今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ウィッチウォッチ」感想、カンシの掛け持ちバイト回!あの作品との”コラボ”きたああ!!【94話】

WITCH WATCH
コメント (197)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669545337/

813: 2023/01/30(月) 00:05:45.24 ID:Vz+L4DM10
今回面白いと思ったら最後にぶっ込んできたな
すごい週だった
no title出典:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

814: 2023/01/30(月) 00:09:21.32 ID:gI8CQCmX0
カンシが酷いことに巻き込まれる回にハズレないわって思いながら読んでたら最後声出たわ

815: 2023/01/30(月) 00:11:42.41 ID:0wW5gveA0
結婚式列席者がまじめに焼香してるあたりからずっと笑ってたがまじか最後2ページ

おすすめ記事
817: 2023/01/30(月) 00:16:23.60 ID:2f7RVjFV0
一通り見て、確認できたスケダンキャラは

・ヤバ沢さん
・キャプテン
・八木ちゃん
・エニグマン(大門明智)
・ダンテ
・島田貴子
・クラちゃん
・早乙女浪漫
・鬼塚一愛

みんな大人になってるから多分他にもいるはず

848: 2023/01/30(月) 06:52:26.75 ID:ECnJrPyt0
>>817
気付き過ぎやろw

823: 2023/01/30(月) 00:51:33.51 ID:/pGWa7VN0
>>817
ガチファンやん
全然気が付かなった

825: 2023/01/30(月) 01:02:52.12 ID:2rGAnV6i0
>>817
ロマンとヒメコでおぉぉ!?ってなったと思ったらこんなにいたのか!
全然気づかんかった!見直してくるわ
ったかクラちゃんてだれだっけ…?

826: 2023/01/30(月) 01:05:12.36 ID:tYTm8q330
>>825
八木ちゃんの友達でアニメで出番盛られた子

821: 2023/01/30(月) 00:26:39.85 ID:Dl44nUgAp
ボッスンとスイッチもあの場にいてもおかしくないけどどうなんだろな
いたらヒメコと一緒になもんだけど
実はスケートダンディがあの2人で売れっ子だから来れなかったって線もワンチャンあると思ってる

865: 2023/01/30(月) 08:59:41.37 ID:T1u5xkc3p
>>821
スイッチは奥さんがハリウッド女優になっててアメリカから来られなかったとか

829: 2023/01/30(月) 01:09:10.15 ID:2rGAnV6i0
やば沢さんはセリフのみからの判断かw

834: 2023/01/30(月) 01:34:38.35 ID:2rVIZdjia
>>829
ヤバ沢さんは受付の人が来られなくなったってスタッフに相談してるコマの後ろ姿だよ
no title出典:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

835: 2023/01/30(月) 01:37:41.14 ID:0wW5gveA0
>>834
おおなるほど

836: 2023/01/30(月) 01:43:52.00 ID:2rGAnV6i0
>>834
ホントだ!
やばっ って言ってる人の事かと思った

やバス

819: 2023/01/30(月) 00:24:15.63 ID:0wW5gveA0
やば沢さん普通体型になったか
ダンテは小さく描かれてても口と目の下のラインでわかるな

837: 2023/01/30(月) 02:26:46.01 ID:D9pkLZNp0
流石に鳥肌たったわ泣きそう

838: 2023/01/30(月) 03:15:38.79 ID:L9ow58Pl0

883: 2023/01/30(月) 12:58:46.00 ID:jU3UiRSGx
>>838
カナタは同じ世界と仮定しても数千年後の人なんで…

885: 2023/01/30(月) 13:24:36.03 ID:HT/0CNaA0
>>883
そこまで遠くないわ

839: 2023/01/30(月) 03:23:26.91 ID:ur3dMDFqd
作者の今の画力だとこんな感じなのか。
ロマンが可愛すぎる。
no title出典:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

868: 2023/01/30(月) 09:35:39.53 ID:0jLtU62/0
>>839
ロマンもヒメコも結婚式出席仕様だから普段の姿よりはだいぶかわいくなってるはず

841: 2023/01/30(月) 04:46:27.18 ID:AAVDiMsAr
ヒメコは1992年生まれニコは2006年生まれが作者によって確定済み
作中では今2022年10月設定
今週のヒメコは30歳です

844: 2023/01/30(月) 05:29:54.26 ID:XukFHhdO0
先週ウィッチ1の陰コンビのケイネムやった次に太陽コンビのカンシとモモチの話やるのいいな
ヒメコ美人になったなあ

845: 2023/01/30(月) 05:36:55.56 ID:6JDbif6y0
クラちゃん1番好きな女キャラだったから、スケダンキャラでもない知らんやつと結婚してるのまあまあショックだわw
そしてスケダンが絡むと聞いて陰湿な犯罪が起きることを危惧してるツイートあって草生えた

849: 2023/01/30(月) 07:06:19.77 ID:j18xo4We0
面白すぎた
そして最後びっくりした

850: 2023/01/30(月) 07:11:38.42 ID:rHWqbLi+0
スケダン知らんから個人的に最後のサプライズがよくわからなかったのが残念

856: 2023/01/30(月) 08:13:33.42 ID:VRgPkzMV0
>>850
ウィッチのギャグ回とか好きならスケダンも読んだらいいよ
1話完結の面白さは同レベルだし10巻まで読めば伏線回収にも感心出来ると思うよ
no title

851: 2023/01/30(月) 07:23:09.56 ID:IU4OsCmN0
ヒメコ美人すぎる!
来週楽しみだなぁ

853: 2023/01/30(月) 07:46:16.74 ID:ykgbG6AQ0
とんでもねえネタぶっこんできたなあ…
大人ヒメコ美人すぎだろ

859: 2023/01/30(月) 08:31:33.90 ID:NY8/fJN90
ボッスンやスイッチも出てくんのかな
no title出典:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

864: 2023/01/30(月) 08:52:11.10 ID:6uQZitsB0
のぞみは薄いがミハルとチェリーの絡みあるといいな
ちょっとキャラ被ってますね的な

871: 2023/01/30(月) 11:45:33.11 ID:yF0csWfnd
メタネタ無しだったのか
あったような気もするけれど

872: 2023/01/30(月) 11:47:23.05 ID:IU4OsCmN0
シリアスだと色々と下がりますからねはノーカンか?w

824: 2023/01/30(月) 00:53:43.36 ID:gmn7f5hL0
今回面白かった!
冠婚葬祭でこんなに面白くできるなんて…
笑いと泣きもありつつ。

822: 2023/01/30(月) 00:27:46.83 ID:gI8CQCmX0
ホールスタッフのバイトで両方で掛け持ちバイトしてるのは珍しいと思うけど司会業やってる人で結婚式と葬式の司会両方やる人は普通にいるな
冠婚葬祭のマナー身についてるならOKは割とあってる

832: 2023/01/30(月) 01:27:31.36 ID:tAJ/uEyZ0
相変らずよくこんな話思いつくよなぁ
くっそ笑ったわ

858: 2023/01/30(月) 08:26:00.86 ID:0OOrt/Bb0
テレポート掛け持ちはきまぐれオレンジロードを思い出した
これのメインキャラは二股とか無さそうだけど

875: 2023/01/30(月) 12:08:42.70 ID:Ol+CQSFrM
つーかもう2周年なのか
1周年の巻頭カラーが中々来ないって騒いでたのが昨日の事の様なのに

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. んー少しズルいと思ったけどなぁ~

    • ずるいとは?

      • ウィッチのファンがよく使うずるいって言葉嫌いだわ

      • ファンじゃなくない?

      • 青1
        ずるいってよく言葉出てくるか?どこで言われてたか素でわからん
        灰1は方向性的にはむしろ逆だし

    • ズルいの意味が全くわからん
      むしろ自前の漫画使うんだから一番フェアまである

      • まあ来週の内容次第だけど、明らかに違う世界線のキャラを無理やり引っ張ってきて、物語が面白くなるの?って思う
        ウィッチの物語を面白くすることより、スケダンファンを喜ばせることや注目集めてアンケ取りにきたのかって
        ウィッチファン=スケダンファンではないし、スケダン知らない、読んだことない読者もいるでしょ

      • 気持ちはわかる
        これは人によって好き嫌い分かれるカードだからな

        だから……我慢しなさい!

      • あー確かにウィッチウォッチのファンのこと第一に考えてほしかったのはあるわ
        でも10年前の作品を知らなくて当然な若い読者を置いてけぼりにする話を描く人ではないだろうし…来週の内容次第かねえ

      • そもそも世代でも誰もが知ってるレベルの大ヒット作じゃないやん
        ドラゴンボールにアラレちゃん出たのとは違う

    • んーはすごいスマホだけにしとけ

    • むしろコラボ関係なしの1話完結として今回くっそ面白かったやろ

      • ずるいという感情は全くないが勿体ないとは思ったな
        案の定、Twitterでもここでの統合でも感想の殆どがスケダン寄りばっかりで
        1話完結としての面白さを語ってる読者が殆どいなかったし

      • ウィッチのファンがちょっと複雑そうにしてるのは見た
        気持ちは分からないことは無いわ

      • その辺は作者が決めることやろ。作者からしたらスケダンとウイッチ好きな読者へのサービスみたいなもんだし

      • 最後の2ページなくても普通に面白い回だったしな

    • これが1周年時点だったら明らかズル!と思うけど
      ウィッチ自力で売上や掲載順が安定してきた今だからファンサだ〜と思えたな
      まあそれでもモヤる気持ちもわかるが

  2. 漫画内の概念操作できるロマンがいるならランを倒してもらったりいい感じで和解させてもらえば良くない?

    というのも野暮だな

    • それ言っちゃうとスケダン内で起きてた事件も浪漫で解決すれば?になっちゃうからね

      • 忍者パロの悪夢を思い出す…

  3. これでスケットダンスの続編ものと確定したか

    ナルトのボルト
    メジャーのメジャーセカンド
    テニスの王子様の新テニスの王子様
    みどりのマキバオーのたいようのマキバオー
    と同列の続編ものか・・・

    • 続編とは違くね
      ドラゴンボールにアラレちゃんが出てきたようなもんでしょ

    • 世界観を共有してるだけで続編という感じではないと思うけど
      言うなればドクタースランプとドラゴンボールみたいな

    • 勇者学と斉木も仲間に入れたげて

    • 続編では無いんでないかね、別誌だがトニカクカワイイにハヤテのキャラ出すみたいな事はやってるし

    • コラボとしか行ってないのに

    • 世界観共有とは違うと思うけどな
      こういうのはファンサービスだと思ってほしいって作者も何かで言ってた記憶がある

    • 灰は続編の意味を解ってないのか?
      これを続編というならDBはドクタースランプの続編という事になるんだぞ

    • 今の若いもんは知らんかもしれんがその昔、神が発明した「スターシステム」という手法があってのう…

      • スターシステムは外見は同じだけど別人のキャラってことなんで、今回の話とはまったく別やで
        漫画でいうなら真島ヒロ先生がよくやってるやつや

        それはそれとして続編でもないが

    • アニメ化で日テレの土5ならタツノコが制作する可能性もあるんかね
      スケットもタツノコ制作だったし
      確かタツノコって今は日テレと関係深いし

      • タツノコだとしてもスケダンの監督とナベシンは止めとくれ
        かつてのスケダンスタッフなら吉原達矢って演出家にやってほしいな

    • ひとつだけあった…
      こういうのに該当しそうな組み合わせが

      それは塵と青春だ

  4. サプライズムービーは結果としてうまくいったけど、取り違えたままだとモヤモヤするな
    と思ってたので、最後にちゃんと言っててスッキリした
    細かいところだけど、こう言うモヤモヤを残さない描き方はうまいと思った

    • 個人的には最後に謝らなくてもいい派だけど文句が多い時代だからな
      その辺しっかり描いてしかもロマン登場に繋げるのはさすが

      • 結果的に盛り上がっただけでミスはミスなんで謝るべきやろ
        「作品内で描写するべきか?」という話なら議論の余地はあるけど、カンシとモモチなら結果オーライとはならずにちゃんと謝るだろうしやっぱり必要だよ

    • 葬儀用PVのおじいちゃんが結婚式にめっちゃハマって
      結婚用PVの芸人毒舌が葬儀にめっちゃハマってて笑うわww

      まさか2回しないよなって離婚の事なんだけど2回できるわけがない葬式にもハマっててうまいわほんと

  5. ヒメコと浪漫とクラちゃん以外にもいたんだな読み直してみるか

    • 「お香典?」って驚いてるのは、結城さんかなと思った。

  6. ギャグ回としてもおもろかったのに最後でもってかれたな

    • 持ってかれるのはこれからだぜ。
      来週巻頭カラーでヒメコがモリヒト達の学校に来そうな時にそのテンションだと
      来週は撃沈してると思うぞ。

    • 俺も勿体ないと思ったけど不謹慎厨ぽい人が不快と騒ぐからそれ以上の話題をぶつけたのはよかったかも

      • 不謹慎っつーか、そうはならんやろ感が強すぎて全然笑えんかったわ

      • 生きづらそうだな

      • 青1はギャグ漫画に何を求めてるんだろ

  7. >>817
    全32巻持ってるけど、ヤバ沢さんとダンテだけは
    言われても全く気付かなかった…

    あと、時の流れってマジ残酷だな…
    よく考えてみたらボッスン世代って既にスポーツなどで第一線で活躍してるのが多いから
    (※例を挙げるならサッカーのネイマール(92年2月5日生まれ)等)

  8. ヒメコとカンシの絡み楽しみ

  9. ヒメコは魔法の存在を知ってる体でいくのだろうか

    • ロマンやチュウさんの薬がもはや魔法みたいなもんだし知らなくても受け入れそう

  10. 互いのメッセージが奇跡的に合致したの笑えるし感動的だったわ、結婚式はお爺さんの言葉のが良かっただろうしお葬式も芸人を見てたのと爺さんの人柄から問題無いな

    • そこ良かったわ

  11. ロマン出るまで分からなかったな、読み返してもキャプテンくらいだった。モブ気づく人すげー

  12. ボッスン達の世界には魔女や鬼がいたってこと!?

    • 今回のはあくまで1回だけのコラボだと思うから世界線に言及するのは野暮だな

      • とはいえ公式が出してきた以上はな、ウィウィじゃなくてスケダンの
        世界観が壊されたことに違いはあるまいて 
        まーもう終わった作品だからどうでもいいっちゃあいいんだけどね

      • チュウさんや浪漫がいる時点でスケダンの世界観が壊されるとまではいかないと思う

      • 世界観壊れたって言ってるけど元からチュウさんの薬とかでめちゃくちゃなことやってなかったか?

      • 人気投票の結果で、人間が棒人間になるような世界観だしな

      • 元からチュウさん、ロマン、忍者、棒人間、タイムスリップするような漫画だぞ 
        今さら魔法程度じゃ世界観壊れんわ

      • むしろウィッチの方の世界観が壊れるまである

    • まぁチュウさんとかやってる事はほぼ魔法みたいなもんだし

    • せっかくロマンがメタの有無で世界観の違いを示してるのに

      • 確かに

      • ロマンでおさまりついたからこれ一回だけで終わってたら良かったんだけど…

    • まあ千の魔女に集まってきてるから
      ジキルはしらんが
      魔女や妖怪イッパイいる気になるが0.2パーくらいな
      スケダンでは出てこないし認知されてないもわかる

    • コナンの世界に呪いで人を殺せる魔女や雷神剣、風神剣があるんだぜ

  13. 葬儀屋のスタッフにsarutobiに出てた更谷いなかった?

    • あースタッフ気にしてなかった

  14. 君たちを誇りに思う

  15. ・モリヒト 『キリやん!この子。』
    ・ニコ   『確かに可愛いけど、ロマン並みにウザイわ…』
    ・カンシ  『アタシを男の子にしたらこうなるんか?…でも扱いはボッスンやん!』
    ・ケイゴ  『動画の件は知っとるけど、見た目はフツーやな。』
    ・カラちゃん『標準語版アタシか!?この子。』
    ・クック  『フミちゃんっぽい子やな…』
    ・真桑先生 『きれいな先生やけど、なんか小田倉君と同じにおいがするで…この人』
    ・清宮会長 『帽子と右腕にに拘りありすぎやん!ここの生徒会長!』

    ヒメコから見た翌檜関係者に対して、彼女流のツッコミでシミュレーションしてみました。
    (※なお、ミハルはまだ中学生なためワザとスルーしてるのであしからず)

    • ヒメコが矢継ぎ早にツッコんでいるところが浮かんだわ
      ありがとう

  16. コラボで話題持ってかれてるけど今週も一話完結回として秀逸だったわ
    葬式と結婚式をテレポートで行き来するバイトってアイディアだけで笑える
    毎週毎週よく思いつくし絵も細かいなあ

  17. 銀魂とコラボしたの思い出すな

  18. こういう別作品のキャラ出すのすこじゃない。
    正統な続編ならまだしも。
    すこじゃない。

    • まぁ好みは分かれるわな

    • 俺は好き!
      こう言う匂わせ〜1話程度の前作キャラ回は大好物や

    • ちょろっとオマケ程度の出演ならともかく
      わざわざ前から予告して目立つ周年巻頭で、って辺り
      純粋なファンサービスではない宣伝臭が強く感じられてな…

      • 文庫もDVDBOXもだいぶ前に発売して宣伝するには時期がずれているから純粋にファンサービスだと思うけどな

        それよりも人気投票の前に登場してスケダンキャラが人気投票でどこまで食い込むのか気になる

      • いやウィッチの方の宣伝だろ
        いまいち跳ねないから話題性作りたかったんじゃ?
        予告しておけば来週も確実に話題になるし
        スケダン回収録!ってやれば単行本も売れるだろうし

      • それってダメ?
        スケダンのその後が知れて読者は嬉しいし話題になってコミックが売れれば篠原先生も嬉しくてwin-winやん

      • イベントみたいなもんだから周年でやらなきゃ意味ないだろ
        何もない時にサクッと突然やられる方が違和感あるわ
        前号で予告するのも導入上手いと思った

      • 宣伝が悪って価値観が理解できない

      • 上の方でも書いてる人いるけど
        現行作品を面白くする事より過去の栄光に縋って宣伝が優先って
        普通にだせえしモヤる

      • 過去にもコラボとか違う世界観の回が何度か出てきているけど毎回クオリティが高いから楽しみ

      • 青6
        面白くすることより宣伝が優先ってことはないだろう
        来週の話が面白くなかったら文句出てもしょうがないとは思うが

        個人的には過去キャラが出てくるのはあまり好みの展開ではないけど
        これだけ喜んでる人がいるのならちゃんと面白ければいいかと思うようになった

      • 来週ちゃんと「ウィッチのファン」が喜べる内容になってたら良い
        古参の俺たちばっかり面白がって若い子が楽しめないなんてことにさえならなければ

    • そういう時は、SPIRIT DANCE感覚で読むのをおすすめする

    • わかる

    • 逃げ若に殺せんせーも色々言われてたよな
      あちらはセンターカラーだけだったけど

      あとしゅごまるのマグ回
      あれは作者からして違うし最悪だった、そこまでして話題作りたいのかよと

      • しゅごまるは他作品の力を使っちゃった正に悪い例だろ
        自分でヒットさせた作品を自分の作品で使うのはファンサとしても宣伝としても優秀
        これをやれる条件を持つ作家が少ないってだけで

      • 今だから言うが、まぁあの時も多分言ったが
        逃げ若の表紙に殺せんせー出た件のほうが嫌だった嫌だった

      • しゅごまるのマグ回は糞過ぎたわ。マグちゃんは永久不滅だーーーー!!に心底醒めた。26話で滅された分際でイキんなとは思ったよね

      • どう見ても打ち切り臭しかしない上に他人のモンばっか張り付けてたしゅごまるがやっても扱いきれん感じすごかったわ。

        それこそロボコとコラボしてたらまた違う転がし方できたと思う

      • ロボコは格下とはコラボせんよ
        パロの扱い方はしゅごまるより遥かに上手いけどな

      • ウィッチとロボコのコラボは……絶対に無いだろうな

      • ロボコがウィッチをガン無視だからな

      • ガン無視っていうより下手に触れられない感じだな
        連載開始の同期という訳でもないし年齢が近い訳でもないからコミュが取りづらい
        ロボコから接触図った作家は同世代か年下だけ
        まあ若手社員が50代の課長に気楽に話かけられないようなもんだ

      • 矢吹=あやトラは普通に初期からネタにしてたけど

  19. 普通に不快だったんだけど…
    ビデオ撮り間違えは絶対やっちゃだめなやつだろ
    せめてストーリーがよければと思ったけど
    結局カンシがダメダメなままでなあなあにされてるし
    せめてきっちり怒られたあと覚醒してしっかりフォローするならよかったのに

    • 許されるわけないし
      そもそも確認もせず流す時点で式場も葬儀場も駄目過ぎる

      • 架空のおはなしに何ゆうてんの

      • 漫画読むのやめれば

      • 「架空だから」「フィクションだから」ってのは不快要素の擁護につかうことばじゃねえ
        タイムパラドクスのときはあんなに叩いてただろ

    • 確認を怠ったことはもちろん許されないことだけど奇跡的に噛み合って来賓者には好評だったしきちんと報告して謝罪していた
      なによりギャグなのでさらっと流して良いと思う

      • カンシがただの置物になってるだけでギャグとしても面白いとは思えなかった
        作者のつまらない回にあるやりたいネタありきでキャラクターは無視のやつだった
        ギャクに振り切るんなら話術があるんだから違和感を持ってる客を言いくるめるくらいしてほしかったな

      • カンシ以外だったらあの激務は務まらないと思うしそのコミュ力高いカンシがモモチに振り回されて置物になっちゃうのが面白いと思った

    • 特に結婚式の方は一生に一度の大切な日なのに不吉なものを持ち込まないで欲しいとハラハラしてた
      ビデオ取り違えで良い感じで終わったからマシとはいえ途中が凄く心配過ぎて笑えなかった

      • 日頃から細やかな気配りできる優しい人なんだろうね
        漫画を読む時くらい肩の力を抜いて楽しんでほしい

      • 謝罪して本人達が許すシーンまで描いてるのに気に食わないんじゃもうどうしようもないな

      • 当のおじいさんには当然謝罪できないしもちろん許すかどうかもわからないでしょう
        まあ死者には人権ないとか死人に口なしとか言われたらもうどうしようもないけど

      • おじいさんはPVの人柄とか芸人のファンってのも考えると葬式のPVで湿っぽくなるより
        軌跡的に毒舌になったファンの芸人で葬儀場があったまる方がうれしそうだけどな

    • まあ爽やかにまとめてたとは思うけど
      葬式の参列者はおじいさんのええ話聞けなかったのか…とか思うとモヤるのもわかるな

      • たしかに、そこだけちょっと気になった

    • つーかスケダンファンってもうそれなりの歳だろうに
      他人の意見を必死で否定したがるの、何だかな
      人それぞれで流せないのかね

      • 本当に…
        楽しかった人は楽しかったで良いのに

      • それはお互い様
        面白くないと思っている漫画のネガティブな意見をなんで書き込みにくるんだろうと思っているから
        面白いと思う人のコメントも人それぞれと流してほしい

      • 流してるじゃん
        面白いと言ってる人のコメントにわざわざ俺はつまんなかったとか漫画だからってそれはよくないとか絡まんよ

      • よく考えたら10年ちょい前くらいだから
        当時小学生今大学生なんて世代も普通にいるのか
        思ったよりいい歳こいてなかった
        じゃあしょうがないか

      • スケットダンスファンに限らず
        コメント欄なんてそういうものでしょ

  20. ヒメコが自己紹介するときに「藤崎一愛」って名乗ることのボッスンの魂をかけるぜ

    • 夫婦別姓を知ってるか?
      たとえ結婚してても職場等で自分の苗字を夫のそれか前そのままかにできるヤツが
      この世にはあるんだよ。
      つまりヒメコはボッスンと結婚してるかどうかに関係なく、鬼塚で通す可能性もあるぞ。

      …それよりも、なぜベットがボッスンの魂なんだよ!?w

      • 一応ツッコむと、夫婦別姓は結婚しても別の姓を名乗ることであって、日本ではまだ認められていない制度
        職場で元の名前で通すことは可能だしやる人多いけど、それを夫婦別姓とは言わない

    • 30歳だもんね
      どうかヒメコが報われていてほしい
      あわよくばプロポーズのシチュエーションなんかも知りたい

      • 美雪みたいになっとったら最悪やな

      • 美雪って誰だっけと一瞬考えて「金田一かー」ってなった
        あれはあんまりだよね

      • 逆に速水玲香みたいになれたキャラがいたら、見てみたいものだ。
        まだ30代なのに、既に子供がいるどころか、その子供が大学受験間近な女が。

      • 青3だけど、30歳ジャストじゃ
        どう考えても子供が大学受験は無理だったな…スマン

      • なんかヒメコもボッスンもスケダンに全く関わりないキャラとそれぞれ結婚してそう

      • 他の男と結婚しておいてボッスンにもらったアームバンド未だに付けてるの、旦那嫌すぎるやろw

    • ヒメ姉様はいい女だからボス男なんか切ってイイ男見つけてるよ!

  21. ケイゴ、カンシの話と続いたのを見て改めて思う・・ショタ吸血鬼必要あったのかなって
    日常でもバトルでもあんま絡んでこないし蛇足感が凄い
    正直いなくても話回るし外部の猫や大きい姐さんのほうがよっぽど話を回してない?

    • 単にあのショタ評判悪かったんだと思う

      • スケダンのフクロウ並の扱いよな

      • ↑ミハルの存在をホウスケと一緒にするとかスケダンもウィッチも碌に読んでない事バレバレやんけ

    • 何で全員が話を回す役をやる必要があるか分からん
      5人もいれば目立つやつとそうでないやつの差は出来るのが普通だと思うが

      • だからそんな奴は要らねえよって話では?

    • 個別イベントが少ないのは確かだけど必要有るか無いかで言えば有るに決まってるわ
      ミハルの加入イベント一つとっても世界観の新たな情報量が多かったし
      ギャグ回でのツッコミの幅も自然に増えた
      話を回すか回さないかが重要じゃなくてそこに存在するだけでアクセントが全然違うキャラ

    • ミハルがぶっ込まなければデニム道は生まれなかったんだよなあ…

    • ゲスリング成分が低いからな
      みんなゲス期待したのに

    • てかその前ミハル回だったしバトルでもわりと絡んでる印象あるけどな
      いなくて話回るとは思わん

    • その前にバラの話をやったばかりなんだが
      ミハルありきでジキルも出てきて他の4人や生徒会に既に絡ませてるし、
      自分が印象に残ってないだけなのにあんまり絡んでこないなんてよく書けるな

    • ミハルイベント(シリアスバトル除く)
      入居回、傘が無い、ジキル登場、ジキルと生徒会、薔薇回
      45話以降に仲間になった新参にしては特に少ないという訳でもないやん

  22. スケダンもウィッチもアストラも好きだし、今週かなり笑ったし来週も面白いだろうとは思うけど、それはそれとしてせっかくの2周年巻頭なんだしウィッチ一本でやって、スケダンとのファンサコラボは単行本おまけとか最強ジャンプとかでもいいんじゃないかな、、とも思った

    とんでもない激務になっちゃうけどね

    • 人気投票期間が終わってからにしてほしかった

    • こう思ってくれる人がいるくらい
      ウィッチって作品が愛着もたれてんだなと思うとなんか嬉しい

    • 分かるわ感想案の定スケダン一色だし
      何の漫画のお祝いする気なのか分からなくなった
      まあスケダンリアタイしてたから来週楽しみなんですけどね

  23. 結婚式、ヒメコ先生のオチだけでも良いはずなのに、出席者の描き込みまでSKETキャラがチラホラ居る演出細かいなぁと思った。

    • まぁそれしないとクラちゃんの結婚式に高校の時の同級生の出席ゼロってことになっちゃうからな

      • 親友の八木ちゃんや中学から知り合いのダンテが結婚式に出席は兎も角
        他のメンツってそこまでクラちゃん本人と関わりあったっけ?と思ってしまった
        まあ新郎の方が実はボッスンのクラスメートって事なら納得出来るけど

      • んな、クラちゃん自体ほぼモブやんけ
        モブの交友関係怪しんでどうすんの

      • クラちゃんはコミュ強なんだよ多分

  24. 来週遂に人気投票やるみたいだけどよく考えてみるとスケダンよりも濃いサブキャラの数が明らかに少ない気がする 正式なエントリー数どのくらいになるんだろう

    • 特別キャラが少ないとは思わないけどね
      というかスケダンが明らかに多すぎる
      舞台が学園メインと家メインの違いかね

    • 一問一答であったけどそもそも話回せるメインキャラが5人いるからな
      3人の助っ人とはそりゃ違うわ

  25. そいやヒメコは苗字が「鬼」塚だったね。

  26. 作中の時代設定
    スケダン:2007~2008年 ウィッチ:2022年

    開盟高校の生徒は全員30前後と考えるとなんか感慨深いな…
    今週出てきたネームドキャラも普通に結婚してるのがチラホラいそうだし

    • …にもかかわらず、3年生編(24~最終巻)になってから
      何人かスマホ持ってたぞ

      2年生編(1~23巻)ではガラケーがほとんどだったのに

      • コナン世界の不思議時空に比べればセーフや

  27. ヒメコ、いまだにグレート猛の腕輪をチョーカーとして付けてるのか…
    ちょっと物持ち良すぎないか?

  28. じいさんの残したメッセージに泣きそうになった

  29. 自分も大興奮したクチだけど、掲示板でもSNSでも想像以上の反響で驚いた
    割と地味でマイナーな漫画だと思ってたから…

    • 公式ツイッターのマシュマロ回答見ると分かるが今でも結構ファン多いぞ

  30. もしヒメコとニコが次週会話あるなら

    ヒメコ「アンタえらいべっぴんさんやなぁ〜 お人形さんかと思ったわ」
    ニコ「すごいグイグイくるのよこの人」

    脳内再生余裕

    • んでペロリポップキャンディもらってニコが吐くんやな

  31. 人気投票正直クッソヒメコに入れたい
    でもそんなことしたらスケットダンスのキャラに投票してウィッチウォッチのファン泣かそうぜwになりそうで

    • そこは正直心配
      アンソニーと同じノリでやられたりしないよう願いたい

  32. 篠原ほどジャンプで連載することが上手い漫画家もそういないだろうな
    漫画の内容だけじゃなくて、連載進行も計算し切ってるのがよく分かる

  33. 鬼姫と鬼が出会うわけね

  34. キャンドルサービスでお焼香出されてなんですんなり受け入れてんだよって思ったけど
    新婦に参列者が開盟学園の卒業生ならそりゃ適応力抜群だわな

    • あー確かに
      そう考えたらそいつらなら流しそうという安心感あるわw

    • カンちゃんがお焼香渡すのですでに面白いのにそれを受け入れてるのめっちゃ笑ったわ

  35. 鬼姫も鬼の血筋て後付けくるわ
    間違いないわ

  36. 案の定、不謹慎厨が沸いてて草。
    面倒くさい世の中になっちゃったね。

  37. アオリにだけど、過去作キャラでるだけのをコラボとするのはなんか違うよな

  38. ウィッチウォッチは大好きだけどスケダンはあまり好きじゃないから複雑な気分になった
    結婚式がクラちゃんのだった、参列者にスケダンのキャラがいる、だけなら良かったんだけど
    ロマンだけは垣根を越えても何か許せるww

    • 来週のフリのためにクラちゃんの結婚式ってことにしたんだから来週の話やらねーならクラちゃんの結婚式にする意味ねぇよ

      • 来週の話なくても別にクラちゃんの結婚式しても良いだろ
        スケダンファン(と作者自身)へのサービスとして

    • え?続くの?
      今回限りか思ったら
      11月残り少ないから貴重な日日消化やめてや

      • むしろ、あのラストで何で続かないと思ったんだ…
        アオリにもスケダンとのコラボってしっかり記載してるのに

      • 日数は作者の都合で延びるので気にしなくていいのだ

  39. クロスオーバーを純粋に楽しめないのは可哀想やな

    • そういうとこだぞ

  40. 生徒側からグレートティーチャー鬼塚弄りされる展開はあるだろうか
    雑誌違うのともうかなり古いから無理か

    • 真桑先生がオタク発言する可能性はあるな

  41. 篠原作品でアストラが一番好きなワイ低みの見物

    • ウィッチが終わったらジャンプラの隔週連載で巻数は短くてもいいから
      アストラ並みに濃密な漫画を描いてほしいな

    • よく分からん魔法で未来にトンでもええんやでと思ったけどよく考えると結局未来の地球にカナタ達はいないのか

      • ああそうか、アストラ世界線に繋がった場合地球は…

  42. 前作読んでないのでポカンだったけど、今のウィッチは好きなので、過去作あるなら読んでみようかな…くらいの温度感。

    • それでいいと思うしそういう層が一番多いと思いたい
      マジでこの世で一番めんどくさいのは漫画オタだわ

  43. 両方好きでよかった
    それに尽きる
    来週楽しみ

  44. 篠原は気合いを入れれば入れる程、空回りする傾向にあるからな…
    2周年!スケダンとのコラボ!で何か特別感出そうとして滑る事も前提に来週号を待つよ

    • まるで作者の知り合いみたいな言い草

      • スケダン第1話からリアルタイムで読んできたからなあ
        2周年のヘリウム騒ぎやら修学旅行男女入れ替えトイレ回とか
        ズッコケなくてもいいポイントで見事に滑り倒す癖がある

  45. ガチ勢の登場キャラ完全解説が見れると思ったが
    そんなヤツいなかったか

  46. スケットダンスとのコラボ楽しみだな

  47. クロスオーバーの話がつまらないなら不満なの分かるけど、クロスオーバー自体が不満なのはわからない

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
本日の人気急上昇記事