今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】革命家ドラゴン、サボにブチギレてしまう・・・

ワンピース
コメント (124)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661437840/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2022/08/25(木) 23:30:40.96
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ct6TfTYeH
すげぇ小物に見える

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WF9SMr6/H
革命軍なのに王様殺したらいかんのか?

128: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zZGbGUj3H
>>4
革命軍の標的って天竜人やろ

992: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SOkmYUCmp
>>128
ネフェルタリ家って元天龍人やし

おすすめ記事
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ETzteFwWM
信じてないのか

819: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JwuiwAZMH
サボがコブラ殺てる可能性あると思われてるの草
信じるとかそういうのないのか

833: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oXKO2WHl0
>>819
まあ新聞にはそう書いてたし

865: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JwuiwAZMH
>>833
いやだからさぁ
それでも信じるから仲間なんだろうが!!

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4NcRdZs6a
ドラゴンって結局何がしたいのかわからんわ

65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:g6WfELVpH
>>17
革命軍の動き見えないのが悪いよ~
もっと暗躍してるところ見せて欲しい

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ooVeHlXDH
ドラゴンってこんな普通の口調なんやな

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JkTIWdIy0
ドラゴンは周りが大騒ぎしても一人だけ真相と真意を見抜いてるようなキャラでいて欲しかった

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0gOn4opJH
>>37
これ

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Q/2mhy5Z0
サボがやったわけやないんやろ?

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ee1j0Q+TH
黒ひげんとこの狐の能力者がサボに成り代わって殺したとかかな

194: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Fnyucy2eH
革命軍って同じ意志のもとに動いてるんやろ?
サボが独断で王殺すわけないわ

294: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PYRCawEea
これじゃめっちゃ小物っぽいなドラゴン

328: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZqZup3tcH
どうせ冤罪やろ

331: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KbCeqcioa
まあ革命軍にとってネフェルタリ家って旗頭みたいなもんやしそら許されんわな
組織の正当性を失うわ

514: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ip1IJgmxa
サボはそんな事しないって信用するタイプちゃうんかい

620: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6bF5q69l0
革命軍とかいう初出は割と早いけど最近になってやっと動き出した集団
ローグタウン自体何の話の間のやつか忘れたわ

634: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7rQJyYF30
革命軍って何をやってるのかいまいちよくわからんよな
天竜人を襲ったり海軍本部を襲ったりしてるん?

691: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:U/cTjk4PH
>>634
非加盟国の支援と加盟国でクーデター起こして革命の手助けしとる

724: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7rQJyYF30
>>691
非加盟国を支援するならワノクニを救ってあげればよかったのに

746: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:U/cTjk4PH
>>724
情報出回ってないのと新世界にあるからやろな
基本雑魚しかいないから前半でいきるのにいそがしい

639: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XFf5tLpEa
たぶん革命軍vs世界政府・海軍の戦いにクロスギルドが関わっていくんだろうな
バギーがまたとんでもない戦いに巻き込まれるわけや

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ドラゴンかっこよすぎて草

    • 成すべき事を成そうとする人良いよね

    • 周りが仲間だから信じてる!ってやってる中、代表だからこそ信じたいけど厳格に対処って方向性を示すのは大事だよな。

    • 仲間だから〜とかいう感情に囚われない姿はほんといいわ。
      秩序と慣習に縛られた社会を示す海軍や、自由と義理人情を優先する海賊に対して、大三極としての対比ができてる

  2. バトル回が終わってどんどん面白くなっていくな
    やっぱワンピースはバトルでなく渦巻く世界情勢が巡り巡ってこそや

    • 世界設定がこれまでの積み重ねで深く広いものになってるからな
      しかもワンピース自体が世界全体にかかわる存在でストーリー本筋が世界規模になっている以上
      一つの島の話でしかないバトルじゃもはや逆に番外編みたいになってる
      その結果和の国のバトルが消化試合に感じるとこはあった

      • ワンピースのストーリーは大きく分けて2年前と2年後に分けられるけど、2年前は王道の少年ジャンプ的面白さ、2年後は世界情勢の面白さがある。俺は2年後の方が好き。

      • 〇〇編の最後に大事なことが語られるは今までも同じパターンなんだけど、マジで最後の最後に、ボスクリア報酬みたいな感じで情報出してくるのが定番になっちゃったからな。

        もっと戦いの中に情勢を絡めて、何か影響して大きな流れが生まれるみたいな伏線の貼り方があれば、バトルとメインストーリーがしっかり絡むのにとは思う。

    • 世界情勢(笑)

      • 世界史苦手そうw

  3. 得体の知れなさは消えてしまったかな

  4. ボンちゃんメモリーしてたから暗躍してるんじゃないかな

  5. いつの日か必ずおれはこの世界を変えてみせる

    • >>819: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします >>ID:JwuiwAZMH
      >>サボがコブラ殺てる可能性あると思われてるの草
      >>信じるとかそういうのないのか

      貴族の血が流れてる子やからね、内心ドラゴンは認めてなかったんや

      • 書き込み先間違えた、ごめんなさい

  6. 焦ってるのか最近色々と雑なんだよな

    • コドモドラゴン

      • まちがえた

      • バンギャか?

  7. 所詮は他人の子だからね

  8. 一人だけ真相と真意を見抜いてるようなキャラはもうシャンクスがおるしな

  9. こいつ大物と見せかけて何も把握してないな

    • ガープの息子でルフィの父ちゃんだからね、血は争えないね

      • ガープ「お前の父親は革命家ドラゴン。あ、これ言っちゃダメだった」
        ルフィ「俺の父ちゃんはドラゴン。あ、これ言っちゃダメだった」

      • ドラゴン「(言っちゃいけないやつだったのか…!)」

    • 周囲が勘違いして崇められまくってるタイプか
      ゴッドウソップとかバギーと同タイプで内心錦えもん顔してるドラゴンさん…

  10. もし五老星が濡れ衣着せたんだとしたら敵の勢いを増大させた五老星は無能すぎる気がするから納得できる冤罪の理由が欲しい

    • 反乱分子一気に殲滅するとかかね

    • まるで五老星が有能であるかのような認識

    • それこそ五老星らしいやん

  11. コブラを逃すために死亡に見せかけて庇ったんだと思ってる

    • それあるな

    • なるほど

  12. 根拠ないのにサボを信じるとか言ってたらそれはそれでしょぼいしなあ

  13. オオセノママニ……

    • サボどうこうより
      くまのシーンきつかったわ
      もどせるんかアレ…

    • オオセノママ言うてるから、聞いたら何あったか説明してくれないのかね

    • あんなもん治せるのベガパンクくらいしかおらんしなあ、医学じゃなく科学やし
      フランキーならワンチャンあるか?あいつクマを漢と認めてるし

      • エネルがフラッと現れて電撃食らわしたら記憶操作してるチップが壊れて熊復活

      • 家電じゃないんだから笑

  14. クロコダイル…!!
    20億までもうすこし…!!

    • なんでこっちを先に記事にしないのかな。
      懸賞金発表の方が絶対人が集まるのに。

  15. ミホーク35億とかキング・クイーン13億、カタクリ10億なのでミホーク1人でこの3人足したくらいの戦力ということになる。バギー海賊団で王下七武海無くしたの完全に海軍の戦略ミスという方向にもっていっているのは面白い

    あと麦わら海賊団は直属10人で88億なだけで傘下・同盟(ハンコック、ロー、キッドも含め)も加えると総額倍くらいにはなるのがとんでもない。たぶん現時点で最大戦力保有しているのが主人公というジャンプ漫画では珍しい状態になっている

    • 能力すら使ってない記憶喪失のマムにクイーンがワンパンされたから10億4人いれば40億と同等ってわけでもないだろ

    • ハンコックは別にルフィが好きというだけで同盟を組んでいるわけじゃない。
      ローとキッドは既に目的を達して同盟解消。
      そもそも、キッドとは共闘しただけで同盟を組んでない。

      • どうせまた協力するやろなあ
        今更ガチバトルしたところで相手になると思えない

  16. サボは無事さ
    だが…あいつが本当にコブラ王を(守りきれず)○していたら……
    (守れなかった)いかなる理由があれどおれは許さん!!

    こうでしょ。サボが○す。にかかってるんじゃなく、サボが居たのに○された。にかかってる
    自分が助かるためにコブラ王を犠牲にしたのなら許さないって意味合いにだと思ってたわ

    • ちょっと苦しい気もするけどな
      素直にサボ自身の強さは信頼してるけど
      不可解な行動を独断でやったその判断までは信頼してないって感じじゃないの

    • 凄い読解力だな

    • どんでんかな?

    • アンジャッシュのすれ違いコントかよ

  17. 今週はクロコダイル

    クロコファン垂涎の内容だったろ、今から総合と専記事が楽しみだ〜!
    まぁ俺参加できんねんけどね……私用で……うぅ……

    みんな楽しんでおくれだいる

  18. ドラゴンって結局どういうキャラにするんだろうな
    役割としても主人公に対する立ち位置としても微妙にシャンクスと被ってるし
    強さの描写もそんなにないからサボを今後も活躍させるならピンとこないまま終わりそうでな

  19. 関係ないけど麦わらの一味の手配書の写真全員新しくしてほしかった

    • 読者か望んでない、むしろ読みづらいから邪魔だとすら思ってる余計な描き込みは執拗にこだわる割に、こういう外してほしくない需要は外してくるんだよな尾田っち
      おでんの回想も白髭vsロジャーの小競り合いとか本当にオイシい部分はキンクリで、しょーもない煮え揚げおでん(笑)に尺割くし何だかなぁという感じ
      緑牛だけじゃなくミホークも言ってることブレブレのダブスタで草枯れたわ。追われて武者震いするのに平穏に暮らしたいとか、ヒソカと吉良吉影どっちやねん

      • ミホークはただ単にマイペースに生きたいだけだろ

  20. 革命軍なら裏の真相を得るぐらいの情報網がないとな
    モルガンズの方がよほど革命に貢献してんじゃんw

  21. 七武海の撤廃って絶対に失敗だろ
    少なくとも撤廃して最初に捕まえようとした時に大将を連れて行っても捕まえなきゃダメだったな
    どうやってミホークをつか迷うとしてたんだか

    • アホメクラも全員捕まえてから撤廃とか言えよな
      案の定大混乱だわ

  22. こう言っとかないと
    重臣を信用しすぎる奴は白ヒゲみたいに土壇場で裏切られるからな
    サボへの評価じゃなくて自分は盲目的に人を信用する人間じゃないですよという周りへのアピール

    • こいつ騙せるなって思われちゃ組織長は務まらないからな

    • なるほど、
      白髭海賊団はファミリーだが、
      革命軍は思想だもんな

  23. あれ? 七武海に対抗できる秘密兵器は?

  24. 白髭の息子は普通に返り討ちにしてそうだけどハンコックは捕まってそうだな
    ってか革命軍的にはアラバスタは別に打倒するべき政府じゃなくむしろ逆だからドラゴンはキレてんだろ

  25. 竜(やめろ…サボッッ…んん♡)

  26. ドラゴンよりカイドウの方がドラゴンしてるの草

    • そりゃまだドラゴンは謎多いからな
      ドラゴンは竜の能力者なんだろ
      翼生えてるやつ

    • ドラゴンて、親がつけた名前がそうなんだからドラゴン感なくても仕方なくない?
      シュートって名前の野球選手もいるぞ

      • こどもにドラゴンって名付けるとかガープめちゃくちゃイタイ奴やん

      • 日本人でも名前に竜が入る人いるでしょ
        キラキラネームよりはいいと思うけどな

      • カープが天(点)に登ってガープ
        つまり鯉の滝登り

    • 東洋と西洋の竜は違うから

  27. >非加盟国を支援するならワノクニを救ってあげればよかったのに

    相手はカイドウだからな
    各地に散らばらせてる仲間かき集めても無理やろ
    そもそも革命軍にとってのメインの敵は天竜人や世界政府だし、ワノクニはある意味カイドウに守られてたから戦う意味は薄い。

  28. ガープ、ルフィと基本同じとするとドラゴンが勝手に勘違いして大暴れするタイプな事に違和感ないけどな
    祖父と孫見てるとドラゴンだけ冷静な頭脳はとは思えん

  29. 海軍が「炎帝か?逆探知しろ!」って言ってんの違和感あるわ
    炎帝って一部民衆が反政府の象徴として勝手にサポ崇めてる呼び方なわけで、政府側の海軍がその呼び名に乗っかるんかよ

    • サポわろた

    • 通り名使うのは違和感ないと思うけどなぁ
      四皇だって通り名みたいなもんだし、例えば「炎帝」のとこを「麦わら」や「赤髪」とか「鷹の目」なんかに置き換えても違和感あるなら何とも言えんけど

    • 麦わら 赤髪 黒ひげ みたく
      もう世界的なあだ名になってるから良いんじゃない?

  30. ドラゴン別に全知全能って描写があるわけでないのに無能扱いとかカワイソウに

  31. 読者もまだ真実知らないのに希望的観測で信じてあげないなんて器小さいとかとんでもない感想だよな
    意見の偏りが酷い
    そういうまとめの切り取り方か知らんけど不快になる
    許されない事なんだからリーダーは許さんと言わなきゃならんだろ

    • そういうの全部含めて器激小だと言われてるんだがw

      • 立場の問題で器の問題じゃないって話だろ
        ちょっと前のシャンクスでも騒いでたよな

    • 玩具だったシャンクスもミホークも格が作中で明言されちゃったから安定して叩き棒で叩けるのがドラゴンくらいになっちゃったんだ
      未活躍のワンピキャラを叩いて楽しみたい層がいるんだよ

    • リーダーの立場じゃなく普通にコアラにもらした本音だからなぁ
      というかドラゴンの器が小さかったら何か困るのか

      • 困る困らないの話なんか誰もしてないですけどwwwwww

  32. ドラゴンは大きな組織のトップだからね
    根拠もなしにサボを信じると言い切ることが正しいとは限らないよ

    • 組織のトップとかそんな良いもんじゃないだろ
      数人で構成されたテロ集団の頭なだけ

      • どう見たら数人しか居ない組織に見えるんだよ…
        世界各地に分散してるんだから、もっと規模大きいでしょ

  33. コブラのビブルカードをドラゴンが持ってたら
    “アウトorセーフ”がすぐにわかるが、それじゃあつまらないからな

  34. そもそもアラバスタって善政敷いてるからコブラ王からしたら革命軍の前提壊れるからな

  35. 七武海撤廃しても、ミホークには喧嘩売るべきじゃなかった。

    • クロコダイルと合流したってことはクライガナ島の周りの海軍を全部潰したわけだからな

  36. 麦わらで言ったらゾロがモモ殺して日和攫って音信不通になってるようなもんでしょ?
    そらドラゴンもオコよ
    コブラ王が死んでるのは事実みたいだし

  37. クロコダイルがミホークの連絡先知ってるのいいね

  38. 最新兵器ってほぼ単騎のクロコダイルに壊滅させられる程度なのか
    四皇と戦えるレベルのものじゃないと七武海制度撤廃しちゃいけなかったでしょ…

    • 新兵器ってバーソロミュー・くまみたいな改造した人の事じゃないの?多分まだ現場には居なかったんやろ

      • 新兵器なしで海兵はミホーク囲んでたんか…
        信じられん馬鹿共だヨ

    • ハンコックの所しかいってない可能性とかもあるっちゃある
      おそらく量産型くまだろうけど

    • 海上っていう圧倒的優位な場所でさえスナスナに無双されちゃう海軍

  39. ミホークの首に傷はなかったね

  40. バギーの部下ってインペルダウンのレベル6に捕まってた奴もいるんだよな

    • 黒ひげの手下とバレットとレッド以外死んだんじゃなかったっけ?

      • 他にも脱走したレベル6の囚人はいるけどバギーのところにいるのはレベル5以下の囚人のみだと思う

  41. そりゃ20王家で唯一天竜人になるのを拒否した王家やしドラゴンだって怒るさ
    サボの説明次第だな、幹部とクマを先に撤収させて単独行動したのも理由あってのことやろ

  42. 仲間だから信じろとか思考停止じゃんw

  43. ルフィもお世話になった人(実際は敵)傷付けたゾロにキレてたし
    やっぱ親子だな

    • 他にも脱走したレベル6の囚人はいるけどバギーのところにいるのはレベル5以下の囚人のみだと思う

  44. 器云々の話ならドラゴンより、ミホークやクロコダイルの方がヤバいだろうw

  45. 革命が無暗に権力者を攻撃して排除するものだと思っているのなら幼稚すぎる
    そんなことをしたら世界や国が混乱してより悲惨な状況になるだけ
    話し合いができる権力者なら協力してもらうほうがよいし
    アラバスタはむしろ腐敗が排除されて国民と団結している国で革命の対象ではない
    その王を暗殺したなんて許されるわけがないだろう

  46. もしもの可能性の場合を語るだけでもネチネチ言ってくるのはマジでないわ
    騒いでる連中が脳死過ぎて困る

  47. 真相も何も現時点の情報じゃ何も判断できないだろ

  48. 「サボはそんなことしない」から狂言回しをさせてるんだろアホか

  49. 読んでたルリドラゴンが休載してるからいらだってるん?

  50. まずは事実確認じゃないのか

  51. コブラは顔を変えて生きてるんじゃね?

  52. ドラゴンの策略なんや!敵を騙すには味方から!そういう感じなんや!!
    じゃなきゃ、ダサすぎるやん、、

  53. >>865
    信じることと盲目的になることは違うだろ
    信じてるからこそ裏を取ろうとしてるんだろうが

  54. >>992
    その天竜人の地位を自ら捨てたのがネフェルタリ家だろうが
    たったこれだけのことが分からんのか

  55. マネマネの能力って化ける相手に触ってなければダメじゃなかったっけ?
    あのBBAサボと接点ないだろ

  56. 大物感たっぷりのやつが徐々にうーん…ってなる現象やな
    魚人島ラストにビッグマムちょろっと出た時の絶望感凄かったのに今ではアレやし

    ワンピで登場から何年も経ってるのに未だ大物感漂ってるのガープくらいじゃね?

  57. 最初は父と息子よりはるかに大物に見えたのに、今じゃ三代の中で一番小物に見える

  58. コブラってヘビだよなぁ
    ドラゴンとは並々ならぬ関係が合ったりするのか

  59. ボニーのその後はよ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事