今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ワンピース」感想、鎌ぞうがまさかの・・・マジでびっくり!!【944話】

ワンピース
コメント (724)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1559213179/

553: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キラー好きのワイ無事脂肪
no title

558: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キラーの仮面は今回の鎌ぞうの正体隠すためだったのか
それまたエグいな

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キラーさんイケメンだと思ってたのにそうでもなかったわ(´・ω・`)

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>16
イケメンだったら顔隠さないやろ

702: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
鎌ぞうは使い捨てキャラだったのに 妙にキャラ濃い見た目だったから少しなんかありそうって思ったけど
キラーだとは思わなかった 

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キラーがカマゾウだったのかよ・・・
さすがに尾田は想像超えてくるわ、日本一の漫画なだけある
正直クッソ面白くなってきたわ

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワノクニ編はかなり批判してきたけど

素直に謝るわ
カマゾウ=キラーは全く想像してなかった
尾田まだ衰えてなかったな

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワノ国は頂上戦争に匹敵するくらい盛り上がるかもしれない
鎌ゾウ=キラーは驚愕w

おすすめ記事
102: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キラー、あまりにも惨すぎる。
やっぱりローとチョッパーの出番かな。

742: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
鎌ゾウ=キラーは久々にワンピでビビったわ

696: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
てっきり鎌ぞう=傳ジローだと思ってたわ

てかキラーの顔面の包帯は元々巻いてあったものなのか?顔に怪我してるからマスクつけてたん?それともワノ国で怪我した?

161: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
衝撃展開きたな
流石尾田だ
ゾロが鎌ぞう戦後に気絶した時は内心ゾロ弱って思ってたが
相手がキラーなら納得だ

180: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>161
そもそもゾロが倒れた理由はキラーの攻撃じゃないだろ

181: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>180
まあキラー戦の出血の影響もあるんじゃね
腹減って倒れたみたいだけど

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キラーは相当な拷問を受けたんだろうか
超新星にはそれなりに愛着あるからなんか悲しい
no title

167: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
拷問とヤク漬けで別人化はエゲツないのう

560: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
拷問の一環で副作用のみのスマイル食わされた可能性もある

609: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キラーは能力者じゃなかったからスマイル食わせられたのだろうか
戦力として利用することを期待されてたのなら能力者であればスマイル食わせて爆死はさせなかっただろうし(キッドやルフィのように)

301: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんだかんだスマイルの副作用は取り除けるんじゃないの
シーザーの再登場とかローもいるしチョパもいるし

307: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>301
スマイルの副作用は取り除けるだろうけどキラーは精神的にやばそうで治るのか心配になるな

346: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>307
失敗スマイルにもきびだんご効いて治せんかな
元に戻れって言った後にもうご主人と思わなくていいって言うとか

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キッド海賊団崩壊だろこれ
麦わら入りかな
no title

293: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キラーは格好よく兎丼に助けにくると思ってた
キッドが普通に脱獄してどうすんねんと思ってたがこう来たか

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キッドはキラーを人質にされて捕まったんだろ

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キッドもあの状態じゃ100%の力が出せてたか不明だしなあ

144: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キッドとキラー兄弟じゃねえのこれ
no title

165: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>144
うわーえげつねェ

157: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>144
よく見たら唇の書き方似てるね
兄弟までは確定できないけど同郷、同族なのは間違いないだろうな

505: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キッドとキラー兄弟説が出てきたけど、双子とかだったらあの奇妙なキラーの仮面も納得できるなぁ。
兄弟蹂躪って、ルフィの逆鱗案件じゃないか。

517: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>505
残念ながら誕生日も年齢も違うから双子説はない。
キッドの兄って可能性はあるかな

103: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キッドさんの境遇

海賊同盟を組んだ同盟先に裏切られ、敵側につかれる
相棒のキラーを拷問されスマイル食べさせられ、人格破壊される
自分自身も拷問されボコボコ

ルフィも怒りの表情してるし、ルフィキッド共闘して欲しいわ

100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
精神攻撃ならブルックの音楽でなんとかならんかね

104: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ルフィで言うとゾロがこうなるんだろ
治らないとしたらエグいわ

105: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
くまが奴隷にされてた時と同じような気分だわ

403: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マムに大暴れしてもらいたいと思ったのも初めてだな

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
もうこのまま決戦でよくね?
no title

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>3
そのくらいの勢いだな
だがここからまた一旦落ち着くんだよな
やっぱりマムが暴れてどうにかなるのかね
どんな形かはわからないけどマムは二幕でお役御免になりそう

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
クィーンがマム見た時の反応楽しみw
また目ん玉飛び出るのかな

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>23
ルフィの方が楽しみw
あれだけ食い患いマムと追いかけっこしたわけでまたそれが目の前に現れるわけだからなw

66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マムは途中で食い患い発症して暴れてたから着くの遅れたのかな

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. キッドカイロウセキ付けたまま逃げられたのか…

    • キッド仮面に感情があると思い素顔に変わって困惑するw

  2. ゾロsideについて何もまとめてねえ…

    • 珍しくキレてたな
      カッコよかった

      • 狂四郎に攻撃を防がれた時全く反応無さすぎて逆に違和感あったな
        切れすぎて冷静になってるのか、何かしら狂四郎の事知ってたりするのか

      • ↑こーしろーの太刀筋に似てたとか?

      • キレても狂四郎に防がれて何もできなかったのが残念
        オロチに一太刀くらい与えてもよかったのに

  3. キラーとの面識なんてほぼ無いはずなのによく覚えてたなルフィ

    • 命をかけて戦った仲間の顔も2年経ったら見分けがつかねぇ!
      でもわずかに見た仮面の男のことは覚えている!!

      • これ言う奴いるけど2年経って容姿変わったなつってたぞ
        特徴で人の顔覚えてるんだろ

      • 別に変装してるわけじゃないし、あの程度なら十分わかるだろ
        てかそれ以前に偽物の顔を本物と見分けが付かない方が問題だ

      • 2年後のフランキー見て偽物本物当てる自信ないよ…

      • ルフィとチョッパー以外の一味はちゃんと認識しあってるし
        そげキングをウソップと気付けなかったのもこの二人やから
        ルフィがそういう識別が苦手なのはそうやと思う

    • さすがにキラーのあの見た目はインパクト強かったのかもな
      キッドの所の奴、ってのもあるだろうし

      一方で章のラスボスなのにハトの奴としか呼ばれなかったのもいるが

      • ルフィの人の顔の見分け方は謎だよな
        鼻を見てもそげキングと分からないこともあれば、ルッチをハト中心で覚えるし

        まあ、キラーは仮面しかないから覚えやすかったのかな

      • ルフィは敵キャラの顔はめちゃくちゃ覚えてるよ

      • 敵というほど敵対してないんだけどな
        見た目の特徴1つをキーにして覚えてる感じ

      • ただの小悪党だったミスター3のことも髪型で思い出したりルフィは意外と人のこと覚えてるんだよな

      • そんなものだろ
        毎日あっている同僚でも印象に残らない人もいればたまに会った外部の人の顔は何年後でも思い出せたりする

  4. 2019年 上半期本ランキング
    『ONE PIECE』91巻が売上228.1万部で1位を獲得。2位にも191.5万部で92巻がランクインし、1、2位を独占。2009年~2012年の4年連続、2015年~2017年の3年連続で『ONE PIECE』が記録したのに続き、今回で通算8作目。歴代最多記録も自己更新。

    TOP5には、『進撃の巨人』27巻と28巻が3、4位、『キングダム』が5位7位にランクイン。
    『ONE PIECE』はアニメのほか、スーパー歌舞伎も人気を得ているほか、ハリウッド実写ドラマ化も決定している。それぞれ漫画シーンだけでなく、映像や舞台など広くエンタテインメントシーンをにぎわす圧倒的な力を持った人気コンテンツになっている。
    1位ONE PIECE 91 推定売上部数2,280,644
    2位ONE PIECE 92 推定売上部数1,915,195

    3位進撃の巨人 27 推定売上部数1,246,386
    4位進撃の巨人 2 8 推定売上部数964,081

    5位キングダム 53 推定売上部数793,975
    6位僕のヒーローアカデミア 21 推定売上部数763,647

    7位キングダム 54 推定売上部数735,732
    8位約束のネバーランド 12 推定売上部数697,567

    9位 僕のヒーローアカデミア 22 推定売上部数692,149
    10位3月のライオン 14推定売上部数670,966

    • 少し落ちたとはいえワンピは桁が違うな
      ネバランってヒロアカ一歩手前だったのか
      すげーな

    • 3月のライオンだけ浮いてるというかすげぇな

  5. 本当は誰も追いかけて来てくれないから寂しくなって帰って来たキッド

    • かわいい

    • (意味のわからない妄想しちゃう>>5が)かわいい

    • ネタなんだろうけど意味が分からない
      どういう意味?

      • ネタって意味

      • ガイジやん

  6. なんで喋れなくなっとんねん

    • 喋れないじゃなくて喋らないの可能性
      仲間が凄惨な最期を迎えたことキッドに言えないのかも

    • 笑って話す内容じゃないのに、そう思えば思うほど笑いが込み上げてくるんだぞ。

      • これ凄いグサッって来た
        エグい…

      • 辛い想いが込み上げるほどに、仲間を愚弄するような笑い声しかでなくて、
        そんな自分への怒りと無念と悔しさが増すほどに出てくるのは自分の嫌いな笑い声。と思うとえぐい…

    • キラーの目の前で仲間が次々殺されてったのかな

      • クルタ族みたいな殺され方だったかも

      • 他のクルーは拷問されまくってんじゃないかな…

      • 輪切りにされちまったんだろうな

      • ソルベかな

  7. キッドはあのまま脱獄成功してもボッチで絶望するだけだったし、ある意味ここでキラーを見つけて絶望したのは幸運だったね
    頑張ってカイドウを倒そうとしてまたあっさりやられてください

    • >ボッチで絶望するだけ

      それはお前の人生。キッドは普通にルフィと共闘って流れでしょ
      いずれにせよお前ほど惨めな人生送ってないと思うよ。カスくん

      • そうカリカリしないでこの林檎でも食べて落ち着けよギャハハハ

      • 大丈夫?

  8. 「ファッファッファ」程度でバカにされるのか?
    まあ階段で死ぬ女もいるような世界だけど

    • 「グララララ」
      「ゼハハハハ」
      「アッパッパ」
      「エッエッエ」
      「トプトプトプ」

      こいつらも全員馬鹿にしとこう

      • 今更だが最初と最後は笑い方として無理があるな…

      • 黒ひげも白ひげもただでさえ貧乏だし馬鹿にされてそう
        アプーはキャラ付けのために自分であの笑い方を選んでそう
        チョッパーは青い鼻と人獣の方がインパクト強いし、そっちで馬鹿にされてた
        バスコは知らん

      • 11:32:04は子供時代の話ね

      • チョッパーがエッエッって笑ったのってヒルルク回想だけだよね?

      • お前らなんか常に「エッッッッエッッッッ」
        って言ってるのにな

      • おれは「デレシシシシッ」が一番ないわ

    • ファッ!?

      • これは馬鹿にされますわ

      • 笑い声ですらないんだよなぁ

    • ファファファと笑ってたら「お前はボスかw」と突っ込みたくはなるw
      四天王の上の方かラスボスに許された笑い方な印象w

      • エクスデスだな
        皇帝もだっけ

      • キョウって上の方だっけ?

      • 原作の正規ルートでいえば上の方(後半なので)だな
        ポケスペだとロケット団三幹部といういかにもな立ち位置

      • 無とはいったい・・・うごごご

    • まぁ奇形ばっかいる世界だしなんか俺らには分からない基準があるんだろ
      見た目や語尾が酷い奴らなんて腐るほどいるのに今更笑い方程度でバカにされるとかまったく共感できずイミフだけど

    • 俺よく分かってないんだけどSMILE食わされたってことはほんとはファッファッ言いながら泣いてんだよね?

      • そう

      • 記事の中の画像見れば涙出てるコマあるやーん

    • 南の海は変な笑い方する人があんまりいない可能性もなきにしもあらず・・・

      • 東の海だと変な笑い方する奴はルフィくらいかな?

      • シャーハッハッハ

      • あなたは一応グランドライン出身でしょ

      • >13:00:45
        リアルでししし笑いする人を知っている

    • 変な笑い方の一般人は馬鹿にされるだろう。奇形でも笑い方変でもなり上がれば笑われない

      • というか描写されてないだけで他の変な笑い声のキャラにもそういうことあったんじゃねえの?
        腕力で黙らせてただけでキッドが言及したのはそれだけ古い間柄ってだけでしょ

        それにどれだけ奇形奇声のやつが多いとしてもモブの大半は普通な人型なんだからマイノリティなのは事実だろ

      • その意見を返信で言うの的外れでしょ
        赤コメで奇形奇声がマイノリティじゃないなて一言も言ってないし

    • 階段で落ちて当たり所が悪かったら死ぬのは普通
      他が普通じゃない死に方なのにここだけリアルだからツッコまれるんだろうけど

    • 口が裂けてるってだけで四皇の一人の実子をバカにする命知らずがいる世界だから・・・
      カタクリより変な体型の、人類かも怪しい連中が大量にいる世界であれだもの

      • あの時は四皇じゃなかった可能性もあるし。。。

      • そもそもマムが息子や娘を放置してるからな
        息子や娘がいじめられてもマムは動かないし

      • マムからしたら子供は道具って感じ
        自ら子供を気持ち悪いと言うし虐待もするし反抗するなら殺すし
        子供が他人に馬鹿にされようがどうでもいいんだろ

    • ピッキャピッキャピッキャララ

      • これ見て思ったけど、ピーカに対するドフィみたいな感じで、キラーの笑い方を馬鹿にしたやつに対してキッドはブチギレしてくれてたのかな…

      • 半殺しにして来たゆうてましたね…

      • それはキラーが半殺しにしてきたって事だろ
        ゆえの二つな、殺戮武人

    • ムルンフッフッフまで行くと馬鹿にされるより気味悪がられる

      • 脳内再生余裕

      • ムルンフッフッフ、違和感ありまくりなのに何故か音声で再生余裕という謎の語感好き

    • 笑い声じゃなくて笑い方ってところなんじゃない
      大口開けて上向いて笑う

    • 「モガモガ」「テハハ」「ハワー」「シャババ」「マッ」「カララ」「ニャガニャガ」「グロロ」こいつらバカにしたら粛正くらうレベル

  9. ぶっちゃけ笑い方でコンプレックスになるような世界観じゃないでしょこの漫画
    白ひげやワプーのほうがよっぽどおかしい

    • カタクリが口の形バカにされたりキッドが笑い方バカにされたりしてるけどそれより遥かにおかしい体形や笑い方出てるから共感できないよな
      キャラ付けの為に極端なことしてる癖にこういう時だけシリアスにするのはちょっとなあ
      サンジの鼻血とかもそう

      • プリンちゃんの三つ目も無理あると思った

        とはいえ現実で「世界には他にお前よりずっとブサイクな奴がいるんだからお前がコンプ持つことないって!」と言われても
        いやそういう問題じゃねえよってなるのが人間心理

      • 可愛いからこそ余計にそれさえなければってのはあるんちゃう

      • 美人だけどおでこに大きいホクロがあるような感じかな
        ブサイク共が鬼の首取ったようにそこばっか責めるんだろうな

      • 眼鏡薄毛デブ不細工ニートが橋本環奈をデブと言って叩くようなもんだな

      • 例えわかり易すぎて笑った
        他が整ってると逆に悪いところが見えやすいんだよな

      • 「世界には、おまえよりブサイクなやつもいるんだから気にするな。」(おまえがブサイクという事実は変わらないぞ。)という意味にも聞こえてしまう人間心理。

      • おデコに一生消えない肉の字刻まれてみ、辛いだろ?

      • 本人が嫌だっていってんだから、嫌なんだろ
        お前が共感できるかどうかなんて関係ない
        こうやって他人の痛みを理解してやれないやつが平気でいじめや差別をするんだろうな
        無自覚無意識が一番こわい

      • 2019年6月3日 19:36:12
        イジメられてるのか 可哀想に

      • >2019/06/03(月) 20:29:14
        可哀想になるほどおつむの弱い人発見

      • 世界観の話してるんだから…
        こうやって他人の痛みがどうのこうのって言われる様な事言うてはりませんよ

    • それおもったw
      でもまぁコンプレックスって他人はたいしたことないと思っても自分には深刻な問題だったりするし

    • ピーカの笑い方は擁護できん

      • 擁護も何もあれはネタ枠だからなぁ
        ゾロも突っ込んでたし

    • 変な笑い方をするのはなんだかんだ少数派だし他にも変な笑い方をする奴がいるからって自分が気にしない理由にはならないでしょ

    • コンプレックスって実際に他人がどう思うかより
      自分がどう思うかだから何もおかしかないよ
      ガリガリの人がもっと痩せなきゃ…とかあるでしょ

      • おかしいのはそれ以上におかしい奴らが蔓延してるこの世界でこの笑い方程度でコンプレックスになるほどバカにされるってことなんだが…
        周りに馬鹿にされてなきゃそもそもコンプレックスになってないだろ

      • 変な奴らがいるのは偉大なる航路ぐらいじゃね?
        東の海がちょっと背が高いだけの普通の人間ばかりだったように南の海も普通の人間ばかりでしょ
        その上、虐めてきた相手は世間の常識も何もないガキだったんだろうし


      • それ以上におかしい奴らが蔓延しているといっても、基本島国なんだからその島の常識から外れてれば島出るまで馬鹿にされ続けるだろ

      • 現実世界でも五体不満足の人間が女とやりまくってて、鼻の下にホクロがある人間がいじめられて引きこもりになったりするだろ
        誰々と比較して「〜よりマシなのにコンプレックスを抱くのはおかしい」は成り立たん

      • 相手が馬鹿にするつもりがなく軽い冗談でも嫌っていう人もいるしな
        一度気にし始めると言われなくなってもずっと気になるという事もあるし
        マスクで隠す位だから相当気にしてるんだろうし今の展開は本当に辛すぎるな・・

      • 障害レベルの外見だと逆に皆気を使うからな

    • コンプレックスって自分がどう感じるかだからね〜相手はいいと言ってても
      わかりやすいのだと女優が私の顔のパーツがコンプレックスって言ってるようなもの

      • 栗山千明が別に気にせんでええのにエラ削ったようなもんか
        むしろそれがあったからこそ個性のある美人だったのに本人は気にしてたのか
        削った結果個性消えて魅力も消えた

      • ネットで「歯並びが汚ねぇw」って馬鹿にされて
        カメラの前で笑えなくなったって芸能人もいるからなぁ……

    • エルバフの巨人のゲギャギャギャギャって笑い方、当時クラスの男連中で流行ったの思い出したわ(笑)、もう何年前だあれ・・

    • よっぽどおかしい奴がいたら少しおかしい奴の評価が普通になるのか?
      少しは考えてもの言えよ

    • だったらハゲやデブやチビやブサイクに「お前みたいな奴はこの世の中に何万人もいるから、そんなのコンプレックスに思っているのはおかしい」って言ってこいよ

    • 本人の気持ちの問題もあるけど、
      色んな種族がいる割には価値観が狭すぎるって意味では分かる
      キラーにはワンピキャラ全員の笑い声聞いてもらって「あんだけ変な奴らいるんだから俺もこれでいいじゃん」と楽になってほしい

    • 例えば、テストで0点の奴がいる以上、30点でも頭が悪いとは言われない
      若しくは、30点とって人から罵られても全く気にする必要はない
      このアホが言ってんのはそういうこと
      このレベルの奴って日常生活に支障ないか?

    • このツリーの反応、なんかズレてんな
      灰コメは要は、変な笑い方のキャラが居るのはワンピ世界の「お約束」だと認識してた、ってことでしょ?

      例えば、コナンの作中で、コナンが訪れる場所に限って事件が起こることに関してガチで警察からの嫌疑がかかる、なんて展開がもしあったら、
      えっそこ突っ込むような世界観だったん?!ってなるでしょ

      • よくあるキャラ付けのための変な語尾と同じだと思ってたわ正直
        それも今の世では方言バカにすんなとか言われるんだろうな…

      • 笑い声じゃなくて笑い方だからなあ、笑い声は個性的だけど笑い方は別に個性出す要素にはしてないでしょ

      • まーお約束ではあるんだろうけど変なものは変っていう世界のようだから、
        繊細な奴と鈍感な奴がいるだけだったってことだな
        ママママ!とかグラララってなんなんだよ!って思われてるかもしれん。突っ込む勇気はないけど。

      • マジで返しがズレてるよな
        コンプレックスどうこうの話じゃなくて世界観の話をしてんのに読めない奴多過ぎやろ

    • まあでも変な特徴もってる人達ばっかり出て来るのは海賊周りとかだけで、一般的にはやっぱり皆珍しいんちゃうかな、だからちょっと笑い方が変わってるってだけでも所によっては馬鹿にされたりとか

      • いやだからw
        平均とか普通と違うことがからかわれる対象になりうるんだよ
        ここの連中って普通とか平均とかを一切気にせず生きてきたの?
        例えば子供のころブリーフが少数派になってきたから
        自分も変えたって話とか理解できへんの?
        そういう流れに乗りたくないって人はいるけど
        それを理解できへんとなると衝撃やねんけどw

      • ↑論点分かってなさ過ぎて草
        灰コメはあんだけ多種多様な種族の存在する世界にしては人々の許容範囲(平均)が狭すぎるのではという世界観の話だろう
        「普通と外れる個人の悩み」の話じゃない

      • たった10数名の実例を挙げて平均が狭い?
        アホと会話するのは無駄やったゴメンな

      • 灰コメが世界観の話してるのに個人と普通の違いを気にするとか内面の話?
        こっちこそアホと会話するのは無駄でゴメンな

  10. 久々にエグい描写を見た
    面白いけどショックもヤバい

  11. 和の国ってかなり闇深だよな

    • 新世界入ってから一番エグいかも

    • ワンピース世界の縮図やな
      天竜人とオロチの所業にガープとルフィが同じ感想言ってる

  12. ウルージなんとかしろよ

    • おーおー好き勝手言いなさる・・・

    • 雲の上で高みの見物だぞ

  13. ゾロが「頼む」と言ってフランキーが銃弾防いでるの好き。

    • 久しぶりにエニエス篇でのカッコ良さを思い出した

    • フランキーに影さすとマジかっけえわ

  14. 武器違うからゾロに負けたって言い訳出来るな

    • ゾロも間に合わせの鎌で戦ったけどね

      • 狂四郎の強キャラ感いい好き。二刀の斬撃を片手の一刀で捌くとは…

      • 強キャラ感と謎めいた行動の両方あってかなりいいね
        お前将軍の犬なんてキャラじゃ全然無かっただろ!

    • 言うてゾロは世界一の剣士から2年も稽古つけてもらっているわけだし
      億レベルでも圧倒してもらわないとミホークの立つ瀬がない
      懸賞金出なかったけど一応一撃と言えるピーカも億レベルだし

    • 今のキラーの状態見て、十全で実力通りの力が発揮できると思うのか?

      • ゾロも刀二本で牛鬼丸の攻撃さばきながらやで

      • 要するに双方ともに万全とは程遠い状態だったのでノーカン

      • 刺した鎌引き抜けんのは言い訳できんやろ
        フィジカル差でかすぎる

  15. はぁ~お玉たん可愛い

    • 残念それは私のおいなりさんだ

      • 玉と見間違う程のサイズか…

      • ( ^ω^)ムシャムシャ

  16. 前々話のSMILEの真相から加速的に面白くなってたな

    実力の底知れない狂四郎にドレークも参戦した一味の大立ち回り、鎌ぞうの正体ようやく本領出してきたクイーンそしてラストのビッグマム
    今週は本当良かった

    • 正直、直近の4週ぐらいでかなり面白くなってきたな
      スロースターターすぎるけど少し安心した

      • ワンピは基本毎エピソード、スロースターターだよ
        だからそのエピソードが終わった後に単行本で一気読みするとかなり面白い、まあ確かに一気読みだとここ無駄だなって描写あるけど、その無駄描写は週間連載故に必要な描写でもあったりするし

    • 個人的にSMILEの真相は斜め上ってより皆の予想の横、あーそっちかって感じだったな。エビス町の住人に何か重大な秘密があるのは判り切ってた事だし。

      逆に今週のキラーはノーマークな所に予想外の豪速球投げ込まれた感じw
      弁慶同様に和の国オリジナル?キャラでも(九人衆とは別の)不思議じゃないって思ってたから。
      キラーならゾロとある程度やり合える説得力もあるし文句の付けようが無い

    • ジャックさんキャラ変にキングクイーンのキャラとかカイドウの竜形態とか
      マム参戦とかおそばマスクとか正当な読者とかそれこそ短いけど鎌ぞう戦とか
      色々楽しめる個別の要素はしっかり挟まってるんだけど
      大枠のところで蓋を開けてみるといつも通りの謎だらけで展開遅いのと
      純粋なカッコいい侍がいない辺りは結構言われてる通りだと思うんだよな

  17. ファッ!?ファッ!?ファッ!?

    • J民かな?

    • これは馬鹿にされますわ

      • 当たり前だよなぁ?

    • ンゴンゴンゴって笑い方のキャラが出てきそう

      • シャドバのゴーレム思い出した

    • ヌッヌッヌッって笑い方のやつもその内出てきそう

      • かわいいかわいいアルマジロかな

    • エッエッエッはもういたわ

    • ニチャアニチャアニチャア

      • やめたれw

      • ここにいるヤツ全員がするポピュラーな笑いやんけ

      • だまれ!どん!!

    • アッアッアッアッ

      • ナミとしのぶが忍び込んだとこの悪代官がそれだったな

      • ポックルさん…

    • ぬるぽ

      • ガッ!

  18. アブサロムの死、キラー別人格
    尾田ノッてんなぁ

    • これペドロとペコムズもがっつり死んでんのかな

      • ペコムズはともかくペドロは間違いなく死亡描写なんだが、未だにペルの事持ち出すやついるからなあ・・
        ペドロは自爆だからね、ペルは能動的に爆弾運んだとはいえ爆発に巻き込まれたという表現が正しいから、そういう場合は生きている可能性もあるわけで、実際爆発直前に手を放して全力で逃げたんだろうし

      • ↑町一つ消すほどの威力の爆弾があと数十秒で爆発する
        とにかく遠くに運ばなきゃって死を覚悟して上空に持ってったのにギリギリで離して尚且つ爆発範囲から逃げてるとか随分余裕あるやん
        まぁアレに関しては完全に尾田のミスだし擁護なんか無理だぞ
        擁護するほど爆弾の深刻さがなくなって茶番になる

      • 擁護ってわけじゃないけどね、まあ個人的にもあそこでペルが死んでいた方がお話になったとは思うよ
        あくまで生きている理由を考えたのであってね、それくらいペルの本気加速がすごかった、悪魔の実はすごいなって話

      • ペルはゾオン系の実を覚醒させて超回復で助かったとか?
        無理か……

      • 尾田は意味なくキャラを殺しもしないし生かしもしないと俺は思う
        だからペルを生かすことにしたならまだ生きて果たす役目があり、
        ペドロが死んだのなら悔いなく役目を果たして逝ったんだ、と考えるがな
        それをキャラの命運と取るか作者の都合と取るかは知らん

      • サンジがお前の死に場所はここじゃねえんじゃねえか?的なこと言ってるから俺は生きてると思ってる

      • ペルを生かしたのは後にロビンを加入させることを考えると後味が悪いからだよ
        ビビのこともあるし

      • ボムボムにボコられたウソップも生きてるしええやん

      • 北海道で起きた消臭剤引火爆発事件の時、爆発の中心にいた人がほぼ無傷な例もあるから多少はね

      • 超至近距離で爆発に巻き込まれたペロスペローが片腕吹っ飛んだからペドロがどうなったかは自ずとわかりそうなもんだがなぁ…

      • 生かした理由の話してんじゃねえよ、生きてる理由の話なの

      • もう面倒だからあれは爆弾じゃなくて閃光弾だと思え
        そうすりゃ生きてることに不思議はない

      • 閃光弾も至近距離で炸裂したら死ぬんだよ…

      • 「我はアラバスタの守護神なり」とかいってたじゃん。
        あの爆発で死んだけど、本当に神になって7日後に蘇ったんだよきっとw

    • ジンベエが再登場したとき心配やな

      • ビッグマム海賊団がワノ国来てるってことはジンベエも無事ではないよな

      • なんとなくだけどジンベエヤバそう

  19. 最初鎌ぞうの手配書見たときもしかしてキラー?と思ったけど、いざ登場してみたら将軍の手下にだったから違うと思いきやマジでキラーだった

    将軍の下で働いていたこと、ゾロを見ても何の反応もしなかったことはスマイルだけで説明できないけど洗脳でもされてるのか?

    • キラーとゾロって面識あったっけ?

      • 一応シャボンディであるやろ
        あと、流石にお互い注目ルーキーやし認識はしてそうやない?

      • 超新星が集まって同盟組もうぜって話し合いしてる時にまとめ役みたいな事してたし、そういうキャラなら新聞とか読んで有名な海賊の事知っててもおかしくないかな

    • 本当にキラーを連想したなら凄いと思う。いやマジで

      • 後出しわかってたはダサいの極みだと思う。いやマジで

      • 後出しと言われればまあまさにその通りなんだけどw

        鎌ぞうと一緒に街のニュースになってたのが「墓場のおばけ」と「丑三つ小僧」で、全部のニュースがなんとなく読者目線で言うと味方側っぽいこと、出始めたのが最近っぽいこと、武器が鎌であること、それで顔が出てないキラーかな?と

      • いやだから言えよ思った瞬間に

        過去ログに残せれるんだからコメント欄は

      • どんだけ赤の他人の評価が上がるのが嫌なんだよテメーは

    • そういう意見は都度ここでドンドン言ってくれると嬉しい

      • だからっつって、「キッドとキラーって兄弟じゃね?」とか妄想書かれてもな
        そんなレス載せるのここくらいだけど

    • 拷問後だろうしスマイルの残飯食わされてるしキッドは獄中だったし精神崩壊してても責められん

  20. 俺様がカマゾウがキラーだったって
    気づいて…なかった

  21. もう超新星の格が下がりまくりじゃん
    キッド ウルージしかいねえ

    • ボニーは敵の年齢操作だけでそもそも戦闘描写ないから何とも
      まあ、あくまで前半を生き残った期待の星だからな、前半が楽園と感じる新世界で潰れるなんてのはままあるだろう
      あと、ルフィはじめその超新星がこんな状態にされるくらい、四皇や大幹部はやべえんだぞって描写だから

    • 百獣海賊団相手じゃあしょうがなくない?

      • ルフィ&ペッジ連合だってマム一人で楽勝に壊滅させられる実力差があったからな
        カタクリやペロス兄達が束になってもマムの暴走止められないし
        それと同格かつ理性ある状態のバケモノが目の前に急に降ってきたんだ、どうしようもねーよ

      • 三害というのがいるがカイドウが一番災厄レベルだよな
        マムだってもうあんなん繁殖力高いメスゴジラだ

    • 四皇の格が下がってないからいいでしょ。

    • アプーって今どうなっているか描写あったっけ?

      • それっぽい奴がカイドウに連絡してて、口調からアプーの可能性が高いってのが現時点での描写
        つまりカイドウ側に付いたと考えられる

    • 下がるもなにも最初から四皇に対抗に出来る格には見えねぇよ

  22. スタンピード早く見たい

    • キットもキラーも今回の映画に出るから今週の話知ってる奴はどんな顔して見るのだろう

      • ファッファッファ

  23. 鎌ぞうがキラーは本当びっくりしたけどただでさえ少ない純粋なオロチの部下が更に減っちゃったよ
    ネームドキャラ狂士郎と忍者軍団だけじゃん

    • まぁ人望無さそうだししゃーない。だからこそカイドウって後ろ盾を得ようと頑張ったんかもよ?

  24. そう考えるとキラーとゾロってすごい差があるんだな

    • まぁキラーもラリってる状態だし、本来の武器じゃないから・・・

    • そうは言ってもミホークの元で修行積んできたゾロがキラーと同等レベルでもねぇ
      ゾロに強いって認識させただけでも十分な気が

      • 修行の為に2年費やした奴らと
        現場で2年戦い続けた奴らが同等程度のレベルだと2年修行に費やした意味ってないよな
        できれば同期の奴らよりは頭一つ上の実力になっててほしかった

      • 2年修行した人間と2年死線をくぐってきた人間がなんで同レベルじゃダメなんだ?

      • 大蛇丸とこ修行に行ったサスケがキバと同じ強さやったら嫌やろ

      • 2年の修行は、強くなるまで船の進みを停滞させる目的だから
        必ずしも、修行が過酷な実戦を上回るというわけでもない

      • ↑↑↑
        修行の意味全くないやんってことだろ
        修行しなくたってルフィたちと同等くらいまで強くなれてるなら
        ルフィたちもそのまま進んでた方が良かったんじゃないか?

      • 結果論で他人を批判する人って何なんだろうね
        眼の前にゲームがあっても
        最速最適攻略ルートが提示されるまで何もしない類の人かしらん

        コロンブスの卵に出てくる負け犬ちゃんみたい

    • 包帯巻いてるし拷問の傷が治ってないんじゃない?

      • 皮を剥がれた説

  25. 鎌ぞう=キラーも面白いが、それ以上にビッグマムのタイミングが最高なのがすごい良い。
    尾田さんは伏線以上にこういう感情の盛り上げ方が上手いから売れたんやろな。

    • クイーンさんご臨終すぎて草

      • クイーンにヘイト溜めてからの次週のマム大暴れ展開への繋げ方はさすがやね

      • あいつムカつくから喰われちゃっていいよ

      • 流石にゼウスプロメテウスいない記憶喪失マムに簡単に負けるほど弱くないと思うが


      • 逆だろ
        ゼウスプロメテウスがいない程度で四皇幹部1人すら倒せない程度の
        貧弱が四皇務まるわけないわ

    • 正直ルフィが死んだら解放するって言われて絶望したけどあそこで来てくれたのはマジで有難い

    • やばい奴だってのは重々承知の上で心からマムを応援できるものな。こういう状況だと破壊神が他のなによりも頼もしく見える。

      • マムは度を超えた強欲だし、どう考えても基地外なんやけど、どこか憎めないところがあるからな笑。なんというか戦闘力最強の赤ちゃんって感じで。

        逆にオロチ&カイドウサイドは反吐が出る邪悪。
        マムにぶっ飛ばされろって期待してるわ笑。

      • オロチが吐き気を催す邪悪なのは分かるがカイドウは個人的にそこまで外道には見えん
        ルフィも殺さずに部下にしようとしてたり酒天丸にも過去を水に流そうとしてたり
        強大な敵ではあるんだけどそこまでの悪どさは感じ難い
        そういう役はオロチが一手に引き受けてる印象

      • カイドウはなあ
        スマイルの美味しい所だけ利用してオロチの悪行ほったらかしにしてると言われた所で
        本来私利私欲だけな海賊がワノ国の人達を助ける義理はないし
        光月家を潰す手伝いをしただろと言われても、その光月家関係者に対した好感度がないので
        カイドウにあんまヘイト溜まらんのよな今のとこ
        見てて愉快な自殺願望持ちの酒乱おじさんレベルでむしろ好き

    • サニー号追われてる時は「うおおこっちくんなババア!」って思ったけど今回のは「やったれビッグマムー!!」って感じで俺の手の平くるっくるっするわ

      • もはやホラー映画のクリーチャーみたいなもんだなw
        主人公サイドに襲いかかってきてる時は主人公に感情移入してキャーヤメテー!ってなるけど
        ヘイト溜まってるクソ野郎を殺しにかかってる時は逆に応援しちゃうやつ

      • 舞台装置が化け物すぎて草

    • 今のマムは狂ったゴジラみたいな存在だもんなあ
      全てをぶっ壊してくれそうで楽しみ

    • 今週ちょろっとクイーンの強そうなとこ見せといてなのがまたニクい

  26. キッドが受けてる拷問
    ウルージが受けてたら
    満面の笑みで喜ぶでしょ

    • ウルージさんがドMみたいな言い方はやめるんだ

    • 責めを受ければ受けるほどデカくなるからな(意味深)

    • マジでやめろ
      これからそういうイメージでしか見られなくなる

    • あんな水ウルージさんなら余裕で飲み干すよ
      キッドには厳しいかな

      • それルフィでもできそうだな

  27. 仮にもキッドのとこの二番手なんだからもう少し強い描写があっていいと思う
    確か二年前はゾロより懸賞金が高くなかった?
    なんかガッカリ

    • カイドウにやられたのか顔包帯巻いてるしエモノも本来の物じゃないしなぁ
      つってもゾロも刀2本だったし恐らくゾロの方が実力上だろうけど

      • 武器以前に刺した鎌が抜けないってとこにすごい差を感じる

    • バトルの駆け引き考えられるまともな精神で戦えてるかも怪しいからな……

    • ※11:16:39
      一応2年前のキラーは1億6200万、ゾロは1億2000万
      しかしゾロはダズやカクのような強豪倒して政府施設襲撃事件起こした船長の補佐でこの額と、キラーは多分キッドと同じくザコ無双や市民大量虐殺でこの額だから、金額だけでは実力は測れんよ
      あくまで危険性の指針なわけだし、ガッカリするのはまだ早い
      万全の状態で本気出して戦えば分からんが、むしろ船長に振り回される苦労人同士で意気投合するかも

    • 単純にゾロがめっちゃ強いだけじゃん
      ゾロってルフィよりも攻撃ありそう

  28. おい考察班
    お前らの予想全部外れてんじゃんよ
    キラーが鎌ぞうなんて誰が予想できた?

    • 得物はバックルにつけた「鎌」状の刃、「殺戮武人」が人斬りに
      答え合わせしてみれば意外とはまるのが悔しいな

      • 身のこなしもだぞ
        あのクルクル回ってるキラー動きをカマゾウもやってた
        ヒントがたくさんあったのに誰も予想できないとか流石尾田

      • 髪とかやたらぶっとい首とか見返してみればヒントは沢山あったな

    • お前も考察班員だろ!
      しかし今週といいスマイルといい衝撃展開が続いて面白いわ
      他に何か無いか見直しても見つからねぇ。。。

    • 何だよ考察班って
      お前キモい

      • キモいし上から目線という救いようのない愚物

    • SMILEの件といい後になると分かったはずなのにっての上手いわ

      • 数年後には予想してたって奴たくさん出てくる

  29. シーザーとドフラミンゴ、ワノクニ関連はもうトコトンえげつなく描くようにしてるな。というか世界政府上層の奴隷制といい最近の傾向がそんな感じか

    ルフィがオロチをゴミクズ呼ばわりしたりナミがシーザーをしねばいいのにって言ったりと同情の余地を徹底的に排除してるからオロチは終盤で容赦なく処されるんだろうな

    • シーザーは逆にスマイルの効果を打ち消す発明すればワンチャン生き残れるかと思う
      てか、じゃなきゃシーザーだけ悪いことしてお咎めなしになりかねん

      • 確かに、殺戮兵器を生み出した奴がそれを中和したり無効化する薬を作らなければならないってのは中々皮肉が効いてると思う
        まぁそれでもヌルい位だけどねシーザーは

      • 本人クズだし何かしらのしっぺは受けそうだけど時勢的に毒ガス兵器やらに需要があるのも事実なんだよなぁ
        実際迅速に固めて処理するシノクニの発想は天才のそれでしょ、ベガパンクが空想的な天才ならシーザーはリアリティのある天才

  30. 相棒ってサブタイからこれってエグいですな

    • ゾロとサンジの事かと思って読み進めたらキッドとキラーの事だったわ

      • それな

      • でもゾロとサンジは相棒感あんまないよな
        両翼っていう尾田っちの表現がしっくりくる

    • 読者のミスリードを誘う素晴らしいタイトルだと思うわ

  31. 狂士郎の底知れなさ好き
    でもワの国編はこれくらい魅力的な侍キャラもっと出してくれると思ってた
    少なすぎるよ尾田っち

    • まあ侍ってなると、戦闘が刀による斬撃だけになるからなあ
      世界一の剣士を目指すゾロの相手が強ければいいと思っているから、狂四郎とはガチ戦闘描写をやってほしいね
      カイドウは現時点でルフィがサシで倒すことはないだろうし

    • 和の国なのにメインが怪獣大戦争だからなぁ
      ちょっとズレてるわ

    • 魅力的な侍の強キャラは既に滅ぼされた後でもあるからなぁ
      その中でも残党は大体味方になるし
      百獣海賊団に支配されたワノ国を開放するって流れだから、敵が怪獣軍団なのも当然なわけで……

    • 侍達ってデカイよな
      ゾンビリョーマはそんなにデカくなかったのに
      ゾンビリョーマが侍の中で一番の魅力的なキャラだったように思う

      • それ言うならwontedのリョーマだな
        渋かったわ

        「ドラゴン来るぞ〜!おれ殺したらドラゴンに街焼かれちゃうぞー!」
        「俺はよそ者だ」ジャキンッ

        渋い〜

      • 狂四郎デカいよな……ちょっと引いたわ

  32. 煽るわけじゃないけどこの程度でさすが日本一の漫画家だの想像を超えてくるだの…

    • ダルダル展開続いてたから前回今回は一味が戦ってるし面白いってのはあるが
      まあそこまで絶賛する程じゃないってのも分かる

      個人的には、脱獄してまだ海楼石の手錠ついてるのも忘れて助けようとしたキッドと
      おそらく仲間の為にカイドウの手先になってるキラー(拷問済み)
      という短い描写で一気に応援モードに持って行ったのは、流石ベテランらしい手腕だとは思った

    • 想像を超えてきた
      ってフレーズよく見るけど、お前はどこまで想像してたのかと
      主人公が敵殴り倒して平和になっておしまい!とかしか考えてないなら
      そりゃどんな展開が来ても想像を超えるだろうさ

      • ワンピはかなり考察多いだろ
        考察ばっかしてるファンサイトがいくつもあるし

      • 実際ルフィが敵殴り倒して平和になってはいおしまいを繰り返してるだけだからな
        何があっても尾田っちすげえええしか言わないよこいつら

      • でも最近のワンピって実際に読者の予想外のとこついてくるでしょ
        しかもちゃんと以前から伏線張ってるし

      • ↑↑
        ざっくり纏めるとよくある王道展開の何が悪いんだ
        肝心なのはそこまでの話の運び方や魅せ方

      • ネットの意見は俺の意見って人も一定数いるからね。

    • ワンピに対するハードル下がってるよな

    • 適当に流し読みしてるから人斬り鎌ぞうのことも覚えてなかっただけじゃないの?ww
      覚えている人は驚いてるよ、あれがキラーだったことに
      そして誰も想像できなかった

      • 想像できないようにしとけばそりゃだれも想像できんやろ…。だからなんなんだって話よ。

      • 見返せば確かにヒントはある
        けど分からなかったから褒めてる人がいるってこと。そういう人らがいるんだよ

      • >15:51:48
        お前がまともに読んでいないのはわかったよ
        他の人間がお前と同じ読み方していると決めつけるのはキモいぞ

      • >>お前がまともに読んでいないのはわかったよ
        他の人間がお前と同じ読み方していると決めつけるのはキモいぞ

        はいはい。お前なりに一生懸命考えた煽り文句なんだろうけど中身スッカスカで草生えるよ。精一杯でそれとか頭弱そうねボク。

      • >想像できないようにしとけば

        今や日本どころか世界中にファンがいてこれでもかと皆考察しまくってるのに
        予想を全部外して想像できないように緻密に伏線張るのがどれだけ難易度高いか
        全く理解出来てなくて草
        これだからいちゃもん付ける奴らはいつもアホ扱いされるんだよな

    • 「予想出来なかった。尾田やるやん」って言って何が悪いんだ?むしろネットは尾田を叩いて当たり前の風潮が強すぎるだろ
      尾田の過去のインタビューでスレを立てて叩きまくったりとかな

      • >>「予想出来なかった。尾田やるやん」って言って何が悪いんだ?

        ハードルが低すぎって事だろ。
        目玉焼きに塩かけただけで「うめえwwwwこの料理wwwww世界一wwwwwwwwwwすげえええええええええwwwwwwwwwww」っていってるようなもん。周りから見たらシラけるわ。

      • >ハードルが低すぎる
        尚誰も予想してなかった模様

      • >周りから見たらシラけるわ

        勝手にシラけとけばいいだろ
        なんでみんなワイワイやってるコメント欄で「ハードルが低い」だの言われないといけないんだよw

      • 「尾田は世界一!」なんて褒め方してるやつが見当たらないんやけど…
        「尾田凄いな」「予想出来なかった!」とかそういう感じのコメントはあるが、これぐらいの褒め方にもイラッてする人間がいるんだな

      • 17は「日本一」だしな
        意表突かれて面白かったけどまあそれが「日本一」は過言と言われればそうかもしれないか…?

      • ここは2019/06/03(月) 17:01:29達専用の日記帳じゃないが

      • >ハードルが低すぎって事だろ

        世界中で考察されまくってる時点で間違いなく最上級のハードルの高さなんだよ
        だから絶賛されてるって相変わらず理解してない真性のアホだわこいつw

    • 煽りにならないと思ってるなら頭甘すぎない?
      君がどの程度でさすが日本一の漫画家だ、想像を超えてくる、と思うのか是非聞きたいね


      • 無理してイキらなくていいから、見てるこっちが恥ずかしいわ

    • そうだな。そもそもずっと日本一の漫画家だしな

      • 実際に日本一の漫画家なのと
        流石日本一の漫画家と褒めるのは
        全然違う事だと思うんですが

      • 大したことしてないのに一々過剰に誉めてるからモヤってるだけみたいなんだから
        日本一を流石日本一と誉める云々の例えは当てはまらん

    • ただのアソチで草
      「ワノ国つまらない」と連呼してそういう流れにしたいが直近の数話でコメント欄も肯定的な意見が増えてきたから「この程度で尾田を褒めるな!ハードル低い!シラけるわ」と、何が何でも叩きたいんだろうな
      どうせワンピファンでも何でもないだろうけど

      • やめたれw

      • 俺もチャプター毎に「今日は良かった」「いまいち」みたいな感想を持つのは良いと思うけど、明らかに尾田を褒めてほしくない勢力がコメント欄にいるのはさすがに草だ

      • でもさ、ハードルが高いってことはアソチさんて尾田にめっちゃ期待してるんちゃうか?w

      • そもそもジャンプ読んでる時点で脳みそ少年であることに変わりはないのでは……?

      • アマゾンレビューでその巻と全く関係ないワンピース全体の批判をして
        星1付けて荒らしてる奴らと同類だな
        というか同じ連中かもな
        ワンピースは評判悪くなきゃいけないはずなんだよおおおおお
        って思い込んでんだろう
        病気ですわ

    • 予想できなかった=作者が読者を超えたってことのわかりやすい指標だからな
      褒められて然るべし

      水差すんじゃねぇよ

      • 漫画は推理ゲームじゃないんだから、予想できなかったからすごいってわけじゃないぞ。
        むしろ予想できるように丁寧に描写することが良い漫画である場合もあるし、ケースバイケース。

      • 予想できるように作劇する義務があるのは推理漫画だろが、コナンや金田一みたいに解決編読んだあと読み返したら「あーなんで俺犯人わからなかったんだろ……」ってなる

        推理漫画除外してだな、いい漫画の条件でよく言われるのが期待裏切らず予想裏切れのケースに当てはまってんだから称賛の一言でいいんだよ

      • ん??
        期待裏切らず予想裏切れって、別に鎌ぞうにもキラーにも期待なんかしとらんかっただろうが・・・
        鎌ぞうにそもそも重要な謎が隠されているかのような描写をしておいて、その謎が読者の予想を超えたものであれば賞賛の一言で良いけど、そうした描写なしで実はキラーでしたってやっても普通はふーんで終わりだよ。

      • >期待裏切らず予想裏切れって、別に鎌ぞうにもキラーにも期待なんかしとらんかっただろうが・

        鎌ゾウはゾロに善戦する辺りで「こいつ傳ジローじゃね?」と言われてたし
        半端にキャラが濃かったからこいつは何かあると思ってたファン結構いたんだわ
        そうやってきっちりヒント与えて傳ジローかと思わせておいてからのキラー発覚
        だからお前が言う「鎌ぞうにそもそも重要な謎が隠されているかのような描写
        をしておいて、その謎が読者の予想を超えたものであれば賞賛の一言」
        にまんま当てはまってる。だからこれは賞賛に値すると皆言ってんだ。
        お前が鎌ぞうに何も思わなかったのはお前の単なる読解力不足だし
        他の奴らはちゃんと気付いてた上でキラーと見抜けなかったんだから謎になってる
        自分が抜けてるから謎に気付けなかっただけなのを作者や読者に責任転嫁するな
        皆が賞賛する物を貶したがるお子様感性はそろそろ治しとけよ

    • まああくまで尾田が日本一の漫画家になれてるのは日本にこういう馬鹿が多いから、それにあわせてるからってことでしょ
      ジャンプなんて特にじっくり設定とか伏線張った漫画書いてもなかなか売れないどころか、伏線張ってる段階で「詰まらん打ちきり」ってなるからな
      需要と供給がすごくあってるってだけ

      • なんですげぇと褒めただけで頭が悪い認定されないといけないのかね
        こういうやつらって自分が読んでる漫画は高尚だとでも思ってるんかな

      • 難癖のつけ方がふわっとしすぎだろ。誰が馬鹿だって?

      • 作品にケチつけられないから読者を叩いてウサ晴らし
        ただのクズだな

    • キッズわらわらやなあ。まあこういう層が支えてんのか。この程度で狂喜するんだからたまらんわな尾田も。

      • 子ども受けだけであれだけ売れると思ってるのか(笑)

      • 人に敬意も払えない
        キッズと思った根拠も書けない
        「この程度」と軽んじる根拠も書けない(考えてもない)
        ここまでフワッフワした状態でよく他人を煽れるね
        メンタル強いねって言われない?

      • 馬鹿って外から見ればメンタル強く見えるもんだよ。

      • 次はキッズ受けがいいってスタンスになったのか
        アソチさんブレブレすぎん?

  33. ウルージさんの笑顔って素敵だよな

  34. まとめられてないがゾロとサンジのモ十郎とまゆ五郎っていう呼び方
    ゾロ十郎とサン五郎より語呂がよくて笑った

    • わかるわー
      モ十郎すこ

    • モ十郎ってマリモ十郎ってことなのか何なのかしばらく考えてしまったけどゴロいいよな

      • 藻じゃね?

  35. 大して活躍もしてないキャラの変化とか「ふーん」で終わるよ
    あんなぽっと出のモブにこんな思い入れがある読者って羨ましいわ

    • ハイハイ驚かない俺カッケー

      • こういう手法で驚かせようとするなら麦わら一味の誰かがスマイルの餌食になってるくらいやってみろ
        どうせご都合展開で全部治るんだから

      • 麦わら一味がスマイルの餌食になったら、確実に治るんだなって予想つくけど
        まだ微妙なとこある

      • 御都合主義否定とか緊張感とか求めるならもうワンピースから離れればいいのに

    • 打ち切り漫画みたいな話よね
      作者にとっては年単位で作ってきた愛しいわが子かもしれんけど
      読者からしたらよく知らん奴でしかない

      • 読者からしたらってワンピ読者なら超新星ぐらい覚えてるんだが
        読者代表みたいな言い方やめてくれないか

      • 思い入れあるなしって話だって理解できんかー
        ワンピ読者様の読解力にはついていけませんわ

      • 読者なのかそうじゃないのかどっちやねん

      • 少なくともお前の文章からは勝手に読者代表名乗ってるようにしか読み取れんぞ

      • 逆に聞きたいんだがお前らキラーの何知ってんの?

      • むしろ超新星のキャラなんて思い入れある奴ばっかだろ
        ホーキンスですら海外ファンまでいる漫画だぞ

      • 不人気筆頭だったカポネも化けたしな

      • 海外ファンまでいる(詭弁の手本)

      • そりゃ麦わらの一味と共闘という描写があればそりゃ評価も変わるだろ

      • 超新星はシャボンディ~頂上決戦で最高に楽しかった思い出がある時に出てきたキャラだから各章のゲストキャラ達より思い入れは段違いという俺みたいな読者もいる

      • これでキラーが脱落したら、超新星最初のリタイヤだからな。
        シャボンディ〜戦争ってワンピがアホみたいに売れた頃だし、超新星は出番少なくても知名度と人気は高い。
        それをここで落としたら、ちょっとしたデスゲーム的な、今までのワンピになかった要素の提供だよなぁと少し思うわ。

    • キラーがぽっと出のモブならこの漫画モブ以下キャラ多すぎなんだが・・
      超新星は出番の割に人気もある方だろ

      • キラーは初登場から10年以上経ってるから出番相当少ないキャラではあるよ

    • キッドにとってのキラーは、ルフィにとってのゾロ
      そう考えるとキラーの状況はしんどいものがあるなって事だ
      そう考えられなければふーんとなるだろう

      • で、キッドとキラーの出会いは?
        どんな死線を共に潜ってきたの?
        どんな強い絆で結ばれてるの?
        作者の頭の中にはあるかもな
        でもそんなもん読者は知らん

      • 2019/06/03(月) 12:17:23

        こういうのがアスペなんだろうな

      • 市民殺害しまくったからルフィより額が上
        って初登場からヤバい奴って感じだったキッドに
        唯一「おいキッド!」とかタメ口だったし
        「ああ、只の手下じゃないのね」
        くらいは思ってたがな

      • ↑↑そう言っといて2人の過去編やったらいらんって叩くんだろうなこういうのは

      • 想像力の欠如

      • この手のタイプはキッドとキラーの過去編を入れて掘り下げたら「回想いらねーよ!!早く話を進めろ!」というタイプ

      • ネームドキャラの家族が酷い目にあったなんてエピソードあった時に家族との過去描写までいちいち細かく描かなきゃダメってこと?
        必ずしもそんなとこまで描かなくていいと思うんだが
        ネームドキャラが辛い思いをしてるってわかりゃいいことだし
        今回の場合はキッドの反応さえあればいいエピソードだわ
        主要キャラでもないんだしよ
        それとも主要キャラ以外はがっつり過去編やらなきゃどうでもいいモブって価値観なんだろうか

      • 個人的には
        >必ずしもそんなとこまで描かなくていいと思うんだが
        >ネームドキャラが辛い思いをしてるってわかりゃいいことだし
        ここはそう思うんだが。その結果
        うぉぉぉぉ!おだっちすげぇぇぇぇぇ!!
        とはならないってだけ

      • 尾田っちすげえええええ!って言われるのを頑なに嫌うワンピースファンw
        もう他の漫画のファンなんだろう
        ワンピースを貶したくて貶したくて仕方ないんだな

      • 何があってもおだっちすげぇぇぇって言いたいだけなのは
        それはもうファンじゃなくて儲な

      • 尾田を少しでも褒めると発狂するアホがあるな

      • 尾田を少しでも貶されると発狂するアホがあるな

      • オウム返ししか出来ないアソチさん…

    • キラーってモブキャラなのか
      割と有名なキャラだしワンピースファンなら誰でも知ってるが

      • 有名ミュージシャンでDVDもCDも全部買っててライブも欠かさず行ってる人がやらかして逮捕
        有名ミュージシャンだけど特にファンではない人がやらかして逮捕

        衝撃に差がある位は流石にわかるよな?
        キラー知ってる知らないとかそういう話じゃない

      • それって好みの問題じゃんw
        有名ミュージシャンって言っちゃってるし、モブなのか有名なのかどっちだよ

      • 新井は本人には興味なしとはいえブラクロ繋がりがあったのでともかく
        ピエールとか最近捕まったジャニの奴もびっくりはしたし
        ファンかどうかってあんま関係ない気がするな

      • たとえ話だということを勘案して咀嚼できないのほんと頭悪くみえるからやめたほうがいいよ

      • キラーというキャラは知ってる、が詳しくどんな奴かは知らない
        ってだけの話が理解できないってマジ?

      • 例えきれてない例え出しちゃう方が頭悪く見える

      • 有名ミュージシャンでも思い入れによって受け取り方が違うってだけの話を
        そこらのおっさんやらに置き換えて考えるってだけの事を出来ない方がどうかしてるもの

      • モブなのか有名なのかどっちやねんて話
        前提が間違ってるから例えにすらなってない

      • 言ってもわからないだろうけど
        例え話ってのはさ、あくまで一例なわけよ
        青※1は有名でもモブでも通用する話なんだから
        有名orモブってとこにだけ拘ってる君がおかしいんだよ

      • 通用してねえよって話をされてるのに一人で俺は間違って無いって言い張り続ける、お前らよくこんなお馬鹿相手にしてられるなw

    • 超新星って他のキャラよりそういう目で見るもんだと思うがな
      特にキッドとキラーは麦わら一味と同じく
      当時一味の中に億超え二人だったし印象深い

      まあぶっちゃけ「どうでもいい」って人の言いたいこともわかるが
      キラー自体の掘り下げが特にない中、こういう展開になっても別にどうでもいいってのはある

      • そうなんだよな、割とどうでもいい
        今週読んでも、あーいたなぁそんな奴って感想しかなかった

      • 単行本にどうでもいい掘り下げはされてるぞ
        キッドとは同郷で初恋の相手も嫌いな食べ物も一緒とか

    • ライト層にとってはそうだろうね
      少なくともトノ康よりは全然思い入れ深い

      • ディープ層さんさすがですね

        そらここ最近出たばかりのトノ康より、10年位前からたまーに出た?出てなかったかも位のキャラの方が思い入れは深い…深くなる要素あるかこれ

      • ルーキーズって強烈な括りの一人だからな

    • 何時に書き込んでんだニートかよ

      • おまけに口調から見て何回も書き込んでるぞ

    • キャプテンアメリカが
      ヤクが切れて惨めなホームレスになったとしても
      興味ない連中からしたら「ふーんあっそ」だしな

  36. キラー出てこないなとは思われてたけどそういう事かよ
    言われてみればキラーっぽい要素あるけど

  37. キッドの船員がこんな状態ならローの船員も
    助けが間に合わなかったら再登場時にひどい事になってるかもね
    能力者じゃないなら実験し放題だし

    • ぶっちゃけハートの海賊団、今まで何か役に立ったっけレベルだけど
      胸糞展開で潰されたら気の毒だと思う程度には憐みがある

      • ルフィ助けた

    • まあそっちに関してはローがいるから死んでなければある程度治療できるだろう

    • ベポが鎌ぞう化してんの想像したらなんか笑えるな

      • 下手すると別の動物が合体してる可能性がある

      • ミンク族とスマイルのキメラはちょっと見てみたい

      • 一応正規の能力者ならペコムズおるぞ

      • クマのスマイル食わされてパンダみたいになって欲しい

    • シャチとペンギンだっけ
      そいつら能力者じゃないしスマイル食わさせてそう

  38. サンジ硬化使うの初?普段の服装が黒が多くて分からなかっただけかもだけど

    • 親父と喧嘩した時使ってた

  39. キラーとかよく覚えてんな
    あー、なんか仮面の人いたなくらいの記憶しかないわ
    そんな印象に残る行動してたっけ?

    • シャボンディで出てきたみんなカッコよくて凄く印象的

    • あのウルージさんと喧嘩した

    • ウルージに「命を拾いなさったな。マスクの人」と言われてるからキラーってワンピファンの中では有名なんだがなぁ

    • 船長以外での億超えルーキーはゾロとキラーだけだから印象残ってたけどな

  40. ノコノコとキッドが帰ってきたコマで
    何やってんのコイツwwwもう完全にネタ枠でいくつもりなのかよwww
    とか読みながらケラケラしてたらキラーの話始まって真顔になってしまったわ
    笑ってしまってすまねえキッドさん・・・;;

    • わかる。脱獄で即捕まるとか何やねんって思ってからのこれ

    • 俺も脱獄したのに再び連行されて悔しそうに戻ってきたキッドがシュールすぎて
      なにがしたかったんだよこいつ笑
      って思ってたからマジで驚いたわ

    • 分かるわ、ワンピースそういうの多い気がする
      1話での感情の上げ下げっていうか
      ほんと漫画がうめぇよ

    • ほんそれ
      うわキッドだっせ、って思ってたけど見事に手の平クルーする事になった

    • つーてもキッドならキラー助けて逃げるくらいのことしねえのかな、とは思ったぞ
      あえて一緒に捕まる意味が無いんじゃね?
      単純にキラーの姿にショックを受けているだけ?

      • 海楼石の枷がまだ取れてないから仕方ない
        看守相手くらいならボコれても多勢に無勢でやられたんだろう

    • それな

  41. ゾロがフランキー頼るのカッコいい
    初めてフランキーが体でかくてカッコいいと思ったわ
    お互いの信頼感が伝わってくるいい話やったわ

    • このシーンは何気にゾロが2年前より成長したシーンでもあるんだよ
      2年前にミホークにゾロが弟子入りを志願した時、ミホークが「お前のような不器用でプライドの高い男が頭を下げる時は誰かの為と決まっている」と言っている
      つまり、ヤスを殺された仇を遂行するために、少しでもタゲをそらさないために仲間の力を借りたわけだ、ゾロなら別にこれだけ囲まれても普通の銃撃なんてノーダメにできるし

      • わかる。前までゾロの己が全て引き受けて誰も頼らないってスタイルはちょい
        苦手だったが、今回の見てちゃんと成長してんだなと感心した。
        仲間との信頼の強さでもあるしこういう協力シーンはどんどんやってほしい。

    • フランキーは真面目にすれば年相応にカッコいい男なんよなあ、強いし
      逆にいい年してあのセンスが…ってところもあり、しかしそれでこそのキャラだから評価が難しいw

      • 真面目で年相応に渋かっこいい大人の男枠はジンベエがいるからなあ
        ファンキーな不良オヤジ枠だからこそのフランキーの良さと思う
        ブルックにも言えるけど真面目になったら逆にキャラが死ぬと思うわ

  42. キッドはよ死ねや。
    コイツ嫌いなんじゃ

    • キッドもきっとお前のこと嫌いだよ

      • いちいち反応してんじゃねえよカス笑

      • 漫画のキャラクターが嫌う?
        何言ってんだこのガイジ

      • >2019/06/03(月) 13:55:11
        君アスペって言われない?

      • アスペの定義も知らない青コメは…お前だー!

    • まぁキッドもそれなりに暴れて賞金額上げたキャラだし、まぁ同情の余地は実はないのよね

      • 俺は海賊としてはキッド好きだわ。
        腹黒く計算するベッジ、喧嘩売りまくっていざとなったら強者に媚びるアプー、
        器用に立ち回ってしたたかに動くドレークとホーキンス
        こういう狡猾な連中よりも不器用に真正面からぶつかっていく奴の方が
        ド直球過ぎて応援したくなる。主人公補正の無いルフィみたいな感じで。

  43. ルヒーさん実況民と化してて草
    しかしルフィの口から「ゴミクズ」とかなんか結構珍しくない?

    • 俺もそう思ったが、少し前にガープが天竜人になりたいって言ったサボの弟にあんなゴミクズにかって言っているから、そういう分別はしているんだと思う
      お前アホだなーみたいな冗談は初期から言っているし、それのガチギレバージョンって感じか

      • あーなるほど

    • 何でもかんでも掲示板のノリと絡めてくんな鬱陶しい

    • キャラ定まってない頃だけどヘルメッポに言ってなかったっけ?
      アニメだけかな

  44. 狂四郎は人間サイズにしてほしかったな
    見栄え重視でこいつも5m近くあるじゃねーかw

    • 以前からこいつも身長バカデカ系だろうなとは思ってたが流石にデカすぎて噴いたわ
      余裕でゾロの倍以上あるよなこれ

    • これはほんと残念、最近の尾田は巨人病発症してるでしょ

      • 恵体漫画やからしゃーない
        でかいやつが純粋に強い
        巨人族は例外

    • 身長差はアニメだと凄い違和感あるわ

      • カタクリ戦は違和感すごかった

  45. 尾田っちも巻末コメで触れてるけど、アオハルのコマーシャルよかったね。
    色々隠れキャラとか要素あって何度見ても飽きないよな

    • 最初なんやこのマーガレットみたいな絵柄wwwと思ったけど
      ワンピ愛を感じる企画なので許せるよな
      ナミ篇くらいは作って欲しい

      • 第一弾って書いてる上に細かい設定までしてるから一味全員やるんじゃないかな
        公式サイトでも顔出ししてないルフィがCOMING SOONになってるからルフィ編がラスト飾るんやろなって思ってる

    • めちゃめちゃ馬鹿にしてたけどよかったわあれ。
      ハイジの時みたいに「これ別にこの作品じゃなくても良くね?」状態にならなかった

      • ハイジはハイジで爆笑したんだけどなぁ

    • 隠れキャラが多いのが大きいと思うわ
      妄想の余地がある
      多分それなしで例えばゾロだけだったら
      他のと同じくコレジャナイだった気がする

      • キャラ探し楽しいよな
        相関が今と違うのも面白い

      • ギャル風のビビがクロコダイルと
        え?お前ら付き合ってんの?みたいな構図で一緒にいたの噴いた
        どういう相関図なんだw

    • 声優まんまなのが良かった

    • 露骨にウソップの描写避けてるのがな…

  46. 和月の教え踏襲か

    • 一瞬考えたけど
      外印さんほどガッカリフェイスじゃねぇし、和月自身もブソレンで翻してるし

      • 外印さんも結局イケメンにリマスターされたしな
        中身は小物のままだけど

  47. そういや今週はべべん!じゃなかったな

  48. クイーンも一応あのカイドウの大幹部なわけだけど
    流石にマムが食い煩いで大暴れし出したらまともに抵抗できずに一蹴されんのかな?

    • 寧ろ善戦されたらビックマムの格が下がるからなぁボコボコにされて一時退場して欲しい。ゾオンだろうし復活も早いでしょうしね

      • 記憶喪失で能力を使いこなせない純粋スイーツババアと化してるから善戦でもよくない?

    • さすがに一蹴まではいかないんじゃない
      カタクリもマムには勝てないだろうが、一蹴されるほどのではないだろうし

    • やせたマムはジンベエや一味に結構粘られてたし微妙なところ

    • 今までは「拷問好きのやべえ奴って言われてるけど面白い奴じゃんww」って印象だったけど
      今回のラストで結構容赦ない拷問しかけてきたし、不機嫌な時はかなり凶悪なキャラっぽいなと思わせる引きだった
      記憶喪失で能力が使えない?マム相手なら多少は善戦するんじゃないかな

      • 残念ながら拷問好きの変態はキングの方らしい…
        クイーンよりもエグいことしてるのがキング

    • でもカタクリと同格以上のルフィがカイドウにワンパンされてるからな…もろもろの相性やコンディション含めてもクイーン1人じゃキツイやろ

    • 個人的にはそれなりにガチってから散ってほしいけどなぁ
      まぁぶっ飛ばされるだろうな…

    • 監獄内には海楼石が常備されてるだろうし実力は間違いなくマムが上 ただし海楼石ありでクイーンに取り抑えられる可能性もある

      • あの海楼石は能力者の囚人が装着後も労働出来るように効力弱めてるし
        マムなら付けられても余裕で暴れまくってルフィ達との実力差を表しそう
        というか四皇なんだからそれぐらいやってほしい

  49. ワンピ世界の中じゃそんな変な笑い方に感じない
    もっと無茶苦茶な笑い方の方が良かったんじゃないかなあ…

    • 個人のコンプレックスの問題
      読者が「他にも笑い方が変なやついるのにー」は全く的外れ

      • お前の返しが的外れやわ
        もっと奇妙な笑い方や見た目のキャラが普通に居てワンピ世界の中ではそこにいちいち言及してないのに、今回みたいな大して変でもない笑い方には言及してるから、世界観の基準があやふやに感じてしまうって事
        それならゾロにツッコまれたピーカ並に変にしとけばわかり易いって話だろ

    • このシリアスで悲しい場面でピッキャラララとか笑われても困るだろ

    • 俺達の見てるワンピ世界ではそうだけど大多数の一般人からしたら変な笑い方じゃないか?
      さすがに普通の町人でデレシシシとかグラララとかみたいな笑い方してる奴はそうそういないだろうし

    • さんまみたいな引き笑いの可能性

  50. キッドって四皇の海賊団3つにやられっぱなしだな

    • ビックマムにはやられてないぞ
      奪うべきものを奪って逃げただけだって言ってた

    • 民衆もママ側も逃げたと認識してるのに、キッドさんが言い張ってるだけだろ

    • まあ独立独歩のまま四皇の内三人とバトルして生き延びてるってことだから、二年前の超新星最高額は伊達じゃないとも思う

  51. ワノクニつまらん記事に誘われた奴がこっちに遠征してきてるのか
    いつもの連中とは毛色の違う奴が騒いでるな

    • たぶん何が何でもワノ国の評価を下げたいんじゃないの?
      明らかにストーリー把握してないのに叩いてるやついるし

      • 頭ごなしに否定したいだけだろって奴が目立ってるな
        ここは否定にしてもそれなりの理屈つけてくる奴が多いのでかなり浮いてる

      • 連呼リアンみたいなのが最近沸いてるよな

    • 実際和の国編これまで面白かったか?奇形で魅力の無い新キャラ連中に マムの不自然なまでの引き伸ばし ぽっと出トノヤスのエピ等々。
      カイドウと狂四郎くらいしかこれまで盛り上がる要素無かった。

      間違いなく今後面白くなるんだろうなと我慢して読みつつ、コミックス派に移行しようかと思い始めた矢先にこの展開だよ!!
      マム到着と相まっていよいよ本格的に始まる気がして来週から楽しみで仕方ないわw

  52. 将軍の犬って言い方はトップが変わった時格好良く演出できそうだな、と思いました

    • あーその将軍が「誰」とは言ってないもんね
      オロチのこと将軍って読んでた描写あったっけ?狂四郎

  53. ワノクニ編始まって一年経ったが決戦まではまだまだ時間かかりそうだな

  54. クイーン様とっととキッドを始末してくれ。
    いきがってるだけのクソ野郎は早く退場してほしい。

  55. これほど、やっちまえ!ビックマム!と思った日もない
    やっちまえ!ビックマム!!

    • 言うて記憶戻ったら一番の狙いはルフィだからな

      • 二番目がゼウス

      • どっちもルフィたちが持ってるんだよなぁ…ただ記憶喪失にしたカイドウをほっとくとも思えない

      • そうなったら今度はカイドウがルフィ守るから大丈夫

    • もはやゴジラ
      全部ぶち壊してくれや…

  56. 卜の康の時もそうだったけど特に掘り下げたわけでもないキャラの正体が〇〇でした!と言われてもふーんとしか思えんわ

    • 逆やろ。トノヤスは対して掘り下げないぽっと出キャラだから、ふーんで?ってのが、キラーは何年も前から作中内で登場してて主人公のライバルポジのNo.2として読者の間で知られてた。
      そのキャラがこんな目に…って展開だから驚くしショックも大きいんや。

      • ローと同盟、隅っこで株上げ続けるウルージ、ふたを開けてみれば見せ場たっぷりだったベッジ、レヴェリーでまさかのボニーと超新星アゲが続いててカイドウ編はキッドのターンや!って流れだったからな

  57. 地味にクイーンがルフィのパンチ防いでたけど、強キャラ描写ここで終わったりしないよな…?
    次登場したときマムにワンパンされかねんが

    • マムの前の丁寧なフリやで(ニッコリ

    • 海楼石仕込んでたとか?
      よくわからんけどあそこ見るにめちゃくちゃ強いよね

    • いうてマムはジンベイでそこそこ戦えてるんだから、四皇大幹部がワンパンとか普通にないだろ

      • 言うてジンベエにやられた時はガリッガリに痩せて弱まってたからな
        その上でジンベエの最大奥義でもダメージは与えられず押し出しが精一杯
        今はまだ痩せてないから力も有り余ってるだろうしゼウスプロメテウスが
        いなくても素のパワーだけで余裕で採掘場を完全破壊しそうだけどな

      • 痩せて動きが素早くなったからパワーアップじゃん
        パワーが減ったなんてどこにも書いてないし

  58. キッドが「みんなは」って言うのが意外だった

    • そりゃ初登場時から、自分を笑ってきた奴らは皆殺しにしてきたって豪語しているくらいだから、自分の仲間はそれを笑わないから仲間なわけで、拠り所は仲間しかないし

      • 「みんな」って言い方の方では?
        「あいつらは」って言いそうなキャラしてるし

  59. 援軍が頼もしすぎる、全てを破壊してくれ

    • 土俵の外に出られないルフィーはマムに喰われてチョッパーと再会す。

    • 鬱クラッシャーおリンさん
      マジでワクワクする

  60. キラーだったから何だってんだ….

    • 鎌ぞうがキラーだったから物語にキッドが深く絡んでくるのが約束されたわけよ
      凄くいい章でした

  61. ゾロがカマゾウにやたら苦戦すると思ったら…
    キラーなら納得だわ
    最悪の世代無能力者対決、最悪の形で実現しちまってた訳だ

  62. ゾロと戦ってた時は普通にしゃべってたと思うが
    なんで笑い続けてんの?普通の感情に直したらどういう状況?これ

    • キッドに他のみんながどうなったかを言わないためにあえて笑い続けてるとか

    • 感情を出すと笑いに変換される、機械的に仕事してるだけならいけるはず

    • ゾロと会ったときはニュートラルな感情だったんだろ
      今はキッドに問いただされたりいろいろあって辛くて仕方がない状態
      ただ、なんらかの感情を顔に出そうとするとそれが全部笑顔になるから、今は泣きながら笑ってる

    • えびす町の人たちも普段は喋れてるけど今ああだし

  63. ビッグマムが現れた瞬間にキッドの過去編入りそう
    ローの過去やってキッドの過去やらんわけないしタイミング的に今しかない気がする

    • そういやビッグマム海賊団とやりあって3将星に負けたんだっけ?
      でもローと違って本筋にそこまで関わる内容じゃなさそうだしやったとしても数週位じゃないかな

  64. キッド海賊団の敗北者集団化が止まらない
    煽り抜きでウルージさん>超えられない壁>キッドだろ

    • キッドはルフィ以上の狂犬気質で、格上だろうが誰彼構わずケンカ売る
      ウルージさん他は、ある程度現実を見ている
      という事であれば、キッド達よくここまで生き残ってるなと思うので、そんな株下がんないぞ。

  65. キラー弱くね

  66. 狂死朗だっけ
    結構でかいな

    • なんだかんだで錦衛門も勘十郎も雷蔵も菊之丞も阿修羅も3m級なんでワノ国の侍はデカい

  67. ゾロと戦ったときは普通にしゃべってたし
    あの後でスマイルよりもっとやばいもん食わされてそうだな
    スマイルって表情は笑いで固定されるけど言葉は話せるし
    キッドガ今から死にます、って流れで
    ファファファ笑いっぱなしな辺り
    ホント笑うことしか出来なくなった感じっぽい

    • 悲しさや悔しさの感情がキッドに会って爆発してしまい今は笑うことしか出来ないって可能性もある

  68. フッフッフッフッ!?(泣)

    • グラララ

    • 朝日新聞あげるから泣かないで

      • なおBBSにて、毎日新聞あげてない事が判明、独自のツテで頑張って入手している模様

      • 依怙贔屓しない海兵の鑑

  69. ある日突然四皇が空から降って来て海賊団壊滅って不運すぎる…

    • 言うて、四皇が部下も連れず同盟組んだルーキー3人集まってるとこに降ってくるとか
      首を狙ってるならこんな幸運そうはないけどな
      これで倒せないんじゃあなと

  70. というかチョッパー生きてる?

  71. 既に、チョッパーはマムに消化されている。

  72. 前回あんなカッコいいヒキしといて今週スカッとするシーンねぇのかよ!

    • まぁあの場に狂四郎居る時点で邪魔されるのはもう目に見えてたし…オロチが痛い思いするのはまだまだ先だろうね

    • 狂四郎は無理としてせめてドレークだけでも倒して・・・いや無理だな
      適当な所でまた逃げるんだろうね

  73. まぁ自分が足引っ張って船長がやばくなってんならそりゃ泣くほど悔しいだろうな。でも笑う事しか出来ないとは…惨い

  74. キッドとキラーが昔馴染みなのはほぼ確定
    SBSでカレーうどんで汚れた初恋の子笑ったら
    ボコボコにされて振られてそれ以来カレーうどん嫌い
    って話があったしな

    • ほぼというか確定してる

    • シルトン・ドルヤナイカちゃんだな
      名前適当すぎて草

      • 尾田がよくやるテキトーネーミングすこ
        アレモ・ガンミーちゃんとヤメナハーレとか

    • キラーとバギーが兄弟だしな。

    • キラーその子にファファファと笑ったのか…カレーうどんと一緒に笑い声も嫌いになるわ

  75. 拷問好きの変態野郎め趣味悪いぜ

    • って事はキッドvsキング来るのか??

      • キッド雑魚やん。
        キングの相手はマルコだろ。

      • ヘえ〜キッドって四皇最高幹部のキングとタイマンでやりあえるくらい強いんだ。
        お前の考えだとキッド>カタクリになるけど大丈夫?
        おっとカタクリには歯が立たないとかはやめろよ。キングは間違いなくカタクリと同等以上の実力があることは間違い無いし。

      • 結構な因縁ができたんだし、大物食いが絶対不可能ってほどの実力差でもないだろうし、そういうマッチメイクでもいいと思うけど。
        あとaとbは実力が同じくらいだから、aを倒したらbを倒したのと同じことになるみたいな考え方はバトル漫画、特に能力バトル漫画ではしない方がいいよ。しかもこの場合、同じなのは実力じゃなくてキャラの立ち位置だし

      • まだキングが関わっているのかも分からないのに勝手に決めつけるのは草。
        お前ただキッドはキングには勝てるけどカタクリよりは弱いって言いたいだけだろ。
        キラーがスマイル食わされたことしか分かってないのに勝手に拷問されたとか何言ってんだ。決めつけすぎだろ。

      • しかもこの場合、同じなのは実力じゃなくてキャラの立ち位置だし
        ↑これマジで言ってんのか?
        カタクリなんてクイーンにすら勝てるか怪しい。
        いやカタクリは普通に強いのは分かるが、お前の言い方だとまだ実力も分からないキングよりカタクリの方が圧倒的に強いって言ってる風にしか聞こえんのだが、そう解釈していいか?

      • なんかこんがらがったな。俺が言ったのは「キッドとキング(キラー拷問の下手人?)のマッチメイク」への同意と、「キッドがキング倒したらカタクリより強いことになるじゃん」への反論だよ。立ち位置が同じってのはキング・カタクリが四皇大幹部キャラ同士ってだけの意味。
        キングどころかキッドの実力も大して知らないし、強さ議論がしたかったわけじゃない。キングじゃなくてクイーンかジャックが下手人でも別にいい。

  76. ルフィ対キッドが実現した時ゾロ対キラーやるんやろうなって思ってたが
    ゾロキラーの対面勝負開始から決着まで1話で終わらせるとは思わんだわ

  77. 日和の反応からして狂四郎は敵ではなさそうには見えるな

    • 自分で将軍の犬とか言っちゃう程度には含みもたせまくってる

    • 展開次第だけど、あのセリフ言いながらモモを庇ったりしたらかっこいいかも。
      ワノクニでは狂死郎いまんとこ一番好きだわ。

      • 狂死郎とカイドウくらいしか魅力的なのおらんけどな…

  78. キラー等=鎌太

  79. キッドとキラーって幼馴染じゃなかったっけ?
    単行本かどっかに書いてあった気がするが

    • SBSに書いてあるよ

    • SBSDE初恋の少女が一緒とかトラウマが一緒とか古い付き合いなのは示唆されてた。
      ただ、ただの幼馴染なのか血が繋がってるのかは分からん。
      従兄とかの可能性も無くはない

  80. 鎌ぞうがキラーだったことより2年前にシャボンディ諸島でちょっと見ただけのキラーをルフィが覚えてたことに驚く
    ベラミーは戦ったことあるしまだ分かるけど

    • ルフィがキラーのこと目視してたかも怪しいよな

    • 船とかで手配書とか新聞とかで知ってるとかじゃない?物語には描かれてないだけで

  81. あとはアプーか
    あいつ電話とはいえカイドウと一対一で連絡取り合ってたし
    真打ちよりいい立場もらってんのかもな

  82. マムが乱入して脱獄成功
    マムがクイーンをおしるこの餅と間違って食べる
    カイドウがぶちギレてマムと戦闘
    クイーン食ったことでマムがマザー達を自分で食ったことに気づく

    • よくそんな気持ち悪い展開思いつくね。
      キモオタガイジが

    • 家で引きこもって食人映画ばっか見てそう。
      きもーい

    • ナチュラルボーンデストロイヤーやめろや

    • マムならありそうなのが怖いw

    • マザー云々はともかく、食人はありえなくも無いから怖いわ
      たしか魚人島最終で部下か誰かを食べてたしな

  83. 作戦がバレてて康イエが命張って一旦仕切り直しにしたという時点で
    話を伸ばすの見え見えだったからなぁ
    ルフィの修行が完成してないのはまぁ戦いの中で完成させられるから心配はしてない

  84. これは泣いた

  85. 将軍(オロチとは言ってない)の犬ゆえ

    • 多分そこがキーだよね
      あいつオロチに対して「犬」なんて言える態度とってねーし

    • 明らかにそういう言い回しだな

    • あーなるほど

    • おでんは大名だったし、こいつの言う将軍はスキヤキのことかな?
      おでんの部下はいっぱい出てくるけど、スキヤキに関してはまだ謎多すぎるよなあ
      前将軍なのにな

  86. ようやくきたかマム
    さあ存分に暴れてくれ

  87. クイーン頑張れ。
    ビッグマム嫌いだからとっとと退場してくれ。

    • カプセル怪獣がゴジラに勝てるわけねーんだよなあ

  88. 顔とか仮面は覚えてても名前まではある程度絡みないと覚えないだろルフィは
    賞金首とか有名人もほぼ興味ないんだから

  89. 俺の予想
    ・カイドウvsルフィ&キッド&ロー
    ・キングvsマルコ&サボ
    ・クイーンvs記憶喪失能力使用なしのビッグマム
    ・ジャックvsイヌアラシ&ネコマムシ
    ・オロチvs赤鞘九人男
    ・狂四郎vsゾロ
    ・ドレークvsサンジ
    ・飛六胞vs麦わらの一味?

    • ジャックはなんとなく中立の立場になりそうな気がする

    • サボはレヴェリーで大将とやり合ってるから無いでしょ

      • 炎つながりでサボとキング戦うかと思ったけどないかな?
        キングは間違いなくカイドウに続く強者だろうから最低でもカタクリ以上の実力者じゃないときついと思う。

    • マルコは村守る為に来れないし
      サボに至ってはマリージョアで大将とドンパチしてるし
      無理があるわ

      • マルコはワンチャンありそうな気がする。
        キングvsマルコは面白そう。

  90. ごめん鎌ぞう??って誰だっけ?ってなってたわ
    別に飛ばし読みしてるわけでもないんだけどな

  91. ルフィ、キラーの笑い声は馬鹿にしないんだな ピーカの声は大笑いしてたのに

    • キラーとピーカは状況がちゃうやん
      ピーカに至ってはゾロも他の連中も笑ってたからなぁ
      ゾロはソプラノ野郎ってピンポイントで詰ってるし

    • ピーカの時は見た目とのギャップもあったんだろ
      アノ見た目で声高いから

  92. こういうのをもっと早くやってくれれば良かったのに

  93. 既存のキャラ出せば沸いてくれるんだから簡単なお仕事だよなぁ、尾田さんよぉ

    • 当たり前の事をドヤ顔で言ってて草
      そりゃ現存のキャラを再登場させれば盛り上がるわ
      尾田云々じゃなくてな

    • その既存のキャラが人気定着するまで連載続けるのがいかに難しいか
      わかってないよなぁ、アソチさんよぉ

  94. 鎌の奴の正体がキラーだったのは予想は全然ついてなかったけど、別にそんな衝撃じゃなかった。でもお互いハンデ戦だったけど、敵の大幹部でもないのにぽっと出の奴に今のゾロがぶっ刺されるくらいのダメージをおったのが何か納得いかなかったから、今回のことで納得いった

    • 鎌の奴じゃなくて、カマのキャンディーだからな。
      カマーランド出身のカマゾウだかんな。

  95. どうでもいいけど記事タイトルネタバレに配慮してるんだね

    • 既に一次公式サブタイトルレベルで
      『ポートガス・D・エース死す』をやっちまってるからね…

      この前科があるからなのか、ワンピに対しては“特に”
      ネタバレ配慮を欠かせなくしてるんだろう

  96. いやー全く予想してなかった
    落ち着いたクール系常識人のキラーさんが・・・

  97. 「食欲迫る・・・」に笑った

  98. キラーって誰だよが9割の読者。
    0.9割が覚えていても印象が薄くて
    残りが「おだっちすげぇぇえぇぇえぇ!!!!」
    で、ゴムのガイジ君はまた自分でやらかしたことに
    自分では何も出来ず他人から助けてもらうのね。
    そんで最後はボスに「どん!」してはいおしまい良かったねと。
    狂ってんじゃねぇの

    • 記憶力なさすぎ定期

    • キラーは流石に単行本買ってる勢は覚えてるんじゃね?
      ジャンプ本誌流し読み勢は知らんけど

    • わざわざここまで来てキラー覚えてないって堂々と主張してる方がよっぽどガイジだって気付け

    • それ読者じゃないね
      ワンピース読者は超新星メンバーぐらいは知ってるし
      ワンピースをどうしても叩きたいやつの9割が「キラーって誰?」とやってるだけ
      マジでどの漫画のファンなんだろうなw

    • 皆さんこういうのはほっとくのが一番だと思います

    • にわかの俺でもキラー知ってるぞ
      ラーメンかなんか食べてた奴だぞ

      • スパゲティ食べてたあのシーン割と好き

    • コメントに評価がつくまとめでやりゃいいのに
      お前に同意してくれる奴多いとこでさ

    • いや普通に超新星11人の1人で表紙にも載った事あるし名前も覚えやすいからほとんど覚えていたと思うが
      お前がガイジなだけだろ低学歴

    • 「大人気の漫画の展開をつまらねえと言い切れる俺かっけー」って自分に酔う病気にでもかかっているんですか?
      確か中二病っていう病気でしたっけ?

    • キラー誰?とかいう層は、くまって誰?黄猿って誰?くらいの層だろ
      そこ層がいる事は当然否定はしないが、そういう層に今週の感想求めてもなぁ……。

    • 妄想と現実の区別ができなくなってらあ
      狂ってんじゃねぇの

    • 意訳:僕は痴呆症です

  99. ○○ってキャラが実は××だった!
    って話いい加減やめてほしいわ。小紫、ヤスイエ、キラーと続いたからあと何度かやりそうなのがなんとも
    絵だけでもごちゃごちゃしててこんがらがるのに、その上話までこんがらがると余計に分かりづらくなる。
    御大層に悲劇を持ち出してシリアスな話を作り出したい意図はわかるけど、ぽっと出の鎌ぞうとかトノヤスをいきなりもちだされても、誰やそいつ?ってなる。単行本で読めばまた話は変わるかもしれないが、1ヶ月に一回救済いれるスローリーな連載ペースだとぽっと出の新キャラもあっという間に埋もれるわ。

    • キラーはもう古参に入ると思いますが仮面のは当初の予定はないけど尾田の連載ってミラクルってやつで組み換えたと思う。ライブ感を落ち着くとこに落としてうまいと思ったけど。

    • 言うてキラーとトの康の「実は〜でした」は全く異なるけどな

  100. 食い患いは記憶喪失でも普通に発症するのね
    来週はかなりカオスになりそうだ

  101. キッドの笑い方別におかしくないと思うぞ ワンピだともっと変なのいるし

    • キラーな

      • ファッ!?

  102. キッドってキラーと一緒に連行されてる最中は黙ってて、わざわざルフィにわかるように戻ってきてから問い詰めたのか

    • 何回も同じこと言ってるかも知れないだろ

  103. 狂四郎の将軍の犬発言が将軍の犬=オロチの手下って訳ではなくて別の人物指してそうだけど深く考え過ぎか

  104. ビッグマム編でちょっと頑張ったシーザーも今回の件でやっぱり最低な奴なんだなと思ってしまった

    • 自分が巻き散らかしたガスの被害者を騙すわ
      死ぬの分かってて子供を実験台にしてる時点で大層なクズやろ

    • あいつビッグマムのとこで別れた後どこ行ったんだろう。また碌でもない感じで再登場するのかな?

      • 海軍とビッグマムに追われる身でかなり危険だからな
        黒ひげやカイドウにひろってもらうのが一番安全なんだろうが

    • >ちょっと頑張った

      これ結局は罪滅ぼしとかじゃなくて単に保身でしかなかったからな
      そりゃ何も改心してないしナミにクズ呼ばわりも納得ですわ
      シーザーを仲間にしようぜ~とか言ってた奴らは詐欺被害者予備軍

  105. キラー野獣先輩説

    • クロコダイル説もあるゾ

  106. これは怒涛の展開だなぁ。
    ビックマム対クイーンやって欲しいわ。
    今のところ頂上対決レベルでしょ。

  107. これキッド仲間になる説じゃないか?
    キッドの実の名前ってなんだっけ?
    2と9が残っててジキジキの実(磁気磁気)とか

    • くま「」

    • 四皇の下にすらつかないキッドがルフィの下につくわけねぇ

    • なっても同盟で、結局敵同士に戻るだろうよ
      ゾロとキラー、ペンギン、シャチは苦労人ポジションで仲良くなりそうだが

  108. あのデブ(クィーン)
    おしるこの団子と間違われて
    マムに食われるんじゃね

  109. あのデブ(クィーン)

    終わったな

  110. キッドも散々やってきんだろ?
    なら完全に因果応報やな。さっさと消してくれコイツ

  111. 鎌ぞうがまさかのオカマでビックリ!

    • サンジが最後のバイタルレシピ100番をカマゾウからGETしてコンプリート達成や。

    • それは拷問でオカマ掘られたって意味?

  112. 考察班が息してない…
    キラーって生まれわの国なのか?

    • マジでこの世で1番いらん
      連中だよな考察のマヌケども

      • ネットとかは各自普通に楽しんでやってるだけだからまだいい
        考察本とか出して商売してる奴らが最糞
        あれいつまでも出続けてるから一定数買ってる奴らがいるんだろうし
        ああいうのは絶対買わないようにしないといつまでも減らん

  113. ワノ国編凄いもやもやする、何時反撃すんだよ。
    相手が相手だけど潜伏だけならともかく
    拷問展開も見なきゃならないのか。

  114. キッド海賊団は時代の敗北者じゃけぇ

    • (´Д`)

  115. ゾロとサンジ5年8か月ぶり

  116. チョニキいないけどマムに食われたのかな?
    上手いことマムがクイーンをやった後に消化されたらすごい活躍できるよ。

  117. どういう作戦か忘れたけど、作戦があるとはいえサンジがゾロ止めようとしたのが微妙

    • 昔のサンジなら無言でゾロと連携とるところだな

      • むしろああいう場合はサンジの方が感情むき出しで攻撃してた
        それをゾロが状況考えろって理性的に止めてた役割
        むしろ今回いつもと役割が逆転してたのが意外だった
        それだけゾロが頭にきてたんだろうけど


      • お前がサンジなら止めたか?ってルフィが言い出すのもお約束
        サンジがゾロを止めるのは確かに珍しいが

    • 止めたのは作戦のためじゃなくてトノヤスの遺志を汲めってことだろ
      「トノヤスが命かけたの何のためだと…」って言ってるじゃん

    • トノヤスと関わりの深さの違いかな?
      読者的にはどっちも大差ないけれど

      展開は面白いし好き

  118. 逆さ吊りで水に頭ぶっ込む拷問ってグロいわけでもないのに、キラーの人格破壊とゲラゲラ笑ってる看守たちですごいエグいシーンに感じた
    なんか一番海賊っぽいよね百獣海賊団って

    • そんな百獣海賊団が好き

    • 黒ひげ海賊団にも負けず劣らずの海賊らしい海賊感
      がこれまたええですわ。

    • 胸糞悪い悪として描かれるのは最高だな

  119. 悪い奴に酷い目にあわされた、尾田ってこれ以外の引き出し無いんだろうか・・・

    • 正義との衝突とか立場や考え方の違いによる対立とか自分の意思、仲間への助力としての敵対とか普通に色々あった気がするが。本当、一概に言う奴が正しかったことなんてないな

    • 週刊少年ジャンプの看板漫画はドラゴンボールしかりナルトしかりそういう水戸黄門的なのでいいんだよなあ
      感性がじじいになってんならジャンプ卒業した方がいいぞ

    • むしろそういう王道ど真ん中が最近本当減ってるから貴重だよ
      やたら理屈こねてるのはハンターだけでお腹いっぱいだし
      悪がいて困ってる奴らがいるから見過ごせねえ!ってのを
      中心にしてきて大人気になったし少年漫画の看板なんだからそれでいい
      それがワンパターンとか嫌気が差し出したら卒業すればいい
      それだけの事

  120. ???「ムルンッフッフ」

  121. アプーはどうなってんのかな
    あまりに出てこないから不思議

  122. 唇の書き方が似ていたら家族か同郷出身とかどんな頭しているんだろうか

    • 幼馴染って設定なんだからそう思うのも分かるだろ

  123. キラーなんてどうでも良すぎてもうね

  124. キラーいい奴だから可哀想だけど、キッドはゴミクズだから早く死んでほしいな。
    キッドはルーキーのくせに調子乗ってて性格悪くて弱いくせに雑魚海賊相手にイキっててシャンクスの首狙うも片腕切り落とされてビッグマムの将星に負けたくせに言い訳しててカイドウにボコボコにされたのにまだ懲りてなくてキラーをこんな目に合わせたやつ許さんとか言いながら自分は民衆相手にそれ以上のことやってきてるカス。同情の余地はない、さっさと消えてください。

  125. 今週のワンピは割とエゲツない話で
    久しぶりに驚いたわ。
    戦いに負けた相手に残酷な責め苦を与えて笑い者にするところが海賊らしいというか、
    一歩間違えばルフィやゾロが同じ目に遭ってたかもしれないと考えるとゾクッとする。

    • キラーは喋れないのか喋らないだけか

  126. まぁキッド達は民間人にも被害出すクズだしこの仕打ちも仕方ない

  127. キッドvsキングを予想してるマヌケは誰だ?
    そんな実力差がありすぎる戦いつまらなくて見たくもないわ。本当にそんな展開だったらワンピースクソすぎたろってなる。
    キングは少なくともカタクリ並みの強者だろうし、キッドが勝てるわけがない。
    尾田さんその展開はほんとやめてね。

    • ただの予想でマヌケだとか言ってマウント取ろうとしてるアホがいると聞いて…

  128. 狂四郎のいう将軍ってのは誰を指してんのかね

    • 今はオロチだろう
      今後もオロチである理由もないが

  129. 混沌としてて誰が誰を倒すかまだわからないな
    ルフィ→カイドウは流石に鉄板だろうけどオロチは因縁ありすぎて倒すべきキャラが多すぎる

  130. さっき見たけどわざわざ唸るドレークってアホじゃね?
    恐竜の能力者って大したことないんじゃ?

  131. 初っぱなのロジャーから直近のマザーまで回想で死んだ連中は皆最初から顔出してるけどワノ国編のオデン&トキ夫妻だけは未だにシルエットで引っ張ってるからな
    作者はまだ大物ネタを隠してるな

  132. オロチ○「わたしの仕業よ」

  133. 鎌ぞうの正体が、まさかあの“殺戮武人”キラーだったとは!?
    おまけに“スマイル”を食わされあんなふうにされるなんていくらなんでもあんまりやで。(泣)
    キッドは民間人に加害を加えがちなクズやけど、相棒をあんなふうにされた屈辱と絶望感
    だけは同情するでホンマ。

    • 最後にサクッと出たけどお前が死ねば助かるしお前が生きてる間は責め苦やでっていう
      分かり易くもストレートな胸糞を繰り返しあったんやろなっていうのは容易に想像できる

  134. キラーがギンかもってのはどうなったの?

    • 考察班の黒歴史だろうなあれ

    • どうしてそんな発想に至ったかは興味あるわw

  135. マムが暴れたらカイドウくらいしか止められないんじゃ

  136. ワノ国、ゾロと切り合える剣豪多いな……

    • 大したことないんじゃねゾロ自体
      本場の国では

  137. 珍しくワンピにしては盛り上がってるな
    腐っても看板か

  138. クイーン好きだったけど胸糞だったんでマムに食われてどうぞ

    • 俺はあのクイーンのマジギレとセリフかっこいいと思ったけどな。
      ビッグマムはおしるこしか言ってないから早く退場願いたい

      • 誰が何をしようがこれでもかと余裕ぶっこいてるし
        余裕ぶってるだけの強さは見せてほしいもんだな
        相手がマムじゃじり貧かもしれないけどさ

  139. マムって結局人も喰うん?

    • 回想で食ってたじゃん
      それで能力も手にした

  140. カマゾウとして初登場させてゾロと当てた後、実はキラーでした、でネタバレして事前に説明されたスマイルの副作用もキラーのキャラの掘り下げと絡めてキッドと合流さすまでの流れ好き

    • 色々盛り上がってきたが俺は早くレイドスーツの新デザインがとにかく見たい

  141. クイーンがいい悪役してて好感度上がった

  142. 確かに素顔も手配書も、ワノクニの人種っぽくないかなあって思ったが
    汚れ仕事だしカイドウ組からの派遣か何かと勝手に補正してたが
    お前かよカマぞう

  143. いいねいいね〜いい展開だよ〜
    キッドが脱走した時は焦ったけどまた捕まってよかった。
    とりあえずクイーンはまずキッド溺死させてその後ルフィ急いで始末すればいいと思う。もうすぐビッグマム来るから急いでね!
    ビッグマム来たらカイドウにすぐ報告して欲しい、そしてカイドウと大看板急行、ビッグマムをリンチする。
    百獣海賊団頑張ってくれ〜
    ビッグマムとルフィとキッド始末したら後は残りの麦わらの一味と赤鞘だけだからな。
    あとはオロチと協力して一気に潰せば勝てるぞ!

  144. なんでもいいけどやっぱ表情が笑顔になるじゃなくてムダに笑い上戸になるだよな、スマイルの副作用
    それともキラーはずっと何かしらの感情爆発させてんの?キッドに会っても一言もしゃべらずにさ
    拷問でそうなったとこにスマイルなんかね

    • 正確には表情が笑顔になるじゃなくて
      『笑顔以外の全ての表情が奪われ笑うことしかできなくなる』だな

    • キッドに対して何も言わないのは、本当はこんなになっちまって合わせる顔もないだろうし言葉も出てこないってことじゃあないかな?(心の問題というか)

  145. 「クイーンが5センチの水で人間は溺れ死ぬんだぞ」
    と言ってたから能力あるなら水系か?
    疫と液をかけてたり?

    • 能力じゃなくて現実の話、それくらいの水位があれば人は溺れる

  146. この人が実はこれでした!っての別はどうでもいいんだよ。
    そういう予想外があったからってワノクニ編がつまらないことになんの変わりもないだろ。

    • つまらないワノ国編がやっと面白くなりそうって話だろ

    • ワノ国面白くなってきたんだけども

    • こうやってコメ欄が盛り上がってる事自体面白くなってきた証拠だろ
      逆につまらん派の根拠ってただ単に俺がつまらんと思うからって感情論だけだろが
      そういう感情論こそどうでもいいんだよ

    • お前はどういう展開でもつまらんって言うから関係ねーよ

  147. どっかで鎌ゾウ=キラーじゃね?って言ってる人いたけどマジでそうだとは思わなかった!!あの人すげえ!!(笑)

    あと、キッドとキラー兄弟説だけどどうなんだろう…
    髪の色は違うんだけどね(キッドは赤、キラーは金?)

  148. まさかのキラー
    そして結構えげつない回だった
    あと、マムの暴れに期待w

    • 今のおりこうさんなマムは、チョッパー達だけでなくクイーン達とも仲良く振る舞うんやで。

  149. 重くてえぐい展開だなあと思ってたら最後のコマだけホラーで笑う
    ビッグマムキングオブモンスターズ

  150. へー、キラーだったんだ、くらいにしか感じなかったな
    マムがご到着でどうなるのかはちょっと楽しみだ

    • びっくりしすぎてやばい

  151. これほんまはめっちゃ泣いとるんでしょう
    いや涙出とるけども
    久々にうひゃぁ…ってなった
    はよう解決したらいいな

  152. クイーン、マム見たらキングに悪態つきそうだな…
    ヘマしやがったって

  153. おい!スタンピード
    デブルッチがルフィと教頭するって本当か!?

  154. 珍しくワンピが伸びてる

  155. ワンピは直近だけでもこういう笑い方だの口裂けだの三つ目だのがカワイソウで優しくしてあげなきゃいけない存在として自分たちとは区別しているので、障害者やマイノリティにはすこぶる評判が悪い。オカマの扱いしかり。欧米人に嫌う人間が多いやつ。

  156. キッドのこと馬鹿にしてる人多いけどパンクハザードにカイドウが降ってきてローが裏切ったら麦わらの一味だってこうなるだろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
本日の人気急上昇記事