなオリキャラとは思わなかったけどな

    • 顕家と新田をライバル関係にしてもっと少年漫画できたと思う
      まあこの時代の漫画化が少ないし難しいから顕家だけでも書けたのは良かったと思う
      あ、オリキャラはノーサンキューで

      • 一応監修付きでやっているんだからあまり資料無視するわけにもイカンだろ
        なんだかんだで資料の範囲内でやってるよ
        そもそも提案したソレが面白くなるとは思えん

      • しかし顕家の援軍に新田が行かないのは何故か?みたいなのはドラマになるやろ
        そういうところでこそ味や我を出すべきで性癖で出したのはメモリの無駄使いを感じた、結局本当の意味で冒険してない小心者なんやろなって感じする

      • 少年漫画のライバルなら新田が応援に駆けつける展開になるだろ
        それだと史実曲げてしまうわ

      • あまり深堀しすぎると群像劇になってしまうからなぁ
        時行が関わってない部分を大幅に削ってるのは初期からだし、そういう作風なのは一貫している

      • 青3
        そこに伏兵がいて間に合わなかったとか政治的理由で動けなくなったとかでもええやろ
        キングダムが売れた理由がようわかる
        そういった後醍醐側武将の濃い人間関係を書けばなぁって感じがしたわ

      • 青4
        そのくせオリキャラの恋愛はやるからバランスが悪い。歴史の教科書としてもエンタメとしても中途半端なんよ。

      • 青4
        元々売り上げ考えて描いてないぞ
        野田サトル先生のように前作ヒットのご褒美の連載だよ
        それは最初に宣言してるからキングダムに売り上げ負けているは意味ない

      • 間違えた
        青7は青5への返信

      • 青7
        売り上げ考えてないって売り上げ至上主義のジャンプでは敗北宣言なんよ

      • 松井は売上考えてないなんて一言も言ってねえだろボケどもが

      • いうて主人公とオリキャラの活躍の方を楽しみにしてる歴史ライト層もいるからな。

      • 売上考えててこの低空飛行なん?

      • 青12
        おい口を慎めよ!

      • 低空飛行とかくさしてるけど400万部売っててすでにネウロ超えてんだぞ
        今のジャンプじゃアオハコについで4番手
        性根がクズの上に脳みそがバカなのか?

      • 青14
        そんな怒んナッツ

    • 灰も自分で分かって書いてる通り、実在の人の死なんて往々にしてあっけないものよ
      その儚さが歴史物の唆られる要素の一つでもあると思う

  7. 信濃小笠原氏は代々機を見るに敏なようで、室町時代は奉公衆として重用され、戦国時代は武田氏に従い、武田が滅ぶときはいち早く信長に降伏して生き延び、そして徳川の家臣となって譜代大名になり、明治維新後は伯爵になっている。

    • 逃げ上手の小笠原

    • 作中逃げへの宗旨替えを語られた保科さん家は、幕末最後に逃げずに弾けてしまったことを思えば、山あり谷ありとは言え小笠原氏の方が逃げ上手さも格上かも

      • 保科さん徳川秀忠の息子に差し上げた本家の方はおっしゃるとおりだけど
        分家として血筋ちゃんと継いでいる方は大身旗本として明治まで全うしているよ。

    • 奉公衆は京都小笠原氏で貞宗の兄弟の家よ(北条早雲の嫁の実家)
      あと、信濃小笠原は武田には仕えず、同族の三好長慶を頼って上京して、
      そのあとに信長の下で対武田の調略やってるんだ。

      • 逃げ若では出てきてないけど、宗良親王を擁立して信濃で敵対してた
        諏訪神党の武将と、貞宗の息子の代では対信玄で共闘してるんだよな

    • 戦国時代であの甲斐に小大名だったら武田に従わなきゃ滅ぼされんじゃん

  8. うわ、めっちゃ好きだったけど結構叩かれてる
    やっぱネットの感想なんか見るもんじゃないなw

    • いやまぁこれぐらいは叩かれてるうちに入らんやろ
      想定内想定内

    • 俺は面白かったと思うわ

    • 叩いてるのも貞宗の行動くらいで、内容も的外れな批判だし気にするほどのものじゃない

    • 最近多くなったよなぁ
      粗探しして指摘して勝ち誇る奴増えた
      仮にそいつらの言う通りに描いたらつまらん漫画になるだろうね

      • こいつら「義」とか「粋」て概念を知らんからな
        常に最適合理な行動を取らないと叩き始める

      • 後は自分の思い通りの展開にならないと気に食わん奴もな。偉そうに「○○な展開にすべきだった」とか語るならそのエネルギーを創作に向けて自分の思う通りな作品作りゃいいのに・・・

      • そのエネルギーを作品応援する方に割けばいいのにな

      • ひたすら史実通りの歴史漫画をジャンプに載せるわけないのにね
        まぁその辺が理解できないんだろ
        誰にも相手にされない可哀想な人達だよ
        そっとしておこう

      • 作品として面白くしてほしいね是非

      • こいつ毎回同じコピペいろんなところに貼ってない?

    • わかる
      すげえよかったこの気持ちを分かち合いたい!
      とか思って見て批判多いと気持ちが萎むよな

    • 若とのやり取りは良かったけど、それ以外だと自分で召集して戦始めた敵将としてはどうなん?とは思った
      どの視点でみるかによって楽しみ方は違うんだし、賛否あってもいいのでは。

    • 別にいいんじゃない。
      自分はよかったからアンケ入れるわ。
      重要なのはアンケと売り上げだし

      • そういえばアニメ出て売り上げどんだけ上がったん?

      • 青1
        単行本は100万部以上は積んでるみたいだからジャンル的には良い方だと思う

    • 騒ぐほどの批判量でもないだろ。

    • 批判て小笠原の合格?
      馬乗ってる若をどうしろっての

      • どうもできないとしても
        味方のいるところでわざわざ相手を褒めることはないだろうとは思った

  9. 土岐の没年をwikiで調べたんだが
    この戦から約2年後だったってさ

    個人的な考え方を言ってしまえば、時行が放った矢(>>305)に対して
    今まで無断で人間砲の弾にされた兵の怨念に苦しみながら死んだんだと思う

  10. 正月に火の鳥みたが火の鳥て時代劇なのに黒電話したり好き勝手やってんのが楽しいのにそうゆうギャグ一切排除しねきくっそ寒い日本の歴史みたいにしててクッソ駄作にされてた
    漫画に時代考証がとか史実がとか抜かすクレーマー煩くなったからそうゆう遊びとかできんくなったんだろうな
    バッカじゃないの?頭バッカニア族か?
    逃げ若はようやっとるよ思った

  11. 戦の悲惨は承知の上で楽しかったな汝の戦は
    時行が1番欲しいであろう言葉を歌と共に送った宗良親王も良かった
    合格を出した貞宗も格好良かったし盛大な祭りの後みたいな満足感しかない神回だった

    • あの歌、殿下が後年に実際に纏めた歌集の中の《読み人知らず》の歌だってSNSに書かれてたな。
      時鳥の歌とその解釈といい、ぴったりすぎて凄く良かった。

      • ルバイヤートの詩も良かったし作者は貞宗の退場まで
        色々温めて丁寧に作ったなと思う
        作中でちょいちょい武将にも教養が大事な時代って描いてたから
        作者自らもそう言う姿勢を読者に示してくれたのかなって

    • 貞宗殿が寝床で「疲れた」って呟くシーンから今回の流れが
      情緒すごくて本当に良かったね
      終わった後の寂しさも含めてまさにお祭りだった

  12. 京を丸ごとなんて言うものだから京丸(遠州の秘境)に繋がるのかと思った。そこそこ近いし。

  13. 瘴奸は分かるが国司と土岐が嫌いじゃないって、今までの描写的に少しでも貞宗視点好きになるとこあったかな?
    特に土岐

    • 曲がらない不器用な変態が好きなのかと思ったけど、それなら生き方を改めろとは言わんかな。

      • 曲がらない不器用変態さが部下の扱いに向いてる部分を改めろってことかな
        瘴奸と清原と土岐は赤1の言う性質が共通してるかも
        変な方向に突き進んじゃうところも

      • 不器用な真っ直ぐさが嫌いじゃないって意味なら分かる
        それはそれとして、嫌いじゃなかったら国司は市河に仮病使って押し付けずに面倒みたれば良かったのに

      • 曲がらない不器用な変態は好きだけど早死にしちゃったからじゃないかな

      • まあちょっと距離とって見ててあっぱれと思うのと、傍でうわ〜またかよコイツとなるのは両立するからな
        生まれ変わったら道路になりたい変態さんも2ch上だから変態番付横綱とか持て囃されるけど、保護司とか家族同僚の立場なら逃げたい案件やろ

      • 青4
        それを押し付けられた市河不憫すぎん?
        戦で死んだら補佐していた市河の責任問題も問われたわけだし、しかもその前に色々現実的な提案してて聞き入れられなかった
        貞宗殿も撤退して防護固めようって提案した後に敵陣に飛び出して必死に止めに入ったことあるから、国司と貞宗は確かに似たようなとこはあるなとは思う。逆にそういうところで市河の求心力を失った可能性もある

      • 青5
        なんか違う漫画読んでる?

    • 嫌いじゃないだけで別に好きな訳でもないんでしょ
      出来れば関わり合いたくないくらい面倒くさい人だけど嫌いかと言われたら別に嫌いじゃない人って割といる。特に仕事仲間とか

  14. せっかく濃尾から呼んだ土岐が不意打ちで殺されそうなのに何で腕組んで見守るだけなの?

    • 漫画でちゃんと説明されてるやん一体どこ読んだの

      さらに言うと死なないの分かってるからやろ
      時行も無理なの分かってるし(なのになぜ狙ったかもちゃんと漫画に書いてある)、貞宗も分かってるし、さらに貞宗は時行自らが無理だと分かってることも分かってる

      • 死ぬ死なないから放置って、自分で呼んだ援軍が攻撃されてるのに?
        前々回の教えで時行は撹乱って言うが、土岐の前がら空きで射やすいようになっているだけだし審査とかしてる場合か?こういう味方陣営に配慮ないから市河も長尾も退却せざるを得ない状況になったのに、それの二の舞じゃん

      • お前逃げ若ちゃんと読んでないだろ?時行オリキャラマンセー漫画なんやから敵だろうが見せ場作るに決まってんやろ、こういうのが理解出来ないならジャンまと引退しろ

      • 源静香もかつて言っていただろ
        時々理屈に合わない事をするのが人間だと
        単なるキャラじゃない、インクの染みでもない
        生きている人間らしくて実に良いですね
        さすまつ

      • 一人の人間として好きは好き それはそれとして、
        ここで「不慮の事故」で死んでくれたら
        それはそれで助かるし良い事だよねぇ
        仲良しクラブじゃねンだからさ

      • 怖いっスね南北朝は…

      • 怖いっていうより人間の醜さが如実に現れた時代よな
        南北朝って
        大義も名分もなくたがいの私利私欲だけで付いたり離れたりしてた
        史実の時行にしてもそう

      • 青6
        領地と領民を守るのが私利私欲の醜さならそうなんだろうが
        この漫画読んできてそう思うならちょっとズレてね?
        そこそこの家に生まれても子供に分ける領地が足りなくなって
        野党の大悪党になったやつとかも出てきたじゃん

      • 青2
        それ擁護?一周回ってバカにしてない?

    • 砦を放棄させたところで戦は決したのに
      漁夫の利狙いの遅参という経緯もある競争相手の土岐を必死に守ろうとしたらそれこそ判断や行動がおかしいと叩かれるだろうな

      それに直接の主従ではない武士同志の関係の緩さや酷薄さは市川村上の撤退や他でも散々描かれてただろ。連載も終盤なんだしそろそろ南北朝に慣れようぜ

      • それな
        若たち撤退してもう戦自体の勝敗はついてるからね
        それにやたら噛みついてる人たちは現代の戦争と混同してると思う

      • 南北朝の空気を感じれない奴は読まなくていいってことや

      • 市河の場合は2ヶ月も国境の領地空けてたし、貞宗軍の唯一の功績レベルの櫓落としたのも夜戦した市河だし義理果たしてると思う
        むしろ国内情勢を理解してない貞宗の方が帰る時に労りもなく叱責したり不義理なんでは

      • 南北朝の空気感じ取れる人たちってやっぱり当時生きてた人たちなのかな

      • 青4
        つまりジャンまと民は南北朝時代の人間なんだよ

    • 弓の名手として、宿敵の弓の腕前がどんなもんか見てみたいという好奇心が勝ったんやろ
      元々合理的に動くオッサンじゃないし

      • 弓対決は初期も初期の犬追物から続いてるんだから
        自分の老いを実感しこれで今生の別れだと思えば
        貞宗殿の行動は違和感ないな

  15. 貞宗ナレ死はちょっと寂しいな
    最期何を考えてたか気になるわ

  16. ナレーションと会話したのはやめて欲しかったな
    だせえわ

    • 時代劇漫画の常道だぞ。
      『新九郎、奔る』でもやってる。

      • ダサいよなあれ

      • しらべたら鉄腕ばーぢーのゴミ漫画家やん
        また投げ捨てエンドだろ

  17. グッバイ貞宗殿、この後北畠パッパと戦うからゆっくり休んでくれとは言えないが天寿全うしてくれい

  18. この漫画おじさんばっかり退場するな?
    てかおじさん多いな

  19. うーん
    「知られてない偉人」ってあるけども
    「目がすごくいい(漫画オリジナル?)」
    「時行の師匠(漫画オリジナル?)」
    「弓がうまい」
    「教養がある」
    って、それって偉人か?

  20. 流石にこれはアンケート一位以外無いですわ

  21. 土岐撃退したのも顕家の古傷狙いでちゃんとしてたな
    撤退戦にしてもこいつを弱らせるのマスト

  22. 破格の扱いよね〜作者おじさん大好きだもんな〜

  23. でもこのおじさん、巫女さんの耳射てドヤってたんだよね…

  24. そういや今さらだけど先月出た新刊の作者コメントのところに「この時代の登場人物たちが現代に生まれていたらどうだったか」がテーマのひとつ ってはっきり明言されたな
    俺だいぶ前から言ってたんだ、褒めてくれ

    • よかったな…で…それが何の役に立つ?

    • そりゃあんだけ現代だったら~っていちいち出てたらね

      • 俺わりと早い段階で言ってたんだって!

      • 青1
        偉い。

      • 普通に読者のイメージしやすさで例えてるのだと今まで思ってたわ。
        いい感性してたね。

  25. 掲載順2位うれしぃ

  26. 相変わらず馬が頑張っとる
    そりゃ太鼓叩くのなんか鹿にやらせるわな

  27. この詩はリアルなん?
    時行で時鳥とは洒落てんね

    • 又聞きだけど、この親王が纏めた和歌集の中の一首で作者は詠み人知らずらしいね。
      wiki情報だけど、当時の南朝の天皇を立てるために、自分の歌の何割かを《詠み人知らず》として匿名で載せてるらしいので、十分殿下自身が詠んだ可能性もあってもはやロマンしかない。

      • へぇぇぇぇめっちゃロマンあるやん!

      • あまりにも状況にピッタリだからそんな感じするね
        漫画的脚色はあっても史実的なベースは外してないから
        宗良親王からしたら信濃での時行はそうだよね
        素敵だね

  28. 戦国時代ならマイナー武将も割と脚光浴びることも多いんだけどな
    鎌倉時代となると

    • これを機に南北朝も流行って欲しいなー

      楠木正儀
      赤松則祐
      今川貞世
      彼らも貞宗さんよりは知名度あるけど、あんま取り上げてもらえない不遇な位置だけど、ロマン満載だから読んでみたいところ

      • 南北朝にはノッブいないし信玄謙信いないし坂本龍馬いないし新撰組いないしねぇ
        で尊氏室町幕府開いちゃうし

    • 鎌倉時代って、以仁王挙兵から壇ノ浦までの意味?

      そうでなくてその後の本当の鎌倉時代だと、幕府崩壊の戦を除くと
      承久の乱と元寇くらいで、あとは政権内闘争の色彩が濃くないかな
      その場合だと政治的な立ち回りなどに重点が置かれて
      ちょっと地位が低い武将に焦点を当てるのは難しそうな気がする
      個人的には元寇でそれをやってくれたらうれしいけど

      • ごめんぼく専攻が戦国と幕末でそれ以外詳しく聞かれてもわからないの……

      • 鎌倉時代ガチでやるとこないだの大河みたいに身内同士で足の引っ張り合いする話にしかならんしな

  29. ナレーション入れての最後の持ち上げはくどくて正直いらんかったな
    あんなんしなくても魅力ある敵キャラなのは今までので十分に伝わってるし
    普通に目血走らせて「あの小僧やっぱりゆるさーん!」みたいなギャグっぽくもどっか微笑ましい感じで〆てよかった

  30. 貞宗的には土岐の心も折っとかないといかんから時行やれ!ってなもんだったのでは
    恩賞というか、救援の対価とか過大に求められてもめんどいし

  31. 本当に文句しか言わない奴らだな

    • ツンデレなんだろ
      今まで逃げ若読んでて今週のにガチ文句言うやつなんかいねぇさ
      しかしまぁ俺も含めてなんだが……なんか今週素直に褒めるのってなんか照れくさい……
      なんでだろな
      なんか貞宗がツンデレだからかな?ツンデレおっさんって褒められたくなさそうやん?
      ツンデレ美少女ならともかく

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事