今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

「たけし」作者しまぶー&「左門」作者の沼駿、少年ジャンプでギャグ読切対決!!!

スポンサーリンク
読み切り
コメント (145)
スポンサーリンク

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648438593/

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1648953032/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FbVrBj7P0
左門くん作者生きとったんか!

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:u/+7Kpbjd
左門くんの作者嬉しいわ
女の子可愛かったんよな

242: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T0cDzQcv0
沼駿復活嬉しい

おすすめ記事
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MXv8GycSd
しまぶーっぽくてええやん
no title出典元:島袋光年『魔界刑事マリボー』(集英社)

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Z24EkVyJd
読み切りのしまぶーとかめちゃくちゃ強いやろ

160: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IwYfsw+60
しまぶー本当に少年漫画を書くよね

162: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZRKC87K90
>>160
コロコロ寄りやな

245: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EON38mDD0
ちょっとボーボボ意識してるよな
鼻毛やなくて眉毛なんやな

756: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:INE1oLuwr
マリボーはジャンプらしくていいね
これがジャンプって感じ
沼のは今期アニメでやるけどアホなんか?二番煎じにも程があるぞ?

163: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aahTqbmha
しまぶーって絵柄もセンスもギャグ向きなのにやたら王道バトルに手を出したがるよな銀魂の人もそんな感じだしやっぱ王道で売れたいんかね

171: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6sjBcbmU0
>>163
ギャグは毎週単発でネタ考えなきゃいけないから、大筋決めたら流れで描けるストーリーものよりも大変なんやで

88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:c9eN4EK8d
またトリコみたいなバトル漫画書けばいいのになんで微妙にズラしてくるんや

123: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Yfl3kSrKa
しまぶーはガチムチイケメン書いてりゃ売れるだろうに、なんで子供キャラや変な女キャラメインにしたがるんや

128: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xqM8qi0W0
ええやんか
ワンピースみたいでおもろいやん

202: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oRj3Ox8C0
だいたいトリコやビルキンでも正義を描いてたはずやろ なんであないなオチになるのか理解できん
このご時世にギャグとして成立するとでも思っとったんか

277: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gtZaTOmeM
しまぶー昔からこんなもんやろ

379: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZaragJc80
普通に笑ったけど世界観が難しそう
人間の良し悪しの基準って人類が繁栄するか否かなんだよね
傷の手当てとか人助けは人間の生に繋がるがマリボーの行いを良しとしていては破滅が待っているだけなんだよね

それを踏まえて悪いことをよしとする世界が成り立っているのか課題になりそうだね

340: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RIDqA4+ca
トリコは身体機能とか自然現象とかそういうの使って一応理屈ありそうにバトル書いてたから面白かったがもうそういうのは書けないのかな

214: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:17b8w/5Rd
悪くはなかった

584: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dtXzN9/g0
来年の今頃にはマリボー連載開始してギャグからバトルに変調してっから安心してくれよな
no title出典元:島袋光年『魔界刑事マリボー』(集英社)

756: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:INE1oLuwr
マリボーはジャンプらしくていいね
これがジャンプって感じ

764: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FV1vMBqs0
さっき読んだけど沼のはまぁ悪くなかったな
かといってこれ連載にされると困っちゃうけど
no title出典元:沼駿『最弱!!ジェノサイドクイーン』(集英社)

769: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sy4oXEwta
沼のは巻末固定でやってほしい
1話完結ギャグにしやすいだろうし

589: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WkYH1d/G0
Twitterとか見ると沼の方よりはしまぶーの奴のが話題になってるけどまぁしまぶーらしいって感想とめっちゃブチギレてるの2択だったな

455: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4WbJZ9Qh0
今週の電子版のアンケートいつものから変わって売上重視SNS重視路線になってたぞ
以下抜粋
問1. 今週の週刊少年ジャンプの総合的な満足度を教えてください
問4. 「コミックスが発売されたら、あなたが『実際に買いたい』と思った作品をすべて教えてください」
問6. 「あなたが周囲の友人や家族、SNSなどで『誰かにおすすめしたい』と思った作品をすべて教えてください」

ソウルが死ぬ少し前にアンケートで”読んでない作品投票”やったの思い出す
大粛清始まるかもな
no title

470: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RWDk2H4p0
>>455

アンケート出す気かったからチェックしていなかったが、本当にそういう質問をされているね>電子版
何かが起こる前触れだといいなあ

480: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vefmhYg60
ほんとだ 電子版のアンケート何か変わってるわ
「実際に買いたい」って売上お前らが一番把握してんだろ
新連載の指標探ってんのか

527: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZMSb9zXc0
コミックスが発売されたらの中にマリボー入ってて草

529: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oO8JC3It0
このアンケートの意図はなに?

533: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BqLsjnFLa
>>529
マリボー連載させたいんじゃない?

224: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PJo6XyPr0
これ次のゆるゆるコメディ読み切りと対比でどっちが人気取れるか調べたいんやろ?
対決って書いてあったしそうだよな

371: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TRoJEgNi0
しまぶーのギャグ全振り読み切りはいつもこんなんだな

727: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xoAwSxqz0
島袋のギャグセンス嫌いじゃないわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. わ゛ーっ

    • ヒラギノ游ゴが絶賛してたやつな

  2. しまぶーの読み切りギャグとして個人的にはめっちゃ面白かったよ。ただ今の子に受けるかと言われてらう~んって感じ。仮に連載になったら即打ち切られるだろうなとも思った

    • 見た目が汚いしな

    • しまぶー好評でやっぱりこの掲示板見てる様なやつはおっさんしかいないんだなとわかったわw
      しまぶーのギャグは今の子には通じないと思う

      • いや総合で酷い言われ様やったやんけ
        編集が止めろよとか言う奴もおったわ

        ドアホウ

      • 当たり前の話だけど、批判してる連中がいるとこには批判したい奴が集まるし、好意的な連中がいるとこには好意的な連中が集まるんだよ。
        批判してるとこにそんなことはないって言いに来る奴はそうはいないので最初のながれできまる

    • 連載でも見てみたいけどな
      天体戦士サンレッドみたいな感じで

    • 今の子というかトリコ連載時点で子供だった世代もたけし路線は古くて合わんぞ

    • ネタとしても連載はキツい気がする
      あくまで読切ネタ、面白かったからまた何か描いて欲しいとは思うけどね

      • このノリは読み切りだからできるノリだと思う。これ連載されたら疲れる

  3. もはやうんこちんことかで喜べる歳じゃないから面白いと感じなかったけど、こち亀読んでるみたいな懐かしい気持ちにはなれたな
    連載で見るなら沼先生の方が読みたい

    • アンケは急に項目増えて答えるのめんどかったな
      ただ自分が面白いと思う作品と人に勧められる作品は違うね

    • こち亀とは流石にレベルが違うだろ・・・

  4. 哲学っぽい

    • 価値が逆転してんなら勝っちゃダメなのでは?

  5. 世界観設定に無理があるとギャグに乗り切れないな
    こういうのって結果的に良いことしてるみたいなオチだと思ったけど
    そういうのもなくて逆に驚いた

    • 正直両方オチが弱いなとは思った

  6. ギャグに関してはやっぱりしまぶー天才だろ
    Twitterで流れてきた数コマを見ただけなのにその1コマ1コマだけで笑えたし、1話通して読むとどうせばかばかしい伏線みたいなのがあってそれでまた笑わせてくるんでしょ

    • 読んでからこい

    • はっきりいってつまらなすぎたわ
      面白い言ってる奴らの感性が理解できんレベルでつまらんかった

  7. ジェノサイドクィーンの方は確かにウケはするけど
    天使河原桜という名の“ツッコミ界のハードル”が高すぎるのがね…

    アレを超えられるのはジャンプ漫画でもそうはいないと思うぞ

  8. マリボーは単純につまらん、女幹部の方は可愛いけど連載だとまあ一年くらいで終わりそう、キャラ次第では人気になるかもってくらいだったなあ

    • しまぶーはもう枯れたなと思った
      絵も古臭いし、時代についてこれてないわ

    • むしろサモン作者の方があるある設定すぎてつまらんかったわ

      • Twitterでバズってる漫画みたいな感じ

  9. ベテラン作家様が出していい内容じゃない
    新人に投資した方が有意義

  10. 中野…ええんかこれで

    • なんかギャグばっか推してんな最近のジャンプ
      そりゃ衰退するわ

      • ロボコ、ウィッチ、高校生、しゅごまる
        今の連載だけでも多いくらいなのにな

    • 島袋と中野は仲が良いからな
      ゴミだろうが当たるまで載せてもらえる

    • 連載デビュー前からサングラスの描写が全く進歩してないんだけど
      なんでしまぶはサングラス描くのがこんなに下手くそなんだろ

  11. ブラックマトリクスでもそうだったが価値観逆転世界は描くの難しいわ
    しまぶーの技量じゃ無理だからもっとシンプルにした方がいい

    • なっつ
      一瞬なんのことかと思ったぞ
      わかるけれども

  12. マリボーがジャンプらしいって感想がいくつかあるけどそれ20、30年くらい前のジャンプじゃね?
    沼先生のはテンプレ過ぎて微妙だった

  13. どっちも読んでてなんか昭和感じた
    特に島袋のほう

  14. 沼駿の方はまだフフってなる所もあったけどしまぶーのはヤバいな、ひとっつも面白くなかったわ
    ギャグも寒いし悪が正義とか言ってるけど建物も組織もあって全然ディストピアじゃないし作者の技量じゃ全く世界観描けてなかったわ

    • 本当にそれ
      しまぶーのはTwitterとかで普段温厚な人たちまでキレててよっぽど不快だったんだなって
      自分もこれ載せられたら定期購読やめたい
      沼はさすが、キャラの可愛さと今時の受けをしっかりわかっててよかったね

      • ジャンプ読んでキレるやつらなんて温厚なわけねーだろ(笑)
        なんやねん読切読んで切れるって

      • それくらいつまらなかったってことだよ

  15. 沼駿はありきたりでどっかで見たことあるつまらなさ
    しまぶーのはノリが古すぎる

  16. >マリボーはジャンプらしくていいね
    >これがジャンプって感じ
    これは本気で言ってんのか皮肉で言ってんのか判断に困るな

  17. 沼駿先生のは正直性癖に刺さりすぎた
    左門くんのてっしーもすごくツボだったし、なんで出てくるたびに狂わせられるんだ

  18. 沼の方は普通。島の方は不快なゴミ。

  19. ジェノサイドクイーンかわいい。

  20. 一番思った事が面白いかどうかよりも「これいうほど同じテーマ対決か……?」ってところだった。普通にまるで違うお話じゃねーかと

    • 一応「正義なんだか悪なんだかよくわからん」って感じの同じようなテーマだと思う。
      その上で表現方法が、
      設定自体がデカいボケになっててキャラはそれに沿ってボケ続けるコントタイプのしまぶーと、小ボケ大量に用意して逐一ツッコむ漫才タイプの沼駿という風に真逆になってるだけだと思う。

  21. サモンのほうも
    連載してそこそこ褒められるものの
    売上良くなくて消えるタイプって感じの漫画やったな

    • ツイッター漫画でいいわってレベルだったな
      むしろこの手のもんはツイッターでバズってから連載始めた方がいい

    • 可愛くてエロいけどギャグに関してはありふれたもので何も感じなかったわ

  22. ジャンププラスならまだしも もしこれが連載決定になったら驚きなんだけど

  23. 二人とももうちょっとページ数があれば展開しようがあったろうに

    • 逆にしまぶーの方は4コママンガでも良さそう

    • 沼駿の方はジェノサイドクイーンのキャラ紹介だけで終わったからもうちょっとそれを踏まえた上での話が欲しかったな

  24. しまぶーは十分成長し切ってるって感想
    アプローチを考えればいいけどこれは厳しそう

  25. 左門の方が面白かったわ
    島袋は素直にトリコ路線にいけばいいのにそっちならまだまだやれるやろ

  26. 目的があるわけでもなくずっと同じ事をワーワー騒いでるだけなのに
    最後まで読んでしまうのがしまぶーの凄いところだと思うわ

    左門の方はなんか読む気も起きなかった

    • どっちかと言うと絵の下手さと内容の痛々しさでしまぶーの方が読んでられなかった

    • 普通の今時の若者の感性してたら島袋のはよめないでしょ

      • だから若い子の感性をおっさんが騙るな

    • それは単に君が島袋ファンなだけやぞ

  27. 普通にネットでは沼俊のが人気だね
    ていうかしまぶー話題にしてるのはみんなおっさんだしちょっと令和にこの小汚い漫画は紙面に入らない

  28. 沼駿の漫画のほうがTwitter受けしてあんまり売れないネットのバズった系の漫画かと思ったが
    むしろしまぶーの読み切りのほうがTwitterとかで一瞬だけ話題になって全く売れずに消えてくひどい漫画になりそう

  29. 沼って筆折って就職したってネットで言われてたけど普通にデマで草

    • 確か平成元年生まれだっけ?
      同世代の漫画家がジャンプで普通に連載してて
      先に行かれまくってんだが

  30. しまぶーの読切はブサイク主人公が無茶苦茶やって周りが驚いたりすげーって持ち上げたりする話ばっかりだな

  31. ジェノサイドクイーンはプラスの癒やしが手薄な曜日に入れてほしい。

  32. 沼俊はまだ許容範囲だけど島袋は全く進化してないのが怖い
    令和にこれ出してくる感性どうなってんの

  33. 個人的には勝者なしにしたいんですけど…
    正直、どっちも巻末の方のしゅごまるよりさらに微妙

    • どれだけ甘く見積もってもしゅごまるが勝つことはないわ

  34. 島袋のギャグで笑った事ないんだけど
    この人カテゴリーとしてはギャグ漫画家で
    あってんの?

    • 逆に自分は沼駿の方が全然笑えなかった

    • ギャグ漫画家というか、ギャグにしないと話を作れないタイプというか
      下ネタばかり使うダメな方の小学生メンタルみたいな感じ

  35. しまぶーはジャンプというよりコロコロ
    サモンの方は面白かったけどすぐネタ切れになりそう

  36. しまぶーのギャグは懐かしい感じはするけど今どきはウケんやろ
    沼駿のはキャラがちょっとかわいいだけで話が広がらん感じな気がする

    • 左門もネタ切れで切られたって言われてるしな
      引き出し少ない作家なのかもしれん

  37. 沼はラブコメとギャグどちらの才能も微妙にあるのが逆に難しいな。片方に絞れるほど圧倒的ではないし
    しまぶーのこの路線はもう無理。これで笑ってもらえる時代は終わってしまった

  38. どっちも面白くなかったけど沼は一瞬クスッと来たとこあったから100点中1点くらいで沼の方が良かった
    しまぶーは0点

  39. 島袋は本当にセンスのアップデートが出来ないんだろうな
    こればっかりは仕方ない

  40. 本人もわかってるだろうけどもう感性ズレてんだよ
    後続が頼りないから出すしかねえんだろうけど

  41. 沼駿は女の子は可愛かったけどギャグはイマイチパンチが弱い。これじゃあ連載してもキルコさんみたいになるだろうな
    島袋の方は絵もギャグのセンスもちょっと受け付けなかった

  42. この読み切りが連載化されること危惧しとるやつ多いけどなんなん?
    勝者は連載ゲット!の文面でもどっかにあんの?

  43. まぁたまにはこういうのも別にオッケー派
    読めないことはないわ

  44. しまぶー相手にコレ言うのは反則だけどどんだけギャグが面白うが
    どんだけ勇気と友情がカッコよかろうが円光がチラついて楽しめない
    そんだけ少年期の心は傷つけられたのだなと思う
    読み切りおもしろくはなかったけど

    • そもそも女子高生と遊びてーって漫画の中で作者本人が公言してたやないか

      • だからなんだよ

      • お前ほんとにリアタイか?
        あん時はまだJKとやりたい一心で替え玉受験して教師になったGTOのドラマが大ヒットしてた頃だぞ

      • だからなんだよ
        女子高生と遊びてーって公言したり漫画で描いたりすることと、実際に性犯罪犯すことが同列なのお前?馬鹿?

      • 俺が馬鹿かどうかじゃなくて質問に答えろよ
        当時は女子高生と遊びたいとか女子高生とやりたいがために教師になるって漫画が少年誌で連載されてて
        教師と生徒の恋愛を描かれたドラマも多くあった頃だな

        一昔前から現在みたいな性犯罪への価値観になる過渡期だった

        そんな時期に「少年期に心傷つけられた!」みたいな被害者面してるから、お前は当時本当に少年だったのか?って聞いてんの
        しまぶーは有名だけどもっと酷い事件もゴロゴロあったし

      • 読解力ないなあ
        “実際に作者が性犯罪を犯した”ことに対する嫌悪感で楽しめなくなったという意見に対して、その時代のエンタメにおける価値観(しかもお前個人の考え方でしかない)上げること自体ずれてんだって気付け
        頭の弱いお前にもう一回言ってやろう
        女子高生と遊びてーって公言したり漫画で描いたりすることと、実際に性犯罪犯すことが同列なのお前?馬鹿?

      • 人を馬鹿馬鹿言ってマウント取れる思ってるのかいな
        俺は君にそんな程度の低い雑言一言も言ってないけど

        君が本当に当時少年で少年心に傷を負ったのか?って聞いてるだけ

        本当に傷ついたのなら「僕はあの報道で当時少年だった僕の心は大変傷つけられた!」でいいんだよ
        別にそれはおかしなことじゃないし

        なのにどうもこちらの引用に引っかかっているね、当時の作品から当時の世相を見るなんておかしなことじゃないと思うけど

      • リアタイおじさんがこんなとこでネチネチ喧嘩してると思うと草生える

      • リアタイだからこそ当時のことで喧嘩するんだろうが
        下がっとれ

      • 「僕はあの報道で当時少年だった僕の心は大変傷つけられた!」
        を信じず、灰の価値観や感情を無視して
        「教師が生徒に手を出したり、おっさんが未成年に手を出したりしても当時はそれほど嫌悪感を持たれなかったはずだ。よって、そういった性犯罪を実際に犯した人が描いた漫画に少年が嫌悪感を持つのはおかしい!」
        と被害者面呼ばわりして乱暴な意見を押し付けてるのはお前だよ
        当時の世相から導き出したお前の考え方自体が乱暴で独りよがりなんだよ

        そして何より灰に対する返信として赤の時点でずれてんだよ
        それに気づかない人と話すのはひろゆきと議論するぐらい無意味なのであとは自分でしっかり考えてくれ

        馬鹿って言ったのと読解力無いって言ったのは悪かった。ごめんさい。気を付ける。

      • まぁ手打ちとしよか
        しかし疑問に思うぐらいええやろ
        ……君ひょっとして灰じゃないのか…?いやひょっとしなくてもそうか
        そうか

        じゃあそう言えや!青二の時点で青一を灰と同一人物だとして質問してんのわかるやろ

      • いや、ごめん。論旨がずれてるだろって部分を話してたつもりだったから、議論の内容に灰かどうかはどうでもいいと思ってスルーしてた
        それでややこしくさせたのと、何より横から来て腹立つ物言いで突っかかったのがよくなかったな
        気悪くさせちゃってごめん。反省する

      • ええんやで!(^∇^)

    • ひどい事件だったね

  45. しまぶーの漫画よりしまぶーに親○された勢いでキレてる奴ら見ると笑えるw
    ただのギャグ漫画やぞw少年ジャンプのwキレすぎやろ

  46. ジェノサイドクイーンはボランティアの経験が豊富なだけじゃなくて
    料理も上手そうだし子ども好きで年の離れた弟妹の面倒をよく見ていそうなところが
    大変性癖に刺さる

  47. よし じゃあ読み切り対決って事だし
    このサイト内での決着つけよか
    作者名だけでもいいから、どっちの勝ちか
    返信の形で書いてってよ

    • 作品の方向性が180度ちゃうもん
      どっちもまぁまぁだったわ

      しょうもないことせんでよろしい

      • じゃあ沼の勝ちという事で決着します

      • ええんちゃう?
        左門のほうはまだジャンプでワンチャンあると思うよ
        トリコのほうはサイキョージャンプでええ思うわ

      • 沼の方だけ読んだ

      • しまぶーの方がええな
        沼はよくあるテンプレすぎて

      • 沼一択だな

  48. どっちもあんまりだったな
    沼駿は女の子が可愛いだけのどっかで見た事ある様なテンプレ漫画
    しまぶーは悪い事こそ正義ってアイディアは面白かったけどギャグとは言えそれが世界感に反映されてなく上手くギャグに落とし込めてるとは思えなかった

  49. どっちも特に読まなくてもいいやつだった
    時間の無駄

  50. これならこのに作品載せないで値段下げて欲しいくらいにはいらなかった
    野球四コマのほうが爪痕残してた

    • しまぶーと沼があろうがなかろうが値段は一切変わらんけどな
      値段据え置きでページ数が少なくなるだけ

    • でも野球四コマの作者って金ウンコ描いた人じゃね?

      • ロボ子も過去作はゴミだったけど今はそこそこ面白いし
        面白けりゃ評価すりゃいいだけでは

    • 値段下げる言い出すと100円くらいになるな俺のジャンプ

  51. しまぶーの主人公で思い出したけど
    AC部にいたなこんなの

  52. 左門は単行本全巻買うくらいには好きだったけど、女の子が可愛いだけな今回の作品は正直評価したくないわ。
    青春好きだけどムシを認めたくなかったのと同じ感じ。

  53. しまぶーは相変わらず小学生に寄せた漫画描くなぁって感じ
    でもそれだけ
    しかもしまぶーの中の小学生像が昭和~平成初期あたりから更新されてなくて
    今のひねくれたガキにはほとんどウケずに打ち切り、という未来まで見えそう

    沼駿のは相変わらずキャラ可愛いけど、これまたそれだけ
    絵では+でやってるデビィちゃんに及ばず、ストーリーは今期アニメやるアレとかぶってて
    まるで週刊少年チャンピオンがよくやる「他誌で流行ってるものの後追い」って感じ

    • 今の子供をひねくれたガキ扱いしてる時点で、ひねくれまくったおっさんくさい

      あのギャグの価値観は昔の時点で響かない子供も多くいたぞ

  54. 沼の方は女の子が可愛いだけまだ見れる
    ところであの格好で公共機関利用してるのはなかなかに悪だと思うゾ

  55. しまぶーも沼駿さんも好きな俺はめちゃくちゃ得です

  56. とりあえず、悪の解釈が合わないかな
    悪事を働くのが当然の環境でいいことをするのが真の悪党だろ
    結局はその世界の法と秩序に従ってるだけ

  57. 島袋はビルキンもそうだけどアイディアはあるけどやりたい事やるには知識や思考が足りてない感じがするんだよな
    今回も設定に無理がある印象
    沼の方は嫌いじゃないけどちょっと物足りなさも感じたかな

  58. 沼駿先生のは面白かったけど、こんなもんじゃないでしょ!?って感じだったな
    ツッコミのワードセンスが光る作者だから
    今回みたいなのだとちょっと物足りないな……

    素直に学園ラブコメ系描いてほしい
    今だとウィッチと被るかもだけど

  59. たけしにしろ今回のにしろ、しまぶーは奇抜なキャラデザありきのギャグって感じで、ノリについてけないととことん微妙なんだよな…
    だからトリコの時は正統派なキャラで話描いててこっちの方が向いてるんじゃね?って思ってた
    ギャグマンガの方が好きなのかもだけど、正直バトル漫画の方が期待値高い

  60. どっちも短いページの読み切りなのに連載したら~とか言ってる奴らは馬鹿なのかな?
    しまぶーはもう古すぎるからアレだとして、沼先生の方は新作で連載して欲しいわ

    • 読切がプロトタイプなのよくあるでしょ?
      ビルキン、しゅごまるなんて誰が支持したんか連載になってるし

      • 浅い……
        ちょい読んでれば本誌連載を狙う読み切りか、その場の一発ネタを描いた読み切りか
        判りそうなもんだ

        トリコと左門描いた経験者がこんなんで連載狙うかよ

      • 連載望んでるわけでも内容評価も出来んと思ってるから例として挙げただけね
        レス不快ならすまんね

      • 例の話ならビルキンはともかくしゅごまるの読み切りなんてあったっけか?
        ジャンプラかGIGAにでも載ったのかな

        それにそこじゃねーしな

  61. 鳩胸つるんvs沼駿が良かったな
    しまぶーはもういいや
    人間界の価値観で愛、平和押しつけんじゃねえ
    だけは引っかかったな
    魔界やマリボーはめちゃくちゃ極端だけど正しい行いも過ぎれば束縛と変わらん

  62. どちらもつまらないけどキャラが可愛いだけ沼の方がマシ

  63. たけし(老け顔小学生)の人だからな島袋は、そういう意味では原点回帰

  64. しまぷーは置いとくとして
    沼先生は悪くはないけどちと弱いなぁって感じ

  65. しまぶーの方は特別面白くもなかったが勢いでちょいちょい笑えたけど沼駿の方はまじでクソつまらんかったわ
    女の子が可愛いだけでどっかで見た事あるようなテンプレでギャグもツッコミも弱いしこれは萌え漫画って枠でギャグ漫画なのっていいの?って感じだった

  66. どの辺がジェノサイドだったんだろう可愛いから些細なことだけど

  67. しまぶーは後からで良いやって思って、後から読んでも読まなくてよかったヤツ。
    沼はクロイツさんに居そうなキャラやなって思って読み終わったら、まさかの先輩の水着出てきて印象うすくなっちゃた。
    まぁ両方とも元気そうで何より。

  68. 4/1にやべなんか嘘つかなきゃ、来週のジャンプに漫画が乗りますみたいなツイートしてて嘘だと思ってたからびびったわ

    皆言ってるけどTwitterでバズる4P漫画を無理矢理引き伸びしたみたいな薄さだったな
    急に描く事になったんじゃないかね

  69. 敵の素顔が実はかわいくてドジっ子だったっていうただただテンプレをなぞった漫画を面白いって思うやつが多くて意外
    テンプレなろう漫画とかもコメ欄見たら○○のキャラがかわいい!みたいなコメントしかないし案外漫画の内容とかどうでもいい人多いのかな

    • まあこれ自体ガチで人気取りに来てる読み切りとも思えないし、可愛いってだけで褒められてもええんちゃうか。
      連載となったら評価一変するだろうけど

    • 面白いって聞かれたら可愛いって答えるやつだな
      ぶっちゃけサモンくんの絵柄全然刺さらないから見ても何も残らなかった

    • テンプレがテンプレになるのは需要があってそれなりに面白いから
      奇をてらったものやるならよほど芯がしっかりしてないと訳がわからないとなるだけ

    • テンプレ漫画って言い方を変えれば王道漫画だからな。

  70. またギャグ漫画増やすんか
    スポーツはどうした

    • アオハコと高校生家族に兼任してもらっております です

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
ジャンプのピアノ漫画、日本語がわからないベートーヴェンを一週間も放置してしまうwww
【悲報】ワイ、ウキウキで回転寿司に行くも別のお客さんに叱られて味のしない寿司を食べる
【画像】「こち亀」の両津、転売ヤーを完璧に論破してしまうwww
ワンピース編集者「尾田先生、無駄なセリフ減らしましょう。絵を書き込みすぎです。読みづらくなります」
【超画像】週刊少年サンデー、唐突に復活するwwwwwwww
漫画やアニメで「あ、これ後付けだな」ってなった設定www
ジャンプに『大型新人がなかなか現れない理由』ってなんだと思う?
「ドラゴンボール」で一番絶望したシーン、決定するwwww
本日の人気急上昇記事