引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739012484/
1: 2025/02/08(土) 20:01:24.97 ID:8O4YAeB99
ついに見えてきたプーチン王朝崩壊の兆し、早期停戦なければ今年前半にも
この2か月で3兆円の資産と100トン以上の金売却、財政破綻は秒読み段階
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/86503
この2か月で3兆円の資産と100トン以上の金売却、財政破綻は秒読み段階
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/86503
21: 2025/02/08(土) 20:09:43.65 ID:jUG4RRmH0
ロシアを擁護するつもりはないが早く崩壊するならしてくれ
ずっと言われてるけど崩壊しないし
ずっと言われてるけど崩壊しないし
28: 2025/02/08(土) 20:11:00.11 ID:nV3+w74k0
さすがにロシアぐらい資源あれば大丈夫じゃないの?
4: 2025/02/08(土) 20:03:39.29 ID:c5gUpGxc0
150兆円のニュースの後に3兆円とか見ても迫力ないわ
12: 2025/02/08(土) 20:06:35.94 ID:bjRDSUva0
ただの願望だよな
17: 2025/02/08(土) 20:08:14.75 ID:p4imlrQk0
トランプがヤバすぎて霞んできたな
トランプはウクライナどうするんだろ
トランプはウクライナどうするんだろ
20: 2025/02/08(土) 20:09:40.47 ID:XkFm8tZc0
資源国だから無駄なんよ
日本が資源国だったのなら世界でどこにも負けなかったのにな
日本が資源国だったのなら世界でどこにも負けなかったのにな
26: 2025/02/08(土) 20:10:15.01 ID:XPJzy9gZ0
>>20
資源だけじゃ戦争できんけどな
資源だけじゃ戦争できんけどな
54: 2025/02/08(土) 20:16:39.40 ID:vYDbP0/v0
>>20
リビアやイラクみたいな扱いされてボコボコにされてるよ
リビアやイラクみたいな扱いされてボコボコにされてるよ
189: 2025/02/08(土) 20:50:11.28 ID:9pZADUtP0
>>20
オスマントルコは資源あったけど
解体されたぞ
オスマントルコは資源あったけど
解体されたぞ
207: 2025/02/08(土) 20:54:19.76 ID:YQ9wkTAZ0
>>20
設備叩かれたらお終いだし
最近しょっちゅう爆破されてるじゃん
設備叩かれたらお終いだし
最近しょっちゅう爆破されてるじゃん
37: 2025/02/08(土) 20:13:21.26 ID:XKE++Esd0
秒読みwww
1億秒くらいかな?
1億秒くらいかな?
38: 2025/02/08(土) 20:13:30.26 ID:K7veAcfm0
年金を戦争に突っ込んでも国民がキレない国ってなかなか凄いわ
やっぱ日本人と全然違う
やっぱ日本人と全然違う
61: 2025/02/08(土) 20:19:46.16 ID:1dSGAaa80
>>38
調べたら事実だった、すごいなロシア…
ロシア政府は年金などの社会保障費の積立金に22年から手を付けていて、去年末迄に枯渇すると露財務大臣が公言してます
調べたら事実だった、すごいなロシア…
ロシア政府は年金などの社会保障費の積立金に22年から手を付けていて、去年末迄に枯渇すると露財務大臣が公言してます
104: 2025/02/08(土) 20:32:33.17 ID:WR4FNzEi0
>>61
旧ソ連崩壊でもらえるはずの年金や保険がリセットされたのを見て、みんな端から国をあてにしてないとかかな?
旧ソ連崩壊でもらえるはずの年金や保険がリセットされたのを見て、みんな端から国をあてにしてないとかかな?
43: 2025/02/08(土) 20:14:15.70 ID:RhTmq8N90
中国崩壊と同じく希望的観測
47: 2025/02/08(土) 20:14:38.38 ID:StaHFG4W0
資源国だからほればいいんじゃね
59: 2025/02/08(土) 20:19:09.13 ID:I3k3p2P90
開戦してから破綻するって言われ続けてるけどー
67: 2025/02/08(土) 20:20:52.58 ID:s2e9Mhtc0
大義とか元々はとかどうでもいいから今度こそ北方領土を買い叩け
これが解決しないとロシアとは未来永劫何も進まない
これが解決しないとロシアとは未来永劫何も進まない
91: 2025/02/08(土) 20:28:32.55 ID:WoWsx7rR0
そのわりに金上がってるよな
プラチナはそうでもないけど
プラチナはそうでもないけど
103: 2025/02/08(土) 20:31:51.88 ID:S199HxSS0
と言い続けてもう3年経ってるんだが?
いつになったらプーチン帝国が崩壊するのか?
いつになったらプーチン帝国が崩壊するのか?
122: 2025/02/08(土) 20:37:05.97 ID:MwhvAOGI0
バイデンアメリカが無能だったからまだ戦争も続けられてるし政権も保ってるのはある
トランプになってどうなるかは見ものだ
トランプになってどうなるかは見ものだ
123: 2025/02/08(土) 20:37:20.99 ID:Gd8c1GnH0
その程度で崩れるわけない
130: 2025/02/08(土) 20:38:25.54 ID:Ad/Ruy530
>>1
秒読みって開戦当初からいわれてるけど?
まだなの?
秒読みって開戦当初からいわれてるけど?
まだなの?
132: 2025/02/08(土) 20:39:08.76 ID:+JLtxP4J0
22年「ロシア経済は崩壊する!」
23年「ロシア経済は崩壊する!」
24年「ロシア経済は崩壊する!」
25年「ロシア経済は崩壊する!」←今ココ
26年「ロシア経済は崩壊する!」
27年「ロシア経済は崩壊する!」
23年「ロシア経済は崩壊する!」
24年「ロシア経済は崩壊する!」
25年「ロシア経済は崩壊する!」←今ココ
26年「ロシア経済は崩壊する!」
27年「ロシア経済は崩壊する!」
135: 2025/02/08(土) 20:39:57.67 ID:q/wPpEzJ0
>>132
中国は崩壊するといってるネトウヨと同じ
中国は崩壊するといってるネトウヨと同じ
138: 2025/02/08(土) 20:40:02.63 ID:Gd8c1GnH0
ロシアが経済崩壊してもプーチン政権は変わらんよ
142: 2025/02/08(土) 20:41:10.32 ID:GQzJQci80
NHKでロシアは好景気で日本食レストランも客でいっぱいとか
車も中国車が売れてるとかやってたけどな
何が正しいのかは分からないな
車も中国車が売れてるとかやってたけどな
何が正しいのかは分からないな
- 優先
【悲報】ガチの陰キャの特徴がこちらwwwwwwwwww
【画像】おぱいピアノさん、とんでもないライバル登場で終了www
【悲報】永野芽郁「誤解なの!ごめんなさい!」 → ラジオ局「内容差し替えね」スポンサー「広告出さない」
【速報】中居正広、新語録爆誕wwwwwwwwwwwww
“クロワッサン症候群”もう絶望しかないwwww
【画像】本場アメリカのバーガーキングwwwwwwwwwwwwwww
- カテゴリ名未設定
ゴムゴムのルフィってなんで地元から腕だけ伸ばしてワンピース拾わねえの?
【ポケポケ】「新環境でも『新リザードンex』弱い!クソザコ!」→とんでもないことになる
老人「昔のジャンプの作品はどれも面白かった・・・」 俺「ほーん読んでみるか」→結果www
【画像】「HUNTER×HUNTER」の世界でも“銃”は脅威という事実・・・
【NARUTO】ナルトがヒナタを好きになるきっかけって、何かあったっけ???
【悲報】ワンピースの歴代ボス、なんかパッとしないwwww
コメント
ブータン王国の話かと思った
まぁ願望やろな。
スレ内で結論出てる。崩壊する崩壊する詐欺。
トランプになって好転するわけ無いやん。
耄碌爺がウクライナにいくら無駄金突っ込んだと思ってんだ。
粛々と切り上げてこの戦争はおしまいだよ。
前から公言しとるやん。
ウクライナ領土割譲+NATOにも入れずにハシゴ外して終わり。
ウクライナと共にあるとか言ってたの痴呆症の爺だけ。
EUも追従します
中国の三峡ダムも崩壊しないし、ロシアも崩壊しない
いつするんだよ
ベテルギウスの超新星爆発かよ
三峡ダムは乾燥で水がなくなったからな
三峡ダムより、チベットの標高4000メートルの地に三峡ダムの三倍のダム作るのが始まっている
これが壊れると4000メートル級の津波になる
三峡ダムの標高100メートル前後でも津波が沖縄を襲うと言われているし
それの40倍だからな
さらに、インドとか下流の水が水源にダムが出来るんで止まるから、猛反発しているけど、出来たら戦争すんじゃね?
インドは川が神格で崇めているから、水が無くて川じゃ無くなるのは神が消えるに近い
世界大戦、これだけでも間近だぞ。
始まったら日本なんて最前線だから巻き込まれてのたうち回ってシヌだけだから
4000m級の津波w
標高4000mに造るとしても深さが地表0mまで掘るわけじゃないだろww
でも大規模な水の占有は戦争のきっかけには十分だよな
思いっきり喧嘩するか、水を握った中国がインドを従えるか
それこそ決壊させてインドが水浸しにでもなった日には開戦だな
三峡は元々数年メンテをさぼらん限り崩壊はせん
するとしたら戦争状態になり何かでかいもんがぶち込まれた場合だ
露助は修復不能に近い状態…の開始に至るにはもう2年は掛かる
現状でも社会保障等でまともに動くことは難しくなっているが
国民一千万見棄てる選択肢を持つks国家だから滅びはしない
追加資源を渡さずに締め上げて国家の手足を折るところまでいけるかどうかだ
また それまで連携すら苦手なEUの阿呆どもがやれるかどうかは別問題
半端に逃げるなら露も回復し出すから 30年過ぎの大戦に向けて準備するしかないな
米中戦争が起こった時にロシアに出てこられると困るから
ウクライナ支援して消耗させてただけの話
だとしたら逆効果じゃね?
米中の火種になる台湾に露は全く興味なかっただろ。
そもそも中露って敵の敵はで手を組むことはあっても基本的にそこまで仲良く無いぞ。国境紛争だってあったし。
今回露を孤立させたことで中露が接近して露が出張りやすくなっただけやん。
漁夫の利むかつくからロシアは弱体化すればするほど良いぞ
どこかジャンプ速報やねん。
中途半端に政治ネタに手ぇだすなよ
ほんとそれ。アクセス数稼ぎな上サイトの方針ブレすぎてんだろ、もはやジャンプ関係ないやん
国家予算の3割が戦費程度なら、戦時経済としてはまだ平常運転の方やろ
ただ(2週間でキエフ陥落させて、1ケ月もしないうちにこの特殊軍事作戦にケリがつくやろなあ…)で始めて、あと2週間で丸3年になるのには草生える
人口1億4000万(核あり、世界3位内の軍事大国)vs人口4400万(核なし)
攻め込んだ方が国家総力戦ww
第二次大戦のソ連に酷い目にあった体験からウクライナで終わると思わないで、戦争になるならウクライナで戦ってくれって無限の援助しているNATOやろ
フィンランドとポーランドとかは攻め込む準備だけはしている
こんなもんまだ始まったばかりだよ
こいついっつも崩壊してんな
ソ連が崩壊するなんて誰も思って無かったけど崩壊したよね。
プーチンにしろ習近平にしろ当人が逝ったら崩壊するんじゃね、個人が掌握してる体制ってそんなもんだろう
年金どころか、年利21%の国債を銀行に20兆円ちかく買わせているが、これ事実上銀行の国民の資産を差し出させているだけだからな
潰れたら、国民資産も全部なくなる
中国やインドが石油買い続ける限りわなぁ・・・
それ、もっともっと安くならないと買わないって足元見られて、今止まってるぞ
需要にも限度があるから天然資源といえど即現金にできるわけじゃない
中国車を買っているけれどそれは、日本、EU,アメリカが売らないから。充電インフラも不足で中国製のクオリティーで直ぐに壊れる。そして保証もない。その証拠に最前線で不足するJEEPの様な四駆も持たない(出せない)ゴルフカートで突撃している時点で内情も知れる。
中国やロシアの唯一評価できる点は自国内で経済を回してる点
物価も安定したり安く出来る
回せてないと思うが
もうロシアは核がなければ無駄に広い三等国でしかない
トランプの「掘って掘って掘りまくれ」で原油・ガスが値下がりしたら
いくら資源国といってもダメージ大よ
本件の最初期から 露が再起不能に崩れ出すには約5年掛かるて感じの事は言われていて
それが淡々と順調に進行しているだけだぞ それを目処として締め上げるのかどうかだ
いつまでたっても~と言ってる連中は その辺り認識していないのだろうか?
中国についても日本の例で考えれば時間差でことが進むのは判り切っている
崩壊論が30年前からとか抜かしてる大バカ者もいるが 実際は30年前は「バブル系リスクがある」
15年前に「責任を育てないと次世代は危険」10年前に「真の内需作れてないから超危険」
5年前に「立て直しが可能な限界点は超えた」現状「崩壊が開始した」くらいの表現が主で
日本の例も鑑みれば結果的に経済が本格的な機能不全化を喫し崩れ出すのはもう2~5年ほど後
実際にはAI活用等で無理やり逃げ切る可能性もなくはないが さもなくは冷えていく
という動きが一歩一歩進んだわけで まともな層はちゃんとそのペースで語っているぞ
どういうステマだよ
というか、電気代上がりすぎでムカついてるんだが。
戦争が続いた方が得をする人らがいるのはまぁ分かる。ニュース伝えて金を稼ぐ人たちもそうだろうな。
なんか御用学者もな。
未だに前政権の代表者の写真使って、善VS悪みたいな特集コーナーとかな
俺は損してるんだよ! 終わらせてくれ。兵器の支援なんかすんな。
やたら善悪決まったようなニュースにしないでくれ。「正義のテロ」なんてありはしない
22年「ロシア経済は崩壊する!」
23年「ロシア経済は崩壊する!」
24年「ロシア経済は崩壊する!」
25年「ロシア経済は崩壊する!」←今ココ
26年「ロシア経済は崩壊する!」
27年「ロシア経済は崩壊する!」
16年「藤浪晋太郎は復活する!」
17年「藤浪晋太郎は復活する!」
18年「藤浪晋太郎は復活する!」
19年「藤浪晋太郎は復活する!」
20年「藤浪晋太郎は復活する!」
21年「藤浪晋太郎は復活する!」
22年「藤浪晋太郎は復活する!」
〜〜〜〜〜MLBに挑戦〜〜〜〜〜
23年「藤浪晋太郎は復活する!」
24年「藤浪晋太郎は復活する!」
25年「藤浪晋太郎は復活する!」←今ココ