今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】週刊少年ジャンプ、ガチで始まる!!!

少年ジャンプ
コメント (496)
スポンサーリンク

引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524828371/

1: 2018/04/27(金) 20:26:11.17 ID:ZAOSBe+L0
呪術とブラクロが面白い
no title
no title

36: 2018/04/27(金) 20:34:13.26 ID:MnQljiGsp
ブラクロはアネゴが出てきたへんから面白い
no title

13: 2018/04/27(金) 20:28:44.97 ID:JEGkhAxDH
ボウズ終わってかなC

22: 2018/04/27(金) 20:31:12.11 ID:Z18Uml0aa
呪術がどんどん面白くなってきて草
久保帯人の再来だわ
no title

87: 2018/04/27(金) 20:41:25.73 ID:zWn8d9gv0
呪術の床崩してゲラゲラ笑ってるシーンオサレすぎでしょ

82: 2018/04/27(金) 20:41:07.55 ID:SFYYvMGfd
呪術いいンゴねぇ
no title

73: 2018/04/27(金) 20:39:54.55 ID:Fvohi8G1p
呪術は初期BLEACH感あるよな

52: 2018/04/27(金) 20:37:01.97 ID:p7ERDSu90
呪術ええな
続き気になるわ

おすすめ記事
17: 2018/04/27(金) 20:29:23.13 ID:VEtZyjz8p
石と勉強が好き
新連載組ではノアズノーツが好み
no title

29: 2018/04/27(金) 20:32:49.38 ID:0H0AkJYbd
>>17
ワイやん

46: 2018/04/27(金) 20:36:04.71 ID:88NYTqFb0
新連載やとジガが一番好きやで
1話だけやったらノアズノーツやったんやけどな
no title

35: 2018/04/27(金) 20:34:03.00 ID:4PvUR1eJd
正直ゴジラ嫌いやないで

10: 2018/04/27(金) 20:28:18.45 ID:Hpd72N4x0
鬼滅ピカピカやぞ
no title

113: 2018/04/27(金) 20:44:55.41 ID:50Ue7XmYd
鬼滅はガチやと思う

109: 2018/04/27(金) 20:44:12.80 ID:uYVAVVymd
勉強の先輩がやっばいわ
no title

6: 2018/04/27(金) 20:26:57.41 ID:3u+T8OpX0
先生をすこれ
no title

21: 2018/04/27(金) 20:30:52.80 ID:3u+T8OpX0
ワイ成幸
今日も先生とラブラブデートをする模様
no title

59: 2018/04/27(金) 20:38:33.63 ID:Dck0qT8X0
>>21
ほんまこいつは….
これでMARCHレベル入るんだろ
凡人とは🤔

69: 2018/04/27(金) 20:39:24.62 ID:3u+T8OpX0
>>59
文系1位と理系1位に水道部のエースにも好かれている模様w

40: 2018/04/27(金) 20:35:06.85 ID:2OOywfNf0
火の丸ってまだやってるん?

45: 2018/04/27(金) 20:35:45.38 ID:3u+T8OpX0
>>40
やってるで
火の丸とレイナがくっついたで
no title

70: 2018/04/27(金) 20:39:44.85 ID:Dck0qT8X0
>>40
アニメやるからまだまだ生き残るぞ
no title

49: 2018/04/27(金) 20:36:35.78 ID:mbJ2a7em0
アクタージュおもしろいけどなー

56: 2018/04/27(金) 20:37:54.22 ID:YR8zVh970
これは売れるわ
no title

64: 2018/04/27(金) 20:39:01.49 ID:mAFFHTsvd
>>56
これは素晴らしいデザイン

58: 2018/04/27(金) 20:38:27.53 ID:N6ZOg8AC0
>>56
表紙買いしそうな奴おりそうやな

68: 2018/04/27(金) 20:39:17.54 ID:K30gBwY90
>>56
カラー絵上手やな

98: 2018/04/27(金) 20:42:57.08 ID:Dj4RyXcMd
>>56
カラーみると連載出来た理由が分かるわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 新連載の中なら呪術かな、1番面白いの

    • ここの投票がアンケに直結するくらい正確なら完全に抜け出てるんだよな
      実際はそんなに甘くないんだろうけどそれでもプラス要因である事には違いない

      • まあな
        全員がジャンプを購読しているかも怪しいからな

        だが、少なくとも俺はアンケだしたぜ!

      • 電子版のアンケも当然連載会議に反映されるんだよな?

        なんか電子版に変えてから不安で不安で…
        電子版の売り上げは公開されないって話だし…

  2. アクタージュ表紙すげぇいいな。漫画は微妙だけど一枚絵は上手い感じなのか。

    • 漫画家というより画家という感じ
      絵に動きがないし、構図は下手

      • まあ、イラストレイターだわな。ネバランの人もそうだけど。
        同じ絵だけど、漫画とイラストは求められるものが全然違うから難しい。

      • ネバランはとことん触れられんな

      • ネバランは構図も人体も上手いし背景物とか全体のレベルがすごく高いから色塗りだけうまいだけのアクタとは比較にならない
        ただネバランは俺の予想だけど下書きせずに一発書きした絵にトーンやベタガウスぼかしで加工してる感じだからたまにやべえくらい人体ずれた絵がある
        あと戦闘何やってるか分からない

      • 今週もひどかったな
        何で槍をフェイクにして左手で攻撃して左腹刺されてるのかわけわからんかった
        アクタの寄り目は叩かれてもネバランの目は言われないんだな

      • ネバランは語る場所がないからね

      • 絵だけで比べるならネバランとアクタージュの人は天地の差があるでしょ
        パッと見はアクタの方が目が惹かれるかもしれないが
        画力だけでいうなら圧倒的差があって話にもならない

        え?内容? どっちも大差ない

      • 主人公が一応努力してる漫画の方が俺は好きだわ

      • 画力で言えばネバランの人は抜群だよ。
        上手いだけじゃなくて個性もしっかり有るし。
        漫画の絵としてはアレだけど。

      • ネバランの人は背景含めて世界を魅せるのがうまいね
        アクタの人は背景描いたの見たこと無い

    • 正直カラーはとんでもなく上手い
      センターの一枚絵はそれだけで感動できたわ

    • 中身はあれだけど表紙は素直にいいと思った

    • やっぱ漫画はまだ描き方がわかってない感じなのかな
      続けば上手くなっていきそう

    • 逆に詐欺くさいw
      買って中見たらギャップで発狂する人いそうw

      • 素人同人にありがちな表紙詐欺…

      • それはクロアカでもあったしなぁ
        あれに耐えられたなら大丈夫やろ

      • さすがに中身の漫画も加筆しまくっとるやろ
        野犬を踏みつけるシーンとか書き直してなかったらヤバイレベル

    • アクタージュは今からでもいいからヤンジャン来い
      月イチとかカラーとかでならそれなりに続けられるだろ

    • 瞳の透明感とかすごい綺麗だわ
      なお内容

    • 芥は美少女のカットイラストとしてならかなり好き
      (そんな評価に意味あるのか分からんけど)
      でも表紙は微妙かなー、瞼や瞳の輪郭はもう少し濃い黒でハッキリ描いてほしいな
      あと下まつげが手術痕(縫合跡)みたいになってんぞ、ルフィかよ

      ぽすかはイラストは上手いよね
      なんでジャンプでネバランを週刊連載してるのかは分からんが

      • Twitterの絵がホント上手くて悲しくなる

  3. 始まったかどうかは知らないけど

    王道やテンプレをやたら揶揄することだけが先行してる作品より
    ありきたりだけどいい感じの展開を目指してる作品の方がより目立つようになったのはいいことじゃね
    勿論叩かれることも当然あるだろうが

    • まあ、それに一番近いのはヒロアカ
      次点で石だろうな

    • 王道を~は自我やな

  4. 後はワートリが戻って来ればなあ…

    • 仮に万が一戻ってこれたとしても、ちょっともう週刊は無理だろ…

    • それな

    • ボルトみたいに月一連載でいいから見たい。
      ハンターも入れてローテ組んで欲しい。

    • ワートリ一番好きだったから戻ってきてほしいわ、作者大丈夫なんかなぁ

    • この中にワートリ混ざるの自然だよなあ…
      無理はしないでほしいがやっぱりいつか何かの形で戻ってきてほしい

    • 代筆はダメなんかね〜

      • 代筆なら読まない

      • 首は回復しても作業自体に負担がかかるから漫画家としてはハンデ大きすぎるよなぁ
        (腰痛や腱鞘炎も同じだけど)
        作画別につけるの嫌がる人多いけど正直もうそれしか手はないと思う
        ネームからうまくコミュニケーションとれて再現できる作画家つけて続編できんかな
        ほんとハンターと連載できたら個人的黄金期だわ

    • まじで帰ってきて欲しいわ。

    • うん
      ファン層も結構被ってるみたいだし
      かく言う自分もそう

  5. いやぁブラクソはまたライバルにチートアイテム配って終わりでしょうもないわ
    チートアイテム四つ葉の魔本、精霊、エルフの魔力貰って俺tueeeだけだもの

    • 四つ葉に関しては才能と言っていいだろ。
      それにデメリットはあるにしろアスタの貰ったもんもチートなんだよなぁ。

      • なんで唐突にアスタ出してきてキレてるんだ君
        主人公も大概だが最初に貰ったもの伸ばしてるだけだから性格不快以外には言う事ない

      • ブラクロ好きじゃないけどユノにそんな性格不快要素あったっけ?
        キャラ薄いから不快感も何も感じないだが

      • 貰った物が良い物ならそれを伸ばすって利口だと思うし、しょうもないとも思わないけどね。

    • 別に好きではないけどジャンプ買ってついでに読む分には十分楽しい漫画

      • おっさんもこれに同感
        若いもんが新世代王道ファンタジーとして好きならそれでいいと思うしな

      • フェアリーテイルはマガジンのワンピース!ブラクロはジャンプのフェアリーテイル!とか馬鹿にしててごめん
        リヒト再登場辺りから面白い

  6. 1巻の表紙って大事だよなって昔に青春見て思ったからアクタの表紙はキレイで良さそう
    ただこれじゃ犬と戦ったり侍に飛び蹴りする漫画には見えないな

    • クロak…

      • ああ…まさに正当後継者感あるなあ

      • 担当杉田じゃないから後継者ではない

      • クロアカも表紙は割と上手いなと思った

  7. 矛盾だらけ
    キャラの名前が覚えられない
    小学生(特殊能力とかあるわけではない)相手にワクワクする敵
    敵の鼻の機能が分けわからん
    弱点防具付けてます→特殊な武器で解決!なおどう特殊かは語られない
    こんな漫画がエースだぞ?

    • 何の漫画?

    • 少女と知性ある異形が駆け引きしてる絵とかは子供に受けそうだし
      表層だけパッと見で読んでる人にはこれでいいんじゃない?
      絵だけは雰囲気出てるから

      • ファン「売上がいいのは面白いからだ!ネバラン批判は全部ネバランより売れてない漫画のファンの嫉妬!」

      • ワンピース好きだけど批判してすまんな

      • 子供受けは実際してるらしいしな
        その世代ならキャラ名とかも覚えてんのかな

    • 発信器!発信器!前回のお復習い!アイテム集め!決意表明!決意表明!
      下見にやたら拘ってやっとイザベラが頭脳戦するかと思ったら脳筋暴力
      嘘独白してソーセージ焼いて脱出!ここまで盗作ここまではネットでも評価良い
      攻略本と都合の良い道案内で森進んで
      なぜか鼻が良い鬼にたき火したりしても見つからず目的地
      穏やかに暮らしてたおっさんを金的で住処奪って脅迫して従わせる
      足音立てたら鬼に襲われる森で大声でおっさん説得改心!
      その間レイ「考えろ考えろ考えろ」
      引き出しの暗号ペン
      ミネルヴァ「食料児かわいそう助けよ!戦争が起きるかも?かわいそうな子供が増える?知るか!責任は子どもに押しつけたろ!」
      こんな緻密な頭脳戦漫画
      ジャンプ始まった?

      • 終わりの始まり

    • ジャンプにあった?こんな漫画…

  8. アクタージュ表紙めっちゃいいな
    最近は面白くなってきたし個人的に好きよ
    けど1巻に収録されてる分の話は微妙かな

    • 最初からずっと面白いと感じてるわ
      ホラー漫画として見てるからかもしれんが、めっちゃくちゃ面白いってほどでもない。
      コミック買うか悩んでる。ジャンプは2年分来月処分するし悩ましい。こち亀最終回編いる人いねーかな?ハンターハンターここ最近の全部あるし

      • 何この人

      • とてつもなく説明下手だが、言いたいことは分かるだろ

      • ジャンプ欲しいわー

      • 後半の一人語りなんだよw

  9. 新人を中心に誌面が充実しているのは上り調子の証よな
    しかも惰性ハンパなかった銀魂とソーマが退場しそう

    • 新人を中心に誌面が充実(今回の新連載は全員打ち切り寸前)

      流石にこれで上り調子とは言えんわ

      • 呪術はいけるでしょ
        他は知らん

      • 呪術個人的には好きだけどアンケはとれてないっぽいし

      • アンケ反映はちょうどこれからだろ

      • 20号の巻末コメと内容合わせればなんとなくその時点でのアンケ察せる気がするけど

      • いや知らんよ
        それにアンケ取れてなくてドベ落ちしてから上がってきた左門みたいな例も普通にあるし今は何も言えん

    • ここ最近で軌道に乗れた新人は鬼滅くらいでは

      • ぼく勉とストーンも調子いい……と思ったけど新人じゃなかったな

      • 鬼滅の初期の頃はそこまで惹かれなかったけど
        大岩斬りで光り、善逸・伊之助の登場で注目し、蜘蛛山編でガチで惹かれた。

      • 沼鬼のところのねず子のまぶしいふとももに惹かれて読み始めた

  10. アクタージュの表紙悪くないな

    • 見てると元気が出るな
      アッチの元気が

      • ゴルフウェアのやつもエロいぞ

      • 独特で味のある絵と内容だねアクタージュは

    • 表紙詐欺だよな
      中身グチャグチャ…まあコミックスで大幅修正してる可能性はあるけど

    • 悪くないどころか相当いいわ
      内容知らなくても表紙買いしてもいいってくらいには

      • 言ったな?
        絶対買えよお前??

      • 内容知ってたら表紙が良くても買わねえって読み取れるだろ…

  11. 駄目な作品もあるけど楽しめてる作品の方がずっと多いから、アンケ出す時3つ選ぶの結構悩む

  12. 今のジャンプ暗すぎ
    もう少年が読む雑誌じゃねえわ

    • おっさんが何言ってるの?

      • いやいや俺は楽しいんだけど暗いのは間違いないでしょ
        青春とかギャグ系切られてコメディ要素殆ど無いし銀魂もやべえし新連載全部暗いしほんとお色気組くらいしか明るいのないんじゃね

      • 明るけりゃ良いってもんでもないでしょ

      • 面白いダークファンタジー系が増えたのはいい事だと思う。
        それと同じくらい馬鹿笑いできる様な漫画も来て欲しい。

      • ギャグがないから暗いのは間違いない!
        すごい感性してるな

    • ひと昔前のジャンプって割と暗い感じだったからそこは別に
      明るいのが来て暗いのが来てっていう波?じゃないのかな
      人間飽きがくるし、その内また明るめの奴がくるでしょ

    • 昔の作品のハンターとかデスノートはかなり暗いと思うけどなぁ特にハンター

      ちょっと前の黒子、暗殺、リボーン、ニセコイ、今もやってるけどハイキューみたいな時期が1番明るかったな

      爽やかグロ少なめ絵がキレイ路線
      今の暗めも嫌いじゃ無いけど爽やか路線の方が好み

  13. 読めるのは増えてきてるな
    鬼滅なんかは久しぶりに単行本買ったしストーンも面白いし呪術も面白くなってきた

    • 内容の何もかもが肯定要素っていうわけじゃないんだけど
      それでも、はよ終われと思うより先を期待したくなるタイプの作品群がちっとは育ってる感じ

  14. 鬼滅、呪術の2つがすこ。その後にブラクロかな
    ワートリとかH*Hが毎週連載してたら、普通にええねんけどな

    • 俺のレプリカ?いやオリジナルか

    • ワイやん

    • 鬼、呪術はジャンル的に一応被ってるね

      割と容赦の無い展開好きなの

  15. 好き嫌いで分ける作品は当然それぞれあるけど
    「不愉快な作品」がぐっと減ったの大きい

    • その辺に関しては去年って酷かったよな

      • 去年全く思い出せない

      • U19、クロアカ、ゴーレムか…

      • ヒロアカがめっちゃ荒れてたのは覚えてる

      • 2017年はカタクリとサーと煉獄と寧々ちゃんの年だったからな

      • てこ入れの結果前作からのファンすら失わせたレジェンド鴨志田をお忘れでは?

    • 打ち切り漫画でもジガみたいな感じなら楽しめるんだけどねジガせめて半年続いて欲しいアレ以下はないわ

    • ソーマ、アクタ、ノーツ
      これだけまだあるぞ?確かにヒロアカがインターンという闇を抜けたのはデカいが

      • ネバランも

      • いま一番惰性で読んでる感が強いのはネバラン

  16. 気が付いたらワンピよりストーン先に読むようになってたわ
    展開の早さって大事よね

    • ワンピに限らずだけど
      長期連載になればなるほど、展開が長くダルくなり
      週刊向きじゃなくなってくのどうにかならんのかね
      ワンピは正直振り落された奴かなりいると思う
      単行本派ならいいんだろうが

      • ワンピは昔みたいに背景スッキリしてモブに余計なセリフ言わせ無くしてくれればそれでいいわ

    • 俺もワンピはスルーして別の作品に目がいってた。デブ編つまらんかった

  17. 色々言われるけどノーツが少年誌してて好きよ
    8巻行く位には頑張って欲しい

    • 僕も好き
      読後感さっぱりしてるのもいいよね

    • 煽り抜きで、1話はホントに良かった
      頑張ってほしい

    • 毎回そこそこワクワクして読んでる
      絵も前作までより変えてきてるし努力してるのがよく分かって好感持てる
      るろ剣作者みたいな犯罪者じゃないんだから
      そろそろ過去の事は忘れて純粋に楽しんで貰えるとイイよな

      • 過去知らないけど純粋に楽しめない

      • るろ剣作者だけ落とさなければ同意したんだがな
        どっちの作者も不快な過去があることには変わらんわ

      • お前それわざとだろ悪質だな

        それはさておきノアはガバガバすぎて無理

  18. 個人的にはアクタージュが一番好きかな新連載の中では
    新鮮味が凄いこういう漫画ジャンプになかったから

    • なんとなくハイファイクラスタ思い出す

      • ヤミスケヒロがいるってだけじゃねーか

      • 塩と同じ時期に連載されてたな、懐かしい

      • ちょっとボサボサ髪でちょっと髭生えてそうで目の下にちょっとクマがありそうでタバコ吸ってそうな人をヤミ・スケヒロっていうのやめようよ!

      • 本家のヤミさんはくっそ有能なんだぞ!

      • でも本名わからないんだよ…

      • アクタージュ公式サイトですらあの監督の名前を間違えてるのに、ジャンプ読者がヤミ監督の名前を覚えてる訳ないよ。最近全然出てこないし。

    • アクタージュで演劇物に興味を持ったなら
      是非他誌の演劇物の名作にも目を向けてくれ
      絶対に楽しめると保証するから
      例:累(かさね)・ガラスの仮面・スキップビート等

    • ジャンプ漫画しか読まない人には新鮮かも
      ガラスの仮面が好きな自分としては演技と取り扱う作品にしては粗が目立つというかリアリティがないというか

      • ガラスの仮面はめっちゃおもろいけどリアリティある?

      • 仮面は誇張は多々あるけど、役作りや月影先生の言う事は説得力がある
        アクタは女優側視点ではなく映像撮る側だった人間が話を作っているからか、役作り・演技法について曖昧

      • 青コメ1
        リアリティというと語弊があるかもね
        ガラかめは作品内での説得力というか、引き込む力が尋常でない

      • 作品内の説得力ってのは同意だわ。ジョジョに近いものを感じる
        ↑↑演劇は詳しくないから、ノリでしか読んでないわ。すまんな

    • 確かにジャンプには無かったけど、
      演劇物はガラスの仮面という超大物があって
      他にも良作ぞろいだからなあ……

  19. 呪術は初期ブリーチから師匠成分減らして代わりに岩代成分入ったみたいで好き

    • 他の新連載だと思わないんだけど呪術は新しい組織新しいキャラが見たくなるよね
      ワクワクする

    • うーん的確。
      師匠も岩代も好きだった俺得な漫画で
      ここ何話かは一番続き気になってる漫画だ

    • 確かに
      後はこのあとの展開で変なことしてコケないことを祈るわ

  20. 成幸は高3開始時点でセンター数列教えられるから普通に優秀だぞ

    • 優秀なレベル低くないですか…

      • 自分で解けるっていうのと人に教えられるではレベルが何段階も違うんやで
        3年開始時点でそこまで出来るのは十分優秀

      • 十分優秀だろうね

  21. >>6
    よくコレ作ったな…(シンプルに驚愕)
    大原部長のお仕置き画像集めに匹敵する集合画像だと思うぞ

  22. 後はワンピが昔みたいになってくれればなぁ

    • 同感だー
      何か今のは好きになれない
      やっぱ20巻前後くらいまでが至高

    • アラバスタ編が恋しい。
      次はレヴェリーらしいからビビが見れる
      楽しみじゃ

  23. ヤンジャンもテラフォ再会したし集英社も安泰だな

    • ネットだけで大絶賛してるだけで
      全く結果に繋がってないんたが…

      • ワンピ除いたら今ヤンジャンの方が売上良さそうイメージやけど

      • ヤンジャンの上の方はそうかも
        下まで入れたら青春未満がゴロゴロいるんよヤンジャン

  24. 最近のジャンプは確かに面白い
    マンネリっぽかったヒロアカもブラクロも面白かったし
    新連載も全部面白い。ジガは1話の方が面白かったけど。石も面白いし。
    呪術は打ち切り臭するけど結構好きだな。ジガは多分ダメな気がする。梅澤先生のは続きがきになるわ。

    • 24それ梅澤先生やない、池沢先生や!

      • サーフィン漫画の続きが気になるってことやろ?

    • ジャンプは新連載陣が早くに打ち切られるけど他紙よりも新陳代謝はいいよね

  25. ノアズ読んでるけどマントで防いだ→絵では武器持った手で防いでるとかアザの位置が変わったり消えたりとか原作と作画の人でいまいち連携が取れてない感があるのが不安

    • ノアズは原作と作画わかれてないと思うが

      • 冨樫だって話は今井さんで作画は田所さんだぞ
        なお幽白の頃に話を考えていたのはN星人だった模様

      • 分かれてないのに支離滅裂ってことでは

    • (。´・ω・)ん?ノアズは分業制じゃないぞ?

    • 皮肉だって分からないやつ大杉

      • 皮肉で返してるんだぞ

      • 草とか返して欲しかったんか?

      • やめたまえ
        ともにジャンプを愛読する者同士
        仲良くやればいいじゃねえか

    • 背中に金属バット説

      • うるぁ!

    • 久米田康治が合作ペンネームっていう改造のネタをしばらく信じてたのを思い出したわ

    • コマ毎に滝の大きさが変わるアクタージュ読んでると全く気にならん

      • 滝は単なる舞台装置だし単にあるって説明だけだしまだいいけど、痣は「一生残るかも」「あると結婚できない」「先生はそんなの関係ないと言ってくれた」と重要なポイントなんですがそれは

        例えて言うならニセコイで鍵の少女探してたけど鍵は結局特に意味なかったみたいな

  26. アクタージュは道場破りっぽいシーンのとことかシュール過ぎて面白かった。オカルトっぽかったし

  27. 最近の勉強の主人公はリアクションが女っぽくなっててあんま好きじゃない

    • キャラが増えて来たのも一因だろうが
      以前の某ラブコメ漫画のダメ要素を極力避けて話動かそうとして
      無害な小動物みたいな対応寄りになってる印象はある
      まああれが好きっていう層もいるだろうけどな

      • 止めないってことは読者には好評なんでしょう

      • 一部のヤツだけだろ

      • 人気投票の結果が楽しみだな

      • 成幸自体は良い奴だし一定の人気はあるだろ

    • ちょっとかわいくなりすぎだよな

      • せめて3巻あたりの頃に戻してほしい

      • 個人的には4巻の表紙ぐらいが好き

      • 最近ちょっと気合い入れて書きすぎだな
        目とかがヒロイン書く時と同じ気合いの入れ方してるから女顔になりがちなんだよな
        もう少し力抜いて書いてほしい

    • 普段はまともだから多少はね?

    • 成幸はこないだの文系回みたいな感じでいいのにな

    • 女っぽいってよりはデフォルメギャグな気がするが

      • 小動物っぽい方が近いかも

    • 理系と先輩回の時は特に気持ち悪い

      • 基本可愛い肯定派だけどリズのイメチェン回の時の成幸のリアクションは流石に無理だった…

      • 先輩回でも予備校でカード作ってる回の成幸はまともやったで・・・

      • 今週の先輩回とこないだの理珠がイメチェンした時の回の成幸のリアクションがたまたま気持ち悪かっただけでそれ以外の先輩回も理珠回も特に成幸は気持ち悪くは無いぞ

      • 気持ち悪いのは女の方だよな

    • キモ化してしまって残念
      でも文乃回とうるか回の時はまだまともだと思う
      やっぱりこの二人は他の三人とは扱いか違うんだな

      • 文乃は惚れさせるまでの過程を描くため、うるかはフィルター越しなために比較的男っぽくなってるだけだと思う

      • だったら全員に対して男っぽく書けばいいいのにね…

    • 6inの時の告知絵見ると明らかに主人公だけ女体化してる
      文理がそこまで変わってないから、連載中に絵が変わっていったって事じゃなく客のニーズがそうなんだろう

      • そんなの求めて無いのにね

      • 女体化はして無いだろ
        それに可愛いって言ってもギャグ顏が可愛いってだけだろ

      • 文理も結構変わってるんだよなぁ

    • あー同じように感じる人結構いて安心した

      • 成幸の可愛いギャグは割と好きだけど
        最近のは流石にやり過ぎ

      • 正直最近のはやりすぎてキモいって思ってたもんなあ

      • たまにやるぐらいだったら別に気にならないしむしろギャグとして楽しめるんだけどね…

  28. 今後の内容次第では平気で掌返しするかもしれないけど、
    この先どうなるんだろう、を期待させる要素を上手く使ってるんじゃないかね
    あと話に必要なストレス展開を変な弄り方して歪ませてない分すんなりピンチとして扱えて
    作品それ自体への違和感が少ない。

  29. ヒロアカとネバランが完全に終わった
    新連載は全部つまらない
    何が始まってるんだよ

    • 看板はワンピしかねえしワンピもクソになったのにな
      始まってるどころかますますオワコン化してるわ

      • ずっとワンピはクソになったって言ってそう

      • 10年前から言ってるし10年後も言ってますよ彼は

      • デブ編はワンピの黒歴史だったな

    • ネバランはアニメ化でまだ売上伸びるよ
      内容?関係ねぇわ

      • もう何度も外向けのアピールを繰り返してるから、アニメ化しても思ったより伸びなかったりして?

      • 今はテレビで未成年が血を流してしぬシーンは規制で流せないらしいんだけど、アニメ化する場合、どうするのか気になる。
        今やってるところだって子供が銃を乱射してるから、海外なんて特に嫌がりそう。ポケモンでロケット団が銃を持つシーンが1シーンだけある回を放送しなかったくらいピリピリしてるくらいだし、意外とアニメ化は難しい作品だと思う。

      • 盗作はいいんだねよかったよかった

    • 看板作品なんて囮だと思えばいいんだよ。(石を看板扱いしないのであれば)
      むしろ中堅ポジのほうが看板ポジより面白いわ

      • 有吉にも宣伝してもらって他の看板漫画たちを差し置いて合併号巻頭カラーでプッシュしてもらった結果がワンピハイキューヒロアカネバランには遠く及ばずそれどころか同期の勉強(10日集計)にすら負けるし他の看板たちが終わったのならこいつは始まってすらないだろ調子に乗んな
        │*41915 (3)│*72145│——│——│——┃*,*72,145 (*10)┃2018/02|ぼくたちは勉強ができない 5
        52117 (5)│*71288│——│——│——┃*,*71,288 (*12)┃2018/04|Dr.STONE 5
        内容も化学でうおおお!ばっかでワンパターンだからつまんねーし売れないんだよ

      • 来たぞ!ネバラン売上厨が!ロボとかも売上そこそこ良いけど面白いの?ソーマは?ニセコイは?内容語れよ!

      • そういうのいいんで反論するのなら数字を出してくれない?
        俺は結果さえ出してくれれば文句は一切言わないからさ
        未だに結果出せてないのに売上が上の作品、ましてや看板に喧嘩を売るなよ身の程を知れ

      • ジャンプで連載してる以上売上は外せないわ
        石なんかプッシュしまくってるのにロボと大差ない売上だし
        火の丸相撲にいたってはこれでアニメ化するの?ってレベルで売れてないし

      • 売上気にしすぎじゃね?編集部かよ

      • 読者側からしたら商業的にどうとか基本どうでもいいんでネバランのいいとこ具体的に教えて内容で

      • 聞かないとわからないなら知る必要なくね?

      • こういうとこで売上至上主義かと思いきや
        ネバランみたいなとこでは売上だけじゃダメと言い
        一時期の漫画ブームの頃の栄光を掲げて
        言いたい放題のダブスタども

      • こういうのはマウント取りたいだけだしまともな回答に期待するだけ無駄よ

  30. あとはギャグ漫画があればなあ
    やっぱ斉木を失った穴はでかいわ

  31. 斉木、青春、磯部が抜けてギャグが無いから雑誌全体の味は大分変わったな
    銀魂はまたシリアスな展開になってきたしリコピンは風刺ネタばっかで笑えなかったりネタ自体がわからなかったり
    そろそろ何かギャグか日常コメディな作品が欲しいです

    • リコピンはメインはれるような漫画じゃねーよな。ジャンプラの白鳥が面白過ぎてヤバい。あのレベルのギャグが週刊にも欲しい。

    • 左門くんと青春終わらせたのはもったいなかったよなぁ

  32. アクタージュカラー絵だと上手く見える気がする

    • カラーで釣る同人作家だし

    • そうか?
      鼻と口変じゃね?

    • まぁ、ツイッターに上げてる一枚絵は綺麗だし

    • ジャンプSQの表紙みたい

  33. いそべの大名編好きだった

  34. 呪術は面白いけどブラクロはねーわ、戦闘つまらんもん

  35. アクタージュ
    表紙いいね。ヒロインが
    ダブルオーのマリナっぽいのがいい

    • 姫様はもっと辛気くさい顔してるだろ

      • 貧ちゃんのあの貧乏臭はなかなか出せるもんじゃないわ。

  36. 誰も水道部に突っ込まない件

  37. レヴェリー!
    ワノ国!
    帝京平成大学!

  38. ノアズは未来たんの(ピィー)シーンを頼む

  39. そろそろサイレンとミスフルのアニメ化かなぁ…

  40. 最近アクタージュが彼岸島っぽい気がしてきた
    好きな漫画だ

    • デスアイランドってそういう

    • カンッ
      ポキッ
      クルクルクル
      プスッ

      • 擬音だけで笑えるとかやっぱ彼岸島は最高やな

  41. アクタの1巻カラー、特に目立った特徴があるわけでもない
    よくツイッターに転がってる手軽に描いたラフカラーって感じ
    バストアップのよくある構図過ぎて手癖で描いてそう
    これでジャケ買いした人は中身見てガッカリするんだろうなあ…
    同人でたまにあるんだよなそういうの…

    • 中身もオモロイじゃん

    • 「殺し合い」っぽいだろ?

    • コミックスの表紙
      キャラのバストアップだけで他真っ白は大体地雷説

      • まあ誰でも描けるような構図・絵だからなあ…
        むしろ絵が下手な人がそれを誤魔化すベタな構図ですらあるから
        普通初の単行本の表紙には出来ない
        打ち切り決まって自暴自棄なのか何も考えてないのか

      • 絵としてはつまらないかもしれないけど、別にキャラドーンなバストアップ表紙なんてよくあるじゃん

      • ↑人気作の表紙には以外と無いぞ
        例えば封神演技はキャラのポージングのみだけどセンスを感じる上に太公望と王天君の関係性を暗示させるための伏線張ってたし
        暗殺教室はあそこまで挑戦的だと逆にセンスしか感じない
        青春は突き抜けた駄作

    • 想像で被害者作るとかやばない?

  42. それでも俺はワンピースについていきまスゥゥゥゥゥゥ

    • 僕もですぅぅぅあ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!

    • 早く水曜日になりゃ!

      • 木曜日まで待たなきゃいけない人もいるんですよ!

  43. ロボは本当にどうしたもんだろ…単行本は売れてるらしいから当分続くんだろうけど

    • ロボはどうでもいいわ不快が少ない

      • 確かに。
        「ああ、別に載っててもいいんじゃないの?(謎の上から目線)」って感じ。

      • そうそうそんな感じ
        ロボ終わって杉田第四弾きても困るわ

      • 謎巻頭とかやらない限りは別に…

    • 今週はハッタリ効いてて悪くなかったじゃん

    • 黒子が好きだからロボは悲しい
      打ち切ってカッコいい少年漫画書いて欲しい

    • まあ単行本は売れてるし載ってても嫌ってレベルでつまんなくはないしなあ

    • 何でそこまでロボを毛嫌いする人がいるんか正直分からん
      単行本売れてる以上一部のオタクが嫌いといっても載るのは当然
      まあ俺は読んでないけども

      • 俺も読んでないけど嫌いというより無関心だな

      • 前作で大ヒットをとばしたから作者だから、当然、注目する人間も多いだろう
        好悪の感情は別にしてね
        そして人間の感情ってのは理性で押さえ付けるにも限界があるから、理不尽ともいえる行動をとる者は一定数いるよ

        ちなみに俺も1話で切った
        前作にのめり込めなかった人間なうえ、ゴルフというテーマもそれほど好きじゃないから

      • やっぱり内容に伴わない(と多数の人が思うような)カラーページ獲得とかやっちゃうとヘイト貯まるよ
        周年前に巻頭取ったあとの急落見るに結局ゴリ押しだったんでしょあれ?

      • ↑多数ってどこの多数だよココのか?
        単行本売れてて雑誌に載っている以上、需要があるからカラーになるんだろ
        自分が気に入らないものをすぐゴリ押しって言いかえるの、
        ネット民の悪い癖だし卑怯を体現してて醜いぞ

      • 大多数の人間は巻頭カラーに対してヘイトなんて感じないから大丈夫です

  44. 悪い意味じゃなくてヒロアカはどこか影がある漫画だしブラクロには爽快感重視で行ってほしい

  45. べ、別にワンピース嫌いってわけじゃないんだからね!好きなキャラ再登場しないから不満言ってるだけなんだからね!

  46. サーバー復活おめでとう

    • マジ?これで俺も書き込めんのか

      • ワイも書きこめた
        一時期レスできんかったからてっきりブロられたのかとw

  47. さぎりひばりvsマトラでも思ったけど意外とゆらぎのバトルが面白い

    • ゆらぎはエロ漫画扱いされてるけど、普通にキャラがいいしストーリーも面白いよな

      • 同意

      • キャラが生きて動いてる感じあるよな

      • キャラもストーリーもいいならエロやめればいいのに
        折角のカラーで無意味な風呂裸体並べるの正直間抜けにしか見えない
        エロラブコメとして描いてる以上、
        所詮エロ至上なんだろ?って感想以上のものは出てこない

    • そこそこ頭脳戦しててびっくりした

      • 作風や設定を無視して無理に頭良さそうな描写入れてる頭脳戦()じゃなくて
        キャラやシチュエーションで出来る範囲内で動いてて実際にやってることはえらく下らないのが面白い

  48. 呪術はともかくブラクロが面白いってのが分からん
    一応見てるけど他の作品と違って、何度見てもキャラの名前もほとんど覚わらんし

    • 自分の脳に問題があるのでは?

      • ノウ、プロブレムぅ~

      • (問題あるやないか…)

  49. ブラクロはとりあえずみんな氣の扱いをマスターしなきゃ

  50. ていうかしまぶーの読み切りめっちゃ面白かった
    一昔前なら即連載だったろうな
    やっぱ話作りうまいわ。少年漫画してる

    • 大工漫画だれかやんないかなって思ってたけど、高クオリティでやってくれて良かった
      トリコと繋がってるのも好感触

      • 板倉工法取り上げて欲しかった

      • 話は良かったけどこのご時世あの絵ってだけで見る人少なそう
        読み切りの感想のまとめもコメ少なかったし

      • ネットで大絶賛でまとめでもコメが多い鬼滅の売上があの体たらくだし
        そんなん関係ないやろ
        ネットだけなら、鬼滅はワンピ以上に売れてるわ

      • いちいち鬼滅出すのうざい
        何でここで人気なの出すかな場所選べばいいのにワンピ出すのもうざい

      • マウント取りたいオジサンだからしょうがないよ

      • 名前2×4なのに全然2×4工法感無いよねw

      • 語感がいいだけだよなあの家の名前
        少年漫画だからそれでいいんだけどさ
        トリコの時もリーガルマンモス編で食品工場でデフォルメ描写みたいなんしててめっちゃよかったのに、工場はもっとリアリティがないといけないみたいなドウデモイイしょうもない批判あったけど
        個人的に1ミリのユダの過去編がめっちゃおもろかった。前後編の読み切りで掲載しても違和感ないぐらい読み応えあったし、本当に話作りうまい。

  51. ハイキューはだいたい面白いんだけど試合の途中経過がだるかったり…むしろ特訓、合宿が楽しいという

    • ハイキューはあれでいい
      常に75〜90点の安定感
      ジャンプで1作品は必要だろこのスポーツテンポ作品

    • ハイキューに限らず、過去のスポーツ長期連載もので
      試合がダレなかった漫画読んだことない
      これはバトルものでも同じで、ある程度長期連載になっていくと
      どうしても一試合(一バトル)が長く間延びしてしまうのは仕方のない現象

      • これやなあ
        テニヌはキャラ数多かったからかテンポいいし面白かったわ
        ハイキューも他校の人間に試合中語らせるんならもう少し試合で活躍させて印象に残るようにしてほしいなあ

    • 上2つの赤米どちらも同意する
      常に1作品はあって欲しい、安定したスポーツ漫画を
      今の時代はハイキューが担ってる感じだ

  52. ブラクロはアネゴおらんとすこやない

    • そんなエスカノールが暴れてないときの大罪つまんねみたいな

      • いや大罪はすこやで

        悪いだんちょバリくそすこすこ

  53. (ワニが主力の1人になって俺も鼻が高いよ…)

    • 育てたんワイやでドヤア

      • 1話読んだ時から当たると思ってたとか言ったらなぜかファンにフルボッコされる変な漫画

      • ワニ公認コメやで
        むしろアンケート出してくれててありがとうしか見たことない俺は
        俺も最初打ち切りだと思って鼓屋敷辺りから好きになった

      • ワイも一話から好きやったと言うけど
        ありがとう以外言われたことないで

      • ワイも!

      • 初期から支えてたファンに打ち切り回避させてくれてありがとう的な感謝はよく見るがフルボッコしてるところは見たことないな……

  54. ビビ!愛してるぞー!

  55. ネバラン嫌いなのもあるけど褒めようとしてもカラーとクローネくらいしかわからん
    他の人の褒めは緻密だし

    • 嫌いなのに褒めようとするんか…
      自分は嫌い!でいいと思うで

      • やたら売上=面白いがうるさかったから何でこんな売れてるんだろう?と考えてみたらやっぱ宣伝とぽすカラーが噛み合ったくらいしか思い付かんかった

      • 最近は売上=面白い!てコメより
        売上イイだけでクソつまらん漫画ってコネのが圧倒的に多くて
        普通にウザいでお前ら


      • それだけ売り上げ良いから面白い!って大暴れしてたからだよファンが…
        そいつらも最近面白いって言うの諦めたんじゃね?
        それくらいつまらん

      • 実際クローネ活躍してた頃含めて農園編は絶賛され続けてたからしゃーない

      • ↑↑もう言われなくなったんなら
        この手の「どこが面白いの?」っていうのも一緒にやめーや

      • 「どこが面白いの?」

        これにちゃんと答えられたらもうその質問も無くなるんだけどな…

      • 考えてるんだよ
        来週あたりには答えが出そう

      • 例えばテレビとか見て楽しんでる人に向かって「(面白くないのに)どこが面白いの?」とかしつこく聞いたら嫌がられるってわからないのかなこういう人って
        なんで自分に合わせてくれると思ってるんだろう

      • 嫌がられるから言うんだぞ?そいつや含めた倒しんでる奴が不快になればそれでいいんだ、荒れれば無視してる奴らも迷惑被るし万々歳

        大抵そんなもん

      • いやそんなのは分かってるよ
        答える人がいないのはそういう理由でしょって言ってるんだから

      • 「(内容はどうでもいい)絵が好きだから」が答えの一つだよ
        そして30万人いれば30万通りあるんじゃないかな

        「なんで内容見ないの?」って質問はナンセンスだよ

      • 宣伝とぽすカラーがすごい!でいいじゃん実際それで売れてるんだからすごいよ
        漫画なんて面白くなくても売れるいい例でいいじゃん

    • 上のコメント要約すると
      「何が面白いの?」

      ファン「売れてるから!面白いとかヤメロ!!俺だって面白いと思ってないんだ!!!」

      ってことか…

      • ファン居なくて草

      • このまとめサイトでネバランに執着してる人って何オタなんだろう…単に好みではないとかくらいならわかるけど
        他人に好きじゃない作品の面白さを聞く前に自分の好きな作品について長々語ってみれば?て思う

      • 叩いてるのは大抵元ネバランファンだぞ

      • つまり自分は好きな作品もないのにひとには面白さを語れとか言ってるってことね

      • 「自分の好きな作品について長々語ってみれば?」って馬鹿なのか?
        他の場所では普通に語ってるし、ネバラン語ってるところでわざわざ「俺は○○って漫画が好きでここがこう面白いから読んでるんだけど君はどこが面白いからネバラン読んでるの?」とか聞くのか?ただの対立煽りじゃねーか

      • 対立煽りってそれネバランに面白さを聞いてまわってる人がやってることそのものじゃん
        ネバラン叩きながら特定の作品をあげたらそりゃ叩かれるよ
        だから普通はやらない
        同じように「叩いてやろう」って目的が透けて見える人達のいる場所で語るわけないだろっていう

      • 語れない=面白くないということになるなら
        好きな作品をあげられない=好きな作品が無いってことになるよね
        普通はそうは思わないけどネバラン叩いてる人はそういう思考みたいだから合わせただけだよ

      • 結局ネバランって面白いの?

      • 面白くないと思ってる人からすると面白くない
        面白いと思ってる人と面白い、それでFA

        はっきり言えるのは
        自分の意見を押し付けようとしても無駄って事だけ

      • 元々楽しく読んでたものの脱獄してから何やってるかまるで読み取れないので
        今なお売れてるのは何故か、と純粋に不思議なんだけど
        わざわざ現役ファンの交流の場でそんなこと主張したがる人にも共感できない

        ただネバランの何がどの層に刺さってるのかは本当に自分ごときの頭では想像できなくて気になるので
        叩きたいどうのでなく知りたいなとは思う

      • 叩き「(面白くないの売れてる。)どこが面白いの?」
        ファン「面白いとは思ってない!」
        誰も面白いからとは言ってない

        つまり「どこが面白いの?」って質問は今日限りで卒業できるんだね!
        おめでとう!

      • 表紙と宣伝がすごいオサレ漫画で下手に面白い漫画より商業的に価値があるでいいじゃん
        インスタ映えみたいな漫画


      • 残念ながら…
        「どこが面白いの」に対するネバランファンの模範解答は「売れてるから面白いんだよ!!」が今デフォルトに設定されてるから…

        「今全然面白く無いよ?昔の惰性で読んでるだけ」
        って返しを流行らせたらこの議論終わるよ頑張れ

      • 「何で売れてるの?」
        ファン「好きだから買ってるんだ!」
        って声は無いことになってるのか…

        脳内ファン「面白いから売れてるんだ!!」って声は
        多分スレ主にしか聞こえてないと思うんだ…

      • 以前ストーンの売上について語ってたら唐突に絡んでネバラン叩きしてたからマジでストーンファンの可能性高いよ

      • 止めてくれや、ストーン好きで読んでるけど書き込みはしてないからそういうの聞くと辛いわ
        ちなみにネバランは脱獄編後から読んでないから知らん

      • この粘着っぷりよ…マジでネバアンってキチだわ

  56. レヴェリー楽しみ、だけど
    クレハのバーさんがドレス着て登場したら
    ゲロ吐きそう

    • ジーパンで登場にドルトンさんの命をかけるぜ

      • ドルトンは駄目だ
        ワポルにして

  57. 結構皆アクタージュ読んでるんだな
    なんとなくジャンプっぽくないから苦手だわ

    • ジャンプっぽくないから嫌なんじゃなくて
      普通に嫌なんとちゃう?
      今ジャンプっぽくないのが多いし関係ないと思うわ

    • むしろ読んでないから「表紙いいじゃん」って評価になってるのでは?

  58. 美嘉のパンチラはよ

    エッティ絵でしか釣れないのか池沢ァ!
    良いよ良いよ~!

    • 未来たんのパンチラを見たい

    • 無粋な布なぞいらぬ
      尻からふとももにかけてのラインこそ至高じゃよ

  59. ワンピ→いらん描き込み消して
    ソーマ→もうどうにもならんと思うからやるべきことだけやってさっさと終える
    ネバラン→脱出ゲーの時みたいな内容に戻してほしい
    リコピン→いそべに戻して
    ハンタ→連載しろ

    正直これ以外ほぼ文句ない
    ジガは保留

    • 銀魂は?

      • すまん銀魂だけ飛ばしてるから何も言えん
        でもそろそろ終わりそうらしいから別に今すぐ終われとかは思わない

    • またネバラン前回のお復習いしてアイテム集めて決意表明ばっかするのか…

      • 言い方悪かったか
        脱出ゲーしてるのが見たいんや

  60. とりあえずブラクロはワートリの二の舞にならないように祈ってる
    今週は減ページしてたし作者の体調が心配

  61. 謎の親子「ドラマ良かったしブスの瞳に恋してるコミックス可愛らしいし買おうかしら?」

  62. アクタは最近景ちゃんが可愛くなってきたから一巻買うわ。できれば6巻ぐらいまでは続いて欲しいんだが厳しいかね

  63. こ、ここまで読んでみてソーマに言及がほとんどない……だと?

    毎回毎回何かしら批判されてるけど俺はソーマ好きだよ。というか……え、なんでホントに誰も言及しないのん?

    ちょっと怖くなってきた……

    • いや元スレだとそれなりに批判されてるが、編集でカットされてるだけ
      あとそろそろついに、やっと終わりそうだからみんなソーマというクソ漫画があるという事実から逃げているだけさ

    • 言うまでもないっていうか…

    • 内容の好き嫌い置いといてもソーマは終盤ムード全開だから
      「週刊少年ジャンプ、ガチで始まる」のタイトルで話題にされるもんじゃないだろう
      今年中に抜けそうな作品を戦力に数えてもねえ

    • 俺も絵は好きだよ

    • 何だかんだエロとキャラがあるだけましだと思ってきた
      どうでもいいクソ長いクックパッドの説明と主人公がいなければいい漫画

    • ソーマは今のシリーズ終わったら連載終了と思ってる人多いだろうし
      もう今更どうでも良いかなってなってるんじゃ

      終わらずに新シリーズ始まるとかなったら大いに話題になりそうだけど

    • ここまで数年間温め続けた十傑のトップ2をえりなageのための材木扱いだから…
      物語として見たら褒めるところが一切ない。でもまあもう終わるから綺麗に終わってくれればいいかな、って
      そんな感じ

      • 材木の上に立ってるのがえりなだからまっいっか

      • さす神がさすえりになっただけで個人的にはすごく不満だわ今の展開

    • 薊編以降展開のヒドさが目に余るが、まあそれでも支持してる人は多いだろうからどうにかなるんじゃないですかね?

    • 毎週楽しみだぞ

      • ワイもどんな疾駆な展開が飛び出すか楽しみ
        クソ漫画愛好家としては溜まらん作品ですわ

  64. 石好きだけどなんとなーく若干子供向けな印象を受けるな

    • オリジンもいいぞ他社だけど

    • 振るわない売上とか見るとむしろ支持層は大人寄りのような気がする
      大人が「子どもに読ませたい作品だ」と褒める健全な漫画って感じ

      • 初期は絵が酷かったけど(子供が怖がるレベル)最近は結構可愛くなってるよね
        てか最近になって全巻揃えたのに全部初回印刷で哀しくなったよ…

      • 面白いしアンケもいいのに売れてないの哀しいよなあ
        Boithiの絵も好きなのに受け悪くて哀しい
        ファンの間でステマしていくしかない

      • オリジンの方でも女の子とか可愛くなった気がする(漫画的表現な意味で)
        元々劇画調の絵だから少年ジャンプ受けづらかったってのはあるかもしれないが

      • 可愛くなったっていってもまだ絵だけで子供に受けるレベルではないからな…
        あと背表紙どうにかして

      • 少年やおっさんに抜群に受けて、中高生とか女子が読まなそうな勝手なイメージある。
        大好きなのでもっと売れて欲しいぞ!

      • 実際知り合いのジャンプ読んでる10代女子に聞いたら
        絵がエロ絵みたいで気持ち悪いって言ってたぞ
        不評みたいだな

      • 10代男子の熱い友情物語って内容自体は女子受けしそうなんだがなあ
        ジョジョもアニメ化したら女子受けしたしワンチャンあるかな…

      • 子どもが好きに読むなら構わないけど子どもに読ませたい作品だなんて全く思わない
        作中でも出てきたエジソンなら読ませたい

      • 40代女子にきいたが、ハンコ絵じゃなくて
        しっかり書き込まれてるから好きって言ってたぞ
        もっと好きなのは北斗の拳とシティーハンターだと

      • バトルとか冒険とかの王道少年漫画だったらあの絵でも普通に受けてたような気もするけど内容は科学のお勉強みたいな感じだし
        あんまちゃんと読んでないけど漫画でわかる~系の書籍みたい

    • 歳いったじじいが自分の子供時代に好きだったものを押し付けている様な漫画って印象がある
      今の子供達が何を求めてるのか全く理解してない愚者の作品

      • 低年齢層に受けてるとのことだが。
        まあそういう感想持つ人は楽しめないわな

  65. ネクスト銀魂とネクスト斉木が来てくれりゃバランス良くなるかなぁ

  66. 読める物自体は確かに昔より増えてるだろうな

  67. 呪術廻戦はかなりのポテンシャルを秘めてる。打ちきりはダメだぞ!

    • 残念ですが貴方はここで脱落です

      • 意味不明(笑)

  68. 石は絵が癖が強くて敬遠されてるとかありそう
    見慣れてはきたけどいまいち好きになれない

    • ジョジョと同じように敬遠してる読者はいるかもな
      絵が合わなければ、子供だと特読めない

      • ジョジョはグロで敬遠されてたんだ
        一緒じゃあないよ

      • 石は子供に人気なんだよなぁ

      • 小学生に人気なら「アンケは取れるが売れない」が成立するからな
        問題は、それより上の世代には買うほど受けてないってことだろう

      • ジョジョはクセ強いけどファッションイラスト的お洒落さはあるからちょっと種類が違う気がする
        石の癖の強さはトリコっぽい
        子供受けは普通にしてそうなカンジ

      • 「アンケは取れるが売れない」ってむしろ大人支持じゃね?
        自分が子どもの頃はアンケシステムとか知らなかったしプレゼント全然当たらないしですぐに出さなくなったぞ
        アンケ2か月出す切手代があれば単行本1冊買えるからそっち優先だった
        大人のほうが「場所取るし読み返す時間もないからコミックス買わないけど続いてほしいからアンケは出す」になりやすいと思う
        同じ状況の相撲が子どもにウケてるとは思えないし

      • 出てきてるデータによると、アンケートを送ってる人の
        過半数が19歳以上(自称)。
        なので、アンケートだけが取れてる漫画ってのは大人のみ
        支持で間違いないと思う。

        どっちみち、年齢層に関わらずファンの数が少ないのは変わらんが。

      • むしろ大人の方が忙しくてアンケ出さず
        単行本買って応援するってスタンスになるんじゃね?

        それと51%でも過半数だからな

      • 自称未成年でアンケ出す成人が一定数いるから半数以下の未成年は数字よりさらに少ないぞ
        少年のアンケのほうが重要視される・プレゼント当たりやすいなんて噂あるから少年のフリして出す人はいるけど逆はないからな

  69. 俺からすればソーマとゆらぎ荘が終わった時点でジャンプ終了だけどな

    • 個人的に逆にソーマが終わってから始まるわ

  70. 呪術廻戦、1話面白かったけど2話以降で切った

    • 4話から面白いのにもったいないな

    • 見る目、無しwww

    • 1話はそこそこだったが話が続くにつれて興味が無くなっていった
      来週からはもう見ないと思う
      俺には合わなかったみたいだ

  71. ジャンプ読者から腐女子を追放し
    エ○いマンガをもっと増やして欲しい

    • その結果
      黒子のバスケや暗殺教室、リボーンディーグレなんかの50〜100万部クラスが消えてゆらぎ荘や勉強みたいな20万部いかない作品が現れたけどな

      腐女子はどうでもいいけど
      作品を腐向けみたいに言う奴はどうかしてるわ
      カッコいいスポ根バトル少年マンガの男の友情を腐ってるとか言うなや
      エッチな漫画は1.2作品で充分

      • 腐女子の大半は、男読者や編集部の意向と全く関係なく群がってくる生態不明の生き物だから、意図して寄せまいとするなら確かに元※のご要望通り男子ほぼゼロエロ系コンテンツをメインで作るしかないけど、
        俺はそんなジャンプは読みたくない
        エロは20作ほどあるジャンプの中で1,2作しかないから輝くんだよ

        そもそもエロは他青年誌とかで間に合ってるし、ジャンプに何求めてんだよ
        腐よりよっぽどこういうやつの無駄にデカい声のが害悪 少数派だと気付けよ

      • ↑ごめん返信先間違えた
        赤※にするつもりが

    • お得意様の腐女子追放とか馬鹿だろ
      彼女らの購買力の高さ舐めんな
      コナンの映画があれだけウケてるのも腐女子釣りに大成功したからだぞ

    • 腐女子の皆様、返信は1行でお願いします

      • エロ本買えよ

      • 消えろ

    • 腐が腐が言ってるのはおっさん
      腐女子に人気の漫画はそれ以前に少年に人気なんだよ

      • それな
        ぶっちゃけ腐女子は基本的に勝ち馬に乗ってるだけ

      • カッコいい男キャラの戦闘も友情も少年の大好物だからな
        少年層と腐層は大体好み被るから本気で排除しようと思ったら少年もいなくなる

      • その状態が今でしょ
        少年も腐女子もいない
        腐が腐がおじさん大勝利

    • どうやって追放するんだ…?
      男キャラが出なかったら離れてはいくかもしれんが
      女キャラしか出てこないエロ本になるだけではw

    • その結果がクロアカかよ
      黒子ハイキューディグレまた読みたいよ

    • 腐向けも豚向けもいらん。

    • 正直豚向け成分は別出版社のコミックスで補充するからジャンプは熱い漫画とギャグとスポーツで良いよ
      思春期の少年向けにトラブル枠は必要だと思うけどそれも1本でいい

  72. アクタージュ表紙で手のひら割と返してて草。
    俺も返したけど

    • 所詮オタクなんてその程度だから
      こんなもんでええやろって舐められるんだよな

    • 俺は最初から評価してたぞ
      というかそもそも巻頭カラーの時の表紙は可愛いとは言われてたよ
      なお、その後

    • 一枚絵は元からそこまで悪く言われてなかった
      原作と描写が拙いってのが批判の大半だから

    • 「表紙は良い」ってだけだろw
      掌返すってのは漫画としての評価じゃないと意味がない。
      ネバランだって、中身がぼろくそ叩かれてても一枚絵は評価されてた。

    • 表紙の絵を評価してるだけで、
      漫画の内容を評価してるわけじゃないぞ
      お前読解力大丈夫か?

  73. 水曜日まで長い・・・

    • フラゲならもう買えるぞ!

  74. 勉強は無理矢理なご都合展開とかあざとさが無理だったわ。

    • 勉強はコアなファンの言いなりに書いてるからなぁ
      ファンにとってはまさに俺の考えた最高の美少女動物園だけどそれ以外にとっては…
      って感じでコアなファン以外が離れた結果評価が超高くなってる

      • まあ、それはそれで生き残る術ではあるだろう。
        もっと幅広い層を狙うならともかく、固定ファンさえつかめば安定できる。

      • まあその通りだよね。それも戦略の一つ
        多分ファンも一般受けしてないのは理解してんのか毎週急に何の脈絡もなく「勉強大人気だよね!」って書き込む発作起こしてるし

      • 意見を参考にする事自体はいいことだと思うけどね…

      • でもそんな言いなりかな?

      • 割と露骨に言いなりだろ

      • 最初の方は自分の夢のために敢えて苦手教科の大学を受験を目指すって話があったけどファンがいらないいらないって騒いだら全然やらなくなったしね

      • いやちゃんと受験の話ならやってるぞ

      • でもこのサイトのアンケートでも常に上位だし評価してるのはコアなファンだけじゃ無いんでないの?

      • このサイトのアンケが世間と解離してるのは青春兵器で痛感したのでなんとも……

    • それは少年漫画ラブコメが向いてないのでは?

      • 意見はそれぞれだからねー
        勉強好きな人がいれば嫌いな人もいるよ
        ラブコメって特に個人の好みが出やすいジャンルではあるし

    • そこはまあコメディだと言うことで

    • ご都合展開なんて無いのにね

      • そうか……???????

      • ラブコメからご都合とったらナイスボート一直線では?

  75. それでも俺はワンピが好き

  76. 偏りはあるだろうけどここのサイトのアンケの順位がブラクロと呪術最近数週間上がってるし面白いと思う人が増えたんだろうなと感じる

  77. 芥の表紙鼻でかくね?

    • それカイジにも言えんの?

  78. ん~一時期があまりに酷すぎたからそれに比べたらまだマシ、ってレベルじゃね
    ワートリが復活してくれればなぁ・・・

  79. いっつも始まってんな

  80. 【悲報】週刊少年ジャンプの暗黒期、ガチで始まる!!! の間違いだろ、常識的に考えて…

    • 君の常識なんて知らんよ

    • 始まったのはとっくの昔だろ

    • ソーマ風に言うともう闇を抜けて地獄に堕ち始めてるよ

  81. 個人的に好きな作品は多いけど、どっからどうみても暗黒期だよなぁ
    尾田が〇んだら終わりだし

    • 漫画は本来これくらいの産業規模が妥当なんだろ

      • ワンピの社会現象がちょっとおかしかったくらいだよな
        正直キモいくらい押されててその時だけ読んでなかったわ

    • 主観と客観、それはそれ、これはこれで考えられる人が少なすぎ問題
      僕がこう思ってるんだから世間もこうに違いないとか言い出す奴のせいで喧嘩になる

      • 本当にね。
        そもそも、明確な数字が発表されるジャンルなんだから議論の価値すら無い。
        数字が全てですがな。

    • まあワンピに頼りきりなのはちょっとね・・・
      ヒロアカはもうちょっと伸びてくれると思ったんだがなあ

  82. ワートリが戻ってくればな~
    来週の展開について話し合ってた時期が懐かしい

  83. 次は「ガチで終わるwww」って言う記事だろうな。

  84. 最近ストーンの掲載順高くないか?
    俺は好きだからうれしい

  85. 面白いことは面白いけど、少年漫画って感じのが少ない。

  86. アクタージュは最初の印象が悪すぎて見てないけど、割と掲載順は上がってきてるのか?てかカラー絵めっちゃうまいw
    別記事でゴルフウェアの夜凪も見たけどすごく可愛かったし、このクオリティが本編でも出せれば最高だね

    • むしろ3週間前から大暴落したよ掲載順
      補正ギレからの即実質ドベ2回はもう打ち切り内定
      今回になるか次回になるかは知らん

    • アクタの一枚絵好きだけど、この程度の一枚絵なら、
      趣味で絵描いてるやつの過半数くらいは軽く描ける程度の絵でもある
      最近はモノクロ下手でもカラーはソフトが優秀だから誰でもそれなりに綺麗に描ける
      だから一枚絵(カラー)全体の中での画力は中の下ってとこ

      でもまあ元々一般ウケしやすい絵柄だから、表紙買いする層は一定数いるだろな

  87. 電子書籍全盛時代に分厚い紙媒体で続くて逆にすごいわ。

  88. 始まったな、終わりの始まりが・・・

  89. 呪術廻戦の作者ってかなり若い人じゃなかった?

  90. 最後のマンガの女の子可愛いと思ったら役者のやつだったか
    想像上の犬?と戦った事は覚えてる

  91. 呪術が面白いっていう理由がマジでわからんwww

  92. 相撲のアニメGONZOかよ。。楽しみにしてたのにガッカリ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
【速報】デヴィ夫人、書類送検
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
本日の人気急上昇記事