今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ワンピース」感想、ナミ&ゼウスが強すぎる!ヤマトvsカイドウの親子対決開始!!【1016話】

ワンピース
コメント (460)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1623224025/

772: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JNdVJnqZr
ナミ雷霆打てるようになっちゃった…
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

758: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rcFeMkgX0
物理まで強くなったんかナミ

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HPZ3kmXZp
ゼウス完全に手に入れたなら火力だけならかなりトップだなナミ

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vp05mAtcp
>>21
黒魔導士的な感じだな

おすすめ記事
820: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ns7o6J5gd
ゼウスつえーな、ナミ大幅パワーアップだね。如意棒+変幻自在+雷みたいな感じか?

108: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0VwK6ShPd
完全追尾能力は割と強くて笑う
火力も強化されたしナミも一線級か?

880: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/jJTMt630
ゼウスつえーな
雷霆が自動追尾はやべーだろ

793: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:K4Tabpoz0
ナミは正式にマムの雷の威力とオート追尾性能を手に入れたのか
ジンベエと将軍以外の大人組よりはもう強いだろうなナミ

957: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8HjuWR660
ナミはこれからゼウスに乗ったりとかできるし、追尾型雷霆も撃てる

戦闘中はゼウスと戦況を話してどうやって戦うのかとか一緒に作戦を練りながら戦える

そして近接もちょっと強化

969: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4MffB06C0
>>957
マムの魂抜けたから乗れる様になるかな?
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

978: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:F6a9nRIgp
>>969
魂が雲から棒に移っただけじゃないの

986: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:P5m3U99p0
>>969
マムの魂は抜けてないよ
ヘラに噛まれた拍子にタクトに押し込まれて、ママの力がないと抜けられないと言ってるし

113: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pyeFfuatd
ナミの棒ってナミじゃなくても強くなるよな
ただのチート棒じゃん

262: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Emx7lajSp
>>113
ナミじゃなきゃ
使いこなせない

285: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:v1Ky5Ikr0
腹貫かれてうるティ復活かよ
恐竜の能力者不死身じゃねーか

662: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tMzFIveO0
うるてぃ回復早いな
マムの腹貫きでまだ闘う意思があることにびっくりだわ

688: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:O4LY/XJDx
うるペー耐久性能凄過ぎだろw

887: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rrjnluSa0
うるティってヤマトにもダウンさせられてたな
どんだけ丈夫なんだよw

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sjXnd3DAd
カイドウさんも5回くらい復活するのかな

761: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rcFeMkgX0
ウソップやるじゃん
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

383: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Hjlmuul6d
ウソップの導きによるお玉の呼び声で戦況が一変
またゴッドウソップ的な展開だな
ウソップも覇王色持ってんじゃないのか

502: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JrADR1UB0
これからウソップの強化イベってあるんだろうか
見聞色極めても火力がな

779: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3b23T/fC0
vsワノクニMVPはお玉だろ!

790: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ly2GGSz10
ヤマトの仲間入りフラグ台詞きたな
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

473: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zvvEELOGa
ヤマトマジで最後の仲間になるのかな
役割は何だ?

671: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qHclhJP00
逆フラグにしか見えん

443: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oZijin6M0
ヤマトはルフィに着いて行く気満々だけど世界の秘密を知ってるキャラが仲間になるのはたぶんないよなぁ…

861: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xVTxs3bf0
ヤマトの作画気合入ってんなーーー
これは仲間

859: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7ExbXY7m0
カイドウとヤマトの衝突で終わったけど次回は幹部戦かね
ヤマトの戦いも見たいけど幹部戦の方が見たい
というかこの調子であとの奴らの消化に入ってほしい

690: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NwUSmuyO0
カイドウに勝てないまでも、ヤマトは相当強そうだな
それこそキング達より強そう

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. なんせ主人公が「ゴムだから」で電撃耐性があって勘違いしがちだけど
    「自立型の雷雲が追尾してくれる」とかナミさんが物凄い強くなってる。

    • 上の文と下の文があって中間の文が抜けてるけど
      日本語ではなくなってる。

      • あんたはどうやねん

      • 赤コメの日本語もだいぶ怪しい

      • 赤コメだけどマネして書いてるから。
        「」も入れたかったんだけど思い浮かばなかった。
        わかりにくくてごめん。
        上の文と下の文はそれぞれ単独では意味はわかるけど、二つの文章つながっているかって書きたかった。

        この文章の書き方難しいから挑戦してみて。

      • 真似して書いたとか言われましても。後釣り宣言みたいな滑稽さしか感じないわ。

      • 18:28:32
        ちゃんと上の文を「けど」で終わって「、」も入れてないだろ?
        下の文は「なってる」で「。」も入れてるだろ?

        それもわからないの?

      • 言ってることはわかるけど、お前の書き方が悪いだけなのに真似して書いたとか言い訳してるのが気持ち悪い

      • 「真似して書いてる」って解説してる時点でもう負けだよ。
        滑ったつまらんボケを解説してるに等しい空気。

      • 日本語やばいなこいつ

      • 性格悪い上に滑ってるのは置いといて、真似してるのは普通にわかるだろこれ
        いろいろと日本語やばいな…

      • そんな特徴的な文でもないから真似したとか言われてもピンと来ないし
        そもそも真似する意味もないし…攻撃的なこと言ってるから当て擦りで同じ文体で書くとかならともかく

    • 言いたいことはわかるが日本語下手やな

      • あと1行書く必要があったな

    • 別に何もおかしくなくね?
      主人公が電気系攻撃あんま効かないからワンピ内でそういう攻撃は軽視されやすいけど
      ナミのこの技ってスゲー有用だよねって話でしょ?

      • エネルの無双見たら電撃軽視なんて言えんわ
        ルフィが特例ってだけ
        炎切れるゾロにも雷は効くし

      • ↑文章の話よ
        日本語じゃないとか言われるものじゃないと思うんだが

  2. 何も進んでなくね

    • 進まないことが前提で読むと普通にカオスで面白いからそのマインドで読むことを勧める

    • 飛び六胞2人リタイアで残り3人にまで減ってるじゃん
      これで進んでないならどうやったら進んだことになるのよ

      • まあ今までが進まなさ過ぎたんだけどな
        ていうかページワンとうるティがこれで完全にリタイアしたとはまだ分からん

      • マムにやられたのに復活したうるティ考えるとうーん

      • 今週だけの話だろ
        起き上がってきたウルティ倒しただけ

      • そんなに進んでなかったかなぁ?
        ・カイドウVS赤鞘
        ・カイドウ&ビッグマムVS最悪の世代
        ・カイドウVSルフィ第一ラウンド決着
        ・クイーンのウイルス鎮静化で敵が一部離反
        ・ビッグマムVSキッド&ロー開戦
        ・うるペーリタイア(仮)
        ・カイドウVSヤマト開戦
        細かいとこ置いといてもこんだけ色々起こってるけど

      • 1人は裏切り
        2人は実質マムに倒された

        まぁ進んでるけどさぁ…

      • 逆に一年も経ってそれしか進んでないの
        しかも少し前に倒れたうるティ復活したし

      • 本当にリタイアなら良いんだがな
        ローやカンジュウロウもそうだが一回完全決着付いたのに復活して来るようになったせいで、『殺してないから復活するかも』って懸念してしまうわ
        結局それの繰り返しで対戦カードもゴチャついてたし

        鬼滅や呪術みたいに殺せ緊張感が無いって言う奴等の言い分をよく見てきて、それに関しては「尾田は殺さない美学」みたいなものがあるし、現に今までは倒した敵は復活しなかった訳で、殺さないから緊張感がないは違う、と言えたんだがワノクニに入って復活するようになったせいで多少なりともそうなって来てる

        復活するかもしれない敵のトドメを刺さないキャラが爪が甘い奴に見えてしまうわ
        特にロー

      • 復活するんだもん。うるティもぺーたんも多分また復活するよ。古代種じゃない普通の人間ですら説明なしに復活するからリタイアカウントしづらくてさ

      • ページワンはともかくうるティは敵も味方もリタイア認定してるからさすがに終わりだと思うけどな
        今まではっきり言葉に出されたのにやられてなかった奴っていたっけ?

      • 言葉ではないけど最初のカンは明らかに死んだような描写されてた

      • 何もは言い過ぎだけど
        進んではないと思うぞ…

      • ゾンビ戦法するからほんとにダウンしたかわかんねえんだよな。また復活してモブが「ウルティ様〜〜!!動いて大丈夫なんですか〜〜!!!」ってなっても不思議ではない。

        …想像だけで嫌だわ。

      • カード並べられてもシャッフルしてるだけだし

      • ウルティ撃破より
        おたまが放送ジャックできたことの方が戦局的には大きそう

    • 毎週毎週馬鹿の一つ覚えみたいに「話が進まない」ってさ
      どうなったら話が進んだって納得すんだよ

      • 倒れてた奴を復活させてまた倒して話進んだとか言われてもなぁ
        マジで今週の話はいらんわ
        来週休載でクソ萎えるし

      • 一歩下がって一歩進んでもプラマイ的には進まねぇし

      • 主人公のルフィ除いて倒れたキャラは敵味方問わず討ち入り編終わるまで戦闘不能状態のままにすることでしょ

      • 実際進まないからなー。何回も復活してくるって分かり切ってる敵ダウンさせただけで今週の終わり方、先週の引きのコピペでも成立するよ。「別に牛歩ってだけでまんじりともせず動いてない訳じゃ…」って普段思ってる自分でも今週はまじでその場で足踏みしてただけって思ったよ

      • 14:04:57
        正直ルフィも気絶と復活繰り返してるから結構うんざりや…

      • >どうなったら話が進んだって納得すんだよ
        せめて敵の誰かを完全に戦闘不能にしろよ
        戦闘不能になったかと思えば復活してくるんだから
        ゾンビか死体をひたすら蹴り続けてるようにしか見えんわ

      • 無限湧きバグ見てるような感覚だから
        せめてステージ変わってくれたらなぁ

      • 場面がいくら変わろうとも意味のある変化でなければ進んだ内に入らんのだよ。
        最悪の世代vsカイドウで終わらず、タイマンで終わらず、負けても主人公だから死ぬわけない時点でどうせ覚醒パワーアップして再戦して勝つの確定だから茶番続くだけだし、一度負けた敵幹部が復活して出て来る時点で茶番でしかないし(今話はナミとゼウスの為の踏み台でしかない)、どうせゾロも復活して6砲と戦うからそれまでが茶番だし今のワンピースは茶番を続けて納得のいくラストを思いつくまで続けてるクソでしかない。やられたなら出て来るな、戦う以上意味のある戦いをしろ、散々殴ってでも効きませんでした程萎えるものはない。あの侍どもなんなの?かませ?最終的にルフィTUEEするためのやられ役なの?

      • 何そんな切れてんの?実際進んでねえんだから仕方ねえじゃん
        納得もクソもあるかよ

      • 今週は進んだよな
        アオハコも今週は薄くなかった

        読後感こそが正義よ

      • 今週は、っていうか今週こそ進んでないでしょ。別に個々人の読後感を否定はしないけど自分は先週から全くヤマトとカイドウの所が進んでなくて同じ終わり方で「マジかよ…(ガリッ)」ってなったぞ

      • 本当に進まない漫画を読んだら発狂しそうだなこの人たち
        「ストーカーしてたら人生終了」って漫画読んでみろ

      • ワンピースと違って興味ないんで

    • せっかちすぎる。過程を楽しめないなら四コマ漫画でも見ているべき

      • もう鬼ヶ島上陸して1年以上も経ってるのにせっかち過ぎるは無理がある

      • 鬼ヶ島だけで1年以上かかってるとか無いやろ
        ttps://jumpmatome2ch.biz/archives/152187
        ほんまや!

      • 1年以上も鬼が島で楽しませてくれる、やぞ。
        これ楽しめないのだから四コマ漫画を読むべきだろ

      • >1年以上も鬼が島で楽しませてくれる
        鬼ヶ島の”が”が漢字じゃないだけでこんなに受け取る印象が違ってくるとは……。子供向け絵本のホンワカしたタッチの鬼達の画が浮かんできて和んじゃったよ。帰りに財宝持たせてくれそう

      • 確かに4コマ漫画のほうが面白い

      • そうだな
        四コマならちゃんと落ちがある

      • オチ無しの4コマも増えてるけどな

      • オチ無し4コマみたいな虚無と比較出来るレベルなんだ今のワンピって

      • うーん……
        まぁ起承転結できてなければオチ無し4コマとあんま変わらんかな

    • やっと飛び六二人撃破かって感じやな
      うるティなんかヤマトの不意打ちとマムの合体技食らって立ち上がるとかタフ過ぎる
      他の飛び六にはここまで時間かけんとは思うけど

      • 狂四郎がササキ首跳ねといたら良かったのにな
        カカシがクビ跳ねたらのにドフラミンが人形だったなみの脱力展開ドフラあそこで死んでたらドレスローザもっと評価高かったよな

    • 流石にワノクニ長いよな。
      途中回想もあったから尚更。
      年度内にはワノクニ終わって欲しいわ

      • ここからカイドウの回送がくるんやで

      • カイドウの回想って世界情勢編みたいなものだから今のゾンビバトルより楽しみやわ

    • カイドウ倒すまでに日暮あと2回ぐらい起きそう

    • 寧ろようやく停滞してた戦況が進んで面白かったわ
      ちゃんと敵幹部の強さも見せつつ、ナミが勝つ説得力もあった
      まあこれでまた復活してきたらぶっ叩くけど、今週に関しては満足だ

  3. ソルソルの実のホーミーズって穢土転生的な感じで、便利過ぎる能力その物が大きなリスクだよね。
    カゲカゲと違って生み出したホーミーズが、普通に生みの親を裏切るのはかなりリスキー。

    • マムの命令には絶対服従だぞ

      • え? 何度も裏切ってない?

      • ↑マムの魂であるが故に食欲には勝てないんだ。仕方ないんだ

      • 食欲最優先だからある意味マムの魂に忠実だよな

    • 欲を言えばウソとチョパ荷物強化イベント幹部撃破して欲しいは
      ウソはドレスで大活躍だったから今回はなしなのかな、チョパもこのままで終わって欲しくないあるとしたらネコマムシかキャロと一緒にペロスペローとやるとか
      一味厨だからブラマリvsロビブル二人かかりなのも納得いってない、音楽つながりでブルはアプーとタイマンやってほしかった

  4. 「ぶっちゃけゼウス一人でナミ強くなるの?」言ってる人居るけど、忘れちゃいけないのは
    ゼウスはあの化物おりんさんの魂から生み出された存在と言う・・・。

    • ナミ本人のなんらかのスキル上昇ありきでゼウス上乗せがよかったなって話では?マム頼りの火力のままっていうところを気にしてる

      • ナミってずっとタクトが強化されただけでスキルはずっとほぼ変わってなくね?
        元々の航海士スキルが世界トップクラスだしな

      • サンダーランスとかミラージュとかはナミの技術とか戦術依存だから道具頼りってわけじゃないとは思う
        いやクリマタクトは要るけど、それがあれば誰でもって技じゃないという意味で

    • なんかあるよね、ここからマムの謎回収

    • 過去回想からマムの中には孤児院の子供+マザーカルメルの魂が入っていると思うんだよな。ナポレオンもプロメテウスもヘラもゼウスも孤児院の子供の魂かもしれん。

    • マムが海賊王になれなくてもゼウスがワンピースまで辿り着くってコメントあったけどセンス感じた

  5. ウソップはやっぱり援護のアシストでこそ持ち味が最大限生きるよね
    そしてうるティの攻撃を複数回食らっても立ち上がるとか物凄いタフ。

    • 援護が狙撃手の華だからな
      魚人島がイレギュラーだった

    • 過去描写見るとウソップは耐久力化け物だから仮にカイドウに10発くらい殴られても普通に活動しそうな気がしてる

      • しなない援護役とか恐怖でしかないな

    • 狙撃手なんだからもうちょい距離を大事にしてほしいけどな

  6. ヤマトも覇王色既に使えそうだよね。

    • ハッチャ倒すときに覇王色纏いの描写あったよ

  7. 手錠しながらゾオン化無しでエースと互角に戦ったり
    一人でカイドウの足止めをしたり

    仲間に加えるにはちょっと強すぎるからヤマト一味入りは無いと思うわ

    • 陸でエースと互角で、マムを一人で足止めするジンベイがいるんだから今更だ
      ここからはそういうレベルの戦力が必要ってことなんだよ

      • ここからっていうか今戦っている敵が現時点で世界一の戦力なんだけどな

      • レッドライン陸軍「と思うじゃん?」

      • だよなぁ
        今更加入時のナミップみたいなキャラは足手まといだし役職なんて戦闘員でいいしな

      • おまえら一見無力に見える天竜人に海軍が反旗を翻さない理由について考えてみたことある?

      • それな
        むしろ強い奴が仲間入りして欲しいわ

      • RPGと同じで終盤の仲間は強い

      • RPGだと逆に古株の方が強くなってて微妙なことの方が多くね?
        DQ6のあいつとか・・・

      • ↑↑↑↑
        考えたことない。
        解説頼むわ

      • ↑マリージョアの国宝が関わってそう

      • >>RPGだと逆に古株の方が強くなってて微妙なことの方が多くね?

        まあだから一応ルフィとゾロは強化してジンベエより強そうだし

      • 海軍が天竜人に牙剥く理由が思いつかないわ

      • 今の戦い終わったら名実共に四皇だし、その先は海賊王だぞ
        ボスのルフィ以外でカタクリとは言わないまでもドフラ以上の強さの最高幹部クラスが3人は欲しい
        ゾロはその域に近づいてる感あるけど、現状はサンジとジンベエでも物足りない
        ヤマトが仲間になるなら層は厚くなるし、ガチバトルやれる女性キャラが1人は欲しいし

      • ガチバトル要員はいいけどそれが女性である必要はないと思うぞ
        敵でタイマンしそうな女性キャラってあと黒ひげのところのデボンぐらいだし
        むしろ女キャラ最前線に立たせるとその後ろに守られる形になるウソップあたりの後衛が微妙に情けなくなる

      • 女性キャラ?ヤマトは男だろ

    • いやもうええんちゃうか強すぎても
      この編終わったらいよいよ海賊王への道詰めてかなきゃならんのに

  8. ゼウスってマムから離れてソウルの補充?とかなくても生きてられるんか?

  9. ゼウスがマムじゃないと元に戻せないと言ってたし
    戻るんやろな
    ゼウスはワノ国だけやと思うわ
    流石にナミが持つには強すぎる

    • いや持ってたほうが良いぞ
      ゼウス無しじゃ弱すぎるから

    • デメリットなしで悪魔の実を食った状態は強すぎ

    • ワノ国だけならゼウスに使った尺が勿体ないから最後まで持ってると思う

    • そこは雷食わせとけば魂維持できるとかになりそう。牛乳のめば骨折治るような世界観だし

    • ゼウス込みでも全快うるティには勝てないレベルな気がするからやっぱこの先の戦いを考えるならゼウスはこのままナミの戦力になりそう

    • 花京院とカシオミニ賭けてもいいわゼウスは残る

  10. 個人的に冒頭のオトコちゃん周りが気になるわ
    康イエもカンに埋葬とかいって連れ去られてからなんだかんだ不明だし
    お鶴さんとかどうなってるの

    • ここで火祭り設定を念押しするあたり主要キャラの死亡フラグに見えるよな

    • 康イエ死んでない可能性あり?
      それは萎える…

      • 作風的には充分ありえると思ってるんだけどさすがにないかな
        あとあの時フランキーとウソップ近くにいたような
        ウソップのガマの油の回収もまだだよね
        なんかありそうな気もするんだよね

      • トドメが鉛玉だから、康イエはまず間違いなく死んでる

  11. ナミの強化は一時的なもので終わりそう?さすがに都合がよすぎる気がする
    あとナミ本体は強化されてないから一線級ではない

    • 正直、現時点でもかなりご都合感あるからねぇ
      今回限りにしてほしいと思う個人的には

  12. ボロボロのうるティが非常に良きでしたね

    • 股間にくる

    • 服の破れ方いいね

  13. カイドウのワノ国に対する拘りってやっぱり、ロックス海賊団時代にロックスルートで知った
    世界の秘密を加味した上での判断っぽいよね。

    四皇懸賞金判明回でセンゴクも軽く触れてたけど、討入り後に明らかになるであろうワノ国が世界の秘密とか空白の100年にどんな風に関係してて関わるのか楽しみ。

    • ロックス気になるよねー
      ゴッドバレー事件には在籍してたのかな
      あの事件かなりロックス海賊団はワンピースの確信掴んだんじゃないのかね

    • 他にいくらでも言うこと聞く強い部下がいるのに、ヤマトをワノ国の将軍にすることに拘ってる理由が何かしらありそうなんだよな

      • モモノスケが自分は死ねないって言ってたのと繋がるのかな?

  14. 進み遅すぎて草
    もう一週読み飛ばしても問題なさそう

    • そうだな、来週号を飛ばしても問題ないぞ

    • なんだかんだ纏わりついてくるな

    • 今週飛ばすとか齟齬出るぞええんか

  15. 天狗山飛徹久しぶりに見たわ
    花の都に来てたんだね

  16. ナミ+ゼウスが強すぎるんじゃなくてすでにマムの攻撃で弱体化してたから勝てたんでしょ

  17. ナミ、サンジより強そう

    • 本体の運動能力が違い過ぎる

    • まあ女を攻撃できないサンジじゃナミに絶対勝てないんだけど

  18. お玉とかマムとかも話に入ってきたから描写が多くなったんだろうけどナミウソvsうるティページワン長過ぎ
    いかにしてナミが正式にゼウスを手に入れるかにばかり力入ってんなーと思った

    • ビッグマムの横槍なかったら倒せてなかったしな

    • ゼウス長々やるより他の対戦カードが見たかった

      • どうせナミのパワーアップアイテムになるくせにゼウス死亡(しかもナミとの謎の美談)みたいな話に丸々1話使ってるの全然感動しないし寒かった
        何ならゼウス消えてほしいとすら思った

  19. ゼウスの名前
    正確には違うんだって何よ?
    本名別にあんのか

    • 元の体に入ってた状態がゼウスだったんだろ
      つまり魂自体に名前はないけど、ナミが変な名前付けようとしたからゼウスで通す事にした

      • 流れが悪いだけのやり取りだったな

    • ゼウス本体の大半は食われた残りカスみたいな存在だから
      ゼウスじゃなくて名前のないただの宿り体ってことでしょ

    • なるほどわからん
      つまり全部マムだから本当は名前なんてないんだと言いたかったってこと?

      • もう雇い主が変わったから前の名前は捨てたとでも思っとけ

  20. 新しい名前と言って「わた」って名付けたってことでいいの?
    その割にはずっと「ゼウス」って言ってるけど

    • ナミのザル命名が気に入らないからスルーしたんだろ 笑

      • ナミもそれを受け入れてるのがなんか草

      • スルーし合ってんの草

    • あそこツッコミ無いからわかりづらいけど
      わたって名前つけたのに本人は名前がダサかったからか却下してゼウスっ名乗ってるってことかと

      • 納得した
        説明サンクス

    • ゼウスのわた命名無視でしょ

    • むしろ何故理解できなかったんだ……

      • Twitterで理解出来てない人多いよ

      • いつもみたいにモブの
        「命名を無視したーーーっ!」ってガヤがないからだろ

      • これに関しては理解出来てない人がかなり多いよ
        言われてる通りモブに何でも説明させないと頭の悪い読者はもうついていけない

      • セリフも悪いよ。「オイラはゼウス!」に対してナミ「…い、行くわよゼウス!」にするだけでかなり違うと思う。

      • いつもならツッコミみたいなのがあるのにここだけ無いからな

      • 昔はこのテンポのスルーギャグ描写はよくあったんだがなぁ……やたら説明する漫画世代には解りづらいのか…

        俺も歳をとったもんだ

    • これ誤植じゃない?
      ゼウスがナミに新しい名前つけて→わた→おいらはゼウス→行くわよ「わた」!
      これが正解じゃないかなぁ

      • だとしたら迷惑過ぎる誤植で草
        ナミはわたを受け入れなかったゼウスをすんなり受け入れた
        なぜならいつもナミはネーミング雑だから名前とかどうでもいいっていうキャラ
        リアクションも含めて雑なナミ
        ってことで自分はジワるんだけど

    • まぁちょっとわかりづらかったなw

  21. うるティ視点だとマムはお玉に洗脳されてるって認識なんだな。
    確かに敵から見たらお玉の能力の発動条件が分からん以上恐ろしすぎるよな。

    • ウドンでクイーン叩き潰したって例が過去にあるのもまた認識をややっこしくしてそう

    • この後ギフターズが操られるから噂に尾ひれがつきそう
      お玉が仲間入りしないならあんま引っ張れないギャグだけど

    • お玉を容赦なくボコるうるティさいてー!って騒いでた奴らへの答えだな
      確かにお玉がマムまで操ってるのかもと思うと絶対に容赦できない
      ま、あの時騒いでた奴らはもう忘れて別のことで騒いでんだろうけど

  22. うるティ「少し休んだらまた復活するでありんすよ」

  23. ゾロ以外退場してないのか?

    • 退場した主なキャラクター
      仲間陣営 菊、アシュラ、錦えもん、ルフィ、ゾロ(一応
      相手陣営 カン十郎、ウルティ、ページワンくらいか?
      他なんかいたっけ

  24. ゼウスにわたって名付けるシーンアラバスタのまつげ思い出したわ。
    そういやナミってネーミングセンスが悪いんだったな。

    • マツゲ
      ハサミ
      まんと
      わた←New!

    • サニー号になった時点でいた一味は全員ネーミングセンス微妙だったな
      中でもナミは一番ひどかったが
      サウザンドサニー号の名付け親アイスバーグだし

      • 全員(特にゾロ)技のネーミングセンスはいいのにな。

      • ウソップとフランキーは本気出せばかっこいいだろ!
        おそばマスクの命名

      • ていうかみんな自分の技名とかはかっこいい件

      • ゾロは三千世界とかは良いけど酷い奴が酷過ぎる

      • 技名かっこいいか…?
        基本ダジャレだけど…

      • 鬼斬がおにぎりだった時の衝撃は忘れないよ

      • にぎり!とうろう!おおとうろう!さもん!ひらめき!えんびまよねず!
        食いしん坊かな?

      • スシネタでワサビ効いてるんだよ
        おにぎりは知らん

      • ライオネル親方はいいと今でも思ってるよ俺

  25. 飛び六砲の声優発表されたな
    ブラマリは銀魂のさっちゃんなのは意外

    • フーズフーの豪炎寺も意外だった

    • 小林ゆうはあるならうるティの方だと思ってたから余計意外だった。

    • ブラマリはさっちゃんや進撃のサシャのイメージ強いから意外な人選。

      ササキ役の人ってデジモンのボルケーモンの由来の人だよな。バンダイやめて青二所属の声優になってたのか。

  26. ヤマトが前回「サシ」ってフラグ投下したから今回も伏線セリフ有りと予想するけど
    倒すじゃなくて「叩き出す」って言ってるな
    つまりカイドウは今回は完全には討伐できないのが確定した感じか

    このまま4皇だれも討伐せずにラフテル直行コースであと5年だな

  27. ナミのネーミングセンスが酷くて元の名前でいいやってなったから

  28. 倒したと言うよりビッグマムにやられて何とか起き上がってたところを追撃したって感じだな

  29. ワンピースは進まないし呪術は1ヵ月休載だし、1ヵ月ジャンプ買うの辞めるか

    • おうまた再来週な!

    • お前が辞めてる間俺らはキャッキャキャッキャとお喋りしてんだぞ〜
      耐えられる?

  30. 名前の件とかナミの母性とか露骨に強調してきたし
    ナウシカとオーマ的なものを尾田風にやりたいのか
    ゼウスに好感ないから加入されても微妙なんだが

  31. 次回はホーキンスアプーかブラマリ戦かな

    • 序列的には飛び六の方が上だから先にホーキンスとアプーやっちゃってから飛び六戦に移行してもらいたい。

  32. やっと敵幹部2人撃破か

  33. 一味の強化イベントは都合よすぎな展開多いけどナミとゼウスが一番都合よすぎると思う
    ポケモンじゃん

    • ポケモンって名前しか知らない

  34. 敵味方何度も復活するのってそんだけ簡単には倒せないって言いたいんだろうな作者としては

    • 問題なのはどこまでダメージを与えれば倒せるのかがなかなかわかりづらいところやな

    • それなら首切るなりトドメ刺すなり再起不能の状態にしとけよと

    • そうだろうけど弱った時点でトドメささないと一気に茶番に見えるんだよなぁ
      作風に反するなら海楼石でもつけとけよと

    • なんども復活させるくらいなら一戦をしっかり描いてガッツリ戦ってほしいもんだが

      • 対戦カードの入れ替わりが多いからそれやると時系列が混乱しそう
        しっかり乱戦を描けたら良かったんだけどね

  35. まあそう都合よく兵器がポンポン出てくることもないしナミを強化するならこんな感じだよな
    ウソップもいずれオーガーと戦うんだろうから、何かしら強化欲しいところ

  36. 討ち入りで倒されたのに復活したキャラ

    カン十郎
    アプー
    赤鞘連中
    ジャック
    オロチ
    うるティ←NEW

    • そのうちルフィとゾロも加わるな

    • あれ思ったより少ない

      • 倒れたままのキャラが今のところルフィゾロぺーたんだけだからな
        ルフィとゾロに関しては復活フラグ立ってるし

      • アプーとか何回も復活してるからな
        人数で言うと大したことない

  37. ホーミーズ3体の合体攻撃受けたうるティが復活してきて
    マムの覇王色パンチ受けたページワンがおそらくまた倒れてると見ても
    ホーミーズ3体の合体攻撃よりマムの覇王色パンチの方が強くて草。

  38. ヤマトはルフィの船に乗る気なんだな
    断られることなんてあるのかな

    • 最終章に向けてのゲストとして乗るけど一味入りはしない的な?
      それかカイドウオロチ討伐後のワノ国の戦力は大船団の一部として考えられたり

      • ルフィ側のワノ国の戦力は海賊じゃないから大船団はどうかな?
        多分おでんと同じようなルートだろうな

    • 唯一フォクシーだけ断られてたがヤマトなら大丈夫やろ

    • ワイ「ワイも船乗せてや!」
      ルフィ「俺、お前嫌い」
      ワイ(ガビーン)

      • ヤマ男呼びしてボクっ娘なのも早くも受け入れてるから嫌いはないやろ
        僕はおでんとか言ってるぶっ飛びもお前変なやつだなーあははくらいだろ

    • もう一味は増えなくていいわ。
      ヤマトもキャロットもお玉もその他諸々傘下でいいだろ

      • 元々ワノ国光月家とミンクたちは協力関係だし
        その中の有志+ヤマトが傘下入りはアリだと思う
        ヤマトはおでんの日記読んでこの先の重要情報知ってるから
        逆に一味入りはないんじゃないかと思う

      • ヤダヤダ巻頭カラーで女子増やして!
        男多い男臭い

      • 満月時に超絶パワーアップする、なんてギミックを作ったのに
        ミンク族が一味入りしないんじゃもったいないと思う

      • 満月で強くなるキャロットは本当作品として面白い設定だと思う

  39. ゼウス使ってるのマムにバレて今度こそちゃんとゼウスが消される展開来てほしい
    人格あり自動追尾機能つきはさすがに都合よすぎ
    前のお涙頂戴話に今回は右腕だーとかきもいしせめて人格なくなってほしい

  40. 来週また休載かよ…
    ただでさえ進み遅いのに休みすぎでしょ

    • こんだけ週刊漫画家のブラック労働が知れ渡ってきてるのに長老作家にそれ言うとか鬼なの?

    • 尾田っちに限らず定期的な休載は別にいいでしょ。死ぬぞあんなタイムスケジュール
      ワンピースの場合は敵の鬼耐久復活による間延びさえなければ全部解決する。モリアんとこのゾンビよりゾンビしてるから

      • 尾田が休載してるのは連載以外の仕事が多すぎるだけであって休めてるわけじゃないぞ?


      • あとコロナでアシスタントさん呼んでやるアナログ作業に支障が出てるから
        休載が増えてるんじゃなかったかな
        ジャンプの表紙やカラーの回数ぶっちぎりで多いから休めてはなさそうだけど
        カラー絵ならアシスタントいなくても作業できるしね

  41. ヤマトは死ぬんじゃないかな

    • 僕もそんな気がしてならない…
      エースの名前がやたら出てたのもフラグっぽいし。

    • 最近この説よく見るな

    • そういうフラグと読めないこともないよね
      ワンピースの秘密について触れてるみたいだし、CP0あたりに狙われそう
      カイドウに監禁されてたのもその辺りが絡んでたりするのかな

    • ヤスイエ死なせてるのにヤマトまで死なすか?
      ないと思うが

      • 今回ので流石にヤスイエ死亡確定だな…
        個人的にはワンピースでキャラ死亡はやめてもらいたかったが

  42. クイーンのせいで4000人も寝返ったのか

    • 正確にはチョッパーのおかげ
      氷鬼で潰しあうだけだった

    • クイーン無能過ぎんだろ

    • クイーンが、サンジの叔父だったらいいな。

  43. ヤマト仲間入りはないと思ってるけど
    モモノスケは国出れないだろうしワノ国の名代として傘下入りはあるかもね
    まだジンベエすら馴染んでないのに仲間増えるのはちょっとね

    • ルフィ側についた百獣海賊団のモブ達のボスが必要だしね

  44. 敵側から言及されてるしうるティとページワンは流石にもう退場だろうな
    クイーン大戦犯で草生えるわ

  45. 一発目普通に避けられとるやん・・・
    雷って光の速度だろ・・・?

    • 雷は光の速度より遥かに遅いよ 肉眼でも雲の中で雷が落ちる動き補足できるでしょ 人間が避けられるかって言われたら無理だと思うけど

      • 見聞色で避けたって言えるからその辺強いな

    • 落雷(リターンストローク)の速度はだいたい光速の1/3くらいらしいぞ
      避けられるかは別だが

    • なに言ってる。雷は雷速だ光速ではない
      それでも人に避けられる速さではないが

    • そこはうるティが強いってことにしようぜ
      今までナミの攻撃が外れたことほぼ無いからな

    • そもそもこの世界では光の速度で動く人間に対応できる奴もいるし
      今更だろ

      • シャンクスのところの副船長だったっけ。

      • レイリーも黄猿斬ってるし

      • そもそも本人が対応出来てる時点でね

    • いや灰くんはちょっとさすがに……
      それともネタで言ってんのかな、lじゃあ釣りだけど

  46. 味方側も敵側もみんなポケモンの元気のカケラなりドラクエの世界樹の葉でも持ってんのか

    • ポケモンなんて知らねえから

    • HP1残して耐えてるだけや

  47. つかホールアイランド編の時点でゼウスがナミの力になるのは予想できたでしょ
    今更エー仲間になるのかよみたいな文句出るのに驚き

  48. ナミのネーミングセンスwwwまあウソップとフランキーくらいしかロクなセンス持ってるのいないけどw

    • ※サニー号
      船長「ダンゴ・ゴリラ・ライオン号」
      ゾロ「ライオネル親方」
      サンジ「ムッシュひまわり」
      ロビン「暗黒丸」
      フンラキー「ニューバトルフランキー「ライオンギャングチャンピオン号」」
      アイスのおっさん「ンマー…サウザンドサニー号でどうだ」
      ※おそばマスク
      チャッピー「それゆけサンジ」
      ブルック「ウラヤマC女湯男」
      ウソップ「イナズマスカイダー」
      ナミ「まんと」

      • おそばマスク
        船長「黒!マスク!たてがみ!」
        ゾロ「アホ」
        も入れてよ
        不吉仮面とウラヤマC女湯男も好きだけど
        フランキーのブラックローリングデストロイヤーも
        あ全部好きだったわ

  49. ナミわりと元気だけどもう活躍ないんかな?
    ゼウス使って援護に回れば飛び六位なら倒せるでしょ

    • もういらんわ
      散々ナミ+お玉、ナミ+ゼウスの茶番に尺とったのにこれからも出てくるってどれだけナミに尺とるのさ

    • 一戦終えた奴が仲間助けに行く〜ってワンピでそういう展開はありそうで意外とないから大丈夫やろ

  50. 進まないってのもわかるけど今回も根幹に迫る匂わせなら充分してるよな
    ワノ国終わる頃に怒涛の回収来るのかね

  51. ワノ国の仲間候補事情はえらく設定考慮しないとアカンなぁ

  52. ヤマトはまだわからんが、仲間候補の中でお玉だけは勘弁してほしい
    第一話のシャンクスとのやり取りを無我にするのは流石にやっちゃいかん

    • 自分もありえないしやらないと思いたい派だけどロジャーや白ひげ達は子供けっこう乗せてるんだよなー
      てかシャンクス自分が子供の頃から乗ってたんじゃんっていう笑
      おでんなんか子作りして育ててるし‪w
      まあルフィはシャンクスのことあるからやらないよ。うん。

      • シャンクスは自分が大変な思いしたからこそ子供を乗せないことにしたってことで全然違和感ないぞ
        ルフィも乗せないと信じたい

  53. タクトって三節混みたいな感じだし後2つ魂貰えるな

  54. 今週いらんかったなあ
    進まねえで休載はしんどいぜ

  55. ナミとかブルックの戦闘いらんわ

  56. なんで、先週に腹に穴空いたうるティが、今週で穴無くなって復活してんだ?
    これじゃ、同じく腹に穴空いて死んだエースが哀れな敗北者みたいじゃん。

    • エースが弱いんじゃないよ。赤犬が最強なんだよ

      • エース弱いのは否定するなよ
        赤犬も最強ってレベルでもない

        まぁ実際うるティもエースごとき余裕で勝てるだろうしな

      • うるティがエースに余裕で勝てるならジンベエはフーズフーに絶対勝てないと思うぞ

      • 今のジンベエとエースと互角だった時のエースなんて桁違いに強さ違うんだが
        馬鹿なのかな
        エースの全盛期はスモーカー大佐と互角だし、今のジンベエならエースなんて雑魚ワンパンだろ

      • 現在ルフィ>サボ>現在陸ジンベエ>フーズ・フー>うるティ>>>2年前陸ジンベエ=2年前エース=2年前スモーカー>2年前ルフィ

      • エースとスモーカーは能力的に互角なだけで、炎の中進んで殴れるキャラなんて少ないと思うぞ
        後、うるティは少将クラスやろ

      • 読解力ないやつ多いな。
        エースは海軍と事を構えたくないからケムリンに互角だからって牽制したんだぞ。
        白ヒゲの隊長格が本来煙と互角な訳ないだろ。
        さらに鬼ヶ島に渡っている描写もあり、ヤマトと互角だったんだからうるティがエースに余裕で勝てるなんてあるわけがない
        あと描写的にみても赤犬は間違いなく最強格。渡り合えるとしたらマムくらいか

      • 修行後のルフィがギア4使わないと振り解けないパワー持ちのうるティが少将レベルとかアホすぎる。

        事を構えたくないなんて何処に描いてあったの?しかも白ひげの隊長で5億超えにもなって大佐1人潰したくらいで海軍動くとでも思ってるのか。あの描写からは互角って事くらいしか分からないよ?
        いつのヤマトの話してるのかな?しかも能力すら使ってないヤマトに互角とか言われてもねぇ。
        死にかけの白ひげにボコられた赤犬が最強とか言ってる読解力ない馬鹿は読まない方が良いよ。

    • 覚醒したゾオン系だからだよ

  57. ヤマト仲間入りした嬉しいけどな。ワノ国から参戦なのに人気高いからワンチャンありそう

  58. おでんになる言うてるんだから海賊王(ルフィ)と共にラフテル目指すだろそりゃ

    • メタ的にはまずはマルコと一緒に海に出ないと

  59. 「わた」と「ゼウス」の流れマジで意味わかんなかったけど、あるスレで解説見てやっと納得したわ。
    あの流れの写真送ってきた友達も「これどういう意味?話噛み合ってなくね?」って2人で首傾げてたわ。

  60. 絵が見づらい、話進まない、ギャグが通じないコマ割りやセリフってもう壊滅的じゃん。
    今までのブランドの積み重ねでなんとか見捨てられずにすんでるだけ。

    • 100万人のブランドはすごいなぁ

    • そうだよ

      • スゲー

    • なんやかんやでおもろいんだもん…(´・ω・`)

  61. 先月・先々月あたりに「やっと対戦カード決まったか」ってコメントしたのに、前回・今回で「やっと対戦カード決まったか」って感想が生まれたわ。引き延ばしし過ぎじゃないか?

    • 前回でやっとサンジの相手が決まった
      この後ゾロの回復はほぼ間違いないし河松とイゾウもいるからまだ未確定やぞ

      • まだ確定してないのヤバすぎだろ。
        アニメ版のドラゴンボールかよ。

  62. いいじゃない
    ジャンプはワンピースだけではないからな
    別に無理して読まなくても
    こっちはこっちで楽しむから

  63. 尾田先生のペースでも別にいいわ
    今までダレテいた時もあったし

  64. ヤマトはナンバーズを一撃で倒したし、まだゾオン系の能力もあるっぽいから単純な火力はギア4ルフィ以上あるかもね

  65. (※アニメ話です)
    飛び六砲役は決定したのに
    ヤマト役はまだ決まっていない…
    本当に誰になるんだ…ヤマト役

    ※ちなみにウチは昨日、ようやくおでんの最期を見たばかりです

    • ベテラン声優好きの東映だと日髙のりこあたりか

  66. 空島で雲貝も回収してた筈やから、タクトの性能次第じゃ今後ゼウスに乗って空中戦も可能性としてはあるよなこれ

  67. ゼウスのくだりずっとやってるけどなんかよく分かってないわおれ
    おれだめだな…みなさんと同じ大地を歩いてすいません…

  68. ゼウス命名関連分かってない人は最初ネタだろうなって軽く流してたけど
    ガチで分かってないっぽい人ばかりでちょっと唖然としちゃう

    • 噛み合わない会話を表現するための間をまったく取れてないからな

    • 自分も唖然とした
      モブの解説が無いと漫画読めない人が一定多数いるのかと思うと…

    • 描写足りてないのも確かなんだから許してやれ

  69. 一緒に海に出る
    同じ船に乗るとは言ってないな

  70. 自分から仲間に入れてと言った前例いるし(ロビン・ブルック)ヤマト加入はあるでしょ 

    • ブルックはぎゃくだったじゃん

  71. 見せ場なく消えたペーたんもだが
    ゾンビの如く立ち上がらせながらも結局良いとこなしで結局倒されるだけのうるティ
    酷い話だ

  72. やたらデカくてバランス悪いしヤマトはゲストでいいよ

  73. ヤマトは非能力者ならフランキーがニキュニキュの実食べるのか

  74. ウソップ頑丈すぎんか?
    あんだけ攻撃受けてほぼノーダメなのかよ・・・

    • この前にもうるてぃにボコられてるしまぁ限界は近いんじゃない
      バオファン止めただけでは活躍小さいからもう一働き欲しい

    • ウソップってアラバスタでも4トンで確か50m上空くらいかにぶっ飛ばされて頭から落ちても立ち上がったからな
      何というか自分の中ではギャグ漫画キャラの耐久性になってる

      • 一般人のナミやロビンでも時々現実離れしてる描写あるからそういうもんだと思うしかない
        逆に階段がギャグになってしまった

  75. 次回親子喧嘩でヤマトを将軍にしたい理由と出生の訳かな
    異常な過保護って単純なんでもないだろし
    うるてぃの状態をゼウスが言ってたように
    恐竜種全てに当てはまるなら龍桜とか内部攻撃できないとダメならサンジ勝ち目なさそう

  76. ソルソル由来の生体だからもう一度マムが海楼石で無力化されたら、ゼウスも使えなくなるな

    • 勘違いだった
      ナポレオン普通におったな

  77. まだヤマトは味方か敵かまだまだ素性がハッキリしてないのに仲間に思えるとはすごいなあ

    • 煽りにしてももうちょっと上手くやってね

      • どうしてもプリンの件があるから、カイドウの子供が味方って素直に受け止めるのはあまりに純粋で痛い目みるパターンやし

    • すげえぶっちゃけると、個人的にはビックマムの子供で大変な目に遭ったサンジがいるのに、ルフィだけこのまま何もなしだったら贔屓にも程があるって流石に作品がただのいじめっこにみえてしまう

      • あーん?
        わからんもう一回きちんと主張して

      • 上の流れから察するに
        サンジはマムの娘のプリンに騙されて痛い目見たのに
        ルフィはカイドウの息子のヤマトに裏切られたり騙されたりせず そのまま味方になるのは不公平ってことだろうか
        そんなとこでバランスとる必要ないし気にしすぎだろ

      • なんか一味メンバーの過去話の悲惨さに差があることに文句言う人と似たような感じだね
        上の方で長文で妄言垂れ流してる痛い人と変わらんわキミも

  78. 何度も復活されながら倒しても、すっきりしないな
    また復活すんじゃね

  79. ヤマト死んだら何の為に出てきたんだってなる

    • 自分も死ぬのはないと思うわ
      ヤマトに死なれた所で全然感情移入出来なそうだし
      でも多分ワノ国入りしてからの思いつきキャストだと思うから一味入りもないと思ってる

      • ヤマトがピンチの時にルフィがかけつけるオチ

  80. おそらく黒ひげのデボンとタイマンするんだろうから、ナミはここらで超強化しとかないとな

    • デボンはロビン担当だろ
      ナミは同じ役職のラフィット

      • ラフィットは空飛べるサンジかなんか似てるブルックじゃね

      • 黒ひげと麦わらでLevel6組は分からんけど役職かぶせてるし普通に役職対決じゃないの

      • 初期組で1番雑魚そうなバージェスにジンベエ当てるか?って気はするけどなんとも言えんな

      • 黒ひげがメラメラ奪ってメラメラ関係でサボに因縁あるバージェスが食って更に黒ひげとメラメラ前任者のエースと関わり深いジンベエがバージェスの相手になれば良い感じじゃないか

      • サボ死なないとあかんやん

      • それは別に良くね?
        その時はその時だろ
        何かヤベェことになってるみたいだし、既に死亡説もあるし、黒ひげの台詞の件もあるし

      • 流石にエースの時とは違ってちゃんと助かって欲しいけどな

      • №2っぽいシリュウはゾロとだろうし、№3は誰なんだろうな?

  81. みんな何度も何度も瀕死から即日復活して活躍してるのに
    まさかまだほぼ無傷のカイドウとビッグマム、1回倒されたくらいで退場しないよな?
    キングクイーンも実質無傷だしこれで1回ダウンした程度でダウンしたとなると部下以下だぞ?

    • マムは最悪良いとしてもカイドウは耐久が売りだしキングクイーンは恐竜だしな

    • この調子で行くなら後2年くらいは戦わないと
      うるティですらあの耐久力なのに、というか今の状況的にどうやって勝っても納得しづらいわ

      • それな…ほんとどうするつもりなんやろ

  82. うるティ再登場いらねえ
    そうまでしてのナミウソップの見せ場いらねえ
    てかやるならその前の場面でやっとけよ
    啖呵まで切らせてなにマム混ぜ込んで一回濁したよ

  83. ホーキンスって今なにしてるの?

    • キラーと戦闘中

  84. やっと飛び六胞2人やられたのか
    まあ4分の3はマムが倒した様なもんだしそれに今までの幹部戦と言うと大抵は大ゴマや見開きで倒してその回の終わりになるから引っ張った割に決着が地味で爽快感が少ないな

  85. ナミがゼウス吸収で幹部撃破って上手いこと展開するなーと思ったけど少数派なのか

    • 寧ろこれから幹部に向かって撃ちまくる筈だから
      ウルティは只の前座

    • 直前でマムにやられてたからうーん

  86. 挨拶代わりの舐めプが御約束だったカイドウが娘ボコるのに初手人獣形態なのは気になった

  87. で、ルヒイ話何してんねん

    • 海に落ちてハート海賊団の潜水艦が回収中
      意識が戻ればギア4で飛んで復帰すればいい

      • 何してんねん……

      • あの潜水艦ネタももう2回目www
        ローに2回あなた助けられてるなあのゴム男

  88. ヤマトが好きなんだ
    仲間になってほしいんだ
    今の一味男多すぎで嫌なんだ‼︎‼︎

    許してつかさぁい……

    • ハーレムとか好きそう

      • うっし屋上

    • 息子を心配するカイドゥーも付いて来る。

  89. ゼウスは棒になったの雲のまま棒に入ってるの雷になったのどうなの?

    • 棒にも雲にも雷にもなったんだぞ

  90. なんか意図的に傳次郎だけ描写してねえな

    • 今後の活躍はあるのかねぇ…
      正直狂死郎の時は好きなキャラだったけど、正体あかしてから常に微妙な扱いだよなぁ

  91. 1ダウンでやられないってのが話が長引くだけで詰まらん…
    ダウンする前に大技耐え抜きまくって最後にダウンするなら良いけどさ

  92. ナミお玉周り引っ張って結局マムがうるぺー倒したようなもんじゃん
    んでちょこちょこ映るコマ見るに他の飛び6の戦いは裏で進んでるから次にメインで映る時は決着前とかなんだろうな

  93. あれ?長文全レス煽り耐性ゼロ野郎の書き込み消えてるじゃん

  94. 飛び六砲マジでいらん笑

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事