引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1534747992/
380: 2018/08/21(火) 22:25:55.41 ID:C8cdSoFld
384: 2018/08/21(火) 22:53:29.02 ID:Ivc9vF0gd
このペースだと20巻くらいで無惨様にたどりつきそうだもんな、もしくは攻めこまれれるか
長く続くなら新しい要素の伏線くらいそろそろ出そう
長く続くなら新しい要素の伏線くらいそろそろ出そう
383: 2018/08/21(火) 22:49:22.19 ID:h8MYhcVT0
上弦どころか無惨様も中盤で退場して産屋敷編始まると思ってる
こういう人間vs怪物の闘争って大体人間同士のバトルにシフトするし
こういう人間vs怪物の闘争って大体人間同士のバトルにシフトするし
395: 2018/08/22(水) 00:44:14.35 ID:gNZlq58t0
ここまで上弦相手に無傷で勝った奴いないけど
パワハラ社長が上弦より強いならちょっとでも傷つけられたら
血を入れられて鬼にされちゃうから勝てないんじゃないか?
パワハラ社長が上弦より強いならちょっとでも傷つけられたら
血を入れられて鬼にされちゃうから勝てないんじゃないか?
391: 2018/08/21(火) 23:58:39.49 ID:XESEKud/p
無惨様は全ての鬼の血鬼術が使える
空間の回転や転移、矢印でのベクトル操作が出来
分裂して全ての首を同時に斬らないといけなくて感覚や記憶を共有でき危機に陥ると更に強い分身を作り出す
て事になったら勝てる気がしないね
空間の回転や転移、矢印でのベクトル操作が出来
分裂して全ての首を同時に斬らないといけなくて感覚や記憶を共有でき危機に陥ると更に強い分身を作り出す
て事になったら勝てる気がしないね
392: 2018/08/22(水) 00:04:24.12 ID:HTGVjkQO0
無惨様は時止だと思ってる
能力バトル物には欠かせないだろうし
能力バトル物には欠かせないだろうし
394: 2018/08/22(水) 00:25:21.71 ID:wq0QxImj0
>>392
それなんてディオ様
それなんてディオ様
コミックセール開催中
おすすめ記事
385: 2018/08/21(火) 22:54:00.10 ID:OfIUriZId
無惨さんは色んな姿が全部本物で無惨編凄く長くなるんじゃね
鬼殺隊同士の戦いも見たいことは見たいが鬼居なくなったら争う理由ないだろうし
鬼殺隊同士の戦いも見たいことは見たいが鬼居なくなったら争う理由ないだろうし
387: 2018/08/21(火) 23:01:52.31 ID:4JB0SYYh0
青い彼岸花イベント発生で
鬼側に有利になるような事が起こるんかもな
鬼側に有利になるような事が起こるんかもな
397: 2018/08/22(水) 00:57:59.76 ID:s1/morBu0
残り上弦はタイマンというより産屋敷襲撃して来そう
そこで否応にも柱駆り出されるんじゃない
何人かはお亡くなりになるだろうけど残ったメンバーでいざ無限城へみたいな
そこで否応にも柱駆り出されるんじゃない
何人かはお亡くなりになるだろうけど残ったメンバーでいざ無限城へみたいな
401: 2018/08/22(水) 02:09:29.07 ID:RBAyjSd60
407: 2018/08/22(水) 07:06:12.69 ID:5Mc7kyKG0
無惨「どうやらわたしはお前達に厳しく接しすぎていたようだ
これからは積極的にチャンスを与えていく」
これからは積極的にチャンスを与えていく」
410: 2018/08/22(水) 07:11:16.43 ID:sCmbdkgQa
>>407
チャンスを与えるという名の酷使
ブラックのままじゃねーかw
チャンスを与えるという名の酷使
ブラックのままじゃねーかw
413: 2018/08/22(水) 08:06:31.50 ID:tHrWzqgz0
>>407
チャレンジしてみようか?
なんで出来ないの?
やれと言ったよね?
前と状況何か変わったんですかね…
チャレンジしてみようか?
なんで出来ないの?
やれと言ったよね?
前と状況何か変わったんですかね…
431: 2018/08/22(水) 12:29:36.97 ID:FGJ/Np64d
無惨様に上弦が有給申請だしたらどうなるの?
432: 2018/08/22(水) 12:45:56.07 ID:TyTKO8Dvd
そもそも給料出てません
433: 2018/08/22(水) 12:46:26.81 ID:Vk3TKhY/d
給料って無惨の血じゃね?
434: 2018/08/22(水) 12:47:40.43 ID:XpmOyUr0d
435: 2018/08/22(水) 12:53:25.98 ID:8NrOfnbP0
なぜ休みたいんだ?言ってみろ
436: 2018/08/22(水) 12:55:51.86 ID:gSQhB0N80
まずい…
439: 2018/08/22(水) 13:05:01.02 ID:t4wOao3dd
そもそも呼びつけられるまでは各自行動してるんだし休暇みたいな概念ないんでは
447: 2018/08/22(水) 14:33:49.51 ID:8NrOfnbP0
459: 2018/08/22(水) 17:40:14.24 ID:Vc0Qy3vMp
>>447
玉壷に関しては自分を追い詰めた日の呼吸の剣士の一族相手だから、むしろ怒りより恐怖心のほうが出るかもな。
そしてさらなる覚醒されないため、早いうちに黒死牟ぶつけるて殺すとか。
無惨って炭治郎に痣がでるの知ってたっけ?あくまで耳飾りしてるから殺したいのかな?
玉壷に関しては自分を追い詰めた日の呼吸の剣士の一族相手だから、むしろ怒りより恐怖心のほうが出るかもな。
そしてさらなる覚醒されないため、早いうちに黒死牟ぶつけるて殺すとか。
無惨って炭治郎に痣がでるの知ってたっけ?あくまで耳飾りしてるから殺したいのかな?
460: 2018/08/22(水) 17:54:29.77 ID:L7HHVb8q0
>>459
上陸兄妹の戦いの様子もある程度把握してたし知ってるんじゃねえかな
堕姫や妓夫太郎は炭治郎のこと知らされてなかったっぽいけど
半天狗や玉壷は事前に炭治郎の情報を掴んでるから
上陸戦で「耳飾りだけじゃなくて痣まで出とるやん…ヤバない?」ってなって
本気で始末しにきてるんかなーと
上陸兄妹の戦いの様子もある程度把握してたし知ってるんじゃねえかな
堕姫や妓夫太郎は炭治郎のこと知らされてなかったっぽいけど
半天狗や玉壷は事前に炭治郎の情報を掴んでるから
上陸戦で「耳飾りだけじゃなくて痣まで出とるやん…ヤバない?」ってなって
本気で始末しにきてるんかなーと
478: 2018/08/22(水) 21:07:08.87 ID:zby5ijWI0
毎回、柱が死ぬかリタイヤだから今回は無事に終わるといいなぁ
490: 2018/08/22(水) 21:53:12.24 ID:r3WQvYht0
恋柱の活躍が楽しみ
コメント
私が好きなのは1コメ
貴様ら百人より私の方が価値がある 選ばれし優れたコメなのだ!
弱く!! 生まれたらただ1000に達するだけの!!
つまらぬくだらぬスレを私がこの手!!複数の回線により 自演してやったというのに!
もういいからさっさとリアルにいってくれないかな?
こういうの見るとどんな顔して赤コメ書いたのか気になる
うん、知ってる
上弦は過去百年入れ替わりなく柱を返り討ちにしてきたけど、下弦瞬殺できるくらいの柱はポンポン出てくると考えたら人間すげーなって思う。逆に言えば上弦を除けば柱殺せる鬼は百年くらいでてきてないってことだし
成長という変化も拒みそうな方が組織のトップにいるからなぁ、鬼側も大変だべ。
無惨はジワジワ劣化してて、
今から頑張っても強い鬼は生み出せないのじゃないだろうか
だからこそのヒステリック
ヒステリックブルー
呼吸が受け継がれてどんどん強くなってるんかね?
??「日の呼吸の猿真似だ!」
単に柱の数増えてるんじゃね?昔は派生呼吸が全然なくて体に合った呼吸を見つけられなかったんだよきっと
地味に人口が急増しているはず
江戸末期から地味地味に食糧生産が増え、明治期に産業がレボリューション
大正時代は50歳で高齢だったからね、60歳なんていったら長寿だったんだよ
俳優の菅井きんさんが亡くなったけど、菅井さんは大正15年(1926)生まれなんだって
夢幻列車編で結核の青年が出てきたように
大正時代には30代まで生きられない若者も多かった
戦後になると抗生物質が入って来てとりあえず結核は克服される
風立ちぬのヒロインも結核だったなあ…
この世界はきっと南方先生がいるから大丈夫
普通に下弦に殺された柱もいるのでは?
半ば相性ゲーみたいなところあるし、あの煉獄さんも1人じゃ魘夢に勝ててない。
いや炎柱編の破られた本にどの呼吸も日の呼吸に劣らないって書いてあった
てか魘夢は寝たら終わりの初見殺しだからだいたいの柱きついと思う
同行した柱がしのぶさんだったら危なかったね
えんむの夢から醒めなさそう
この話題になると忘れられがちなのは、上弦と遭遇してない柱もいるはずということ
歴代の柱が全て上弦に返り討ちにあったみたいに言われちゃうけど
鱗滝さんや善逸のじいちゃんみたいに引退して育手になった柱も大勢いるはず
槇寿郎さんも上弦に遭遇した事あるのか分かんないけど生き残ってるよね
真上弦展開だろうな
それはないと思う
この時代にリアルなんて言葉伝わってないだろ!……多分
ガン無視って言葉はあったしリアルがあってもおかしくないな
半月、満月、三日月辺りは出てきそう。半月は多分琵琶鬼だとおもうけど。
上弦、下弦が半月なんですよ(小声)
出ても満月、新月かなぁと
他でも言われてるけど、新月とか満足的なのが数人居るだろうね
↑満足的な人が数人いたら、それデュエリストじゃ・・・
↑↑
ナニに満足なんですかねぇ(ウィヒヒ)
やるならマグマのお風呂に入る奴みたいなインパクトある奴来て欲しい
それどこの守護者?(笑)
リング持ってて、恐竜みたいな姿になるんだよね?
↑↑
アネゴレオンの修行?
死ぬ気弾懐かしいなぁ
蛇柱さんの”たかが上弦”の伏線が楽しみ
伏線もクソも「鬼舞辻を倒すのが本懐なのに」ってだけの意味だろ
なんで真とか付けたがる人多いの?
まだ本気出してないだけ、明日から本気出す
家庭教師ヒットマンリボーンって漫画があってだな、
その話の中に六弔歌って敵幹部集団が登場してだな。
真・六弔歌
六弔花じゃなかったか
そうだっけ(・ω・)ノ?
六武衆か何か?
黒死牟と童磨いれば充分じゃね?
無惨様、上弦を解体してしまおう
誰か忘れてませんか…?
猗窩座はいらない子だからな
柱に首を切られかけた上に柱にでもない奴から攻撃受けるような奴だからな
死にかけの柱一人に逃げ帰るような上弦なんて必要ありません
柱相手に逃げたんじゃない! 太陽から逃げただけだ!
だからなんだ?言ってみろ
柱一人は殺して来たっすよ
柱をコロコロしたからといってなんだというのだ?あの場所にはまだ鬼狩りがいた
何故殲滅してこない!?A!
さーせん
お前には失望した
A(え!?俺、鬼舞辻カンパニーから解雇されんの!?やった人間に戻れる!?小物パワハラ野郎ともオサラバたぜ!!)
未だに鬼狩りを殲滅出来ない程度の連中だから激怒なんですが…
そもそも上弦候補の下限を解体した時点でいるのか怪しいよね
アニメが始まって無惨様のパワハラぶりがピックアップされだしたら十二鬼月(ブラック企業)と「オーバーロード」のナザリック(ホワイト企業)とで比較されそうw
骸骨の方は強さが違いすぎるチート集団だし
言うてもナザリックって上弦もびっくりの慢心&慢心集団だし
同格くらいの奴と戦ったら案外あっさりと死にそうではある
問題はあの世界に同格が居ないってことだが
十二鬼月からすりゃまずはイージーモードの世界観を羨ましいと思われるわ
ナザリックは引き打ちしたら頭脳役以外なら釣れるって盛大すぎる弱点あるから
アカザ「何故あのハイカラな服(メイド服)を着た女は叱責されて落ち込んでるんだ?そこは盛大に吐血するところだろ」
流石パワハラされるプロですねぇ
ナザリックはワーカーホリックの集団だから
鬼舞辻組もナザリック組並みに働いていれば無惨様もニコニコよ
↑
笑顔の無惨さま・・・
ナザリックは24時間365労働のブラック企業何だよなぁ
Karoshi
社員が勝手にブラックにしてるだけだからセーフ
一人でひっそり闇に隠れて生きていれば鬼狩りに狙われることもなかろうに
鬼狩り怖い、誰かあいつらコロして!ってな感じで手下の鬼を作りだして、一般市民にまで迷惑をかけてるから逆に危険視されてる
無惨様の危険性あってこその組織的な鬼狩りとなぜ分からないのか
そんなんだからいつまで経っても青い彼岸花ひとつ見つけられないんですよ
食事しないと弱るんじゃないの? それにひっそりとしててもいんねんあるだろうし作られただろうね
因縁があるっていっても、それが産屋敷家だけだったら組織をどこまで広げられたかは疑問だよ
鬼の被害を受けた人がたくさんいるから、遺族や関係者が入隊を希望して、藤の家みたいな協力者が増えるんじゃん
たとえば不死川母を鬼にしなければ風柱は存在しなかったわけだし、竈門家を襲撃しなければ炭治郎が鬼殺隊に入ることもなく、時透兄弟は山奥で平和に暮らして玉壺が倒されることもなかった
食事は、それこそ無惨様一人なら場所を変えたり頻度を下げたり、残さずきれいに食べてしまえば鬼の仕業だなんて分からない
人間にだって数十年にわたって人殺しを続けたシリアルキラーがいるくらいだし
確かにそんな感じはするね。まぁ小物な無惨様だし変化は嫌だとか言いながら「日の剣士超怖い殺さなきゃ。でも自分じゃ戦いたくないし…せや鬼増やそっ!!」ってなったんじゃない?
鬼舞辻無惨は作った鬼に対する支配力は絶対だけど、守備型であんまり強くないんじゃないかな
それで鉄砲玉向きの鬼を集めてる
後はひとりは寂しいので仲間っぽい奴
累や堕姫みたいな観賞用
序でに病弱っぽそうだから、それらしい手下の鬼増やす
もう人間鬼にしないで奈落みたいに自分から分身作ればいいのに。そう言えばハガレンのお父様は分身と人間ベースの両方で手駒揃えてたな
できればしてるだろ
分身は反乱しそうで嫌なんだと思う
絶対の君臨が崩れると考えたら嫌でしょ
自分ですら信用しないのか
察してやれ
人間時代にイヤな事があったのだろう
無残様は『自分は唯一絶対・誤謬絶無の存在』だと思ってるんだから、自分と同じものなんか必要ないだろうし、むしろそんなの邪魔でしかない
日本中に鬼になる蚊を放とう
鬼滅の刃 48日後…
丸太を自在に操る膂力を持った岩柱殿の独壇場だな
やめんか
あったよ!青い彼岸花が!
でかした!
無惨の息子達が出てきそう
おではムザンの息子だど
↑
おはウィーブル
1年中彼岸花が咲き乱れるという島に流れ着いた炭治郎らかまぼこ隊
その島で上弦に匹敵すると言われるボス鬼と生き残った人間たちの間で続く戦いに巻き込まれる
これで数十巻は連載できるな
感動の最終回を迎えて、次回作はジグザグやって欲しいな
ワニの書く作品(漫画・小説など)は読みたい。
これ終わったら残り3人だもんな
今更下限始末したこと後悔してそう
小物だもの みつを
まあ下弦がいたところで柱の噛ませくらいしか役立たなそうだし
まともに戦ったら噛ませどころか一コマで瞬殺される要員にしかならない
かといって下壱みたいに搦め手で延々とやるのもなあ
でも血を与えても急激に強くなる訳じゃないから下弦がいないとそもそも上弦の候補が皆無になるんだけどね
不況で新人を入れなかったら、人材が薄くなって弱体化する中小企業のようだ
そもそも目的はお館様の殺害なんだから、数少ない強キャラにやらせるより、探知探索目的に数を増やすべきだった
無惨様はあれだけ指揮向きの能力を持ちながら指揮下手
数を増やしても目立つだけだろう
玉壺や童磨を見る限りパワハラを喜ぶぐらいが上弦の素質なのかも
そう思うと魘夢は惜しい逸材だった
相性悪すぎたね。一人でも欠ければワンチャン合ったけどな…
実は心の核を砕く役の配分時に善逸担当に女の子、たんじろーには改心しなさそうな奴を当てられたら詰みだったしな。
無意識でもダイレクトアタック仕掛けられる柱やらガチな怪物が住んでる奴は無理w
下弦がいないせいで柱以外のメンバーのサブシナリオはやりづらくなったと思う
今の善逸と猪、カナヲあたりが仕事こなすシナリオなら下弦の2〜3はちょうどいい相手なんだけど
これから延々とおいかけっこの奈落ルートだぞ
なあに皆大好きアカザさんが無双して柱の数をごっそり減らしてくれるぞ
どうせ何やかんだで炭治郎に負けるんだろどうせ
結果だけ見て腐すんじゃなく、経過を楽しみなさいよ
そもそも、アカザを倒すのが誰かなんてまだ確定してないのに
なんかご都合が過ぎるからあんまり緊張感ないのよね
絶望感があんまりないというか、せめて上弦は4も5も、
もっとデザイン禍々しく、もっと強くいて欲しかった。
でも強さを見せるために戦闘を長めに描いたらグダグダしてると言われるだろうしバトル物の作者は大変だな
鬼殺隊じゃなくとも、人間が真実知って大団結したら殲滅される程度だぞ
突然決起して軍隊を蹂躙して世界征服しちゃうほどのパワーはないのだ
正直上弦の壱がお屋敷強襲して柱何人か殺しそうなんだよなぁ
黒死牟は実際柱3~4人を同時に相手にして尚且つ返り討ちにしそうだから怖い…
もうビジョアルだけでヤバさが分かるもん
炭治郎のレベル上がって無一郎は覚醒したけど壱、弐、参相手だと勝てる絵が浮かばないんだよなぁ
壱弐参は格が違うって分かるもん
鬼の強さは食った人間の数と与えられた血の量だから無惨は上弦とは別格で強いはず。ナルトで言えば一部を移植するだけでかなりパワーアップする柱間細胞で身体全部が構成された化物みたいなもんだし
ナチュラルに化け物扱いされる柱間で草
つまり無惨様に足りないのは卑劣様みたいな二代目ということか
全身柱間細胞でできた化物で吹いた。そう言われればそうだわ
こやつ… よくよく感知してみれば
体のほとんどが兄者の細胞ではないか…
だったらてめえで鬼殺隊皆殺しにしろよといっつも思うわ
バーン様のように余興として楽しむ器もないなら自分でやれや
無惨様「(強くなっても怖いもんは怖いんや・・・だから配下に任せる)」
マジでこれだから草生える
何だかんだで自分では動けない理由がありそうな気がするがね
上弦会議で何らかの実験しているし、鬼殺隊抹殺に手を割けない理由がありそう
無惨様はそんなに強くないんじゃないかなぁ
炎柱とマジ対峙したら4:6で煉獄さんが勝つくらい
でもアカザや黒死牟と闘えば0:10で無惨様勝利
なんたって創造主だからね
滅茶苦茶日光に弱いとか無いかね?日の出が近いだけで死んじゃうみたいな。
敏感肌とか?
アカザへのパワハラで1巻使おう
そんなアンソロジーならいつか出そう
上弦三鬼録 猗窩座
中間管理職椅窩座に見えたの俺だけ?
ドウマに抜かれる前の弐?時代の話みたい
童磨は黒崎的な立ち位置だな、何故か逆鱗には触れない不思議。
代わりに逆鱗に触れられやすいアカザ
制裁…!制裁…!
ダイ大の6将軍で例えたらまだバランとミストバーンが残ってる様なもんだから大丈夫だろ
上弦を六大軍団で例えると…
黒死牟はバラン
童磨はミストもしくはキルバーン
猗窩座はハトラー
半天狗はフレイザード
玉壺はザムザ
かな?
何と無くアカザはフレイザードっぽい
勝つのが好きな所とか。
無惨様本体がそんな強くなさそうなのがな・・・
私は弱く見えるか? 鬼狩りに負けそうに見えるか? 長く生きられないように見えるか? 死にそうに見えるか?
私はまだ3度の変身を残している。
ほとんどの場合、変化は劣化だがな!!!
無惨さまの思想が不変なら時止が能力はありそうだけど無惨様が時止め使っても絶望感があまりないな
そもそも不変を望む理由も絶対しょうもない小者な性根からくるものだよアレ
昔(千年くらい前)は人間が集まっても脅威は知れてたし、日本刀もイマイチ
いい時代だった
なお日本刀は鎌倉期が最高峰の模様……
でも、今は・・・
黒死牟は日の呼吸の初代だったりするんだろうか
初代と比べられた二番手や息子とか
初代さんの弟とか孫とか
寄生タイプの鬼の可能性
刀が本体説もあるね、目玉みたいの付いてるし
コクシボウさんの刀の持つ所がちくわに見えました。
鬼舞辻を殺せば全鬼が消滅。禰豆子も消えるとかなるとややこしくなりそう。
好きだから20巻くらいですっきり終わって欲しいので
ややこしい話にして欲しくないなぁ
結局無惨は倒せず時は流れ現代、実家の蔵に封じられてた禰豆子を炭治郎の子孫が解き放つとこから始まる第二部
うしおとねずこが始まる
更にからくり人形を操る一族も出て来ますか?
マスコットにふくろうも付けようぜ
からくり人形一族の長老は毒舌ですか。
それをやったら、鬼滅がジャンプで読めなくなるから(笑)
サンデーに移籍して鬼滅の刃・第二部 スタート
『六等分の上弦』
小物を舐めちゃあいかんぞ坊主。昔から大物ゆうんが幅きかすんは、常に話の中だけじゃ。現実のそういう奴らは、いつも真っ先に墓の下よ。
小物じゃけえこそ、むしろ怖い。憎まれっ子世にはばかるっちゅうてのォ、心根のくだらんもんがアホほど力を持っちょるほうが、やばさは洒落にならんと思わんか?」
おまえがかかわるとろくなことにならないから来るな
来たらきたで勝確だし