今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

「NARUTO -ナルト-」のアニメってOPと本編の作画良すぎだよなwwww(動画あり)

NARUTO -ナルト-
コメント (55)
スポンサーリンク

1: 2017/09/08(金) 06:53:45.90 ID:R5hNUP4H0
ジャンプアニメでここまでいいのってナルトだろ

3: 2017/09/08(金) 06:54:38.76 ID:R5hNUP4H0
OPだったら

ブルーバード

透明だった世界

closer

シルエット

ダイバー


ここすき

2: 2017/09/08(金) 06:54:28.57 ID:PaDL47XAp
大正義シルエット

5: 2017/09/08(金) 06:55:11.26 ID:R5hNUP4H0
作画もすごいジャンプトップクラス

4: 2017/09/08(金) 06:54:39.01 ID:PABCbobw0
シルエットの時の映像凄かったわ

7: 2017/09/08(金) 06:55:57.31 ID:R5hNUP4H0
>>4
マダラがすごい動いてたな

18: 2017/09/08(金) 06:58:36.26 ID:PABCbobw0
>>7
あの戦闘シーンほんとすこ
イントロの映像もぐうかっこいい

引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504821225/

おすすめ記事
10: 2017/09/08(金) 06:56:51.12 ID:R5hNUP4H0
後はラヴァーズってOPもいい



ナルトはハズレがないわ

27: 2017/09/08(金) 07:02:55.56 ID:Z3D1xzcu0
ニワカ雨ニモ負ケズで一瞬映る傀儡っぽいマダラが未だに謎や


34: 2017/09/08(金) 07:04:10.20 ID:R5hNUP4H0
>>27
本編にまったくないのとかあるからなOPで

25: 2017/09/08(金) 07:02:05.00 ID:PABCbobw0
ブラッドサーキュレーターすこ

19: 2017/09/08(金) 06:58:58.19 ID:VfF69A4Fd
ボルトのアニメって面白いの?
今からでも見てみようかな

31: 2017/09/08(金) 07:03:54.63 ID:IZ5zWk/n0
>>19
ナルト少年編のアニオリみたいな雰囲気

22: 2017/09/08(金) 07:00:37.19 ID:bGV5wpAId
カカシ対オビト作画やばいし泣かせにきてるのずるい

24: 2017/09/08(金) 07:02:04.47 ID:R5hNUP4H0
なんか一人作画のトップクラスの人がいるんだよな,だから動くときはすごい

33: 2017/09/08(金) 07:04:03.19 ID:fpNi5WFf0
作画良かったんか
作画崩壊してるキャプよく見るから悪いと思っとったわ

29: 2017/09/08(金) 07:03:20.82 ID:1n1FToZbr
透明だった世界と青春狂騒曲なんだよなあ


8: 2017/09/08(金) 06:56:02.04 ID:IZ5zWk/n0
サンボマスターのやつすき

30: 2017/09/08(金) 07:03:40.14 ID:PaDL47XAp
newsongってなんJ民的にはどうなん
ワイは寒すぎて見てられんのやが


58: 2017/09/08(金) 07:13:12.85 ID:PABCbobw0
newsongのわちゃわちゃした感じ好き

48: 2017/09/08(金) 07:08:08.61 ID:IsNFTj0v0
ワイは悲しみをやさしさにとnewsong

39: 2017/09/08(金) 07:05:47.69 ID:R5hNUP4H0
唯一クソなのは乃木坂のやつだわ
全然あってなかったぞあれ


42: 2017/09/08(金) 07:06:13.23 ID:av3COgLXM
>>39
これ

57: 2017/09/08(金) 07:13:10.53 ID:kw70djVDd
>>39
EDやろそれ?

60: 2017/09/08(金) 07:13:45.86 ID:R5hNUP4H0
>>57
OP
なんだよなぁ

68: 2017/09/08(金) 07:15:49.96 ID:IiqEuqTE0
永遠ですwwwww

45: 2017/09/08(金) 07:07:22.10 ID:R5hNUP4H0
最高のOPのこれもいい
リズムがいい


83: 2017/09/08(金) 07:22:02.85 ID:EP01Fkcw0
>>45
カラコロ?

86: 2017/09/08(金) 07:23:36.75 ID:R5hNUP4H0
>>83
そうまさに最後って感じのOP

46: 2017/09/08(金) 07:08:01.78 ID:IwAP3Fw70
Go!!!とかいうほぼ静止画の癖に不動の人気を誇る神OP

50: 2017/09/08(金) 07:08:48.84 ID:R5hNUP4H0
>>46
いい曲があり過ぎて選べんなナルトは

51: 2017/09/08(金) 07:09:04.10 ID:+gT4hyZBa
ストーリー進行状況によってOP映像変えるのすき
GO!で水風船持ってんのが螺旋丸習得後に螺旋丸に変わってるのよかったわ

6: 2017/09/08(金) 06:55:31.82 ID:CxZcv15Z0
大正義遥か彼方

47: 2017/09/08(金) 07:08:06.39 ID:MhEv/hLU0
遥か彼方と波風サテライト


38: 2017/09/08(金) 07:05:04.39 ID:jS17S0U6d
波風サテライト定期

88: 2017/09/08(金) 07:24:25.03 ID:OCCqmdAO0
作画ならユラユラだろ


64: 2017/09/08(金) 07:14:19.62 ID:a7Rchf/Ed
自転車!自転車!漕いで!漕いで!

52: 2017/09/08(金) 07:10:24.96 ID:R5hNUP4H0
ナルトは漫画とアニメどっちも面白いからすき

53: 2017/09/08(金) 07:11:28.34 ID:uYObf5NC0
ナルトがもう18年前の漫画という事実に震える

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ナルトが抱えられながら螺旋丸撃つ映画好き
    あとOPは「前に前に前に!走れ運命よ!」ってやつが好きだった

    • 分かるわ、三日月島だろ
      あれbgmも最高だし展開もめっちゃ熱いしBORUTOに次いで面白い映画だわ

  2. 今週のBORUTOでもサクラの戦闘シーンが神作画だったな
    映画並のクオリティでびびった

    • やばかったよな
      サクラがパンチぶん回す所凄え人間ぽかった

  3. ナルトほど初期からアニメとか全力だったアニメないだろ

  4. いい曲多すぎて選べん
    そこに出てないのあげるなら言葉のいらない約束かな
    あれは戦争の悲しみがうまく表現されててかなり好きやわ

    • 扉間の姿が1コマも出ない辺りマダラって扉間のこと本気で嫌いだったんだなって…
      まあ扉間もマダラ嫌悪してるだろうけど

  5. 乃木坂のもかっこいいんだよなぁ
    ナルトっぽいかって言われたら微妙だけどさ

    • 俺は大好き

    • 叩かれてたけどワンピースの風を探してより大分マシだわ
      当時の雰囲気に精一杯合わせようとしてる感じがひしひしと伝わる

  6. 映画の曲も良曲ぞろい

  7. 岸影はアニメに口出ししまくりマンやったからな

  8. signが挙がってないとか嘘やろ
    あれ一番好きなんだが

    • 同じく、無くてあれ? た思った。映像もイタチとサスケ、ペイン六道vs自来也とかかなり良かった。

  9. sainがないとか終わってんな

    • すまん、sginだった

      • Snigだろ!間違えんなボケ

      • 全部違くて草

  10. ここまでmoshimoなし

    • 俺も無くて悲しみを感じた

      • じっぺいの追悼曲丸出しだったなあれ。良い曲だ

  11. 他のあんま知らないけど青春狂走曲はいつ見ても鳥肌

  12. いきものがかりのブルーバードがナルトの曲だと知ってる人は案外少なさそう

  13. 何年か前の岸本と尾田の対談で、尾田が「岸本はアニメーターについて詳しくて、会話しているとそういう話がポンポン出てくる。アニメのチェックも細かくしていて、ナルトが海外でウケた大きな要因になっていると思う」って語ってたな
    岸本自身がアニメ知識があって、ナルトアニメ化の際に自分で作監を指名したりしてたけど、やっぱりその辺は大きかったんだろうな

    • でもアニメ好きすぎたせいで一時期コマ割りが絵コンテみたいになってたのはどうかと思う…vsイタチ後に岬でサスケが泣くシーンで水月たちと同じ大きさのコマで出てきたあの鷹とか

      • キーさんはシュールすぎる

    • 岸本ってアニメーターリスペクトしてなかったっけ
      本人もアニメーター意識した作りだしな

  14. 自転車が結構癖になって好き

  15. アジカン好きワイ、それではまた明日の話題でなくてかなc
    あとアジカンのゴッチのTwitterは覗いてはいけない

    • あれも好きやで
      映画の曲もええ曲ばっかや

  16. NARUTOのOPとアクションシーンは本当に凄い
    現在放送中のBORUTOも今週のサクラの戦闘が特に素晴らしかった、でもその神作画を担当した人が今回でシリーズを降りるのが凄く残念だけど、もうすぐ2クール過ぎるから、新OPに変わるはずだからそっちを楽しみしている

  17. まぁ、アニメが始まってから岸本もアニメのキャラ表見ながら書いてるらしいからな。
    たぶんアニメ化の企画が上がった段階で西尾鉄也や松本憲生といったA級アニメーターが参加したのも岸本が自分の好きなアニメーターを参加させる条件だったからじゃないかな。
    そりゃOPくらい気合も入れますわ。

    • だから途中から絵がマネキンみたいになったのか

  18. ダイバーかっこいい

  19. ワンピースと比べると涙が出ますよ

    • ワンピースもいい曲あるやろ!!!ビリーブとかビリーブとか…ビリーブとか!()
      なお作画

  20. narutoはsignからの透明だった世界で涙ボロボロですよ
    あれ見たら自来也が無駄死にとかどうとかどうでもよくなりますよ

  21. distance 一番すき
    話的には微妙なとこだったせいで人気ないの悲しいけど

  22. NARUTOってまじでいい曲多くて一番が決められない
    作画も良いよな~OPED全部まとめたBDとか欲しいくらい

  23. 一番最初のEDのAkeboshiは未だに印象強く残ってるな

  24. newsong好きがいて嬉しい

  25. 安定の疾風伝厨あるいは疾風伝から入った新参
    まぁ少年編のOP微妙なの多いからしゃーないけど

  26. 20周年でBORUTO連載つづいてたら岸影様の新作読みきりとかのるのかね

  27. ブルーバードは曲と作画もだけど雰囲気が好き 暁が動き出した不穏な感じというか

    • 自分もブルーバードが一番好きだわ
      映像とかも含めて

  28. オレスカバンドはカエルぴょんぴょん飛んでたEDが好き自転車は糞
    OPEDともに良かった時期がFLOWのsign
    とAZUのfor you
    少年期に採用されてたサンボマスターは貴重だったなぁ
    疾風伝と少し合わない

  29. 青春狂騒曲が好きすぎる 神がかってる
    疾風伝だとdistance

  30. シルエット初めて見たときはガチで衝撃受けた、あそこまで興奮したOPはマジで他に無い

    あとアニメボルトもまとめてくれないかなあ、結構面白いし今週のサクラVSシンは凄かったぞ

  31. 疾風伝本編は作画微妙な時もあったな
    今週のBORUTOの戦闘はマジで凄かった、体術最高

  32. 忍界大戦編のOPはどれもクライマックス感あって一体いつになったら終わるんだよって感じがして好きになれない

  33. closerの最後のアニメーションくそ過ぎだろw
    素人が作ったのか

  34. 乃木坂や永遠です等、外れはあれど基本どれも名曲で作画のレベルも高い
    その中でもシカマル編のクローサーが群を抜いてると思う
    耳触りの良いイントロのサウンドで引き込まれ、花が咲き乱れる場所でナルト達が振り返って最後にシカマルを映すという完璧な流れ、曲調も歌詞も作画にリンクしてて最高だったわ

  35. わかってんだよ(逆ギレ)

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事