引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535120285/
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535138580/
1: 2018/08/25(土) 04:23:00.66 ID:yt8KgB7y0
はよ連載再開しろや
秋元先生と、
— バグベアのこぎみいい (@kogimiii) 2018年8月24日
そしてなんとそこで❗️ついに‼️‼️
あの❗️
『HUNTER×HUNTER』の
冨樫義博先生にもお会いすることが出来てしまいましたー‼️‼️‼️‼️‼️‼️
めっちゃ嬉しい😊✨嬉し過ぎでした‼️
感謝ー‼️#冨樫義博#サイマジョポーズ#HunterXHunter #バグベア pic.twitter.com/nndrpCJW4g
3: 2018/08/25(土) 04:24:00.41 ID:/CwViCcj0
知ってた
5: 2018/08/25(土) 04:24:32.25 ID:PqqWDA510
みんな知ってるわ
3: 2018/08/24(金) 23:18:35.14 ID:6K0EU6YQ0
草
7: 2018/08/24(金) 23:19:06.95 ID:/S+P7C/G0
仕事しろや
8: 2018/08/25(土) 04:25:10.23 ID:A2aYDLrC0
腰痛やで
11: 2018/08/25(土) 04:26:27.06 ID:g9Ov27ghp
うーん、これは腰痛!w
コミックセール開催中
おすすめ記事
13: 2018/08/25(土) 04:27:06.63 ID:MzcaAMEu0
誰この人
15: 2018/08/25(土) 04:27:21.86 ID:BpaeNCxb0
両端は誰?
16: 2018/08/25(土) 04:27:49.37 ID:yt8KgB7y0
>>15
作曲者らしいで
作曲者らしいで
7: 2018/08/25(土) 04:24:51.24 ID:yt8KgB7y0
読者を待たせてるのに呑気に遊んでて草
10: 2018/08/25(土) 04:26:11.98 ID:A2aYDLrC0
14: 2018/08/25(土) 04:27:11.64 ID:yt8KgB7y0
>>10
はえー
はえー
20: 2018/08/25(土) 04:29:03.03 ID:Uw36d6i4d
この胡散臭いおっさんからあの名作が生まれてるのかよ
19: 2018/08/25(土) 04:29:01.78 ID:yt8KgB7y0
34: 2018/08/24(金) 23:22:40.09 ID:YENx8x450
腰痛とは
36: 2018/08/24(金) 23:22:41.93 ID:GODNrl0+0
イキイキしてて草
38: 2018/08/24(金) 23:22:50.70 ID:hP858mEFH
お前腰はどうした
45: 2018/08/24(金) 23:23:26.08 ID:Os8eQIUH0
モチベチャージ中やぞ
47: 2018/08/24(金) 23:23:47.66 ID:jE9ICQ150
次の連載の為にネタ集めの取材しとるだけやPP騒ぐな
48: 2018/08/24(金) 23:23:47.96 ID:YQAzkU/d0
草
17: 2018/08/25(土) 04:28:08.00 ID:sOJC9gMV0
ウキウキで王位継承編書き始めたのはいいけど飽きたんやろ
はよ暗黒大陸いけや
はよ暗黒大陸いけや
35: 2018/08/25(土) 04:35:50.04 ID:nEU6hPoB0
王位継承めんどくさいならトーナメント戦にしろ
11: 2018/08/24(金) 23:19:42.06 ID:a8JhmVL70
そら漫画描くよりアイドル応援する方が楽しいもんな
12: 2018/08/24(金) 23:19:47.78 ID:jQ3NpDIJ0
めっちゃ元気そうやんけ
はよ続き描けや
はよ続き描けや
31: 2018/08/24(金) 23:22:07.54 ID:BpM2fvtx0
ガチでファンやったんか
33: 2018/08/24(金) 23:22:09.23 ID:VJh3mhd/0
楽しそうやなあ
21: 2018/08/25(土) 04:29:08.78 ID:D1tRQQk30
これもう週間連載終わらせてあげたほうがいい気がする
正直言って本人もうかきたくないんじゃねーの?
月間連載にしたほうがいいよ
正直言って本人もうかきたくないんじゃねーの?
月間連載にしたほうがいいよ
64: 2018/08/24(金) 23:25:04.55 ID:H/KOdfc4a
月一でいいんでお願いします
68: 2018/08/24(金) 23:25:15.49 ID:CExsVIIc0
お前らもしかしてまだ
冨樫が仕事するとでも思ってるんじゃないかね?
冨樫が仕事するとでも思ってるんじゃないかね?
26: 2018/08/25(土) 04:30:12.73 ID:yEIVewa10
このハゲー!
28: 2018/08/25(土) 04:30:36.33 ID:45ChJm2Wa
冨樫はジョジョの部ごとに分ける手法を真似るべきやった
休みも取りやすいやろ
休みも取りやすいやろ
43: 2018/08/25(土) 04:38:00.69 ID:n/qRwo+G0
>>28
ジョジョって各部幽☆遊☆白書ぐらいあるやんけ無理やろ
ジョジョって各部幽☆遊☆白書ぐらいあるやんけ無理やろ
47: 2018/08/25(土) 04:39:51.11 ID:45ChJm2Wa
>>43
1部は5巻、2部は6巻、3部は10巻、4部は13巻、5部は13巻、6部は16巻、7部は24巻
や!
1部は5巻、2部は6巻、3部は10巻、4部は13巻、5部は13巻、6部は16巻、7部は24巻
や!
12: 2018/08/25(土) 04:26:48.74 ID:ItQF/Jtc0
いつものことや
18: 2018/08/25(土) 04:28:41.61 ID:tNFxdRCz0
漫画とか趣味状態だししゃーない
コメント
めっちゃいい笑顔だな
ハンターを描くための取材だから・・・
富樫はちゃんと働いてるから・・・
禿げてるやないか
前からだ
仕事しろ仕事
これはもう漫画ネタ探している調査、仕事やろ…(笑)
仕事しろ仕事しろ言われてるけど冨樫先生のプライベートにまでケチをつけるのはねぇ..
仕事ほったらかして遊んでたら、ちょっとは文句は言いたくならね?
腰を言い訳に休載してるのにライブはちょっと
腰痛だから動けないってのとは違う
むしろ座り仕事のように同じ体制キープができなくなる
最近の腰痛治療の進化でだいぶ症状改善されたとは言ってたけど
半年ペースでいいから連載して欲しい
でないと内容忘れるぅ
休場サッカーで叩かれた朝青龍思い出したわ
2018年8月25日 14:04:12
だったら立ったまま描けばいいじゃん。
ライブで何時間も立ちっぱでいられるなら出来るでしょ。
お前は病気って概念ないの?
↑
あんたは病気が治るって概念はないの?
ガチで床に伏せてる葦原と一緒にジャンプの巻末に名前が並んでるんだぞ
文句の一つも言わせろ
首の交換できたらいいのにね
>ガチで床に伏せてる葦原
このソースってどこ?
噂だけでソース見たことないんだが
信の者だがそんなソースはないぞ>ガチで床に伏せてる
病気は色々ホントだけど
やっぱソースなしだよなぁ
ジャンプ展で直筆あるから生活に支障はあるが寝たきりはないだろうとは思ってた
でも冨樫みたいに生存確認欲しいな
葦原を寝たきりみたいな扱いしてるの滑稽
ネタでいってるならわかるけど本気でいってる人達ばっかりだし 自分等はプライベートもなしで仕事出きるのか?
床に伏せてる=寝たきりだと解釈してるバカ多すぎでわろたw
悔しいからって床に伏るって意味は寝たきりとかわらんよ
床に伏せるは寝たきりって意味じゃねぇよ、バカじゃねぇの
風邪で寝てても床に伏せてるって言うわ
腰痛言い訳にしてるのにこれは叩かれて当たり前なんだよなぁ
病欠してる人間が外で遊んでるの先生に見つかったみたいなもんだろ
行くなとは言わんがこういうの出たら叩かれる材料になるって誰でも分かるし写真は周りも止めろよって話
んでこれがサザンとかTUBEとかならまだマシなんだが、襷坂ってのがなぁ……
病欠で会社休んでる自分の親父が幼児ポルノで抜いていたのを目撃したような気持ち悪さ
経験者は語る。
児ポで抜いてるお父さん持って大変だね。
例えじゃアホォ!!
蛙の子は蛙
病欠じゃなくて休養でしょ
なんか勘違いしてる人多いけど、お前らから金取って休んでるわけじゃあるまいし、休養中に何しようが当人の自由なんだけどな
自由業になんだから誰も文句言えないよ
だって冨樫が働かなかったら困るのは(金が入らない・仕事がこなくなる等の)冨樫だけだし
まあ冨樫は描かなくても一切生活困らないんだけど
2018/08/25(土) 11:22:38
いくらなんでも犯罪者に例えるのは名誉棄損レベルじゃねーの
地位も名誉もあり妻子も居る人がアイドル追っかけてることの何があかんの?
お前らみたいな能無し彼女無しオッサンと違うし
そもそも誰にも迷惑かけとらんやろ
読者がこれで離れるってんならそれはそれでしゃーなしやわ
何熱くなってんだか
バカじゃねぇの
争いのタネまいてるのは誰だよ
漫画家は自営業扱いだからしゃーない
腰痛持ちでアイドルのコンサートってメッチャ辛いと思うんだが(経験者)
関係者席だと楽々鑑賞できるのかね裏山
逆に考えるんだ、ジョジョ
痛くなんてない、と
自分も腰痛持ちだけど
立ったり歩いたりするのは問題なくて、長時間の着席が辛かったので
腰痛持ちにもタイプがあるんじゃないの
白米は冨樫以上に長時間着席する人ではないでしょ
今度はいつ再開してくれるんかな?
年内中にして欲しいな無理かなあ
腰痛ならしゃーない
元気そうで何より。趣味が充実してるのはいいことだと思う。
冨樫先生は元気そうだし連載再開もまたしそうだけど葦原先生は大丈夫かな…
HUNTER×HUNTERもワールドトリガーも今のジャンプでは特に好きな作品だからどっちもいつか再開してほしい。
趣味充実させたきゃハンター畳め
ハンター畳んだ後ならどんだけ遊ぼうが何も言わん
君は誰なの?
一読者だが何か?
何様なのって意味ではどう?
読者様?
別に
俺が集英社に電凸してるならたち悪いけど、多くある中の一サイトで自分の思ったことを書いてるだけだよ
ってかそういう君こそ何様?所感も書いちゃダメなの、ここって
畳むべきって意見は出てんじゃん、俺以外にも
ほんま元気そうで良かったわ
これなら遠くないうちにまた連載再開できそうだよな
ワートリの作者も元気な姿を何かで確認したい…
いっそ欅坂のライブ一緒に行ってくれ(生存確認したいだけ
ポーズも相まって志村けんに見える…
これもう会いに行ける漫画家だろ
欅のコンサートに行けば富樫を捕まえてサイン貰えるね
ゴンがヒソカからプレート奪った時みたくな
冨樫の休載って原因が明記されてないときは基本的に単なるサボりだろう
原因が明記されててもサボりだろうよ
自己申告だからな
カマ掘られたタクシー運転手が100パーセント、ムチウチになるのと一緒
ずみこが抜けたのは痛いけどゆっかーやねるは可愛いし、てちのパフォーマンスすごいからハマるのもわかるわ
推しメンが描いてってお願いすればすぐ描いてくれそうw
( ̄▽ ̄)「じゃあ君にだけ読ませてあげるから僕の家においでよ」
冨樫メンバー
何もしないなら帰れ!って言うんやろな
そもそもこの子らの中に読者はいるのか?
いると思うよ
だからどうしたって話だけどね
アイドルに限らず芸能人は著名人やイベントに便乗する事が多いって事やない?
月間に行けばいいのに
月刊でもサボる定期
1年に10話じゃ無くて1年休んで10話なんだよ
一定ペースで連載が無理なんだから月刊に移っても意味ない
ジャンプが週刊で描いてくれって言ってる定期
レベルEは月1で連載したんだけどね
3巻分の最後のほうは結構ギリだったから一緒だよ
こいつこそ原作だけ、になるべきで作画は実力者に丸投げすべきだろ
あの絵もいいんだよなあ
HUNTER×HUNTERって作品自体には忘れてる説
漫画家ってクソブラックらしいしなぁ。金稼ぐ必要もないのに少しづつでも描いてくれるだけありがたい
友達の同人誌手伝ったことあるけど、あんなんを延々と週一で完成させ続けなきゃならないとか気狂いそう
クソブラックなのは週間で描いとるからやで
週間雑誌クオリティの絵を一年に数話だけなんてホワイトの極みやで
編集部に描いてくれって頼まれたから
そのホワイト仕様に自分で仕立て上げた条件の中で
悠々自適に描いてるんやろ
何があかんの?
まぁ別にいいけど、俺らがここでそのことに文句言うのも別にいいんじゃない?
年内復帰するって言ってたけど結局したんだっけ?
週休二日9時~5時まで仕事するだけでも隔週連載くらいは出来るだろ
金も名誉も妻子も持ってるのにそんな定期的に働いてくれるとでも?
金も名誉も妻子もあるしいるけどちゃんと描いてる作家のほうが多いよ
これって楽屋!?
やっぱ冨樫レベルになるとコネで楽屋まで行けるんか
それどころか会員制クラブのVIPルームに好きなアイドル呼び出してニャンニャンできるだろ
財力だけ見れば余裕じゃねーの?
そんな志〇けんとバカ殿の腰元みたいな関係はいやだ
いやだ言われても……
冨樫レベルの財力ならビゼフ長官のようにマンションでも買い与えて囲うことも可能やで
一気に電子版買って読んだけど、最新刊つまんないね
だよな
ハンターずっと買ってたが、総選挙編から?が増えてもう単行本は買ってねぇわ
早くかけやクソハゲ
こんなんでハンタ未完終了とかなったら読者に対する最大の裏切りやで
遊び回ってる時点で馬鹿にしてるだろ
見た目が気持ち悪い
腰痛を理由に読者待たしてるんだから、別に遊んでてもいいけど写真撮られてんじゃねぇよ
もー畳めよ、ハンター
風呂敷広げ広げで何考えてんだよ
王位継承戦、全然面白くないぞ
せめてこっそり楽しめよ
イライラしてしまうわ
冨樫はどーでもいいわ
船乗ってからつまんね
葦原、帰ってきてくれー
ワートリの最新巻(と言ってもだいぶ前だけど)とハンターの最新巻ならワートリのがダンチで面白い
逆にサッサと病気とかで寿命来てくれればキッパリと忘れられそうな気がするわ
描くにしろ、寿命にしろ早くしてくれ
大金持ちで最高の医療をうけられ、仕事もせず毎日財布を気にせず遊んで、ストレスフリーなやつがどうすりゃ早死にするんだよ
まあ確率的には低いか
あるとしたら事故やろなぁ
クレしんの作者とかそうだったな
健康のための山登りで事故った
↑
あれ、めっちゃショックだった…
臼井さんはマジの天才だと思う
特にブラックジョークのセンスがすごい
なんて自分本位で最悪の思考なんだろう
単に続きが読めないだけで人の死を願うとは
驚いた
幽白からの冨樫の状況知ってる身としては(その他週刊作家人のブラック環境とか)(鳥山明がDB連載辛すぎてアレルギー出しながら描いてたとか)
きつく言えんわ
メンタルやられると全回復は難しいし
連載という形式と商業的構造癒着からのクソみたいな休載がストレスなんだろ
なんで小学校の頃から連載してる漫画がこの進度で、終わらない可能性も割と高そうだし
魚の小骨が喉に刺さったままみたいなイライラが消えないんだろ
物語の未来を思って読んでたり、コミックス買ったんだったら、実現がされないわけだしな
消費者が耐えればいいんだろうけど、連載という形式だからこそでるしわ寄せもあるだ
なんで近年は人気作は延命させるのかって質問に編集者が答えてたんだが
「作品が最終回を迎えると、とりあえずグッズやアニメ映画などの企画が一度全てストップするんです。そして終了した作品でグッズなどの二次展開を再度するのは相当なレジェンド作品だけ」
↑のシステムを悪用してるのは出版社側だけじゃねぇよな
漫画家だって休載してても名目上は連載中。グッズも作られ続けるわけで
出版社も漫画家も利益出てwin-winだけどさー
まあわかるが、このせいで若手に与えられる機会や士気も、理性のありそうな読者離れも加速してそう
オタクとか根強いファン相手の商売って感じだし
実際それを利用して休載しまくってる漫画家多いし、編集も囲ってたりで流動性全然なくなって保守かつガラパゴスが深刻になりそう
新人や新規の創作の環境としては最悪のものになりそう
それなりのテンポで進むなら王位継承もそれなりに面白いんだろうけど、このクソみたいな休載期間じゃあクソ
内容だけじゃなく時間経過による読者の漫画への関心の低下も考慮に入れとけよハゲ
若手に漫画家としての立場や意識を示せよ
でも連載しだすと腰痛に戻るんでしょ
冨樫「うぉぉっ!漫画を描いたら死んでしまう病がぁぁぁ!」
みんなブチギレで草
他にいくらでも面白い漫画あるから余裕で待てるわ
一応年一のペースでは確定で出るし
腰痛を言い訳にすんなつってんだよ、文盲
ガチで体調悪くて描けない作家がいるんだから
煽りカスか
自分滅多にこういったところで書かないけど流石に言うわ
彼はいちプロとして恥ずかしくないの?同じ掲載誌には描きたくても描けない人や
病気や疲労と戦いながら若干下書き状態になりながらでも描き続ける後継者達がいるのに
なんでこんなに恥をさらすんだ・・・・・
休載期間が長すぎて逆に許された風だけど、ダメだろ。
ジャンプの目次で毎度毎度「休載」の文字が入っている意味をもっと噛みしめるべきなんじゃないか?
恥ずかしくないのだって?
冨樫は死ぬ寸前まで幽遊白書で使われてるから恥ずかしくないだろ
むしろ使い潰す寸前まで追い込んだジャンプ編集が悪い
黄金期の作者が殆ど逃げ出したの知らんのか
それって十数年後の今となにか関係あんの?
死ぬ寸前までこき使われて腰痛が慢性化した、富樫の休載は腰痛を慢性化させたジャンプの責任なのだと彼は言いたいのだろう、コウノトリな感じのピュアな人間なのだ
連載無理ならやめればよくね?だらだら描いてもそれは本人の自己満足と老後の世界だろ
だったらもう漫画家辞めちまえばいいのにな
金入ってくるんだしさー
ハンター休載中はグッズ展開や他のスマホゲーとのコラボ、ジャンプゲームへの出演で金入ってくるが、終わらせたらその辺の企画は、現行の連載陣に割り当てられるからな
読者待たせて金稼ぎ ハイハイハイハイハイ
つまりは軍人恩給と言いたいわけね
恩給もらってる退役軍人と一緒にするな
退役せずに天下り先で仕事もせずに現役ヅラしてるのが冨樫だぞ
言いたかったことが全部書かれてた
正直、編集側がこんな待遇とかを許してるのが一番恥ずかしいことだと思う。
こんなまとめカスのとこで喚いても何の好転にも繋がらんよ
編集部にでも電凸すれば?
いらんこと吹き込むバカはお前か
白コメはここで言いたいこと言って溜飲下げてんだから好転してんだろ、自分の中で
面白い時は休載しても面白いからいいじゃんと強気な擁護されてたけど作品がボロボロになると完全に見る影も無くなったな
それ
面白かった時は休載もクオリティを上げるためならと待ってた。待てた。
今は待てば待つほど念能力にアイドルの曲名が使われ、ハンターのキャラがアイドルのポーズして、それとなく書かれた数字はアイドル関係の数字
正直、キモい。
そんなのこういうとここなきゃ気づきもしないから
普通の読者には関係ないがな
アイドル関係なくストーリーが面白くない
連載する体力と気力がないなら若手に道を譲るべきだと素直に思う
これが取材とか関係ないよね
連載ってのはそんなに甘いものちゃうやろ
ジャンプはもうやめるべき
取材?
まだゆらぎや勉強の作者がアイドルの話描きたくて、参考しに行ってるならわかるが
遊んでるだけにしか見えん
百歩譲って取材だろうと連載出来ないなら辞めて欲しいね
コミックスの年単位の売上が富樫を上回る連載陣がもっと増えてくれればいいんだけどな
数年に一冊出して約100万部だから
年単位で計算するとハンターより売れてる漫画なんて幾らである
連載止まるとメディアミックスも無くなるしな
連載って甘くないからこそ譲ってもらうのではなく新人が実力で奪い取るべきでは?
譲った途端に打ち切りにでもなられたら、ただの損失になるわけだからね
編集に冨樫はもう不要と言わせるほどの新人がいないから今の現状なんでしょ
編集の都合と読者の都合なんて全く関係のない話だし
読者からすりゃ普通の一作家と同じように普通に週間連載してりゃなんの文句も出てないわ
連載って甘くないからこそちゃんと描かなきゃいけないと思うの
新人にどれだけ実力が有ったって集英社が冨樫を擁護している以上どうしようも無いんですけど
だったらヒロアカや鬼滅やブラクロなどの実力がある漫画家がいるんだからさっさと消えてくれよ
↑
気持ちはわからんでもないが、そういうことはヒロアカや鬼滅やブラクロが少なくともハンターの売り上げ超えてから書こう
↑
はぁ?売り上げ=実力なんか?
長期連載できるこの3つは充分実力があるだろ
その論理だと世界のあらゆる料理よりもマクドナルドの方が実力のある上手い食べ物ってことになるな
↑
うんそうだよ
売り上げ=実力だよ
漫画家は人気商売だし、単行本が売れてる=人気があるということだからね
大体、君の長期連載できる=実力ある論理ならソーマとかだって実力ある漫画ということになる
つまり君の「実力がある」はただの君の主観だからね
君が実力あると評した漫画をおもしろくないと評する人間だって世の中にはいくらでもいる
世界のあらゆる料理がマックより味が優れてるどうか判断できないからね
でも上手い料理ならたくさんの人に好まれて食べられる、それだけ
↑
”売り上げ=実力だよ”
”世界のあらゆる料理がマックより味が優れてるどうか判断できないからね
でも上手い料理ならたくさんの人に好まれて食べられる、それだけ”≫
ダブスタ過ぎるだろw
ソーマだって長期連載されている以上実力があるだろ
実力が無かったら打ち切られて終わるんだから。
単行本が売れてなくても実力があってアニメ化までする漫画家だっている。
それに単行本が売れてたも連載しなけりゃ意味がないよ
大体、俺は長期連載されてる漫画は実力があると言ってるのにそれは「主観」になるのか?
主観の意味合い分かってる?
↑
うん主観でしょ。
人気をはかる上では売り上げが一番の指標でしょ。
じゃあ打ち切られてないハンターだって実力あるってことじゃない?
単行本売れてても連載してなきゃ意味ないという意見はただの君の主観。
ジャンプ編集部が不定期でもハンターをジャンプに載せてた方がいいと判断してるんだから。
こういうのでマックとか持ち出す奴ってアホなのかな
価格差とか販売環境の違いとか考えないのかね
売れてる商品が優遇されて、それより売れてない商品が冷遇されるのは資本主義で当たり前なのにな。
社会で働いたことないキッズさんやろか