引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1523289924/
749: 2018/04/23(月) 06:39:31.87 ID:sIM+UY7Md
ジャンプ盛り返してきた

740: 2018/04/23(月) 05:35:54.04 ID:/0CXecAS0
え、今週面白すぎてびっくりした
741: 2018/04/23(月) 05:45:05.86 ID:92A/eiJb0
やべー、普通におもろいわ
新連載の中なら抜けてるわ

743: 2018/04/23(月) 05:53:57.26 ID:aeeua7qz0
やばいな、今回も面白いぞ
すくねがマジキチで先が読めなくてマジ面白い
これは絶対生き残るでしょ
758: 2018/04/23(月) 07:29:20.07 ID:GoPWJTo2d
最強の敵をあっさり制御する主人公が疑問だったけど、やっとそれらしくなってきたな
771: 2018/04/23(月) 08:49:03.06 ID:OuYG6IWBd
心臓取り出すとは容赦無いなw
763: 2018/04/23(月) 08:05:44.03 ID:fkSDUDOCa
スクナさん思ってた数倍は悪いやつだなこれw
他の漫画ならなあなあで済ましそうなとこをあえて攻める姿勢すきだ
731: 2018/04/23(月) 00:14:38.93 ID:72iTFN8D0
虎杖と虎杖のどっちが死ぬかマジでわからなくなってきたな……
九割くらい虎杖が無理矢理元に戻ってスクナパワーで復活とは思ってるけど
残りの一割が捨てきれない……
732: 2018/04/23(月) 00:58:06.52 ID:bjvGRIzc0
>>731
どっちだろうと虎杖が死ぬw
770: 2018/04/23(月) 08:47:52.69 ID:Jp5ljLsAM
表情上手いな
虎杖が戻って来なかった直後の宿儺のアップとか台詞無くても考えてることが一目瞭然だわ

735: 2018/04/23(月) 01:47:27.21 ID:hAf9/v+l0
状況が刻一刻と変わる漫画だ…
でも最終的に宿禰はデレそうな気がするけどな…
760: 2018/04/23(月) 07:54:30.86 ID:sgSfCda70
宿禰がいいキャラしてるのでガチでヤバい感じが伝わって面白い、前回から面白いし最近のジャンプで新人が面白いのも久々なので応援するためにアンケだすよ
806: 2018/04/23(月) 12:46:34.54 ID:OJYs90YCa
スクナさん卑劣過ぎて笑うしかない
1/20だから自分は滅んでも別に良いってマジで言ってたんすね・・・
777: 2018/04/23(月) 09:15:11.06 ID:xR4tN/Vl0
先生早くきてくれ
手が治るってことは心臓も直せるんだろうな
786: 2018/04/23(月) 10:03:10.35 ID:WMj3ZqWz0
>>777 今週手を直したように呪力使えば治癒も可能
でも先週見たように虎杖はまだ呪力をうまく使えない
だからスクナが心臓を直さなければ虎杖に主導権変わっても虎杖は死ぬ
道筋がしっかり通ってて分かりやすい

778: 2018/04/23(月) 09:27:00.26 ID:jONrwzvRd
廃ビル編の「強い呪いは頭がいい奴もいる」で今回のスクナさんの理詰めガチ勢っぷりが示唆されてたんだな
正直パワーバカだとなめてました……
それはそうと後輩をマックに誘う感じで特級くんを連れてこうとするスクナパイセンは少し笑ったw

779: 2018/04/23(月) 09:37:15.43 ID:DOfUR5Gu0
しかしここで伏黒が死んじゃったら面白くないなあ
781: 2018/04/23(月) 09:45:49.83 ID:o/qsCgQh0
伏黒が死んだら一体誰がワンワン出せばいいのか
784: 2018/04/23(月) 10:00:15.01 ID:7TP4Quip0
これは面白い
次回、順当にいけば伏黒を殺す寸前に主人公が身体をコントロールして阻止するも主人公志望って流れか
が、すんなりそんな流れにはならなさそうでいい意味で流れが読めない
805: 2018/04/23(月) 12:44:49.99 ID:OJYs90YCa
駆引きはぶっちゃけもう終わってる
虎杖は主導権取り戻したら死ぬし、伏黒ではスクナに勝てない
二個目の指食ったから、虎杖が戻ってくる可能性もほぼない
盤面だけ見ると詰んでるな
808: 2018/04/23(月) 12:48:04.23 ID:RnRQTh0BD
>>805
宿儺が「時間の問題」って言ってるから虎杖は戻ってこれる
ただ、戻ったら心臓なくて死ぬ(虎杖にとって心臓が人質)
あと食った指は計三個な
821: 2018/04/23(月) 14:00:05.86 ID:mVlYGBGid
これ伏黒の感じからして命と引き換えに虎杖を助ける的な展開になるような気がする
829: 2018/04/23(月) 14:31:19.98 ID:S1nbysko0
虎杖は、宿儺が表にいる間は状況がまったく分からんくて
単に戦闘中のタイミングで交代しちゃったらヤバイって事で待機中、なだけなんだろうが
そろそろイイかなって表に出てきた時伏黒死んでたら虎杖も精神的に死にそう
914: 2018/04/23(月) 20:07:15.11 ID:+L5HeUrk0
伏黒なんか奥の手もってそうな感じが若干する
じゃないともしものときは始末するって言えんと思うの

930: 2018/04/23(月) 20:43:06.67 ID:KW7h7Xoxa
>>914
ド格下だし奥の手ないとヤバいよね
横に移動してきたのも一瞬気がつかないくらいだし
773: 2018/04/23(月) 09:07:03.08 ID:F/zVF4tWa
主人公が死ぬか伏黒が死ぬか読めなくなって良いな
理由はないけどぶっ殺す宿儺さんすこ
800: 2018/04/23(月) 12:07:47.70 ID:QFicMVUZ0
冒頭の考えてる宿儺さんは何かとぼけていて可愛いなと思ったんだけど
ラスト卑劣すぎて笑ったw
面白いなぁ。いま一番次号が楽しみな漫画だ
802: 2018/04/23(月) 12:16:00.06 ID:S1nbysko0
腕は惜しいか?のとこは
昔何かのアニメで見たラスボスのセリフの「神の椅子を手に入れても死ぬのは怖いか?」みたいで、ラスボス感たっぷりでカッコよかった
宿儺いいキャラしてる
ちゃんと悪くて怖い

824: 2018/04/23(月) 14:17:09.25 ID:dEjBi4lga
>>802
あー思い出した
違うの想像してるかもしれんがサイコパスでそんな台詞あったな
呪術のも雰囲気あって良かったわ
830: 2018/04/23(月) 14:32:43.80 ID:S1nbysko0
>>824
それだ!
やっぱキチガイなキャラが出てくる作品は面白いよね
751: 2018/04/23(月) 06:43:44.21 ID:72iTFN8D0
特級くん「( д )」

873: 2018/04/23(月) 18:40:03.39 ID:0q/R3GWa0
先週まで絶望感しかなかった敵さんがまるで虫ケラのようなこの扱い
スクナの強さが如何ほどかうまく描写してるね
伏魔御簾子もかっこいい!
こんだけケタ違いに強いのにさ、力で圧倒するだけじゃなくアタマで戦略考えて行動するところがまた狡猾で最高にイヤらしい。(褒めてる)
今、ジャンプで1、2位を争う面白さよ
744: 2018/04/23(月) 06:17:04.20 ID:/+TtDXQZ0
テンプレ入れつつ見易く面白いってやっぱ最高なんやなと思い出させてくれる漫画
特級お魚君スライスされて可哀想
891: 2018/04/23(月) 19:29:11.05 ID:KW7h7Xoxa
イイね今週
ハイハイどーせ宿儺パワーで生き返りでしょw
という展開を可能な限り捻り入れつつテンポも落とさず、色々気を配り描いてるわ
897: 2018/04/23(月) 19:38:07.53 ID:xbngOiUr0
宿儺が先週は主人公に警告してて
意外と優しい奴なんか?って思ってたら
今週冗談抜きの悪でワロタ
内に潜む化け物に体乗っ取られる展開は数有れど
元に戻っても戻らなくても仲間か主人公が
死ぬ展開は中々見ないわ
969: 2018/04/23(月) 22:30:00.94 ID:bjvGRIzc0
1人死亡って最初に出してたのがうまかったよな。
あれがなかったらこんなに先がわからなくならなかった
新連載の中では一番期待してる