今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

ジャンプ編集部さん、ジャンフェスで担当作品のコスプレを披露wwww(画像あり)

少年ジャンプ
コメント (55)
スポンサーリンク

1: 2017/12/17(日) 10:46:09.07 ID:xS40d8Rqa
楽しそう☺
no title
no title

5: 2017/12/17(日) 10:48:37.48 ID:xS40d8Rqa
ソーマは元担当もいたわ😍
no title
no title

3: 2017/12/17(日) 10:47:19.04 ID:GjXiuZpip
斉木だけ完成度高い
no title

6: 2017/12/17(日) 10:48:42.15 ID:BJxQG7De0
斉木は実物やろなあ

引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513475169/

おすすめ記事
8: 2017/12/17(日) 10:49:20.21 ID:L261kOCl0
幽奈さんが雑すぎて草
no title

10: 2017/12/17(日) 10:50:04.80 ID:ZG/fJRSH0
1枚目ヒゲ剃ってすらいなくて草

21: 2017/12/17(日) 10:53:11.58 ID:8r0SKxbdd
ゆらぎさん無いの?

22: 2017/12/17(日) 10:53:34.57 ID:xS40d8Rqa
>>21
おるやん😨

17: 2017/12/17(日) 10:52:13.39 ID:dZRoJw5Oa
アスタ似てて草
no title

26: 2017/12/17(日) 10:55:47.24 ID:z7u2w/jB0
1枚目の右半分全員同じ顔に見えて草

9: 2017/12/17(日) 10:49:57.15 ID:16SmBg3Ma
2枚目真ん中なんのキャラ?
no title

12: 2017/12/17(日) 10:50:59.93 ID:xS40d8Rqa
>>9
ハイキューのマネージャーだぞ😤

16: 2017/12/17(日) 10:51:57.69 ID:16SmBg3Ma
>>12
サンガツ
一人だけ主人公じゃないからわからんかったわ

24: 2017/12/17(日) 10:54:48.28 ID:xS40d8Rqa
鬼滅😳
no title

19: 2017/12/17(日) 10:52:39.43 ID:ZpF3Mlos0
なんか体育会系って感じやな

23: 2017/12/17(日) 10:54:47.38 ID:w4cC8GOB0
マガジンサンデーと比べると良い意味で編集が空気だよね

7: 2017/12/17(日) 10:49:00.97 ID:1VnF5A2Ca
若いな皆
こんな歳からヒット作の編集担当してて凄いな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 1枚目の金髪誰やねんと思ったけどもしや千空?

    • ほとんどでてない白衣姿を選ぶとかクソほど雑なコスプレだな

    • 白衣着てるしそうだろうな

    • 1話から着てる原始服あるのにな
      それにE=mc2って書いて完成

    • 稲垣先生が千空雑すぎっていってたよ

  2. U19じゃなくてロボか

  3. 鬼滅、何だこれ?と思ったらムキムキネズミかw
    ひょっとこ37歳のほうがわかりやすかったのにw

    • ムキムキねずみがズック履いとる!

    • すごい、よく分かったなw
      日本刀があるから鬼滅だろうとは思うが
      さらっと読んでる読者には分からんぞ
      俺は上半身裸……伊之助??と思ったわ

      • 同じく

  4. 青春新担当の零一が妙にハマっててなんか良いわ。
    斎藤さんは今は週刊には担当作無いのか?

    • 黒ヘルメットっていう発想ほんと好き
      まあ零一の頭って実際ヘルメットみたいだけども

    • あれなんか既視感あると思ったら、藤さんの漫画や!

    • 作中の顎がすごい編集さんのコスプレした斎藤さんにも来てほしかったわ。

      • 節子それコスプレやない本人や

  5. 漫画編集って女がやたらと多いらしいとどっかで聞いたことあるけどジャンプは男ばっかなんだな

    • たしか女性は史上一人も配属されてないはず
      一部団体に知れたら思っくそ叩かれそうだけどな

      • まあ少年漫画なんだしそれが正解だろうな
        少女漫画だって編集女ばっかだろうし

      • 少女漫画の編集は元少年マンガの編集が多いよ
        服部さんっていうアフロのバクマンにも出てきてた人が少女漫画のあとがきマンガに出てたし。

      • 対象が少年だから男性編集者の方が良いのは分かる。
        ただ女性漫画家で少年漫画描いてる人も多いから、そこら辺の配慮とかできずにトラブルが起きる可能性もあるよな。
        別に女性優遇しろとは言わんけど無意識のセクハラが男性社会だと気づかれにくいのは確かだし。

      • 追い詰められてる時の先生方の動向見てると担当が女だと性的な意味での事件が発生しかねない所があるから…

      • 女から男への無意識のセクハラでどんどん人間が死んでいく業界に比べれば
        女性の少年漫画家なんてホワイトアンドホワイトよ

  6. 千空雑すぎて草

    • ていうか全員雑で草
      がんばってるのソーマとアスタぐらいじゃん
      楽しそうなのは伝わってくるけどね

  7. 鬼滅の編集まーた伊之助やってんのかと思ったらムキムキねずみで草

  8. 漫画の売り上げって出版社的にも他の本と比べてかなりのもんだろうから、担当のプレッシャーもかなりきつそう

  9. なぜ37歳の第二形態をチョイスしなかったのか(鬼滅)

    • 鬼殺隊なら取り敢えず学ランでも良かったのにな

    • 刃物の持ち込み禁止だったんだろ(適当)

    • ほんとにな
      「顔見せ出来てないキャラだからネック」は顔自体にひょっとこメイクして解決出来るし
      伊之助・ねずみは共に「ムキムキ系統」だ、37歳第ニ形態チョイスもアリだよ

      残すは脱げた上半身? 第三形態待ってればいい?

  10. 一枚目の千空か、スポーツ医学かと思ったわ

  11. ここに関係ないんですけどドラゴンボールの漫画だいぶ前から買ってて、ページの端の方まで線とか黒色になってる所が隙間というか白くなってるんですけど普通のことですか?漫画詳しくないので説明下手ですけど教えてください

    • 説明下手だから無理

    • あなたは説明が下手なんじゃなくて日本語が下手

      • 確かに日本語おかしかったです、すみません漫画の事詳しくないんで伝えるのにどうしたらいいか考えてたらおかしくなっちゃいました

    • タチキリ(ページの端まで絵の入ったコマ)の事なら普通は端々まで印刷されてるはずですよ。
      1冊だけそうなら乱丁かもしれませんし、気になるなら届け出て交換してもらって下さい

      • その事です!1冊だけじゃなくて買ったやつ全部でした

    • よくわからん、すまんな

    • ドラゴンボールに限って言えば昔からトンボの裁ち切り線より内側に少し余白とるスタイルだから普通だよ
      本屋で比べるとわかるけど他の漫画と違ってDBだけはなぜか昔から
      漫画を閉じた状態で天井とか小口から見ると余白のおかげか全部真っ白
      全巻どの版でもそうだから大丈夫
      わざと余白取ってるんだと思うが理由は知らん

      • 表紙とかが緑のやつなんで昔と違うのかな?と思ってたんですけど昔からなんですね

  12. テニスの担当の人が前に手塚のコスプレやってたけどイケメンやったわ

  13. ブラクロは剣のおかげで目立つし分かり易いな

  14. 話しかけるとマンガのシールもらえるんだよね
    懐かしい

  15. 零一の人が地味にポイント抑えてあるのがじわるw

    • せやな ポージングこだわってそう

  16. 斉木が実写より完成度高けーなオイ

  17. なんで約束のネバーランドないんだよw

    • 担当に向かって「おまえがママになるんだよ!」が使える!!

      と、本スレ知らないが言われてそう…言われてない?

  18. ゆうなさんに関してはただの浴衣着たオッサンじゃねーかせめてヅラ被れよww

  19. 鬼滅よりによってあのマッチョ鼠かよw

  20. 少年漫画雑誌だから編集は男だけ ← わかる
    編集は男だけだから、コスプレで女装もするぞ ← わからない

    ……いや、普通に男キャラだけにするか、別の編集部から女性連れてくるか、コンパニオンかなにか雇うか、やりようは色々あるだろw

    • 綺麗所にコスプレさせるとどうしても「子供が嫌がるオタク感」が出がちだし、
      いっそおっさんに似合わないコスプレさせてギャグにした方が無難。

  21. ロボはまんさんが絶望しそう

  22. なんでハイキューは日向じゃなくて仁花ちゃんなんだろう
    前担当は潔子さんだったし

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
本日の人気急上昇記事