今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】アニメ「推しの子」、海外の配信サイトでは6話放送後に「注意文」を表示する対応がされる・・・

ヤングジャンプ推しの子
コメント (168)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685143903/

1: 2023/05/27(土) 08:31:43.92 ID:zXVG4yWSd
推しの子騒動の記事をあげる時は注意文と自殺相談の連絡先
no title
https://www.animenewsnetwork.com/interest/2023-05-24/deceased-pro-wrestler-hana-kimura-mother-criticizes-oshi-no-ko-episode-6/.198375

海外の配信サイトでは6話放送後に自殺相談の連絡先を表示
(この配信サイトでは初の試み。視聴者外人ニキ曰く実際の事件をモチーフにしてるからと)
no title


原作の自殺回の宣伝ツイートがTwitterでセンシティブ扱いに
no title

6: 2023/05/27(土) 08:33:48.88 ID:FOgshq0na
YOASOBIの夜にかけるみたい

8: 2023/05/27(土) 08:34:17.12 ID:TN0f3Ppdr
海外は進んどるなぁ
日本は?

11: 2023/05/27(土) 08:35:01.28 ID:kowYzq3IM
やっぱ海外って人権先進国やな

15: 2023/05/27(土) 08:35:47.25 ID:JAY3P8+K0
スキップとローファーを応援し続けてきたワイ、高みの見物

おすすめ記事
17: 2023/05/27(土) 08:35:56.47 ID:o5/Q048oM
某先進国はファンが被害者側遺族を叩いて公式はアニメキャ使って煽ってくるらしいな

19: 2023/05/27(土) 08:36:24.63 ID:9bC+tC/N0
>>17
これ本当恥ずかしいよな

171: 2023/05/27(土) 08:58:40.24 ID:t6QV7cYQ0
>>17
そんな先進国あるわけないだろ

22: 2023/05/27(土) 08:37:02.82 ID:Syw0OEzuM
ジャニーもLGBTも海外で騒がれ始めてやっと動いたしほんま外圧ないと何も変わらんな

31: 2023/05/27(土) 08:38:33.01 ID:8RrivxxW0
日本もこれくらいやろうや

90: 2023/05/27(土) 08:47:19.14 ID:SLFGGT5oa
規制って配信停止とかじゃないんかい

36: 2023/05/27(土) 08:39:26.59 ID:yIk60VPv0
「推しの子」イングリッシュバージョン、公開1日で現在486万回再生

アイドル(YOASOBI)
公開1ヵ月
1億2267万回視聴
※「推しの子」主題歌

KICKBACK(米津玄師)
公開7ヵ月
1億0768万回視聴
※「チェーンソーマン」主題歌

絆ノ奇跡(MAN WITH A MISSION×milet)
公開1ヵ月
1754万回視聴
※「鬼滅の刃 鍛冶の里編」主題歌

Idol(YOASOBI)
公開1日
486万回視聴
※「推しの子」主題歌English Ver

44: 2023/05/27(土) 08:41:02.97 ID:uwIyG6SZ0
>>36
面白さは推しの子>チェンソーマン>鬼滅の刃ってことか?

131: 2023/05/27(土) 08:53:30.35 ID:D9+3JJrB0
>>44
主題歌の再生数で本編の面白さが左右されると考える数字しか見てない感じが最高にアホやな
お前別に制作側やないんやから関係ないやん

58: 2023/05/27(土) 08:42:17.68 ID:vYILzXrS0
>>1
海外じゃ実在事件モチーフで確定なんやなw

201: 2023/05/27(土) 09:01:45.78 ID:hJgnYHy/p
>>58
そら海外で沢山起きてる事象やし当たり前やろ

60: 2023/05/27(土) 08:42:41.04 ID:N7cXbESS0
公式はだんまり決めれば勝てるから
この件は話題にしないでほしい🥺

73: 2023/05/27(土) 08:44:12.46 ID:KgQslaumM
>>60
「謝罪は下の下」っていう作中の言葉を弁えてるからへーきへーき

86: 2023/05/27(土) 08:45:48.29 ID:PF7fz14ia
>>60
配信サイトとかが自主規制に動くなら無視もできんのやないか
まぁ推しの子が海外をどれだけ重視してるかは知らんけど

66: 2023/05/27(土) 08:43:08.62 ID:Crj6jFul0
推しの子は木村と無関係
no title

74: 2023/05/27(土) 08:44:16.86 ID:N7cXbESS0
>>66
やはり赤坂先生が正解か🥹

69: 2023/05/27(土) 08:43:42.24 ID:nezX0Bmaa
これそんなに叩かれる内容か?
実在の事件をモチーフにして、「あの事件の正しい対処法はこうや。俺(主人公)ならこうやって完璧に被害者助けてたぞ」ってオ ニーしてるだけやん?

85: 2023/05/27(土) 08:45:37.46 ID:B2cH2AU90
>>69
だよな。やっぱアカ先生悪くねぇわ

87: 2023/05/27(土) 08:45:58.23 ID:N7cXbESS0
>>69
事件起きる前に木村さんがこの作品見れたら救われたってこと?🥺

110: 2023/05/27(土) 08:50:08.17 ID:8PDHoC600
このアニメのおかげで自殺者がわずかでも少なくなることを願う

120: 2023/05/27(土) 08:51:10.85 ID:S1pqfHgJM
>>110
なおファンは誹謗中傷する側と言うギャグ

124: 2023/05/27(土) 08:52:05.31 ID:Xt93JZY90
ヤマカン参戦してて草
推しの子アンチの強い味方やね
no title
no title

132: 2023/05/27(土) 08:53:30.47 ID:7mHTbHNMM
>>124
まず信者とアンチとの対立って枠組みにするのがズレてる

129: 2023/05/27(土) 08:53:22.57 ID:TN0f3Ppdr
一般的な推しの子ファン「木村花さん、聞こえますか?オレ達から貴方への鎮魂歌です」

ええんか?

136: 2023/05/27(土) 08:54:11.97 ID:rZDqZLD8d
外人ニキ「笑い事ではありません」
no title

アニメ公式(JAP)「自殺シーンがイチオシです」
no title

140: 2023/05/27(土) 08:54:38.65 ID:N7cXbESS0
>>136
この公式アカウントってどこが運営してるの?角川?

141: 2023/05/27(土) 08:54:45.62 ID:aSx1UmX1r
>>136
サンキュー外人ニキ

517: 2023/05/27(土) 09:39:52.88 ID:Ni/QC1ghd
海外のがそう言う話題はセンシティブなんかな

536: 2023/05/27(土) 09:42:19.15 ID:pqCDD8rvp
>>517
話題がダメなのではなく、単にコンテンツが暴力やグロテスクを含むといったようにセンシティブであることを表示してるだけの話
むしろ日本で表示されてないとしたら日本が遅れてるよねってこと

63: 2023/05/27(土) 08:42:53.68 ID:LEyuSOWzM
推しの子とかいう神アニメのおかげでより規制は強化されるのであった
めでたしめでたし

62: 2023/05/27(土) 08:42:51.32 ID:mYQxMTWU0
サンキュー先進国

164: 2023/05/27(土) 08:57:46.15 ID:Bgdx4pDca
海外を叩き棒にしても無駄なんだよなあ

http://dng65.com/blog-entry-10663.html
アニメ「推しの子」第一話が米配信サービスで歴代1位になったことが話題になっていました。

米国のアニメ配信サービス「HIDIVE」で独占配信されているアニメ「推しの子」が、配信開始1週間での視聴数と新規登録者数、新規トライアル登録者数で、歴代トップになったことが注目を集めています。

323: 2023/05/27(土) 09:15:35.16 ID:yb+QeR8ea
なおアニメもキャラも海外ランキングずっと軒並み人気上位な模様
なんのダメージもないじゃんw

no title
no title
no title
no title

345: 2023/05/27(土) 09:18:39.75 ID:MgfQCoNsd
>>323
ガンダムさん完全消滅してて草

359: 2023/05/27(土) 09:19:51.73 ID:Z2cGWN9F0
>>323
普通に覇権アニメじゃん

288: 2023/05/27(土) 09:11:34.57 ID:4vB+GYCWd
海外配信「このお話はフィクションです。
自殺を遂行しようとしたときにイケメンが都合よく助けてくれることは現実にはありません。
悩んでたら自殺相談ホットラインに電話しましょう」

真面目やな

306: 2023/05/27(土) 09:13:50.21 ID:SF/pMloV0
ワイは推しの子公式の対応(無反応)や誹謗中傷してる奴らは叩いてるけど推しの子の作品自体は叩いてないで

作品外の問題で作品への評価を歪めたくない

470: 2023/05/27(土) 09:34:47.33 ID:QaR40zR40
実際の事件をモチーフにしてる判定食らってて草

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 海外でも自殺事件をモチーフにしたヤバい作品だという風に見られてるんだな

    • そのうえ日本は対応も不誠実
      放送中止にしたほうがいいわ
      日本人である事が恥ずかしいわマジで

      • はやく白人に生まれ変われるよう努力しなよ

      • ↑日本人が努力すんだよ

      • お前も日本人やろ
        もう白人気分でワロタ

    • 自殺事件をモチーフにしただけでヤバい作品だなんて見方はされてないだろ
      警告文は単にその国ごとの規制の問題に過ぎないだろ

    • 実際に海外で頻発してる恋愛ショーの自殺事件はもちろんモチーフにしてるだろ。ストーカー殺人とか立てこもり事件とかをモチーフにしてる作品と同じ。
      日本で騒がれてるのは日本国内でこの手の事件というと木村花さんの事件のことだとみんなが思い込むからや。連続強盗殺人事件をモチーフにした作品つくったら何故か最近起きてた強盗団の事件をモチーフにしてる!不謹慎だ!って言われてるようなもんや

  2. 作者はこうしてれば良かったと作品を通じて教えてあげただけなのに

    • 現実と違って推しの子ではちゃんと救われる展開だから遺族にこそ見てほしいとかいうコメント草生える

      • 藤子のミノ皿でさ、言葉は通じるのに常識違いすぎて会話にならない描写あったじゃん
        やっぱアニメオタクってさ、中身は普通の人間じゃないって認識改めたほうがいいよ
        別の生きモンだよこれ

      • ナチュラルに人の心が無くて草

      • 青1はさすがに主語でかい
        100万人の宮崎勤レベル

    • 嫌みすぎるだろ
      震災で子供亡くした親に「普段から地震に備えて『地震があったらこうしろ』と教えていれば助かったんですよ?」と言ってるのと同じだぞ

      • もっと酷いよ
        その例えだと地震が来てもイケメン優男がふっと現れてくれれば助かったのにって言ってる

      • そういう作品も普通にあるような…

      • >普段から地震に備えて『地震があったらこうしろ』

        それは誰に対しても言った方がいい事だろ
        被害者様ってそんなに偉いの?

  3. テラハのことは参考にしてないようだけど海外の実際の事件を参考にしてることは確定でしょ
    注意文出るのも当然だな

    • 日本ではテラスハウスしかないし事件前から作画に見るように指示してたのがTwitterに残ってる以上全く参考にしてないは無理あるでしょ

      • まず日本だけでも恋愛リアリティショー演者で自殺者出したのテラスハウスの他にもあるんだが
        それこそデマを掲げて被害者を傷つける行為だよ
        もちろんリアリティショー本場の海外では数十件出してるけど

      • 全く参考にしてない、は無理があると思うよ
        じゃあどの程度参考にしてる?ほかのリアリティショーはどの程度?ってなったら推測でしか語れないやん 意味ないんだわ

      • 参考にしているしてないなんて水掛け論をいつまで続けるのか

      • 世界でも「日本でも」頻発してる事件を参考にリアリティショー問題を風刺する物語を作りましたって事だね
        その中の一つにテラスハウス事件も当然あるだろう
        恋愛リアリティショーは今も世界中で新作が放映され続け自殺者やトラブルは現在進行形で増え続けているので
        作者は作品を発表する前にそれら全ての関係者に承諾を得なければいけなかったわけだ

      • テラハ参考にしてないですは無理があるけど、まあ作者はもちろん擁護してるオタク達も一生認めんやろね

    • そりゃ「どれか特定の事件をもとにしたというわけではない」ってだけで、海外では同じ様な状況で多くの自殺者を出してることが大前提になってる話だしな

  4. ポリコレ勢が騒いでるみたいなもんだろ?

  5. 真似しても救われることはないってバレてるじゃん

  6. 推しの子の方最後に立ち直るって書いてあるけどよくよく考えたらただの被害者なのにまるで乗り越えたみたいな表現ておかしくね?

    • 立ち直ったでおかしくないでしょ
      イメージ回復はタレントとして立ち直ったと言えるし、炎上で自殺まで追い込まれたメンタルもテレビや人前で芸能人として振る舞えるくらい立ち直ったと言える
      炎上が収まってもイメージ回復できなかったりメンタルの問題で引退したりしてたら立ち直ったとは言えない

  7. 漫画ではずっと前から鎮座してる描写なのに、
    アニメになると騒ぐのが俺的には一番面白い

    • アニメで一般に周知されるようようになったことがそんなに面白いの?
      人の目に触れる機会が多くなっただけだと思うんだけど

    • アニメを見た全員が全員原作からのファンだと?面白いね君

    • 当事者の目に触れたんだから当然だろ頭脳がマヌケか?

    • 視野狭すぎて草

    • ボロクソに叩かれてて草

    • twitterにいるよな、「~~なのが面白い」ってあたかも大発見かのように書く視野の狭い人

    • どこもかしもなにかを叩いてる
      はー

  8. テラスハウスは参考にされてるだろうが
    木村花のは前後関係ないし、
    ましてや推しの子叩こうとしてる構図は
    木村花さん叩こうとした時の構図そのまんま。
    皮肉だね。

    • 皮肉の使い方が違う。遺族が叩かれてることが皮肉。アニメ公式は円満に切り抜ける方法知ってそうだからやったら良い。

      • 正解を証明ありがとう

  9. なんJの工作にひっかかってんじゃねーよ管理人
    6話後に対応される→最初から
    ついでに言うと外国人にはアニメ絶賛されてる問題提起として素晴らしい的な趣旨で

    • 管理人は叩きコメがつけばなんでもいいからそんなことどうでもいいんだが?

  10. もしこのまま最終話まで放送出来ても触れちゃいけない作品みたいな感じで終わりそうだな
    チェンソーマンみたいに

    • 最早チェンソーマン信者だろ

  11. アメリカだと即訴訟されて億単位の慰謝料取られそうだな
    低人権国で助かったな

    • 実際にそういう例がアメリカにあったのか?
      それともお前の妄想?

      • 映画であったで
        実際アメリカでやったらヤバい案件やな

      • へー、苦し紛れの嘘じゃないならソース出して

      • 真偽はともかくコイツの聞き方くっそ失礼で嫌いだわ
        コレで実例出てきたらどんな対応するんだろ

      • ソースまだですかねえ?

      • ソースまだですかねえ?ニチャア

      • かひゅっ

    • むしろ木村花さん事件とは全く違うエピソードしかないから、海外事例の方が似てるものあっておかしくないと思うけどね
      今のところ訴訟の気配は全くないが

  12. 泉ピン子が八百屋で「百恵ちゃんいじめるから大根売って上げない」は言われたことあるらしいが
    ネットで炎上如きでは普通に生活してて何も起こらないのにジサツってなんだかなあ

    • 想像力が足りないよ

      • それは「〇ねって言って本当に〇なれたら困るなあ」と思わない想像力の無さ?
        「人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見ると喜劇である(チャップリン)」と思わない想像力の無さ?

    • おっさんが生きてきた時代と今では全然違うんだよ

    • 炎上1つで名前・住所・仕事特定される時代なんだけどね

    • それピン子じゃなくて秋野洋子

  13. 作者も信者も気持ち悪い
    問題提起してると言い訳してるけどファンがやってるのは誹謗中傷だし
    それを煽ってる制作会社と作者は頭おかしい

    • 制作会社と作者がファンを煽っているというデマを広める事を誹謗中傷というんやで

      • 実際問題、その作品のファンの多くが犯罪を犯した場合、その作品が犯罪を煽ったって見なすのはデマでもなく現実的で妥当な判断だぞ

      • じゃあ木村の支持者の中には製作者サイドを誹謗中傷してる人間が大勢いるからお前の理屈だと木村が犯罪を煽ったのであり木村は頭がおかしいってことか

      • ↑君は制作への発言で逮捕者が出るって見込みなんやね
        強気やんwがんばってw

      • …?
        逮捕者が出なければ犯罪じゃないってことか?
        じゃあ推しの子の件で木村の母親を批判して逮捕された人間なんかいないんだから木村への批判なんか全然問題ないじゃん

      • 誹謗中傷の刑事告訴等が二、三日で片付くわけないやん
        ○害予告とかラインを超えたものであれば話は別かもしれんが

    • まぁセンセーショナル最優先の作風だからねこの原作
      バズったもん勝ち、話題になったもん勝ち
      勝てば官軍、それが現実よ

      • それに群がる信者もその程度の民度ってこと

  14. LGBTのコメントあるけども海外は撤退はじめてるじゃん

  15. 内容が薄っぺらいからしゃーない

  16. こんなアニメのスポンサーになっている会社は頭おかしいよ

  17. 誹謗中傷して一人ころすより、男遊びしまくってるビッチが貞淑なフリをして
    私は男をよく知りませんと嘘の価値をアイドル本人に付与して、その嘘の価値でもって
    何万それ以上のファンを騙し何億何十億の金をせしめる詐欺行為の方が総合的な罪は上なんだわ
    そこもちゃんと注意しろよ、日本の法律が甘く日本人は他人に騙されても復讐に走りづらい
    国民性だからと付け込んでアイドル業界は異様な詐欺行為が蔓延っていますとな

    • 話をすり替えて関係ない事を喚き散らすとかまさに真

    • ホンモノw

    • 法律が甘いなら復讐しろよ
      どっちなんだ笑

  18. たかだか低レベルの文句で規制するくらいならもうアニメも漫画も映画も作るのやめればいい

    • 問題が発生したら「ぜんぶやめる!!」とか子供の感覚やな
      問題解決能力に欠ける

    • これに関しては推しの子原作でも言ってたけど
      海外の方が自殺者とかやべーからってことじゃないの

  19. こういうの見ると「この作品はフィクションです云々」ってなんのためにつけてるんだろうって思っちゃうわ

    • それ言ったら何やってもいいと思ってる?
      ワイドショーの手口と発想が何も変わらんな
      あたまミヤネ屋かよ

      • その中傷はどういう理屈で言っていいとおもってるんです?

      • 中傷を平然としてる人がいちばん他の人の中傷に敏感という皮肉

    • 当たり前のだが現実の影響受けてるフィクションだからだぞ
      あまちゃんで当時津波表現だいぶ気を使ってたけどネットはそれを称賛してたじゃないか

      • 推しの子は気を使ってないし取材もしてないから叩かれてるだけやろ
        逆を言えば承得るか注釈つけるだけで済むのになんで公式はやらんのか不思議や

      • なんで関係ない人に取材して関係ない人に承諾を得ないといけないんだ…?

      • それ言ったらファンに刺されて死んだアイドルの親しい人とかに配慮して1話目から注意喚起しなきゃダメじゃないか
        まさかそんな人間はいないなんて言わないよな?

      • 1話は問題視されてないのに何で6話はダメなのかってなるよな

  20. このアニメ見た視聴者が寄ってたかってモチーフとなった被害者叩いてるしこんな有害アニメ規制した方がいいだろ

    • 木村花さんは叩かれてないだろ…

      • 類似事件の被害者の遺族を叩くのは被害者を叩くのとあまり変わらん気がする

      • 遺族だろうとなんだろうと間違った事したら叩かれて当然だろ
        先にケチつけたのは母親のほうだし

    • その前に木村の母親の仲間たちはいい加減木村花の自殺がモチーフとなったという証拠を出せば?
      それを出せば一瞬で終わる話なのに誰も出さず製作者への誹謗中傷を続けるからクレーマー扱いされてるんだろ

    • 時系列的にも木村花さんはモチーフにすらなってないやろ

  21. この騒動が終わった時にどっちが悪いかはっきりするやろ
    それまで見守ってるわ
    お前らがんばれ

    • 敗者は誹謗中傷凸したやつぐらいかな
      微妙なオチよ

  22. やっぱ海外の方が人権意識高いな!?
    その代わりリアルでの民度は日本より低いけど?!?

    • 日本は民度高いから被害者の母親に誹謗中傷だもんな

    • 長年のリアルで差別してきた歴史があるからね

    • 日本人はネット弁慶
      外国人はリアルでもネットでも暴れるってイメージ

    • 海外ってネットで暴れたら銃持って突撃されたりSWAT呼ばれたって事例あるし日本と比べられんだろ

  23. 日本でも津波表現の時はそうだったしね
    現実で大きく扱われたセンシティブな事件とほぼ同じならこういう対応はするべき

  24. まぁ実際にあの事件参考にしてるのは確定だからな
    頭逝ってる信者が認めようとしないだけで

    • まぁ実際にあの事件参考にしてるのは確定だからな
      頭逝ってるが認めようとしないだけで

      • まぁ実際にあの事件参考にしてるのは確定だからな
        頭逝ってるが認めようとしないだけで

  25. まぁ実際にあの事件参考にしてるのは確定だからな
    頭逝ってる信者が認めようとしないだけで

    • まぁ実際にあの事件参考にしてるのは確定だからな
      頭逝ってるが認めようとしないだけで

  26. アメリカは恋愛リアリティショーの本場で演者の自殺者数十人出してるし
    そこまでいかなくても芸能界引退やら裁判沙汰やら大量にトラブル起こしてるからこういう措置になるのは当然
    作中でもその事は前置きされた上で話が始まる
    日本でもテラスハウスの他に演者女性の自殺は出してるし同じような注意文があってもよかったね

  27. 勝手に飛び回ってるファンネルが一番の害悪だけどな まあでもファンネル元を叩く人は
    「発言の影響力考えろよ」て母親側批判するじゃん?でもそれならさ、「無視する」「煽る」
    公式側の対応もさ、そうすることの影響力も考えろよな 無視してればいい?沈黙が正解?
    変な言い方になるけど此処この事態に至っては「何もしない」=「何もしない」ではないぞ?

    • それはそう

  28. 海外だったら今回の件なんて、余裕で遺族勝利だろうからな
    細かいニュアンスまでは伝わってないだろうし、他の国から見たら「遺族の意思を無視して、勝手にアニメのネタした作品」という認識だろう

    • 多少いじった所で自分の娘を勝手にネタにされたってのは遺族からしたらそうなるやろな

    • 海外で遺族が架空の話を自分の娘の話だと訴えて勝った例が1つでもあるならソース出して

      • 架空の話?ニチャア

    • 海外だったら?それはあんたの単なる推測でしょ?
      時系列的に漫画の企画の方が先にできてるわけだし。
      遺族感情とやらであらゆる他の人間の権利を踏みつぶしていいわけじゃない。

  29. 木村花ってだれだよ。
    過去の人だろ?ほっとけよ。

  30. 騒いでる奴らはポリコレと同じ匂いがする

    • 推しの子を叩いてる奴は木村花を叩いてた人間だ、騒いでる奴らはポリコレと同じ匂いがする
      これらって特別根拠のない印象操作だよね、ネット上で忌避される枠に押し込んで相手を黙らせようとする行為だよね

    • お、認知プロファイリングか?

    • ポリコレ嫌がってる人の前提って、「倫理的に問題ないのに」ポリコレがクッソくだらないことを言い出してくるのが嫌なのであって
      なんでもかんでも頭おかしいことやっていいって思ってるわけじゃないぞ

  31. 五等分の花嫁とかと同じでネットでは叩かれ続けるけど原作は売れ続けるで終わりそう
    よく考えたらかぐやさま自体もそんな感じだけど

  32. 結局一部の人間が騒いでるだけ。こんなのが問題になるならゴシップ記事出して自殺者がでる週刊誌のほうがよっぽどだろ。それでも休刊せず訴えられて負けても平気でやっているんだ。
    そういうことだよ

  33. やっぱこれが他人に配慮できる人の行動だよな

  34. この警告文って自〇を取り扱う作品に付けられる定型文じゃね。
    テスラハウスの件どうこうは関係ないような。

    • じゃあ推しの子も付ければよかったのでは?

      • ?ついてるじゃん

  35. 今は表現規制派の連中が煽って事を大きくしようとしてるからな
    被害者家族を矢面に立たせて対立煽ってる連中が一番邪悪だよ

  36. コメントの勢い無くなってるし、六話放映時がピークだったな
    まあ、母親たきつけた奴らも、ガソリン捲いたまとめサイト達も、そろそろ
    潮時だとまた別の炎上ネタ探しそうだな

  37. ワイは推しの子って作品しか叩かんで
    流石に実際にいる人物を誹謗中傷する気はない

    • 君は実際にいる人物が何か創作作品を非難したら、無条件で後者を叩くの? 大丈夫?

  38. 海外は「知らないで見て被害を被った!」っていちゃもんつけてすぐに裁判起こされるから、
    あらかじめこうやって注意書きを表示してるんだよ
    日本ガーとかいってるキッズは知らないんだろうけど

  39. なんか勘違いして例の騒動に絡めている人がいるけど、実在の事件と類似しているからとかじゃなく
    自殺描写に対して、視聴者の中から追従者が出ないように配慮しているという話だぞ。>海外の注意書き
    まあ、その点において見習えというならわかるが

  40. 手製散弾銃で「旦那様を亡くされた奥様」には一切寄り添わない「ダブスタ」最高ですねぇ

    • そういや今期散弾銃で敵を撃ってるアニメも放送されてるが何も言われてないな…

      • 首相が散弾銃で撃たれた描写なら非難されるんじゃないの、

  41. LGBTポリコレは海外では日本以上に嫌われてるぞ
    この問題とは別

  42. 素直に疑問なんだが参考にしてたらそれだけで犯罪になるん?

    • ならないよ
      犯罪になるのは木村花自殺は本人の自業自得みたいな内容で実在の人間の名誉を貶めてるとか顔や名前が使われていて肖像権を侵害してる場合だけ

      • ならそもそもこれ何の問題もないやん
        犯罪じゃないけど問題あるとか言い出したら逆にその理論利用されて言った方が苦しくなるだけだし

      • 木村派にそんな理屈は通じないよ
        「こっちは遺族様だぞ!法的には問題なくても遺族様が不快だから私に配慮しろと言えば配慮するのが当然だ!」というのが奴らの理屈

      • そうだよな
        実際参考にしてるけど問題ないよなw

      • 実際参考にしてるというのすらただの言い掛かりで木村派は誰も証拠を出せていないけどな

      • >実際参考にしてるけど問題ないよなw
        皮肉のつもりかもしれんけど、これを問題にしたらエンタメに限らず創作の世界も文学の世界も成り立たなくなるので、出る所に出た所で何の問題もないと判断されるだろうね

      • 犯罪になるかどうかの問題ならなるわけないけど
        「出る所に出た」ら確実に一般マスコミでも報道されるし
        そうなったらどうしたって集英社と作者の心証が悪くなるよなーとは思う
        オタクが言ってるみたいに木村母が全て悪い!アニメ無罪!にはならんよ

      • 出る所に出ただけで叩くやつも増えるからな

      • 誹謗中傷した奴は普通に訴えられたら負けるやろ

    • 「出る所」ってのは一般的には法廷のことを指すな。君の中では違う所を指しているみたいだけど
      法廷で争うことになったら、正直、漫画側に特に法的に不利な点は一切ないな
      君が幻聴を聞いたように木村母が全て悪いとか言い出す奴はいないだろうけど、君にとって残念なことにアニメ無罪!とやらにはなると思う、多分な

      • だからさあ
        「出る所に出て」漫画じゃなくて誹謗中傷した連中訴えれば普通に勝てるだろうし
        ついでにそれが一般報道されたら漫画の方も
        「誹謗中傷するようなやべえ連中がファンの漫画」って事でイメージ悪くなるよね

      • 裁判自体が面倒やん

  43. 結局モチーフにしたかどうかが問題っていうか
    赤坂アカのいっちょかみ的なネットのネタ拾いみたいな
    低質な表現に問題があるんだよな
    最後はイケメンが表れて助けてくれるとか
    自殺を考えてた女が数年後は色々あったけど楽しかったな。とか
     
    実際に人が死んでるネタとしては扱いが適当過ぎるんだよな
    ガチで取材するなりこの手の問題をキッチリ描き切ってれば
    そこまで問題にならなかっただろ

    逆に言うなら炎上リスクを見越して難しいと思うなら
    最初からこの手の話題はすぐに取り上げるべきじゃ無かった
    少なくとも自殺から4か月でやる内容じゃない

    • 扱いが適当過ぎる、ガチで取材するなりこの手の問題をキッチリ描き切る
      と言うがどう描けば適当じゃない、キッチリ描いたことになるんだ?
      あかねを自殺させたらよかったのか?

  44. くだらね
    無理に燃やそうとしてる奴らが滑稽

  45. この国ってほんと外圧がないとなんも変わらんのな先進国名乗るのが恥ずかしい

    • 自殺率アジア最悪+出生率世界最悪のかの国並みだよなwww

  46. これを機に興味持って読み始めた奴可哀想やな

  47. もうとっくに住みづらい国なんだよ気づけよ

    • その住みづらい国に強制連行されたと主張しながら決して出て行かない民族がいる
      22年の水害で首都に下水が溢れかえり世界に恥をさらした本国に帰りたくないのも分かるけど…

  48. ジャニーズの性接待が報道された直後に同性からの性接待強要を苦に男性アイドルが自殺した半島があるらしい
    スレに厭味ったらしい日本愚弄書き込みがまとめられているがその国の連中かな?

  49. ごり押ししたのに広まったのは悪名だけだったね

  50. 見てないから全く分からん、一話見ても途中で見る気しなくなるんだわ十分すらもたねーんだわ
    こういう事なんだな

  51. リアリティショーなんていくらでもあるだろ

  52. 米ドラマ「13の理由」はこの注意書き出てた。アニメで同様の表記がされたのが初めてだったってことね。実際の事件がーではなくて未成年の自殺が関わる話だからだろうね

  53. 力道山の遺族も苦情入れなきゃ

  54. まあアクアを見習って、炎上狙いのバカコメントにはいちいち反応せず
    その他の大多数のマトモなコメントで押し流してやるしかないんだよな。

  55. 原作や制作サイドからの公式声明は無いのか?
    「ご指摘は事実です。誠に申し訳ありません」
    という謝罪か
    「心中はお察し致しますが、ご批判の根拠にされているような事実はなく、誤解です」
    という反論か
    「実際の事をモデルにすること自体は普通の創作活動ですので、それへの謝罪はできません。ですが表現として配慮を欠いていたことは事実ですので、今後ソフトや再放送では当該部分をカットという措置をさせていただきます。誹謗中傷を行った心無いファンの特定については、警察の捜査に協力いたします」
    という立場表明でも
    何でもいいから今回の問題へのスタンスを明確にしておくべきじゃないのか このままうやむやになるまでスルー、は最悪の態度

  56. 今頃売る方は軽く争う姿勢見せればオタクは支援()で円盤買うとか胸算用しとるやろ
    ヤンジャンやし連載時に少額で手打ちしとけば終わった話にできたのと違うか

  57. 現実の問題を持ち込んだアニメは色んな陣営が場外乱闘始めるから面倒臭いんだよ。アニオタが「自分はこの社会問題を真剣に考えている」って言わんばかりにネットで拾ってきた情報切り貼りした長文垂れ流すし

  58. ヤマカン参戦によってどっちがアレかってのはもう決着ついたんじゃないの??

  59. リアリティーショー形式の番組が問題

  60. 23年の自殺率はどっかの半島が日本の倍もあって人口半分未満なのに件数すら日本より多かった…大した自殺先進国だ(爆笑)

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
本日の人気急上昇記事