引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1738144514/
1: 2025/01/29(水) 18:55:14.358 ID:FxqI+tLJ0NIKU
GTは「DANDAN心魅かれてく」に救われてただけだな
2: 2025/01/29(水) 18:56:14.252 ID:sdpKTkHu0NIKU
そして超が割と良かったがやっぱりZがダントツ
3: 2025/01/29(水) 18:56:27.014 ID:Q3gRIFdg0NIKU
ZARDもいいだろ
4: 2025/01/29(水) 18:56:50.986 ID:LT8EMS+nMNIKU
錆びついたマシンガンで撃ち抜くぞ
おすすめ記事
- TOP
コロナ時代の黒歴史、満場一致で「あれ」になるwwww
ワイ(29)、工場の大好きなおばさんと一緒にランチに行き衝撃の事実を告げられる
【画像】30年前の大久保佳代子「私と付き合って下さい」
【悲報】タイミー、「資格持ち」「経験者」限定ばかりで全然気軽に働けない😭
- カテゴリ名未設定
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決ま...
【悲報】キングダムの韓、滅亡目前・・・
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる 第3話 感想:ゴリラなの隠しき...
【悲報】レディーボーデンが美味しくなくなった理由
【画像】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら
【画像あり】左から押してるのに「左押し推奨!」L スマスロ アイドルマスターで謎現象が...
【画像】女の子「危機管理フォーーーーム!!!」
6: 2025/01/29(水) 18:57:42.276 ID:sdpKTkHu0NIKU
7: 2025/01/29(水) 18:58:21.259 ID:sdpKTkHu0NIKU
魔人ブウとベジータのシーンもアツいね
8: 2025/01/29(水) 18:58:44.225 ID:A52Cuw0M0NIKU
アニメ版?
12: 2025/01/29(水) 18:59:56.023 ID:sdpKTkHu0NIKU
>>8
そうアニメ!
今こんな印象に残るアニメってあるんかな
そうアニメ!
今こんな印象に残るアニメってあるんかな
9: 2025/01/29(水) 18:58:52.974 ID:dPqPhPHgpNIKU
19: 2025/01/29(水) 19:01:42.687 ID:sdpKTkHu0NIKU
>>9
ベジットも痺れたわ
声を被せないで別の人にしてたらもっと良かった
ベジットも痺れたわ
声を被せないで別の人にしてたらもっと良かった
10: 2025/01/29(水) 18:59:18.894 ID:2p9WOUhF0NIKU
敵キャラは唯一四星龍が魅力あった
11: 2025/01/29(水) 18:59:20.833 ID:pGpKN3uT0NIKU
工藤静香の歌以外はBGM含めどれも神曲だわ
14: 2025/01/29(水) 19:00:30.521 ID:SNvJ+tQw0NIKU
映画も見た?
21: 2025/01/29(水) 19:02:25.874 ID:sdpKTkHu0NIKU
>>14
超のやつなら見たよ
超のやつなら見たよ
15: 2025/01/29(水) 19:00:35.175 ID:aqrUXLxs0NIKU
スーパーサイヤマンの頃のオープニングが思い出せなくてモヤモヤしてはや数年
38: 2025/01/29(水) 19:21:40.507 ID:d/gV2a0t0NIKU
氷川きよしが限界突破したサバイバーは良曲だったな
16: 2025/01/29(水) 19:00:50.304 ID:LT8EMS+nMNIKU
歌で思い出したけど超のOPED曲はガチで史上最悪だったな
22: 2025/01/29(水) 19:02:35.666 ID:2p9WOUhF0NIKU
>>16
もう所詮フジテレビだからと割り切ってた
もう所詮フジテレビだからと割り切ってた
24: 2025/01/29(水) 19:03:15.331 ID:sdpKTkHu0NIKU
>>16
わかるわ…
超の曲はちょっと主張が強いね
わかるわ…
超の曲はちょっと主張が強いね
18: 2025/01/29(水) 19:01:42.135 ID:Nqn80XvQ0NIKU
ダイマのOPEDのほうが余裕で終わってるよ
20: 2025/01/29(水) 19:02:17.462 ID:LT8EMS+nMNIKU
>>18
そういや見てねえわそれは
超以上とかヤバいな…
そういや見てねえわそれは
超以上とかヤバいな…
25: 2025/01/29(水) 19:04:21.112 ID:sdpKTkHu0NIKU
>>18
ダイマは無かった事にした
GTの悪夢が蘇りそう
ダイマは無かった事にした
GTの悪夢が蘇りそう
29: 2025/01/29(水) 19:07:35.721 ID:sdpKTkHu0NIKU
そしてたこ焼きベジータは笑ったわ
36: 2025/01/29(水) 19:12:52.955 ID:LT8EMS+nMNIKU
>>29
超のベジータは地球や家族が好きになっちまったのを心の中で認めた感じが出てて好き
超のベジータは地球や家族が好きになっちまったのを心の中で認めた感じが出てて好き
41: 2025/01/29(水) 19:23:47.961 ID:sdpKTkHu0NIKU
>>36
こっち路線にシフトするのかなり勇気いると思うけどよくやったよね
結果としてアレは成功だと思う
こっち路線にシフトするのかなり勇気いると思うけどよくやったよね
結果としてアレは成功だと思う
37: 2025/01/29(水) 19:15:40.719 ID:m/i4bvopHNIKU
悟飯は強いのか弱いのかわからんね
40: 2025/01/29(水) 19:22:54.213 ID:GfKOpMRL0NIKU
悟り飯は舐めプしなきゃ上位クラス
ビーストになって身勝手ともバチバチにやりあえるようになったしな
ビーストになって身勝手ともバチバチにやりあえるようになったしな
42: 2025/01/29(水) 19:26:47.269 ID:sdpKTkHu0NIKU
ビルスがザマス消したシーンめっちゃかっこよかった
43: 2025/01/29(水) 19:28:30.765 ID:GfKOpMRL0NIKU
ビルスがカッコいいのはそこと「破壊神はね、怖いんだよ」の二つかなー
そもそもビルス編ぐらいしかまともに戦ってないしね
そもそもビルス編ぐらいしかまともに戦ってないしね
46: 2025/01/29(水) 19:32:16.160 ID:sdpKTkHu0NIKU
>>43
あーそれもかっこよかったね!
ビルスはいつかのシリーズで苦戦する戦い見せてほしいわ
あーそれもかっこよかったね!
ビルスはいつかのシリーズで苦戦する戦い見せてほしいわ
47: 2025/01/29(水) 19:32:39.174 ID:GfKOpMRL0NIKU
まだ殆んど見てないけどダイマってどっか盛り上がるポイントあった?
反応見る限り皆無に見えるが
反応見る限り皆無に見えるが
44: 2025/01/29(水) 19:29:23.058 ID:/G5gyuLS0NIKU
超がマシに見えるほど、ダイマは色々酷過ぎる
48: 2025/01/29(水) 19:33:47.988 ID:sdpKTkHu0NIKU
>>44
やっぱ小さくなるシリーズは良くないね…
やっぱ小さくなるシリーズは良くないね…
50: 2025/01/29(水) 19:35:48.923 ID:kVaB0NNw0NIKU
天津飯とかクリリン達が悟空よりちょっとだけ弱いくらいの頃が1番好き
51: 2025/01/29(水) 19:35:55.714 ID:oAMUSGKY0NIKU
53: 2025/01/29(水) 19:36:45.339 ID:sdpKTkHu0NIKU
>>51
大神官様に何か闇を感じるのは俺だけか?
大神官様に何か闇を感じるのは俺だけか?
58: 2025/01/29(水) 19:47:43.111 ID:oAMUSGKY0NIKU
全王の魅力は異常
コメント
ダイマやっぱりあかんのか
しかし具体性がないな、どうあかんねや?
人の評価じゃなく見て判断しろ!!w
俺はザマス編でブルーベジットが出る言うからそれまで見てなかった超を1話からあそこまで見て傷ついたからもう嫌や
オオスメされて見るのと、クソだと理解して見るのはだいぶ違うだろ
2〜3話くらいで感じるグダグダ感が延々と続くから3話まで見たら理解できるぞ
雑さ、素人レベルの構成力、単純につまらない
超とGTのストーリーから悪い所だけを抜き取ったのがダイマや
作画はいいし超3ベジータや魔人兄弟みたいないい部分はあるけどそれ以外は全部ダメ
小さくなった意味もなく雑魚相手にずっとナメプと飛行機故障ばかり
ついにはモブにすら苦戦し始めた
GTのつまらないところだけ抽出した感じの出来映え
悟空と玉神がはじめて戦った回だけは悪くないけどそこ以外はすべて茶番
子供になったから苦戦できるようになったんだろ
子供になってなお苦戦するはずのない雑魚に何故かボコボコにされてるんだよなぁ
魔界最強の玉神を子供状態で瞬殺できるのに
他の雑魚やモブに苦戦する理由はなんだよ
光線銃や苦戦しだしたら流石に見ててあくびが出た
復活のFで大人の悟空が殺されてるけどな
映画ではブルー状態で撃たれてるが超のアニメでは気を抜いて通常に戻ったから致命傷になってたな
Fで特に評判悪かったところだろうに
何故同じ過ちを繰り返すのか
つまり如何なる時でも最早無敵な肉体、というのは本意じゃないんやろ。基本は格闘家でリキを入れてこそって考えがあるんやろうね。ブルー状態?しらん
腐ってもドラゴンボールだし、ベジータ3とか魔神兄弟みたいに良い部分も偶にあるからクソだと思ってるのに切れない
俺たちはドラゴンボールを人質にドラゴンボールを見ることを強いられているんだ
超は実際面白かったから連載再開してくれ
誰が話つくんの?
とよたろう
今までもほとんどとよたろうが作ってたんちゃうんか
連載再開までいくかはわからんが2月に超の新規読み切りくるぞ
ダイマやるくらいなら超のモロ編とかやってほしかったわ
モロ編微妙だっただろ‥手下との戦いとか読んでて眠くなったぞ
それでもDAIMAよりマシだろ
モロと味方のキャラは魅力なかったけど、貴重なZ戦士が活躍するのとベジータの活躍がよかった
超は二次創作として見れば楽しめる
それでもザマス編のオチは許せないが
ダイマはずっとつまらない
ベジータの超3モドキが唯一の盛り上がりだ
とりあえず強敵出して、新形態に変身して、そこそこの作画でガチバトルしてくれれば楽しめるんだよ
視聴者がドラゴンボールに期待してるのその部分だし
だからダイマでもベジータ3の戦闘は評価されてる
何で通常形態でどうでも良いモブとダラダラ戦ってるんだよ
作画はずっと安定してるしバトルはよく動く
如意棒もちゃんと使うし作画班頑張ってるわ
クソ脚本に飼い殺しにされてる
配信されてたヒーローズや映画やOVAも見たのかな
矛盾だらけで理解が追いつかないだろう
>>51
アニメオリジナル版が無ければあの無能神が全宇宙の最高位なのだが全王がTOPよりはマシだった
言うてZも引き伸ばし酷すぎるからな
Zは今じゃ見られたもんじゃないけど今は改があるし
改はBGMとかがなぁ…
改だと魔凶星編やあの世一武道会編見れないじゃん
Z>>>GT>>超>ダイマ
だと思ってるけどZは引き延ばしをカットした前提だからな
正直改は割とよかったと思ってる
GTは思い出補正だから一番下だと思っている
まぁ戦闘描写がね…
ゴジータ4とかアニメだとあんま迫力無いし
GTは前半分があまりにつまらんすぎるから超のが上だわ
超がGTより上は無いわ万遍無くつまらねえ上に原作に影響のある改悪まであるもの
エネルギー波系がとにかく弱そうなんだよなGT
>>原作に影響のある改悪まであるもの
それはGTも一緒だけどなw
三神龍に凍らされた街を貫いた龍拳が溶かすのは好き
超17号戦での貫いた後、全く同じカットを使いまわしてたかめはめ波三連発やゴジータ4のビッグバンかめはめ波はマジでひどい
青5
具体的に言ってみ?GTは基本原作の設定の延長にしかないぞ
ちなみに超は突っ込み所はたくさんあるが特にポタラと未来消滅はライン超えてると思ってるわ
超はつまらないとか以前に脚本が不快過ぎる
悟飯の赤ちゃんが正しい心じゃねぇんじゃねえか?
(ジャコが)消されても構わないから徹底的に調べろ
この辺とか特に最悪
青7
ポタラも未来消滅も原作者が認めた原作の延長じゃねーかw
ちゃんと理屈も説明されてるし、お前が気に入ったかどうかなだけだろ
GTとか超17号や邪悪龍となんら変わんねーよ
青9
いや全然違うよ
ポタラだと老界王神が時間制限あること知らない無知な爺ちゃんになってしまったし未来消滅はトランクスがいる限り未来の平和は保たれるてオチを台無しにした
完全に主観の感想で草
無能云々ならGTの方が酷いだろ
超サイヤ人にならずに舐めプ連発、ゴジータ4は意図はあったけど結果は悟空が消える羽目になって未来トランクス編と対して変わらないじゃん
超17号も間抜けな負け方だし、フリーザセルは間抜け以下の扱い
1番は?ってなったのはすごろく回だけど、あれなに?
GTはデブブゥ消滅、ラスト悟空の扱い、邪悪竜の設定により願い事を叶えた行為自体が悪にされるという原作に影響のある改悪とか忘れてる奴多いよね
青13
どれも原作に影響無くてわろた
悟空とブウは未来永劫生き続けるとか言及されてた訳でもあるまい
邪悪龍設定も特に不都合とか無いし老界王神がむやみに使うなと言っていたからDB乱用が良くないことはむしろ原作通りと言える
たた単純に子供の頃にみた思い出のgtバカにするなあ
と怒ってるやつw
そして大人になったあとにできた作品は受け入れられない老害よw
青5
GTはフュージョンで超4だとパワー消費の関係で10分しか持たないっていう謎ルールあったりするぞ、これ超の新ルールと変わらんぞ
フュージョンは超3だと5分しか持たない設定があるし、謎設定言うレベルじゃないやん
未来トランクス世界はトランクスいる限り平和は大切にされるってナレーションで言われてるから明らかに原作改悪してるけど
超とGTの悪い部分がフュージョンするとDAIMA爆誕
はっきり言って漫画以外すべて駄作
テレビスペシャルのたった一人のはよかったぞ
原作者がバーダック逆輸入するくらいだからな
テレビスペシャルよかったけど
新バーダックで超サイヤ人にまでされてこれじゃない感
あれご都合まみれだし30分でできる内容を一時間スペシャルに引き延ばしたゴミだろ
TVスペシャルなら未来悟飯や悟空Jr.の回も良かったなー
未来悟飯のは悟飯が死んで超サイヤ人に覚醒するトランクスが改悪すぎてな
青4
一応原作世界線の超でもそっち採用してたけどな
ダイマはアニメよりも原作好き向けだからな
原作好きだとどうしてダイマが向いてることになるんだ
超サイヤ人がナメプし続けるものを冒険なんて呼びたくねえぞ
向いてるとかじゃなくて、原作の設定になぞってるからだよ
銀河パトロールジャコ、ドラゴンボール−も原作好き向けな
鳥山がやりたかったのはこういうのなんだろうな…
>>本スレ4
てめえには無理だ 笑
三つ巴の戦いZのフリーザ編こそ至高!
>>本スレ4
てめえには無理だ 笑
三つ巴の戦いZのフリーザ編こそ至高!
DAIMAでネタが手に入らなかったDB芸人
ZARDの良さいなくなってからわかってつらい
( T_T)\(T_T )
超は映画のブロリーとスーパーヒーローだけで余裕でGT超えてるわ
スーパーサイヤ人やまだ「こんなつええヤツとたたけえるなんてオラわくわくすっぞ!」
人造人間~セル編は振り返るとよくできてるわ
バーダックを嬲り殺したフリーザの細胞を受け継ぐセルを悟空と悟飯で倒すっていう親子3代にわたる戦いだからな
話題にならないけど無印が好きだ