今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

大成功だったと思う漫画原作の「実写ドラマ」ランキング!気になる1位になったのは・・・

漫画総合
コメント (234)
スポンサーリンク
大成功だったと思う漫画原作の実写ドラマランキング
漫画大国としても知られる日本。今回は、大成功だったと思う漫画原作の実写ドラマがどの作品なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位は『のだめカンタービレ』!
no title
放送期間:2006年10月~2006年12月
原作:二ノ宮知子(Kiss掲載)
出演:上野樹里、玉木宏、瑛太(現名義:永山瑛太) 他

2位は『花より男子』シリーズ!
no title
放送期間:2005年10月~2005年12月(第一期)
原作:神尾葉子(マーガレット掲載)
出演:井上真央、松本潤、小栗旬 他

1位は『JIN−仁−』シリーズ!
no title
放送期間:2009年10月~2009年12月(第一期)
原作:村上もとか(スーパージャンプ掲載)
出演:大沢たかお、中谷美紀、綾瀬はるか 他


調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:1,407票
調査期間:2021年10月10日~2021年10月24日
Sourcegooランキング

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637362212/


188: 2021/11/20(土) 08:32:27.84 ID:YrilEStb0
仁はもっとやってほしかった。

485: 2021/11/20(土) 09:42:49.08 ID:JwQ4S2hf0
仁は原作超えたよね

399: 2021/11/20(土) 09:24:37.73 ID:gLvsPySw0
仁て漫画だったんだ

415: 2021/11/20(土) 09:27:51.70 ID:1Dny+N2N0
仁はドラマで跳ねたけど漫画の方が面白いと思うけどな

おすすめ記事
508: 2021/11/20(土) 09:47:46.49 ID:R56Q7hZ90
仁ホント面白かった、
ドラマ見て原作漫画読んだら漫画もメッチャ面白かった

724: 2021/11/20(土) 11:01:29.94 ID:FCIKWhTp0
普段ドラマ見ないけど仁は2回見た

498: 2021/11/20(土) 09:46:04.02 ID:RXxTGNwG0
手描きの漫画→アニメ→実写版 どこがピークになるかはそれぞれ有るな
JIN仁は実写ドラマでピークを達成したで間違い無いと思う

今やかましい鬼滅の刃なんかはアニメがピークで実写化なんかしたら
評価はきっとボロクソだろうな

541: 2021/11/20(土) 09:55:31.74 ID:499lzvS8O
>>498
鬼滅の舞台化はわりと出来良かったよ
無惨が原作の見た目まんまだった
no title
あわせて読みたい

421: 2021/11/20(土) 09:28:34.29 ID:5P3HE8/m0
舞台だと憂国のモリアーティ

448: 2021/11/20(土) 09:35:32.19 ID:499lzvS8O
>>421
2作目見たけど舞台版ストーリーをうまく纏めてあって演出も良かったね

544: 2021/11/20(土) 09:55:51.17 ID:2uE9JDZc0
シティーハンターも実写版は面白かった!日本じゃあそこまで漫画の面白さは引き出せんだろ

551: 2021/11/20(土) 09:58:26.75 ID:l9VX8gMu0
>>544
シティーハンターと言えば
つい最近宝塚で舞台化してたらしい

749: 2021/11/20(土) 11:07:50.61 ID:dJvQ7wYb0
デスノートだったらツッこもうとしたら仁で納得

74: 2021/11/20(土) 08:10:31.37 ID:/5QFD2Mc0
デスノートと20世紀少年は終わり方は漫画より上手かった記憶がある

117: 2021/11/20(土) 08:16:14.10 ID:trqNTgPo0
>>74
ライアーゲームも

142: 2021/11/20(土) 08:22:38.49 ID:Tvt1lfYI0
>>117
ライアーゲームはリボーンが余計だった気もする…笑
しかも今や地上波では流せない

18: 2021/11/20(土) 07:55:22.58 ID:SrPz57Ek0
「ドラマ化はアニメ化に比べて、とても微妙だ!!」
no title出典元:島本和彦『アオイホノオ』(小学館)

39: 2021/11/20(土) 08:02:02.79 ID:f/17255B0
>>18
イヤイヤ、すげぇ面白かったぞ!

134: 2021/11/20(土) 08:21:12.46 ID:p3KvNpOI0
>>18
柳楽君良かったよ

425: 2021/11/20(土) 09:29:20.62 ID:owyFj+Hr0
>>18
自分で自分を論破するという……。

942: 2021/11/20(土) 12:31:17.00 ID:HsuHt1lz0
>>18
アオイホノオのドラマ版最高やったぞ

151: 2021/11/20(土) 08:24:50.28 ID:za4OZuVH0
賭ケグルイはかなり面白かったな
でも直近の映画はどうかと思ったのでこれが限界かな

909: 2021/11/20(土) 12:22:58.10 ID:48j8aX7w0
>>151
アニメ2期、ドラマ2期、映画2本+スピンオフだから大成功と言えるだろうね。
個人的には咲が予想外に良かった。スタッフがかなりこだわって作ったのがわかった。

156: 2021/11/20(土) 08:25:35.78 ID:Bq9kOpL20
ドラマだとごくせんが1番じゃないのか

687: 2021/11/20(土) 10:45:35.62 ID:e5GjXH440
>>156
たしかに面白いが原作の方がおもろい

269: 2021/11/20(土) 08:47:15.48 ID:qdH2H1e+0
のだめ良いかあれ
原作やアニメ見てないとよくわからないんじゃないかと思ったけど

454: 2021/11/20(土) 09:36:53.52 ID:q1eIx4YN0
>>269
ドラマからハマって原作読んだ派だけど
ドラマ面白かったよ

94: 2021/11/20(土) 08:12:45.21 ID:x2PbC5Ff0
おっさんだけど、GTOとのだめだな
どっちもテンポいいし楽しくて毎回見てたわ

612: 2021/11/20(土) 10:16:36.61 ID:oZKzw5Uk0
のだめはまるで漫画読んでるかのように錯覚したドラマだった

9: 2021/11/20(土) 07:53:19.74 ID:6R/XF1Xz0
ルーキーズかな
no title

293: 2021/11/20(土) 08:51:21.68 ID:p7a+u54M0
>>9
ワイもそう思う。

343: 2021/11/20(土) 09:08:08.78 ID:Nab9NmLH0
>>9
確かに
小さい子から大人まで楽しめたな

824: 2021/11/20(土) 11:47:21.20 ID:ljB+St1O0
ルーキーズは ジャンプの時あんまり好きじゃなかったから適当に読んでたけど
ドラマでたまたま見たら面白くて全部見たわ
最初ルーキーズってわからんで見てたぐらい

207: 2021/11/20(土) 08:34:10.31 ID:HMPQo6iR0
こうやって考えてみると失敗が目立つだけで
成功例の方がはるかに多いな

574: 2021/11/20(土) 10:04:21.95 ID:csPL+Hnl0
NHKがドラマ化するとさほどハズレ無い

601: 2021/11/20(土) 10:11:17.59 ID:drNLb2TG0
>>574
岸辺露伴とか聖お兄さんとかも安定してたね

37: 2021/11/20(土) 08:01:59.67 ID:YrIXqmKd0
岸辺露伴はシリーズ化してほしい
無理に原作に寄せないスタイルが成功した
もともとのキャラが立ってるから出来たらとも言えるが

95: 2021/11/20(土) 08:12:51.96 ID:SkUQbxmG0
>>37
年末楽しみだ

100: 2021/11/20(土) 08:13:19.59 ID:G1+pngx20
>>37
正月の新作楽しみ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 岸辺露伴のザラン早く見たい

  2. 釣りバカ日誌

    • スーさん……(;ω;)

      • リメイクでは浜ちゃんがスーさんに…

    • 作品数や認知度見ても釣りバカ日誌が1番の成功なのかな

      • 作品数の多さも相まって総興行収入すさまじいよな釣りバカ

      • 漫画読んでない人も観に行ってるからな
        あれは地味に、漫画原作ってことを押し付けすぎず第二の寅さんポジションに居座ったレアケース

      • アニキが釣りバカ日誌映画シリーズ好きから原作マンガも読んでたから見せてもらったけど、原作の釣りバカは確かにコメディだけど、意外と暗くて重い面も多いんだよな・・・。ハマちゃんは確かに主人公だけど狂言回しも兼ねてて、ハマちゃんの目線から見たサラリーマンたちの悲哀の物語というか。あとこれまた意外と鈴木建設の内情ドラマが長くてドロドロしてる・・・。元気が出るマンガってよりおっさんサラリーマンが同情しながら、自分に劇中のサラリーマンたちダブラせながら見るマンガ。
        映画はその辺の重さシリアスさをまるっとオミットして単純に日本各地での釣り描写とハマちゃんとスーさんのバディものとしての痛快さ、ハマちゃんとミチコさんの夫婦愛、ゲストキャラとのドタバタにハマちゃんの宴会芸とエンタメに舵切ったの大正解。
        ハマちゃん役の西田敏行がスーさん役に回ってハマちゃんを濱田岳が演じたテレ東ドラマ版も確かに面白いけど、ちょっとビジネス描写が多いのはちょっとダルイかな?ただ映画では見せず、原作もちょこっとだったハマちゃんとミチコさんの馴れ初めの話から物語スタートする点はすごく評価できる。

  3. 最近だと岸辺露伴は動かないのドラマ化は完璧だった

  4. アオイホノオ、ドラマ版出来良かったらしいな

    なんでもっと早く教えてくれんかってん

    • なんかね、そこそこ話題の時間枠だったし
      出来もすごく良かったんで
      ああ、これはメジャーでみんな知ってるやつね
      わざわざ俺が騒いでも恥ずかしいやつだな、ただ楽しめばいいや、ってなった

      • 吠えペンは大好きだけどアオイホノオはそんなに…だったからな〜
        エヴァの監督の学生時代の課題作とかもそのまま出たらしいやんけ
        しくじった〜

  5. マンガ原作でNHKドラマ化だとほぼ当たり
    岸辺露伴も聖☆お兄さんもトクサツガガガも面白かった

  6. のだめはそりゃ実写でオーケストラやるんだから
    音ものも相性いいよね実写と
    漫画の上位互換ってのはこれだなぁ…思ったわ

    • 音ものと言うか舞台設定が現代日本だからでしょ
      仁にしてもとどのつまり時代劇プラス医療もので製作ノウハウがちゃんとある訳よ

      これが異世界ファンタジーだの能力バトルだと眼も当てられないコスプレお遊戯会になるのがオチ

      • ブリーチとか実写化したらダメな設定だよねw

      • 何言ってんだこの赤コメ…

        音ものだからだよのだめが大ヒットしたのは

      • 赤コメの言いたいことは分かる
        金田一なんかはサスペンスというか刑事物に使うセットの流用で成り立つからね

      • いやそうかもだけど

        音もの漫画が実写化やアニメ化されたら漫画内の音楽が再現されるんやぞ
        聞き応えでアドバンテージ大きいだろ

  7. きのう何食べた?
    内野さんすごいな演技力
    オネエになれるとは

  8. 今日俺とか別物だけど面白かった
    今井ビル閉じ込め回が良い

  9. 唐沢寿明の美味しんぼはよかったよ
    監督が有能だったんだろな、原作初期のピリリとした空気感をよく再現したと思うわ
    TOKIOの松岡くんの美味しんぼは松岡くんのせいじゃないけどぬるくてぬるくて

  10. 20世紀少年って漫画とオチ違うんだ……
    教えて

    • 原作では「ともだち」はフクベエで、ヤマネによって殺された後、万博で復活した2人目はカツマタ君だった。映画はフクベエだと名乗っていた人物がカツマタ君で、そもそも最初から「ともだち」はカツマタ君だった(映画におけるフクベエはカツマタ君をいじめていた1人らしく小学生の時に死んでいた)。
      2章の映画オリジナルの新宿視察でヤマネに撃たれたのは影武者でそもそも「ともだち」本人は死んでない
      ラストのオチは原作だとアトラクション内で自殺を止めたカツマタ君が学生ケンヂに話かけた後階段を降りて「お前カツマタ君だろ」「これから色々~」で終わりだったけど、映画は大人ケンヂの説得もあってお面をとって学生ケンヂの所に戻り「グータララー…」の歌詞を提供してカツマタ君の「僕に、ともだちができた」で終わり
      映画は後半の万丈目やロボットの役割も違うけど21世紀少年の内容もまとめてボブ・レノンで〆られるようなものになってる
      個人的には血の大みそかの友民党のモニタールームカットとか、矢吹丈(ケンヂ)の大物感がなく軽い感じだったりケロヨンの活躍がカットされたりといくつも不満はあるけど映画は原作とは違うものとして見ればアリ。終わり方は嫌いじゃない。
      長文済まぬ

      • 済まぬなんて……こんなに力こもった説明、マジで本当にありがとう
        ……しかし↑の文何度読んでもダメだな理解できん
        漫画の20世紀少年とどうにも違いすぎてるな、映画観ないとあかんなこれ

      • 大きく違う点をもっと簡単に言うと、
        「ともだち」の正体
        原作→フクベエ、2人目はカツマタ君
        映画→最初からカツマタ君
        ラストのオチ
        原作→カツマタ君が自殺止めて階段を降りて終わり
        映画→大人ケンヂの説得で戻ったカツマタ君がケンヂの思い付いたメロディにグータララー…の歌詞を提供してケンヂとカツマタ君が友達になって終了

        2章あたりから結構違うから見てみるのはアリ

      • ありがとう
        金曜ロードショーでやる時は見るな

      • 原作知らないで映画見たからフクベエの正体=カツマタ君の下りは純粋に面白かったな

  11. だから昔から大御所起用して何度もドラマ化してる子連れ狼がなぜでないのかと

    • たぶん漫画版が原作だと知らない人多いケース

      • そもそも子連れ狼を知らない人が多いケース

      • 俺もずっとコミカライズだと思ってた

    • 原作はバットマンリターンズのライターに影響を与えてて
      今の実写アメコミ全盛の一因になったとか

      • タランティーノのキルビルも
        子連れ狼が元ネタやで

    • あれは萬屋錦之介にしかできん役だわ
      北大路欣也がやってたのも見たけど、雰囲気が明るすぎ&恰幅がよすぎる
      あの本物の人斬りみたいな雰囲気、冥府魔道に生きる男の雰囲気は錦之介にしか出せん
      田村正和がやってた映画もあったけど、大吾郎連れてるだけの眠狂四郎になってたし

      • その前の最初の実写化の若山富三郎御大の拝一刀もヨロキンに負けず劣らず最高にハマり役で一見の価値ありだぜ。殺陣のド迫力はもちろん、モンキーフリップ、飛び蹴りまで見せる若富の身体能力すごい。
        特に2作目「三途の川の乳母車」3作目「死に風に向かう乳母車」はトンデモアクション時代劇+重厚な人間ドラマでかなり名作。3作目は加藤剛が実質主人公状態だけど、そこも良い。

  12. トクサツガガガは特撮好きは是非見て欲しい、というかニコニコで実況コミで見たかった作品だ
    ハコヅメもすごい面白かった

  13. 実写の映像研の一話はすごいよかった
    ただ演出が一話で力尽きた。
    主人公を伊藤沙莉がやってればもっと良かった。

  14. 基本的にファンタジー物には手を出すべきではない

  15. 釣りバカとごくせん。この2つは漫画が原作だということを知らなかった。花男も同レベルだと思うけど、小さい頃にニチアサで同じタイトルのアニメやってたのをギリで覚えてた。
    なんか鬼太郎だかぬ~べ~だかと同時上映で映画やってた記憶。三本立ての真ん中が花男だったから、その時間だけ退屈してたのを覚えてる

    • 漫画原作だとあまり知られてないのだと
      東京ラブストーリー、あすなろ白書もだね

      • 柴門ふみには悪いけど、柴門ふみマンガってエッセイマンガテイストだから実写のが合うと思う。東京ラブストーリーも他のドラマ化柴門マンガも原作よりドラマの方が面白かった。

  16. 孤独のグルメも原型留めてない
    派生進化作かな

    • 主人公の設定だけ引き継いでるけど、キャラは原作と全く違うよね
      それでも面白くてずっとシーズン重ねてるんだからすごい
      松重さんの食べっぷりが見てて気持ちいいからかな

    • 喰いタンもまるで別物だったな
      グルメ漫画の宿命だろうか

      • 食いタン懐かしいな
        主演の東山さんはザ.シェフの主演もやったんだよね
        どっちも魔改造されてたな面白かったけど

      • 喰いタンは青年誌のイブニングで掲載されていたけど
        ドラマは食の大切さも大きなテーマにして
        これがキッズにメチャメチャ人気だったったはず
        高野がマイ箸カストルとポルックスをシャキーンと鳴らすポーズは
        あちこちの小学校でマネされたとかされないとか
        何がどううけるか本当にわからんものよ

      • 原作に出てきた酒の名前から生み出されたオリキャラの森田剛もいい味出してんのよね

      • ちなみに緒方は刑事ということを除き
        性格、性別など原作とドラマでこれでもかというほど異なる

      • スレ内にある「アオイホノオ」の
        主人公によるドラマ批判より先に
        「ドラマは漫画と全然違うよね」を
        主役に言わせてた。
        後ろで秘書が
        「この漫画は実際の出来事とは関係ありません」と
        弁解してたなw

    • 原作通りにやったからって原作っぽくなる作品じゃないからね
      ゴローちゃんが一見の店にふらっと入って戸惑う様子が面白い漫画なのであって、
      原作通りにアームロックやれば面白いってわけじゃない

      • 肝心のポイントだけは外すなって話か

      • ドラマ版も1回だけ暴漢の腕捻りあげる、ケンカ得意なゴローちゃん再現の原作オマージュなシーンがあったね。
        ただこれはあくまで正当防衛で、原作ゴローちゃんみたいにうるさい客やあれこれ注文付ける店主古武道の腕でシメる破天荒なゴローちゃんみたいな事はしてない。

  17. 「実写化」で舞台の話を出されると変な感じがする

    写してないし、それに映像作品とは許容される表現の仕方がぜんぜん違うし(舞台だと車なしにハンドルだけ渡されて箱に座るとかでも「車」があることにできたりする)

  18. いぬやしきの映画も割と良かったけど
    アニメで声当てた小日向さん主役で見たかった感じする。

  19. 実写化の話ってテラフォとか斉木とかジョジョとか進撃とかネガティブなのばっかだけど、これはいいね
    いい実写化だって沢山あったもんな玉石混交は混交だけどさ
    この機会に沢山知りたいわ

    ラーメン才遊記もハゲが女体化してバッシングあったけどいいドラマ化だったぜ面白かった

  20. ワンピの実写化はどうなることやら
    俳優さんたちはすごくいい感じだったから期待できるかな

  21. もう昔になっちゃったけど
    ジャンプで一番はルーキーズになるんだろうな

    • 銀魂の実写も評判良くなかったっけ?

      • 銀魂ファンながらかなり面白い実写だったと思ったけど、やっぱりルーキーズのが上だと思う
        個人的に漫画より面白い

    • 興行収入で言うならそうだろうね

      • 銀魂はドラマじゃなくて映画だよ

      • 興行収入でいうならるろ剣になるだろ

      • ルーキーズは興行収入85.5億円(邦画歴代17位)
        ジャンプアニメ映画含めても上は鬼滅だけ
        るろ剣は53.8億円、銀魂が37億円?

  22. 堂本剛の金田一少年の事件簿やろ
    なお37歳

    • 金田一は何回か作られてるけど、堂本版が完成度が高すぎるな
      他の俳優さんの配役も

      • 剛版も今見たら色々低予算で頑張ってる感があるんだけど面白かったのよね
        その後のはナンカコレジャナイ感が拭えてなかった

    • リアタイで観てた思い出補正かもしれんけど、松潤版もなかなか良かったと思う。山田涼介のも頑張ってる感じがして悪くはなかった(決死行でイギリス国旗じゃなくてホテルそのものがないのには流石に無理ありすぎと思ったが)。亀梨版なんてなかった

      • というか亀梨くんはどんな役やらせても亀梨くんにしかならないというか…。

      • 堂本版が頭3つ抜けているのは否めないとして山田版のNEOも結構好きだった
        松本版はちょっと金田一一を演じるにしては松潤が二枚目過ぎたかな
        同じ嵐なら放映時の年齢的なものは置いといて、まだ大野君のほうがイメージにあってたかも
        亀梨版はドンマイ!

      • 亀梨版はジッチャンリスペクトゼロ設定付けられたせいで原作ファンから反感買ったしな

    • 堂本金田一金田一少年の事件簿のドラマ版最高傑作なのはもちろんだし、少年時代の良い思い出だけど不満が2つだけある。
      1つは明智警視。原作だと2枚目でぼっちゃん育ち教養ありのモテモテ男。はじめが推理力以外で勝てる要素無しなパーフェクト男。アニメ版の森川智之もハマり役だった。それが堂本金田一だと大してイケメンでも無い地味な俳優が明智警視で、活躍もはじめに出し抜かれっぱなし。そもそも出番少ない。あれはガッカリ。剛と同じジャニーズ俳優なら東山紀之、それ以外なら保阪尚希あたりに演じて欲しかった。(ウィキで調べたら明智警視は若手時代の池内万作と知りビックリ。良い俳優になったね)
      もう1つは映画版の上海魚人伝説。実際に上海にロケ行ったのに、見せ場が「ローラースケートで上海疾走するはじめ」ってなんだよ・・・。力入れる所間違えてる・・・。

  23. ライアーゲームは面白かったな
    「原作の終わり方」以外は割と全方位に良いコンテンツ

  24. 意地悪ばあさん

  25. ルーキーズ好きだったけど画像を見ると表舞台から姿を消した方がチラホラいるな…
    若菜役の高岡奏輔さんはクローズでもカッコ良かった

  26. ハコヅメは……
    決して出来悪いことないけどファン側の期待値が高すぎたな

    第二の踊るになれると……
    それだけのポテンシャルはあったのに

  27. 原作読まずにドラマだけ観たので面白かったのは仁とブラッディ・マンデイだな
    仁はずば抜けて面白かったわ

  28. ※26
    ハコヅメに踊るを期待するのは間違ってるでしょ。
    原作読んでるけど、ドラマ化の出来は100点ではないものの原作に興味を持たせることにも成功してるし、警察含め関係各位が全員得してるしで、総合的にめちゃくちゃ上手く行ったと思う。

  29. チャンネルはそのまま!も面白かったらしいね
    佐々木倫子も凄いね
    動物のお医者さん、おたんこナース、Heaven?、チャンネルはそのまま!
    全作実写化されとる

    もう新作描いてはくれんのかなぁ……(´・ω・`)

    • 原作が当て描きみたいなもんだしなヒゲとか特に

  30. ウシジマくんは原作のストーリーうまい事まとめてたと思う。滑川の配役のチョイスふざけなければなぁ…。なんやねんあのスーパーで子供に怒鳴ってそうなヤンママキャラは。

  31. ホーリーランド知らんのか、テレ東深夜枠ドラマのパイオニアを

  32. ビーバップハイスクール

  33. 銀狼怪奇ファイルは超頭脳シルバーウルフの実写化と言っていいのかな
    好きなドラマだったけど、諸問題でソフト化も再放送もほぼ無理なのがさみしい

  34. ドラマの後に原作を読んだけど宇宙人は出てくるし
    最後は脳の潜在能力を解放して超能力で敵を圧死させるわと別物だったな

    • 返信になって無かった…
      銀狼怪奇ファイルの事です

      • 俺には不可能しかない(キリッ)

      • シルバーウルフは
        二つ目の三つ目がとおるみたいな原作だしな

  35. 原作との出来の差で言えばショムニがぶっちぎりな気がする

  36. ふと思ったんだけど漫画原作のドラマって何が一番古いんだろね

    • 白黒時代から結構あるんだよね
      忍者ハットリくんはハットリくんがお面で怖いけど当時人気があって、ドラマオリジナルキャラクターの忍者怪獣ジッポウは原作に逆輸入された
      仮面の忍者 赤影は、青影の「だいじょーぶ!」という言葉は流行語にもなった
      映画まで入れるとピンクのカーテンとかフジ三太郎とかもっと多くなる

      • 月光仮面とかになるのかな

      • 月光仮面はマンガ原作じゃなく、ドラマがヒットした後マンガ化された

    • 赤1だけど、丸出だめ夫とかふしぎな少年とかもあったな
      この時代のドラマは生放送だったりするので、フィルムが残ってないから、自分も資料でしか見たことない

      • 水前寺清子の365歩のマーチって丸出ダメ男のOPだったんだな
        今日1ビックリしたわ

        あの有名な3歩進んで2歩下がる〜ってこのドラえもんのパクリみたいなアニメのOPだったんだな

      • 平成に入って昔のIPをリメイクするのが流行ったのよ、のらくろクンとか月光仮面くんとか、その流れで丸出だめ夫もアニメになったんだけど、その時に主題歌として365歩のマーチがリバイバル的に採用されただけで、別にこのアニメの主題歌としてヒットしたわけじゃない
        あと、原作はドラえもんより前だからね、一応

      • 識者やなぁ……
        あの原作ドラえもんより前なんか!すげーな

    • むしろ昔はアニメ化よりドラマ化の方が多かった

      アニメ会社の数も放送枠もそんなに無かったから
      悪魔くんも実写ドラマが先

    • 鉄腕アトムでは?

      • 調べたら鉄腕アトムは1959年で他のより古そうだな
        ストーリーが違い過ぎて手塚先生が原作漫画に沿ったアニメ版を作ろうと考える契機になったとかなんとか

      • 探すにしても白黒作品だな
        上で出てる「仮面の忍者赤影」はカラーを意識して赤影
        カラーテレビの普及と共に新番組もどっと増えた

      • 鉄人28号が1960年
        産経新聞記者として工業関係の取材経験のあった横山は、「最初は大きくしかできず、それから小さくなる」と考え、手塚治虫の『鉄腕アトム』を意識して鉄人28号を大型ロボットにしたとも語っていた。

        赤胴鈴之助が漫画原作で1957年だな
        調べても古過ぎて原作・放送共になんか曖昧な情報が出てくる

  37. 孤独のグルメだな、原作再現じゃないのに大成功
    原作者が関わってるとはいえあれは凄い

  38. テルマエロマエ
    ブラックジャックによろしく
    海猿

    • 原作者マジギレ3作w

      • そこにいいひとをひとつまみ…

      • 出来に関してじゃなく権利関係でのマジギレだけどね

        出来に関してだったら、いいひと、おせんが2強

  39. きらきらひかる面白かった
    監察医のやつ

  40. V6岡田のSP
    アクションも見応えあった

  41. 最近だと監察医朝顔良かった

  42. 実写劇場版の図書館戦争

  43. 只野仁は実写から入って原作読んだから躍動感なさすぎて驚いた

    • 高橋克典は只野仁もサラリーマン金太郎とマンガ原作ドラマどっちも良いよね。ただ金太郎と只野のイメージの払拭は相当苦労したらしいけど・・・。
      一時期、「オレは金太郎でも只野でもねえよ!」って感じだったらしい。

  44. 窪田正孝とかいう一人でドラマ版デスノートを成功まで持ってった役者

  45. あずみ

  46. とりあえず歴代最高のハマリ役は野際陽子の月影千草で間違いないよな?

    • ハマり役だとのだめの上野樹里も捨てがたい

    • 宗像教授伝奇考の宗像教授も
      あと「鋼の錬金術師」の何でも喰う奴(グラトニーだっけ?)
      フランス版シティハンターの僚、香、海坊主
      ゆるキャン△の眼鏡

      • ジャッキー・チェンのシティハンターも駄作の評判の割りには十分楽しめるんだけど、ミニクーパー出番超少ない、ジャッキー・チェンと冴羽僚っていう香港映画のトップスターと日本漫画界のトップスター強引に混ぜた結果、「ジャッキーでも僚でも無い何者か」になったのは頂けない・・・。どんな理由があっても女の人に手を上げたりする僚とかありえないよね・・・。女の人は殴る事は時折合っても一般人理不尽に殴るジャッキー、こちらも有り得ない。もちろん僚はもっとない。

    • ちはやふる の実写の人達も
      「漫画から出てきた!!?」って人が多かった
      かなちゃん 上白石萌音とか
      クイーンとか

  47. ドラゴン桜もヒットしたわな
    当時高校生だったんだけどさ
    自分は大学受験なんか関係なかったけど、クラスの男どもは受験へのモチベが熱くなってたのは覚えてるわ。すぐ冷めてたけど

  48. 弁護士のくずも
    布教にいいお題だなこれ

    ドラマ見なくていいから漫画読んで面白いよ

  49. 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
    今は右京さんの相棒頑張ってはるね

    • あれは中学生を高校生に変えたりキャラ設定が改変されてたり酷かったぞ

      • ドラマ見てから漫画読んだからなぁ…
        当時GTOみんな見てただろ

        漫画のほうがナンカチガウ感が

      • あんな過激なストーリーで中学生は無理だろw
        むしろ原作が間違ってるわ

    • 右京さん(水谷豊)は手塚治虫原作のバンパイヤがデビュー作

      • マジかよ
        見てみてーな

      • 水谷豊さんは子役時代からキャラがあって面白い経歴
        バンパイヤでは人狼の少年、変身すると手塚タッチのアニメキャラに変わる
        その後、演技力と↑のダークなイメージがあったのか「サイコなチンピラ」キャラに
        ヤバいイカレで兄貴分に切捨てられて泣きながら消されちゃう熱演が見もの
        転機が「熱中時代」の若手教師役で続く「熱中時代・刑事編」で
        市井の組織人ながら熱く人々を守る正義の味方キャラが決定した

      • ほぇ〜
        水谷豊ったら相棒専門なイメージだわ
        あの人も老けへんな

  50. それまで器用貧乏でどこか地味なイメージの強かった内野聖陽が仁の坂本龍馬役で一気にスターダムにのし上がったな

    • 内野さんといえば、朝ドラできのう何食べた?コンビが集結したのをネタにされてたなw
      関係ないけど同作者の西洋骨董洋菓子店とドラマのアンティークはストーリーもキャラ設定も全くの別物だったなあ

  51. 反町隆史のGTO。アレは今観ても普通に面白い。
    EXILEの奴がやったGTOは糞。

  52. ドラマだから映画は違うか
    ピンポンも面白かったけど

  53. 仁がドラマ化されてたのは大分後で知ったな。量が結構あると思うんだけど、最後までできたのかな? 最後までドラマ化できるんなら「龍」も作ってほしい。ラサでロケは難しいだろうから、ポタラ宮はCGでもいいよ。
    まだ連載中だけど、「乙嫁語り」が一番見たい。中国よりはロケの許可も取りやすいし。スミスの帰国で一応第一部完だし。

  54. サイコメトラーEIJIも面白かったよ

    • 大塚寧々が志摩さん、永澤俊矢が羽根山さんの1期は最高だった。1期はね・・・。
      何で2期配役変えちゃったん?しかも志摩さんの工藤静香演技下手くそ!加藤茶の羽根山さんコントにしか見えねえ!大体大男の永澤俊矢から小さいじいさんの加藤茶って何だよコレ!2人とも最高にミスキャストだよ・・・。
      この時の共演がきっかけで結婚した大塚寧々と田辺誠一は今も結婚生活よく続いてるよね。

  55. ドラマ版デスノートも面白かったって話聞くな
    面白かったの?月が地下アイドルオタクってだけで見る気無くしたんだけど

  56. デスノートの映画版は良かったよな
    ドラマ版なんて無かった

  57. のだめは当初TBSでジャニーズ漬けでドラマ化されるところだったけど作者の二ノ宮知子が強硬に反対して没になったらしいな
    のだめが没になった穴埋めで作成したのが花より男子らしい

    • 花男てメインは松潤くらいしかジャニーズ出てなくね

      • 生田斗真出てたやろ

    • ルーキーズも最初、日テレからオファー来てたけど、キャラ名を阪神→巨人に変えると言われて作者が断ったんだよな
      阪神ファンに何言ってんだ日テレ

      • へぇ……
        血を見ずに済んでよかったなw
        虎キチ怖いのに

        楽屋で陣内が阪神戦見てる時にブラマヨ小杉が茶化しで阪神負けろ〜wって言ったらその瞬間に髪引っ張られて、同席してた吉田が「こ、小杉の髪がー!」ってなったんやと

  58. なかなかの懐古記事
    一昔前のジャンプ漫画を語ろうってによりさらに1世代前だな
    嫌いじゃないけど

  59. ドラマ化だと割と高評なの多いのに実写映画化だとボロクソなのばっかなのはなぜなんだろう
    尺の都合で改変せざるを得ないからか?

  60. ゆるキャン△は雰囲気出ててよかった
    役者の年齢は横においといて

  61. 重版出来もある意味原作以上
    主役である「作中漫画」が原作では作者がみんな描いてるけどドラマはゆうきまさみ始め色んな漫画家に描かせてる
    キャスティングもめちゃめちゃ原作に寄せてて五百旗頭はむしろオダギリジョーがモデルだろってくらいだし

  62. 石ノ森章太郎原作は当たりが多い
    HOTELとかおみやさんとか
    佐武と市捕物控も出来良かったし

  63. 今日会社を休みますって原作は「モテない女が現実逃避するための漫画」って批判も多かったけど、ドラマ版だと綾瀬はるかが演じていてイケメンにモテる理由に説得力がついてしまった感がある
    良くも悪くも実写化と相性がいい作品だったと思う

  64. シティーハンターはあくまでフランスの実写版が良すぎただけだから

  65. 自分の周りで日本のドラマや邦画を激しく憎んでいる(漫画実写に限らず女王の教室みたいなオリジナル物も含めて)オタクがいるんだけど、このコメント欄見てるとみんな割と面白い実写は評価するんだね
    上述の彼は「漫画やアニメが迫害されているのに邦画や邦ドラマは何も言われずのうのうと生きている」「日本の実写コンテンツのファンは芸能人が好きなだけ。物語をちゃんと見ている漫画やアニメのファンとは全く相容れない」とか言ってたからこのまとめを見たらイラつきそうだけども

    • 俺も実写化は基本嫌だけど、面白ければそりゃ評価するよ。面白いのにわざわざ否定する理由はない。
      基本嫌っていうのはその友人の言うとおり、有名な原作やアイドルのネームバリューだけを客寄せパンダにしてる作品、あるいは出演者を出すことが目的で内容が駄目なのが多いから。言い換えると、実写化以前に面白い作品を作ろうとすらしてない根本的に駄目なのが多い。面白い作品を作ろうって意思があればコスプレでも面白くできるのは銀魂とかが実証済み(意思だけでできるほど甘くはないだろうけど)。
      とはいえ、「漫画やアニメが迫害されているのに邦画や邦ドラマは何も言われずのうのうと生きている」ってのはよくわからないな。本業の声優使わずにアイドル起用が云々とか言う人よくいるけど、それ言ったら声が本業の声優が芸能人よろしくテレビに出演したりするのもおかしいと思うし。

      • 頭の悪いオタクって要約できんからやたらと長文よな
        むしろなろうとかの読み過ぎで長くしゃべる程かっこいいと思ってる節すらある
        どこに行っても馬鹿にされる典型やな

      • 多分宮崎勤事件でアニメやマンガのファンが長らく犯罪者予備軍認定されてたことを言っているんじゃないかな
        で、当時ドラマとかはトレンディドラマ全盛期でブイブイ言わせてたし、実際あまり世間で悪しように言われていた時期がないから反感持っているんじゃないかと

      • 拗らせてるねぇ…
        灰も赤も

  66. シバトラは小池徹平がいて良かったなあと思った

  67. 春がきたはキャスティングは良かったがいかんせんNHKでやれる内容ではなく…
    アニメ化してくれんかな

  68. あんどーなつ

  69. 鋼錬も進撃もやったから何処かの馬鹿が鬼滅の刃の実写化やらかしそう
    鬼滅はダメだけど過狩り狩りならワンチャン評価出来るかも?
    欠損酷いからダメ?
    今やってる土竜の唄とか評価どうなの?
    ウシジマくんとかも評価高かった様な…?

  70. ジャンプ限定じゃないのか
    出てないけどDr.コトーがめっちゃ好きだったなー

  71. 実写ドラマ、だと割と打率いいなって再確認
    なぜこれが実写映画、だとあんな死屍累々になるんかね

    • 映画だと上映時間内に話をまとめなきゃいけないからじゃない?○部作にすることもできるけど、それにしたって各部ごとに〆は作らなきゃいけない。あの手の映画はせいぜいが1本あたり2時間くらい。つまりは1話1時間を1クールやれる連ドラよりも圧倒的に短い。その時間内で収めるとなれば無理も出るだろう。
      もちろん連ドラでも酷すぎるのはある(ぬ~べ~とか)から絶対ではないだろうけど

      • やっぱ愛なんだろね
        とかく出演者スタッフ全員に単行本渡して読み込ませないと、最低5回
        でもそれが難しいんだろな
        香取慎吾くんなんか絶対こち亀全巻読んでない

      • アニメスタッフどころか原作アシでさえ怪しいだろw

  72. 仁のドラマは面白いし、よく出来てはいるんだけど
    メインテーマの曲をしょっちゅう使いすぎなのがなぁ
    「ここ泣き所ですよ」と言われてるみたいで逆に萎えるときもあるし
    OPと劇中で数回と次回予告で何回流すんだよと言いたくなった

  73. 人間ドラマはそら成功するでしょとしか思わないから
    バトルとかSFとかファンタジーに限定してアンケート取ってみて欲しいな

  74. 特命係長只野仁は最高

  75. 俺は原作のほうが好きだけど医龍も成功例だと思う

  76. 美食探偵も良かったくね?

  77. 深夜食堂も原作超えドラマと思う。マンガは絵下手で人選ぶタイプ。あの小林薫店主の存在感の唯一無二さすごい。
    逆にカバチタレ!は2回もドラマ化したけど、どっちも納得いかんなあ・・・。新旧ドラマとも男性登場人物女性化多いし、原作の泥臭さ足りない!同じ原作者の極悪がんぼは主人公女性化はしててもそこそこ原作準拠の泥臭さがあって良いドラマ化だったのに・・・。あれは主演の尾野真千子の熱演も良い方に作用したと思う。

    • 深夜食堂の絵が下手って…
      少年誌と違って青年誌はゆるいのも雑な感じなタッチも許されてんだよ
      ビックコミックはガロを目指して発刊された雑誌なんだから
      ビッコミオリジナルはまぁそこまでアクが強くないけど
      人を選ぶ漫画が多くていいんだよ

  78. 堂本剛と反町隆史が出てこないとは思わなかった。

  79. 映画だけど陰陽師は1も2も良かった。
    誰が演じても文句出そうな安倍晴明完璧に演じきってハマり役だった野村萬斎流石。
    晴明の親友、源博雅は北村一輝みたいな演技上手くてクセのある人が良かった。2001年当時の伊藤英明は演技下手だし迫力不足で萬斎晴明に喰われてる。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事