393: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
お疲れさまでした

401: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
新連載6作とかバカじゃねぇの?
やるんだったら新しく雑誌立ち上げろ!
402: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんでこれ打ち切るのか神経理解できんわ。どうみても6連弾の被害者だわな。
まあ、ありがちな「試合中に進化してる」()とかいう展開では話行き詰まるのは
目に見えてたし、
同世代ライバルに追いつくにはかなり無理あるし、話畳むにはよかったのかもしれない。
つっちーが最後まで凡人でいたのと、風呂敷見事に畳めたのは高評価。
改めて思うに、主人公は部活メンバー全員だったんだな。
あーしかしもったいねえな。
403: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
風呂敷を畳んだ…?
405: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
風呂敷は一通りたためたんじゃないかな
秋子が明確に八巻とプロになろうと決意した経緯が描かれていない点を除けば
406: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
全く畳んではいないが、やりたいことはやり切った感じ
引用元:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1486199803/
413: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ダラダラ続くよりこれ位で締めてくれた方が良いと思うんだがなあ 欲をいえばスピンオフで八巻 秋子の話を3~4話で書いてくれないかなあと
409: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
部長組は殻を破って集大成の優勝を果たして
ダンス部を作った意義も楽しそうなつちわたやひらりが証明してくれた
二年は挑戦やパートナーの信頼関係の別の形、咲本は最後まで強キャラで良かったし
モブ組や宮大工もそれぞれいい感じに書いてもらえたし
金龍寺やミッキーは負け続きでちょっと展開的に割り食った印象あるが
まあこんなもんだろ
422: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ぶっちゃけ今回は後ろに溜まってる新連載切るくらいで十分なのに何も無理して掲載順至って普通のこの漫画を切ることないのにとは思う
435: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
わたりちゃん→つっちー目線でしめるか

まぁ、最終回の手法としては納得できる
でも、正直つっちーはもう少し諸々成長してて、わたりちゃん目線にもう少しラブコメ風味があってもよかったんじゃねーかなー
ちょっと残念
確かにつっちーは、誰かに尻を叩いてもらえないと伸びないタイプかもしれないけどさぁ
何はともあれお疲れさまでした
次回作に期待します
441: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
終わっちまったなぁ…
最初は未読で途中参加組だったけどこのスレ込みで楽しめた作品だったよ
わたりちゃん視点からのもう一つの物語をもう少し見て見たかった
444: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
続いて欲しかったし描いてもらえるなら読みたいエピソードはいくらもあるけど良い最終回だった
仮に2年間が描かれてたとしても2年後パートの開始から最終回までの大筋は同じだったんじゃなかろうか
ともあれジャンプで読む作品が無くなるとも単行本買う作品無くなるとも言わんが
惰性でなく単行本出るのを楽しみにして買う作品は無くなった
449: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
円満だと思ってるしこれ以上はグダるだけだと思ってたけどこの最終回は卑怯だよ
もっと読んでたいと思っちゃうじゃん
450: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
どうせダレるし学園スポーツマンガは1年描き切ったら連載終了がベストだと思うわ
453: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>450
夏の大会までしか書いてないぞw半年も書いていない
454: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>453
それが普通だろ
相撲も恐らく今やってる全国で終わるだろうし
456: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最後にわたりさん視点というのはよかったな
「このひと大丈夫なんだろうか?」と思うところもあるとか
ベタ褒めじゃないところもよかった
459: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
横田先生お疲れ様
絵が好きだからまた連載やってほしい
463: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ダンス漫画としてはすげー良かったと思うけどな……はぁ……
469: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
先よりも間が読みたい
オチ自体はこれでいいと思うよ
470: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
間を普通に連載していたらこのオチに辿りつけなかった気はするしなあ
読み切りとか短編とかで読めるあいだのエピソードを機会があるといいなという感じ
471: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
欲を言えば成長したつちわたがダンス大会に挑む姿を
現在進行形で3、4話読みたかったなあ
474: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
おつかれ
最後はわたりちゃん視点か
そういえばメインヒロインなのに一番内面のモノローグとかなかったな
狙ってたんだね
483: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最後まで応援した甲斐はあった
なかなかの良作であったよ
486: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
せめて「決勝で一緒に」は達成してほしかったかなぁ
競技歴や実力考えたら仕方ないのかもしれんけど
488: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
決勝で一緒に、はやってほしかったね
まぁでも平凡な主人公が平凡なままだからこそいい部長になれたってのもあるし部活モノとしてはよかったんじゃないかな
492: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
打ち切りのようで円満エンドやな
493: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
わたりちゃん視点って今までほぼなかったから、
つっちーのことどう思ってたのか分かってすごくいい最終話だったよ
綺麗にまとまったと思う
494: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
それぞれの視点を描ききる、というのは最初から構想としてあったんやろなあ。わたりちゃんで完結するというのも読み切り版のラストの延長だったんやろか
499: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
首長く書きすぎだと思う。わたりさんは小さい方がかわいい

「身長は結局伸びなかった」みたいなモノローグのあった御木が
あっさり伸びてたのはちょっと笑ってしまったが
万年三位っぽい金龍寺とか宮大工と序列ひっくりかえった御木とか
体格面での才能の差はわりと越えられない壁として書いてる漫画だし
ご都合主義でも良かったといえばいいか
500: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
御木君の変貌っぷりは流石に擁護できない
顔のパーツまで変えられたらもう誰だかわからないよ
516: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
御木はチビであるべきだったろ
てか御木と宮大工は今後食い合うとか言ってたのは何だったのか
チビでも強くなって勝ったり負けたりするのかと思ってたのになぁ
525: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
御木君は姉ちゃんよりちっちゃいままだったら可哀想だろw
530: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
俺としてはつちわた組は大きくなっててよかったと思ったなあ
大きくなっても楽しいダンスを貫いてるという方がつちわたのスタンスが強調されていいように思う
552: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
つっちーとわたりちゃんが同じ大学を目指しているのかどうかが気になる
539: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
3割くらいはこの漫画目当てでジャンプ買ってたので
今買って読んでたら急に終わって悲しい
542: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
名作ではないけど良作ではあったと思う
546: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なかなかよかったよ
10巻?くらいでまとめたのも最高
乙
564: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
2周年はいってほしかったね。後ちょっとだったのに
562: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
こんなに惜しまれて終わるのは作者冥利につきるかも・・・
部活おもしろそうなのに・・・
603: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ここで終わってよかったと思うけどもうちょっと見たかった
美しい最終回だったから余計にもうちょっと見たかった感がすごい
打ち切りでも円満でもやりたい事はやりきったっぽいし、どっちでもええか