今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の少年ジャンプについて語ろう【10号】

今週のジャンプについて語ろう
コメント (898)
スポンサーリンク
あわせて読みたい ※掲載順についての話題はこちらでどうぞ!


1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
週刊少年ジャンプ 10号の感想・雑談専用スレです。
作品を読みながら仲良く語り合いましょう。

●この記事は、週刊少年ジャンプが発売された日の朝に作成されます。

●現在、電子版「週刊少年ジャンプ」の定期購読をすると、「ジャンプGIGA」も無料で読めます。

●少年ジャンプ公式サイトはこちらから!
http://www.shonenjump.com/j/

●電子版週刊少年ジャンプ定期購読の詳細はこちらから!
http://jumpbookstore.com/ext/subscription/index.html

あわせて読みたい 毎週土曜朝6時の記事タイトル(お題)、いつでも募集中!!

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. アストロは全ハゲ読者を敵に回したな

    • しょうもないバトルだったが1人愛してくれる人いて馬鹿にはしてないじゃん

      • 作者バカにしてるように感じたな
        ちなみに和久井は髪フサフサや

      • 青1
        「ちなみに和久井は髪フサフサや」

        この情報あるのとないので印象変わりそう

    • あんなにかわいい彼女が居るのに?

    • これで回収騒ぎになったら笑う

    • アストロ今週荒れるな

      • あの若さでハゲってことは脱毛症の類
        立派な疾患だからもっと知名度ある作品がやってたら燃えてたね

      • ちょっと荒れるくらいの方が注目されそうまである
        ハゲをばかにした!!?→読む→素敵な人いてよかったやん…

      • 荒れるほど読者が残ってるかな

    • ハゲだからまだコミカルだけど、人のコンプレックスを公衆の面前に晒して勝利って中々えげつない

      • どっちかっていうと自己責任部分が大きいデブとかにしておいた方がいいのか?

        アメリカで売れなくなるから駄目か…アメリカ人のデブ率40%突破して
        一部の州ではデブを「デブ」「太った人」「体重が重い方」っていうのを差別として禁止した
        デブが電車で三席占領してても何も言えねえ

      • アメリカより先に日本で売れるようにしなきゃ
        世界の漫画市場での日本なんてそんなに大きくないぞ

    • 炎上するほど読まれてるかだなあ

    • ハゲは何を言われてもしょうがない

  2. ケルベロスの剣だったが武器に実を付与したんかね
    解釈わかれそうな古代の落書きだったな

    • Dの意思=半月ということしか分からんかった

    • 地味に黒ひげケロベロス説が否定されたのか

      • それな
        シャンクスの双子云々よりもびっくりした

    • グリフォンも多分悪魔の実を食べさせた剣やろこれ

      • だからどうやって食べさせるんだよ!

  3. 今週アンデラ休載か

    • ああ、そうだ

    • そういえばあったなそんな漫画

    • なにそれ?

    • 入稿遅れやろ

    • 入稿遅れやな

    • アニメ二期の監修で忙しいんだよね…

    • 成仏しろ

    • それが遺言ってことでいいんだな?🗡️チャキン

    • いいね、最高だ

    • いいね、最後だ

    • アンデラは3月のカラーパックにもいるぞ
      まだまだゴリ推しは終わらないようだ

      いや本当にどうにかなりませんかね他にカラーパックできる作品あるよな
      もうジャンプにかけられた呪いだろこれ

  4. 逃げ若夜這い回頑張ってください
    ジャンプ初の袋綴じだな

    • 御所巻だああああ!!

      • まさか高師直たちより先にやるとは

    • いえーい!夜伽!夜伽!!

    • こんな画力でやられても

      • 作画は綺麗過ぎない方が抜けるんだよ

      • 便女の子可愛くて胸でかくて最高やろがい

      • 正直全然嬉しくないわ
        アニメの作画でやるならまだしも

      • 逃げ若アニメが続けばいつか見れるなw

      • 松井は画力高くはないが色気のある体描くのは上手いぞ

    • あの漫画の読者ならショタ同士の方が需要ありそう

  5. そろそろメインヒロインほのか回もやるべきポノ

    • タイトルからしてほのはカンナと同じく敗北者決定しているんだ
      ニセコイリスペクトなんだ

    • 来週は先生が三者面談で大活躍だと思う…

  6. 新連載気になったのは
    中学サッカーで試合時間90分?
    開始早々ファール1つで良いハンデって意味がよくわからないんだけどバスケかなんかと勘違いしてるのか?
    最後普通に手で掴んで止めにいってるんだが悪質なファールに対しての言及がまったく無い

    • 手でユニ引っ張るのは良いディフェンスだぞw
      天下のブルーロックもやってる

      • いや位置ゴール前だしシュートしてるし危ねえだろな
        倒れたらフリーキックもらえそうでほぼPK状態

      • イガグリリスペクト

    • 初心者が手で止めようとするのは違和感あるわ
      基本的に足で来るよな

    • アディショナルタイムが32分あったと考えればつじつまがあう

      • 遅延行為しすぎだろ

      • 途中で夕立がきたんだろ

      • 青2
        天候で中断は流石に時計止まる

      • 途中でグラウンドに犬が入ってきたとかでしょ

    • 開始早々のファールでイエローカード1枚もらっていたとすれば
      ハンデと言ってもいいけど、レフェリーがカード出す描写なし
      1話全体から漂う雰囲気から作者サッカー経験無さそうに感じる
      未経験者が面白いマンガ描くこともよくあるから次回も期待してる

      • キャプ翼:テニスと野球経験者,サッカー素人
        テニプリ:テニスインストラクター資格持ち

        うん,経験なんて関係ないな

    • ワイサッカーほぼわからんのやけど、服つかむのはアカンとちゃうんか?

      • 普通にアカンけど、試合の後半とかで決定機を防ぐなら選択肢としてはアリ
        ただ本来ならレッドカード貰って退場だし、今回みたいなボロ負けの状況ではする意味ないけどね

      • 服掴んでレッドカードってあるか?

      • プレー続行できる程度だったらセーフかな
        今回みたいに転びかけるくらい体勢崩してたらアカンと思うわ
        レッドじゃないとしてもイエローは出る

    • バスケのファウルと勘違いしてる感はある
      サッカーってファウルの蓄積なんてほぼ関係なくね?
      原作はサッカーエアプかもしれんな

      • だからダメポなんだよなぁ
        しかし作画はブルーロックの元アシなんだからおかしいって思ったら自分で修正すりゃいいのに

    • ハンデの意味は正当にボールを奪ったのに、審判が先入観、すでに注目されてる選手を止めたからファールに違いないと笛を吹いたということでは?
      そこまで解釈させる時点で描写失敗ではあるけど

      • 後ろから足入れてコケさせてるからファウル取られるのも当然だが

  7. 新連載いけんぞコレ

    • マジで、大きな可も大きな不可もなく、どうなるか読めん
      空気になるだけ?

    • あかん、まじでイケんぞこれ
      あざとくても特徴あるイケメンにするとかキャラデザだけでも何とかするべきだった

      • 髪の生え際が変すぎてカツラ被ってるように見える

      • オーラあるはずのライバルキャラ全然オーラなかった

    • 20ちょいパターンやね

    • サッカー版のスラダン

      • 花道あんないい子じゃねぇな

    • 流石に内容がブルロの元アシ過ぎる

    • いけんのかいかんのかどっちやねん

      • PPPPPPのセリフが元ネタなのは伝わってるのか?

      • そして来週の新連載がピアノ物というダブルミーニング

    • いけるだろ。因縁書くの上手いし、試合盛り上げんのも上手い。毎試合、1話のクオリティ維持できれば、中堅は余裕。

      • シナリオは良くてもキャラのデザインに魅力がない
        アンデラとか儲はついてたけどグッズとかアニメとかの売り上げ微妙そうだったじゃない
        生き残ることができるだけだとあかん

      • 因縁っつってもどうせあいつと同チームだろ
        ハイキューの最初みたいで嫌い

      • この程度流石にいけんぞ

      • 流石にアンデラのキャラデザと一緒にするのはいくらなんでも失礼すぎるだろ

      • 人気出る絵じゃねえだろ…あきらめろ

      • ハイキューもかなりクセの強い
        個人的には気持ち悪い絵だったけど人気でたし
        まだわからん

    • 主人公はともかくライバルが人望が多少あるハイキューの影山感しかない
      絵はブルロの元アシらしいから上手いし見やすいから他のキャラや展開次第では行けそうな気はする

    • 最近の新連載見るに、変なひねりとか必要ないから1話としてはこれでいいと思うわ
      問題は2話からだなぁ

      • とりあえずスポーツ漫画の第1話のテンプレに徹してて、どっかで見た要素の詰め合わせだったな
        ちょっと昭和のセンスが漂ってたのと、DFが主人公なのが珍しいくらい
        第2話を見ないと分からんが今のところ無難な印象だわ

      • んだ、やべーやつは3話まで中学校やってっからな。
        1試合やって終わりにすぐ高校入ってるこれだけでOKよ
        仲間集めチンタラしはじめたら20話コース

      • 仲間集めとかせずにすぐ試合してテンポは良かった
        あと昔名選手っぽい先生は監督じゃなくて師匠キャラかな
        ちゃんとした大人のいる作品はいいと思う

    • まぁスポーツ不足だし頑張ってもらいたい

    • ただまっっったく取材してないのが丸わかりだからなあ
      興味ない題材でクオリティ保てるのかは結構疑問

    • ワイは久々にいいと思ったわ
      時代が古そうだけどストレートに喋るキャラが多いからまどろっこしくなくて読みやすい
      勢いがあるし主人公が強気なのがいい
      サッカー面の粗は目をつぶって読めた

      ただハゲのキャラが良かったから次から出てこなさそうなのが不安

    • 今のスカスカジャンプならやれるんじゃないかな

    • ヤンキーがフィジカルだけでスポーツ頑張るってこれが令和の新連載かよ・・・
      劣化スラダンすぎる

  8. エンバーズ
    期待値低かったからか結構良かった
    試合ドンドンやって行こう

    • モブっぽい見た目の割に先生が良いキャラしてたと思う

      • わかる、またあの先生でてくるかなと期待するくらい良かった

      • 監督になるのかと思ったら違った

    • キャラも弱いし絵も下手だし設定もスラダン劣化だし
      これアンケ取れる未来が見えなすぎるんだけど

  9. 血○○界パクったと思ったらゴム○○の実までパクるとか…

    • なお掲載順は順調な模様

      • アメノフルから好きな作者で応援してるけど
        順位安定はそれはそれで不思議

    • 白卓終わったじゃないか
      まだ見ぬスタッフ達が残念だぜ

    • しのび対しておもろくはないけど身体伸びる能力者とかゴマンといるわ
      ダルシムだろむしろ

      • ダルシム?違うね、あれはバジリスクの小豆蠟斎さ

      • ジョジョのズームパンチだろ
        古すぎて知らんか

      • バジリスクの小豆蠟斎って言い方違和感
        甲賀忍法帖だろ

      • 俺は原作のほうも読んだけど、原作小説読んでる人少ないでしょ

      • シグルイも駿河城御前試合って言うぞ

      • 言わねぇよ

      • 幽遊白書の北神やぞ

      • ほうれんそうマンのゾロリ

    • なんとかえっちなことに応用できないだろうか

      • ゴムだしつまり、な

    • そんなのどうでもいいくらい全てが予定調和で
      くだらなくてつまらなかったよ今週

      • おたくさん毎週しのび叩いてるなw

    • パクリだとは思わなかったけど、割と楽しく読んでる俺でも今週は2話の次につまんなかったわ

    • 主人公は持ってないらしいが、その内に何か凄い血筋だったとかってなるんだろうか

  10. 今週は

    1カーン⋯!!
    1テーン⋯

    でした

    • もう一声ほしいポノ…

      • その語尾は流行らないし流行せない

      • クッ……青1の霊圧が高まっている!
        何者なんだ?

      • 緑杯!!

      • 青1
        懐かしすぎる…

    • 楽だったな
      先週めちゃくちゃあったのに

    • ヒマチェックなしかよー

      • ひまりんの封印という快挙
        なかなかやるなカンナちゃん

    • かんてんはやめた方がいいポノ

    • 今週の小野マトぺは控えめだな!!!

  11. つまりワンピどういうことだってばよ?

    • ニカは世界の敵だ

      • 少なくともそれまでのルフィが好きだったファンにはニカは敵だな

      • ニカ登場の時からそうやろ
        あんなんルフィじゃねえ

        操られてんのかってレベルやったし

      • 面白いカートゥーンのノウハウを全てブチ込んでいるので順当にいけば笑いの神になるはず・・・!という作者が透けて見えるのが嫌だ

    • 解釈が難しい今週だったね
      とりあえずあの壁画の一番左が魔王的なラスボスで右向き、左向きは魔王倒すために集ってるって感じかな

      • 左はなんとなくわかるけど右がルフィ達に全然関係なさそうだし気になるよね月関係なのかな

      • 見た感じぽいよな
        エネル再登場あるでこれ

    • ニカが敵なら嬉しいわ
      アイツヘイト買いすぎやねん
      はよギア6出してくれ

  12. 新連載はハイキュールートかね?
    今のところ主人公が嫌な奴じゃ無いだけ最近の新連載よりマシやな

    • 不良だけど嫌な奴じゃないんだ

      • 花道…!

    • ディフェンスが強いって地味だな

      • 今流行りのアオアシもカテナチオも主人公はディフェンスだぞ

      • ジャンプにしては地味だな

    • イチ、シド、ヨタカは変人なだけで嫌な奴じゃないだろ!

      • 身勝手なルールで言い訳しながら戦う奴は嫌な奴でいいよ

      • というかハクタクの主人公も別に嫌な奴では無いしな……

      • 嫌なやつだろ
        おばさんへの逆襲のために小学生を交通事故に合わすようなゲームをやらせてたやん

      • 日隈は嫌な奴ではないんだろうが見ててイラッとする奴ではあるな
        能登の方はシンプルに性格が悪い

  13. ウッチッチの声優めっちゃ豪華で草

    • 生徒会バカ豪華で笑う

    • 何その略し方

      • 大橋巨泉さんならウッシッシ

      • なんか生理的にムリ

      • やっぱウィウォッチがいいよな略称

      • ウィッチでいいよ

    • シロミツとバーストが直球すぎる
      (特にシロミツ)

      典型的なツンデレキャラに対してCV釘宮理恵ってどういう事だよ…
      同じジャンプアニメでも銀魂や呪術などでもやらなかったキャスティングだぞ

      • あの生徒会って漫画キャラあるあるの集団だからあえてコッテコテの声優持ってきたんじゃないの

    • ウッチッチとかウィッウォッとかきしょい略し方を信者が積極的にするマンガは駄目

      • ウィッウォッ気持ち悪すぎてすき

      • 漫画によって居着くやばいやつのキモさ種類が違うってのはアンデラで習ったわ

      • 二日酔いがえづいているみたいな略し方だな?

    • 松岡禎丞、沢城みゆき、緑川光

      まあメインに比べてかなりギャラ高そうな声優集めたなって感じ

      • たまにしか出ないからこそ高い人を使えるのだ

      • メインは若手ばっかやなあ

    • 福島潤にはナイフなめなーめよりモーション版から継続してカンシやって欲しかった

    • そういえば日高のり子って
      コナン並みの少年役をやった覚えってあったか?

      アレだけはベタじゃないと思うが

  14. 鴉天狗の解説のせいで怪8感ある…

    • 怪獣はもっとオペレーターの顔デカデカと出るぞw

      • 顔がいい分烏天狗のがマシ

  15. フランス編もうおしまいかよ…

    • 一生、入門早々ヨーロッパに行って成果を上げるまで帰ってくるな、って酷すぎへん?

      • せめて稽古はつけてやって……

      • 言葉も通じん場所で成果とかふわっとしとる
        潰すき満々ってことだけは伝わってくるな

    • それな

      結局なにをしてどうでパリで客集められるほど人気が出たのか全部すっ飛ばし
      はぁ……あかね噺ももうあんま良くないなぁ、最近読みたいものを全然描いてくれない

      • 師匠の過去編よりむしろこっちに時間を割いて欲しかった
        ハイキュー!!のブラジル編のような雰囲気あって好き

    • やっぱりひろゆきイズムを取り入れてパワーアップしたのかな?

      • まんじゅう怖い?
        それってあなたの感想ですよね(笑)

      • お茶が怖い?
        嘘つくのやめてもらっていいですか(笑)

      • 子供の名前に寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝るところに住むところやぶら小路のぶら小路パイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長介 とか名付けちゃう大人、全員馬鹿です(笑)

      • 数値目標も示さずに成果求める人は頭が悪いです
        師匠ヅラやめてもらってもいいですか

      • まんじゅうが怖いエビデンスを示してくれます?

    • ふと気が付いた
      日本のパンがモチモチ重視されるのは飲み物につけないからか

  16. マクシムあるやんエネル再登場するかもな
    あれは再建造だったっけ

  17. 能登さんのサービスシーンもっと増やしとけばワンチャン生き残れたかもしれないのに…

    • どう見ても垂れ乳じゃないから無理

    • 第一話のカラーの胸の谷間だけは忘れないよ

    • 無理 ム・リ

  18. 白卓作者は自分が漫画家としての才能無いことを自覚持ってもらわないと

    • お前は見る目が無いことを自覚しとけ

      • おたくもでしょ

    • 先ず絵柄をアプデしよう

      • 90年代のガンガンのその連載誌の同人誌描いてそうな絵

      • 最後の方の「かわいい女の子を出せ」っていうのは作者が自分に向けて言ってるように感じたから次アプデして帰ってくるんじゃないかな

      • 帰ってこんでええ

      • 連載始まる時に作者自身が最後の挑戦みたいな事言ってたんだから有言実行でええよ

      • べつに絵柄は問題ないだろ
        最強ジャンプか勉タメジャンプあたりなら十分通用するよ

      • 問題ありだろ
        明らかにPVが底抜けてたならどこ行っても懸念があるわ

    • ジャンププラスでワンチャン

      • ジャンプ+は16週終了も出てきたジャンプより弱肉強食のジャングルぞ

      • ジャンプラは少しでもダメだと即下位に落ちて目立たなくなってPV減ってまた目立たなくなってで消えるから本誌よりサバイバルしてる

      • ジャンプラも厳しいよ
        もしかしたら本誌よりも

      • 猫田びより形式選べば永遠に連載できるぞ

      • こっわ
        まぁ80作品も載ってりゃそうなるか
        初動コケたら挽回不可能って昔のジャンプみたい

      • 青3
        白卓は、試し読みの閲覧数見る限り
        ジャンプラだとインディー枠くらいのレベルだろうな

      • 青4
        猫田ポジ奪おうとして何の爪痕も残さなかった ぐびちびの死体をよく見て…

      • 猫田はやべーぞ
        ジャンプラ初日から3000日以上、毎日休まず四コマ2本載せ続けてる(作者は会社員との兼業漫画家)

      • すげぇ

    • ジャンプで連載勝ち取った時点で才能あるよ
      ねこわっぱの作者も今や大ヒットで大金持ちだ

      • 白卓はとりあえず描けるだけのやつでいいから
        とにかく新連載の弾が無いって感じたわ

      • 才能無いから底辺ジャンプで編集者に媚び打ってチャンス貰ってんだよ

      • 明らかに弾不足での穴埋め枠やろ
        まともに続けさせるクオリティではない

  19. 予想にあった通りしのびの新キャラは女だったな
    みんなよー見とるわ

    • ヨダカに惚れとるやつばっかだなこの漫画!

    • ゴム能力で女ってあんま見た事ないな

      • Mrインクレディブルの奥さん

    • あーいう女に弱いんだよ、読むわ

    • 王子様系女子がメス堕ちするのが好きなんだ俺は

    • 口が悪い所とか良かったなスズメ
      かなり好きかもしれん

  20. 逃げ若最後のコマすでに工口いんですけど・・ぐひひ

    • 先週の最期のコマもエロかっただろ、若が

    • ガチ4Pあるで

      • 流石に18Pくらいあるやろ

      • そのボケは先週やったでしょおじいちゃん!首絞めるわよ!?

      • 介護疲れ心配

    • 今週のジャンプはサービス回が重なったな

  21. フレンチでハレンチw

    • ファックでエッチ

  22. ハクタクまとめる気なかったんか?ひでぇ最終回だった

    • ほんと題材、絵柄などなど全てがダメダメだったな

      • 線が荒れなかった所ぐらいは評価できる

    • 最低限プロ意識はあるようだな

      • ないやろ

      • あったりなかったりする

      • あったりするところどこやねん

      • あるともいえるし、ないともいえる
        どう見えるかだ

      • ねーよ
        悪いとこがテンマクキネマと全く一緒

        少しは先人から学べや編集部も作者も

      • コイツらハクタクエアプすぎんだろ……読まずに批判してんの?

      • 下書き掲載一回もないからそこは良かったと思います。

      • この赤2への反応で
        ちゃんとジャンプを読んでいるか、読んでいないのに叩いているか
        プロ意識が見えてくるようだな

      • 読んですらないやつが雰囲気でけなしてるのがよく分かるわ

      • ちゃんと読んだがアマチュアネットオタクの原稿が間違って載ってしまったとしか思えなかった

    • ほんとで終わってた

    • 世界は面白くなるかもしれんがこの漫画は面白くならなかったな

  23. 今週のワンピースはいつにも増して読みづらい

    • 毎週言ってんな
      ノルマなん?

    • もう雰囲気で読んでる

  24. 最後の神話、要は現代文明が核戦争で崩壊→新たな息吹が芽生えるようになったけどまたやらかして海面上昇で沈没→今の世界、という感じか?
    となると、プルトンが第一、ポセイドンが第二に関連してそう
    業炎の蛇とやらは核ミサイルだろうか

  25. 座村さんは守った同じ側の人間からも責められたのは同情できる面増えたな
    小国の民が出て来る可能性も出来たしストーリーの補強上手くなった

    • よくわからんが実際に本土が攻められておいてわざわざ英雄を攻撃するような暇人が現れる気がしないわ
      さすがに違和感

      • ワンピ世界レベルの民度なんだろう

      • いやー今のSNS見れば分かるやろ

      • 都合の良い時だけ現実を参照しても意味ないやろ

      • むしろ赤1みたいなのが自分解釈都合で石投げる輩よな

      • ベトナム戦争帰りをいじめるロッキーじゃあるまいし

      • 想像絶するアホって案外たくさんいるんだよ

      • クマを殺すなって山ほど抗議の電話があるのご存知でない?

      • クマ駆除するたびに安全圏にいる無関係の人間からクレームの電話が来てるみたいなニュースを一度も見たことがないの?見たうえで違和感あるって言える?

      • うちのお風呂、〇〇年間、変えてないんです!

      • 政治や芸能ゴシップに振り回されて毎日攻撃の矛先がクルクルしてる衆愚を見れば分かるだろうに

      • クレーム電話するとかSNSで叩くとかの陰湿な安全圏からの攻撃なら分かるんだけど、自宅に落書きしにいくのは次元違くないか?
        妖刀持ったヤツ相手によく出来るわ

      • コロナが流行った時に田舎だと発症した人の家に嫌がらせとかあったからやる奴はやるんちゃう?
        確かに妖刀持ったヤツ相手と考えると凄いけど

      • 特定のポジションでプロ市民が騒いでると一部「本物」が出てくるんだよ

    • 他の契約者はどうだったんだろうね
      座村だけかわいそう描写で逆にイラつく

  26. 自分大学の頃スラムダンクって不良がバスケやる漫画でしょって先輩に言ったら桜木そんな不良じゃないって言われたんだけどあれで不良じゃないんだって思った

    • 当時は比較対象が承太郎や幽助みたいなガチ犯罪者だから

    • 桜木って髪赤くてケンカしまくってる以外に不良要素ないし

    • ユウスケとかレープ放火はしてるからな

      • そんなことしてたっけ・・・

    • 10円でバッシュ強奪する犯罪者だぞ

      • 30円だ!
        そこを違えるとはまったく失礼極まりないな君は

    • どういう話の流れでそうなったか知らんが、突然灰のセリフ言い出したらキモいから
      場の誰かがスラダンの話題を出したからだろ?
      それでスラムダンクって不良漫画でしょって言ったら無神経だわ

  27. 予言の最期は死ぬって聞かされても即決はやらなきゃ死ぬんだし考え軽い感じでもなかったが次デスカラス問いただすんかな
    ジキシローネは取り憑き方や口の利き方とか友好的魔法か?デザインは良き

    • 敵でも味方でもない立場の方が運用しやすそうだがね

    • 未来の悪魔っぽさを感じたな、自分の愉悦のために

    • 人類友好的魔法で「いてあげる」って言い方してたからな
      面白そうだから人間側についてるってだけで別に人間のこと好きなわけではない感じ

    • デザイン的にも、立ち位置的にも申公豹味を感じたかな。

  28. 結局ハクタクの連続ドベ記録は8までか

    • ドベでもまだ続いたらそれこそガチ暗黒期になってしまうから
      しゃーない

      • まるで今が暗黒ではないかのような言い方
        続けようと思えば続けれましたよね?

    • 白卓という逸材、そして2inの新連載ってことで今期打ち切りさえ凌げれば新記録樹立できてたのにな
      ちょっと残念

    • 白卓に伝説作らせなかったのは無能

    • 編集部は優しいんだよね

      • マリーの作者「俺への優しさがあるなら記録更新させてくれるよね」

      • うるせぇサンデー行った裏切り者が

      • コスモスってニライカナイの終盤でやってたこととほぼ一緒だよね
        ツインテ女ボス、けものに化けられる男、黒ギャルが味方で敵も似たような宇宙人

      • あの連載ニカイラナイのアナグラムでおだっちに逆鱗してたからな

    • キルアオががんばってれば、補正切れ後「全ドベ」って快挙もありえたのに…

  29. 新連載おもしろかったけど
    ジャンプだしすぐ終わりそう

    • まぁ、流石にハクタクみたいにはならんだろ

      • ハクタクびよりほどの代物がそう短期間に何度も出られたらよほど見る目がないか残弾切れってことになる
        それらを連載した時点で大概だが

    • 今の連載陣なら生き残れるだろ

      • 今クッソ弱いしな

      • 残念ながら否定できん
        ただ不快な描写はなかったから好きな人は結構いそう

      • アストロ

    • 先ず29話は確実にいくだろ

      • 打ち切られるんかーい!

      • 29話は続きそうってレスにその返信は合ってるか?

      • いく(逝く)

    • ハゲのおっさんくらいしか見どころなかったわ
      ハイキューの一話みたいで俺はそんな好きじゃない

      • 正の見どころあるだけ脳汁とかよりましだろw

      • おれハイキューの1話って読んだことある他のどの漫画より完成度高くて皆がお手本にすべきだとすら思ったけどな…。

    • the 可もなく不可もなし。話も作画も
      ブルーロックの作者の愛弟子ってんで期待してたんだがなぁ

    • 1話は無難すぎたから、2話3話で動きがなかったら厳しいかもな
      出来自体は、白卓おむすけ見たいな悲惨なレベルでなかったのは安心したが

      • 最近は1話どころが3ページくらいでもうイイっす・・・
        ってなる作品ばっかりだったからな

    • 漫画が下手すぎるからよっぽどうまくならないと打ち切りコースだろな

    • ゆっても、ハイキューも第一話読んだときは「ありがちなスポーツ漫画の第一話」としか思わんかったもんな

  30. ONE PIECE面白いな流石だわ
    新連載も読みやすいし悪くなさそう

    • 今週情報盛りだくさんで今週の内容だけで記事が四つも五つも作れるな

      • 何度もやってるようなネタじゃコメント少ないしね

      • わりとどうでもいい

    • もう子供ついてこれないだろワンピ
      おっさんしか読んでなさそう

  31. 怪我人多数で死傷者なしとは

    • コミックスで死亡者に直すんじゃろな

    • 個人的には重症も気になったけどあれは重傷じゃなくて重症で合ってるんだろうか?

      • 顔半分が異形化してたからな
        傷というよりは症の方が合ってるかもしれん

    • 死者か犠牲者にすべきだったな

  32. 新連載2つだから白卓生きるかと思ったら突然終わるもんだな
    かわいい女の子をだせはお前の事だ

    • 自虐でしょ

  33. このっ・・・H!!!

    • Henだよこの交番

      • 実際変態しかいないしな

    • HはHでもHELLだがなぁぁぁぁぁ

      • 勇者は982937380588箇所骨折した!

      • 勇者は生命活動を停止…死んだのだ

    • Hの応用の幅広さよ

  34. ゴミ多すぎてサッカー漫画でも余裕で生き残れそう

    • それなー

    • 普通にスポーツ枠不足だから頑張ってほしいわ

    • 主人公にサッカーのセンスがあるという説得力が全然伝わって来なかったんですけど
      桜木方式でも全然下手すぎるぞこれ

  35. やっぱブルーロックの1話と比べるとパンチ足りねえわ
    同じ時期に連載するくらいだから期待してたのに

    • 炎上するほどのパンチはいらんわ

      • ほんとこれ、ここの連中が求めるような過激なのいらねー

    • ブルーロックは実在のプロ選手に対してリスペクトの欠片もないから大嫌い

    • ブルーロックは苦手

    • いまだにブルーロックがヒットした理由が分からんくらい一話ひどいじゃん
      ・一生代表に呼ばないってメガネ何様だよ
      ・W杯に優勝してない実名選手あげてカス呼ばわり
      ・強い日本代表には強いフォワードが必要ってのはわかるがフォワードだけを11人集めて試合させる意味不明さ

      • こういう正論言ってる雑魚が分からせ喰らうから面白いんやで

      • 腐女子人気じゃねえの?

      • まあ今時注目集めたもん勝ちだし
        意味不明だろうが奇抜な設定にしてるんだろうな

    • てか、ブルーロックは1話からすでにネジ外れていたしな

    • 扉絵で言ったら、最初に見た時はマガポケの蒼く染めろに近いイメージ受けたな
      あっちは不良ではなく出来の良い兄を持った落ちこぼれ弟だが

      • 落ちこぼれ詐欺だがな 今エースやぞw
        よくあるパターンだな凡人と見せて天才

  36. サッカーとかピアノとかやってる余裕あんのかこの雑誌
    アンデラ夜桜も終わったんだからバトルやらせろよ

    • バトル漫画いっぱいあるじゃん

      • 打ち切り待ちのゴミはカウントしないでね

      • 鵺とアストロだね

    • むしろ今のジャンプに足りない要素ではある

      • スポーツとかしばらく当たってないからな
        ジャンプだとジャンルによって過去作との比較がエグいから難しんだろうけど

      • それならサッカーは安心だね

    • 挑戦が大事
      ピアノはともかくスポーツならジャンプらしさから大きく外れてもいないし
      当たり率が低いからって挑戦を避けてたら閉塞するばかり

    • スポーツ大賞やってたしその作者育てるまでのつなぎだろコレ。
      出来が悪すぎる

  37. 次号はひまりが一人でカラーページをやるみたいだしカンナとひまりでターン制バトルが始まるのか

    • ほの寺さんに救いはないのですか

      • あんな予告するくらいだから小野寺回はアンケがよろしくないのかも知れないね

      • 一体何話メイン出演してないのやら・・・

      • ポノカは小野寺を思い出させるから迂闊にのめり込まないように距離を置かれててアンケ振るわないんだと思う

      • この先は地獄だぞ
        ほのか推しを見たらまず掛けるべき言葉だ

      • ぽのかがメインの話は12月9日発売の2号が最後だな

      • 最後のメイン回からの日数を探るのはガンダムWのノイン味がするのだ…

    • はー待て待て、なーんにも分かってねぇじゃん、頼むぜひまてん読者
      ほのかは前回のカラーで単独表紙+ほのてんへの書き換えを行った、ここでまたカラーならフェアじゃないっちゅーことよ
      カラーをひまりんに譲り悠然と本編を闊歩する王者の余裕ってやつよ

      • ぽのかの単独カラーは2巻表紙の使い回しなだけ
        周回遅れで置いてけぼりされているのは王者とは呼べないのだ

      • 今のポノカは力を貯めている、その貯めた力で最短でてっぺんとりに行くからな、楽しみに待っておけ

  38. 紙の本誌に挟んであったクリアファイルとか誰が使うねん
    こういう余計な物とフィギュアやらゲームやら
    アニメの無駄なカラーページ無くせば値段240円くらいに出来るやろ

    看板やら中堅が連載終了して読むもん減ったのに一冊300円てお前

    • そんなのなかったが特定のコンビニのじゃね

    • ワンピースが300円でその他のページが0円だぞ

      • ワンピいらんわ

      • 文句多いなお前
        他紙行けば?

      • ワンピ以外に300円払える青1太っ腹やな

      • 週の300円にコスパ求めんのか
        日本の作家の将来にペイしようぜ

    • 300円で文句言ってるのケチくさすぎてわろた

      • 貧しくなったな

      • 小学生も買うのに毎週300円は高いよ
        今は休載も当たり前だし

      • 小学生なのかもしれない

    • 漫画をカラーにして広告とか白黒にしろよな
      つーか二色カラーどこ行った?
      最近みないぞ

      • いま印刷機が進化してフルカラーの方が断然安く出来るから二色ずりは絶滅危惧種
        そもそも二色ずりってガッチガチの職人技なんや

      • 漫画をカラーにする労力どんだけかかると思ってるんだ

      • お前一回なんでもいいから1話分色塗ってみろ

    • クリアファイル?何の話してんだこいつ

      • 今週号をローソンで買うとサカモトデイズのミニクリアファイルが貰えるんだよ

      • それをなくせば240円に出来るだろって灰は言ってる訳?
        社会エアプ?

  39. 今週全部微妙じゃなかった?
    主力のサカモトカグライチ辺りも溜め回だとキツイわ

    • カグラとイチはストーリー深まったじゃん
      サカモトは普通

      • 深まったってなにwww

    • イチはおもろかった

      • せやろか

      • コメントツリーここまで1つもない時点で察してるやろうな

      • 普通に上にあったけど

      • ここは褒めるとアンチに目を付けられるから褒めたい人は個別記事待ちなのが定番だからな

      • さすがに必死過ぎる

      • まぁでも総合では専記事ならないの優先するのは普通よ
        アオハコとかロボコとかウィッチとかはここで語っておかんとな

    • むしろ今週はけっこう楽しめたわ
      ロボコウィッチのコメディ組が面白くて満足

      • やっぱアカネちゃんなんだよなあ

      • 前にルリもいたけどあかねもいたな、そういえば

      • 不良がサッカー名門校行くのね……
        んで主人公のフルネームなんだっけ

      • ロボ子はよかったな、また尻切れトンボかと思ったらちゃんと終わってた

      • ロボ子は声出だして笑った

    • おデラ無いからや。

      • おデコないからに見えて、確かにエンバーズの主人公はおデコねぇなって思ってた

  40. カグラ絵酷すぎワロタ

    • どいつもこいつも顔が鋭角すぎる

    • もっと大ゴマにして作画カロリー減らして

  41. アストラはもう諦めただろこれ
    掲載順下がってるのにアンケ取る意思を感じないわ

    • サム八と同じく単行本全5巻で終わりかね?

    • せっかく出した剣も大して意味がないと来た

    • テラスが剣振ったコマはカッコよかったがハゲでアンケ取る気なのかは謎すぎ

      • ハゲでどんでん返しにしようと描いてたら
        逆に滑って荒れる原因の一部になっている

    • 最早タイトルすらうろ覚えな漫画になってしまったな
      そして彼方のアストラに流れ弾が向かう

      • アストラだけ書かれるとそっちしか思い浮かばないもんなあ
        ・・・って書き込む寸前にタイトル違う事に気付けたわ危ねえ

  42. ワンピは考察勢が大興奮してそう

    • 双子説大当たりだしな

    • 案の定XやらYouTubeでイナゴ投稿者どもが湧いとるわ

      まああの壁画はちょっとワクワクはしたけどな

    • 全巻一気読みしないともう何が何だかわからんわ
      呪術なんて相手にならないほどわけがわからん

  43. 新連載良いな

  44. 松井先生まーた自分の性癖を満たすキャラを出してきたよ
    いいぞ、もっとやれ!

  45. キヨシ面白かったわ

  46. 割とマジでプラスの面子の方が画力も話もレベル高いのどうにかしろ
    金払ってんだから

    • プラスは緊張感がない

      • 今の連載陣で緊張感あるやつってどれですかね

      • 青1
        SKKとナヴィガトリアが良い感じにヤベー局面になって来たよ
        ラプタがクライマックス ガバガバ警備を楽しめ
        今週更新されたクニゲイが今までの集大成みたいな回で良かった

      • なんでこの文脈でジャンプラの話してるんや…

      • 青2
        クニゲイはジャンプ本誌なら絶対に生き残れないタイプの漫画だが、中身自体は好きだよ

    • 今のプラスは普通に暗黒期やんか
      針太郎くらいしか読めるものない

      • クソ漫画愛好家が読むものそれしかないってもう認めてんのと同義じゃん

      • はああああああああ!??
        バイオアビスちゃんがいるんですけど!!?

      • それ以下のばっかりってことやで

      • プラス面白いの多いじゃん
        刃だろ?サチ録だろ?スパイに目の前の神様に拷問
        面白いのばっかりだぞ

      • よりにもよって針推しw

      • バイオアビスファンの呼び名が誰がつけたかアビスリアンなの笑う
        針も針スリアンにしよう

      • 新連載面白かったわ、即興で怪談作るやつ

    • 無料のものって評価が甘くなるからな

      • 本当にこれ
        金払ってでも読みたい漫画が何本あるのって話

    • 上澄みだけだろ
      80も載ってて知名度高いのスパファと怪獣だけやん

      • ダンダダンは知名度あるだろ。
        幼稚園と鴨乃橋もそこそこ知名度あるやろ。

      • スパファ って略し方なんかやだなあ…
        スパファイもやだし スパイでいいよスパイで

      • ↑↑ダンダダンはともかく幼稚園と鴨はねーよ

      • 青3
        鴨がPV低めでも残ってるのは単行本売ってるのと
        女性向けグッズ販売サイトとかで販売開始するとランキング上位独占するくらいグッズ売るからだぞ
        打ち切られるやつは鴨の靴舐めも許されないくらいの売り上げに貢献しない雑魚

      • 腐人気なんか知らね

      • 青2
        寄生獣みがあって嫌だなw

      • ダンダダンはアニメ良かったかんね
        アニメから単行本入ったけど絵が良かったから全部読んだよ

      • 絵だけはな
        おかげでチェンソー2部が糞化したけど

    • プラスも半分はゴミだし
      エースのスパイは胡座かいて描かないし
      散々休んでるのに今週6ページって舐めてんのかあいつ

    • プラスの毎日更新という物量に、本誌の週一だけの内容の質で勝たないといけないのが厳しくなってきてるな

    • 本当に毎週ではなく休みも入れられるから、作画や話が本誌の下層よりはマシみたいな作品も割とあるけどな

  47. しかししのびはまたヨダカモテモテ展開かよ?ウンザリだな

    • なろう味がある方が今は受けるんだろ

    • ヨダカがアオイに恋している時点で惚れるヒロイン出しても負け確定だからなぁ
      ひまてんが盛り上がらない一因なのに

      • てんいちくんがほのかに惚れてる時点で、ひまりとかいうビッチは負け確定のはずポノ

      • そうだポノ!なぜならポノカはてんいちと両想いポノ!!
        負ける可能性はゼロだポノ!!!

  48. ひまてんのカンナが健気すぎて罪悪感にかられながもシコったわ

  49. てんいちお前どうかしてるよ

    • てんいちにはほのかという想い人がいるんじゃ…この程度では揺れんよ

  50. ハクタク、最後まで作者だけ楽しそうな会話してたな
    なんだろこの漫画は例えるなら
    「この荒れっぷり桐生さんでも来たの!?」
    発言全部だいたいこんな感じ

    • 作者も楽しくねーだろこんな状況で

      • 週間連載のせいで動画視聴時間が取れないって嘆いていたから
        打ち切りで喜んでるかもしれんぞ

  51. ハクタク堂々完結!
    4ヶ月の連載お疲れ様でした!

    • もうそんなに……経ったのか……

    • 4ヶ月もやってたのこれ?

  52. 白卓終わったらどこで脳汁出せばいいんだ

  53. なんかキルアオ超巡生存しそうな気がしてきた

    • ……今週の掲載順、ちょっと俺らに希望くれたな
      でも超巡はともかくキルアオはラスバトっぽいからなぁ…

    • 超巡は当たり回もあるからまだいいけど
      キルアオは切れ

    • とりま鵺は切れ

    • キルアオは内容的に締めに入ってるな

      • 今までの楽しかった日々の回想流しつつ主人公の決意モノローグやって
        これでしれっと何事もなく続いたら何というか肩すかしすぎるよな

      • やめやめろ!

      • まぁ残念だが覚悟はしといたほうがいいわな

    • キルアオは不評なボス倒して新展開に舵をきるんだろ
      内容的にまだ締めに入ってる感じはしないけどね

      • 内容的にはどう見ても締めに入ってる感じしかないだろ
        ノレンの謎が~とかって話ならそもそも打ち切りならず最後までやっても色々な謎を投げっぱなしで終わらせてる作品なんていくらでもあるし、打ち切りならなおさら描けない

  54. ハゲハゲそんなの嫌だ髪の毛失っていく

    • でも髪の毛に関係なく愛してくれてる女の子がいたじゃないか
      毛よりも大事なことやろ!

  55. ハクタクまるで打ち切りみたいな終わり方だな

    • 折角巻末固定枠を勝ち取ったのにな

      • 村上も打ち切りだからセーフ

  56. キヨシ、こういうのでいいんだよおじさんが喜びそうな展開してくれる

    • 組織の強キャラたちが個性見せつつ活躍して最後は敵幹部陣の大ゴマ登場でヒキ
      気持ちいいくらいにベタだったけど良かったな

    • ワクワクさせてくれたわ

    • 魔王のデザインがなかなか可愛げもあって悪くない

      • 首ナイフちゃん俺がもらってもいいかな…?

    • 先週味方側今週敵側、ちょっとくどいかもしれんがいい天丼見開きだったな

    • なんだかんだベタって良いよな
      絵も好きだし

  57. ひまてん俺んちの近所で笑った

    • 後楽園

      • 僕と握手!

    • いいとこ住んでんな

  58. しのびごとのスズメやっぱ女の子だったか!
    僕っ子好きとしては大満足

    • キングダムでも読んでろ

      • 流石に巻数が多すぎて…

      • 韓ごときになんで苦戦してんのあれ

      • キングダム世界の秦は唯一畑で人間を収穫する方法を知らないから

      • キングダムお百姓はいつも立派な兵をいっぱい育ててて一番強い

      • キングダムの軍師兼リアクションは一人称オレだけどな

    • カワイイヤッター!!

  59. シドクラのカラー良かった、スフレ、ドレス赤でも青でも似合いそう
    ルルの前髪ない方がいい、前髪カットする話を作ってほしい

    • カラーの色の統一感結構好き

    • ルルちゃんマジで可愛い
      いるだけで妙な存在感ある

      自分は前髪気にならない派だけど
      絵的な話すると前髪で顔を分断しちゃうから見る人によっては違和感あるのかも

  60. 鵺も大概酷いな今週
    ゴリ押しだけじゃんこの主人公

    • 酷いのは今週だけですか・・・?

    • 鵺なんてここ半年くらいいい所ないぞ

      • 村やってたのが1年前だから1年以上いいとこ無しだよこの漫画

    • 開幕が成長してるで始まっていい加減しつこくなってきた

      • 所詮副隊長だしヘイト稼ぐだけ稼いだ嫌な奴相手なんだから一蹴してほしかったよ

    • 単純な出来の悪さで言ったら白卓にも負けてるよこの漫画

    • 大和が出て来てからマジでクソつまんなくなったよね。
      前までは一番楽しみん敷いていたけど藤乃家に一人で乗り込んでから完全に見限った。
      「大人気御礼」とか絶対ウソだろ。

      • ごめん、「楽しみにしていたけど」で。

      • 編集が悪いわ
        ちょっとアドバイスするだけでかなり面白くなるだろうに

    • この漫画なんで打ち切りになってないか分からんくらいテンポ悪いんだよな

    • これだけ話も評判悪くて掲載順もイマイチなのに
      まるでストーリー巻く様子もなくむしろ延々と引き延ばしてる感じ
      ちょっと前にも覚えがある

  61. キルアオこれ終わるやん!!

    • 終わらんよ……多分

    • まだノレンの謎が残っているから!

      • ノレンも大人が中学生に戻ってたってだけでしょ
        主人公とは記憶なくしてるか否かの違いやろ

      • じゃあ元に戻ったのれんと十三でケコーンできるやん!!
        それは熱い!

      • 最終章が始まりそうな感じだし
        ノレンも実は大人(20くらい)でした、はアリかもしれん

      • それだと瑛理さんと娘の立場が……

      • 瑛理さんとはもう離婚成立してるんじゃなかったか
        今でも友人として仲は良いけど

        娘はもうまったく触れられてないし猿空間送りでいいよ

    • つっても流石に次期改変っぽいのよねえ

      • ここからラストバトルやってノレンまわりの謎回収してエピローグやって〆で丁度いいのかね

    • ちょうど2周年で終わると予想

  62. ただの不良がスポーツやる話かよ
    化石みてえだな

    • 過去の暴力掘られて即終了

      • すごく努力して大事な試合とか出れるようなったとこで過去がでて
        なんで俺はそんなことをしてたんだチームにも迷惑かけてって罪悪感と後悔にさいなまれてるとこみたい

      • 現代ではSNSで普通に拡散するからな
        スラムダンクはケータイが無かったから試合に出られたところがある

      • 青1は相撲で見たからもういいです…

    • 貴重な化石であることを祈ろう

    • これが化石と思うのはマンガの読みすぎで頭でっかちになった中年の目線であって
      若い者には化石ではない
      不良のスタイルは確かに化石だけど、ハクタクのように今時ぶっていても嘘くさいものは響かないのだから
      不良たちの歯に衣着せない物言いがどれだけ若者の心に届くか次第ということでまだ未知だなと思う。若者は大人のおためごかしにはうんざりしてるからね
      それよりもハゲ教師で1話のストーリーを引っ張ってたのが次からどうなるかの方が肝心

      • キッショ

    • これが令和のサッカー漫画の1話かと衝撃を受けたわww
      ここの評判が意外に良いのが多かっただけに特にショック受けたクソ漫画

  63. サカモト……テレビ破壊はマズイですよ!!!

    • 何がまずい言ってみろ

      • いやでもあれちょっと俺も思った
        テレビ壊すんかい って

      • アニメ絶賛放送中だから、まるでアニメに不満があるように見えるよな

      • アニメ発表のときのカラーと同じテレビだから確実に狙ってんな

      • よく覚えてるな…まるでサカモト博士だ

      • 絶対そういうことよなって思ったわ

  64. もしかしたら表現しきるだけの力が無かっただけでそんなことないのかもしれないけど
    ハクタクからはゲームに造詣が深いという感じもなくゲーム愛も感じられず
    ゲーム業界に対して何か一石投じるという意思も感じられず
    ただ集英社が集英社ゲームズというゲーム事業に力を入れてるので新人にゲーム漫画描かせましたって浅さしか感じられなかった

    • 何もかも浅いんだよな
      なんでこの題材で行ったのか

    • 自分で選んだはずのネタを終始扱いかねてる感じが酷かったな
      まあそういうのも打ち切り漫画にはよくある事だけど

    • 作者自身も正直気持ち悪いと思った。
      意味不明なコメント多かったし何より自画像がキショ過ぎ。

      • なんか自分だけ盛り上がってる感すごいよな
        連載開始号の「漫画の神を2回裏切って〜」みたいのコメントから知らんしキモいなって思ったわ

    • ゲームの知識がない、ゲーム愛がない

      その上、開発者を「推し」とか言う割に
      その推しに対してめっちゃ失礼なことしかしてない

      何なんだろうね

    • あまりにも熱意が感じられなさすぎて
      編集側が題材選ばせた説はあると思ってる
      どうしたら面白くなるとかは何も考えずに

  65. アオハコどんどん絵下手になってない?
    アップが多かったから誤魔化せてなかっただけかな

    • すまんが流石に今週はヤバかった

    • 久しぶりに読んでみたけどひどいね
      漫画の絵じゃない

    • みんな目が死んでる
      最初の頃の少女漫画と少年漫画のちょうどいい間をとった
      さわやかな作風と絵柄好きだったから特に悲しい

      • バスケにかけた情熱

      • でもみんな目が死んでる

      • 私(千夏)とあなた(大喜)は 友達じゃないけど

    • 親父が千夏の応援で声出すシーンめっちゃいい所なのに絵が酷すぎて引いた
      オッサン描けないのは知ってるけどいくらなんでも福笑いすぎるだろ

    • なんで似合いもしない上手くもない誰も望んでない
      部活の話なんか延々としてんだろな
      ギャグ漫画家がシリアスしたがるようならもんかね

      • 誰も望んでなかったら掲載順下がってるやろ

    • 昔もっと絵良かったよな
      話は薄味、絵はガタつき よーアニメ化までいけたもんだこんなんが

    • もうモチベーションがない説
      そろそろ終わるんでないハコ?

    • 怪我支えてくれたのは大喜だろ
      なんかそういう話飛んでコート上で夢佳と濃厚H、新手のNTRなんよ

      • 大喜回想は先週やったじゃん

      • いや見直してみるとかなり淡白、今回の試合は前回キャプテンとして勝てなかったとか、泣いてしまったところを大喜に支えてもらったとかそういうエピソードのリベンジマッチなのにそのへんが薄くて如何にして夢佳と向き合うかみたいな感じになってる、それにプラスして父親。乗っける要素が多くなりすぎて味がぼやけた感。

        部活のキャプテンとして?大喜に救われた自分として?父親との関係に悩む娘?それともライバルと戦う一人の戦士?作者が書くべき書きたい内容が多すぎる、メモリがバーストしてる。

    • アニメ消化したしもう終わる可能性あるよな

    • 顔アップもひどいが、バスケプレイ中もひどい
      体のバランスめちゃくちゃくない?子供みたいな体形に見えたり胴だけ短すぎたり

  66. 結局スカしてるだけでなにもしなかったねのとさん
    てか最終話でまだ仲間集めしてる漫画田中誠司以来だわ

    • うるせえぞ

    • 田中誠司単行本もってるくらい妙な雰囲気好きなんだけど
      マジで読み返しても何がしたかったかファンでもわからんのよね

      • お忘れではないだろうか

      • 彼が最川強兵である事は忘れてないんだけど終盤が何度読んでもイミフで…
        一緒に収録されてる読み切りは面白いよ

      • 田中の人の新連載まだ?

      • 田中の人は廃業したでしょ

      • 本当に廃業したんかな?何年かアシやって帰ってくる可能性もありそうやけど
        大学生なのに事を急いて週刊連載化されたおかげであんな感じになってしまった部分も大きいだろうしちょっと可愛そう

      • 数年前のGIGAに読み切り載せてたけと、可愛い女の子のコメディでかなり良かったよ
        絵は物凄く上達して全く面影がないけど

    • クーロンも確か最終話まで集めてなかったか?

      • クーロンは一応9人集めたぞ。外野はモブだけど

      • 最終話のちょっと前に足りなかった人数分のモブがポンと入部して
        「今、9人集まりました!」
        で最後にちょっと試合やって終了

      • いくらモブにしてももっとなんかあるだろ、ってビジュアルだったことだけ覚えてる

    • 仲間集めもこの漫画の場合都合よく助けてくれる奴ぐらいの意味しかないのがさらに酷い

    • 仲間なんていらないだろ
      コネコネの実の能力でその都度必要な人材を呼び出せ

  67. しのびごとのキャラがみんな首を傾げてるのか気になってきたでござるよ

    • それと新キャラ出さないと話作れないんだろなって伝わってくる

    • ヒバリちゃんの存在をもっと大事に扱ってほしい…

      • ヒバリとウミネコにろくな活躍ないのに新キャラ出すのどういう判断なんだろ
        どうせ今回の新キャラの話が終わったらまた新しいキャラ出すんだろうなぁ
        鵺もそうだけど既存キャラをもっと大切にして欲しいところだわ

    • あれは売れない芸能人が宣材写真でよくやるブス隠しの角度ってやつだ
      特に鼻の穴に劣等感持ってる奴がやる
      参考元がそういう辺りに偏ってるんだろうな

  68. ルルとスフレ前作メンバーよりデカくね!?

    • 貧乳などいらぬことに気づいたようだよ

      • 文系が✂️持ってお前んとこ行ったぞ

      • あらないのはマスコット化したメガネだろ

      • 他所だけど五等分も貧乳がいなかったね分かりやすいなぁ

    • でも先生が一番抜けるんだ

      • 全員抜け

  69. 来週の新連載BBBBBBじゃん

    • PPPPPPPの悪夢再来?

    • スモーカーBB思い出した

    • バババーバ・バーババ?

      • それだと別漫画でございます

    • もっと見た目気にしろよ仮にも漫画の主人公なんだろ

  70. エンバーズの90分といい魔男の死傷者なしといい編集仕事しろよ
    単純に作者がアホなだけかもしれんが

    • 中学サッカーで90分は笑う

      • 異世界なんだろ

      • 中学サッカーって90分じゃないんだ

      • 調べたら60分なんだね、じゃあやっぱAT30分か

      • うっわマジか…
        大事な新連載第1話でそんなやらかしを…
        しかも原作と作画に分かれてるのに…
        ダメそうだなこりゃ

      • AT30分ってピッチの外でパス連でもしてた?

      • ノッケからネタ作品としてのポジションを確立しそうやん、ワクワクする

      • 誤植じゃないなら最悪

    • サッカーエアプか?ロスタイムだよ

      • 未だにロスタイム言ってる時点でエアプ感が…

      • 長すぎて草
        20人くらい乱入してきてそう

      • 昔とカウント方法変わって今だと10分くらいが珍しくないから
        試合が止まりまくればワンチャンなくもない・・・か?

      • 赤はワザとやってるんじゃないか?

        アディショナルタイムと
        ロスタイム

        字的・入力的に考えて半分以下に短縮したいのなら
        ロスタイムの方が遥かに効率がいい。
        ただ、現在はアディショナルタイムの方が正しいが。

      • 青4
        ヤバいくらいお前つまんねーな

    • グリグリグリは先生が呼ぶ主人公の名前違ったぞ

      • ありゃ被ったから急遽変更したんだろ

      • 変更したはずのものに対応できてなかったら落ち度だろ

      • 編集のな
        今週の試合時間のミスとは話が違う

    • 中学サッカーは無縁なら知らないのはわかる
      (調べなきゃダメだったのは当然だが)
      死傷者みたいな一般常識を誰も指摘しないのかよ
      編集者って仮にも高学歴集団じゃないのか

    • 魔男の死傷者なしは作者が話を面倒ごとにならないようにしてんだろ

  71. しのびは掲載順も安定してきたし一定のアンケ取れだしたな
    中堅として長持ちしそう

    • 意外にもちそうやな
      どこが転機やったんやろ?

      • ヒバリからの糸のおじさんかなあ

    • まぁデザはいいと思うし一定のポジションはキープしそう

    • これファンの反応といい話の広げ方といい鵺の初期と似てるんだよなあ…
      今の鵺みたいにならないように頑張ってほしいわ

      • つまり四凸と村展開にしなければいいって事か

      • Xで成ったなとか言われててゾッとしたわ

      • ↑多分それと同じもの見たけど、成ったなは作品の出来に関してじゃなくて男装女のバレ展開(ド級のベタな乳見せ)に対してだと思う

      • 鵺はシリアスに舵切ってずっとゴリ押し展開だからな
        鵺ってよりウィッチみたいな感じでネタ切れが怖い

  72. また髪の毛の話してる

  73. Welcome To The Black Paradeって
    完全にマイ・ケミカル・ロマンスだな

    • それ思ったわ
      涅槃とニルヴァーナといい洋楽好きなんだろね

  74. ただでさえサッカーなんてコケやすいのに
    核心に迫りつつワンピースにぶつかる週とはキチいな

  75. ハクタク最後までスベってたな
    徹頭徹尾読者が読みたいものと作者が描きたいものが噛み合ってかった

    • ヤケクソを感じたわ

    • 本当地獄みたいな作品だった
      いくら弾がないからといってWJもこんなの連載通すなよな

      • でも改編でどれか切らなければいけないとしたら、こういう捨て駒も必要だと思うよ?

      • 地獄とか言うほどの灰汁も無いだろひたすら滑り倒してた
        描いてた側は恥だけ貯まる地獄だったかもしれんが

      • 恥貯まってくれてたらありがたいけど多分作者の人あれめっちゃウケると思って描いてるんだと思うよ
        そういう認識のズレをずーーーーっと感じた作品だった

    • 最終回で仲間集めって
      本気でやるなら最初から集めとけよ

      • 1~2話で上手く纏まりそう

    • しかもチラ見せされてた仲間がずぇんずぇんそそられねぇデザインで草もはえんわ

      • あの猫耳ヘッドホンのやつがモブなのか仲間候補なのかもわからなくてやべえ

      • その前のページでゲーム画面らしきコマにfinの文字出してフライング完結してるのもポイント高い

      • 京都の審査員の連中も仰々しく出てきたわりに地味なおっさんおばさんばかりだったしな
        ほんとこのマンガいろいろボロボロだけどまずキャラデザが致命的に華がない

      • 青1
        猫耳ヘッドホンなんていたっけ…?と思って確認したら男で吐いた
        ほんっっっと何もかもがズレてる

    • イチとしのびを生かすためのデコイかもしれん

      ハクタク「敵の攻撃は全て俺が受ける!お前達は先に行け!!」

      • そんなことしないでも生き延びる定期

    • 最後まで、作者が痛いネットオタクみたいだった
      自分が間違ってるとも思ってなさそう

  76. やっぱ鈴木裕斗アニメの出来に満足できてねえんだなって……

    • 漫画の方が動いてるし…

    • ごめんどこに書いてあった??

      • センターカラーでシンがテレビ破壊してるからじゃね

      • 巻末コメントかと思ったw
        放送前に描いてんだろあんなん

      • どうなんやろね
        試写はみてんちゃう

      • あー…そうか試写見てるか……
        じゃあ怪しいな

    • でも海外ではウケてるって・・・

      • 閲覧数が急落してるらしい
        日本のテレビと海外のネトフリより、日本のネトフリだけ1話分早く先行配信してるんだけど、それを使った海賊版が作られている
        結果、ネタバレされたくないから海賊版を見てネトフリが見られなくなった

      • 結局ダメみたいですねぇ

      • 小魚にかまけて大魚を逃すか
        阿呆の極みやね

      • これはあかんね
        持ち直せないやつ

      • 青1
        違法アップロードってやっぱよろしくないね…
        漫画や、映画アニメ、歌はマネタイズできてこそプロを目指そうというもの
        それが儲からなくなったら誰も何も作らなくなっちゃうよ

    • 普段ならそういうことしない方がいいよって言うけど
      3巻でコンペやって今年放送という遅さであのクオリティではな
      裏で何があったか知らないけど色々あったんだろうなと

  77. しのびのスズメは女の子だろうなと思ってたけど、男と通して生きてるんじゃなくて女子校の王子様みたいなモテ方なんだな。ヒバリちゃんがいるから主人公に恋愛感情はこのまま抱かずいい悪友ポジになってほしい

    • 悪友ポジ良いな
      しっくりきたわ

  78. ボンドとんでもねえ空気の読めなさで笑った

    • 割と面白かったな。割と
      しかし観覧車に乗ってる間に1人消えたらパニックであのオチには繋がらんだろw

      • まああの二人はロボコの存在知っててしょっちゅう異常事態に直面してるから
        いつの間にか一人消えるくらいもう慣れたもんやろ

    • 最初空気読めてないの浦原さんの方だから…

    • クソみたいなパスが雑すぎてすき

  79. 軍子、中で出すぞ!

  80. 男1×女3のマンガ多過ぎ

    • そんな多いか?
      鵺、しのび、シド、ひま、若だけだろ

      • めっちゃ多いなw
        ハッとなったわ

      • うわ、確かに多かった

      • どれもヒロインがパッとしないのが多いね

      • 鵺のヒロインが3人…?7人だろ

      • 7人?9人だろ…

      • 9人…?8人だろ

      • しのびは男2だろ

      • しのびは男1×男1女3だろ

      • しのびはナレさんも女だ

    • シンプルにレースに参加するメインヒロインは3人が限界なんだろうな

  81. 楠木正成の子供があっさりと死んだ……

    • 皇国史観では一番評価されてる小楠公こと正行(まさつら)だけど実際一番活躍した正儀がまだ生きてるから

  82. アオハコ、頭身おかしい……

    • 逃げ若も

      • 逃げ若は数年とんで身長が伸びたのはわかるんだけど
        描きなれてないから単に縦に引き延ばしただけみたいに見えるな

    • 魔男もおかしい
      この人って顔は女だけど、男と女の中間みたいな体を書くから本当にトランスジェンダーに見える
      他の作家は女だと腰の位置が高くてお尻が丸かったり、肩幅が違ったり、もっと書き分けしてるように見える

      • 宝石の国は明確に上半身は男で下半身女って言ってたけど
        なんかそんな体形よね男女とも
        それに胸つけた感じ

      • まあ筋肉書けないタイプやろな

    • 小学生に戻ってたな

      • 描けないのなら無理して描くなっての

    • 手癖の強い漫画家の宿命みたいなもんだよ
      まあだいぶ前から鼻の位置迷子気味だったし疲れてんだろうな

  83. 自分が行かなければボンドも行かないと思ってたまどかちゅあん、しっかり彼女ヅラしてていいね

  84. のとさんが可愛くなかった理由は作者が女性と付き合ったことがなかったからってことか

    • あのロジックだとそういうことになるな
      作者歪みすぎやろ

  85. ボンドのこと心配せず何良い感じに締めとんねん!

  86. 超巡キレてたなw
    まぁもうちょい女性陣には脱いでほしかったが脱がずに成立させるとは

    • 健全でも良い感じに性癖歪ませに来たのは大いに褒めたい
      ダイレクトにえっちなの見たかったのも本音だけど!

    • 毎回この切れ味なら連載守れるだろ

    • 今週ほんとよかったな
      超巡ちゃんと超能力使ってたしいつもの人も満足だろう

      • 👍

    • この時代に合った癖の出し方だとは思った

  87. フランスから日本までって10時間以上あんぞ
    飛行機酔いそんな長時間するかね

    • たしか13~14時間
      今ロシア上空は極力迂回するから15時間らしい
      この時間酔いっぱなしだったら地獄だな

      • おれめっちゃ乗り物酔いする方だけど、飛行機は離陸時と着陸時がキツくて飛んでる間は大丈夫

  88. 大人になったあかねちゃん、まるで東高円寺あたりの女芸人っぽくなっちまってて泣いた

    • のどが酒焼けしてそう

      • 妙にリアルなのやめて

      • すすきみゆきかな

    • 女芸人感わかる

    • 泣いていいと思うよ
      はいハンカチ

    • カラーページの元ヤンっぽいあかね、MA-1が太ましくって悲しい
      MA-1よりスカジャンが似合いそうな女芸人に成長したんだな

    • あかねはもう2年したら大阪のおばちゃんみたいになってそう

      • わかりみ深い

    • 笑いの世界ではそれが正解なのかもしれない

  89. デスカラスちゃんの表情が良かった今週のイチでした

  90. 刃牙の家かな?

  91. 次のミツオカ決闘考えてたのに校長先生可哀想……

    • あれ作者と編集長の会話だろって言われて笑った

      • 白卓の「かわいい女の子を出せ」も編集長から言われた言葉じゃねーかな

      • やはり担当編集は女性だった…?

      • やはり?白卓の編集って浅井だろ?

      • 編集と作者の会話っぽいシリーズだと
        メランコリーって言いたいだけだろ
        そうです言いたいだけです
        が実にポイント高かったな

  92. 名探偵は事件と引き合うっつーけどこれって完全に事k……

    • それじゃ名探偵はただ運がないだけじゃないですかヤダー

    • シャーロックホームズすぎてちょっとな

  93. 前座相手にいつまでやってんだよ鵺は
    打ち切りになっても知らんぞ

    • 心配しなくてもレースの先頭よ

    • まず切られるべきは鵺やろ

    • さっさとガシャドクロや火車と戦っとけばいいのに
      どうでもいい内輪モメに何ヵ月も使うとかバカなの?

      キルアオや超巡よりこっちを打ち切りにした方が絶対いいよ。

      • しかも2回目だからな内輪揉めであいつ助けに行くのって
        悪手も悪手。擁護も弁護もできんわもう

    • 何週間か前に、もう作者は打ち切り覚悟してて今後のためにバトルの練習してるんだと思って読んでるってコメントがあって
      割と納得してる

      • 絶対に向いてないからバトルは諦めてほしい

  94. ウィッチの誰かでカンシTシャツ似合うやつもいそうだけどな
    まぁ思いつかないけど

    • カンシ自身では。

      • それだ!

      • なにそのソウ1のラストみたいなオチw

    • 合成後はフランでいけるんじゃね

  95. なんか先週、能登を女千空言うやつがいて???だったけど今週はたしかにちょっと感じたな
    おつかれっした

    • 女版千空をやりたかったよくわからんキャラ、というのなら感じるわ

    • そんなの第一話から多くの読者が思ってた事でしょ!?
      まあ千空よりは蛭魔に近い気もするけど。
      どっちにしろ稲垣理一郎みたいな漫画が描きたい事だけは伝わって来た。
      才能は天と地ほどの差があるけどね。

      • 正直白卓の記憶が脳内に残ってるのは最新話だけなんだ……
        1話がどんなのだったかなんて。ガキの頃見てた忍者戦隊カクレンジャーのほうがまだ記憶に残ってるんだ……

      • ニンジャマンとか仲間がどんどん吸収されるやつとか
        のっぺらぼうになって自分の顔かいたら雨で溶けて悲惨になったりとか…

  96. 僕とロボコ、アクリルペンライト抽選で100名さまか
    ん。※映画上映中のご使用はご遠慮ください ?
    ……これはフリかな?

  97. 白卓 どうせ打ち切り宣告されてヤケクソになるくらいなら、最終話で「実は今までのは全部ゲームの中の世界でした」で、プレイヤーが 主人公や能登が上手く動かせないクソゲーだけど これがやめれねぇんだよな、みたいな感じでぶっ飛んで終わってほしかった。

    • そういうヤケにもなれないのがもうなんかあれよなこの作者、サラリーマン根性染みついてそう

    • どこの「TAKE2」だよw

    • 突然のとさんの動きが止まりテクスチャが剥がれ
      「ゲームなんか作ってないで大人になれよ」って説教されたり

  98. シド最近のジャンプの中ではかなりエロいと思った

    • まぁシドかひまてんかだからな
      お上品なジャンプになったもんだ

    • エリオは肩周りと腕と背中エロいね

    • 単行本買おうかな

  99. 役作り
    変わらず廻る
    観覧車🎡

    • サカ信の
      最後の希望
      観覧車🎡

      • アニメ化にあわせた遊園地…計算してるね!

      • 信者はもう観覧車まで見たら面白くなるぞ!は諦めて
        ORDERが出てきたら面白くなるぞ!に切り替えてるぞ

    • 大穴でランドセル強奪回に期待

  100. クムギちゃんの寝顔ありがとうございますありがとうございます

    • 可愛かったけど、もっとイチクムを見たかったから非常に残念

  101. 叉木ウィンチェスターさんw

  102. 新連載は打ち切り行きで、何がしたいか分からない作品は厳しいんよ

    • あんなシンプルな話読んで何がしたいんだか分からないのって単にお前の読解力の方に問題があると思うよ…。
      逆に聞くけどしのびとか鵺とか読んでて何がしたいのか分かる?

    • 今週はサッカーは打ち切りに魂賭けちゃうよ、おじちゃん

  103. サカモトアニメ失速気味

    • 結局ダメだったの?
      海外好調って話だったが

    • そうなの
      ならもうWJ終わりやん

    • アオハコサカモトダメならしばらくダメな時期が続くな

      • ドクターストーン見ようぜ!

    • なんか最初海外でバズってるって話じゃなかったか?
      もう失速したんか?

      • 信者が言ってただけ
        赤1もだけど騙される人がいるなら信者も束の間の頑張りがいがあったね

    • アニメ批評サイトとかでは大体不評だったよな

  104. 鵺はやっぱり今回も本気を出します→なら私も本気を出しますのループか
    今回はここで終わってくれー

    • ここから悲しい過去で数話使って覚醒→更にそれを越えていく
      をやるぞ

    • ファルコムのゲームみたい

    • ブリーチくらいじゃないと許されない奴だろそれ

  105. アンデラ反省会はここですか?

    • おじいちゃん、先週2回もやったじゃないの

  106. ゴルゴ全巻持ってるとかオタクに優しいギャルじゃなく場末の床屋だろw

    • コマの左に「床屋さんかな?!」って置いときたい

  107. あのね、バトル系でマルチヒロインはメモリの無駄使いで破綻するの
    全く学習していないジャンプ編集部は幼稚園からやり直したほうがいい

    • ヒロインは固定した方がいいのはそう

  108. アディショナルタイム32分は笑うわ
    サッカー1話は面白かったから失速しないで頑張ってほしい

  109. 新連載サッカーとピアニストってジャンプ正気か?自分等でトラウマ抉って楽しんでるのか?

    • ホイッスル以来8作品が掲載されるも全部ほぼ即死!サッカー!
      音のない漫画と相性最悪、相当作劇上手くなければ生き残りは難しい、No MORE PPPPPPPPP!ピアーノ!

    • 漫画なら過去の失敗と正面から向き合うシーンって熱くてかっこいいんだけどね…

  110. 安西先生ですら匙を投げる鵺の無成長

    • 鵺はむしろ退化してるまである

      • 正直序盤は面白かったよ。
        ただ最近は本当にゴミ。
        冗談抜きで次の改編で打ち切られると思う。

      • 膳野でインパクト残しただけの漫画だってずっと思ってる
        そこでしかウケられなかったからといって擦り続けて面白いタイプのキャラでもないし

    • 鵺は本当につまらない
      固定は何が楽しくてこの作品推してるんだろうか?

    • エピソード作りがド下手で代わり映えのしない心情垂れ流すだけの漫画だからな
      まあ実は読み切り時代から基本そんな漫画しか描いて無いんだけど

  111. アストロくんはもう駄目やな

    • もうと言うかずっと…

    • でも和久井健を切るという判断が今の編集部にできるか…
      ある意味岸本より扱い難しいよ。
      大物の上に他誌からの移籍組だから…

    • 実はこいつ今の所2024年組で2番目に売れてるからな
      まあイチ以外が話にならないくらい売れてないってだけの話なんだが
      それでも数字の出ないキヨひましのびよりずっと有望なんだよね残念ながら
      シドクラ君が頑張ってとどめ差してくれないと生き続けるよ

      • アンケ悪いけど単行本は売れる
        ヨシ、ジャンプラ行ってもらうか!

  112. アオハコはなんでラストのシュート前にちゃんと得点差見せないの?
    プレーの意味がなにもわからないじゃん

    • 似非スポーツ漫画だから

      • そもそもスポーツ漫画ではないからな
        誰もコイツらの勝ち負け興味ないやろ

      • 誰も興味ないコイツらの勝ち負けに何週費やしてンすかね…

    • ワザと見せなかっただけなのでは?

      ここでスコアボードを見せたら
      『この局面でシュートしなくても勝てるって!(orシュートの意味ねーwww)』と
      コメる奴らが出てしまう可能性が高い。

      だったら試合終了ギリギリまでスコアボードを見せない方が
      緊迫感(?)が出ると踏んだんだと思う。

      • ただの目隠しのほうがよっぽどつまらないと思うが

      • スポーツ漫画全部得点見せなくて良いのかもな(皮肉

      • 民放TVのクイズ番組かな…?

    • 言われてみれば今どういう状況か分からないな

    • 見せたいのはバスケではなくそれぞれの振り返りだろうから、得点はまぁ見せなくていいとして
      よく考えたら、スポーツ漫画じゃないし試合中じゃなくても良いよなって話でもある

    • 次週、夢佳振り返って千夏のシュートの行方を目で追う、
      ボール、バックボードに当たって入り、
      ここでスコアボードのアップ!笛を口に当てるレフェリー、
      狂喜乱舞する彩昌、うなだれる栄明、抱き合う父と大喜、
      ここまでセリフ・擬音一切なし
      てな展開になると予想

      • 思わず抱き合ったことに照れる、も追加で

  113. 打ち切り争い正直全部切って欲しいレベルなんよな
    そんなに新連載の弾不足が酷いんだろうか

    • そうだと思うよ

    • 正直言うなら上から下まで全部切って良いよ
      まあアニメ終了待ち組はそこまで描いてからでいいけどさ

    • 怖いか?
      次世代の村上ハクタクが

    • 3outで2inは本当の本当に弾が無いんだろうな

  114. 逃げ若、アオハコ、サカモトは今のジャンプの流れだとアニメ終わったら終わらせにかかるんかね?
    呪術ヒロアカくらい続ける作品でもないよな

    • 逃げ若は直義と師直が揉めだしたのも面白い最後まで描いて欲しいけどな
      アオハコはあの2人が付き合う時点で終わってよかったもうドキドキがない
      サカモトはそもそも何をする話だったか忘れてしまった呪術みたいに中途半端に終わりそう

      • 尊氏関連は本人が死ぬまで面白い展開だから描き切ってくれるなら助かるんやが

      • サカモトは日常ものだしチェーン展開するまでは終わる気ないやろ

      • アオハコは完全にアニメにスケジュール合わせる為だけに描いてる感じウイッチもそうだな

      • サカモトは行き当たりばったりで鬼滅と違って物語に軸がないんだよな。作者がやりたいこと優先でやってるから、あれ先週のアレなんだったんだとか、出口と入り口が繋がってない感じがする。
        絵が上手いから絵で見せてるけど一つのストーリーとして見るとほんと残念極まりないできなんだよな。

  115. 五智将ばっか推すなぁ…アニメのOPもだけどさ
    羽宮さんってそんな人気あったっけ

    • なんか色々間違ってるが最後の人気投票で4位だぞ
      少なくとも人気はある

      • マジかよ!?

  116. 鵺全部言葉で説明するのアホなのかな
    今週の烏天狗のセリフ全部要らねぇだろ

    • ほんとなー、まじでテンポ悪いしくどいし面白くないし

    • すごい狭い足場で戦っててすごいです!

      アホかと

      • 無能な編集に変わったのか川江が劣化したのか、
        とにかく本当にゴミ漫画になったからさっさと終わってくれ。

      • さすがにバカらしくなるよなあの解説は

    • 怪獣8号リスペクトやぞ

  117. 鵺は前のデザイン描くの辛いから、適当な理由(書いてあったけ?)で適当に描きたの動かしただけ
    ご都合よくよろけるし

  118. ヨザデラ→キル鵺→キヨひましの
    あのさぁ

    • キル鵺ヤバすぎやろ

    • どゆこと?

      • こいつに勝たなきゃ打ち切りってラインがどんどん後退してる

    • 弱体化しすぎだろww

  119. ベタ生徒会
    やっぱりCVまでベタにしてきたか

    • 市丸ギンにしか見えない糸目野郎が遊佐浩二さんじゃなかったのだけは意外だったけどな

  120. 鵺なんかテンポ悪くね?

  121. ブルーロックは超えそうだな

    • そうなりゃWJとしては万々歳すぎる

      • キャプ翼の後継者名乗ってもいいな

    • 看板問題解決やん
      アオハコサカモト以下がきちんと中堅でやれる

  122. 北宮原警察に追われてて笑う
    こいつマジで犯罪者だな

  123. 藤野家じゃなくて藤乃家だろ
    堂々と誤字すんなよ……

    • 編集さん…

  124. 鵺もしのびもそうだけど魅力がない主人公のハーレム展開は自殺行為だからやめた方がいい
    鵺はもう手遅れだが……

    • しのびももう手遅れだよ売れない2024年組でも群を抜いて売れないから
      あ白卓はまだ出たばっかりなんでノーカンね間違いなくもっともっと下だろうけど

    • 魅力が無い以前に既に好きな人のいる主人公にヒロイン追加はセンス無い

      • どーせあの男女もヨダカに惚れんだろ
        どうでもいいわ

  125. 白卓終わってしまったか…
    色々あったけど、最終回でのタイトル回収は激アツでしたね(存在しない記憶)
    作者の次回作は何なのか期待がかかるぜ

    • お前は優しいやつだ

    • もう年やし無理やろ

  126. ロボット物のサビw
    これ平成生まれのボーイには伝わらんだろw

    • オイルの涙はテッパンだよな

      • アイセンサーからオイルが…

  127. 鵺は早く打ち切られないの?
    平均だいぶヤバいよね

  128. ウィッチはアニメプロテクトの手抜きとしてロボ娘的な既存コメディパロを許してねって感じに舵切ってるな
    萎えますわ

  129. アストロひまてんキルアオ鵺しのび超巡が終了
    キヨシアニメ化

    • まあ間違ってない、投資すべき案件

    • きよ信キモすぎ

  130. ファンタジーもの二つがどっちもワクワクする予言出してきたから妙に満足度高かった
    逆に逃げ若あかねは、時系列の都合で主人公周りの展開が不自然なのが残念だ

  131. 御〜所〜巻き巻き御〜所〜巻き巻き♪

    • ハイ出家

  132. 最初は良かった、なんかダサい、信者、鵺が次のデラ枠なのか

    • 次マン7位だからアンデラ以下は確定

      • ネクストアンデラは最近どんどん売り上げ落ちてるらしいなあ
        大丈夫かねジャンプ

    • デラも鵺もなんならしのびも好きな俺に刺さるからやめてくれ
      鵺なんで毎回辛勝しかせんのよ…

  133. 鵺アニメ化するんか?

    • します

    • 鵺のアニメ化って実際起きたら最悪のシナリオだな
      タイミング的に可能性低くも無いのが本当に怖い

  134. 饗庭命鶴丸(氏直)って時行に似てるね。
    時行が史実上死んだあと、死んだふりしてこいつに変装して成り代わって尊氏に接近して尊氏を直接暗殺する流れとかになったりして。

    • 直冬には顔芸キメるくせに若そっくりの命鶴丸は寵童かい

  135. キルアオ作者、巻末コメでギリ子さん推しててキルアオもギリ子さんも好きなワイ、大きく頷く

  136. 相変わらず口悪い否定意見しかねぇサイトだ
    オブラートに包むことすらできないのか

    • コンドームもつけないぞ

    • 鵺関連を見たまえよ、泣いてるコメントの多い事

    • 同じ人物の粘着的な特定作品サゲコメが多いな
      週1回で我慢したまえよ

  137. バチこれどうせまたモブが大量虐殺されるやつでしょ?ワンパすぎんか・・・

  138. 呪術が終わってワンピ以外の漫画は他雑誌より売れてないのも多いジャンプ
    ワンピがあと2~3年で終わるとしてその間にまともな連載が始まるかな?
    アンデラレベルが250話も続くんじゃ・・・

    • ヒロアカ呪術が終わったことで平均値が絶望的に下がっちまったな…イチバチがそこら辺クラスになってくれないと本当にヤバいわ。

      • 何がヤバいんだ

  139. 今週のワンピース、最後の壁画はぞくっときた

  140. イチバチが頑張ってるので
    5年連載しててアニメやっても空気気味のサカハコは早めに完結して終わらそ

  141. しのびこどエチエチやった

  142. カグラの絵がひど過ぎて
    相対的にアオのハコの絵がマシに見える

  143. アオハコは絵もやばいけど千夏先輩のワンマンプレイっぷりが…
    ちょっとだけパスはしてたけど
    パスして仲間とコミュニケーション取ってってきちんとやるの夢佳の方なんだ…と思った

    • そもそもアオハコのバスケ展開って誰も興味ないと思うんですけど

      • アニメプロテクトでつまらん話とひどい絵で引き延ばしてるだけだからほんと終わってほしい

      • そりゃ要らないけど描く以上はちゃんとしたもの描いてほしい

      • 流し読みでさえ苦痛なほど絵がひどいとほんとそう思うわ
        目に入れたくないなーって拒否しちゃうわ

      • アオハコまじで絵がやばいな
        悪口とか悪様に言うために盛るわけじゃなく普通にゾンビに見えた

      • 読み直してみるとたぶん等身とか腕の長さとか体のバランスがおかしくてそれがゾンビの欠損描写に空目して、それプラス目の生気のな無さと動きの硬さが人間じゃないっぽくて全体的にゾンビに見えたっぽい

        すげえわこれ

  144. ロボコとひまてんでまさかの観覧車被りとは

  145. 色々終わったがここは相変わらず平常だな…

  146. 新連載ひどすぎるから時期の打ち切りに緊急参戦もありうるな

  147. 限界OL霧切ギリ子、なかなかに面白いじゃねぇか
    藤巻がおすすめするのもわかるわ
    ……まぁなかなか程度だけどな。いやほどほどかも。まぁまぁかな。
    うんボチボチに面白いわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事