今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ無事終わったな!次の弾は・・・」→2023年は期待作が目白押し!!

アニメ総合少年ジャンプ
コメント (329)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675938921/

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672184853/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671240239/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jxCEsIUUd
マッシュル
no title
夜桜さんち
no title
アンデッドアンラック
no title

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1t4X/pP+0
ネクストチェンソーマンになるのは誰だ!?

おすすめ記事
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Gu4rVzU0d
マッシュルはいける
no title

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ucYlXgoe0
マッシュルはまあまあウケるんじゃないか?
最初のうちは

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:35q2SqOdp
吸血鬼なんとかはやってるしマッシュルはいけるぞ!

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RC72neDBa
マッシュルはアニメ映えしそう
作画しっかりしてたら思ってるより伸びそうや

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DzP9oGya0
アンデラ良くね?
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9gRAeGow0
くっそ面白そうで草

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:i6dF7uSf0
意外と面白そうなの草

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9gRAeGow0
これやばいだろ

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9gRAeGow0
覇権確定

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:i6dF7uSfd
出来良いよな

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZsCXMLZ30
一切期待してなかったけどわりと面白そうなんよな

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZsCXMLZ30
アンデラのコミックなんて全然売れてないのにアニメの力は偉大や
面白そうやもん
no title

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7ywCaqv40
ワイは好き
単行本で一気に読んだら面白い

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+be5nmTH0
血で飛べるの凄くない?

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:W9X+GtXMa
最近原作ちょっと面白くなってきたよな
no title出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZPXvsgqj0
15巻越えた今になってめっちゃ面白くなってきて草

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ciRvuWDf0
ワイもちょっと掌返してる
これはヒットするわ

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8f+KcTdF0
万一これバズって売れたらチェンソーの悪魔たちが怒り狂いそう

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LCv6lNtl0
>>8
確かに

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pFvfALWF0
アンデラがチェンソー超えたらマジで革命だぞ

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aQJVXtVS0
第二の相撲は回避か?

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:i1N0Ga6Ba
アンデラ意外に海外人気あるんだよな
割と受けそう

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Y3zVFOk40
内容はええから化けるかも

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Qs2Xwjz00
炭次朗も出るの草
no title

61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UAlcCpw20
>>56
うわっ
これは売れるわ

72: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LpdiB8ab0
>>56
絶対売れるじゃんこんなの
声優が大事なのはチェンソーで分かったし

78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Kd9zmRLk0
>>72
声優自体はそんな悪くないやろ

80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JaRAzuajd
アニメ前の鬼滅褒めてた奈須きのこが褒めてるアンデットアンラックを信じろ

no title

85: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LpdiB8ab0
>>80
これあるよな

93: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Z5p/3HT80
>>80
いけるやん

91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6XvZlY6N0
ワイこれ売れなすぎてむしろ馬鹿にしてた側だけどずっと応援し続けてた信者にはあっぱれ
多分売れると思う
PV面白そうやもん

96: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QWFcR7lE0
単行本で読むとおもろい定期

98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:675gidaB0
意外と夜桜の方がアニメ化で跳ねる予想

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BP6VMWec0
未来すぎるわ
あんま先のこと出さないでほし

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0VaufuQT0
スパイファミリーの影響でスパイもののバーゲンセール状態

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5m7ukj9U0
どんどんスパイ要素減って能力バトルになってるな

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/1c+TI1V0
嫌いじゃないけどそろそろ終わると思ってた。あと2年は打ち切りなしだと考えていいんだね

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HABh8Q530
さすがにアニメ放映前に打ち切ることはないと思いたいが地獄楽の作者はあっさり切られたから心配だ

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XPStpMw30
そこまで売れていない作品でもアニメ化するのは良いことなのか?

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gFAeu9rC0
これでジャンプの中堅ほとんどアニメ化したな

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UiLp0n4S0
ほぼ2年(単行本6巻以上)続けばほぼオートマチックにアニメ化されるな
アンデッドアンラックやマッシュルとか昔でいうサイレンくらいの格でもアニメになるって作家は嬉しいだろうな

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BC0csJoT0
連載を勝ち取る事が難しくても皆ジャンプに挑戦するわけだ

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3+Ca7KhP0
まあなろう系みたいなのでもアニメ乱発されるならジャンプ掲載てだけでこういうのでもアニメ化したくなるよな

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UiLp0n4S0
本当にジャンプ作品、東映でやらなくなったな

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yZZOmSxx0
>>9
ワートリほんと東映のはなかったことにして
最初から作り直してほしい

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:U0MKDEXy0
いろはのいだよ!は?

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:71mSsp9+0
アクタージュェ…

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:elHMvKWPa
アクタージュは実写とか舞台とか色んな方向で稼げそうだったからマジで痛いやろなぁ

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EdXm0uM30
ジャンプ「呪術廻戦2期なんとかしてくれ…!」
櫻井孝宏「任せろ!!」
no title

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+ty8roZ1d

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:80KCO5mY0
ハイパーインフレーションとかいう秘密兵器

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DXIWYXcra
サカモトデイズはダメですか?

70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:P9Qv1fUJ0
サカモトデイズがあるやろ
アニメ化したら跳ねるぞ

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3d8D+sqv0
中山竜版サカモトデイズやろ

76: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0jEWLPT70
絶対主題歌に有名なアーティスト使われなさそうやな
聞いたことないバンドがやりそう

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:llNYzg6q0
逃げ上手の若君はアニメ化するんかな
鎌倉殿と被っていれば相乗効果もあったんやろうけど

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ルリちゃんは?

    • あるわけないだろ

    • ドラゴンを信じろ

    • 休載せずに人気保ったまま連載続けてたらワンチャンあった
      きらら系の日常漫画みたいなもんだし

    • 二、三年後くらいかな……

    • まず連載しろ

    • 放送するには原作のストックが無いと
      1クールでも最低5〜8巻位出さないとアニオリで引き伸ばさなきゃいかん
      青エクは4巻位しか出てないのに1期放送したけど2クール目は完全オリジナルになった

    • 声優はファイルーズあいで脳内再生される

      • 小見川やぞ

  2. あやトラ続きまだかしら

    • 5話以降は今後発表されるけども最短でも3月
      下手したら4月以降になる可能性も

  3. まじアンデラすこだわ
    ここまで長い2年半でしたな

    • そろそろ終わっていいよな

      • 先週の話読む限りまだまだ終わらなさそうだぞ

      • これからが良いところだな

      • 今一番作者の筆がノッてる時だろ。

      • ここまで来たら掲載順位がドベ近くになろうが作者が満足するまで描き切ってほしいわ

  4. スレイブは原作の絵が上手すぎてアニメは違和感だらけになりそうなのが怖い
    やっぱりアニメ化は鬼滅とか進撃とか原作絵がイマイチな作品が最も恩恵を受けると思うわ
    アニメ会社ガチャはあるけど

    • 絵が下手というよりは線がガサついて汚いけど雰囲気がどこかオシャレで
      キャラが良いタイプの漫画はアニメで一気に爆発するイメージだわ
      逆に高画力や真面目に絵を整えるタイプの作家は労力に対してかなり割食ってる感じ

      • そんな無理にフォローせんでもええで
        下手なもんは下手なんよ

      • 絵を描かないやつほど偉そうなんだ
        締切がキツくて線が荒れるのと下手なのは別物なのに

      • 素人とアソチは毎日尊大

      • 進撃も鬼滅も華がある絵柄だった

    • スレイブのpv見てこれ大丈夫か?ってなったんだけど
      CGとか天花の声とか

    • pvで見る限り期待できなそう

  5. アンデラ海苔どうすんだろな?
    アニメでも貼るんだろうか?

    • 上のPVだと貼ってたな

    • PVで白海苔がモジャモジャしてた

    • 海苔再現してて笑った

      • そんな所、再現しなくていいのに…

      • 再現しなきゃ謎の光か放送禁止だから・・・

    • 海苔は案外子供受けするかも
      そういうの好きじゃん

  6. これが鬼滅を超えるアニメ一覧か……

    • そういや鬼滅の映画調子悪いらしいな

      • もう充分定期

      • 全くの総集編+新規1話にまさか400億を期待してないよね?w

      • 雪でも前日比超えて4万弱入ってるよ
        土日はもっと入るだろう

      • ネットの声を真に受けてない?

      • でも鬼滅なんだから100億でしょw

      • 映画じゃないしな

  7. MAPPA以外ならどこでもいい

  8. 監督が誰かによる

  9. ネクストチェンソーマンやめろ!!
    笑ったじゃねーか!

  10. 長らく打ち切り候補でいたのに
    ずっと生きながらえてるまさにアンデッドな漫画

    • 打ち切り候補が他にいたからその辺は全然心配してなかったな
      アンデラより後に短期で打ち切られた作品だけでも、守人、ボンコレ、タイパラ、血盟、ビルキン、アイテルシ―、クーロン、アメノフル、レッフー、NERU、アヤシモン、しゅごまる、地球の子、すマホと死屍累々や

      • 正直アンデラが生き残ってるのは打ち切りが残当な新連載ばっかりなせいだよな

      • 新連載の生き残りなんて毎年数作しかないんだから普通じゃない?

    • 文句を言うなら
      私情捨てて打ち切られそうなマンガを大量買いして
      アンデラが最下位になって打ち切られるようにしろよ

      • こいつ何言ってんだ?

      • すまん、その願望を否定させてもらうわ

      • ついでにやるならアンケの方という

      • 単行本を大量買いなんかしても1ミリも意味が無いって既に言われてるんだけどなあ…
        ま、打ち切り候補作品にアンケ入れたとしても焼け石に水なんだけどね

      • だいたい、1万部買うのに約500万円も必要な時点で…

      • 例の50万ラインを達成しようと思ったら528円×50万で2億6千4百万円や

  11. 数年後また大河ドラマが鎌倉時代になるタイミングに合わせて逃若をアニメ化しよう

    • 逃げ若を大河の原作にしよう!

      • 実写化だろうな。落語のも。実写化に弱いジャンプの切り札よ。

  12. 中山ドラゴンがこっちを見てるぞ

    • ひぇっ
      成仏してクレメンス

    • このジャンプアニメどれか一つだけでも中山監督にやらせたら、話題フットーするなぁ

      • 今話題性バツグンの男

  13. 割とガチで監督は誰になるのかしら
    来年の夜桜はまあ置いておいて、呪術もあるし今年の作品だけでも3人位は必要だよな?

    • デラは炎炎の消防隊の1期やった監督やね

  14. 確かにネクストチェンソーマン候補はたくさんいそうやな。

  15. ジャンプ作品は今後円盤1736枚以上売れたらアニメ化成功でいいよね?

    • ネタにされてるけど、あれは単独出資だったから採算全然取れねーだろってなってるのであって、
      ドクターストーンとかもっと円盤売れてないけど二期できたらしいし、他からの出資もありで配信たくさん見られたら成功でもいいんじゃないの?

      ドクターストーンって三期も今年やるのか、今調べて初めて知った

      • すまない
        彼は昔のカスみたいなジャンプアニメを知らないから鬼滅呪術くらい売れてないと全部爆死に見えてしまうんだ

      • でもまたドクストは鬼滅3期と放送被るんですよ…

      • 相乗効果でいいじゃないですか

      • 青2
        放送かぶると何か悪いの?

      • 話題が持ってかれる分埋もれてしまうってのは考えられるな

      • 元々ドクストはそんな話題を攫うタイプじゃないし相乗効果の方が期待できる

      • 青4
        炎々ノ消防隊の1期みたいに鬼滅の刃と放送時期被ってクオリティ高いのに嘘みたいに話題にならなかった例があるにはある。


      • それ鬼滅のせいじゃないのでは…?
        こないだのぼっち・水星・ブリーチみたいに、クオリティ高くて面白いとみんな話題になるでしょ


      • 炎々はなあ・・・京アニの事件のせいで一回放送休止したのと鬼滅の厄介ファンからパクリだなんだとイジられまくってたからなあ。色々とタイミングが悪かった気がする。
        まあでも配信だと好評だったし2期もやれたから良かったわ

      • プロメアじゃなかった?

      • 炎炎は放送前にプロメアにパクられたのにパクったと言われ放送中は京アニ放火事件で放送取りやめてと悲しい事件が多かったな。そして一期の売り上げが100枚くらいの大爆死してるが3期突入する無敵の存在。これが製作委員会の力か

    • 単独出資しないなら2〜3桁でもいいぞ
      委員会方式はそんだけ偉大

    • そもそもかけてる広告費や製作費がチェンソーと他アニメでは全然違うんだよ
      少なくとも円盤2万は売れないと採算とれないくらいお金かけちゃったのよ

      • 広報に金かけまくって盛大に爆死だからな
        委員会方式でも2期はキツいんじゃないかってくらいの惨状だ

      • それよく聞くけど広告費や製作費ってどこで見られるの?

      • フェルミ推定ちゃう?しらんけど

      • 制作費は分からんが、最低でも広告は掲載期間に使った看板や場所で分かるな
        渋谷駅や新宿とかな

  16. アンデラPV見た感じ良さそうだけど絶対子供受けも女受けも悪いよなぁ

    • 女受けは声優の力でカバーするんや

      • それは火ノ丸相撲でやったけどコケたんだよ
        円盤以外の単行本は売上が落ちて、グッズも無風だった

      • その火ノ丸相撲に使った声優て誰がいるの
        だろうか

    • 良いの背景だけじゃん

      • 背景以外もええやろ

      • 良いね最高だ

      • 良い背景を楽しむために引の絵が多くなるんですねわかります

  17. チェンソーは世に出せるレベルのアニメでは無かったのですが…
    無事にアニメ化できてないよ

    • あのアニメの出来は未だに残念でたまらないよ
      キービジュアルなんて気にしたこともなかったのに
      ここに並んでいるのがもれなくキャラが魅力的に描かれているのを見て
      ここからもう違ったんだなとちょっと泣きそうになってる

  18. ほんとジャンプも地に落ちたな

    • 過去との売り上げ比較なら電子の比率もあって純粋に比較はできないので……
      純粋に鯖レース下位がアニメ化出来んのか、って話ならそうだね

      • むしろ下位ですらアニメ化って格が上がってるんじゃね?
        二軍ですら甲子園レベルみたいなもんやろ

      • 今ってアニメの数自体が昔とはぜんぜん違うからな
        ちょっとでも売れたら即アニメ化するぞ

      • アニメの数で言ったら90年代末が最盛期だろ
        製作側の環境が崩壊するぐらい多かったんだから

  19. あかね噺がアニメ化でハネてくれないかなって思ってる

    • あかねCV.東山奈央

      • センスなさすぎる
        あかねに萌え声なんて合うわけないだろ

      • ボイコミのキャスト続投で良い

      • 言うほど萌え声か?

    • あかね噺をアニメ化するなら落語ができる声優
      を使わないと難しいのでは

    • うちの師匠はしっぽが無いのアニメやってたけど、話題にならんかったからどうかな
      昭和元禄落語心中以外成功してるの中々見ないから

    • 最近6代目円楽の息子が声優やってるの初めて知ったな
      時代が時代なら
      ナレーションと親父の声兼任で
      林家こぶ平(現、林家正蔵)なんてのもあったかも

  20. 終わったよな
    チェンソーマンのアニメは

  21. マッシュルとアンデラは楽しみにしている。
    海苔はなぁ…

  22. ダークギャザリングがお通夜なジャンプアニメ事情を救ってくれると信じてる

    • 怪物事変が話題にならんかったのにいけるんか?

      • クール的に大僧正だけでもいいから卒業生披露まで放送してくれたら演出次第でけっこうイケると思う。っつかやってくれww

  23. 夜桜は何となく一話からアニオリになる雰囲気が出てるな

    • 今までのジャンプ作品のアニメで一話から全て
      アニオリてあった?

      • 1話から全ては知らんが1話がアニオリだったのは何個か
        銀魂トリコとか

    • クラスメイトの影薄スパイとかおもちゃ屋の社長とか今や誰も覚えとらんけど、アニメだと息抜き回に出来そう

      • 草介はまだ箸休めに使える
        鳩はクソなのに序盤のボスという時点で存在ごと消したほうが構成がラクそう
        序盤人気なかった長男をどう仕上げてくるか

    • さすがに兄弟勢揃い回だしやらんだろ…

    • ワンピース1話みたいに話の順番入れ替える形式にするのはありかも知れん

  24. このコメントは削除されました
    (→コメント欄のルールについて

  25. 忘れられた地獄楽…

    • 一番楽しみにしてるんだが…

    • 島行くまでは名作定期

      • うるせーじゃあ観るな。

      • プンプンで草

    • 大丈夫?チェンソーの二の舞にならない?

  26. アニメで化けそうなのはアンデラだな
    古臭さとか伝わりにくさみたいな主な弱点を全部改善してくれるかもしれん
    マッシュルはシンプルな分よっぽど超作画だとかのインパクトが無いと「なろうじゃん」で終わりそう
    夜桜はファンだけ喜んで終わりそう

    • いや、それはない
      「キャラ」が全てだ

      • マッシュルの「キャラ」なろう以下の出来損ないしかいないじゃないか

      • ジャンプでコテコテのなろうって珍しかったけど、アニメでなろうって山ほどあるからなぁ

    • 原作ミリしらアニメ勢が原作勢のデジャヴのようにツイッターで考察するのが目に見える

    • アンデラのほうがファンだけ喜んで終わりそうじゃね?

      • どっちも小規模だからどっちがって言うほどの誤差もない

  27. 言うほどチェンソー無事だったか?

  28. マッシュルは本誌の度を超えたグダり具合を知ってると素直に応援できんのよなあ…

    • 1期の範囲なら面白いけど、
      ・現在の本誌人気
      ・同時期には鬼滅3期が来る
      ・アニプレの延期アニメが増加
      ・最近万策が尽きるA-1
      といい一歩謝るとスケダン、ぬら孫、ベルゼコースもあり得るんだよな

      • スケダンとぬら孫とべるせコースてどういう
        道のりになるの?

      • しょっぱなのクィディッチパクリとかどうすんだろ

      • 中堅下位のままとかじゃない?
        アニメで既刊ブーストがかからないとか

    • 大ヒット漫画にある本誌とアニメの相乗効果は期待できんな

      • アニメで好きになった人が本誌読んだら離れていくな

  29. 1700枚の壁を超えられるか

    • 単独出資で1700とか壁ボロボロで2桁3桁以下の歴史的大爆死だぞ

    • 利益という意味なら余裕で超えれる
      むしろ単独出資で1700枚とか赤やばすぎて製作委員会入るだけで余裕でこえる

  30. こうしてネタにされるたび思うが、ヒロアカも鬼滅も呪術もまだ続きやるのに、
    次の作品!次の作品無いと終わりなの!こけたらその瞬間雑誌全部巻き込んで破滅一直線なの!みたいに焦らせるのは何なんだろう

    • そりゃ過剰な言い方したほうが食いつきがいいからでしょ。根拠もなく「〇〇芸能界引退か?」みたいにやたらと大仰な見出し載せるマスコミと同じ。

    • ここはまとめ記事やぞ?煽らないでどうする

    • ヒロアカが終わってから探し始めても遅いからね
      既存作が支えてくれてる内に次を見つけるのが理想

    • 鬼滅と呪術がめちゃくちゃ売れて大儲けしてるからとうぶん余裕なのにな

  31. あかんやろ、ふざけるのもたいがいにせい

  32. そろそろハンターハンターリメイクしてくれ

    • ハンターリメイクできればufoで…
      キャラデザ原作寄りで作画綺麗ならMAPPAドラゴンでも文句言わないから…

    • まだ大地踏みしめ足りないのか…

    • もうすでに一度リメイクしてるのに何贅沢言ってんだ

      • あのリメイクはもう無かったことにしよう

      • 元々蟻編メインみたいなもんなんだから十分仕事はしてるよ。

      • 新ハンタ普通に面白かったけどなあ
        ネット民はボロクソに言ってるけど蟻編のクオリティはガチだぞ

      • 蟻編は原作が面白いだけでアニメはただのゴミだから作り直したら確実にこれよりは良い出来になる
        そもそもあの原作からこんなゴミが生まれたのが異常

        ○HUNTER × HUNTER キメラアント編
        巻数 初動 発売日
        BOX1 *,*** 13.12.21
        BOX2 *,*** 14.03.19
        BOX3 *,374 14.06.25
        BOX4 *,382 14.09.24

      • そもそもハンターハンターは蟻編だけじゃないのになぜ蟻編のことしか持ち出さないのか
        つまり擁護派も内心は蟻編以外はまったく評価してないのと同義

      • 蟻編良かったな

      • それまでが酷すぎた反動で蟻編レベルのクオリティですら良かったと錯覚してる奴が出てるのが新ハンタのヤバさを物語ってるな……
        原作人気との乖離を考えれば蟻編なんてチェンソーマンや封神演義以上に叩かれて当然の出来なのに

    • それより、王位継承編の現在のとこまでアニメ化してほしい。

  33. チェンソーは後半が面白いんじゃ
    なぜ12で一旦切った

    • その面白いところまで全部ドラゴンに浸食されたかったんか?

      • 前半があってこその後半だからもう浸食されたも同然だな

  34. 夜桜序盤くっそつまんないけど大丈夫?

    • 序盤だけの話なんですかね・・

    • いや、面白かった事ないやろ

  35. マッシュルと夜桜は女の人がコミックを買ってるのをよく見かける

    • マッシュルはまだ男子学生も買ってるけど夜桜は買う人が稀な上に女ばっかだな

  36. 呪術はスタッフの発表がまだ無いのが不安なんだよな
    鬼滅みたいに続編になっても同じスタッフが続投されてるなら同じ感覚で視聴出来るけど、呪術はどうなるかな?
    監督や脚本が変わると見応えが1期からかなり変わるのはありがちなんだよな
    チェンソの影響でMAPPAの評判が落ちてる所あるし

    • 監督ドラゴン抜擢!で呪術ファンが阿鼻叫喚の特級呪物になるのも見てみたいな

      • そのまま妖怪コンテンツ潰しとして語られるようにならないかな
        MAPPAごと

  37. チェ-ンソ-如きと比較してもなあ・・・
    エロ要素皆無のグロ画像で挙句ヒロインのキスの味がゲロの味作品の何が面白いんだか・・・
    でんでん現象に加え権力のある人のゴリ押しとしか思えん

    • 権力がある人笑

  38. WJみたいな知名度1番の雑誌に載ってるのに単行本ほとんど売れてない3流どころをアニメ化しても鬼滅2世は狙えんぞ?

    • マッシュルは鬼滅以上に売れてたんだよなあ

      • 鬼滅以上に売れてた他の作品はどうなりましたか…?

      • チェンソーもアニメ化前ならアニメ前の鬼滅より売れてたよね

      • アニメ化以降の流れも鬼滅をワンパンしてみなよ。

    • 単行本ほとんど売れてない3流どころをアニメ化して成功したのが鬼滅だぞ

      • お!?

    • 重要なのはアニメ化後だからな
      ジャンプ内だけで売れるよりジャンプ読んでない人に売れるかどうかのほうがはるかに大事

      • そんなわけないやろ
        ジャンプを読んでる人にもジャンプを読んでない人にも売れないとダメなんだよ
        ジャンプ読者相手に売れなかったら、それだけつまらないと言う証だからね

      • でもそれってブームとか社会現象レベルってことよな?狙っていける話か?
        まあネクスト鬼滅を狙うなら最低ブームはってことだろうけども

  39. まあ鬼滅3期、呪術・スパイ2期と続いていくからアオハコ・坂本・あかね・ルリドラまでの繋ぎは心配ないない

  40. 目指せ、ネクスト鬼滅!

  41. 全部ufoがやればいいよ

    • ufoがジャンプ漫画アニメ化したら鬼滅の原作が面白かったかつまらなかったか論争に決着がつきそうやな

      • アソチが呼吸できなくなるから…

      • 封神演技ufoの1軍スタッフでリメイクしたら円盤は鬼滅よりも売れる
        絶対!!

      • ufoの新しい作品がどうなるか気にはなる
        鬼滅の会社だからで売れそうだけど

      • 原神は鬼滅よりビッグネームだから凄いことなりそう特に海外人気

      • 新作って原神のことけ?
        多分売れると思うよ

      • いや原神は無理やろ
        ゲーム通りにやってもストーリーつまらんし
        アニメオリジナルだとufoは…

      • まあ原作がちゃんとしてこその外見のufoだからな
        普通レベルなら作れるだろうけど大ヒットクラスになるなら原作の力が必須になる
        だから鬼滅はお互いにwin-winだった

    • 結局スタッフが大事なので制作会社で判断しても意味ないんだよな
      ufoも地雷スタッフで炎上してるしそれはどこでも起こること

      • そうそう
        何か勘違いしてる人多いけど、アニメ会社って別に終身雇用でもなんでもなくて
        他の企業よりも人の出入りが多いうえに、現場は個人のスキルによるところが大きいから
        「アレを作った会社なら、同じことができる!」ってわけじゃないのよね
        有名スタッフが、気がついたら別の会社にいってたり、自分でスタジオを立ち上げてたりする

      • ×ufoに任せる
        〇鬼滅のスタッフに任せる

        ××MAPPA(ドラゴン)に任せる
        〇呪術のスタッフに任せる

      • 馬鹿だから自分の頭で考えられないだけだよ
        思考停止で「○○さえやれば間違いない~」って

    • この灰コメを見るだけで鬼滅がブレイクした原因はアニメ効果が大部分だとわかる

      • それはそうw

      • なのに、アニメ効果を軽視したチェンソーマン…草

      • アニメ19話でブレイクして映画で大爆発、からの原作爆売れ
        アニメと原作漫画のあるべき姿だねえ

      • チェンソーは別に軽視はしていない
        全力で振りにはいってる
        三振しただけ

      • 青4
        あの謎の自信はいったいどこから来てたんだろうな

    • 気持ちはわかるけど、今鬼滅と魔法使いの夜を制作していて、これから刀剣乱舞とか原神を制作しないといけないから当分無理でしょ
      全部請け負ったらいつ放送になるか分からないよ

    • 赤字になるような原作はやりません

  42. るろ剣の続報はまだか

  43. なかなかよな
    アニメ放映控えてるのが例外なく落ちぶれてんのばっかって
    あやかしやロボ子は今やってんだっけ?無風?

  44. きのこがアニメ化前に絶賛してたジャンプ作品っていうと、鬼滅、アンデラ、シャドーハウスとか··他にあったっけか?
    アンデラはアニメ会社的にはかなり当たりの部類だとは思うが果たして

  45. 誰もストーン3期の話してなくて草

    • 漫画もアニメも誰から見ても無難に良作だから特に語ることが無いんじゃないですかね

      • これ
        多分3期も原作者ガッツリ監修してるだろうから安心して放送日を待てる

      • 目立った話題はないかもだけど、変に落ち目を煽られることもなく平和に放送されるのもいいと思うぞ。

    • 宝島のおじちゃんの声優が誰なのか気になる

      • 堀内賢雄さんのイメージ

    • ドクストに出ている声優で知ってる人は市ノ瀬
      加那さんと上田麗奈さんくらいしかいないけど
      他に誰が出ているのだろうか

      • 古川慎、佐藤元もいる

      • ゲンの人は今売れてるんじゃない?無一郎と同じ人でしょ?

      • 司の中の人は3期で出番ないんやな

      • 河西健吾はかなりの遅咲きだよ
        3月のライオンでやっと声豚に注目され始めて、ガンダムと鬼滅でやっと認知度が上がった

      • 石田彰さんもて出たような。
        ちゃんとしてますね。

      • 間宮康弘さん

      • 他にも村瀬歩さんや豊崎愛生さんや小野
        賢章さんも出てたはず

      • オホーッ!麦人さんもいるぞ!

  46. 一気読みすれば面白いと言うが
    一気読みしてつまらん方が少ないぞ

    • 一気に読めるだけの面白さがあるってことだからね
      あまりにもつまらんものは一気読みできない

    • 一気読みしてもつまらん漫画も普通にある

    • チェンソーマン好きだけど一気読みマジで適さなかった。言い方悪いけど週間でテンションゴリ押されるのが楽しかったみたいなとこあったんだと思う

  47. チェンソーは製作委員会入れて映画作ればいい
    そうすりゃサックリ赤字回収できるよ

    • グッズ人気ないならどのみち厳しいだろw

    • チェンソーマンは映画の出来は良さそう

      • パヤオやスパイの映画が同時期にぶつかることになりそうだがいいか?

      • ドラゴンじゃ期待は出来ないなあ
        薄暗くて、辛気臭くてのっぺりしたエロ推しのレゼ編…

      • 逆にここまで来て映画が邦画じゃなかったら謎の理不尽感があるな
        まぁ邦画だったら観ないけど

      • レゼ編はドラゴンでも合う気するんよなあ

      • は? ねっとりエロシーンしてるレゼなんて見たくもない
        ドラゴンだけは断固として拒否する

      • 「お前らオタクってのはぁこういうねっとりエロ好きなんやろ?」みたいなねっとりレゼが目に浮かぶよ…

      • レゼとデンジのやり取りが姫野みたいなねっとりエロになったら憤死するわ

  48. サカモトデイズはハリウッド映画に向いてると思う

    • 海外って発表だけして世に出ない作品ばかりじゃないですかヤダー

    • チェンソーマンの監督ならサカモト味を生かせるだろうな

      • 売りであるド派手な殺陣の名場面がこじんまりしてしまう~~

      • サカモトなんて戦闘シーンのセンスに全振りしてるような漫画なのにあんなのっぺりエロしてどうする

    • クローバーとwitが合体した新体制で試してほしい。

    • ハリウッドで売るならド派手アクションは前提条件でそこにどれだけ魅力を上乗せできるかが問題だからな
      正直全く向いてないと思うよ

    • ハリウッドでやるなら昨今の情勢を鑑みるにキャスティングは変更しないとね
      サカモトを黒人シンは韓国人、アルはそのままでいいとして後は嫁さんを男に変更でいこう

  49. 2023年は推しの子とフリーレンが流行るだろうな
    リコリコやぼっちみたいなダークホースが現れてくれてもいいけど

    • 推しの子は流行っても原作ファンは二度と戻らないと思う

  50. アンデラは映画まで行ってアンディの過去話を映画でやってくれないかな
    最後に二週目の風子と再開して次回(多分3期)へ続く的な

    映画が売れなかった場合は知らん

    • トリコでも

    • トリコでも

  51. いずれもキービジュアルに力を感じない
    こんなもんか?

    • 別に

    • チェンソーのキービジュ見直すといいよw
      原作コミック表紙の頭イカレた色使いと全然違う、シュッとした引きの構図に青い空白い雲~
      邦画みたいな映像作る気満々

      • 原作リスペクトの欠片すら無くて草

      • あのキービジュまじ初見でコラかと思った。

      • 思えばあのキービジュの時点で最初から違和感あったんだよな~

  52. マッシュルは人形のやつまでなら面白そうよな

  53. 夜桜は1話が重要なんだ
    太陽の名シーンを外したら終わる

  54. アンデラ夜桜と売上がクソでも続きさえすればいつかはアニメ化されるんだな

    • 諦めたらそこで試合終了ですよ

    • いうて200万部はいってるからジャンプ以外なら売れてる方

      • ジャンプの下駄履いてそれだから終わってるもう16巻も出してるし
        ジャンプじゃなかったらその1/10でもおかしくない

        せめて最低鬼滅くらいはないとさ
        それかアンケで1桁キープの上位とかさ

      • まあ紙だけだしね
        なお毛ほども擁護にならない模様

      • 鬼滅のペースって今のアオハコくらいの売れ方してるからそもそも最低ラインでもないしなぁ…

      • でもジャンプ漫画で巻割20万部以上は最低ラインでないか?
        流石に10万台は無しやろ
        中堅どころか明らかな下位やん

    • マヂレスするとアクタージュが突然死した影響で駆り出されたとか

      リークだとアクタはアニプレ、a1でアニメ化予定だったけど
      今のマッシュルと一緒
      夜桜も制作会社はシルリンだけどアニプレ

      つまりこれは・・・

  55. 鬼滅、呪術、スパイ、チェーンソーでローテーションできるだろ
    鬼滅は残りそんな長くないけど

    • チェンソーマンって続編できるんですか?
      予算を回収するグッズ人気すら無いし、MAPPAのお金が無くなっちゃいます
      他のアニメもやらなきゃいけないので

      • ジャンプだし続編はやると思うよ
        ただMAPPAじゃないかもしれんし製作委員会になってる可能性あるけど

    • そのメンツにチェンソーを入れてるのウケるわ
      身の程

    • いうて5年はあるんじゃないか
      それまでは粘れば次はアオハコ、坂本、あかね、ルリドラがある

      • ウィッチと逃げ若を除外すんじゃねえよ

      • ルリドラはまず連載再開する所から始めろよ…
        スタートラインにすら立ってないんだよ

      • ルリドラは休載長くて原作ストック全然ないから期待薄だよ
        日常系はバトル漫画よりもアニメ1話あたりに必要な原作話数が嵩むからな

      • ルリアニメ化は論ずるに値しない
        まずは再開するべきだし、そもそもまだ全然描いてないうちでこの体調不良の速さでは再開してもまたすぐに休載してしまいそう
        新人の漫画で1巻だけ出して半年以上休んでて打ち切られないのは奇跡だよ

      • あかねとルリドラを抜いて逃げ若とウィッチを入れりゃイケるな

    • 原作の残りは少なくても作られるまでスパンが空くから楽しみは継続する。その間に坂本やウィッチ、+からマリッジとかエクソシストとかアニメ化してくれるかもという願望がある。

      • マリッジとかエクソはなんか全然上がってこないね

    • 一つゴミが混ざってますね?
      原作からしてゴミなのにバカみたいに持ち上げて案の定大爆死した挙句全て監督のせいにして逃げきれたと思い込んでる駄作が…

  56. >>9
    アンデラ圏外かよ
    お前らアンデラ面白いって言うなら買ってやれよ

    • お前らっていうほど人いねえんだよ
      だから買っても圏外なんだよ

    • 5ちゃんやまとめのネット民が全員買って、その数字なんだろ
      まさかと思うがここに書き込んでる人数が十数万はいると思ってるのか?

  57. PPPをアニメで見たかったんだが本誌が切られそう・・・

  58. アンデラ4巻くらいで読むの止めちゃったな。アニメ見て面白かったらまた買おうかな

  59. マッシュル見るぐらいならパクリ元見た方が面白いのがどう影響するかな
    ワンパンマンやハリポタ、序盤の展開が好きならなろうでも見た方がいいと思う

  60. ワートリ作り直してはマジでそれだわ
    アニメしょぼすぎ

    • 2期から本気で作ってるから、あの作画でもういっかい1期やってほしい。たまに挟まれる回想だけでも全然違うのウケるw

    • 1年通しでやるならあのクオリティも仕方ないからなぁ

  61. とりあえずウィッチは今年の夏あたりにアニメ化発表して来年辺りに放送開始してほしい
    アストラ並みのクオリティで頼む

  62. 弾あるだけいいじゃん
    何もないよりはマシだぞ

    • だからってこんなラインナップを並べるってそんなのある?

      • どうあってもなるようになると思うぞ

  63. ネクストチェンソーマン候補かハードル大分下げてきたな

  64. 逃げ若もアニメ化してくれい

  65. 馬鹿の一つ覚えみたいに「ufoが制作すれば勝ち確!」って言ってる奴って……

    • 馬鹿だからそれしか覚えられないんだろう

  66. マッシュルはA1でアニプレ枠
    作画は保証されてる、アニプレの宣伝力もあるので運が良ければ流行る。マッシュル序盤はまだ面白いし、ジャンプ本誌でも上位に居たので順当にアニメ作れば一期は成功するかも。
    アンデラはdavid
    キャラデザが一般受けしなさそうだけど、2クールのテンポ感でいけば良い感じのアニメになりそう。PV見た限り作画や声優が良さそうなので期待できる。

    • お色気枠アニメと判断されて切られなければけっこうヒットしそう

    • A1ってそもそもちゃんとアニメ放送できるかわからんレベルじゃね?

  67. 何か後ろ向きな意見が多いな~
    みんな心が荒んでる…

    • 多分このブログはまだマシな方だと思う

    • いつも思うけど何でこいつら客じゃなくて業界人ぶってるのか謎

  68. スレイブって製作進行してるんだろか、早期に発表系か

  69. ウィッチはもうアニメ化決まってるんだろうな

  70. いうて今年は鬼滅3期呪術2期スパイ映画が本命だろ
    ジャンプの次の本命は来年持ってくるよ

    • なるほど
      だからあえて分散しないよう薄いのをピックアップしたと
      計画的やん

    • スパイは今年二期は放送されるけど映画って決まってたっけ?
      スパイ映画は制作決定ってだけで今年とは言われてない気がする

      • 2023年にはTVアニメ2期、そして劇場版もあります
        原作者コメントより抜粋

      • ありがとう、今年なのか
        スパイ本編は更新頻度だいぶ下がりそうだな…

      • いや映画は制作決定だけで放映時期は発表されてないよ

      • 原作者が23年に劇場版ありますって書いてんだからまああるんだろう

  71. 放送中のアニメが制作遅れてるのに、新作は次々発表される謎
    アニメーター足りないんじゃないの?

    • 別に放送中のアニメ制作が遅れてる事と新作発表する事に矛盾はないんだけど?

  72. キャラデザええから夜桜はワンチャンあると思う
    シナリオは序盤大改編して欲しいけど

  73. ワイはギャンブラーやから夜桜一点張りで賭けるで

    • 博打は外れたら痛い目見るから面白いって、フレイザード様も言ってますしね

    • いっそ映画化して一発逆転目指すか

  74. マッシュルって序盤おもろいんか?
    1話がクソつまんなくて読むのやめたやつなんだけど

  75. チェンソー兄さんの尊い犠牲を無駄にするんじゃねえぞ
    いいか、ぺーぺーの監督に自分勝手にやらせるなよ
    「原作通りの雰囲気でアニメ化する」さえ守ってりゃそうそうコケねえんだよクソドラゴンが

  76. ’24年って夜桜それまで原作はもつのか?

  77. アニメでド跳ねる作品って売り上げはイマイチでも掲載順とか評判は元々いいやつだからなぁ
    鬼滅しかり

    マッシュルは原作の評判が良かった序盤をやるわけだからまぁまぁ期待できる
    アンデラはあやしいな 好きだけど

  78. マッシュはアニメ化すれば一番跳ねるんじゃないか?
    原作だとくそ寒いギャグでも声付きなら面白くなるかも

  79. フィンクス?

  80. チェンソーみたいな爆死確定みたいなのばっかだな
    チェンソー程の大爆死はなかなか見れないだろうけど

    • なんたって映画FF以来の歴史的大爆死だからな

  81. Your article gave me a lot of inspiration, I hope you can explain your point of view in more detail, because I have some doubts, thank you.

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
本日の人気急上昇記事