今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

ワンピースで最強は黄猿 ←これ感情論抜きで論破できる?

ワンピース
コメント (90)
スポンサーリンク

1: 2017/03/19(日) 20:04:20.95 ID:Y/Pd7RDg0
できないンゴか?できないンゴか?
ん?ん?
バーカw w w w w w w w w w

2: 2017/03/19(日) 20:04:45.70 ID:zZBPKu9u0
レイリー

no title

7: 2017/03/19(日) 20:06:05.96 ID:Y/Pd7RDg0
>>2
ただの覇気使いの老害はNG
はい論破

6: 2017/03/19(日) 20:06:05.91 ID:BRGE5Fh8p
覇気ゲーやぞ

8: 2017/03/19(日) 20:06:21.39 ID:Y/Pd7RDg0
>>6
追いつかないんだよなぁ

no title

引用元:http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489921460/

おすすめ記事
11: 2017/03/19(日) 20:06:55.94 ID:IVgpypNp0
エネル

no title

78: 2017/03/19(日) 20:16:00.76 ID:k4XclOyl0
>>11
こいつ

88: 2017/03/19(日) 20:17:31.57 ID:m0K/wLUd0
雷も光速なんだが?

128: 2017/03/19(日) 20:21:35.03 ID:Y/Pd7RDg0
>>88
馬鹿かな?
雷速の何倍も光速のが速いんだよなぁ

141: 2017/03/19(日) 20:23:28.60 ID:m0K/wLUd0
>>128
雷光は光速

105: 2017/03/19(日) 20:19:29.03 ID:kUxw4FO40
黄猿とエネルなら黄猿だろうけどゴロゴロの実ってピカピカの実の上位互換やろ?

no title

157: 2017/03/19(日) 20:24:59.30 ID:gbVbXyv90
光速は秒速30万km(地球を7週半)
雷は秒速150km(光の2000分の1)
雷(笑)

179: 2017/03/19(日) 20:27:34.89 ID:Wjxfmiur0
>>157
稲光は光やから高速やぞ
そもそも昔から雷が恐れられていた原因は音と光やからな
雷が扱えるなら光も扱えるって事やな

195: 2017/03/19(日) 20:29:52.34 ID:gbVbXyv90
>>179
それあなたの感想ですよね?なんかそういうデータあるんですか?雷の実で光扱えるわけないやん
ゴロゴロの実なんだからゴロゴロしてるだけしか能がねえんだよボケ

13: 2017/03/19(日) 20:07:07.88 ID:c3aYmkiS0
おーとっとっとお
ベン・ベックマン

no title

24: 2017/03/19(日) 20:08:36.13 ID:fnhXd+Hk0
光のくせに銃向けられて手をあげる雑魚でガッカリやわ

35: 2017/03/19(日) 20:11:26.25 ID:Y/Pd7RDg0
>>24
あれはベックマンの強さを見せつけるための描写やろ
はい論破

14: 2017/03/19(日) 20:07:10.98 ID:2D7RxPQi0


はい論破

17: 2017/03/19(日) 20:07:38.86 ID:Y/Pd7RDg0
>>14
光の重さで蹴られて終わり
はい論破

22: 2017/03/19(日) 20:08:29.07 ID:2D7RxPQi0
>>17
反射するから無理


はいロパロパの実

30: 2017/03/19(日) 20:10:34.77 ID:Y/Pd7RDg0
>>22
隠れてる状態から光の速さで近づいてワンパンKO

はいロパロパの実

19: 2017/03/19(日) 20:08:03.37 ID:QkxOqpd70
能力に頼っているだけのカスは黒ひげに勝てないんだよなあ

no title

26: 2017/03/19(日) 20:08:53.30 ID:Y/Pd7RDg0
>>19
隠れて光の早さでワンパンKO

73: 2017/03/19(日) 20:15:27.53 ID:QkxOqpd70
>>26
黒ひげの方が不意打ちが得意なんだよなあ
悪魔の実の能力を複数持つことができる公式チートな肉体持ちのティーチをワンパン

85: 2017/03/19(日) 20:17:18.18 ID:gbVbXyv90
>>73
不意打ちされても光の速度で反応して返しで殺せるから

115: 2017/03/19(日) 20:20:25.47 ID:QkxOqpd70
>>85
ヤミヤミの実には相手の能力封じという特性があってだな

no title

123: 2017/03/19(日) 20:21:19.52 ID:gbVbXyv90
>>115
能力封じる前に死ぬから

176: 2017/03/19(日) 20:27:25.92 ID:QkxOqpd70
>>123
闇の引力で能力者を引き寄せると同時に相手の能力を封じるティーチの不意打ちから
能力を封じられた黄猿さんはどうやって対処するでしょうかねえ

20: 2017/03/19(日) 20:08:08.18 ID:cf7MRYKG0
ルフィ
主人公だから
はい論破

no title

28: 2017/03/19(日) 20:09:37.18 ID:Y/Pd7RDg0
>>20
ゴムどからな
あとそもそもあんなゴム猿が黄猿に勝てるとでも?

23: 2017/03/19(日) 20:08:33.72 ID:Mvy704hd0
効かねぇ!ゴムどから!!!!!!!!ドンッ!!!!!!!!!!!
はい論破

no title

45: 2017/03/19(日) 20:12:31.62 ID:TkIWukt/0
まだ出てないキャラが強い可能性あるぞ

50: 2017/03/19(日) 20:12:46.18 ID:qnO8/RuF0
論破するにはイッチが黄猿最強論を筋道立てて論説しなきゃならんのやぞ

75: 2017/03/19(日) 20:15:42.95 ID:Y/Pd7RDg0
>>50
光の速度で動き光の速度で蹴れる時点で最強
まーた論破してしまったのか…

12: 2017/03/19(日) 20:06:57.35 ID:iCoOOsLVa
赤青より弱い模様

18: 2017/03/19(日) 20:07:53.04 ID:Y/Pd7RDg0
>>12
うーん、ガイジ!
どっちも黄猿より弱い
はい論破

38: 2017/03/19(日) 20:11:39.57 ID:iCoOOsLVa
>>18
元帥決めるのに赤と青が闘った
猿は土俵にすら上がれない雑魚って尾田が言ってるんやで

no title

43: 2017/03/19(日) 20:12:15.83 ID:gbVbXyv90
>>38
ガイジか?黄猿は超越者だから元帥なんか興味ないんやが?ガープ見てもそんなこと言えるんかぼけ

64: 2017/03/19(日) 20:14:28.01 ID:Y/Pd7RDg0
>>43
コレメンス
はい論破

148: 2017/03/19(日) 20:24:09.59 ID:IX59pVe+0
元帥争いに名前すらあがらんかったし
青雉、赤犬より格下なんやろ

165: 2017/03/19(日) 20:26:06.98 ID:bOfIzg0Ya
>>148
ノンポリというか赤と青の間のバランサーやからな
本人がそこまでやる気ある感じじゃないしトップには不向きと思われたんやえk

189: 2017/03/19(日) 20:28:58.69 ID:IPF7WDbk0
強さとは関係ないけど黄猿は赤犬よりヤバそうな雰囲気あるよな

196: 2017/03/19(日) 20:29:58.90 ID:+oVS4/jpd
>>189
ああいう得体の知れない奴は大体最強クラスの強さよな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 光の速さでなんか動いてないだろ… 光になって自分の素の速さで動いてるって感じ じゃないと遅いだろ

  2. 糞スレに相応しい糞みたいな>>1

  3. 光の速さで動けるのは鏡ペカーで反射した時だけちゃうの? シャボンディでやってたじゃん。
    光速で攻撃してて毎回あんなショボいダメージしか与えられてないんだとしたら逆に弱々しいな

    • せやで
      素で光速で移動したりなんかしたら自分の反応が追いつかなくて制御できんから、八咫鏡で予め経路を定めたときだけ光速移動するんやで

    • あのしょぼい攻撃が通じないやつが最強w
      もし光速でキックしたらガチでブラックホールできる

  4. これ系のガイジは論破していただけてるのに都合の悪いのはシカトするからなあ

    • 真っ先に挙がった”レイリーに止められたという事実”に対し暴言だけ吐いて逃げてるの笑う

      • ほんまそれ

  5. どうしてこんなクソガイジをまとめたんだ

  6. ゾロとかMr.1戦で家屋ぶん投げてたよ。こっちの世界の常識当てはめちゃいかんでしょ

    • 常識を当てはめても光速で成人男性分の質量が動いたら周りへの衝撃波(ソニックブームか何か)が半端じゃないから民間人を守る海軍としてはどうしても周りに被害が及ぶであろう本気を出すわけにはいかないと思う。悪魔の実の全力を出せないからある意味外れクジ引かされた黄猿は可哀想でしょうがない。

  7. 「光を焼き尽くすマグマじゃ!」で良いんじゃないかな

    • マグマグの実万能すぎ問題

  8. バルトロメオって反射じゃないのか?
    あれ実質無敵だと思うんだけど

  9.  質量を持つものは光の速さでは動けないから光の速さでダメージを与えることはできない
     つまり光の速さで蹴りを入れても質量がないため意味がない
     でもダメージがあるんだったらあれは質量を持つものということで、つまりそれは光の速さで動いていないということ
     しかもシャボンティであの占い師のルーキーを蹴る時避けること自体はできなかったけど蹴りが来る方を見て反応できてなかったっけ?
     人が反応できる光速(笑)って

  10. ワンピ世界の光速って現実換算だとせいぜい時速200km位じゃね

  11. まぁ光速で動いてはいないよな

    Q.光の速度で蹴りを放ったらどうなりますか?

    • A.無限のエネルギーで2人とも吹っ飛んで宇宙で窒息する

  12. ホントに光速なわけねーだろwww

  13. 最強だったらすでにガープや白ひげを差し置いて最強の海兵だの最強の男だの言われてるだろ

  14. 黄猿が本当に光速だとしても初動っていうか予備動作が遅すぎるのがなぁ
    いくら雷が光より遅いって言っても雷速の時点で人間が反応出来る速度じゃないからあの次元の速さになるともう誤差だろうし初動の速いエネルの方が強そう。
    とはいえ人間が使った場合ってだけだから全ての実の能力を100%引き出して尚且つ使いこなせるっていう条件だとピカピカの実が最強で間違いはなさそう

  15. ツッコみどころは最強論が感情バリバリなとこやろ

  16. やっぱワンピースなんか呼んでる奴は幼稚なんだな

  17. ルヒィがドンッで倒したら尾田にハガキ送りまくるの?

  18. ガイジのふりした暇人健常者やぞ(マジレス)

  19. 黄猿が出す光が凄いだけで
    黄猿自身は光速で動いてないよね。

  20. 光の速さで蹴っときながら雑魚の1人すら殺さないクソ雑魚なんだよなぁ

  21. 光速で動けても思考が追い付かないから加減するだろ

    • 光速って加減出来るもんじゃないけどな

  22. 現実の地球と同じ光の速さで蹴った場合数百㎞は蒸発する

    が、黄猿の「光の速さで蹴る」の弁を信じるとワンピース世界における光の速度は少し速い程度であることが分かる

    • 普通→光速→普通→キックやろ
      あと光速でものがぶつかったら宇宙壊せるで

  23. なお雷光は光だろに反論出来なかった模様

    • >雷光は光だろ
      この謎理論だけは意味不明
      なにかしら発光する物質のロギア(マグマとか)なら
      どれも光速移動可能って言ってるようなもんだべ

  24. エネルは光速じゃなくて雷速だろうな。
    自分で言ってるし。

    • ぶっちゃけ光速だろうと雷速だろうと人間に反応できる速さではないので先に攻撃を仕掛けたほうが勝つ

  25. 「感情論抜きで」とかいうガイジ語はいい加減肉の一片も残さず絶滅させるべき

  26. ティーチが本気出してブラックホール級になったらどうなるんだろうな
    ティーチの能力詳細とか全ッッッ然覚えてないけど。

  27. カイドウは?

  28. 寸前で光速移動止めて普通に蹴り入れてる説
    本当に光速で相手の頭に狙い定められるような技量があんなら八咫鏡なんて技要らないからな

  29. 本当に言葉通りの光速なら連載一週間のうちに全ての海賊皆殺しに出来るじゃん
    ほらやれよ

    • 1秒に地球7週半できるやつに一週間なんていらねえw

  30. こんなの纏めるだけ無駄なのにね。
    記事は一応一通り見てるけど、こういうのはなんで纏めたのか分からないな。

  31. >光の速度で動き光の速度で蹴れる時点で最強
    これがなんで最強なのかを論じろってのにこのイッチは・・・

  32. ルフィがレーザー光線を「遅い」って言って避けるような世界やぞ
    あの世界と現実とじゃ物理法則がそもそも違うんだろ
    せいぜいマッハ3くらいなんじゃね

    • レーザー自体光やろ?
      見えた時点でぶつかってるじゃんw
      予測線かなんかが見えただけやろ

  33. 電柱にぶつかって勝手に死んでそうな雑魚w

  34. 結局黄猿は光速で動けるわけじゃないんだよな?
    じゃあ上で光速だからどうこうって言ってる黄猿最強派の意見は全部破綻ってことでいいの?

    • ワンピース最強は黒ひげ
      ひかりなんか吸い込まれておしまい
      雷なんか引き寄せられてワンパンで沈むだろ
      自分を最強と過信してきたロギア系の寿命は短い

      エース、スモーカー、エネル、

  35. 作者

    • それな
      作者が描こうと思えば黄猿がいきなり海に落ちて死んだり
      ルフィにやられたりするからね

  36. え、覇気(レイリーの例)でどうにかなるで結論出てるじゃん、いかんのか?感情論抜きとか言っておきながらすげえ感情出してて笑う。漫画内の描写だけでしか語れないんだからこんな議論がそもそもおかしい。光を攻撃手段にするとか笑うよね。ロマンはあるけど。本当に1が言う光速で移動してるならスタートからストップまで自分に相当な負荷がかかりそうな技だ(笑)結局は相手に攻撃をするときに接触しないといけないわけだからいくらでも対処できそうだね。遠距離の弱攻撃で倒されるような雑魚は知らないけど。

  37. こういうのは扱いが難しそうだなあ、と思う(小並感)

  38. 魔法瓶に閉じ込めて終わり
    はい論破

  39. 最近軽々しく論破って使うやつ多すぎ。使い方も間違ってるし。普通は自分で論破って言わんよ。

  40. 主は勘違いしてるけど、ピカピカの実は光の速さで動く能力じゃなくて光る能力なんだよな。

    • いや、光そのものになる能力で間違ってはいないのでは……ノロノロみたいな光を出す能力とは違って、ロギアのピカピカには実体がないもの

  41. クソほど感情論で草

  42. 作者最強
    クリエイターズハンド!

  43. ミスゴールデンウィーク
    赤色 ルフィの技も弱体化してたし

  44. あいつ光ならモリア最強

  45. 1人目への反論でもう苦しすぎて草ァ!!

  46. 光でもブラックホールからは脱出できないから黄猿はティーチ以下
    廃炉ん波

  47. 黄猿「音速(おそ)い、音速いぞ、エネボルト!!」

  48. まず光速で思考できないと光速で動けたとしても自分をコントロールできないそして人間大の質量が光速で動いたら太陽系が崩壊する

  49. とりあえずこの>>1には論破の意味調べてこいって言いたい

  50. はい論破言いたいだけだろこいつ
    論破出来てないけど

  51. タイトル
    ワンピースで最強は黄猿(ただし黄猿より強いやつは除く) ←これ感情論抜きで論破できる?
    の間違いだろ?
    そういえばあの世界、描写的に光と音って同じくらいの速度だよね。
    雷の光るのと音が届くのがほとんど同じタイミングだし。

  52. このサイトはもうダメだね
    管理人はカスみたいな記事しか作らないし、※欄は各所クソコテに荒らされ始めてるし、完全にジャ○プ速報第一支部だわ
    俺はもっと平和なサイトに逃げるから、お前らも文句言うくらいならさっさと逃げなよ

    • どこ行っても変わらんぞ
      他はもっと酷いキチガイいるわ削除されたりするからな
      ここはまだまともな位

    • ここの管理人は結構ましな方でしょ。
      ジャンプ速報の方とか酷さが露骨

    • 以前の管理人ならまだしも今の管理人は正直微妙

  53. 最強は多分ガスだと思うんだ

  54. 別に黄猿が最強でもどうでもいいけど、その事実に対してなんでイッチが偉そうにすんねん

  55. いっちの頭の悪さがまた黄猿の格を下げてしまった
    こうやって黄猿最強説=低学歴=黄猿弱いに向かっていってしまうんだなぁ

  56. むぅ~~~だぁぁぁ~~~~だぁぁ~~よぉぉ~~~~?
    すぅ~~~ぐぅ~~~
    しぃぃ~~~んぬぅぅぅ~~~~よぉぉ~~~~~

    この絶望感で最強確定だろ
    他のはインパクト弱いねん

  57. 速度は光速でも溜めが必要っぽいからなぁ。

    • このサイトの色んなワンピーススレ見たけどここのスレが1番ガイジが多いな

  58. 地球と違う物理法則が働く世界のことを言われましても

  59. ってかシャボンディで本人が光の速度でけられたことあるかい?っていってたろ
    攻撃も光速だよ

  60. 光の速度がわかるほど高度な文明でしたっけ

  61. トキトキの実

    時間を止めれば速さは意味がない

  62. 隠れて光の早さでワンパンKO

  63. 他ならぬワンピースっていう漫画で現実世界の理論を持ち出して議論しようとしてるのが最高にアホ臭くて草。

  64. ロパロパの実で草

  65. ロパロパの実がツボったww

  66. シャボンディでルーキーを蹴り殺すことも出来ん上に、戦闘不能になったルーキーを捕まえもしない無能

  67. ビルス
    ウイス
    全王
    ブラックホールホエール

  68. 光の速さで動いている最中の黄猿が、光の速さのウンコを落としていったら、地球や宇宙が崩壊してブラックホールが出来るほどのエネルギーが発生するからマジヤバイって聞いたけどホント?

  69. 漫画なのになに言ってんの?作者が勝ち負け描くだけでしょ?

  70. あれはベックマンの強さを見せつけるための描写やろ
    この時点でベックマンは黄猿倒せるって答えが出たじゃん何が論破だガイジ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
本日の人気急上昇記事