今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ワンピース」感想、ベッジの動かない城・・・【869話】

ワンピース
コメント (166)
スポンサーリンク

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
見開きのジェルマかっけぇー!!!
no title

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サンジ意味深
no title

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サンジ何かする気だろ、たぶん

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
プリン完全にホレたな
鍵はプリンだな、第3の目開眼かマムの過去を知っているか?
no title

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サンジとプリンちゃんがそれぞれ何かやらかしそうだな

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サンジの複雑な表情は今までの心境とかいろいろ考えたらそうなるのもわかるな
イチジもカプセルをじっと見つめてたのが気になるな
何か思う事があるんだろうか

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんだかんだあって絶体絶命になってもベッジ仲間を命がけで守ってるし見た目とは裏腹に漢だよな

引用元:http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1497514883/

おすすめ記事
18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ペロスペローってやっぱりかなり化け物なんかな
マムの叫びで唯一冷や汗かいてないんだよなペロスペロー
no title

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>18
長男と長女は将星に近い実力者なんだろう
ダイフクやオーブンもタマゴ以上だろうし戦力は凄い

679: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ぺロスぺローの能力かなり万能なんだな 拘束も造形も思いのままで
ドルドルも近いことできるが ある程度の熱にも耐えられるのは強い
でも将星じゃないんだっけ
no title

682: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ペロスは能力は強いが本体が大したことなさそう
頭も弱いし

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
しかし”キャンディウォール”と来たか
本当にドルドルの実とそっくりだなペロペロ
no title

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>32
あれでマゼランの地獄の審判も防げるならさすが四皇幹部だな

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
造形が出来る能力ってやっぱり便利だな

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ルフィとチョッパーは案の定城に感動してるなw

これは絶体絶命のピンチの瞬間玉手箱が大爆発して城が崩れてそれに乗じてなんとかするって展開かね
no title
no title

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
玉手箱は周りに縛ってあった紐解いてるから
落ちる途中か落ちた衝撃で蓋が開いて大爆発するんだな
あのホールケーキの城(塔)が傾いて倒れそうになって全員がパニックになると予想

162: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
外に出る⇒瞬殺(ペロスペロー発言)、交渉の余地なし

カポネ⇒おかみさんや赤ちゃん出して同情引いてきたとこからするとここで犠牲になって死ぬパターンではない

つまり後の展開はもう外部からの刺激しかねーな
玉手箱で城が倒壊するか、もしくは革命軍あたり登場か

827: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
玉手箱の爆発に期待だけど城を破壊する規模の爆発は流石に厳しいかしらね

99: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
レイジュすげえな
スムージーに毒を仕込んでる
no title
no title

136: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
スムージーのアホの子感やべー
毒・・・!?じゃねーよw

言われなくても仕事するって事が出来ないタイプw

138: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>136
それで即対処しているから普通にやばい気が

727: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
スムージーさんは冷や汗たらしてるしナミ掴んでるとはいえ攻撃かわせないし反撃もしないしナミも逃がすし四皇の大幹部らしい活躍してくれ

67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これからどうなるのか(出てくるのか)
・タイヨウ海賊団(ジンベエの元部下)
・ペコムス
・ローラの父親
・玉手箱(城の外に飛ばされた)

195: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベッジの城は決して脆いわけではなくてマムの力があまりにも強すぎるんだわこれ
あっという間に崩壊していくぞ…

666: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
今回の最後のビッグマム迫力あってよかった。
パワーとか規格外すぎて、こりゃルフィ単体じゃまるで勝てませんわって感じがした。
no title

668: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>666
ベッジの城がショボいだけの可能性もある
no title

671: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>668
顔かわいいしね…

196: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
絶望感w

670: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベッジの城は強固って言ってるくらいだからしょぼいわけはないだろう
マムが崩すまではダメージ受けてないわけだから

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
怒った四皇に殴られてもあの程度で済むベッジ城は凄いのかもしれない
no title
no title

673: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベッジの城マムの攻撃に耐えてるんだから充分強いわ
普通なら一撃死だ

88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
巨人族すら一撃で倒せるマムのパンチに耐える大頭目マジつえー
って思ったけど今のマムは覇気を消費しまくった後で本領じゃないから
倒すとしたら今しかないんだなあ

丁度ドフラミンゴ戦でルフィーのギア4回復を待った逆バージョンで
マムが回復する前にルフィーがギア4で倒す感じになりそう
大臣や将星はジェルマが足止めしてくれそうだし

91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>88
ルフィ、ジンベエ、ペドロ3人相手に普通に余裕で勝てそうなカタクリがいるのにどうやってそんなウルトラCするんだ


今回は勝てねーんだよ

203: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
久しぶりにワンピ読んだけどなんでマムに銃とか効かないの?

204: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>203
幼児のときから異常体質でつおい

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
戦っても勝ち目はない
暗殺を仕掛けたのはこちらなので和解不可
逃げようにも十重二十重に完全包囲
仮に逃げても故郷が火の海

詰み!

677: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
城が倒壊するなら次回にでもカタがつきそうだな

751: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
再来週あたりルフィ飛び出していきそうだな
どうせ死ぬならみたいな感じで
当然勝てないけど玉手箱の爆発で城が崩れてそれに乗じて逃げるとか

報復の件は知らん

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 今週はいつにもまして読みにくかった気がする
    話の方は面白くていいんだけど

    • 読みにくいと感じたのは俺だけじゃなかったか。

      • 詰め込み過ぎではあったけどこんぐらいのスピードで行かんといつまで経っても終わらんで

      • スピードの話じゃなくて、構図・コマ割り等のデザインの話じゃね?

      • 冒頭のサイレント描写はさすがに下手くそだったな。
        多少なりと説明台詞ないと何やってるかわかりにくい。

      • 別にそんなことなかったけど

      • 同じこと思ってた
        ジェルマの変身シーンとか余計なものが多すぎた感じ

      • ジェルマの変身シーンが余計とか……。

      • 小さい頃は書き込みが多いと読みにくくて嫌いだったなあ
        いまは書き込みが多い方がいいというよりどっちでも気にならなくなったって感じ

      • 膨大に膨れ上がった情報を扱いきれるは尾田の強みだからな
        あれもこれもと詰め込んで読み込んでる奴程楽しめる方向で構わないわ
        この人の限界も見てみたいし

  2. ジェルマ変身シーンは笑ったけど詰め込みすぎでなんかめちゃくちゃだった

    • 変身シーンはあれだけどその後のジェルマ66!の揃い踏みが良かったからセーフ

  3. 言うまでもないが、もう定期だな
    月一休載

    • しゃあない

  4. 80人以上の子供全員相手にしなきゃならんのか
    結婚式なんだからおそらくローラ以外全員揃ってるだろうし

  5. ジェルマは兵士達とコンタクト取れんのかな?
    科学戦闘部隊なんだから、通信手段ぐらいありそうと思うんだが。
    死も恐れない兵士だから、囮や時間稼ぎには持ってこないじゃないか。

    • 主人公側が肉壁で防ぐとかwwwwwwwwwwwww

  6. これビッグ・マム海賊団にそれなりの損害を与えるような展開にしないと
    この場を逃れても報復が来るという不安要素は消えないままなんだよなぁ
    革命軍かそれこそ黒ひげのような第三勢力の介入がないと麦わら海賊団単独ではどうにもならない
    海軍は来ないだろうし

    • マム倒すしかないな

      • マム倒しても子供達から報復する為にずっと狙われ続けるよね…

      • とりあえずマム再起不能は大前提だよなぁ
        カマバッカ直伝の料理で和解かなとも考えたがそれはそれで余計にサンジを流してくれないだろうし

        大穴はマムの食い患いの原因及び過去のトラウマをルフィ達がなんとかする、かな

  7. ギア4使ったとしても幹部一人と互角レベルだしルフィ一人が頑張ればなんとかなるって領域じゃないからヤバイな

    • 死線を超えるたび強くなる理屈だからクラッカーと戦って勝って、それから物食ってなくて餓死しかけて、サンジの弁当食って回復した今のルフィはクラッカーと互角かそれ以上になっててもおかしくはない

      • 死線を変えるたび強くなる設定だっけ?サイヤ人www

  8. ここでドリーとブロギーが来たら熱いんだけど・・・まぁないよな

    • なんの義理で来るんだよ

  9. なんか今週やたらセリフが少なくなかった?
    劇画風みたいな感じで見にくかった

    • 全員耳栓してるからね
      声が聞こえないから台詞も少なかったのでは

    • マムが側で叫んでる状態で行動してんだから自然会話は少なくなるでしょ

  10. SPARKING RED←モノクロ
    DENGEKI BLUE←モノクロ
    POISON PINK←モノクロ
    WINCH GREEN←モノクロ

    カラーで出来なかったの?

    • 近頃のキッズは電子のカラー版に慣れ親しみすぎてイカンな
      想像力が欠如している

      • おっさんの想像力は描写を超えるのか?
        漫画なんて読んでないで想像してれば?

      • 読んでも想像できないし
        読まなくても想像できないとか
        どこまでも哀れなヤツだな

      • 問に答えられないアスペだったか

      • >おっさんの想像力は描写を超えるのか?
        僕ちゃんは人から逐一を教えてもらわなければ
        何もわからない&できない無知無能です><
        とあけっぴろげでいられるのは素直に尊敬するわ

      • ありがとう
        妄想癖のアスペに尊敬されるとは光栄だよ

    • アニメ版に期待するしかないぞ、こういうのは

      • 大分先になるが電子書籍のカラー版もな

    • 想像してみるのま楽しいじゃん?
      普段アニメは見ないけどこのシーン見たいな

  11. 本当にこの先の展開が読めない
    城は固められてるわ外は敵だらけだわで一体どうするんだ

    • 玉手箱がホールケーキシャトーの外で爆発。
      ホールケーキシャトー崩壊、そのどさぐさで逃亡とか?

      • 防犯対策にどんだけの爆弾仕込んだんだよ、あのタツノオトシゴw
        んなもん泥棒が中身確認のために竜宮城で玉手箱開けたら竜宮城がヤバいじゃねぇか

      • そもそもからして、城内にある箱に爆弾を仕込む様な奴だからどれだけの量詰め込んで手でも不思議じゃない。
        それこそ、箱一杯の量を……。

    • 導入部のフラグが悉く覆された今までにない展開だよな
      ベッジ→サンジを拐った敵として戦うと思いきやまさかの現地味方ポジション
      ペコムズ→現地味方にならないどころかわりとこっちが彼の望みを裏切る
      ジェルマ→サンジを取り返すために制裁するかと思いきやジェルマを助ける展開

  12. このお茶会を止めに来たってシャンクスが援軍に来るぐらいしないともう無理だろこれ
    普通にやったら壊滅して終わりだわ

  13. ベッジの死亡フラグ立ちまくっててワロタwww

    • ベッジ巨大化せずのが良かったんじゃないか
      マトがでかすぎる

      • しなかったらあの場であっという間に全滅だよ

    • 本人にダメージがフィードバックする城に籠城とかどんな判断だw
      当たり判定でかくなっただけやんけ

    • 硬くなってるに決まってんだろ・・・
      実際マム以外からはダメージ受けてないし

      • たぶん子供たちだけならなんとかなる強度だろうなぁ、でもマムは5歳でも巨人を一撃のパワーだから無意味という………

  14. 裏世界のドン達って戦闘面ではここで割り込めるほど強くないんだろうけどマムの覇気で倒れないだけ常人とは別格なんだな

  15. プリンもどさくさに紛れて城の中に入ってそうだな
    プリンから何か妙案が出そう

    • サンジがナミ抱いた時に反応してたよな

  16. 逃げても報復に来られて死ぬ
    戦っても戦力が違い過ぎて死ぬ
    玉砕覚悟で挑み奇跡が起きて決定的な打撃与えたとしてもこちらもタダでは済まない
    詰んでね?

    • こっからなんとかするからワンピは止めれんなぁ

  17. ビッグマムが一発殴っただけで倒れるほどの衝撃とか・・・
    次回は城が崩れてそうだな

    • 一発じゃないんだが

  18. 確かに援軍でも来ない限り絶望的な状況だけどだからと言って革命軍や巨人族が助けに来ると思っている奴らは何なんや…

    せいぜい外で待機してるジェルマの兵士くらいだろ

    • キッズが多いワンピ信者が突拍子もないこと言い始めんのは今に始まったことやないやろ

  19. ジェルマがちゃんと強くて満足
    本来の評判だとめちゃくちゃ強いはずなのに、サンジにボコられてもおかしくないしょぼさだったからな

    • 四皇幹部に一太刀いれてるから
      七武海(の中堅以下)クラスはありそうだね
      ただスーツなしだと束でかかっても本気のサンジに負けそうで…

    • マムが欲しがる程度には強くないといけなかったからな
      メインは科学力だとしても

  20. タイヨウの海賊団がある程度助けに入ってくんのかね。
    ペコムズも乱入してこないし、果たしてどうなるのか。
    マム退治はできないにしても、将星あたりは全員倒しておきたいなぁ。
    まあ、たぶんほんと玉手箱の爆発に乗じて逃げるんだろうけど。ルフィであの苦戦だからなぁ。
    サンジらが勝てるとは思えん

  21. カタクリさんは良く働くな…流石10億ベリー

    • 数人に接近戦挑まれたら予知能力は全く役に立たないけど、追撃戦とかになったらこの上なく強い能力だからな
      相手が逃げる方向や逃げながらやる行動を全部予見して潰せる

      • ほどほに多人数接近戦もできるしブリュレ奪還、大砲無力化、耳栓配布までこなす気配り上手・・・カタクリ居なかったら勝てたんじゃね?

    • この海賊団、カタクリさんの負担が大きそうで心配になる

      • カタクリさん、いつか禿げそうで心配になるわ
        いや、マジでこの海賊団の中で一番苦労してそう(負担でかそう)で心配

      • おそらく未来予知をしたくて見聞鍛えたんじゃなくて、多すぎる兄弟姉妹のフォローや癇癪持ちの母親の被害から逃れたくて見聞鍛えたら未来予知が発現したんやろうなカタクリ

  22. 城に逃げるサンジをどんな感情が分からない描写のプリンが見つめてる図があったけど
    どさくさにまぎれてベッジ城に入ってきてたりしてね
    そうすりゃ労せずして人質になるね
    プリンの能力はマムにとって大事っぽいから

  23. 全員城から出てこいっていうマムの顔、やしろあずきっぽさがある

  24. ほんの数秒とはいえ予知能力持ちが相手にいるのに攻勢に出てる間に仕留められなかったのはマジで痛いな。
    カタクリさんが知覚出来ない範囲で何か行動を起こすしかないやん

  25. マムの化け物っぷりを見せつけられる度によく白ひげを殺せたもんだなと思うわ

    • 白髭は弱ってたけどそれでも弱すぎたな

      • 白髭は漫画でもアニメでも赤犬ボコボコに
        するくらいには強かったんだよな
        だから終盤の
        赤犬「白髭白髭敗北者!」という
        文字通り負け犬の遠吠えをしたわけで

      • 負け犬の遠吠えにキレた息子ェ…

      • それより赤髪が心配…このインフレのなか戦えるのか…?

      • 赤髪「俺の覇王色の覇気は…悪魔の身の能力さえ停止させる!」とかならどうだろう。

      • どこのイレイザーヘッドだよ

  26. ジェルマが完全にアメコミヒーローで笑った
    ゴッドファーザーがかっこいいなぁ。尾田はマフィアモノ大好きっぽいからノリノリで書いてそう

    • ジェルマは多分スーパー戦隊メインの日本のヒーローミックスだろ、変身の音はウルトラマンのワンダバだし、アイテムが回転は仮面ライダー1号

  27. ギャグっぽく描かれてるがかつてないくらいの絶望展開だよなこれ
    増援の気配もないし
    マジで詰んでるがどうするんだろ・・・

    • プリンがマムの記憶消して全部無かったことにするくらいしかないんじゃないかな

      • プリンがシュトロイゼンの見た過去の真相をマムに植えつけて精神崩壊させるという方法を考えついた

      • ↑採用

  28. 玉手箱の爆発に乗じての逃走以外生存は無理だなこれ
    しっかしあの葬儀屋はマム&子供達の目の前でマムの宝物に手を出すって
    とんでもない大馬鹿だな…
    マムの顔に泥を塗ったやつらがどうなったかよく知ってるだろうに

    • あのくらい面の皮厚くないとこの力こそパワーの世紀末の海でヤミ金とかできないんだろうなw

  29. ルフィが覚醒でもしないと話進まないんじゃね?
    超サイヤ人とか魔人幽助みたいにさ
    ここで逃げれても作中最強かもしれないカイドウ相手にどうすんのさ?

  30. 別にマムそんなに強い感じがしないなぁ
    描写だけ見ると、破壊力は影大量に取り入れたモリアの方が上に思えるわ

    • お前今まで見てたか
      マムの強さはパワーが飛び抜けて高いわけじゃなくて桁違いの肉体強度だぞ

    • カイドウに敗れた時のモリアは多分、ナイトメア状態だったぞ思うぞ
      それを破ったカイドウと同格なんだからやっぱ段違いだろ

  31. ジェルマ変身シーンは趣味に走りすぎだww
    展開動くし詰め込みすぎでも面白いけどここでマム復活に籠城ってこれもうわかんねえな

  32. こんな状況でもフル活用すればある程度どうにかなりそうなガスガスのやばさ
    とはいえ今そうなって面白いかといえば微妙だけど

    • 密室空間なら何とかなったかもな。

  33. なんか今週セリフがほとんどないないページが何ページかあったが
    改めて絵をじっくり見てみるとやっぱり書き込みすぎて目が疲れる

    • まぁでも来週休みやし今週よく読み込んで来週分も補給しとけよ

  34. カタクリしか活躍してなくて草

    • クラッカー クウラみたいな絶望感 ナミがいなかったらやばかった
      カタクリ 言うまでもなく全方向で現在活躍中
      スムージー 置物

      スムージーェ・・・

  35. ローラが来るんだろ。ローラが来ないまま話が終わるわけないじゃん
    なぜ誰も思いつかない?

    • ローラがエルバフの王子ロキと結局結婚
      エルバフの軍勢率いてマム一味をボコボコなら巨人の株も戻るが

  36. スレタイの動かない城ワロタww

  37. 鏡女をもう一度奪い返してファーザー城内の鏡で逃げるしか
    ベッジは犠牲になるが

    • それをさせんためにカタクリコが頑張ったんだろうが

  38. ベッジ一時とはいえちゃんとルフィ達も仲間として扱ってるのが良いな
    ウルージさんといいベッジといい色ものっぽかったのにみんな海賊してていいわ
    キッドも見習え

  39. ジェルマの見開きシーンで親父も強そうなポーズ取ってるのは笑える

    • あのオッさんはもう何やっても汚名返上できんわ

      • うぞだと言っでぐれ・・・

      • 本当それ。
        罠にはめられた挙句、泣くとか挽回不可w

      • ジャッジかこの状況をどうにかする奇跡を起こしたら評価上がりますかね?

      • その上助けてくれたサンジに礼も言わないで睨みつけるなんて、自分より弱い奴にしかエバレナイ超小物

  40. ペロスペローのほうがスムージーより将星に見えるわ

  41. なんかもうアッハイ以外の感想が浮かばないわほんと

    戦術派気取った展開しといて失敗した時の事をガチで考えてないってのはマジ萎え要素

    • 失敗した時の考えもしてただろ
      でその策もガラスのように砕けたから城に引きこもった

    • 先週の話をもう覚えてないのかよ
      その程度の知能だからそんな感想しか出ないんだろうな

    • 失敗したときの考え?

  42. なんだかんだでジェルマかっこいいな。レイドスーツ着ると相当強くなるみたいだけど、
    このイベントが終わってジェルマとサンジが和解したらサンジ用のレイドスーツも登場するかな。

    • ないだろ
      和解もやるとしてもどこまでやるのか

    • イチジあたりがナミに惚れて「俺は今からあなたに仕える恋の奴隷」
      とか言い出してナミの下につく展開(実質的な麦わら傘下)ならいけるかな?

      • ↑ないない。

  43. クラッカーを完全アウェー戦で倒せててよかったな
    こんな場にいたら実力者でも身一つしかないカタクリやスムージーよりヤバい

    • 確かに将星は揃っているとヤバイな。普通にルフィ並みに強いビスケット軍団がカタクリの予知や応用のきくモチ能力使って運用されたら。。。スムージーはまあ、アレだけど。

      • 今回で毒などの特殊攻撃のキュアができると発覚したから………

  44. 全員の城だけど盾になって攻撃の的になるペッシさん漢すぎない?
    白ひげの時も伝説の男が仲間売るわけないだろとかプンプンだったしどっちかというと悪役よりとはいえ仲間想いではあるんだろうな

    • まぁでも普通城になったら大丈夫だよな
      マムが規格外なだけで

  45. サンジが意味深とか
    助けたいけど口をききたくないって感じだろ

    スムージーがアホの子とかなんでそう思うのとかも何か分からんな

    • 深読みしすぎっつーより
      読み方が拙いんかな。

    • あのキャプ画のサンジが意味深だとは思わんが最後のページで「…」は意味深

  46. ジェルマ66
    確実に劇中主題歌が作られそうだな

    そげキングを思い出すな

  47. ベッジはみんなを礼装に着替えさせてもくれたしな。(強制だけど)
    あれでかっこよさ爆上がり。

    • マフィアスタイル格好いいから好き
      普段のアホみたいな半袖短パンやめてずっとあれでいいよ、ルフィは
      ナミもマフィアルックのが上品でいい。

  48. スムージーの能力はブルックに効くんだろうか。
    見た感じ病原菌とか体の悪いもの全部出せそう・・デトックス的な。

    • カルシウムたっぷりの牛乳が出るぞ

  49. ジェルマのシーンがヒロアカよりヒロアカっぽくて草

    • ここでゴミの話題を出さないでくれよ
      こっちにもキチガイ信者が湧くだろ……

      • そう思うのならゴミって言わないほうがいいよ

      • 既に↑にゴミがいるから今更だろ

      • ほら湧いた

      • ヒロアカには信者装ったアンチしかいないよ

  50. サンジかっこええ
    なんつーか、プリンとくっついて欲しい。

    これ終わったら結婚式の続きしそう。

    • 最終的にプリンとくっつくかは置いといてこの後すぐはねぇだろ

  51. ペコムズとパウンドが放ったらかしだから奴らが何かするかもあるな

  52. ジェルマもグルだったのか?は草
    暗殺されそうになったら、そりゃ歯向かうやろ

    • 最初からグルだったのか?って話だろ
      お前らもマム暗殺の片棒を担いでいたのかって

      • じゃああんな無防備で飴に固められんだろう

      • 捕縛してたのは暗殺するためだろ?
        「グルだったのか!?」ってのは
        突発的に思える麦わらたちの乱入に
        何の驚きや打ち合わせもなく同調しているからだぞ

  53. マムが強過ぎるからなぁ〜
    ベッジは次の話で潰されるだろうし麦わらファイアタンクジェルマ連合も結構な戦力のはずなんだが

    やっぱ外部戦力、エルバフのロキ王子率いる巨人海賊団とか来ないかね

  54. ジェルマやベッジと組むこともそう無いだろうし結局ここで逃げたら延々勝てない気がするなぁ
    特にサンジはここで超強化して欲しい

  55. ペロスペーローってアメアメの実の能力者なのか?
    でも昔の映画でそのキャラいたよな

    • あれはミズアメなのでセーフ

    • そいつを喰ったんだろw

    • 悪魔の実の分類でいえば同じものでも出す(超人系)となる(自然系)で二種類余裕
      キロキロとトントンとか同系統の実は既に出てるし

      • モチモチがロギアなのいまいち納得できなかったけどミズアメもそういやロギアだったよな

    • ペロペロの実の、キャンディ人間だよ。

  56. サンジはcooking yellowかな

    • 俺も同じこと考えてた

  57. サンジに抱えられてるナミかわいい

    • プリン「あかん」

  58. RPG伝説ヘポイを思い出したのは俺だけのようだ……

    • サニー号と合体してハイパーベッジキャッスルになって反撃だなw

  59. パンダマン居た

  60. 今更だがキングパンチってすごいんだな

  61. この状況をルフィ側が打開するには外側から七武海クラスの味方が参戦するしかないぞ
    もしくはウルージさん

    • 将星一人破った、と会話に出てきただけなのにウルージの評価高すぎじゃないか

  62. 結婚式が潰れた時点でジェルマも消されるってことだからねぇ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
本日の人気急上昇記事