今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

単行本で一気読みするなら「ナルト」と「ワンピース」ってどっちが面白い?

NARUTO -ナルト-ワンピース
コメント (103)
スポンサーリンク

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514594584/

1: 2017/12/30(土)09:43:04 ID:zgK
どちらか全巻まとめ買いを検討しておるんじゃが

2: 2017/12/30(土)09:43:41 ID:sMk
ワンピはまだ続いてるけどナルトは完結してるからそこも考慮すべきやで

7: 2017/12/30(土)09:44:16 ID:zgK
じゃあワンピースってまだまだ完結しそうにないん?

9: 2017/12/30(土)09:44:41 ID:sMk
しそうにないなぁ
半分くらいは言ったらしいがもう80巻近くあるし

10: 2017/12/30(土)09:44:51 ID:JZh
作者の方が先に逝きそう

13: 2017/12/30(土)09:45:01 ID:NgQ
王道やしどっち買っても損はせんけど
完結してるNARUTOのが良さそう

15: 2017/12/30(土)09:45:26 ID:sMk
完結した安心感か追いかけるワクワク感のどっちがええかやな

おすすめ記事
17: 2017/12/30(土)09:45:44 ID:weH
エースが死ぬ辺りのオールスター戦みたいな感じは好きやで
no title

110: 2017/12/30(土)10:18:58 ID:g2K
散々言われてるけどエースに関しちゃ煽られてそれに乗って殺されるとかいう展開がアレやわ
どうせ殺すならもっとなんかあったやろ
NARUTOはなんやかんや言っても熱い
no title

112: 2017/12/30(土)10:20:11 ID:nNA
>>110
そもそも白ひげの首とれたんだからエースまで死なせる必要なかったと思うわ
しかもその後白ひげいなくなって世界が荒れてるのに海軍対処しきれてへんし

18: 2017/12/30(土)09:45:51 ID:Vhh
何人か言ってるが一気読みなら完結してるNARUTOのがええわな

22: 2017/12/30(土)09:46:51 ID:Xuo
序盤はどっちも面白いけどな

33: 2017/12/30(土)09:48:57 ID:Kec
てかナルトの少年編って歴代少年漫画の最高傑作ちゃう?
全ての要素を兼ね備えてたし忍者という設定が完璧すぎる
no title

34: 2017/12/30(土)09:49:59 ID:nvY
ナルトの序盤の忍者感ほんとすこ
no title

38: 2017/12/30(土)09:51:29 ID:sMk
>>34
確かに後半はあんまり忍者感なかったかもなぁ
手裏剣とかのもっと使って欲しかったしそもそも忍んでないし
まあ好みの問題やとは思う

37: 2017/12/30(土)09:51:27 ID:Vl7
ナルトもワンピも盛り返すけど最初期が面白いから比べると

39: 2017/12/30(土)09:51:41 ID:Xuo
暁の初期メンバーと戦い出した辺りから話が急に混み合ってくる
no title

29: 2017/12/30(土)09:48:07 ID:sMk
個人的にはワンピースの方が好きやな
世界設定と謎がきになるわ
no title

53: 2017/12/30(土)09:55:44 ID:sMk
ワンピは作品世界の歴史がどうなってるかが一番面白いわ
no title

149: 2017/12/30(土)10:40:47 ID:Fhw
空島が1番すこ

151: 2017/12/30(土)10:41:34 ID:nNA
>>149

no title

150: 2017/12/30(土)10:41:10 ID:DxM
エネルとかいうチート

79: 2017/12/30(土)10:03:24 ID:TKn
NARUTOはナルトが落ちこぼれ扱いだったころが一番面白かった
二部以降はただの天才になってて、いくら強敵を倒してもほーんって感じや
肝心の戦闘自体も二部は劣化しとる
我愛羅戦なんかはお互いのすべてを出し切った感あって最高やったんやが
二部以降はサイとヤマトがかぶってたり、みんなベスト着てたりでキャラデザもやる気のなさが見えるのが辛かったで

80: 2017/12/30(土)10:04:02 ID:H2a
みんなベスト着てたりで草

たしかに後半ずっとベスト見てる印象やったな

86: 2017/12/30(土)10:07:44 ID:P9R
ワイはNARUTO最後まで楽しめたけど、死んだ人を蘇らせる術だけはうーんこのって思った
no title

81: 2017/12/30(土)10:04:06 ID:Jzk
ナルトは修行してるところが一番好きだった

82: 2017/12/30(土)10:04:27 ID:H2a
その意味では叩かれ気味やけどBORUTOはええよ
no title
no title

104: 2017/12/30(土)10:17:32 ID:xYg
何だかんだ一部ならナルトのが圧倒的やな
名シーンのオンパレードやら
特にアニメも一緒に楽しむならナルトのが絶対いいわ
神作画も割と多くあるし

40: 2017/12/30(土)09:52:06 ID:Vhh
(いっそどっちも読むじゃ)いかんのか?

42: 2017/12/30(土)09:52:38 ID:sMk
>>40
まあそれでもええかもな

11: 2017/12/30(土)09:44:53 ID:H2a
ワイのオススメはBLEACH
no title

14: 2017/12/30(土)09:45:12 ID:nvY
ワイはハンターハンターがええと思う
no title

41: 2017/12/30(土)09:52:33 ID:zgK
BLEACHとかHUNTER×HUNTERはどうなんや

50: 2017/12/30(土)09:54:00 ID:sMk
BLEAChは週間よりもまとめ読みがええってのは聞く

54: 2017/12/30(土)09:56:11 ID:Xuo
幽遊白書もいいぞ(小声
no title

56: 2017/12/30(土)09:56:59 ID:Vl7
>>54
20巻以下だとは思えないクオリティ
なお作者の評価は黒歴史

91: 2017/12/30(土)10:09:21 ID:Jzk
最後まで作風が劣化しなかったのは封神演義
伏線きちっと回収して最後まで面白かったのってジャンプでは
あれくらいな気がする
no title

94: 2017/12/30(土)10:13:03 ID:JZh
>>91
アニメ化するんやな
読んでみよかな

95: 2017/12/30(土)10:13:36 ID:nNA
ムヒョロジとか今なら絶対アニメ化してたと思うわ・・・・時期が悪すぎた

97: 2017/12/30(土)10:14:56 ID:nvY
>>95
ネウロはしてたのにな

98: 2017/12/30(土)10:15:11 ID:JZh
ムヒョロジとぬら孫は最後挫折したンゴねぇ

100: 2017/12/30(土)10:15:35 ID:H2a
ぬら孫は編集の作画マシンになってた印象

103: 2017/12/30(土)10:17:16 ID:JZh
ネウロとかいう顔芸の神
no title
no title
no title

105: 2017/12/30(土)10:17:58 ID:nvY
>>103
スープのおっさん怖かったンゴねぇ

108: 2017/12/30(土)10:18:46 ID:JZh
>>105

no title

49: 2017/12/30(土)09:53:55 ID:zgK
アカン
全部読みたなってきたわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. >散々言われてるけどエースに関しちゃ煽られてそれに乗って殺されるとかいう展開がアレやわ
    >どうせ殺すならもっとなんかあったやろ
    >NARUTOはなんやかんや言っても熱い

    ネジ「せやな」

    • キューピッドェ…

      • 逆にキューピッド心臓貫かれててるんだが

  2. 気になってる漫画数巻ずつ買って好みなのを読む

  3. 電子版で立ち読みしてみるといいよ
    たいてい1巻の1話だけなら全部無料で読めることが多いから

  4. ナルトやな、ワンピを悪く言うつもりは無いがナルトはよくできてる
    てか今のワンピの絵は疲れるw

    • ナルトの後半複雑で読むの疲れない?
      ワンピの方が頭空っぽで読める…

      • ワンピ頭空っぽって君話理解できてないやろ

  5. 全部読みゃええやん
    どうせおまいら時間は年中無休でたんまり余ってんのやし

    • 自己紹介乙

    • 何でスレ立てした人が金銭的にナルトかワンピどっちか買う余裕しかないとか考えないの?

      • どっちも新品で揃えるにしても5万ちょっとくらいでしょ

      • 1人暮らしの大学生だったら五万はキツい

  6. ナルトは一気読みするとクッソおもろいからな
    あんだけ長いのにだれてるところ少ないのはすごい

  7. 完全に好みの問題やなぁ
    個人的な好みはオサレなBLEACH

    • 俺も
      ソウルソサエティーまで王道バトル
      そっからオサレになるから読み方変えないと俺みたいに嫌いになる可能性がある

      • オサレ漫画の期間のほうが長いやんけ!

      • 途中から読むペースすごい上がりそうwまとめ読みに向いてるな
        ワンピはすごい疲れそう

  8. NARUTO完結後全巻読んだが、少年漫画からのインスパイアが多すぎて
    面白いというか、そういうの描きたいんだなーと言う感じで惰性で読んだな
    ナルトとサスケの内輪もめの話

  9. 一気読みは出来んが、ナルトは毎日1話ずつ読めるアプリあったよな
    えっ知ってるって?

  10. 正直どっちも面白いにつきる

    • そりゃそうだな
      むしろこのクラスの作品がこの先出てこないのかも
      という心配がデカい

  11. ワンピースの方が感情豊かで面白いと思う
    ナルトは淡々としてて泣けるようなシーンは少ない

  12. 自分はナルトのほうが好きだけどな。

    • 自分はワンピース。

      • わいもワンピ
        設定の凝り方とキャラが秀逸すぎ

      • おいどんはナルトの方が好きかな
        最後まで突っ走ったナルトのかっこよさよ

  13. 海外人気はナルト

    • 文化的問題があるから‥

  14. 一部まででいいなら良い勝負できると思うよ

  15. 人気はNARUTO
    売上はワンピースってイメージ

    • 人気も売り上げもワンピの方が上やで
      負け犬(笑)

      • あんな感情の押し売りみたいなんが好きなんか(笑)

    • これはワンピース
      構成力演出力の高さに惚れ惚れするわ
      マジで神の領域だと思ってる

      ナルトは絵が淡白過ぎるせいで
      あんまし心揺れないな
      アニメのほうが好きや

      • 間違えて返信になってる
        気にしないで

    • 売上が人気の指標ちゃうんか…?

      • 絶対ではない

      • 人気の指標は売上だね
        面白さ、作品の質は売上だけでは語れないが

  16. ワンピ派。
    ナルトは口癖が駄目だわ。

  17. ナルトの戦争編評価低いけど単行本で読んだらむしろ二番目ぐらいに面白い。江戸展も性能はチートすぎるけど、歴代の影とか先祖に会える展開自体はすごく良かった。

  18. ワンピの2年後のビジュアルが酷いせいで人に勧められなくなった

  19. 心の底から感動したことがあるのはナルト

    ワンピは泣けるというより燃える

    • いやワンピのが泣けるだろ

      • ワロタ

    • マジで?
      ナルトで感動したことないな
      許せサスケくらい

      ワンピのが10倍くらい感動シーンあると思う
      俺はね

    • ワンピのほうが圧倒的に泣けるんだよなぁ
      ナルトは作り込み甘いから入り込めんわ

    • ワンピのあの安っぽい鼻水涙ダラダラで泣けるやつおるんか草生える

  20. ワンピだなこれは

  21. こち亀も追加で

  22. ワンピ イーストブルー アラバスタ編 エニエスロビー編が好き
    ナルト ザブザの辺り サスケ奪還編 サスケvsの戦闘とこ好き 

  23. 最近のワンピ面白いけど初期に比べて何かが足りない

    • シンプルさだろうね
      純粋な面白さと勢いは取り戻しつつある

  24. 断然ナルトだな!
    ワンピは完結していないが、ナルトは完結している。その差は大きいと思う。

  25. 2部のナルトが天才だって??
    最初の多少器用になっただけでサスケはおろかサクラにすら見劣りしてたあのガッカリ感忘れたのか???

    自来也マジで基礎しか教えてないのか!?ってリアクションだったぞ

    サスケはタイマンで暁に勝てるレベルにまでなって
    サクラは医療忍術と怪力でサソリ、チヨばあにも絶賛の嵐
    ナルトはマジで基礎力がついて大玉螺旋丸位しか無いのに

  26. 確実にウケる幅が広いのはワンピースの方だからオススメしたいのはワンピース
    少年漫画好きならどっち読んでも面白いと思う

  27. 初期ワンピ≧初期ナルト>2部ナルト>>>>>>>>>>>>>>>>>>2年後ワンピ

  28. ナルトだなあ
    ワンピースって王道も王道みたいな言われ方されてるけど、実際は内容結構複雑で単純明快とはとても言えないぞ(頭空っぽにしてももちろん楽しめるけど
    何より1話1話読むの疲れるから、あんま漫画初心者には正直勧められんな

    一見シリアス貫き通してるナルトのがよっぽど実はわかりやすいストーリーだよな。良くも悪くも。
    何より1話1話の情報量が個人的にとても適度。

  29. これはワンピ
    ナルトは女が描いたかのような気持ち悪い心理描写が臭すぎる

  30. ナルトの二部が糞すぎたからワンピで
    ワンピは魚人島だけ目を瞑ればいいけどナルトは物語の根幹に関わるサスケ関連が酷い

  31. ナルトのちょっと気持ち悪い描写が受け入れなかったらワンピース
    どうでもいいならナルト

  32. ワンピを2年前まで、ナルトを2年前まで、ブリーチをルキア奪還までが一番おもろい

    • 鰤は奪還までとか言うけどソウルソサエティ行く前の虚狩ってた時とか全く面白くなかったわ
      評価点は一護が主人公してたくらいしかない

      • 死神代行編はそこそこカラーもらってたから人気はあったと思うよ
        たしか石田編くらいから掲載順位落ちてきてヤバそうだったが、SS編でテコ入れ成功して看板化って流れだったはず

      • 何気に第1回の人気投票(ルキア奪還入る頃)ではワンピより鰤の方が人気投票の票数は多い。
        そして一護の票数が一番多かったのも第1回。

  33. ナルトは中忍試験まではいいけどそこから戦争まで微妙なんだよね
    サソリやゾンビコンビのあたりは特に

  34. ナルトは一つ一つのエピソードだけ見ればいいのが多いけど、整合性を考えたら突っ込みどころが多すぎる

    • それはワンピースにも言えるし、長期連載だからある程度は仕方なくね?

    • 例えば?

      • 中忍試験のネジ戦や三代目がナルトをほったらかしだった点はよく突っ込まれてるな

      • 覇気

      • ペルの自爆

  35. 普通にワンピ
    ナルトは展開の引き出し少な過ぎ

  36. 愛してくれて…ありがとう!!!www

    • ドン!!!www

  37. どっち読んでも損はないだろう
    少なくとも序盤はいい漫画だわ
    何だかんだ売れてる漫画は面白い
    数冊読んでどうしても合わなかったら、そんだけ読んでない漫画あるんだし、別のに移ればいい

  38. ちょうど昨日ナルト一気読みしたわ
    当然連載追っかけてたし、漫画も持ってるけどな
    なんとなく読みたくなって

    ただ、ナルトは基本ナルトが絡まないところは、一度見たこともあって流し読みになってたな

  39. ブックオフで買えばいいんじゃね
    20パーオフ始まるし
    正直ワンピだけでいいとおもうけど

  40. ナルトはサスケ奪還が終わったら手が止まる。いきなりサイもでてくるし、そこまでで1つの完結した漫画として読める。
    ワンピースも島毎に読めるけど、こっちは、闘いが全てではないから続きが気になるかもしれない

  41. ナルトはこれからどうなっていくんだろうという面白さがあったけど(特に人間関係)、
    結末が全てわかってる状態で読んでも大して面白くない気がする

  42. 完結してるナルトの方かな

  43. 最近、スラダン一気読みしたら最高に面白かったよ(小声)

  44. 3年ぐらい前に、レンタルして両方読んだ。
    個人的にナルトが完結したばかりだったこともあり、面白かった。
    ワンピースも完結したら一気に読みたい

  45. サスケ奪還辺までNARUTO読んで、ワンピースをアラバスタまで読むのがええで
    それなら合わせて50巻くらいやろ

  46. どっちも超メジャーすぎて、おすすめも何もないけどな
    時間と金があればどっちも読んだらいい

    • もうすぐ新年だよ
      おめでとう

  47. 戦闘シーンはNARUTOが好き
    特にサスケのバトルは見ててワクワクする。

    • わかる 何回も見た

  48. ペイン襲来編のハラハラ感すこ

    • 原作はほんまハラハラすこ
      アニメはとある原作崩壊キャラが出張りすぎてアカン

      • 主要人物死にまくったから連載時のドキドキ感はすごかったな
        結局生き返るんだけれども

    • ヤバイよな。それは❗️

  49. ワンピースかなあ…
    完結済みならスラムダンクかネウロ辺りを勧める

  50. なんでどっちか下げてるやつが結構いるんだよ
    自分の好きな方の好きなところあげればいいじゃん

  51. 僕はドラゴンボールとダイの大冒険がいいと思います(小声)

  52. ナルトかなあ。四巻であの面白さはヤバイで。

  53. 可能なら、ワンピとナルト。あと名前出された封神と幽白とネウロ・ブリーチ全部読むのが良いよ。全部面白いし損は無いと思う

    どうしてもナルトとワンピの二択で選びたいならナルトを推すなー、自分は
    完結してるし。なにより何年も作品を見なくなってた自分が最終戦で急に再熱して、最高だ!!と思ってる状態で最終回を迎えて感動した事もあるけど。

    • ナルトは泣くよ

  54. ナルトだ 解りやすい

    ゴムワンピースぐだくだごちゃごちゃオワコン

    • ゴムワンピースって何だら!

    • たしかに

  55. ナルトが面白いのはナントカ先生が二人組みに殺されるとこまでだったな
    終盤はもう中学生レベルのマンガになってた

  56. わいは、ナルトの方が好きだわ

  57. ワンピースを着ているルフィ ワノ国編のゾロの衣装好き火拳のエースがの話も好きだし頂上戦争マリンスフォード編 ナルトもワンピースもどっちも漫画好き大蛇丸 綱手 ジライヤ 薬師カブト ナルトが出てたときの話めっちゃ好きだった

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
本日の人気急上昇記事