今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ヒロアカ】ドクターの名前問題で集英社が謝罪 「十全な検討を行うべきでした」

僕のヒーローアカデミア
コメント (1,109)
スポンサーリンク

集英社『僕のヒーローアカデミア』キャラ名について謝罪「十全な検討を行うべきでした」
出版社の集英社は7日、『週刊少年ジャンプ』2020年10号に掲載された連載漫画『僕のヒーローアカデミア』第259話に登場したキャラクター名について、「中国をはじめとする海外の読者の皆様に不快な思いをさせてしまいました」と謝罪した。作者の堀越耕平氏も「大勢の方に大変不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません」とコメントを発表した。

 同作に登場したキャラクター「志賀 丸太(しが まるた)」について、「過去の悲惨な歴史の記憶を想起させるとのご指摘を、中国をはじめとする海外の読者の方々から多くいただきました。『志賀(しが)』は他の登場人物名の一部から、『丸太(まるた)』はその外見から命名したもので、過去の歴史と重ね合わせる意図は全くありませんでした」と説明。

 その上で「しかしながら、『悪の組織の医師』というキャラクターの設定とこれらの名前が合わさった結果、中国をはじめとする海外の読者の皆様に不快な思いをさせてしまいました。事前に編集部が表現について十全な検討を行うべきでした。深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

 今後に向けて「今回の問題を真摯に受け止め、当該キャラクター名を、紙版においてはコミックス収録時に、電子版においてはすみやかに変更いたします」と対応を明かし、「今後、このような事態を起こさないよう、様々な歴史と文化への理解を深める努力を続けるとともに、多くの人々の気持ちに寄り添いながら、皆様に愛される漫画をお届けしてまいります」とした。

 作者の堀越氏も「『志賀丸太』という名前について、大勢の方に大変不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。『志賀(しが)』は、彼がかつての『敵連合(ヴィラン連合)』のボス『オール・フォー・ワン』に心酔し、自らその存在に近づきたいと思ったことから、その本名『死柄木(しがらき)』の一部をとって『志賀(しが)』と名乗ることにしたもので、『丸太』は『丸々と太った』感じを表せればと名付けたものです」と意図を自ら説明。

 続けて「いずれも偶然で、読者のみなさんを傷つける意図は全くありませんでした。心からお詫びいたします」と謝罪し、「今後、二度とこのようなことを繰り返さぬよう、努めてまいります」と決意を新たにした。

 同作については、“志賀丸太”という名前が、第2次世界対戦中の「731部隊」や捕虜を意味する“マルタ”を連想させるとSNSで批判があり、ジャンプ編集部は3日、コミックス収録時に名前を変更すると発表していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00000333-oric-ent

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581041545/

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581037981/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
おおごとやん

no title

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
はあ?
こんなんたまたま重なっただけでアホか

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>13
中国で規制されて焦ったんやろ

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
いうて中国で規制されて困るか?

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>33
市場規模的には日本と同等かそれ以上になってもおかしくないからそれが無くなると困るわ

344: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
漫画なんてこれより酷い設定のもの大量にあるやろ
やっぱ知名度で変わるんやな

733: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
漫画もクレーム対策で渋井丸拓男とかこれとか現実に居なさそうな名前をつけてるのにほんま皮肉な事故や

おすすめ記事
106: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
負けを認めちゃったか

467: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ぶっちゃけ編集がきちんと精査せなアカン問題やがな
木偶でもよかったわけやし

358: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
作者が可哀想や
編集の責任は重いで

80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マルタしらんとあかんって批判が意味不明や
あらゆる本を網羅せん限り避けようがないで

99: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>80
それ確認してないのは編集者が編集者の仕事してないやんw

107: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>99
AIやないと無理やで

398: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんやこのクソみたいな炎上は
下らねえ

187: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
いうほどこじつけか?
丸太ってネタにするのは結構あかんやろ

589: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
名前の由来はなんなんだよ
傾向からして なんとなくではないやろ

599: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>589
丸々太ってるキャラだからって書いてあるやろ

265: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
しがらきからとって志賀+木関係の単語で、太ってるから丸太にしたんか
ほんまにただの偶然っぽいやん

246: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
翻訳した人が悪い
それにOK出しちゃった会社もどうかと思うが。
木材の丸太って訳せば良かったのにわざわざ非検体を現す単語にしたのはアカンよ

267: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>246
翻訳なんかしてないぞ
日本ですら発売してないもので騒ぎ始めたんやで
違法に盗んで違法にアップされたもので

295: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>246
あっちはジャンプ本誌売ってないんやで
日本の割って勝手に翻訳して流してるんや

182: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
一度前例作ると一生めんどくさい事になるから無視して欲しかったんやけどな
学校で習いもしない海外でタブーの隠語とか全部考慮出来るかよ
編集過労死するわ

122: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
前例作ったらめんどくさいでーこれは

140: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>122
前例もなにも今回に関しては言い逃れできんかったんやろ

194: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>140
フィクションなんやから関係ないってちゃんと描いてあるし非は全くないと思うけどなぁ

699: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
今後改名されるのなら志賀丸太版の本誌は貴重やな
捨てずにとっとくか

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ヒロアカ今おもろい所だから踏ん張ってや

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. まあ謝罪して中国のファンが納得しておさまってくれるならこれでいいんじゃないの

    • 収まってないんだよなぁ

    • この件どうすれば最善の対処だったのか難しいところだな。

      • ピンポイントで「丸太」て名前を書く作者の運の無さとそれを知らなくて止めなかった編集達がアレだった

      • 進撃の巨人のヒロインが日本の戦艦名だったり、司令が旧日本軍の軍人がモデルで、だいぶ半島・中華から騒がれた事あったけど、ガン無視してたら沈静化したのにな。
        後、FGOの1945イベントも、ガン無視してたらむしろイチャモン付けてる方がオカシイと向こうでも問題化して一気に沈静化した。

        ガン無視しとけばよかったんだよ。

      • 運が無いだけなら嘘の言い訳なんてする必要なかったんだよなぁ

      • なんであいつら謝罪しろとか言うくせに謝罪したら決まって「誠意がない」とか言うんだろうな。どうしろと?最初から謝罪しないのが正解なのかね。

      • 当たり屋と一緒だから相手するだけ無駄。
        誠意を持って対応しようとすれば、お金チョーダイに変わるだけ。

      • 最善は無視するか言い訳して変更しないでそのままだな。単行本変更とか言い出したせいで日本でも叩かれてるのが最も悪い。内にも外にも敵しかいない状態

    • 謝罪したらそれが始まりになるんだぞ

      • 旭日旗も最近はマンネリというか海外にも実情バレ始めてたからね
        新しいエサを与えてしまったな 集英社ってほんとバカ

      • 「日本ってちょっと騒いで強く出れば簡単に譲るで!これを期にどんどん言いたいこと言ったれ!」ってなるからな。

      • GSOMIAとかの件は自分に銃口当てながら騒いでて滑稽だったな。

    • 謝罪して終わりは日本人的感覚。
      中国や韓国の感覚では謝罪は非を認めたということで、そこからその責任として賠償を請求してくる。
      しかもそれを前例として更に広い範囲に攻めてくる。
      弱みを見せたら骨も残さないのがあちらの感覚。

      • コワすぎるっぴ!中国人見たら逃げろってことでええんか?

      • ぶっちゃけ日本人がアイムソーリーする=即裁判&賠償のジョークがあるくらいには欧米含めどの国でもそうです

      • 日本人同士なら謝罪も大事だが海外相手に安易に頭下げちゃだめなんだよ

      • コロナ爆弾とんでくるぞ

      • アメリカで謝ったら非を認めたってことで追訴されて散々毟られるとか聞いたことある

      • 韓国はピラニアかなにか?

      • 中韓だけじゃねぇよ
        世界的に舐められてる
        日本人は反射で謝って言質取られる鴨

      • 謝る方が悪いんだよ(暴論)

      • 実際今は編集部から作者直接の謝罪に矛先が向いてるしな

    • 作家が読者に配慮して内容を変更するっていう前例を作っちまったのはヤバイよ。
      今後、何かの作品で気にくわないことがあるたびにこういうことが起きることになりかねない。

      • これが一番の失態だわ
        他の作品が巻き込まれる可能性を作った罪は重い

      • まあ白髭の海賊旗とか配慮してデザイン変わったけどなw

      • あれは文句付けられたからじゃなくて問題になる前に訂正やろ

      • そこは作者次第じゃないか?

      • 別に他の作者は頭下げなけりゃいいんじゃない?
        この件でヒロアカを戦犯扱いするのはどうかなあ

      • 自主規制とクレームで変更は決定的に違うだろこれごっちゃにしてるやつ多すぎ

      • それは拡大させ過ぎや
        他の作品にまで余波が及ぶようじゃ中国のアニメファンが暴動起こすわw
        まぁそれも黙らせる力があるのが中国共産党だが・・・

        つかこんだけの早さで配信停止を決めれるのならこっちがひたすら下手に出て中国様の顔を伺うレベルの対応をしないと意味ないし、
        結局あちらの気分次第で簡単に物事が決まるんだから心配するだけ無駄

      • 10年以上前からド低能が腐れ脳みそに変更される時代なんだよなぁ

      • 直前の鬼滅は無視してるんだから単純にヒロアカだけだろ

      • 鬼滅も耳飾りが…

    • 謝罪しても終わらないからこうなってんで

    • 中韓北相手にする時は謝罪はしないが正解だろ
      謝罪したところで納得いく訳が無いんだし

    • 収まる訳ないじゃん
      次は賠償要求で、仮にそれもしたとしても間を置いて蒸し返して一生喚き続ける
      大朝鮮舐めんな

    • 今は誠意がないとか言い訳だとかでまた燃やそうと躍起になってる奴らがわんさかいるからおさまらんよ

    • 謝罪じゃ足りないわ
      多くの人の心を傷つけておいて

      • ホンマやで。ふざけるなよ中国人

    • むしろ日本叩き正当化の理由にしかなってないんだよなぁ
      こっからどこまで飛び火するか

    • 今騒いで無差別リプしてる人説得してるけど話通じなくてめっちゃ困ってる

      • ツイッターの狂人に説得は無駄だ
        それより言葉尻捉まえて「差別的」とか「脅迫」とかの要件で通報したほうがいい

      • 21:56:42に同意
        ラグビーW杯の時、日本を貶めるための虚偽のツイートをラグビー関連の上位ツイートに片っ端からリプ飛ばしてる奴おったけど
        話し通じない感アリアリやったし片っ端から通報したった
        結果差別的、暴力を助長すると判断されてそいつのアカウント凍結されてたわ

      • 煽って禁止ワード吐かせて凍結させたれ。

    • 韓国は放置でいいけど中国はまずいよなぁ

      • 市場的にね…
        あと、韓国と違って中国では日本軍も相当暴れたのは事実だしなあ
        南京大虐殺みたいに捏造レベルに盛られた事案も多いが反論しようもない事案も多い

      • 共産党のやってること・やってきたことに比べればおままごとみたいなもんだけどな

      • 中国市場はコレがあるから油断できねんだよ

    • どこまでも付け上がるから無視でよかったのに
      謝罪した事でますます調子に乗って要求してくるよ

    • シナと南朝鮮は反日丸太の巣窟
      調子に乗って更に反日は加速し続けるから終わらない
      目的は今の日本人とこれから生まれる日本人の永遠の謝罪と賠償
      例えばラーメン屋の列に割り込んで「自分は韓国人(中国人)だ」と言えば日本人が土下座して譲るようになる
      どんな事でも日本人を従わせるのが目的
      お前が日本人ならお前も対象だぞ

    • くだらなすぎて冷めたから単行本全部売ったわ

      • 元々持ってないやろ

    • 謝罪したことでこりゃイケると判断されたな。第二弾でキャラクターの誕生日に難癖つけてきたぞ。
      最初から無視が正解だったのにな。反応して名前を変えるコメント出す➡ビリビリ削除➡謝罪➡第二弾だ。集英社には国際感覚をもった人間はおらんのか?

  2. 韓国とかいう名のヴィラン国家

    • AFOが大統領してそう…
      (死柄木は国のトップに立つにはまだ若いので敢えて却下)

      • 個性:虚言

      • 今の大統領、AFO(アフォ)やぞ

      • は?韓国をレッドチームに入れようと尽力する文大統領を侮辱したら許さんぞ
        あと30年は続けてほしい

      • 個性は火病やろ…

      • 真ん中Fじゃないぞ。Hな。

      • 火病は標準装備だから個性とは言わんやろ

    • 韓国って少し前、日本の旗のことで鬼滅の鬼にもなってたな

      • あっちは無視してたら収まったのに……
        堀越先生、これは一体……!?

      • 収まったと言うか、ま〜たバカが騒いでるよ暇だねぇwみたいな扱いになった
        つまり無視が正解だった

      • 海外版だと耳飾りのデザインが違うし…

      • 海外版というより中国版だけじゃないか?

      • 流石に鬼滅のとは事情が違い過ぎると思うが
        同じ扱いするのは表面しか見てない中韓国と同レベルに恥ずかしいぞ

      • ヒロアカ以外に反応したことがないからね、しかたないね

      • ↑2
        そやね、太陽の意匠っていう旭日旗アレルギーの人にはガンギマリするあっちのに対して
        こっちは問題視してるのと一切関係ないただの同じ名詞だから全然違うね

      • 中国版だと耳飾り修正されてるって米をここ数日で見かけるから
        ビリビリみてきたけど日本と同じじゃねーか!
        チャンネルとかに使われてるメインビジュアルの耳飾りもそのままだったし
        どこ情報なんだよ

      • えぇ……
        デマかよ、信じてたわ

      • てかアニメ修正でよくいわれてるサンジのタバコが飴になってるのも
        何十年も前の話で今は普通にタバコ吸ってるからな

      • 韓国人が「耳飾りをこういう風に修正しろ!」って作ったコラを
        海外配信版だと勘違いした人が多いんじゃないの
        修正後の動画なんてだれも見たことないやろ

      • 鬼滅の韓国版pv見たけど、変わってたよ

      • 調べたら韓国はPVとOPは頑張って変えたけど
        本編は力尽きて日本と同じだな
        なんで中途半端に頑張ったんだよw

    • ヒーローがヴィランに屈したのか

    • ヒロアカ世界の朝鮮とか地味に気になる
      まあロクでもないのは安易に想像が付くし真面目に考察して描くと薮蛇にしかならんけど

  3. 大丈夫?なんか堀越先生いよいよ殺害されたり黒バスみたいな脅迫状が届きそうだけど。

    • まとめて警察にポイって投げとけそんなの

    • 今後中国にはイベントとかで入国できないかもね。

      • もう二度と中国いけないねぇ

    • 流石に殺害は言い過ぎでちょっと引くぞ

    • ネットでイキる事しか出来ないから問題ない

    • ご要望通り謝罪したんだからこれ以上何かされたら
      マジで警察案件じゃない?

      • いっそ警察沙汰になって全員捕まって欲しい

      • 「我々が求めているのはそんな言い訳じゃない。罪を認めて誠心誠意謝罪しろ」
        が向こうの言い分だから、ここから燃え上がって警察沙汰は普通に有り得る。
        最初に謝った時点で詰んでる。

      • 実質もう「マルタ」という単語を創作物上に載せれなくなった
        今回はマルタと医者という関係だからキレてるとか言ってるけど、正義棒振れればなんでもいいんだから話題性が大きければマルタ関係でなんでもキレるぞ

        オンラインゲームでの軍服着るユーザーイベントにさえ噛みつく本当に気持ち悪い奴らだからな

      • 無視すれば?

      • ヒロアカ以外は載せられるだろ
        ヒロアカが戦犯物語なだけであって他と一緒にすんな寄ってくんな

  4. 敗北者

    • 頭を下げて詫びる姿
      オレにとっては一番侍らしく見えるよ

      • これが正解だったんだろうけど、俺には悪質クレーマーに惨めったらしく靴をなめてるように見えるよ

  5. お金は大事

  6. ほんと、頑張れとしかいいようがない。
    #support horikoshiで検索すると日本海外問わずたくさんの人が応援してるからそれをみて元気出して欲しい。

    • 中には「私は韓国(中国)人ですが、大好きです応援しています」と書いてる人もいたな
      ちょっと胸を打たれたよ
      あちらさんだって一枚岩なんかじゃなくて、ちゃんと常識ある人もいる

      • 当たり前に常識人が居るのは分かってるんだよ
        だけど結局自分達で自浄出来てないから声がデカい奴にのまれる
        中韓に限らず日本のモラルやマナーが通用する人間ばかりではないことを悟らんと

      • この場合は集英社は堀越を自浄するのかな?

      • 打ち合わせもまともにできない大人に何か期待する方が間違っているし
        とりあえず映画は売れてるから放置するんじゃない?

      • 20:30:21
        日本人もモラルやマナーが通用しない奴に限ってTwitter内での声が大きいから、
        日本のモラルやマナーがというよりは世界共通である程度の教育水準にある人達のモラルやマナーが水準低い層には通用しないという感じだよね。

    • 謝罪要求してるの中韓ばっかで草生える

      • 歴史を捏造してる連中だけだな

    • 中国のホンマもんのファンがリアルタイムでアニメ見れなくてめっちゃ悲しいとかあったな、外国の人が慰めてたけど
      結局ワーワー言ってんのは作品ほぼ知らんファンとは言えない人だし、ちゃんと理解してる中国ファンとかを気遣って謝罪したんだろーなと思うよ
      まあヒロアカは中国での規模そんなデカく展開してないからファンどのくらいいるか分からんけど

      • 中国で大規模公開したヒロアカ映画は爆死だったしな
        海外で強い鬼滅にでも飛び火するくらいならさっさと謝罪するわな

      • 悲しいなぁ・・・

  7. 作者ツイッター消しそうで怖いな。落書きシリーズ割と好きだから消さないで欲しい。

    • 一年は新規イラスト上がらないかもね。

  8. なお謝罪しても調子に乗ってさらに謝罪要求し続けている模様

    • 残当、もはや謝る方が悪い
      反応した時点でアウトだって昨日から散々言われてた通りだ

    • 謝罪しても終わりじゃありません、謝ってください

      って真面目にツイートしてて怖いわ

      • それはやばい…

      • あちらの言葉では謝罪って謝ることじゃないんすかね…

      • 当たり前じゃん
        生きてれば分かるだろ

      • 「募ってはいるが募集はしてない」みたいな

      • 謝罪と賠償はセットなんだろ

      • 助かる覚悟並みに判定厳しいんじゃねーの?知らんけど

    • 中韓ではたとえ自分が先に殴ったとしても謝らない。
      「謝罪」は全て自分が悪いです。そちらの要求を受け入れます。という意味が含まれているから
      冗談に聞こえるだろ?マジなんだよ・・・

      • 今まで日本が甘やかしてきたから味しめてるのもあるだろうね
        謝罪と賠償ガーと叫ぶだけで何でも言うこと聞く国なんか他に無い

      • 土人かよ
        まともな教育受けてればそんな思考にならんだろ

  9. しばらくTwitter浮上しないほうがいいかもなぁ…
    寂しいけどしばらく面倒なのが粘着し続けるだろうし

    • いやぁしばらくたっても両者から延々と粘着されると思いますよ
      やめたほうがいいかもしれないツイッター

      • まだやってたの?

  10. 炎上じゃなくて大炎上なんだよね
    コンテンツとしての配信規制までされてるからトドメ刺された感じ

  11. これ、むしろノーコメントの方が良かったんじゃないかなぁ…

    ゲームの人肌問題とかいい、作品に「リアリティ」じゃなく「リアル」を持ってくる声が多過ぎる…

    • そこは日本(人)がそういう問題に頓着なさすぎるだけだけどな…
      ポリコレとか嘲笑しとる場合ちゃうぞ、世界常識からどんどん遅れていく

      • 別にポリコレもヴィガーンもグレタも世界でたたいてるやつは大勢いるだろ
        良くも悪くも無関心な国民性ではあると思うが

      • 世界が常識がなさ過ぎるだけなんやで

    • 無視してたらまた馬鹿がバカやってるわで終わってた
      最初に反応した時点で終わった

    • 無駄にリアルの際どいワードを使わなければそもそも今回問題にすらならなかったんだよなぁ
      舞台設定からやり直して、どうぞ

      • 中韓相手に「誰がどう悪かったのか」の話なんて今更してないから
        中韓がキ○ガイなのは納得の上でキ○ガイに絡まれたときの正しい反応の話だから
        会話認識からやり直して、どうぞ

  12. 中国や韓国相手に謝って解決したことがあったか?って話よ
    最初にスルーしなかった時点でここまでのことは予定調和

  13. 発狂してる韓国人は「わざとこの名前つけたことを認めて謝れ」って言ってるんじゃなかったっけ
    そういう意味では何も謝ってないよな

  14. 割と真面目になんで反応したんだろうな
    鬼滅の時はスルーしてたらあっちで勝手に修正したんだっけ?

  15. まぁ首相からして中国のケツなめしてんだから仕方ないよ

    • 中国様〜アメリカ様〜

  16. いうて日本政府だってデマだと大きく広報してないからな
    たいていの人間は真実だと思ってるから無理筋だろ

  17. 向こうの人たちは〜かもしれないが〜以外あり得ないに変化してそれ以外のことを受け付けないから説明も謝罪も無意味なんだよほんと厄介極まりない

  18. いい判断だとは思うけどもう取り返しつかない感じだな。
    謝罪も屁理屈っぽいし。
    意図してなかったとしてもそこは素直に謝らなきゃ

    • 良い判断なわけーねだろ
      無視でよかったんだよ無視で

      • それはただ意地になってるだけじゃねぇか
        でかい企業が謝罪も無しに無視とかそれこそ世界中からバッシングされるぞ。
        無視派の意見が全く分からんのだが無視していいことなんてあるか?

      • 鬼滅「え?」

      • サクラ大戦「え?」

      • ↑今回は規模が違う

      • 尾田「?」

      • もちろん囮はヒロアカが行く

      • 中国の配信サイトから存在抹消されたんだぞ。
        金なんだよ金

      • 反応した後に削除でしょ?
        時系列おかしくない?

      • 少なからず金を落としてくれてたファンは大勢いるわけで
        ビリビリ動画でも有料会員同接5万人超えてたみたいだし。
        これが集英社にとって痛手なのはバカでもわかるだろ

      • バカでも日本語は読めるからちゃんと読んでくれ

      • 配信再開される可能性が少なからずある

      • ジャンプはハリウッドで制作中の実写展開も絡めて中国市場を優先せざるえなかったんだよ…
        みんな、察して応援してあげてよ

      • 外野はやいのやいの好き勝手言うだけだから楽だよな

      • 海外では消費者からの事実無根のイチャモンを無視しない大企業の方がむしろ少ないやろ

    • 意図してなかったとしても?
      それが一番やっちゃいけない謝り方だろ

      • 子供の喧嘩じゃないんだぞ
        中国と韓国がいなくなったらどんだけの損失が出ると思ってる
        悔しいけど謝罪が最善

      • 謝罪したところでいなくなるのは明白だろ、外交見ろよ

      • よかったじゃん

    • 頭おかしいのか
      そんな意図無かったのに意図があったと謝罪しろってのか?

      • うん。
        そもそも本当に意図がなかったかどうかも誰にも分からん。
        正直「しがまるた」はあまりにも偶然が重なりすぎてて日本人から見ても怪しく思う。

      • 元々のヒロアカがグレーすぎるのが悪い

      • 前々から危うい言葉を使いがちだったからな

      • 「疑わしきは罰せず」っていう司法の大原則知らんのか

      • 司法じゃないからね

      • 疑わしきじゃなくて明らかに怪しいからね

      • 糖質かな?

    • 今回は国が絡んでるといっても過言ではない。
      ヒロアカのせいで他の漫画、アニメにまで飛び火がかかる可能性がある。
      謝罪しないよりはした方がいいわな

      • したところで大して変わらんわ
        謝罪するなら最初からしておけって話だし、ここまで大事にしたのも反応したせいだろ

      • 反応しなくたって大炎上だったじゃん
        なんか何でもかんでもヒロアカの所為っていうのやめてやれよ

      • 今のところ「反応しなかったら終わった」例の方が多いんだよ
        反応して大炎上したんだから批難されるわな

      • >謝罪しないよりはした方がいいわな

        この感覚がダメなんだよ
        謝罪すると言う事は、相手の言い分を認めることになる、特に中朝では
        どんな言い訳も通用しない、寧ろ相手の理屈をすべて受け入れますと言ってる事になる

  19. みんな!丸太は持ったな!

    • 自分も丸太なんて表現わりと見るような気がするがと思ってたが
      人気作品だしたまたま目についたのかな
      誰かが火をつけて集団ヒステリー状態になったんだろね
      旭日旗でギャーギャーしてるの思い出すわ

      • 絡み方が小学生の「地球が何回まわったとき??」レベル

      • 中国中心のクレーム側はそういう理屈なのか
        なるほど

      • 単に丸太を使うことと今回のケースは全く別なのによくある表現だからって擁護するから皮肉られるんだろ

      • デッドマンワンダーランド

      • パンプキンシザースなんてガチで人体実験の検体の事マルタって呼んでる描写があるぞ

      • 検体をマルタはそのまんまだけど被害者であるマルタを悪役にしてるってのが今回の炎上の根本じゃないの

      • 意味通りにしかもその名前と向き合う理由で使われるのと
        ヴィラン側の科学者としてしかも別にそこに大して今まで何もなかった名前が同列と思っているからヒロアカ儲は堀越先生共々馬鹿にされるんだよ

      • 被害者/加害者の図式について言えば
        悪役でマッドサイエンティストのドクターが「一般人らしい名前」を考えたら
        一般人=丸太(まるた)だったってことでしょ
        一般人は実験材料としか思ってないから
        (上手くいった実験結果には執着を示す模様)

  20. こりゃあ打ち切りだな

    • そうなると「中韓の難癖のせいで終わった哀れな漫画」になるから何としてでも続けてもらいないね

    • 疲れたならそれも仕方ないかもね…

    • 今回の件はともかく最近普通に面白くないから打ち切りでいい
      さっさとヴィラン対ヒーローやればいいのに余計な話挟みすぎ

      • お前だけだろそう思ってるのは
        部数は今でも50万は維持してるんだから

      • 落ち目なのに「だけ」なわけねーだろアホ

      • 数万人は離脱したからな

      • 数万売上落ちたら打ち切りになるんだったら
        まとめサイト民の大好きな売れない漫画は全部打ち切りだな

      • 「だけ」って言葉を批判するために言っただけだからな
        赤コメに同意なんてしてないよ

      • 不人気漫画の愛読者数程度には赤コメに賛同する奴もいるってことね

      • 逆に聞きたいんだけどキャラが全く成長しない内通者とか轟家家庭問題とかダラダラ引き延ばすだけで全く進展しない話見てなにが面白いの?

  21. 集英社が欲しいのは中国での配信再開や
    そこさえ勝ち取るためなら謝罪でもなんでもするでしょ

  22. この作者メンタル弱そうなイメージだけど
    今後もやっていけるのか?

  23. あったよ!謝罪が!

    • しでかすな!

    • でかさない!!

  24. ヒロアカの安置スレで「こんなどうでもいいことじゃなくて純粋な漫画力の低さで叩かせろ」って意見が出たと聞いてどこか安心してしまった

    • アンの鏡というべきか真のヴィランというべきか
      反応に困る奴だな

      • 実際アソチスレも面倒なことになってるんだよね
        インターン以降から先鋭化してたのは否めないけど、今は特亜の荒らしが張り付いてるから叩きもできない

      • 真のヴィラン笑った

      • ヒロアカアソチはヒロアカ読み込んでるからな
        ヒロアカのファンでもなければろくに読んでもいない奴なんてお呼びじゃねーんだ
        ツイッターで騒いでるだけならともかくスレにまで突撃すんなと

    • 俺達は純粋な漫画力で潰したいんだ、フェミや中韓等知ったことかって、間違いなく劇場版で助けに来てくれるヴィランで感動すら覚えたw

      • 本編にもそんな愛されヴィランいてほしかったなぁ

      • 卑怯な策略に嵌まったヒーローをかつての敵がお前とは正々堂々勝負をつけたいんだとか言って激励する展開だよなw

      • いいなそれw燃える展開だw
        んでこの炎上を食い止めたあと漫画力不足って叩き始めるのか…!w

      • この単芝なんなんだろう
        キャラ付けなのかな

      • 本編のヴィランは優しさに満ち溢れているんだよなぁ

    • 主人公がピンチの時には助けてくれるヴィランですね〜これは。

    • 内容に基づいて批判したらヴィラン扱いっていう傲慢さが最高にヒロアカファンって感じだ!

    • 自分等のイメージアップに必死っスね

    • ネーミングはどうでもいいんだよ
      ただ内容がつまらないだけ
      さっさと終わってくれ

    • こんなどうでもいい事の謝罪より減ページを何とかしろよ、休載も多いし真面目に仕事してくれ

  25. つまらない漫画だからこれを機に打ち切りでお願いしまァス

    • テメェーさてはチョンコロだなぁ?

  26. っぱチャイナマネー最強やな!

  27. 名付け理由を最初の時には出さず後から出してるのが辻褄合わせで考えた言い訳臭かったり

  28. 中国の下僕

    • 実際そう

  29. >>中国をはじめとする海外の読者の皆様に不快な思いをさせてしまいました。事前に編集部が表現について十全な検討を行うべきでした。深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

    集英社は自ら再発防止を言い出したんだからこれからすべての出版物のキャラクターにおいて世界中の戦争犯罪人と特徴や名前が被らないように十全な検討をしてから出版しろよ

    次同じことが起きたらもっと叩かれるとわかった上でこんなくそみたいな謝罪文出したんだよな

    • よぉーし!
      おらも張り切って検閲するぞーw
      …立ち読みでなあ(ニチャア

    • 「デク」もいつでもNGにできる前例なんじゃねーのコレ
      「マルタの他にも、木偶って呼んでた」って言われて、否定できる材料あんの?

      • ない
        集英社は糞みたいな前例を作ってくれたよ
        それっぽいこと喚けば作品をメチャクチャにできる

      • 疑問なんだが
        個性が当然の世界で無個性は「当たり前のものがない」ということで
        それを「デク」と呼んで、それが定着してるって
        現代で言えば「障○者」って言ってるのと同義じゃない?
        もう院長だけの問題じゃないよね? という話にもならんか?

        万が一そういう団体が騒いだ際、市場規模で判断するんかな

      • 木偶は今のところ差別用語じゃないから差別用語に認定される前に連載終了する場セーフ
        デクの名前がエタだったら強制終了だけど

      • 滅茶苦茶になるのは滅茶苦茶なものを積み上げてきたヒロアカだけだから別に…

  30. 中国の金>事実
    日本の創作界隈も十分ディズニー化してるわ

    • 創作してる連中も何も言わないしな
      実質お仲間だからしかたないけど

    • 日本人が金出さないのも一因だしな
      特にネットで口だけ煩い奴ら

      • 俺の知ってるゲームはリアイベで毎回焦土と化してるから一概に日本人どうこうは言えんべ

      • お腐れさまってやっぱり偉大やなって。

  31. 札束ビンタに屈するヒーロー…ちょっとエロい

  32. 志賀も偽名だったのか

    • 本名っぽく出てきたのにさらに偽名とか正直ワケわからん

  33. こんな大事になってたんか
    当初の問題置いてけぼりで日本ヘイトも向けてくるからいちいち相手してたら大変やで
    相手したら負けみたいなもんだけど体当たりしてくるのに配慮して表現の幅狭められるってのも腹立つしなあ

  34. 日本の漫画が中国に気を遣わなきゃならんのか。世界も狭苦しくなったな。

    • スポンサー様だからな

    • ハリウッド映画は既にそうなってるからね
      札束はどんなヒーローより強いという現実

    • そのうちクマのプーさん描いたら、ディズニーより先に中国から怒らるぞ

  35. 違法アップロードされてなきゃ時期的におかしいんだけど謝罪するんだな

    • まぁ一応日本で購買してる中韓人も居るから
      下手に割れで違法視聴してるだろって突っ込んで正規の入手をしてる人間が騒ぎだしたら面倒臭いからな

  36. 丸太が悪いんじゃなくそれ+色んな要素が絡み合ったのがこの結果なんでしょ
    危ない橋渡過ぎたのも悪い気がする
    だからって叩いていい理由にはならないけどね

  37. 過去ばっか見てないでコロナウイルスどうにかしろや

    • チベット、ウイグルもな
      現在進行形で侵略してる野蛮人が文句なんて烏滸がましいと思わんのかね

    • 現在進行形で世界中に迷惑かけてる自分達の悪行は知らん振り
      なおこの状況でも尖閣への領海侵入している

    • その話はこの漫画の騒動と何か関係あるの?

  38. 現在進行形の最悪の人権侵害国家に謝罪

  39. 表現の幅が狭まると言うけどそもそも戦争ネタをモチーフで使う機会もあんま無い気もする
    戦争ものならまだしも

  40. 編集がちゃんと仕事しないとこうなるんやで。
    まあ漫画業界今後はゲーム業界みたく厳しくなるだろうけど。

  41. 対応がほんと悪かったな
    完全無視が一番だけど、最初にスグ声明文出した時に意図してないことと謝罪と単行本訂正を一気にやるべきだった
    中国の配信停止が決まってから謝罪しても遅いわ

    まぁこれ以上騒ぐ奴は切り捨ててこれからは編集ももうちょっと校正しっかりしろ

    • 確かに最初から「そのネタは意識してません」って言えばまだマシな結果になってたかもな…
      「修正させていただきます」じゃ最初から認めてるようなもんやん

      • 一応史実とは関係ないけど訂正します
        っていう微妙な声明だったから余計に燃え上がったんだろう
        反応して訂正する割に謝罪がないのは火に油を注いだようなもの
        だから一度に全部済ませりゃまだマシだった

    • 意図してないなら訂正と謝罪はいらん
      スルーしないなら名前の意味を説明するだけでよかった

  42. 日本の作品日本人作者とか言ってる
    狭い視野で擁護してるファンは恥ずかしいからやめろ
    世界展開してる作品で、知らなきゃいい、他国に対して不快に思われてもいいなんてことありえないんだよぁ…
    叩いてる側も度を超えてるけどな

    • そうか?何も無くたって年中叩かれてるし
      逆に普段関係ないやつが今回だけ擁護(もとい中韓叩き)に来て中和されてるくらいやろ

    • 「イソノカッツオ」ってどっかの国で言うとド下ネタだったりする訳だが…
      どこの国の地雷も踏まないなんて土台不可能だよ
      そんなん、翻訳時に修正すれば済む話
      韓国人だけが気にする表現なら、韓国版で適当に修正しとけばいいだけ

    • 日本で作ってるもんだから日本人のバイアスかかるのは仕方ないと思うけどな丸太なんて9割の日本人は知らないと思うぞ

    • それならアメリカのアニメとか5割くらい発禁ものなんだよなあ・・・

  43. なんかムカつくから、これから先もドクターのことは丸太という名前で語るわ。
    半島は勝手にファビョってろ。

    • 良いね
      俺もそうしよう

      • それはいいな

    • 公式が勝手に謝って名前変えただけやしな

  44. 事の発端はジャンプ発売前の割れを見た韓国人が発狂した事だよな
    ジャンプはそこを攻めろよ
    勝手に割れで見た上にいちゃもんつけんなって言っとけ

    • ほんとそれな
      集英社の法務部を敵に回すとヤバイという話は何だったのか

      • HPやfacebook頻繁に見てるなら気付くだろうけど集英社の社員は中韓多い
        新入社員も積極的に採用してる
        在日まで入れるともう分からんわ

  45. そもそもコイツ、ヒーローじゃなくてボコられる側の悪役じゃん
    忌まわしい部隊とやらの名を冠したキャラがボコられるならチャイナ的に万々歳やないんか?
    むしろ特亜なら普通にそういう作品ありそうだが

    • 難癖に理由は要らん

    • 考えてみたらそうやね

    • 俺もそう思ったんだがマルタにされた被害者を悪役として扱ってると言う解釈らしい。

      • こんなふうに「悪役側だからよくね?」って反応が出るくらいには、日本人の大半に全く馴染みがない話なんだよなあ。そもそも教科書に載ってないし
        偶然の一致に対する言いがかりでしかないことがよくわかるわ

    • 731部隊でなくマルタの方だから

  46. 配慮してこれから中韓少年ジャンプとしてやっていくしかねえな

    • ちょっとうまいと思ってしまって悔しい

  47. こいつらマルタウグイにもブチ切れるんだろうか

  48. サーが事前に視ていれば防げたのに…

    • 未来は変えられない

      • 違う堀越!その方が怪しまれる!不自然だ!

      • 「エラちゃん、力を貸してくれるかい」

    • サーが視てしまったから未来が変えられなくなったんだぞ

  49. 別漫画だけどクーネルマルタはどうなるんやろ?
    天下の集英社が折れて勝利宣言してるアホ共もおるし
    もう色んな作品がマルタ狩りされそうで怖いわ

    • それも人体実験とかしてるキャラなの?

  50. 集英社ってほんと無能しか居ねぇな
    謝罪する必要がない所で謝罪して弱み作るとか障害者雇用でもしてんのか?

    • 思うに……他の作品は難癖をつけられても謝罪するなんてことはないのにヒロアカだけ謝罪するのは謝罪する必要があったから……だと……思う……

      • いや他の作品で政治的な意味でここまで大騒ぎになったことないんじゃないの
        鬼滅の旭日旗の話も言ってたのごく一部だろう

      • そもそもジャンプがヒロアカ以外に反応したことあったっけ?

      • 鬼滅はブレイク前だったからスルー決め込んですぐ鎮火したぞ

      • 一応鬼滅の円盤でコーランを素材にしたostで炎上したけど
        速攻で謝罪&回収宣言したから収まった

        相手が違うから何ともいえないけど
        今回は初動で中途半端な対応をした事が一番の炎上の原因だと思われ

    • 一番デカい市場が逃げかけてんのに謝らないでいい!って思ってる方がガイジでは…?

      • 謝るなって言ってるのはそもそも反応するなって層だからな
        タイミングが違う

  51. 侵略国家と詐欺国家の言いがかりに屈するとか
    これがチャイナマネーの力なんだなって思いました(小学生並みの感想)

  52. しばらく休載すればいいのに

    • 1年くらいな

      • 作者メンタルボロボロだろうな
        文句付けられてるような意図はなかったのにさ

        漫画家はただでさえ99人に褒められても1人にけなされたらショックがすごいという位ネガティブな反応に弱いというのに
        なにより集英社に経済的大打撃が生じたようだし漫画描ける状態じゃないだろ

      • 本当に意図がなかったかどうかは知らないけどな
        名前に意味があるネーミングしてる作者だからこそ、ここまで問題になってるっていう感じ

    • 今までで一番メンタルやられてそうだし休載しそう
      Twitterだけは絶対見ないようにした方がいいね、誹謗中傷がヤバ過ぎて正直逮捕者出ても不思議じゃないレベル

      • 昔からメンタル弱いなんてわかり切ってたのに何で続けてたんだろうな
        うるさい!とか見てもSNSやってたらいろいろと問題がある人のなのは明らかなのに

      • 批判されるのは嫌だけどチヤホヤされないのはもっと嫌なんだろう

    • 減ページが何年も続いている状態だし、長期休載しても誰も文句言わんよ

  53. この作者ってキャラに意味ある名前つけるし今回の志賀丸太も意図して名付けたと思う
    作者、編集のミスはここまで漫画に過剰に反応する奴らがいることを考えなかったことだな

    • 志賀+木の丸太で偶然って言ってる奴いるけど、確実にそれプラス人体実験やってるから731部隊の方のダブルミーニングだよな。
      堀越先生って名前無駄に凝ってるし。
      別に意図してたなら意図してたで認めて良かったのになぁ、その上であくまでも都市伝説的な意味合いの話をモチーフにしただけで差別の意図は無いって言えば良いのに。実際事実って確証も無いのに。
      変に嘘ついて意図してませんとか言うからこうやって拗れてくる。
      まぁ、中国とか韓国のわけわからんのに目をつけられた時点でアウトやな。

      • 意図してつけました、すみません、の方がよかったとかマジで言ってんの?

      • 25巻まででてるけど他国から批判されそうなキャラ名とかこれが初めてだし、マジで意図しずなっちまったと思う

      • 意図してつけました、すみません、の方がよかったとかマジで言ってんの?

        読解力ないの?謝罪しろとか一言も言ってないんだが。
        別にあるか無いか分からん話をモチーフにしただけだろ、しかもキャラ名だけ。仮に731部隊から引っ張って命名してたとしても別にいいだろ、わけわからん奴らが騒ぐだけで。
        それを集英社側が売上為にびびって謝罪したって話でしょ、今回は。

      • 無いならまだしもどっちともとれず内容的にも凄く微妙な話題をその程度の認識で書くから炎上してんだよ
        まあファンがこんな頭堀越だから今まで甘やかしてきたんだし今回のは残当でしかない

  54. 今更謝ったところで離れた奴らが戻ってくるわけないだろうし、無視するべきだったんじゃないか?

    • ビリビリも動画復活したところで荒れるだけだろうしな

    • 編集部はそうは思ってないって事だろ
      作品一つだけの話ではなく今後の市場でやっていくなかで社としての姿勢表明みたいなのも有るだろうし

    • 別にヒロアカは生贄にしてこのまま死んでもいいけどジャンプ自体は存続させないといけないから

  55. ワンピースも難癖つけられたら変えるのかね

    • 過去にあったんじゃねぇの
      無視かサイレント修正だった気がする

    • 前例作っちゃったからね
      意図してなくても誤解させたら変更するってことだし

      • 変更するにしても今までどうり単行本サイレント修正で良かったのにななんで2回も謝罪したんだろ

    • 白ひげ海賊団の海賊旗変わったぞ
      初めは卍だったけど十字になった

    • ワンピース海外版はそもそも海外だと色々修正されてるからなw

      • それは規制の話で今回の件は関係ないだろ

      • なんで規制されるようになるかと言うとこう言う事だぞ。

  56. 中国もコロナで各国に迷惑かけてるからイーブン

    • ただの追加攻撃じゃねぇか

  57. とりあえず韓国は関係ないから黙っとけ

    • 「マルタ」にされたのは「特移扱」と呼ばれる取り扱いで中国各地の憲兵隊から送られてきた人たちでした。彼らは「諜者」(スパイ)や「思想犯人」(民族主義者や共産主義者)の疑いをかけられて捕まった中国人やロシア人、朝鮮人、モンゴル人などで、その中にはごく普通の農民や女性・子どもも含まれていました。

      だってさ、、

      • ていう小説の内容ね

      • いちおう関係なくはない

      • 当時、朝鮮人はいないよ。
        朝鮮系日本人は居たけどね。

    • むしろ加害者側だから騒いでないと中国様に目をつけられるんだよ。

  58. ヒロアカの担当頼富編集、100カメで片山編集のお説教をスマホいじりながら聞いてた人だからな…

    • あの顔がそこそこイケメンの人かwwww

    • あの人ちゃんと仕事しなさそうだったな
      今回もネーム時点で良く読まずにスルーしてそう

  59. 「ワンピースに旭日旗が登場してる!」
    ワンピースは無視
    →韓国側の自粛などで鎮静化

    「鬼滅の耳飾りが旭日旗を連想させる!」
    鬼滅は無視
    →韓国側の自粛などで鎮静化

    「ヒロアカに丸太という人物が登場した!」
    ヒロアカは訂正
    →大荒れ
    →ヒロアカは謝罪
    →状況は悪化していく一方

    どうしてこうなった

    • この手のにしては対応早かったよな
      完全に悪手だが

    • ワンピも白ひげ海賊団の海賊旗のデザインは修正してるよ

      • 文句付けられてたの?

      • そういえば初期は卍だったな。NARUTOのネジの呪印もアニメでは十字になってたし

      • 最初のデザインは卍だったけど海外への配慮で十字架になったこれはいいんだけどねぇ

      • SNSが普及したから
        NARUTO・ワンピが新人だった時代よりもクレーマーの声が目視しやすい上に、拡散・共鳴・感染が容易になった

      • 配慮による変更なら今回の件とは違うんでねぇの?

      • 今回も配慮による変更じゃないの?

      • 文句付けられての変更と文句付けられる前の変更は意味が変わってくる

      • なるへそ、、、、
        漫画の時点で文句つけられていなかったナルトとかはマジで運が良かったんだな?

      • 中韓への配慮とヨーロッパへの配慮じゃ色々変わってくるしな

      • 日本語版はそのままで、海外版は修正って話と
        日本語版もこっちの基準で修正しろって要求は全然違う

    • 鬼滅アニメでコーラン使用もあったな
      中韓とイスラム相手に無傷でやり過ごすなんて
      ヒロアカと何が違ったんだろかね

    • 韓国側の自粛でワロタ、その時声挙げるだけ挙げてあと熱が冷めるってまんま火病じゃん
      文化依存症候群を字(地)で表してる

  60. 謝罪求めるだけなら分かるんだが、堀越側がどう対処しようが攻撃してくるから何やっても無駄な気がするなぁ

  61. そもそもこの謝罪表明は誰が出してるんだろう?担当編集なのか編集部の総意なのか、はたまた集英社として考え抜いた末に出したのか

    • 編集長でも個人では出せないだろうから役員会議みたいなのやってるんだろ

  62. 十全な検討を行うべきなのはここだけじゃないと思うんですが、学徒動員とか後方支援(最前線で避難誘導)とか

  63. でも例えば海外の作品でLittle Boy
    って名前の爆破系のキャラが居たらちょっと引っかかる気持ちはわかる
    そこで謝れ!変更しろ!とまでは思わないけど

    • 普通に日本に翻訳されてくる時に変更すれば良いだけの話だからね

      • 小男?

      • 原爆のコードネーム

    • アメコミで被爆ヒーローがいて設定変えなきゃ日本じゃ絶対実写化不可能だろ……って噂されるマーベルヒーローはいたな

    • 個人的には某アイドルグループのきのこ雲は不快だったけど、
      バカなんだろうなぁと思っただけで素通りだったわ

    • ニードレスにはリトルボーイが必殺技の炎使いいたな、日本人ならOKと言うのも変な気がするが

  64. 詫びまで入れちゃダメエエエ
    「言われてみればヤバいのと被ってるから変えるわ」だけでよかったのに

  65. こういう時にこそ「うるさい!」だろ…。
    どこまでも残念だな。

  66. 嫌なら読むなと言ってやれ

    • 国家の規模でそれがされて焦って謝罪してるわけだが

  67. 今回何がダメって「意図してなくともそう解釈された場合変更する」って前例を作った事だと思うなぁ
    今後の作品で同じ事が起きた時に変更するのかって話になる訳で

    今回の事に関しては多少目先の利益を失ったとしても今後の為に変更するべきじゃなかったよなぁ

  68. ホリー、そろそろ壊れるで

    • 数年前から壊れてるだろ

      • 少なくとも自身の作品を客観視出来ない程度にはな
        学徒動員とか常人ではあり得ないんだよなぁ…

    • 編集が無能に代わったあたりから駄目そう

      • 「打ち合わせ中に落書きしてます」

  69. まぁ中国相手に悪手打つとどうなるかの前例が出来たから今後は下手に認めたり謝罪するのは止めるやろ

  70. 対応が良かったから色々出てきてるんじゃなくて、対応がまずかったから色々つっ込んできてると思った方が良い
    難癖レベルにいちいち対応してたら中国レベルの表現に陥るんだが、集英社編集部はそれでいいのか?

    コーランの件は別、アレはまぁ不味かった(あの時の対応は良かった)

    • コーランのあれは既存のものを勝手に使った結果だからな
      あれが別の楽曲でもダメでしょ
      クラシックでもCD等は演奏者に権利があったりするし

      • 販売してる素材使うのだめなん?

  71. 今面白いんか?

  72. 日本は敗戦国だから配慮を求められるのは仕方がない
    戦争に負けたのが悪い

    • おっそうだな
      韓国も敗戦国側だがな

      • 韓国は植民地化されていたんだから思い切り被害者だろ

      • 合併な

      • それ
        当時ドイツの支配下だった国にも同じことが言えるか、、?

      • 戦争に負けた国の植民地だった国も敗戦国扱いするの?君の考え方は色々な国にフルボッコにされそうだね

      • 植民地は戦争に負けたり、戦争に至る前に力で負けたわけだから一緒だろ。
        むしろ「敗戦国だから文句言えない」 という前提がおかしい。
        灰米をたたくべき。

      • たしかに
        戦争に負けたのが悪いって考えがおかしい

      • けど敗戦国が配慮しないといけないのは事実なんだよなあ、、、
        ドイツとかもすごく謙虚だし

      • ドイツはナチスに虐げられたってスタンスだからね

      • 向こうの右翼はホロコースト捏造説とか唱え出すヤバイ連中もいるんやで

      • 日本も帝国主義の上層部に虐げられたってスタンスでいけばいいのにね

      • 別にどちらがいいかって話じゃないからな
        立地も歴史も状況も違うし一概に言えない

        というかここは政治の話する場所じゃないからな
        散った散った

      • ↑日本が帝国主義の主義の上層部に虐げられたってスタンスを取るなら天皇制を廃止しないといけないな

      • ↑まあ、、、、だから日本は現ドイツのようにはなれないってことだわな
        テロがないだけマシか

      • 天皇制を廃止しないってことは
        やっぱそういうことなんだなあー

      • 韓国が敗戦国側?何言ってやがる。終戦時に韓国は存在してねーよ。
        朝鮮半島は日本に併合され、日本の一部だった。
        日本が敗戦国だから朝鮮人も敗戦国の国民、それだけよ。

      • ↑がちでヤバいやつ来ましたー

      • 会話の流れも読まずに自己主張を押し付けるタイプ

      • いやでも朝鮮側がロシアに呑み込まれるか日本に助けてもらうかを選択して日本がそれを受けてアメリカやイギリス辺りに調印を認めてもらった合法的合併だからな
        数十年間は日本人として生きてきたんだよ
        それを日本が負けたことでアメリカに泣きついて敗戦国側から外してもらっただけ

        ドイツはナチスに全て責任を押し付け憲法で厳格化したから謙虚に見えるだけで
        本当は国民がナチスを選んだからドイツ国民の責任でもあるんだがな
        そして植民地に謝罪も賠償もしていない

      • おいおいおい、、『俺たちは助けてやったんだぞ』っていう考え方は危険人物扱いされるぞ
        右翼だと思われるぞ

      • 別に助けてやったとか近代化してやったとかアホな事を言ってるんじゃなく
        日本も半島を取られたら更にヤバイ情勢だった
        そして当時の日本政府内でも朝鮮と手を組むか組まないか意見が割れていた

        その後色々省略するが
        朝鮮王朝が助けを求め日本政府と利害が一致したから日本主導の合併が成立した
        そして植民地と呼ばれるような支配体制ではなく日本人と朝鮮人が同化していく方針でインフラ整備をしていった
        これが事実

      • 元々向こうが助けてくれと泣きついてきて
        最貧国だったのを多額の援助で
        まともな人間らしい生活を送れるようになり
        日本人になりたいと殺到してたぐらいなのにね
        恩を仇で返す国だよ

      • 日帝時代を批判する割にインフラの再開発とかしないよなあいつら

      • その後色々省略するが
        朝鮮王朝が助けを求め日本政府と利害が一致したから日本主導の合併が成立した
        そして植民地と呼ばれるような支配体制ではなく日本人と朝鮮人が同化していく方針でインフラ整備をしていった
        これが事実

        脅迫して内政権を完全に奪ったんだよ、一方的に。
        伊藤博文は朝鮮を支配することに反対していたけど、他の人が賛成していたので止むを得ず言うことを聞いた。しかし、当時のリーダーは伊藤博文なので、朝鮮人たちの憎しみは彼に集中した。そんで国が強引に変えられていくことに対し朝鮮人はよく思ってなくて伊藤博文を殺した。
        (韓国の歴史で彼は英雄と呼ばれている)
        そこで日本がブチギレて、朝鮮は正式に日本の植民地になった(日韓併合)。
        日韓併合時代、朝鮮人は韓国語を話すことを禁止され、みんな日本語を勉強した。だから今の韓国の高齢者たちは日本語を話せる。当時、自分がキッズだったので日本人なのか韓国人なのかわからなかったとか言ってた。

      • ※23:27:39
        韓国は高度経済成長で、めちゃくちゃ国が変わってるぞ。
        今も5年前とは全然違うらしい。

      • 日韓併合時代、朝鮮人は改名も強要された。

      • ほーら微妙な歴史語るからめんどくさい奴が集まった

      • 後日本の歴史の教科書にも
        ものっすごくさらっとだけど日韓併合(朝鮮を植民地にした)って必ず明記されてるぞ
        そこはこだわってる。

      • いや知らんし
        つかどうでもいい

      • 2020年2月7日 23:39:06

        伊藤博文を暗殺したとされる安重根は
        朝鮮王子に対する日本の姿勢や皇室に尊敬の念を抱き明治天皇の平和思想と朝鮮独立思想を尊重していた
        それを政府のトップである伊藤博文が合併強硬派だと勘違いし暗殺に走った
        ここら辺は陰謀説があるから何とも

        んで朝鮮語禁止は
        1910年代に国語として日本語の授業を始め
        1920代には多少の抵抗があり朝鮮語併記で進め
        1938年に完全に日本語のみになった
        これは日本主導の同化だから致し方なし

        創氏改名も
        朝鮮の姓名の制度が日本のものとは少し違い夫婦別姓などがあったことから
        皇民化を図るべく家の名前を統一する事が目的
        改名については抜け穴もあり日本風の名前に必ずしも変えなければいけない訳ではなかった

      • 伊藤博文を暗殺したとされる安重根は
        朝鮮王子に対する日本の姿勢や皇室に尊敬の念を抱き明治天皇の平和思想と朝鮮独立思想を尊重していた
        それを政府のトップである伊藤博文が合併強硬派だと勘違いし暗殺に走った

        つまり朝鮮が日本に縋ったわけではないということは確定ですね
        陰謀論とかいうけど朝鮮人が日本側に不満があって伊藤博文を殺したのは明確

        これは日本主導の同化だから致し方なし

        傷ついてる人が今も生きているので致し方なしで話を片付けるのは違うでしょ
        結構な問題行動だよねこれ

        改名については抜け穴もあり日本風の名前に必ずしも変えなければいけない訳ではなかった

        いや、強制だったよ
        仕事がまわってない地域があっただけ

      • 日本主導の同化っていうけど
        それ朝鮮を植民地化したってことになるんだよ

      • 丸太もヒロアカも関係なくて草
        レスバしたいだけってはっきりわかんだね

      • 右翼怖い

      • 左翼怖い

      • どこをどう読んだら日本に縋った訳じゃないのが確定すんねんw
        省略した部分は不明な部分もあるから省略したけどお前の説明じゃ安重根がただの朝鮮至上主義者に見えて語弊があるから改めて説明し直しただけやぞ

        可哀想とか国を奪われたただとかの今の韓国人目線の主観はいらないのよ
        それがその時の世界の情勢で合併のタイミングが合致して結果同化政策を行ったのが事実なんだから
        それに対しては何度も謝罪と無償&有償の賠償でちゃんと責任を負ったぞ日本は
        韓国は自分達の責任は放棄して王朝が勝手にやった事・日本が悪だと責任転嫁してるからそれについて謝る必要はもうないぞ

      • それに対しては何度も謝罪と無償&有償の賠償でちゃんと責任を負ったぞ日本は

        それが認識できてるならよし

      • どこをどう読んだら日本に縋った訳じゃないのが確定すんねん

        朝鮮が日本に助けを求めた上での日韓併合なら、伊藤博文が殺されるわけがない

      • スマンな
        ちょっと訂正しようと思っただけで
        もうマルタとか関係なくなってるから余計な議論はやめとくわ

      • 可哀想とか国を奪われたただとかの今の韓国人目線の主観はいらないってさ、それ本当に韓国の高齢者の前で言える?やばい奴だと思われるよ

      • そういう感情論は議論に邪魔

      • 恩を受けたら恨みに思う異常民族やぞ、マジで世界の害虫

      • 何度も言ってるが灰コメからしてスレチだってことを理解してない人多すぎ
        消されるぞ?いや消えた方がいいだろうけど

      • 日韓併合はいじめだって日本政府が認めて謝罪したりしたんだからもういい!!
        こっちの代表が認めて謝罪までしたのに
        「いやいや、あれは朝鮮のためにやったんだからむしろ感謝すべき」とか言ってる連中はガチで極右翼なヤバい奴だからもう無視しよう!!!!!!無視してくれ!!!!頭がアレだって察してくれ!!!!

      • そういう感情論は議論に邪魔

        これは一体なんの議論ですか

      • 日韓併合とかどうでもいいからもう黙ったら?
        特亜の掲示板で毎日のようにやってることをここでやらないでくれよ

      • 赤コメが悪い

      • 「私は赤コメに釣られたアホです」って自己紹介して何になるんだ……

      • 中韓にここまで噛みつかれるのは
        世界大戦が大きな契機になってるから
        まぁ灰コメの言う事も分かるけどな
        今回の炎上も戦時中の日本軍がモデルとされてるし

        でも日韓条約で併合は既に無効とされるものとして蒸し返さない条件だから
        これ以上語ってもどうもしゃーないしスレ違いになるから解散やな

  73. 今後のヒロアカどうなんの?アニメは作られないんけ?
    4期の最終回はアニオリで最後の打上花火らしいラストにするか?
    続編は事件が収束するまで延期、発表待ちになるか?

    • 国内で騒ぎになったわけじゃないから、人気がある限りはアニメも、もちろん連載も続くと思う
      せいぜい中韓での売り上げが下がるだけでしょ

  74. 海外でタブーにされる表現は海外の製作会社で差し替えるのが一般的だったのに。それが問題視されたこともなかったのに。わざわざ「変えます」って宣言したり謝るのはやっぱり違かったかも。それか反日勢力が思ったよりも強いのかね。

  75. 丸太とかいうポッと出の一単語で炎上して、版権完全に失うとか誰が予想してたよ?

    • 怒濤の展開についていけない
      まさかこんなことになるなんてな
      文化祭編突入で軽く炎上してたのが懐かしい

      • 正直そのうち大炎上するとは思ってた
        にしても火が大きすぎるけど

      • ここまで燃えたのは謝罪したからだけどな
        中韓でのタブーってのは「丸太」ではなく「謝罪」

  76. 作者が連載やめたら高々と勝利宣言して中韓 大喜びになる構図になるが 辞めても許さないとか本気で実力行使しそう

  77. 『志賀(しが)』は、彼がかつての『敵連合(ヴィラン連合)』のボス『オール・フォー・ワン』に心酔し、自らその存在に近づきたいと思ったことから、その本名『死柄木(しがらき)』の一部をとって『志賀(しが)』と名乗ることにしたもので、『丸太』は『丸々と太った』感じを表せればと名付けたものです」と意図を自ら説明。

    ヴィラン名じゃなくて本名なのにどうやって名字を自分で決めれたのか?とか名字はドクターの思想みたいなのだけど名前の方は堀越が名付けたメタネタな感じでチグハグだしそんなにAFOに心酔してるなら氏子達磨ってなんのカスリもしなさそうな偽名はどっから来たんだとか新しいツッコミどころが生まれてる気がする

    • 言われてみればそうだな
      名前だけ変えるとか、苗字と名前ひっくるめてなら割とあるけど苗字だけ貰うってあんまない気がする

      • 作者目線でって話だろ

      • いや、堀越の謝罪文のほうに氏賀はアフォにあこがれて名乗ってるって書いてあるじゃん
        こうゆう苗字変え方は俺が知ってるのは秀吉くらいだ

      • 死柄木の三文字から一文字貰って名乗るとかならまだ分かるけど「しがらき」から「しが」を貰って名乗りますは堀越先生らしいなあとおもいましたまる

    • 自分もそれ疑問に思った
      氏子達磨が偽名で志賀丸太が本名だと思ったけど志賀丸太も偽名って事?
      結局丸太の本名なんなんだよ

      丸太=達磨=どっちも丸々と太った体型と四肢欠損を連想させる単語で関連あるけど
      氏子ってのはどこから来たんだ?
      死柄木の子を省略して氏子?
      やっぱ言われてるように氏賀Y太も意識して作者が名付けたんじゃないの
      まあ仮に丸太や731や志賀赤痢知った上で名付けたんだとしても真意は語れないわな

      オールフォーワンの本名が死柄木なのは新しい情報だな

      • ↑すまん最後の文は無しで
        とっくに判明してたわ

      • ここ自分もちょっと腑に落ちなかったわ
        偽名からの本名と思わせてまたそれも偽名?だったり、苗字と下の名前の由来のチグハグさとか
        そもそもドクターそんなに丸々と太ってるって特徴持ってるか?
        この漫画だとファットくらいの体格に強調してないとこの名前の由来にならないと思うわ

  78. 今週は他漫画のキャラ出したり、実在のお菓子や芸能人をキャラとして登場させたりして大丈夫なんかという気はしてた

    • そういうの見ると今回の件も疑われるのも仕方ないなぁ

  79. よく炎上する漫画だなぁ

    • 火力発電所だからな

    • いつものことか

  80. 今週のジャンプが出回る前の1/31以前を指定して「丸太 スラング」とか「丸太 蔑称」で検索すると、wikipediaの項目は一応出てくるな。念の為wikipediaの編集履歴もチェックしたけど、少なくとも10年以上前には蔑称としての丸太や、件の部隊の関する記事に丸太の話はある。
    一方でwikipedia以外は日付指定検索ではパット見でわかる感じはない。

  81. 馬鹿シナチョン共に欠片でも配慮するからこうなるんだ

  82. 遊戯王の『六芒星の呪縛』が文庫版で差し替えられてたのも似たような理由なのかな?あっちは別にクレームとかなかったと思うが

    • リアルカードの話だけど死者蘇生も海外版は絵変わってるんだよね
      宗教絡みで自粛規制は結構あるあるクレームではないと思う報告はあったと思うが

  83. 今回の件と鬼滅の旭国旗の件は同じレベルじゃないだろ。鬼滅はただ主人公の耳飾りの絵柄が似ていただけ。今回は「丸太」って名前を使っただけじゃなくて人体実験を行うっていうキャラクター性とドンピシャだったんだから。おまけに運が悪いことに志賀の名前も戦時中の兵器(事実であるかは置いておいて)に関連することだったから無視すれば収まるなんてレベルの燃え方じゃなかった。鬼滅の時は騒動の発端になったツイートが一人の妄想で、それをバカにする形で話題になった一方、今回はいろんなひとが同時多発的に指摘してて広がり方も段違いだったし。

    • 単に鬼滅とヒロアカじゃ、人気差が違いすぎるからこうなったんだろ
      鬼滅にいちゃもんつけられてたら、日本人もマジギレするだろうしな

      • ワンピースの旭国旗件は?

  84. 丸太と志賀の組み合わせはどう考えても敢えてでしょって相手方が捉えるのも仕方ない話だと思うがね
    日本人の俺からしても堀越意図してつけただろと思うレベルだし
    ただ漫画家個人を責めるよりも通した編集と出版した会社が責任を取るべきだがね

    • 731は防疫部隊で赤痢の研究もしており赤痢菌はベロ毒素(志賀毒素)を作り出すから志賀?
      それより死柄木(しがらき)から志賀(しが)に派生したって方が自然じゃね

      • そこに丸太+人体実験が加わると
        まあ前者の説が有力になる

      • 名字だけならな
        偶然は重なれば重なるほど意図を疑われる
        志賀+丸太+人体実験をするマッドサイエンティスト+作者が今までキャラ名にほとんどの場合意味を込めてる
        実際のところがどうかは知らんがそういう意図だと思われる材料は十分あるよって話

      • 氏賀Y太っていうめっちゃ悪趣味なグロ作家が居たと聞いた
        偽名の「氏子」とも共通項あるし
        俺はこれが実際の元ネタだと思う(「丸太」なのは、「丸々太った」とのダブルネーミングかもだけど)
        そんな経緯なら、弁明で本当のこと言うわけにもいかないのも分かるしな

    • 堀越がわざわざ最終章の重要な局面にそんな政治的意図のあるキャラだすかね
      他にも政治的意図のある名前のキャラ出した事があったなら確実に故意だろうけど

      • 後付け言い訳やりまくるくらい臆病になったホリーに正直そんな度胸があるとは思えない

      • 意図的だとするならむしろ政治的意図なんてないんだろ
        人体実験っぽい名前ってだけで考え無しにつけてる方が堀越っぽいと思うが

      • >人体実験っぽい名前ってだけで考え無しにつけてる

        これを意図してる扱いで話してる人多いんじゃないかな

      • 最終章なの?

      • 堀越は結構ニチャニチャしてるから普通に故意でしょ
        ビビって小便漏らしながら嘘ついてる宮迫状態

    • 視野がアホみたいに狭い堀越先生が中韓なんか意識出来てるはずないだろ、信じてやれよ
      日本関連の人体実験から安直にやっちゃっただけだって

      • あり得そうだな

      • やたら冷静な発言に草
        ヒロアンがこんなに頼もしく見える事案初めて見た

  85. ヒロアカがあっちで人気あるってのは意外だったな

    • 去年だかに良くわかんねぇ賞か何か撮ってただろ

  86. 奴らに謝罪は燃料にしかならんのにアホなことをしたよ

  87. そもそもマルタがウリナラファンタジーじゃないソースどこにあんの?

    • ファンタジーであるというソースもないからねえ

    • 事実か虚構かは問題じゃ無いんだよ。中韓にとって反日カードとして育てた731ブランドを貶める行為には全力で対処する。また、風化しないように定期的に炎上させている。
      今回の件は批判に反応したことで連中の思惑に乗っかっちゃったんだよね。

  88. 堀越の言い訳はかなり苦しい
    ネットで調べて歴史的経緯を良く確かめずに適当に名付けたんだろうな

    • 俺もこれだと何となく思ってるわ
      関連してるワード何となく繋げて付けたら不味い組み合わせにたまたまなった、とかの

  89. 読んでないけど多分負け認めやがってクソがって言われてるんやろなって

  90. 集英社は本当に馬鹿だよな
    謝罪をするという事は非を認めたという事なんだよ
    日本人のとりあえず謝罪をして事を終わらせようという考えは海外には通用しない
    これで海外に一定数居た擁護派も集英社が非を認めたという事で擁護出来なくなる
    後は一方的に批判だけを受け続ける事になる

    • どうせなら最初にすぐ謝罪しとけば良かった
      今回の集英社の対応は一番まずい

      • 謝罪するなって旨の話してんのに何言ってんだこいつ

  91. 避難するネタ、あら探ししたいだけだろうが
    嫌いな日本の漫画詳しすぎだろ

    • 痛恨の誤字

    • ホントに素晴らしい漫画は粗があっても魅力が勝るから問題視されないけどね
      今ブーストかかりまくってるあの漫画みたいに

      • 対立煽りとかファイブかよ

      • ハイハイヒロアカつまらないからしかたないね

      • あいつら鬼滅でも発狂してたぞ
        実は今でも一部騒いでる

  92. え、オールフォーワンの本名がシガラキだったの?
    シガラキ 弔ってそういう意味だったのか

    • それは流石に読めばわかるとしか言えん

    • 未読なのに来るなよ

    • ヒロアカ読んでないの?そういう描写あったじゃん

  93. 「気にいらないならどうぞ見なくていいです」
    でOKだと思うけどね
    どうせあいつらお金払ってないし

    • 嫌なら見るなどころか配信自体が規制されてるから嫌だから見ないだぞ

    • そんなクールでいられるほどのポジションにいないんだよこの漫画は

    • お金払いまくってくれてるから集英社も顔面真っ青にして土下座し始めたんですよね…w

    • 世界中で悪印象を吹聴されて活動できなくされるんだよ
      ゆすりたかりの手口も知らんのか 

  94. 鎖国でもしてろやバカ中国w

    • そして配信が停止されました

      • 貴重な収入源が!

  95. ここにも批判は当然の流れに持って行こうとする工作員が沸いてるなぁ
    日本のサブカルチャー潰して自分達が成り変わろうとしてやがるから厄介過ぎる

    • 謝罪したら批判は当然すぎる
      非を認めたと同義だからな

    • わざわざそんな事しなくても市場規模では中国はそのうち日本を越えるだろ
      いま程度かは知らんが

      • だろうな
        まず人口が違い過ぎる

      • いくらなんでも越えるのは無理でしょ
        日本が積んできた文化の上にハリボテしか建てられないんだから

      • そうやって甘く見てたら足元を掬われてるのが現在なんだよなぁ

      • わお
        本気で日本が上だと思ってるんだ
        すげえ

      • 技術者なんかにも言える事だが中国は有能クリエイターに対しての金払いは日本よりも遥かにいい
        中国が胡散臭いを通り越した存在なのは同意だが文化にしろ技術にしろそもそも模倣から始まるものだし

      • 今の時代に中国を格下扱いって戦前のおじいちゃんかよ

      • 漫画市場規模は日本が今は一番高いよ
        いずれ抜かれるけどね

      • 日本が中国になんぞ抜かれない、中国なんぞ国交(文化)断絶しても良いと本気で思ってる奴が結構いることからも
        教育の敗北と洗脳の成功を感じるわあ

      • んなアホ少数派だろ

      • 偉そうな事を言う前に中国はまず病気を何とかしないとな

    • 海外に売っていくのが必須みたいになってる現代で
      何故ローカライズのことを考えないのか
      それが分からないね…

  96. 同人作家の身でヒロアカ側叩いてる奴いて草枯れたわ
    案の定ネトウヨ叩きしててあっ…て感じだったけど

    • 堀越や集英社が対応間違えれば同人活動するのも肩身狭くなるだろうし

    • わざわざ批判側ヲチしてここでそういう事言うお前にも草枯れるけどな

  97. この博士が正義の味方だったら批判もまだわかるが悪役だろ
    ヘルシングなんて欧米でよく文句言われないよなw

    • 悪役だから余計にタチ悪くね

      • このやり取り何万回やるつもりなんだろな
        中韓の話やオタク擁護になると知能低くなりすぎなやつ多くね

    • ヴラド•ツェペシュはルーマニア人にとってものすごく複雑な存在だと聞いたことがある。護国の英雄を吸血鬼という化物と扱われるのは嫌だけど、それが逆に祖国の英雄の知名度を上げてくれた要因になってるから

    • 文句言われてもヒラコーが無敵なだけだぞ
      無敵すぎて文句言う方が馬鹿みたいな風潮

  98. 「野球と宗教と政治の話はするな」は金言

    • 意図してなくてもかぶるから厄介だよなー

    • 「廃棄のおにぎりでキャッチボールしながら
       政教分離について語ろうぜ」

  99. 無知なんだけど、丸太でこんなに炎上するってことは、デッドマンも当時は炎上したのか?
    主人公の名前が丸太で、名前の由来も人体実験の被験体からきてるらしいけどうなの?

    • 知られてるかどうか
      叩きやすいかどうか
      の違いだけ

      • それもあるがそれだけではない

    • 向こうはその名前が物語の根幹に関わるし別に悪く言われていない
      こっちは唐突に出てきた上にそこに物語があったわけでもなくしかも被験体の名前をヴィラン側の科学者に使うというキチっぷり
      実際の史実の問題とかは同じくデッドマンにも言えるから置いといたとしてもヒロアカのは悪意を持っていると取られてもおかしくないからな?

      • 賢くないホリーが悪意を持ってるとは思えないけど、あちらさんからしたら
        加害者が被害者を弄んだように見えても仕方ないんだよな
        そこ分からないで思考停止してあっちが悪いと言い過ぎなやつも散見して辟易する

        序盤で挙げられてたDr.ヒロシマの例が頭悪すぎて何か誤解してる奴多いのかね

  100. 丸太の件に関してはいいけど、関係のない政治の話してる奴らは何なんだ
    特亜掲示板行けよ

  101. これはさすがにこじつけレベルだし相手にしちゃいかんだろ。
    言葉狩りは一回やると二回目調子乗る

    • 軽くあしらって放置した結果滅んだ例もあるんだよなあ
      赤スーツでグラサンのあいつらの話だけど

      • あいつらは過去のTwitterで反日合同酷かったしね…

  102. こんなさ、普通の日本人だったら絶対知らないような韓国ローカルネタを知ってる日本人って、親韓家の人くらいでしょ?
    親韓家なら意図的にそんなネーミングする訳ないよね。
    だから、コレが偶然じゃないってのはそもそもあり得ないと思うんだが。

    • 韓国、韓国、韓国って、、、韓国しか見えてないのか君は!!!

    • これは韓国ローカルネタではありません

    • 元々マッドサイエンティストとしてキャラを考えていて人体実験とかネットで検索したら出てきて深く考えず名付けちゃったって事も

      • これが一番可能性が高いんだよなぁ

      • これだろうけど炎上しちゃってからは白状できませんわな

      • まあ、これが真相だと思うわ

      • いつもの堀越さんだよな
        これまでも意味間違えて言葉使ったり言葉自体も間違えて使用してる時が何度もあったし
        誤字の訂正文で更に誤字るとかやらかしまくってる
        明らかに編集は誤字脱字のチェックしてないのが分かる
        今回もろくに意味確認せずに人体実験してる科学者の人名に使えそうな単語つい使用しちゃったんだろ

  103. ネットのコメントなんか見てると「マルタなんて他でも使われてる」だとか
    「今後はマルタが使えなくなる」だとか、絡まれた理由が理解できてないのが
    チラホラいるし、作者や編集も731部隊やマルタの話は知ってはいたけど
    知ってただけで理解は出来てなかった可能性

    むしろ何も考えずにそこから取ってみたら叩かれてヤバいワードだったと気付いて謝罪した
    最初の対応が変に早かったのも聞き取り調査とか確認とかするまでもなく分かってたからとか

    • そんな面白がって名前つけてるような作者ならもっと昔から炎上してると思うがな
      他にそんなヤバイワードのキャラおるか?

      • 爆 心 地

      • だからヤバイとは思ってなかったんだろ
        人体実験絡みのワードってだけで軽く

      • 名前付けているというのとからは離れるが
        現実と同じく小中校が存在していて教師に守り育てると言及させてからの学徒動員(少年兵)だけで漫画としてドン引きされてもおかしくない事案というね

      • 学徒動員にしろ堀越って感覚がズレてるな
        歴史を知らないにしても無神経すぎる

    • 今回の件でもよく調べず適当な擁護するファンが多いこと
      今回の謝罪で少なくなると思うが、意図してつけたのを前提として、その上で問題ないだろという方向性の擁護を取るファンがいっぱい
      いや俺は考えなしに意図して使っちゃったパターンだと思うけどファンとしては信じるべきだろう

    • マルタがなぜ駄目なのかいまいち分かってない奴が多いということは、そのくらい、日本人にとって731部隊とやらが全く馴染みがないってことを意味してる。
      その時点で、意図的にそんなネーミングした可能性の薄さに気づいてほしいなあ

      • 漫画やら小説で一定数出てるんだから一般人と漫画家の知識の方向性一緒くたにして語ろうとしている時点でな

      • マルタがなぜ駄目なのかいまいち分かってない奴が多いということは
        騒いでるのはそのレベルの人間ばっか
        わかってる人間は引き気味に見てるんだろう

  104. 編集部って作者を守るためにあるんじゃないの?
    意図がなかったなら「関係ありません」でいいじゃん
    何で悪くない作者にも謝らせんの?
    これで中韓のやつらますます調子に乗るし
    何一ついいことがないじゃん

    • 今回の件は公共の福祉の問題だからなぁ
      作者を庇うより一緒に謝罪した方が良いよ

      • 何がどうなって公共の福祉なんですかねぇ

      • 公共の福祉って他者の人権を侵害するような表現は慎むべきって事でしょ
        今回はまさにそうじゃない?

      • で、誰の人権が侵害されたん?

      • 中韓で販売された書籍でならまだその言い分も通るが
        本来、日本国内でのみ流通する書籍に
        日本での言葉の意味でなく、中韓での意味を適用しろというのは無理筋

      • ヨーロッパ圏まで考えるのは難しいかもしれんが(超有名なやつだったら別)
        中韓は昔から関係が深い国だから配慮すべきだったかも

      • 中韓でも正規で流通してるでしょ

      • 今週発売のジャンプ最新版が?

      • 電子配信はどうなんだろうな
        テンセントと提携してるみたいだが

  105. 中国に逆らうことは出来ない
    NBAもプレミアリーグもハリウッドも中国批判を許さない
    中国市場はあまりにも大きい

    • 中国様様ですな

  106. 意味わかんねー
    丸太という名前の「中国人」を出したならまだ理解できるけど
    日本人のただの医者だろ?何が悪いん?

    • そう思って訂正だけ入れたら動画削除されて慌てて謝罪したんだろうな

  107. 口で言うだけなら何とでも言えますよねえ
    でもわたし達は本当に傷ついてますんでえ
    口だけじゃなくて何かハッキリとした誠意を見せてもらえますかあ?

    • 富を失ったな

    • おまえ嫌韓だろ

      • 便乗嫌韓野郎が湧いてて大荒れだなここも

      • 荒れてない場所……あったかな?

  108. ちょっとクラスの中国人いじめてくるわ

    • 頭がヒトラーみたいなやつだな

    • あんた…背中がヒロッパリだぜ

  109. ヒロアカ、さよなら・・・

  110. 中国人や朝鮮人の言うことを真に受けるなよ
    妄想を根拠に暴れるから一度言うことを聞くとずっとあいつらの言いなりだぞ
    「そういう意図はありません」の一言でスルーするべきだった

    • もう遅いんだよ!!!!!!!!!!!

  111. かくして、金の卵と引き換えにガチョウは死する

    • その金の卵硫黄の臭いがするんですけど

  112. この件で叩いてる日本人の何割が事前にマルタという単語の意味を知っていたのか真面目に聞いてみたい

    • 叩いてる日本人いるの?

      • 俺は批判的だよ
        集英社のアホな対応にな

    • マルタならリゾート地を連想するけど設定とネーミングがアウトってだけでしょ

  113. わざわざ聞いてもいない苗字の由来まで釈明しだしたのが怪しい
    口から出まかせ率90パーセント

    • 苗字の志賀は話題になってただろ

      • 名字が田中だったらここまで荒れてない可能性が高い

      • 愛知県民らしく、金トビのそうめんが好きだったんですと言っとけばよかったのに

      • いい案だね
        君、堀越先生のマネージャーにならない?

  114. 違法アップロードに関しては完全にスルーなん?
    違法で読んでるヤツ等に謝るって
    それ違法を法と認めるようなもんやんけ

    • 違法で読んでた奴らに謝ったわけでは無いでしょ

  115. 悪しき前例を作ったことには変わりないな
    これから新連載を持つ作者は中国に何か言われることに怯えながら書かないといけない
    編集部は守ってくれないことが分かったわけだし
    作者が作品作りに集中出来る環境も作ってやれないで何が編集部だよ笑わせんな

    • これだよな

    • 悪しき前例でも範囲が狭すぎるから頭堀越でなければ問題ないよ

  116. 何のためにリージョン毎にキャラの名前変える事があるのか
    それをすっ飛ばして他言語版を非合法に読んで文句付けてくるのか

  117. なんか731部隊はあったのかどうかすら
    曖昧って聞いたんだけど、それ
    本当ならあいつら噂で人叩いてんの?
    731部隊は名前聞いたことあるくらいで
    よく知らんけど

    • お、おう、、調べないの?

      • 歴史はよくわからんもんで…

      • 日本政府は一応731部隊があったことは認めている。
        ただ、細菌戦や人体実験があったかどうかは今も調査中で、デマとも史実とも言い難い状態。
        一応資料とかはあるけど量が膨大で、まだ全部見てないからわからないって。

    • 書き込みする前に、少しは自分で調べろよw

    • これの前のまとめで731や非道な実験についての実在性を議論してるツリーあるから見てくると良いよ

      一応要約すると
      防疫部隊の731部隊はあった
      非道な実験の証言は日本軍人から出ている
      証拠としての資料はほとんど公開されていない
      免責としてアメリカ側と密約が何か交わされた
      裁判では戦争犯罪として裁かれていない
      共産党機関誌の記者が取材をして書いたノンフィクション小説で細菌兵器や人体実験などの日本軍の所業がまとめられた

      ってところかな

      • あのさ、森村誠一の悪魔の飽食の時代とは違って、今はアメリカの機密文章の
        保管期間が切れて、終戦後に戦犯として尋問や収監されてた731部隊所属の
        隊員の10万ページ超にも及ぶ尋問記録も公文書館で公開されて、部隊構成から
        部隊の目的、施設の役割等詳細に読み解くことが出来るんだがな。
        公文書館の尋問調書が捏造とか言ってる、ネトウヨには何を言っても無駄だが・・

      • ブサヨ君顔真っ赤で草
        何も内容語ってない時点で自分も知らんって自白してるやんけw

      • なんで関係ないネトウヨ発言が出るかな
        前記事の議論のツリーの要約を簡単にしただけだろ
        その後更に詳しい話をしてたなら知らんが

        つかその機密文書が公開されて部隊構成や尋問調書を読み解く事が出来るっていうなら
        その内容を要約して書けよ
        あらすじにもならん資料構成だけを説明してどうする

      • ネトウヨという言葉に敏感に反応するのはネトウヨだけです
        つまり23:20:00はネトウヨ

      • ネトウヨって言わないで右翼って呼ぼう。ネトウヨがうるさいから。

      • 表面だけじゃなく資料読み込んで仔細を語ってくれる奴現れたかと思ったらコレだよw

        論点ズラしてねーで早よ機密文書の内容要約頼むわ
        右でも左でもただの荒らしでも
        簡単に蔑称使う奴はお呼びじゃないんすよ

      • 機密文書が公開されて部隊構成や尋問調書を読み解く事が出来る
        ↑どこにあるの?ネットには載ってないの?

      • ※00:26:09
        お呼びじゃないならどっか行きなんし

      • えっと、私はガヤです

      • 青1が公文書館って言ってるから
        国立公文書館とか防衛省の戦史研究センターとかかな
        10万超ページを流石に読む気せんから簡単に要約してほしいわ

      • 簡単にまとめると日報や作業報告なのだと思うよ
        公平ではないが思想的なフィルタかけて該当部分を探し抜粋することになる

  118. こんなん認めたらもうクレームつけ放題じゃん
    イスラム人「女性が肌を露出するのはわが国では法律違反だ!規制しろ!」
    インド人「牛は神様なんだから食べちゃダメ!規制しろ!」
    わい「このキャラがこんな話し方すんのはおかしいべ!わいの好みの話し方に変えろ!」

    アホに付き合ってたらいい漫画なんて書けんわ
    アホに殺されるとはこのこと

    • 今回のアホ勢力はものすごく戦闘能力が高かったようです

    • ポリコレに晒されて毒を抜かれ漂白されていくのが本家アメコミの道筋

    • 戦争特に戦争被害者については中国韓国に限らずデリケートな問題なんだから
      そんな程度の低い話とは全く違うでしょ

  119. 今日まで何気なく使ってた言葉が、明日大炎上する可能性に震えろ

  120. それはそれでどうなんだって感じはするが多分マルタと志賀毒じゃなくて猟奇漫画家氏賀Y太のパロディ的な命名だろ

    これで「うじがわいた」って読むからドクターの偽名の氏子(うじこ)と被るし

    • 同意。
      それなら、本当のこと言うわけにもいかないのも納得だし。

  121. 頭にまでウイルス回ってんのか中国は

  122. 悪魔の餌食と黒い太陽731で731部隊があったのと実験材料の人間を丸太って呼んでたのは知ってるけど
    志賀毒は知らんかったな
    映画にも悪魔の餌食にも出てきたかな?忘れてるだけかな

  123. 米欄見てると無知が多すぎるだろ・・・。
    731部隊が実在してたのは100%事実だ。そして人体実験をしていたかどうかについて確たる証拠はないが、実際に勤めていた隊員が皆口を揃えて「やっていた」と言ってる上、多くの歴史学者もその事実を肯定して何度もドキュメンタリー番組化した。「人体実験は無かった」という主張の方が都市伝説だ。これを否定するのはネトウヨ寄りの発想やぞ。
    拉致問題や慰安婦問題、尖閣諸島や竹島、日頃の韓国の捏造報道とは訳が違う。
    何でもかんでも向こうの言いがかりやと思ってるのは「あいつらと同じ知能レベル」と言われても仕方ないぞ。

    で、個人的には今回の集英社の対応は評価したい。
    まず丸太+志賀+人体実験は偶然が重なりすぎている。スルーできる問題ではない。どうせ堀越が「人体実験で調べていたら丸太という単語を見つけた。人名くさいし木関連なのでナイスネーミングや!」と軽く名付けただけなのは透けている。でも「たまたま偶然一致したんです」という言い訳でいい。そこまで認めるとややこしすぎる。で、謝罪して名前差し替え。ここまでやるのは当然。
    で、「謝罪で済むはずが無い。賠償責任問題になる」とか言ってるアホがいるが、そういう時こそ集英社という大企業の力の見せどころで「名前差し替えたんだからこれ以上なんか文句あんの?」って態度を貫けばいい。
    中韓なんかと同レベルのやり合いしてどーする。日本は形だけの謝罪と、事後処理(名前差し替え)だけはきっちりして、あとは知らぬの立場を通すのが正解。それでまともな中韓のファンは着いてきてくれるし、それでもファビョってくるアホ共は時間とともに消えていく。

    • 拉致問題や慰安婦問題、尖閣諸島や竹島、日頃の韓国の捏造報道とは訳が違う。
      何でもかんでも向こうの言いがかりやと思ってるのは「あいつらと同じ知能レベル」と言われても仕方ないぞ。

      この文章いらないなあ….余計なやつがタカるぞ

      • 慰安婦も実在はしてるんだけどな
        韓国の対応がおかしいだけで

        あとまとめ系は基本的に右翼寄りだよ、今更何を言ってるんだ?

    • 慰安婦を捏造扱いするのは韓国人だけではなく世の女性たちを不快に思わせるってことを覚えておくんだよ

      • 慰安婦「問題」つってるだろ
        慰安婦の存在は事実だし、韓国以外の国では戦争裁判で裁かれた日本人もいる。多分韓国人の慰安婦もたくさんいただろうな、
        問題なのは韓国が主張してるような「強制連行」「強制労働」の主張が証拠もなく、第三国も認めていないってことなんだよ

      • ヘイヘイヘーイ

      • 慰安婦って強制労働じゃないの?ぶっちゃけレイプなんだから

      • ちゃうで高給取りの娼婦やで
        しかも成人以上で倍率がかなり高い募集要項
        勿論女衒に騙されて売られた女性は居るだろう
        そこら辺は戦争という悲惨な時代環境から苦難の道を歩まれた全ての犠牲者に日本政府が謝罪してる
        んで日本政府が認めた本物の朝鮮人慰安婦が数十人居る

      • 今まで何度も首相や政府の大物が謝罪してるんやけど
        正直その個人がそれぞれどう思って責任をどこまで認めたかは分からん
        戦争という時代で全てを内包したような物言いが多い

        だから慰安婦は存在したし一部の軍人の暴走で悲惨な目に合った人も居るだろうけど日本軍主導の強制連行はなかったってのが今の政府の方針だと思う

    • こいつネトウヨだと思う

    • ただの防疫部隊相手に過剰反応してぶっ叩いてるだけなんだよね…
      ただ、そんな奴ら相手に商売してるなら気にして然るべきだった

    • 確たる証拠が無いのに決め付けるのもそれはそれでおかしくね?
      どれだけ黒に近くても、あくまでもグレーってことだろ

      • グレーにわざわざ突っ込むから黒か白かで争いが起きるんだぞ
        堀越はまるで神風特攻隊のように潔く突っ込んでいったのだ

      • 一文目同意だわ堀越も悪い、全面的にとは言わないが
        あと二文目は余計だろ
        追い打ちかけてやるな、多分ただうかつというかアホなだけやホリーは

      • これが初犯ならうかつとかで済むがそれ以前にも学徒動員とかやらかしてるからね…
        総合的にみたらただの迂闊じゃ済まないよねって

      • 確たる証拠がないって言っても敗戦直後日本は資料を大量に処分してた上でも
        アメリカの調書や実験論文や実際実験に関わった人がやった事証言していたりもするからねえ。

  124. 究極の2択を突きつけられたな集英社
    配信停止されて、今後の市場や国交のことを考えれば堀越を切る方が賢明か?
    それとも今後下がっていくであろう売り上げを優先して堀越を守るか?
    さあ、どうする集英社!!

    • 過去未来の作品の表現にまで影響与えかねないから、ヒロアカの売り上げだけに留まる話とも思えない

      • ないない
        そもそも奇跡のようなアホみたいな組み合わせと今までの所業が原因みたいなもんだから

  125. 731部隊の責任者が丸太って名前で、漫画に出てきた正義の博士が丸太なら怒るのもわかるけど
    丸太は被害者の俗称で、志賀は細菌の発見者の名前やったんやろ?
    しかも博士は悪者やのになんで怒るんや
    日本の作品で731を想起させる博士がエンデバーからボコボコにされるぞヤッターじゃないんか?

    • その発言何回か見たことあるからそいつらの会話読めや。。。

    • 丸太は被害者の俗称
      って自分で言ってるやん

      「女子供を攫って利用するヴィラン、横田」とか「核爆発を利用して戦うヴィラン、広島」とかをヒーローがぶちのめすようなものとでも書けば分かるか?

      • 読むかどうか、好きかどうかは作品の性質と名前とビジュアルの問題やな
        フィクションとしては無しではないと思う

        少なくとも作者や会社に文句はつけんかな

      • お前はそうかもしれんが
        お前以外には大勢許せんというやつはいると思うぞ?
        何でも寛容であればいいというわけではないんだよ、世の中は

      • そうやな、他人の感情に文句つけたんは間違ってたわ

        作品読んで楽しいのと同じように、怒るのは当たり前なんやな
        が、作者に対して感想として文句を送りつけるのはまだしも、謝れ謝れ言うのは違うわ
        作者を謝らせたらあかんかった

    • そもそも病院で炎の個性をぶっ放しそうな感じのヒーローを応援できるか?という問題がありますね

  126. この作者は作品中にデクの棒や無能とかの言葉を漫画の中で使ってんだし、丸太の意味する
    ことくらいボキャブラリーとして多分知ってんだろうと思うよ。
    中国人に悪意を持って使ってるとまでは思わないけど、人体実験を行ってるキャラだから
    関連付けでつい丸太って結びついたんだろうよ。
    集英社も普通に禁止用語とかあるんだろうし、そこに含まれないとしてもマッドサイエン
    ティストに丸太ってつけるのは、センシティブな意味をもつって理解できるだろ・・・

  127. 万引きした商品を食べて「味が気に入らなかった」とクレームをつける者多数
    ついには国ぐるみの大騒ぎになったので本来被害者側である店が
    「盗んでいただいた商品に不備があり申し訳ございません。代わりの商品をお送りいたしますのでどうぞお許しください」と謝罪するはめに

    • いつまで中国が金出してないって幻想に囚われてる奴がいるんだろうか…

    • 確かに事の発端は違法アップロードだったかもしれないが
      正規に金払って漫画持ってたりアニメ観てたりするやつも大勢いるわけで
      お前みたいに便乗中韓叩きしてるやつ同様
      あちらさんにも「便乗日本たたき」してるやつはいるだろうが
      ここまで大事になってるのは、ファンがキレてるのも大いにあると思うぞ

    • そんなクソみたいな例え話しか書き込めないなら口を噤んどけや、馬鹿晒すだけだから

  128. 謝罪文だしてもトレンド入りするでもなく…
    なんならレビュアーズの放映中止のが語られてるし
    対応間違えなきゃあっちもすぐ飽きて沈静化早かったんじゃないの

    • 作者自ら焚き火にガソリンまいたからな

  129. 今までは、他の国で表現に問題がある場合はその国内で修正ってパターンだったのが
    これからは日本側から全部修正食らうかもって話になりかねん

    • 他国の人の尊厳を酷く傷つけるようなシーンってそんなにないと思うよ

  130. ぶっちゃけヒロアカだけの問題で他には広がらんだろうなって
    どこまでいっても積み重ねてきたものがマイナス方向にしか働いていない堀越先生が悪いし
    集英社も作品守るより本体守る為に謝った方が良いと判断されたんだろ
    無視ってのは作品は守れても何かあった時無視する会社として見られるからな

  131. デッドマンワンダーランドの主人公の名前も五十嵐丸太(ガンタ)で、ネタバレになるけど名前の由来もまんま被験体的な感じだったのに荒れなかったし、なんなん?

    • 内容の差

    • 被験体と実験行ってる側じゃ違くね

      • そこも大きいしあっちは何よりそこが物語の根幹に関わっててその名にしっかりと向き合っているからな
        それに対してヒロアカはどうよ
        学徒動員(少年兵)もだが悪意を持っておちょくってるのと紙一重だからな
        人によっては普通に悪く取られてもおかしくはない

      • 堀越って結構タチ悪いな

      • このやり取り何回目だよ
        むしろ被検体側に使った方がいくばくかマシだったまであるわ
        悪役として倒される側(敵)に被害者の代名詞使うのが問題なんだろうが
        ヒーローに救って貰う側でなく、倒される側だぞ?そら怒るわ

        実際に丸太と呼ばれていた人体実験が行われていたかどうかは別の問題として、心情考えたら普通怒る、それくらいは分かれ

      • >22:16:24
        いや、常識ある人間なら「じゃあ関係ないな、ニアミスだな」って理解できるはずだよ

      • 常識のある作者なら戦争に関連するワードをサラっと使ってこないし
        常識のある人間ならこれだけそんなワードを使われてここだけニアミスなんて思わないよ
        それは常識じゃなくて好意的解釈という

    • 知名度もな
      一応漫画版エフレカセブンの人だけど

    • 女博士が赤ん坊で人体実験したいから作った、という最高に噛みつきやすいネタなのにな。
      うっかり母性に目覚めてそのまま育てたけど。

      • そこに意味があってちゃんと物語を作っているかどうかだろ

      • 頭の悪いファンのせいで炎上が終わらないんだろうな

      • 他の作品で人体実験的なこと行ってるキャラをマルタとか志賀とか
        名付けた作品あったかな

      • ワ-31部隊の生き残り科学者って悪役はいたな、相棒はナチス系

      • メタルKか、ワ-31部隊って人体実験の被験者でしたっけ

      • メタルKの悪役は志賀の側だな
        被験者を木偶言ってたのはジャギ

      • それアミバじゃね?

  132. 日本人の1人としては、
    例えばロバートオッペンハイマーっぽいキャラがが「天才科学者」として出てきたらまあそういう扱いやんなと思うし、
    「狂気のマッドサイエンティスト」として出てきたらニヤリとするし、
    「発明を悪用された被害者」として出てきてもそういう描き方か〜としか思わんぞ。
    何か違いがあるんか?

    • でも韓国がマウンドに国旗を立てたら?

    • この場合は安直に原爆のようなモノを作って悪用した人の名がヒロシマ・ナガサキだった話でしょ

      • 全然アリやな
        文句は名前がダサすぎることだけや
        ロバート・ヒロサキとかアトム・ナガシマがいい

      • 別にお前がよくても日本にはそれで発狂するネトウヨがうようよいるんやで

      • ↑↑
        全然アリとか言いながら広島長崎をアナグラムしてる時点で「これはまずいな」って思ってる証拠じゃねーか。

        原爆を放って大勢の人を殺したヴィラン「ヒロシマナガサキ」を正義のヒーローが今からぶちのめします!
        とか書かれて何も感じないなら日本人では無いな。

      • ヒロシマナガサキって名前がダサすぎるやん
        県名並べただけで人名に見えるか?
        ヒバクならまだ名前っぽいけど、それは日本人以外もいるやん

      • 丸太もダサいだろ

      • ヒロシマナガサキが人名に見えへんって言ってるんやで
        長崎ヒロならいいけど原爆要素ないやろ
        ちなみに丸太くんは実在してるけどな

      • 全然アリ側もう意固地になってるだろ
        ヒロシマナガサキって名前はあくまで例えなのに
        ダサいから嫌とか論点ずらして恥ずかしいったらないわ

      • 人名に見えないってヒロアカ関連の※欄で言っちゃうんだ
        読んでない人か

      • セシウムさんには叶うまいて

      • 漫画の話と思ってたんやけど
        キャラの名前が人名に見えへんのはあかんやろ
        中身として、原爆でも何でも虐殺したキャラが正義の味方にボコられるのは当たり前やん?シンゴジラはまんまそうやし、そういうキャラはアリやと思う
        で、そいつにヒロシマナガサキって名前を付けるのが自然かどうかよ
        例えばゴジラが最初に広島から上陸して長崎から出て行ったらヒロシマナガサキでもいい
        でもこれは人名やん?しかも親からつけられた名前やろ?じゃあヒロシマナガサキではないやん

      • 中国のパチモンウルトラマンがスセシウム光線で福島攻撃したら炎上するよね

      • 二連撃とか支配とか人名に見えるか?
        畳とか漆喰とか血染とか泥泥とかも現実的に考えたら

      • かっこよさとか論点ずらしてる奴が頭おかしすぎて草

        じゃあヒロアカの世界観的なネーミングにするなら・・・

        「福島融解(フクシマ・トケトケ)」
        個性「メルトダウン」→かくかあご

      • 途中送信になった

        かっこよさとか論点ずらしてる奴が頭おかしすぎて草

        じゃあヒロアカの世界観的なネーミングにするなら・・・

        「福島融解(フクシマ・トケトケ)」
        個性「メルトダウン」→核融合を利用して放射線を放ち人々を苦しめるヴィラン

      • そういえば冨樫でさえ核爆弾の放射線を薔薇の毒と濁したよな
        さすがに東日本大震災の後に放射線云々はアウトだと思ったのだろう

      • >赤コメ
        それが日本版で発売されたなら怒るかもしれんけど
        アメリカでしか発売されないものなら別にかまわんよ?

      • 横だが
        論点ズラしてるとかじゃなく
        例に出した名前が安直過ぎてかっこ悪いからむしろ嘲笑モンでピンとこないんだろう

        前の記事でもその中韓人が出した例をそのまま引用してくる奴居たけど
        もうちょっと気の利いたネーミングセンスねーの?

        それこそコメ欄で出てたアンネやらブルセンブルグの方がヤバさが伝わったぞ


      • アメリカでしか使えない「原爆切手」というものが発行されて日本人総ブチ切れした過去があってだな・・・。

      • ↑↑
        この作者、ものすごい安直な名前つける事で有名なんすよ。

        電気を操れる少年の名前が「上鳴電気」だったりしますし

      • 「はらこ ちから」じゃないの?

      • それを言うなら「はらこつとむ」やで
        311以前はクリーンなエネルギーとして人気の能力だったんだ…

      • 原子力(はらこつとむ)はまじかるタルるートくんのライバルキャラやな
        電力会社の社長の息子で必殺技は原子力発電パンチや

      • 訂正ありがとう
        原子くんはクリーンじゃなかったぞ
        そういう当てこすりだったよね

  133. またまとめんのって驚きとそれ以上にコメが伸びることに驚いてる
    話題に上らなくなったヒロアカでも国際問題と絡めりゃみんな食いつくんだね

    • ヒロアカ話題にされなくなったよなぁ
      全部鬼滅に持ってかれたって感じだ

    • ヒロアカの話題って十中八九大荒れ※欄だから嫌いだわ
      今は鬼滅ネタも荒れてきてるから微妙になってきた
      別に話題に上がってなくても良かった
      暫く沈静化してたのにまた炎上して
      ヒロアカに文句言いたい勢がついでにヒロアカ叩き出してて気持ち悪い

      • なんでこのサイト来てるの・・・

      • 感想見にきてんだよ
        お前荒れた※欄読みにきてんの?やっぱ気持ち悪いね

      • 森にお帰り

      • この話題に大してなんの感想を求めたんだ?
        本編の方のコメは確かにこれであれてる部分もあるが普通に率直に本編に触れてるコメントも多いぞ
        それを荒れてると認識するのは単純に粗が多すぎて普通の感想が叩きのようになる現実から目を逸らしているだけだろ
        君が見たいのは感想じゃなくて自分の好きな漫画をどんな理由でもいいから肯定している内容が読みたいの間違いじゃないか?

      • レスバしに来てたのか

      • 華の金曜日に居酒屋感覚で来るようなとこちゃうで

      • 頭中韓に何言っても無駄
        コメント欄なんざ見ないに限る

  134. 謝った時点で悪いのはヒロアカ、正義はこっちにあるからこれから先何言っても許させる
    ただそれだけの話

    • とりあえず誠意感じないから土下座配信しろ賠償金よこせ
      そっちが非を認めて謝ったんだから当然だろ

      • 演技

  135. 名前の訂正だけなら訂正だけ、謝罪もするなら謝罪も、で一貫するべきでしょ
    こうやって二転三転する対応が一番良くないと思う

  136. いやこんなもん誰がどう見てもヒロアカ側が悪いわw
    逆に何を持ってヒロアカ側が被害者みたいに言ってるのかわかんねw
    海外に行ったことのないチビっ子しかいねえのか?ここには

    • 海賊版読んで文句言ってるから
      本来は国ごとに配慮されてる、翻訳されたものが出るのを待つべきだった
      意味的にも字面的にも丸太に相当する別の語句が各国にあるので問題になるはずもなかった

      • ホンマそれな
        割れで違法に読んでる分際でよく文句なんぞ付けられるもんだわ
        盗人猛々しいとはこのこと

      • それを言うならもっと早い時期に言うべきだったな
        今はもう遅い

      • 海賊版云々言い始めたら
        コマの画像貼ってるこのサイトも完全アウトだしなぁ…
        そのブーメラン投げるのやめない?

      • 日本に住む外国人とかはよ

    • これはショボイ煽り

      • 効いてないアピールあざっすw
        負け犬の遠吠えが小生の日々の生活の糧ですw

      • 単芝君元気だね

  137. 事の発端が「売るため」
    堀越は最も人生を売上に左右された漫画家かもな

    • なんか他が悪いみたいな言い方しているけれども
      散々無駄に際どいワードを好んで使ってしかもそれに大したテーマもなく適当な物語を展開してきた堀越さん本人が一番悪いからな?
      ファンも設定忘れてますやら意味不明な擁護で甘やかすからこうなった

  138. >『死柄木(しがらき)』の一部をとって『志賀(しが)』と名乗ることにしたもので

    本名でなくどこかの時点から自分の意志で苗字を変えて志賀と名乗り出したって扱いなのか

    • そういう経緯なら普通志賀の方が偽名になるんじゃねって思う
      なんか言い訳がチグハグなんだよな
      本編と同じで整合性を取ろうとして新たな突っ込みどころが産まれてるというか

      • 「名乗ることにした」って文面もおかしいよな
        本名なんだろ?っていう

  139. ヒロアカムーブメントが起こっとる
    記事上位を独占や

  140. 余計な勘繰りはよせ

  141. ネトウヨは散ってくれーーーーあれも捏造これもデマとかこれ以上日本を汚すなーーーーーーー

  142. ワイ的にほいほいと名前を変えるぐらい堀越がこだわりを持ってない漫画家ってことに失望。
    こだわりがあれば、突っ張ることもできるのに。

    • それこそ上に出てるデッドマンワンダーランドとかだったらその名前にこそ意味があるから変えなかっただろうな
      拘りもだが何故そんな名前にわざわざしたのかって所に意味がないのが一番タチが悪い
      無駄に名前と行動や背景はしっかり合わさっているのにそこの名前にする意味も意義も無くてその名前である必要性がないんだもの

    • くだらない罵りだな
      勝手に失望してろ
      世の中そんなに強い奴ばかりじゃない
      お前はさぞかしお強い気持ちをお持ちなんだろうな

    • このキャラの場合この丸太は表で名乗ってる名前だけど
      コイツの本質はAFOの部下で個性研究の第一人者(個性特異点説の提唱者でもある)だから
      表の方は重要じゃないんだよ

      • なのになぜそんな名前にしたってのが問題だな
        ほんま自業自得でしかない

      • それこそ裏の名前が達磨で表はそっちに似た感じで
        キャラデザから丸太ってだけだったんだが色々重なったという
        しかもTwitterで反応してる韓国人の中には
        マルタ(韓国語だと731関連は特別な発音)だからより悪質と言ってて
        そのマルタに翻訳したのがバレという

      • 表が先にあるのに裏が前提で作るからおかしくなるんだよ
        構成の時点から失敗しているんだから堀越さんが悪いとしか言いようがない

    • ほんそれ、漫画は面白いけど屈した作者がgm、ついでに集英社の対応もgm(分かってたけど)
      特に中華圏の二次元文化が日本と両者活発になってきてるから金のなる木を失いたくなかったんだろうな、金に目が眩んでる物を見てると薄ら寒くなってくるわ
      中国人増えてきたし、そのうち日本も侵食されるんだろーなー、日本に住んでるのに日本じゃないとか日本である意味ある?ある程度自由と信頼のあるアメ公連中より信頼もクソもない中華優先とか三流過ぎ、気づかない政治家も馬鹿だし国民も馬鹿だわ

  143. 謝るのは企業の戦略だから別になんとも思わない。
    でも今後休載や連載中止の判断を集英社がするならジャンプ買うのやめる

  144. あほくさ
    お前らの国の歴史なんか知らねーわ
    丸太とかいうやつは日本関わってんの?

    • 731部隊に所属していた人は人体実験はあったと証言している
      ただし、証拠とされている写真は捏造が多い
      戦時中の文書は終戦前に焼かれたものと戦後アメリカに持っていかれたものばかりで日本で出せるものがない
      飽食の悪魔という小説があるが、それによると敵の捕虜が人体実験に使われており、丸太と呼ばれていた
      ただしこれが正しいならば敵兵ではない韓国人は対象外である

      みたいな知識しかない

    • 日本軍の悪行ってことにされてるけど、日本じゃ全く習いもしないしな
      「韓国の歴史」と言っても差し支えない

  145. だいたい朝日新聞のせいなんだよな、マルタも慰安婦も朝日新聞の裏取りもなんもない、こうだったかもしれないって飛ばし記事を韓国が拾って炎上したんだよ。当の朝日新聞は取材とかをして書いた記事じゃないって言ってるのに、真実みたいにお隣では言ってるし

    当日日本をボコボコにしたアメリカが調べて問題ないっていってんだから、問題なんてなかったのに、くっそうるせぇ被害妄想野郎ども

    • 無駄だよ
      マンガ読む層は子供だから新聞なんか読まないし歴史だのイデオロギーだの考える知恵もない 
      ただぼんやりとしたイメージだけで物事の優劣や善悪を決めてしまう
      だからいつの時代も漫画業界はこの手の輩に狙われる 

  146. 金払ってる読者でもないカスになんで配慮してるんですかね……?
    そこが1番意味わからんのじゃが

    • 韓国だけなら、無視してもいいけど。中国が逆ギレして中国ではジャンプ商品扱わないとかなったら流石に痛手なんじゃない?

      • 軽率に謝罪したから中国がキレるんだよ
        中国側も自国の漫画市場規模は分かってるから、強気に出れる
        マウント取れる材料見つけたら徹底的に攻めるの当たり前だろ?
        堀越も編集も集英社も例え理由が事実だったとしても「無関係です」で押し通すべきだった

  147. 謝罪するのが間違いだったと非難するのはさぞ気持ちいいだろなあ
    責任の全然ない高いところから見下して他者を好きに罵れるんだから

    • 暴力虐殺拷問虐待の話題が大好きそうな堀越先生が知らなかったは苦しいわな
      編集も高学歴だし、この問題に関しては謝罪は避けられなかっただろうなぁ

      • なにその高学歴なら知ってるのが当たり前みたいなチョンな脳ミソ

      • 残念ながら高学歴でなくても知ってるんだよなぁ

      • そりゃ高学歴だろうが低学歴だろうがその中の一部は知ってるだろうよ
        ただそれを一般常識とは言わない

      • 高学歴ならというより編集という仕事してる人ならってとこじゃないか

  148. こんなんで漫画の自由度がまた下がるのか、勘弁してくれ
    もう十分に実績は出してるんだしアホな連中なんて無視して突っ走ってくれ

    • まぁ目標は達成できてないんですけどね

  149. 最適解:隣国に中指たてる

  150. アホな前例作っちゃったな。
    これから一層図に乗ってくるぞ。
    味占めただろうからな。

    • 過去の悲劇持ち出しせば簡単に自分たちの意見が通ることが分かったからね
      さすがデモとパクリ国家や

  151. ヘルシングはセーフなんですかね

    • ヒロアカだけアウト

    • ガッツリ飛び込めば反論材料も持てるからな

      こんなんはそりゃ反論する武器がねーわ

      虎穴に行くなら装備は大事

    • 「その理屈ならヘルシングもアウトだろー!」的に槍玉に挙げられたのを見たヒラコーが「最悪ね」って冗談半分で怒ってたな
      今はツイ消してたけど割と真の被害者じゃないだろうか

  152. あーあ

    嫌な前例作ったな

    あーあ

    もうディズニー作品観てても窮屈に思うこの頃なのに
    くっだらねぇことで大いに足引っ張ってくれやがって

    この罪は重いわ堀越
    創作業界なんてみんなだいぶ前から既にキツキツなのに
    さらに縛りが一個増えたじゃねーか

    • さっきから同じようなコメントずっと打って楽しい?
      心配しなくても残念な積み重ねを行った上で更に人をおちょくった内容でもないと大丈夫だと思うよ

      • 今仕事終わってそれでここのコメ欄にコメントしたんだけど…

        馬鹿じゃねーの

        上の154はコメント投稿した後で読んで「お、同じようなタイミングで同じようなこと書いてるやつおるな」とは思ったけど

      • うわぁ見苦しい
        内容だけじゃなくて改行の仕方とか含めてやぞ
        基本的にそんな改行の仕方する方が珍しいぞ

      • 何が見苦しいか知らんがお前アホやろ

        俺は今日初めてこの記事で↑のコメントしたって絶大な自信ある
        事実だし

        コメ欄張り付いてるニートのお前とは違うんだよ
        ダリィな本題がズレるやろ

        改行は読みやすいようにしてるだけじゃ

      • 本題なら上下見ればわかるがこんなアホで迂闊な事するのはヒロアカくらいだから安心して寝ろ

      • 寝ろて!

        寝る!


      • もう朝じゃい!

  153. 何か、「(知らなかったにしても)なんでそんな名前にしたんだよ」って意見があるけど、丸くて太いからじゃない?

    • ヒロアカ読んだことないの?
      名前に意味を持たせる世界でその程度なわけないじゃん

      • そっちは氏子達磨の方でやってんだよ

      • それはヒーローネームみたいなもんだろ

      • あとこのドクター無個性だから個性から名前つけるってのは出来ないぞ

      • 無個性は少ないけど別に丸太が初出ってわけじゃないしな

    • 今までのヒロアカの名前がそんな感じで付けられてるならそう受け取ってもらえただろうな

    • NARUTOだったらいつものクソダサネーミングでスルーされるよね
      音の里にマルタってキャラがいても気づかれないし指摘されても岸本にそんな知能は無いってことで炎上しない

      • 岸本より馬鹿でセンスのない堀越が炎上してる以上その理屈は通らんわ

      • まさか岸影より上がいるとは思わなかった

    • 作者本人の言い訳としては余りにも陳腐
      素直に主張も思想も皆無だけど何となく使えそうな名前がネットでヒットしたから深く考えもせずに使っちゃいましたーて言っときゃよかったのに

    • 丸太ん棒って言葉から来てる
      意味は木偶と一緒で役に立たない人って意味
      同じ無個性だし多分これ

      • 他の無個性は?って疑問に回答できないからそれはない

      • そうだとしたら、何故作者はそれを謝罪文に記載しないの?

      • 八木俊典とか八木組み合わせたら米になるけど
        そっからオールマイトまで相当遠いし基本的にあんまり意味持ってないぞ
        八は意味あるけど

      • 読者が読み込んだうえで気づいて楽しむ部分を作者自身がこんなところで発表したら、ファンの楽しみが減るからだろ

      • 読み込ないと気づけないような大層な事でもなんでもないぞ

      • 『丸太』は『丸々と太った』感じを表せればと名付けたものです
        って作者のコメントにあるが

      • 今までの内容、対談での会話、Twitterでのツイートなどから誰にも信用されてないと思うぞ
        作者のコメントが一切信用されないってのは切ない話だけどな

      • 建前だろ?
        というかその程度なら最初に言っておけって話だし

      • でも気づかなかった人にとっては楽しみが減るよね?
        自分さえよければってことなら何も言えないけど

      • 集英社に謝罪までさせてるのにわざわざ隠し通すような大した伏線でもないぞ

      • 一応最初のコメントでも731の意図は無いとは言ってる

      • 作者のコメントより「丸太ん棒って言葉から来てる」とかいう
        一個人の勝手な持論の方を正解と言い張るアソチってスゲーな

      • そりゃそうだろうね
        テキトーに調べてテキトーにつけたんだろうから

      • そもそも謝罪するならするでそこで隠しごとをするってアホなのかな?

      • 作品の明日が掛かってるのにファンに配慮してる場合か
        作品が潰れたらファンも道連れだぞ

      • 2020/02/07(金) 22:43:10
        アソチの主流な意見は「名前のもとになりそうなものを調べてたら丸太ってワードが出てきたから深く考えずに使った」やろ

      • >丸太ん棒って言葉から来てる
        >意味は木偶と一緒で役に立たない人って意味

        731部隊が被験者をこういう見解で扱った
        だからこその今回の騒動の火種ワード

  154. 謝ったか

    建前も建てれねーなら編集なんか辞めちまえや

  155. 今既に大概規制社会だってのに自分らで拍車かけてんだから救いようねーな

    海に飛び込むレミングスかおめーら

    謝るべきじゃなかった

    一ヶ月シカトすりゃ風化してたってのに謝ったって事実は一生言われるわ
    ダァホ!!

  156. どっちかって言うと日本はこんな屑な実験やってたんだって反日的な意味でそういう名前つけたんじゃねーの?

    • ではなぜ堀越は訳の分からない言い訳を?

  157. 丸太という名前だけで叩かれてるわけでなく
    人体実験の被害者側の呼び名とされる名前を加害者側のキャラに付けたのがポイント
    というのを理解できてない奴が多いな

    • プラス特に物語に関わる意味もないって点もでかいな

      • 奇跡的なことに苗字もそれを知っていれば関連させたと思えてしまう名前で
        更に普段から名前は個性とかからみたいな感じで一応なりとも意味を持たせて
        しかも今回たまたまってわけじゃなくて戦争関連のワードを使っていた作者ってのが大きいな

      • 最後の無理矢理くさくね?

      • 無理やりも何も普段から適当に名前付けてたりわざわざグレーとか敏感に反応されるワードを使っていなかったらたまたま被ったで処理されてもおかしくないからな

      • 上鳴電気とかテツテツテツテツとか
        超テキトーじゃん

      • どうしても丸太とつけたかったなら呉田丸太だったら叩かれなかったかもしれんのにな

      • 上鳴電気の個性知らないのか?適当も糞も個性そのものだろ
        だから今回苗字も名前も背景に合った名前だからこそ騒がれたんだろ
        本当に一ミリも炎上の理由理解できてないんだ

      • 名前と個性を合わせてる代表例じゃねーか

      • 今回の件と関係無いけど、名付けた名前で個性が付く世界観でもないんだよな…まあそれやったらガモウ作品と被るんだけどさ

      • んで今回のドクター無個性じゃん
        同じ無個性の八木俊典の俊典部分何意味してんだよ

      • 年齢的にドクターは無個性がまだ珍しくない時代の人物だから、丸太という個性とは関係のない名前だった、とか?
        グラントリノが空彦だから「世代的に」は違うかな。いや、グラントリノの親が既に個性持ちだったらあり得るけど
        親が無個性で、子供に苦しんで欲しくなくてかな?
        俊典はわからん。親出てきてないし

    • いやなんでわざわざ被害者の方から悪役の名前引っ張ってくるんだよ

      • ヒーローキャラにジェヴォーダンって付けるくらいだし
        悪役に被害者の名前付けるのも気にしなさそう

  158. 進撃もFGOも海外では日本以上に人気作品なのに抗議来ても関係者はみなスルーで結果、沈静化
    ヒロアカはなぜそれが出来なかったん?ヒロアカだけ中華マネー入りまくりだったの?
    集英社はなんでこんな対応をしたんだろうか?

    • 単純に集英社がヒロアカを守るか集英社を守るかの二択で集英社を守っただけじゃない?
      旬は過ぎてこれ以上は見込めないけれども何やらかしても映画や漫画はそれなりで作者は問題児の作品を守る意義もないし

      • どう考えても両方守ろうとしてるだろ
        二択にするなら利益と不特定なネットの意見だわ
        前者は中国が撤退すれば実際に失われるし、後者は本当に金を払ってるファンなのか判断がつかない

      • 騒動の発端どこからかわかっているか?

      • 集英社が作者切り捨てようとしてるなら作者がコメントする必要性がない

      • 切り捨てるとまでは言わないがこいつが犯人ですってだけでしょ
        隠したら守る事になるじゃん

    • 打ち切りや回収騒動にまで発展してないところを見ると、まだまだ先代のヤラカシに比べたら傷は浅いのかもしれん

    • 大正時代モチーフの衣装でいちゃもんつけられた
      ソシャゲとかも大量にあるけど
      みんな完全スルーか「そんな意図ないよ」って声明だけだして終わりなのにな
      速攻「修正します!」って言ったのヒロアカくらいや

  159. なぜ一々応えようとするんだろうな
    中国は国内に少しでも関わるニュース、映画、アニメを政治介入で弾圧する国だろ?
    そんな自由の無い国のマネーが集英社は欲しいんだな
    政治だけじゃなくアニメ業界まで腰抜けになったんだな

  160. 謝罪した時点でジャンプの負け 中国と韓国の勝ち

  161. いや丸太だけならともかく
    学徒動員なんてセリフ言わせた章の上に
    志賀ってのも人体実験に使われていた毒物の名前まんまなんでしょ?
    流石に偶然でしたって言い訳は無理では

    • 毒物の名前とはちょっと違う
      細菌感染の人体実験という説があってその中の細菌のひとつが
      赤痢菌で赤痢菌の産生する毒素がベロ毒素
      これが発見者の名前使ってシガトキシンと呼ばれる事もある

      • ついでその漢字が見事に志賀毒素だな

      • ゆうて記録あるのペストばっかで赤痢こじつけじゃね?

      • ペストばっかとかそういう話ではなくそういう説もあって背景姓名全部全部噛み合っているからこその今回って話であって別にそれで何かと関連付けてる訳でも理屈付けてる訳でもないからなぁ

      • いや志賀毒素で志賀で生物実験で丸太と合わさって意図的って話じゃなかったんかいw

      • だから人体実験してるキャラの名字が志賀毒素の志賀で名前が人体実験に使われた人の隠語の丸太でストーリーは戦時を思わせる学徒動員してる真っ最中だから言われたんでしょ

      • こじつけっていうのは無理やり理屈付けるって意味であって
        全部ひっくるめてって話なのにその中の一つを取られてもな

      • んでも731部隊の悪行で有名な悪魔の飽食に使われてた記録ってペスト関連がメインで
        そこからはとって来ねえの?何で赤痢?

      • いい感じの日本語名にできるのが志賀位しかなかったんじゃね
        どっちにしても偶然たまたま志賀丸太になったとは考えにくいが

      • 志賀についてはAFOの本名から借りたって話だぞ

      • それは作中で名前が志賀になってる理由であって
        作者が志賀と付けた理由とは違うのでは?

      • いや、氏子達磨の方と変わらんよ
        AFOに従ってるって設定をこっちは死柄木の一部の志賀借りる事でやってるだけ

      • 年齢壊れる
        死柄木が一体何歳になるのかそれともドクターが若作りなのか
        そもそも今回出てきた名前は本名ですらないのか
        ナイトアイ!よくわかんねえな


      • だからそれは「作中で偽名使ってる奴のその偽名を付けた理由」であって
        その志賀丸太の名前の意味とは別の話では?って事よ

      • 死柄木ってAFOの本名でそれを弔にも与えてるのね
        AFOは100年以上生きてるぞ

      • 『志賀(しが)』は、
        彼がかつての『敵連合(ヴィラン連合)』のボス『オール・フォー・ワン』に心酔し、自らその存在に近づきたいと思ったことから、
        その本名『死柄木(しがらき)』の一部をとって『志賀(しが)』と名乗ることにしたもので、
        『丸太』は『丸々と太った』感じを表せればと名付けたものです」と意図を自ら説明。

      • こいつはAFOに従っているから志村から志を取って志賀丸太にしようって考えた
        よりも
        人体実験してるキャラだから志賀毒素と丸太から取って志賀丸太にしよう
        のほうがわかりやすいしスッキリする
        というか上の方だと賀丸太はどこから生えてきたんだ

      • 志村は菜奈さんの名字で元は転弧の名字でもあるが
        AFOとは関係ないぞ

      • 作者的にはマジで偶然だったとしてもこれだけ繋がってたら流石に言い訳で相手を納得させるのは無理
        2つ位ならともかくストーリーもキャラクターも、名字と名前も別々にハマってちゃ
        日本人とアメリカ人が喧嘩してるシーンでリトルボーイって名前のアメリカ人が日本人の広島くんを殴る位言い訳不能

      • 横からだけど、なんで志賀の苗字の由来を志賀毒素って限定してんの?
        ドクターなんだから志賀潔の方が元ネタとして妥当なんじゃないの

      • そっちの路線だと志賀毒素がキツいのは上でやったぞ

      • そもそもその人が発見者やし

      • 志賀潔だと731関係なくなるからね
        時代がかなり違う

      • 北朝鮮にいた任期の話ね

  162. 流石はアンがやべえ漫画
    国内で叩かれまくってるって印象が海外にも出てるから、こういう時に歯止めが効かなくなるんだよなぁ

    • 特亜と同類の安置が嬉々として叩いてるからな

      • 「純粋に内容で叩きたいから今回の件には乗れねえ」なんて口では言うけど、実際乗ってる奴がいる以上なんの気休めにもならんよなあ

        ツイフェミとかにも共通するんだけど、いざって時に集団の統制が効かないのに自分ひとりだけ潔白アピールしても意味ねーんだよと。匿名ならなおさらそう。

      • 今回の事件以降こうやって勝手に認定できるから堪ったもんじゃないな

      • 2020/02/07(金) 23:30:52

        5ch見てきたけどバレスレもアソチスレも本スレも全部が荒れてるな
        特亜の儲も暴れてるし結局どこも同じが

      • 信の的外れな擁護のせいで余計に火に油を注いでる感じだな

      • >的外れな信

        なんだいつも通り平和なヒロアカスレじゃないか

    • 逆になぜこの案件が叩かれないと思ったのか
      俺は毎週ジャンプ本誌でヒロアカ読む上、アニメも時間があったら見るけど、今回の件は絶対にやばいし謝罪&名前差し替えは絶対必要だと思ったぞ。それ以上のことはする必要が無いが。

    • そういうことにしないと本編擁護できないからね
      まぁ結局内部分裂を起こすんだけど

  163. だったらじゃりん子チエに出てきたヒラメちゃんの兄貴にも文句言えよ
    あいつの名前も丸太やぞ

    • そいつが人体実験してる設定なのか、それはアウトだな

      • むしろ他人に振り回され、いじめられてるタイプやな
        まさに丸太よ

    • 丸太って名前だけじゃなく人体実験してるキャラクター性と合わせての話でしょ、あと上に出てる名字
      いやじゃりん子チエを知らんからもしかしたらそのヒラメちゃんの兄貴が凄いマッドサイエンティストなのかもしれんが

  164. とうとう中国語韓国語での謝罪文まで出してしまったか
    まあ出して当然かもしれんがどんどん事が大きくなってきてる?

  165. これは来週のジャンプはバカ売れですね

  166. ヒロアカ終わるのか?

    • しばらく休載とかはありうる
      ぶっちゃけ中国語や韓国語で出しても読まんぞ多分
      一部はネット炎上請負集団だろうし

      • そもそも週刊ジャンプは中韓で出しとらんから関係ないやろ

  167. ナイトアイ!よくわかんねえな

    • 今までホリーアンだのホッコだの言ってたヒロアンが
      この件だけについては堀越の知能を確信してて草生える

      • 知能は信じてないぞ
        というか知能があるならこんなに無駄にグレーゾーンの単語を連続して使わないでしょ
        まともな知能はなくても目の前の箱を使うくらいはできるのが現代人だからな

      • ホリーアン言ってたら目の前の箱使えてねえじゃねえかwwwwwww

  168. 丸太ってワードにだけ反応してる学の無い馬鹿多すぎだろ
    木材としての丸太と、マッドサイエンティストとしての丸太じゃ意味が変わる事くらい分かれよ

    • マッドサイエンティストなのは達磨なんだよなぁ
      丸太は表向きめっちゃいい理事長だぞ

  169. 頭堀越なのが全ての元凶

  170. ツイフェミってのと似たような匂いがする

    • 全く同じなんだよなぁ
      自分の感情を盾にするただのクレーマー

  171. よく毎日おんなじ話題で盛り上がれるな
    そら向こうさんの騒ぎもしばらく治まらんわ

    • そら編集部が次々ネタ投下してるからじゃない?

  172. ほんとに反省してるのか?

    別に反省する必要ないぞ

  173. 海賊版流したやつが中途半端に翻訳したのが悪いんだろ
    韓国語も中国語も「丸太」とか「丸々太った」って意味の言葉あるのに韓国語や中国語の文章の中で日本語の丸太を出せば問題になるに決まってるし、それはわかってたはず
    日本と韓国中国の対立煽りしたい奴がどっかにいたんだよ

  174. 事をサッサと収めようとして謝罪文を出した編集が無能過ぎ
    SNSで喚いただけで無視してれば中国側も動かなかったぞ絶対。
    謝罪したことによって、負けを認めたから中国側も動いた。
    今後も言い掛かりをどんどんエスカレートさせて来るのは目に見えてる
    中国マーケットを無視できない出版社の立場を理解してるから
    本当に軽率な事をしたわ、日本国内のように「謝罪したら許される」じゃ無いんだよ!

    • 謝罪しなかったら集英社は最悪中国マーケットを失ってましたね

      さて、ネットで喚く君と、利益を守ろうとする集英社
      賢いのはどっちかな?w

      • 謝罪してもマーケット失っとるやんけ

      • アホか集英社だけの問題じゃねーよ!
        これから日本から出るあらゆる創作物に対して強気に出てくるぞ
        難癖まがいのこじつけ理由でも騒げば謝罪する、無視したら今回の事持ち出して対応が違うと事を大きくして嫌がらせをする。
        中国なんて自らは何も生み出せないんだから「知らんがな」で通せば終わった話

      • 即時対応した結果中国マーケット壊滅したぞ

      • 今後復旧するかどうかが大事なのに直近の市場がどうとかあほかよ

      • 中国で発禁くらいは情報掴んどこうよ

      • 世界中が賢くなって中国共産党を賛美するようなってほしいね

  175. もう打ち切れよこの糞漫画

  176. しかし流石天下の集英社、報道規制だけは見事だったな
    ニュースにもネットにもほとんど記事載らないし、アホなトレンドワードすぐ削除させてたし
    うちは夫婦でヒロアカ好きだけど夫はSNSもネットサーフィンもしないから今回の騒動何も知らずに終わりそうだわ

    • テレビニュースやネットニュースでも新聞でもそこそこ取り上げられてたよ

  177. 今回チェーンソとコラボしたのに完全に空気で可哀想

    • 仮にこの大事件無かったところで病院と解放軍で埋もれてたやろ

      • 病院ほんまクソ
        頭おかしいとしか言いようがない
        例えどんな言い訳をしても院内にエンデヴァーを突入させる理由にはならないからな
        それこそ実は病院じゃありませんでしたくらい

  178. 削除されたビリビリの再生数ってどれくらいだったの?
    あっちじゃ鬼滅がすごいって話は聞いたけど

    • 鬼滅に次ぐ再生数だったらしいよ

      • その再生数分の金を失うのか

      • オバロやSAO、Fateはちゃんとシーズン毎に数字出してるというのにシリーズで纏めた罰受けただろ

  179. ・ガン無視する
    ・最初の時点で謝って訂正入れて名前の理由も発表する

    どっちかの方が良かったな

  180. 月曜発売号からは変更ってことかそれとも休載?
    名前出してるセリフのコマだけ修正したらいいのかな

    • 今週は流通上、一部の県では土曜発売だから間に合わないんじゃね

  181. 次の号にも謝罪文載せそうだな

  182. 今回、集英社が謝った事で他の作品へのイチャモン付けれるハードルが下がった事が問題
    続刊を心待ちにしている元901部隊員が主役で戦後復興と戦争と平和を題材にしてる
    パンプキンシザーズとか
    一度突っぱねた鬼滅の花札の耳飾りとかに影響なきゃいいんだけど

  183. こういう時こそ、うるさい!って言えば良かったのにねえ

    • それしたら神

  184. こことかでも悪役の名前に付けて何が悪いんだか理解できないみたいなこと言ってるのいるし
    作者も編集も731部隊とかマルタとかは知っててそこから取ったものの特に貶める意図とかは
    無かったがクレームがついて弄っちゃいけなかったんだと焦って謝罪した

    無視せず初期対応が早かったのは意図は無かったが由来はその通りで後ろめたさがあったから

    その時点ではこんな大事になると思ってなかったから謝罪だけで済ました
    なかなか収まらないので言い訳として731部隊やマルタ以外の名付け由来を考えて発表した

    • 妄想乙

  185. 中韓で商売するなら把握しとくべきやったな

    でもそれは編集の仕事や

    もっと勉強しとけ

  186. 作家とか編集なんかは差別用語とか際どいワードとか題材とかは
    一般人以上に知っとくべきということよ

  187. おいおいついに公式で謝罪しちゃったのかよ
    炎上に木をくべらせるようなもんだぜ
    丸太だけに

  188. 堀越やっちまったな
    これでサムライ8に抜かれるわ

  189. 謝ってそれで済むんだったら何ぼでも頭下げますよ
    でもね?
    それで済まないから謝らないって言ってるじゃないですか
    よくいるでしょう
    謝罪を要求しといて「すみません」と言ったら「すみませんじゃないが!」とか言う奴
    中韓はそれなんですよ
    だから僕は謝らないほうがいいと編集長にも何度も苦言を呈したんですよ
    いやあ僕の助言は通じなかったみたいですねえ

  190. これからどんなに盛り上がる展開が待っていようとも
    戦争問題で炎上した堀越という記憶は読者の中に永遠に根付き続けるだろうな
    どんなに熱心なファンでも今回のことは脳裏にちらついて今までどおりには見れないだろうよ
    どっちにしても終わったな堀越

    • いや全然

  191. ここで正論言っていい?

    たかが漫画に大騒ぎしすぎ!!!!

    • たかが漫画で終わらない可能性も有るんだよ!

  192. 仮に731の実験が事実だったとしても今は今だろ?
    今を生きる志賀さんや丸太さんに何の罪を押し付けようと言うんだ?
    頭沸いてんのか中国人は

    • いい加減ケチつけられてるポイントくらい理解しようぜ

  193. グダグダ言う中国人はコロナで死んじまえばいいのに

  194. 中国人が欲しい言葉は
    「意図的にやりました。すみませんお金払います」だよ
    意図的ではなく偶然って対企業の謝罪として1番ダメだよね
    こんなピンポイントな単語わざわざ使って無意識でしたとか誰が納得できる?
    これじゃますます叩いてくださいって言ってるようなものだよ

    • ホントそう

  195. 中国は謝罪しろといい、日本は謝罪するなと言っている
    さて、この場合どうしたらいい?
    そう。こんな問題に正解なんてないんだ
    答えは「沈黙」さ
    時間が沈静化してくれるまでただじっと待てばいい
    作者と集英社は謝ることで道を誤ってしまったんだよワトスン君

  196. 別に殺されるわけでもないんだから
    くだらないクレームなんて
    無視しとけば良かったんだよ
    殺害予告しようもんならそいつがしょっぴかれるだけなんだし

  197. 731の人体実験が事実だったのかどうか
    これはさほど問題じゃなくね?
    そんなこと言うなら「悪魔の飽食」を見て「事実じゃないしまあいいや」と言えるのかよ
    大事なのは創作で使っていい表現方法なのかどうかだろ
    結果的に不快に感じた連中が大量にいるから作者共も謝ったってだけ

    • フィクションとノンフィクションは区別するやろ
      悪魔の飽食はノンフィクションを謳ってる

      • 謳って売り出したけど、その後創作って訂正してなかったっけ?

      • でも中国韓国はノンフィクションと認識してるんやろ

      • 森村誠一は「悪魔の飽食」以前から社会派作家として有名
        ・田舎から出て来た少女が都会で娼婦に身を落とすとか
        ・真面目なサラリーマンが政争に巻き込まれて手を汚し自らも傷ついて
        ・とある地方都市、現代なのに権力者の横暴が通り告発する者は抹殺される
        漫画的な状況設定じゃなくて「ありそう」な範囲で「ありそう」な話を描く人

      • 写真差し替えただけで再販版でもンフィクションを謳ってね?

      • 悪魔の飽食の作者は写真は訂正したが内容は今でも正当性主張してるってよ。
        togetter.com/li/1464738

    • 定かではない情報を誇張して、創作を混ぜて
      世界に誤った情報を流布、定着させられることが不快

      あなたの言うように
      ネタ元が創作とはいえ、ブラックジョークにしては趣味が悪いのは確か
      反応としては間違ってはないと思うが、反応した対象とタイミングが悪い

  198. 「中国をはじめとする海外の読者の皆様に不快な思いをさせてしまいました」

    読者なんていないんだが?
    いるのは違法アップロード見て難癖つけてくる小汚い盗人共だろうがよ

  199. 志賀丸太って本名じゃなかったの?偽名が2つもあるとかややこしいな。それか氏子のほうが本名だったの?

    • なんか本名か偽名かややこしい謝罪文だよね

    • そのせいで後付けで考えた言い訳なんじゃないかと胡散臭く感じる
      偽名の方が死柄木からとって志賀ならともかく

      本来の苗字(不明)があったのを、志賀に改名して表向きは志賀を名乗って
      連合メンバーには更に偽名を名乗ったという流れなのか
      ヒロアカ世界では苗字を自分で変えるのは珍しくないのかな

  200. いやーこれからはジャンプ作品に堂々と謝罪要求できるぜ
    何せ謝ったのはお前らだからな、悪いのは全部ジャンプ関係者だ
    非を認めたんだからこれからは中国や韓国に謙虚になって礼儀正しく最大限配慮して掲載してくれ

    ていうか今回の謝罪全く反省が見られないんだが?
    早く誠意ある謝罪しろよ悪いのはお前らなんだから

  201. マジでファッキンチャイニーズだわ。肺炎の影響でマスクやらなんやら日本でも無くなるし迷惑でしか無いな。

    • マスクの会社はニッコニコ

  202. 731部隊もマルタも知ってるよ
    人体実験してるドクターの名前として合うかなって思って付けたんだけど
    えっ、何かマズイの?マジで?
    じゃあとりあえず謝罪文とか出せば良いんじゃない?

    • 日本ですらこういううがった意見多いんだからそりゃ中韓は発狂して謝罪しても叩き続けるわな
      本当に偶然最悪の噛み合わせで丸太にしちゃっただけの場合意図せず付けましたが不快にさせてすみません変更します以上のこと言いようがないんだからもう詰んでるわ

  203. どーせ一番最初に騒いだのパヨクだろ

    編集長が無能だから簡単に謝罪して大変だなほんと

    • 無能なのは作者定期

      • 堀越ってそんなに問題児なのか

      • あの問題児だった久保帯人師匠を超える、師匠もドン引きする様な逸材

      • 打ち合わせ中にも落書き始めるのはいくらなんでも沼すぎるわ
        そんなことしてるから話練れないんだよ

  204. まあしゃーない(しゃーなくないけど)これからの事考えよか
    今後半永久的に粘着監視されるんだろうけどホリー耐えられるのかな~
    とりあえず次の火種は本誌の巻末コメントと見たね
    何も書かなきゃ叩かれる 何か書いても叩かれる
    うーん積んでますねこれは

    • 火種増やすくらいなら何も書かない方がいいだろうな

  205. 作中では都合悪くなると俯いて押し黙るのだから今回もそれで乗り切ればよかった
    あるいは「うるさい!」と一蹴するか「あああああああ!!」と発狂するか

  206. 日本人も原爆Tシャツでゴチャゴチャ言ってたじゃん
    この件で韓国人はどうこう言うのはどうかね

    • 最初に火をつけたの韓国人だろ?
      ゴチャゴチャでは無く反論な?で、Tシャツの件も韓国人は謝罪なんてしないだろ?
      この件もその点では一緒。謝罪なんて一番しちゃダメなんだよ

  207. 中国人怖すぎてワロタ

  208. あほくさ
    謝ったらつけあがるだけだろ

  209. 作品のこととやかく言われているより楽だろ作者としたら
    あれの粘着や異常性、話のつかなさに比べたらこんなの理由やポイントがわかっているだけマシ

    • 粘着性は異常性、話のつかなさ…ヒロアカ本編とキャラのことかな?

    • そら何が悪いのかわかってないから突っ込みポイントが量産されるわけだからな
      今回それが最悪の形で発露してしまった

  210. まとめサイトやネットニュースで取り上げられて話題になったおかげで
    今まで読んでなかった人が興味持って読むようになって本誌・単行本共に売上
    増える未来が見えたサー

    • これが炎上マーケティングというやつか・・・

    • 今回の件でヒロアカ知ったって人も増えたろう
      そして今アニメやってるなら見てみるか…ってとこで
      皆さんお待ちかね!今日のアニメは青山脱糞回だよ!世界よこれが堀越だ!

  211. 丸太だの731部隊だの今回の件で初めて知った人おれ以外にいるか?言い出せない雰囲気だが。
    もしかしたら昔に歴史で少し触れたかもしれんが記憶曖昧だわー

    • 俺も初めて知ったわ
      人体実験と聞いただけで内容は調べもしてないけどさ
      ひどい話なんだろうなって感じはするけど今の俺たちに関係ないし

    • 歴史の授業じゃまず触れんし知ってるのなんて一部の教養層かたまたま小説とかで知った層だけだろ
      日本人の9割が知らないんじゃね

      • ジェネレーションギャップはあるだろうが9割はありえんわ
        一時期は日本中で注目された話題だからな

      • 40代より上はおそらく知ってる人多いで。

      • 731部隊は有名だろ?
        そして中国ではそのネタ使ってトンデモドラマや映画乱発してる
        それこそ反日精神増幅する為に…それで一回でも日本に謝罪なんてしていない

  212. ヒロアカって海外人気がすごい?らしいけど海外でアニメの配信停止されて大丈夫なんですかね

  213. 無視するのが唯一の正解だったかもしれないね
    後の祭りってやつだけど
    訂正してから中国の配信停止云々の動きがあったと思うんだけど、つまりそういうことでしょ
    少しでも引くような動きを見せたからどんどん押してきた
    今後はもっと粘着されるし、他作品への文句も出てくるかもしれないね

    • 実際致命傷だと思うよ
      この件の何が最悪ってヒロアカにとどまらず他作品まで影響出る可能性が有る事

      • 過剰にしつこく他の作品にも巻き込もうとする人いるけど
        今まで無視やそもそも言及されないで済んでいた単語を
        ここまでのやらかしに発展させるのなんて後にも先にも内容からしてやらかしてるヒロアカくらいだと思うぞ
        そもそもあんな内容じゃなければ言われてないからな

    • こんなもん偶然の一致で関係ありませんって言っとけばそれ以上証明しようもないのにな
      悪しき前例という意味で集英社は最悪の一手を打った

  214. シカマルのタバコ、虎杖のパチンコ、女性蔑視のあれこれはスルーされるのに
    国際問題はここまで大ごとになるんだな

    • そりゃ国際問題だからなぁ

  215. モラルとかコンプラを侵害するのはまだいいけど
    他国を煽る感じのことはマジでやっちゃいけないんだ

  216. 中国アホくさ

  217. 鬼滅には大差をつけられ、韓国中国人にはイチャモンつけられ散々だなホリーも

    • ヒロアカって画力でごまかしてるだけで実際超つまんないし読んでて腹たつ

      • 画もきめつの作者の方が美形描くの上手い
        堀越の描く美男美女は微妙すぎる

      • 鬼滅は書き分けできないじゃん

      • 区別できるから問題ない

      • ヒロアカの一番ダメなところは漫画が描けてないところだろ
        描きたいシーンのつなぎを適当にするからキャラがどう動いてるか分からないしワープも頻繁に起きる一枚絵はともかく流れが描けてない

    • むしろ時代設定と耳飾りで今まであっちのが粘着されてたやろ
      無視した結果ターゲットが他に行った

  218. 編集さんよお、なんのための高学歴だよ
    ちゃんと漫画家守れ

    • 守られるように最低限の人としてのコミュニケーションはしような

      • 編集だって人間だからな
        堀越先生って打ち合わせ中に落書きして真面目にやらない、勝手に内容修正するとか悪い話ばかり流れてくるし
        仕事だとしてもそんな人間にいい印象持てってのも無理がある

    • 読者の意識下ではもう私守られる側か

      • 一体いつから…自分は守られる側だと錯覚していた?

  219. もう少しでコメント1000件越える

  220. このまとめ、ヒロアカ擁護側の意見ばかり集めてるな

    • このサイトは基本的に好意的な意見だけ集めて記事にするからな
      リスク管理は大事、それでも荒れるときは荒れるしな

      • うーん管理人は中韓嫌いなのかなーって思っちゃったけど

      • ヒロアカ関連のスレから肯定意見の多い場所を選び、かつその中でも否定的なレスは全て省いて100%肯定的なまとめを作るのがここの管理人だぞ
        まぁコメント欄は否定的な意見で溢れかえるんだがな…こればっかりは本編の内容が内容なんで仕方ない

  221. 担当編集
    今の堀越先生に不安を抱かれるのは仕方の無い事です
    しかし堀越先生もこのままではいけないと変わろうとしています
    どうか「今の」ではなく「これからの」堀越先生に目を向けて頂けないでしょうか
    堀越先生に私の全てを注がせてはもらえないでしょうか
    この命に代えても守り育てます

  222. 十分な検討って無理でしょ
    地球に行ったいくつに国地域があってどんだけタブーに該当しそうな表現があると思っているのだろ?
    できるのはその国で出版されるときの規制

    • せめて日本も関わるくらい弾くくらいはできるでしょ
      まあ堀越先生が今までまともに人の話を聞いてこれたかは凄く怪しいがな
      これを機に打ち合わせくらいちゃんとできるようになったら防げるんじゃない?

  223. わざわざ偽名とかせず氏子にしとけば良かったのに

  224. 丸々太っているから丸太って名付けた割には一話時点だとそこまで太ってないっすね
    なのに丸太って名前なんすか

  225. 「編集仕事しろ」ってコメに「打ち合わせ中に落書きしてる堀越が編集の言うこと聞くか?」って返されてるの面白すぎる
    相変わらず背中から撃たれるのは十八番だな

    • 言う事聞くか?とかのレベルじゃなくて
      それ以前に言葉が耳に入っているかどうかすら怪しいという恐怖

  226. まあ編集仕事してないのは確か
    ヒロアカの中で使われる慣用句間違い多すぎるのに全く修正入らないしな

    • 落書き楽しいからね、仕方ないね

    • ヒロアカは連載中に担当が3回変わって4人目のはず
      どうして編集が変わっても誤字脱字等の問題が改善されないんですかね?編集以外のところにも問題あるのでは?

      • 写植の段階でおかしいのわかりそうなもんだけど
        そこも直せないってどう言う仕組みなんだろうな?
        その権限が編集側にないのか?

      • ネーム手直しした後に勝手に変更されてそこから更に変更ってなったらもう落とすしかないし
        原稿がないならまだしも受け取った後にここがおかしいからって落とす権限は編集にはないのでは?

      • 誤字脱字に関してはネーム変更は関係ないじゃろ…

      • ぶっちゃけ誤字脱字かどうかもわからんからな
        ネットで検索かかって出てきた気に入った言葉を好きに使いたいからあんな風に使っているんだろうし

      • 「これ個性名”旋回”って描いてますけどどうみても”回転”ですよね…?」
        「これ”起爆装置”ってありますけど爆発してますよね…?」

        「個性名がそうだから」と言われたらいくら間違ってても仕方ないからな

      • 心操が遅れを取ったと自負してたとかはおかしいと思ったが

      • 家族が揃って浮き立ってる(わくわくそわそわ)はずの冬美が浮き足立ってる(怯えて落ち着かない)とか分かりきった間違い放置なのはなあ
        子供が日本語間違えて覚えるやんけ

    • オールマイトVSハイエンド脳無!結末は…!?

  227. 氏賀Y太

    氏賀○太

    志賀丸太

    説出てたな。

  228. 偶然の事故ではあったんだろうけどあまり無視できるものでもないからこれはしょうがない

     そ れ は そ れ と し て

    あるだろ ”別の問題”

    • (問題多すぎて)何のことを言ってるかわからないです……

  229. 丸太だけなら作者も確信的に使ったかな?と思うが
    志賀まで結びつけてくると逆に偶然だなと言い切れるわ
    志賀毒素なんて誰が知ってんだよ

    • そら調べない読者と調べて書く作者じゃ話が変わるだろ
      それとも何も知らずに自分のうろ覚えの知識だけで書いてると思ってるのか?
      堀越先生だとグラウンドゼロどころか学徒動員も怪しいぞそれは

    • よく分からん理屈だな

      それ志賀は偶然だとしても、丸太は意図的に使ったってのは残るじゃん

      • それワシも思ったけど上手く言葉に出来んくてもやっとしてた、、
        賢い

  230. ツイッターでヒーロー達がロン毛パーマの不審者を助ける絵を
    ここ数日色々見かけるんだがあの不審者もしかして作者か…?
    もうちょい爽やかに描いてやれよ!

  231. これが編集のせいになるのはおかしい

    • 編集がコントロール出来ないなら打ち切れよ
      好きに描かせるならクレームなんて突っぱねろ
      「編集だけ」のせいでは無いが、謝罪した出版社、編集部、作者はすべて悪い

    • 海外禁忌とかのチェックは当然出版社の責任だよ。
      高学歴を編集として採用する事多いのは校正するのに教養が不可欠だからな訳で。

      • ホリーは編集無視するけどね

  232. 当該キャラクター名を、紙版においてはコミックス収録時に、
    電子版においてはすみやかに変更いたします

    ってあるけど、電子版ってもう名前変わったのかね

  233. むしろ後から悪党としてぶちのめされるって扱いのために使ったんじゃ
    使った時点でこうなることが予想外だっただけで

  234. 確かに韓国や中国でのイメージは悪くなったかもしれない

    しかし日本ではネット等で話題となり今までヒロアカを読んでなかった層への宣伝にもなり
    少なからず同情票のようなものも得られただろう

    結果的に差し引きではプラスになるに違いない

    • まぁ中国市場に締め出されそうなんですけどね

    • 実際めんどくさいアンがいたら反日っていうレッテルも貼れるしプラスなんだよね
      ヒロアカアンは非国民度高いやつらっていうイメージもついたしやりづらくなりそう

  235. 日本は小売とかサービス業なんかもそうだけどお客様は神様です思考の悪質クレーマーにも
    過剰に下手に出るからねえ

  236. ヒロアカはナルトより凄い事になります

  237. 戦争被害者を意図していないのであれば、勘違いさせたことについての釈明はしても、訂正だけは決して選択してはいけなかった。編集部が作者を守るというのはそういうことだと思う。

    だから、どうして訂正まで必要だったのか、という点が疑問になる。訂正するということは、戦争被害者を意図した名前だったと認めていると思われても仕方ないし、謝罪と並んで訂正までしたことで、中韓が「行くところまで行く」のは、彼らの価値観からして仕方ないと思える。悪いことした人=謝罪した人は、死んで口を開けなくなるまで石を投げられ続ける、というのが彼らの常識。韓国のアイドルの自殺例を見れば、すぐにそれがわかる。

    今回、中国市場を保持するためであったとしても、謝罪と訂正を行ったのは最悪の選択だった。
    意図がないなら訂正の必要はないし、意図があるから訂正したと思われるのは自明の理。どんな釈明が引っ付いていようと訂正したということは、そう中韓に思われるし、思ってしまうのが普通だろう。

    731部隊については「日本軍の悪行」を義務教育で今もなお伝え続けてる中韓の常識であって、日本人にとって常識ではないのは確かで、配慮する必要などない。指摘されたなら、偶然です、そういった意見も理解します、で良いし、本当に意図していないのであれば訂正はいらない。それぞれの国の言葉に訳されるときに、問題があればその翻訳に限っては訂正すればいい話である。

    偶然が重なったから訂正すべきという主張は全く間違っている。例えばイアンという名前の娼婦がいたとして、慰安と娼婦という二つの偶然が重なっているから訂正すべき、などという主張は行き過ぎたポリコレでしかない。
    そういった指摘があることが間違えなのではなく、その指摘に屈することは創作に携わる人間として一番してはいけない。

    • これ以上被害が広がるのが嫌で普段名前に意味を持たせる堀越さんがとっさの言い訳で丸々云々言っただけでそもそもの意図としては普通に検索かけて出てきたワードとして意図しない意図があったから訂正させたんでしょ
      そもそも以前から疑われるようなワード使っている辺りその辺カッコいいとでも思ってるんじゃないの?
      作者を守る為じゃなくて話を聞かない(いう事を聞かないではない)作者にこうなりますよ良くないですよって意味もあったかもね

      • 堀越さんの釈明が咄嗟の言い訳かどうかは判断できませんが、意図しない意図があったから訂正した、させられたというのは考えられることだと思います。
        際どいワードというのを特に思案せずに使う方だという評判から考えると、文脈的にやましい意図があったと捉えられても仕方ないと思っています。

      • 後から言い訳の為に考えた名前って感じもしちゃうんだよなあ

        元々偽名使ってたのが本名明らかになった感じだったのに
        苗字の志賀は死柄木からとって自分で名乗るようになったとか
        結局偽名みたいなものとかいう何の為にそんな面倒くさい事にしたんだか
        よく分からない流れもあって特に

      • まあ、なんにせよ謝り過ぎるのはよくないな
        なぜかって「もう失敗できなくなるから」
        ほりーの場合はその可能性が非常に高い

        俺も丸太は狙って付けたという疑いはある、ゴシップ記事程度の信憑性だけど
        ダブルミーニングのブラックジョークでつけたんじゃないかなーって
        ただ炎上の仕方が引っかかる、作者の倫理観が批判されるのならまだしも
        731の「悪行」についてあることないこと拡散されたり、
        当事者でもないやつらが被害者加害者の構図取って、剰え悪意剥き出しの「ヘイト返し」やってきちゃって
        そんな中、集英社が頭下げちゃうのは釈然としないよね

        ただ俺は、自分でも制御できないぐらい「うるっせえええええっ!!!」ってしてるほりーの方がいい漫画描けると思う

      • ぶっちゃけ堀越先生はあんま深く考えずにつけたんじゃないかって思うわ
        いつも際どいワードぶち込んでるし、これもその一環だろうって

        ただ謝罪や訂正をすべきではなかった
        もしやるとするなら「作者側としては「丸く太っていた」という理由でつけました、そのような意図はございません」と編集部側から声明をだして訂正はなし、そこで終わるべきだった
        どうせ事実は堀越先生の頭の中にしかない訳だし、幾らツイッターで喚いても確かな証拠は絶対的に存在しない
        そして内々で「堀越お前炎上しかけたぞオラァ!」とでも注意すりゃ良かった

        そこをわざわざ編集部で反応して訂正なんてやればこうなるだろ

      • 炎上しかけたぞおらぁ!で聞く人ならまともに打ち合わせくらいできるし意味ないでしょ
        だからこそ編集も謝ったんじゃないの?

  238. 頭の悪い編集が下手打ったせいで中国圏から完全締め出し食らいそうだな
    バカ編集は適当に謝っとけば何も問題が起こらないと本気で思ってそう
    海外では謝ったら認めたことになって逆に大問題になるのが普通ってわからなかったのか?

    • FGOは完全無視して鎮火したから謝るのは悪手なんだよな

  239. AFOvsマイト以降ずっとつまんねぇのも謝罪してほしい

  240. 次は集中線が旭日旗に見えると謝罪を要求してくるぞ。あいつらへの対応は無視一択。今ワンピはワノクニやってるけど、あれにも日本を正義にしているといちゃもんつけれるようになったし、ありとあらゆるものにいちゃもんつけれるからジャンプ廃刊への坂道を転がり始めたのに等しい。少なくとも鬼滅の日の呼吸なんて完全アウトだろう

  241. こうなったら確かB組の鱗の奴が中国帰りとかいう設定だったと思うから
    あいつをアレしてアレしよう

  242. 今回のことってマジモンの愚策だからな
    ビリビリから動画全削除食らったし中国展開を完璧に潰して数百億の損害を出すだろう
    頭の悪い現実を見据えられないアホ担当が謝罪したせいでこのザマ
    戦後に慰安婦や南京虐殺で謝罪した結果弱みになったのと全く同じ

    • ヒロアカだけ即謝罪する不自然さ
      何かがあったに違いない……

  243. 単なるイチャモンなら無視したんだろうがまあ心当たりがあったんだろう

  244. ゴミ屑クレーマー共に屈するなよとしか

  245. 完全に
    集英社の対応が
    間抜けだわ

    この手の難癖なんてシカトしてたら飽きて消えていくのに
    ないところにつけられた非を認めて頭下げてどうすんだよ馬鹿

  246. 面倒だから早くコロナで全滅しろ

  247. 謝罪する必要…あったかな
    規模云々とかどうでもよくてあっちだと謝罪した時点でなんと言おうが悪意があったって認識するんだから無視が一番良かったやろ

  248. 相変わらず気色悪いシナ畜野郎がへばりついてやがるなこの話題
    必死の工作のかいあって洗脳されかけてる惰弱なガキもチラホラ
    マンガがこの手の連中によくカモられる理由がなんと無くわかるわ
    読んでる層が馬鹿で無知な頭カラッポのやつばっかだもんな 

  249. 無視してるケースもあるのに無視せず謝罪したのは他と違って言い掛かりとかでなく
    正にその通りそこから取って意図して名付けたものだったから
    だからこそ初期対応も早かった
    それで済まそうと思ったが思った以上に鎮火しなかったから
    言い訳として後からそれっぽい名付け理由を考えて公表した
    最初の時に名前の由来を書かなかったのはその時は考えてなかったから

  250. 一般常識とは別に業種や職種によって知っておくべき知識等には違いがある
    作家や編集なんかは作品を世に出すにあたって炎上しかねない要素のある言葉や題材は
    一般人以上に押さえておいて注意すべきもので731部隊やマルタ等はその類のものだろう
    知ってた上で特に問題とは思わず使ったのかもしれないが

    • これで怒り狂うほど人権意識が高い現地の人に、90年代以降の法倫功に対する虐殺問題やウイグル人を使った人体実験について教えてあげなきゃ

  251. 「二度目の異世界で〜」の対応を参考にするなら、ヒロアカはアニメも連載も速攻打ち切り。
    作者謝罪の上、単行本も全回収するのが妥当。

  252. 何が怖いってフィクションって作者自体が言った731を
    ほんとだと思ってるここにいるやつらが怖いわ

    • 結局それな。中国韓国のウソやいちゃもんに付き合うのは馬鹿を見るだけ
      謝ったらどんどん来るぞ
      集英社は対応を間違えた

  253. バカ対応
    ほんと無知

  254. 志賀丸太最強!志賀丸太最強!中国武漢肺炎最強!コロナ最強!

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事