今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

人気漫画原作者、回転寿司で離席中に別の客が勝手にうどん注文→あわや「詐欺被害」に

漫画総合
コメント (111)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666857722/

1: 2022/10/27(木) 17:02:02.50 ID:FG8qIA1G9

2: 2022/10/27(木) 17:03:23.57 ID:e9t6HBus0
老害の極みみたいな話だな

3: 2022/10/27(木) 17:03:44.71 ID:odpb4uR90
貧しいね老人

678: 2022/10/28(金) 04:34:39.40 ID:xLT1C0i/0
解体屋ゲンさんの作者がツイッターやってるのに衝撃
結構なお年だろうし作風的にもITに縁がないものとばかり思ってた

おすすめ記事
8: 2022/10/27(木) 17:04:53.85 ID:pGKgVY540
会計でバレることまでは知らなかったわけだから初犯なのかな?(´・ω・`)

63: 2022/10/27(木) 17:21:50.17 ID:EO+R/1mT0
>>8
もう一回トイレ行ったときに皿置く気だったんじゃない?

424: 2022/10/27(木) 19:28:52.24 ID:gPmjY0130
>>8
はま寿司とかなら実物と照らし合わせないのでバレないからそういう店でやってたのかもね

9: 2022/10/27(木) 17:05:24.19 ID:1JY5E1Ey0
ある意味ホラーやなw

11: 2022/10/27(木) 17:05:52.55 ID:qNqXCIyr0
老人ヤバすぎんだろ

404: 2022/10/27(木) 19:17:27.91 ID:VJfNASPq0
>>11
年寄りだからって無条件に優しくしすぎだよな
これがオッサンだったら即逮捕案件なのに

695: 2022/10/28(金) 05:34:02.03 ID:+w/6CNrN0
警察呼んで臭い飯を食わせるべきだろ

699: 2022/10/28(金) 06:02:08.52 ID:6JRCs3P/0
寿司だと多くても気づかない事もあるか
2回離席すると空の皿を戻したりして

18: 2022/10/27(木) 17:07:20.08 ID:PrNjJdli0
防犯カメラがあるだろうから、この爺がやったのどの道バレるだろw

28: 2022/10/27(木) 17:10:02.76 ID:i0OD3btk0
これは警察呼んだ方がよかったやろ

29: 2022/10/27(木) 17:10:22.73 ID:KJL6MWJT0
会計の時点で警察呼ぶが正しかったかなあ
防犯カメラもあるだろうし老人の犯行も証明できるだろう

49: 2022/10/27(木) 17:15:56.27 ID:NuDrTRIl0
ほんの出来心のわけあるか
分かっててやってんだよ

78: 2022/10/27(木) 17:25:11.95 ID:mVKWsSUJ0
注文の仕方がわからないと誤魔化すジジイは明らかに詐欺だわな。
店内のカメラですぐバレるだろ。

94: 2022/10/27(木) 17:31:48.85 ID:J8sMexj20
俺もあった。トイレから帰ってきたら皿が増えてた。

100: 2022/10/27(木) 17:33:41.08 ID:R3mySkIg0
>>94
えええーよくあることなの?席立てないね
うどんだからわかったものの、他のものなら紛れてわからなさそう

113: 2022/10/27(木) 17:37:52.67 ID:e5djwI630
ホントなら
あからさま過ぎる犯行だろ

122: 2022/10/27(木) 17:41:03.97 ID:hwvR2+mG0
ホラーすぎる

123: 2022/10/27(木) 17:41:04.97 ID:26G1Gffe0
トイレからすぐ帰ってきてタッチパネル触ってるとこ見られたらなんて言うつもりだったんだろ

765: 2022/10/28(金) 08:10:21.30 ID:6zehylsD0
タッチパネルの会計そのまま請求とかはないからね回転寿司は
やばいのはクラポンだわ
あれカウントされてるから勝手に入れられてたら本人が食ったか他人が食ったか解らんからな
くら寿司は席うかつに立てないなw

210: 2022/10/27(木) 18:04:57.50 ID:cAeyb3ul0
あわやじゃなくて普通に詐欺で草

225: 2022/10/27(木) 18:08:36.85 ID:id1uGwth0
こんな席近いんかい

287: 2022/10/27(木) 18:27:31.51 ID:PBnLjoww0
店員判ってるんだな

291: 2022/10/27(木) 18:30:04.89 ID:zhcjSVvx0
うどんが来るまでに相手が戻ってきたら知らんぷりすればいいわけか
やり慣れてるジジイの感あるな

286: 2022/10/27(木) 18:26:17.49 ID:njt/AVZz0
天ぷらうどんじゃなくて普通の寿司ネタならバレなかっただろうに

85: 2022/10/27(木) 17:28:35.24 ID:8lNi//h50
急に他人の悪意に合うのは動揺するし怖いしどうしたらいいか確かに迷うわ

324: 2022/10/27(木) 18:43:12.36 ID:IvTElVnU0
哀しすぎる話だな

550: 2022/10/27(木) 20:56:06.79 ID:3VFmnEpo0
おかずスティール並みに面白い話だな

137: 2022/10/27(木) 17:46:17.17 ID:MmTAd1s50
店員がすぐに察するとか
この手の犯罪行為、何度か経験してんだろうな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 最近の回転寿司って回っているの勝手にとっちゃダメなのか?
    注文オンリー?

    • コロナの影響なのか回ってるのはほぼなく
      自席のタブレット注文オンリーだな

      • カバーかけてあるから衛生的ってのももう古いんか…

      • 古くないよ
        ネタが流れてるかはお店による

      • コストカットやフードロス問題もあるし

    • 取ってもいいぞ、注文は別レールのことが多い。
      でも皆注文選ぶし店によっては注文オンリーのとこもある。

    • スシローはテーブルの上の皿でカウントよな

    • 物に寄るんじゃない?
      例えば、レーンで回っている奴はちょっと安いネタで、高い奴や麺みたいなのは注文とか

    • 寿司は回ってるけどうどんは注文しないと来ない
      回ってるのも定番物ばっかりスカスカで流れてる
      もうはじめっから注文オンリーな客もおるし、店としてもなるべくリスク取りたくないわな

  2. 今の時代道歩くだけでもすれ違った車のドラレコに映る時代だぞ、個人経営ならまだしもチェーン店の中でそんなことやってバレないわけないだろうにアホな老人だな。
    頭にうどん詰めたほうがいいレベルでスカスカなんだろう。

  3. 平易で読みやすいし読み物としても面白いな

  4. ジャンプと何の関係が

    • 共通点は老害(読者)に注意!だぞ

    • そこを見出すのが私達の責務

    • この老人の犯罪とかけまして
      少年ジャンプとときます
      その心はどちらも
      しゅうかん(習慣・週間)でしょう
      お後がよろしいようで

      • まぁまぁやなw

      • お前アンデラのスレに来てる奴だろ

    • まぁなんの責任も持たんけどこれ記事にするぐらいなら今ホットなあの声優さんの件を記事にしてほしいな
      冨岡義勇さんの声の人なんだろ?よっぽどジャンプと関係深い

      • 夏油の声の人でもあるね
        鬼滅3期だと原作通りならしばらく出番ないけど、呪術2期は序盤から出るから時期的にはこちらが先になる可能性が高いとか

  5. やよい軒のおかずスティールを思い出したわ
    あっちはネタだろうけどこっちは笑えんなぁ・・・

  6. 絶対このジジイは再犯するよ
    マトモな神経してればヤバかったしもう二度としない、ってなるけど
    こういうことやる時点でマトモじゃないし今回セーフだったし次もイケるだろ!くらいにしか思わん

    • 「反省している」「二度としない」と口にする奴は基本的に反省してないしまたやると思ってる
      そんなとがめられて悪いことをしたと思ったなら間違いなく心に誓っているだろうことをわざわざ宣言してるのは、反省した振りを見せるためでしかない

    • マトモな神経してれば最初からやってない定期

    • 再犯というより常習犯やろうなぁ

    • この人が甘っちょろい偽善で見逃したせいで、またどこかで別の人が被害に遭うわけよね

      • 警察沙汰にするのは面倒という自己都合だって言ってるじゃん
        どっちかというと放置すると世の中の為にならないから面倒でも通報します!みたいなアピールするほうが偽善的だぞ

      • たかが280円で自分の時間を何時間、何日も取られるなら無視したほうがええわな。

  7. 過失犯はまだ情状の余地があるだろうけど、 こういう故意犯は悪いことをしているっていう自覚あってやっているんだろうからちゃんとそのリスクに見合う代償を与えてあげないと

  8. ジジイの悪性は言うまでも無いけど、それを晒し上げるのはどうなのよ
    自己救済禁止原則をご存じない?

    • 相談してるだけだからセーフ

    • 犯罪被害に遭いそうだった話であって自力救済なんてしてないと思うが…
      情報が広まって警戒されると困る人かな?

    • どこの寿司屋とも書いてないし、老人の写真も顔は隠れて見えない。もちろん老人の名前もない
      これで晒し上げだというのは無理があるのでは?

    • 知ってる言葉使いたかったんやね わかるで

    • 知るかボケェ

    • 冤罪の可能性あるしと把握しつつ顔写真撮ってるのはヤバい

      • 冤罪の可能性があったのはジジイが食ってたの目撃した時点での話で会計時でクロなの確定してんだろ

  9. 初版どころか、時代に合わせて細かい詐欺や窃盗を行うタイプの
    むしろプロなんじゃないかね?

  10. 注文をされたことはないけど、焼き肉食べ放題の店(食べ残しNG)で食べきれなかった皿を山のように置かれたことはある

    • それどうなったのw

  11. まともな企業に勤めていてそれなりの収入があるなら回転寿司なんて選択肢は無いし、自分も外で寿司食う時は必ず非チェーン店の回らない寿司屋と決めてる

    • 期間限定コラボとか寿司以外のサイドメニューとか狙ってるまともな人はいっぱいいるだろ

    • 意識高い系バカって感じだな

    • 小さい子供がいるとそうも言ってられん
      あ…

    • 貧乏人が背伸びしちゃってwww

    • ナイナイの矢部もよく行くってラジオで言ってたぞ
      子供が喜ぶんやと

    • トイレに立たないほうが楽じゃね?

    • うちの親は大企業の営業部長だったが回転寿司くらい行くぞ

  12. 最初爺って作者の方叩いてるかと思ったわ

  13. 円安になってからこんなのばっか

  14. こういう犯罪って今後増えそう
    パネル抱えて便所行くかぁ

  15. いたずらで無理やりうどん食うハメになったのかと思ったら
    他人に自分会計でうどん食われた話かこんなことあるんだな

  16. まぁでも実際、警察呼ぶと時間取られるし
    後日にもまた時間取られるだろうし
    余程の怒りか正義感が無い限りは自分も警察沙汰にはしたくないなぁ、面倒ってのが勝つわ

    • そこは客でなく従業員が気付くべき一件だよな
      飲酒店の過酷さが分かる

  17. 連れがいたら交互にトイレに行けばいいし
    一人で入店したために起きた悲劇だ

  18. どうでもいいけど、すげー綺麗で読みやすい文章だな。
    めちゃくちゃ知的な雰囲気だけど、しっかり爺さんの写真撮ってるあたり静かな怒りを感じるw

  19. こういう奴って都合よくボケたふりするんだよな
    小狡い癖に知能足りてなくて短絡的で救いようもないんで刑務所で独り寂しく死んでもろて

    • 刑務所で飼うと金を無駄に使うから、普通に金無くなっておさらばしてほしい

      • こういう奴は金が無くなったら盗むか万引きするぞ
        のたれ死んでくれると思うな

      • 逃走中に足でも滑らせて逝ってくれるのがベストだな

  20. 自分勝手にやっても周りが許容してくれると思っている老人が増え過ぎなのは肌で感じるわ
    これは明らかな犯罪行為をやってて一応は未遂で終わったわけだが、この人に迷惑をかけているのは確かだし

    • 昭和のじじいには規制が緩かったりなあなあの時代感覚で、セコい犯罪に躍起になるなんてケツメド小せえ、小悪事程度で他人の迷惑になるとか思ってない、とか多少の説教で済んで捕まらないとか思ってるとこあるぞ
      なお、自分がやられたらブチ切れる

  21. 擁護の仕様もないくらい爺さんはクソだけど
    回転ずしとはいえ合間にトイレに行く人はちょっとキツイ

  22. 惜しいな
    マガジンの漫画家だったら(キィン)「えーとこれは海老天丼ですね」ってやれたのに

  23. 普通に通報でOK

    • OKだけどMD

  24. 老人が会計する前までに監視カメラ巻き戻してチェックして、老人が犯人だって分かってたんじゃないかな。
    もし老人が知らぬ存ぜぬしたら警察呼ぶつもりだったのでは。店としてもいちいち警察呼んで大事にしてらんないし。

  25. 結構なお年でツイッターやってるのに衝撃て
    ツイッターなんか年寄りしかやってねーわw

    • このまとめサイトも老人しかいないしね

  26. シャリハーフしか食ってないって意識高いな

  27. 今まで思いもしなかったけど
    他の客のテーブルに自分が食べた皿を置くってのもしてる人いるかもしれないね
    くら寿司なんて皿回収されても気付かなそう…
    席に戻ったらガチャ演出がなぜが始まってるとかの経験ある人おらんかな?

  28. 年取ったら何もできなくなるのに腹は減るんだよ。
    だから楽にできること、悪知恵だけが回るようになる。
    見つかったら社会的弱者を強調してごねまくるんだ。

    • 半天狗みたいだな

      • この小賢しさは半天狗思い出すわ
        お奉行のとこ連れていきたい

  29. わざわざ他所の席にいってパネルいじって注文して「注文の仕方がわからない」はねぇわ

  30. 常習犯だろうな、そしてことなかれ客や店舗は被害届を出さないから前科も前歴もないだろうな。

  31. 回転寿司で座ってるだけの老人を時々見かけてはいたが
    コレを狙ってたのか

  32. 嘘だろこんなことあるのか…

  33. 100老人が悪い話なのだが
    それとは別の話としてこんな長々と語ると逆にイメージが悪い

    • 全然悪くないぞ

      • 長文で暴言吐いてるならまだしも事件を詳細に語っただけでイメージ悪いとは一体?

    • お前が逆張り野郎なだけじゃねーか

    • 被害に逢いかけてるんだから
      言うぐらい認めてやれよ

  34. クソやな
    俺ならうどん注文してトイレから帰ってきたやつにサービスやで(ニッコリ)と言ってたな

    • barでのあちらのお客様からですin回転寿司

    • サービスになってねぇーw

  35. 出禁にはできんのかい

    • できん

  36. 自分のじいちゃん、ばあちゃんくらいの年齢の人がこういう事やってると思うといたたまれない気持ちになる

    • お前と同い年のクズもおる
      クズが歳食っただけや、居た堪れんでいい

    • いつか行く道…

  37. 離席中はタッチパネルを操作できないように対策が必要かもね

    • 入店時に渡されたカードを所定の位置に指さないと操作できないとか対策はいくらでもあるけど、店側の負担があるから事件化しないと導入するところは出てこないだろうな

  38. この手の話ってのはどこの飲食店でもある話なんだろうな
    しかし、心も財布も貧しい老生活は送りたくないなぁ・・・

  39. 某そこそこ有名ラーメン店で注文してないのに餃子きてないといちゃもんつけてた客いたなあ。
    先払いの食券方式で確認用の半券を残すシステムとかじゃなかったから水掛け論になると言う。

  40. いい度胸してんなこのジジイ
    ジジイの注文履歴確認したら頼んでないのすぐわかるだろ
    頼んでないものを食べてることを咎められたらなんて言い訳するつもりなんだ?

    • 皿だけ数えて注文履歴を基本確認しない店ならば上手くいってた

      • いや頼んでないもんの金払え言われた客は物言うやろ絶対

  41. 寂しくて貧しい老人なんやろか?
    情けないなぁ

  42. ぜってーバレルやろ

  43. 冤罪かもしれないのに相手の写真撮ってTwitterで晒すとかw
    老害はどっちだよ

    • ジジイ食い逃げに飽き足らず書き込みもすんのか

  44. まぁ、宇宙世紀になってもやってたし

  45. 離席したお前は何一つ悪くないのか

  46. >結構なお年だろうし作風的にもITに縁がないものとばかり思ってた

    解体屋ゲンって読んでない人からはそういうイメージだろうけど、実はバリバリにITとかDXとかコンピューターシミュレーションとかを話題に扱ってる土木建築業界の時事ネタモノなんだよなぁ

    • ビルキン載ってた時は割と名前出されてたなここでも
      おもろいんかいな

    • 古風な絵柄の漫画だけど、原作者の人は建築界のハイテクに詳しいから工学系の素養のある人だろうし、たぶんwindows95以前からパソコンもインターネットも使ってそう。

  47. ジジイを警察に突き出す以外にある?

  48. まじでどうでもいいけど、店員さんがえび天うどんって分かったのは器と蓋の組み合わせで商品の判断をつけられるからだと思う

  49. すぐ隣で自分の悪事について被害者の客と店員が話してるのに
    平然とうどん啜れるじじいはすごいな

  50. 犯罪が確定したのに警察も入れずに放置した漫画原作者にも罪がある。
    このジジイは、今度はドンブリを隠すなり別の席に置くなどすれば大丈夫であると考えたハズだ。
    この手の事を1度やるヤツは絶対にまたヤル、そうやってベテラン犯罪者が発生する。

  51. たかが280円って言うけど、週3回やってたら次3000円以上も浮くだろ!!いい加減にしろ!!

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
本日の人気急上昇記事