今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【悲報】ベジータとトランクスが戦った結果、ツッコミどころがありすぎるwwww

スポンサーリンク
ドラゴンボール
コメント (45)
スポンサーリンク

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666787799/

1: 2022/10/26(水) 21:36:39.83 ID:uyFJyTg+d
no title

2: 2022/10/26(水) 21:37:11.68 ID:RKVcHjemd
ええな

3: 2022/10/26(水) 21:37:24.38 ID:9HtgEbsG0
なにこれ?

おすすめ記事
5: 2022/10/26(水) 21:37:57.68 ID:aJH8/LPs0
大人気ない上に負けるんか……

7: 2022/10/26(水) 21:38:14.63 ID:1zwi7AXfa
ヒドイ

10: 2022/10/26(水) 21:38:32.22 ID:7zJg1Z3A0
息子に花もたせるのは納得できる
悟空には絶対ムリだが

14: 2022/10/26(水) 21:39:00.15 ID:vFBb8d6Y0
途中でバビディの洗脳受けてて草

15: 2022/10/26(水) 21:39:10.23 ID:TYqcgMpp0
唐突に魔人化してる

17: 2022/10/26(水) 21:39:40.72 ID:kvJlkm2q0
ベジータ全く歯が立ってなくて草

21: 2022/10/26(水) 21:40:11.52 ID:s4p9Uv830
ベジータボロ負けやん草

19: 2022/10/26(水) 21:40:05.34 ID:LxtkDj+Xp
これは誇り高いサイヤ人の王子

26: 2022/10/26(水) 21:40:52.81 ID:K8GLcA0u0
死んだフリからの奇襲で負けてて草

37: 2022/10/26(水) 21:43:16.05 ID:NcaRp+lp0
>>26
卑怯な真似しても負けるw

28: 2022/10/26(水) 21:41:11.85 ID:mMPowA1f0
ワザと負けてあげるベジータやさC

34: 2022/10/26(水) 21:42:34.49 ID:de5MjAum0
>>28
ダウンした振りして奇襲までするなんて演技派やなサイヤ人の王子は

29: 2022/10/26(水) 21:41:22.86 ID:AGWOamvla
ノーマルトランクスに負けてるやん

23: 2022/10/26(水) 21:40:24.89 ID:1WepRdfi0
僕は父さんを超えてしまったんです

38: 2022/10/26(水) 21:43:20.05 ID:lMZx4RkK0
息子へのファイナルエクスプロージョン不発で草

44: 2022/10/26(水) 21:45:20.06 ID:kNyK1mwD0
卑怯な真似して負けるの草

49: 2022/10/26(水) 21:46:23.71 ID:AA7e8KSD0
ベジータ全くいいとこなしで草

54: 2022/10/26(水) 21:48:18.36 ID:GM/athnCd
わざと負けてあげる父親の鑑

57: 2022/10/26(水) 21:49:32.50 ID:NcaRp+lp0
わざと負けた(全力出して負けた)

59: 2022/10/26(水) 21:50:23.35 ID:YjCBqBRQa
卑怯なマネしやがって
見損なったぞベジータ

58: 2022/10/26(水) 21:50:17.95 ID:AO16Wrh80
ベジータって誰なら勝てるん

60: 2022/10/26(水) 21:51:22.62 ID:qFhrAVLB0
ワイベジータ大好きなんやけど活躍するのってキュイとギニュー特戦隊とプイプイくらいで悲しい

63: 2022/10/26(水) 21:52:26.51 ID:RDEdiAxBd
>>60
19号戦で大活躍したろ

61: 2022/10/26(水) 21:51:27.17 ID:6okSnbmv0
黙れ!!
遊園地には連れていってやる…!

62: 2022/10/26(水) 21:51:43.30 ID:NcaRp+lp0
突然起き上がって奇襲攻撃だ!

からの完全敗北wwwwwwww

65: 2022/10/26(水) 21:52:38.42 ID:hh1+jtc8a
何もせずに負けてて笑う

66: 2022/10/26(水) 21:53:45.53 ID:NcaRp+lp0
トランクスに1発も当てれず敗北wwwwwww

68: 2022/10/26(水) 21:54:47.09 ID:kvJlkm2q0
>>66
ほんま草

67: 2022/10/26(水) 21:54:36.91 ID:kNyK1mwD0
これ倒れたふりとかも書いとらんから気功波めっちゃ効いてたんちゃうか

70: 2022/10/26(水) 21:55:17.15 ID:t3Yo/GjS0
股関節に気功波が当たったんやろな

82: 2022/10/26(水) 22:08:47.83 ID:YFsaf7nU0
死んでる定期

75: 2022/10/26(水) 22:01:14.93 ID:1HacnVqt0
平成初期にはこういう黒歴史公式本が山ほどでていた事実

79: 2022/10/26(水) 22:04:15.13 ID:WHnD4lW3r
これ笑ってるやつはいいパパになれないぞ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. KURAE!!

    • ARE?

    • みますか。わたしがこの記事を読んでやりました。そしてそのときベジータ戦いをトランクスやりなさい。堪能の大切のことです。

      • Google翻訳ニキ、久しいなw
        1年ぶりくらいか?息災で何よりだ

  2. フリーザ編のベジータならこれくらいやる

  3. トランクスが……ベジータに……勝てるわけねぇだろうが!!

    • セル編の精神と時の部屋以降はトランクスの方が上だぞ
      ムキンクスへの変身がベジータの越えられなかった壁と勘違いしてるのがいるけど

      • 当たり前のこととしてガキトランクス前提で言ってんだが
        まぁいいや
        セル編のスーパーベジータよりムキンクスのが強いんか?

      • それはない。

      • 勘違いしてるの自分で草

      • ↑↑
        セルもクリリンもトランクスが力を隠してたのを認めてる
        同じ変身できるのを知ったうえで超えたと言ってるからベジータが上の根拠はない

      • ベジータはムキンクス化が無意味って知ってたんだからベジータのが上だろ普通に

  4. 結局出典は何なん?

    • 昔あったジャンボカードダスの裏面のオマケみたいなやつやで
      これだけじゃなく悟空対悟天とかもあった

  5. 昔はこういう適当なんワンサカあったよな
    スパストの攻略本で新キャラ最強は誰だ!?って企画あって、キャミィフェイロンホークディージェイでトーナメントやってホーク優勝してたけど、正直「なにこの企画……」って思ったもんだ

    • ギレンの演説を聞いて怒り心頭に発したアムロが
      ホワイトベースのモニター叩き割るヤツとか?

  6. ドMだからな
    感じてたんだろ

  7. 90年代の本に載ってそうなページだな

  8. そもそもこの世界のトランクスの強さってどこから来てるんだ
    あの年齢で普通に超サイヤ人化して未来18号より強いこの世界18号と互角に戦えて更に精神と時の部屋で数日訓練しただけでセルより強いデブブウより強い悪のブウと互角に戦えるなんて異常なんてもんじゃないわ
    未来トランクスの立場が無い

    • ブウと戦えたのはフュージョンの恩恵によるものだから未来トランクスと差が出て当然。精神と時の部屋は時間の流れももちろんだけど、コロコロ変わる過酷な環境の中で修行するって意味でも効果が大きいんだろう。この二点で未来とは育つ環境が違いすぎる。
      あの年齢で既に超サイヤ人になれたりするのは何とも言えんな。単に同じトランクスといえど別の存在だから才能にも差があったとかそういうことじゃない?

      • あの年齢でトランクスが強いのは、人造人間に備える為にベジータが修行して戦闘力上がった状態でトランクス産まれてるのも影響あるんじゃね?アニメだと超化してる描写あるけど、原作だと未来ベジータが超化してる描写無いから、超化出来ない可能性あるし

    • 毎日ちゃんと食べられて同年代の悟天っていうライバルもいるからな
      未来だと人造人間の襲撃に備えて全力での修行も出来ない

    • あの世界は周囲がインフレすると自然とインフレする仕様だから

  9. やっぱり、トランクスはつよいね

  10. けどぶっちゃけ精神と時の部屋後のトランクスと洗脳なしベジータだとトランクスが勝ちそう

    • 洗脳なしベジータでもセルゲームの時の悟飯並みに強いから無理だぞ

  11. これあれだろ
    某仮面ライダーの「おうじゃだけは許せない!」みたいは絵本の奴だろう多分
    ボロボロになりながらのストフリvs運命といい児童誌のアニメ記事って適当な展開よく描いてあるしな

    • 左上にBANDAI 1994 メイドインジャパン、右下に集英社うんたらかんたらって書いてあるから、たぶん雑誌の1ページとかじゃなくてカードダスの裏面か何かだと思う

      • 調べたらジャンボカードダスの裏面だったわ

      • 確かに縁が本ぽくないな
        サンクス

  12. 1994年かあ…
    あの頃は確かにこんなん腐る程あったな

    • もっと昔からあるで
      遊園地を襲撃してガンダムに撃退されるザクとか

  13. これは末期

  14. ジャンボカードダスの裏面かな
    表面にいるキャラ同士の戦いなんだけど
    この組み合わせだけ何故か格上のベジータが負けるという扱いの悪さ

  15. ベジータなんて本来こういう役回りだからな
    超で悟空と同格の相棒面してる方が違和感ある

  16. 企画者がトランクス好きでそれを反映し過ぎたとかそんなんか?

  17. トランクス「僕は父さんを超えてしまったんです・・・」

    • セル「ぶほぉ!w」
      ベジータ「おい俺の息子を笑うなw」

  18. 作った人原作読んだことなさそう

  19. ベジータ「そうだ!相手が子供だからワザと負けてやったフリをすればいいんだ!」

    • ベジータのキャラ的にない

    • まぁサタンだもんな

  20. こういうゲームか。

  21. 2コマ目の手と気功波の向きがおかしくて気になる

  22. だって、ベジータってこういうキャラやん。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】漫画家志望「Xやジャンプルーキーじゃいいねされてるのに、編集部がもっと長い作品描けとか言ってくる」
【朗報】「ヒロアカ」元アシスタント、新連載1話目から性癖開示してしまう
【朗報】村田版「ワンパンマン」、ついに忍者編終了。ブラストも退場へwwwww
主人公が一番人気になる『キャラ人気投票』があまりない理由、闇深すぎるwwwww
【朗報】Amazonの「漫画読み放題」が2か月無料!自動更新なしで完全無料で読みまくれるぞ!!
漫画史上、最も「え!お前兄弟姉妹いたの!?」ってなったキャラwwww
【悲報】東京「ごめん。八潮でわかったと思うけど、首都直下地震起きたらお前らを助けるの無理」
【朗報】ヒロアカ作者「芥見先生、エヴァ見に行きましょう!」 呪術作者「よっしゃ!」
本日の人気急上昇記事