今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

ジャンプ漫画史上「最も仲間に迷惑をかけた」キャラ、決まる!!!

少年ジャンプ
コメント (197)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568237761/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4xE2SusC0
ポートガス・D・エース
no title
no title出典元:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:q9rilUIVa
瞬間最大風速はエースやろ
事態を悪い方に落としてそこから解決に向かうならまだしも
完全に解決したところから一気にどん底まで落としたからな

110: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dzY1bpep0
エースのところは感動させたいんやろうけど今見ても爆笑しそうになるわ
敗北者のところでニヤニヤが止まらん
フリージアが流れると爆笑するのと一緒

218: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:t4et61YQa
エースはあそこで仮に生き残ってたら少しは名誉挽回出来たのかなあ

おすすめ記事
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8Y3s2ycod
セル編のベジータ舐めんなよ?
no title
no title出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4WJfOUvca
>>6
魔人ブウも実質ベシータが原因やな

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yYTvIsE9d
>>11
フリーザも実質ベジータやな

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Lrpt8yUX0
ドラゴンボールとかいう戦犯しかいない漫画

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1WTt5Nlo0
>>13
サタン有能やろ

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JMy8w1KCp
ブウ編のベジータとか擁護できなくね?市民殺しとるし
擁護できるやつ弁護士の才能あるで

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GLmAjKK2d
>>30
神龍が極悪人と認めなかったはい論破

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xtcuR4nY0
流石にベジータだわ
敵さんの強化アイテムかと思うレベル

106: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:clO3bko6a
散々迷惑かけた挙げ句自爆して失敗したベジータさん
no title出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

116: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bpDBOY0F0
>>106
正直情けなさすぎて面白かった

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GCnzSReA0
言うてベジータが敵強くしたお陰でこっちも強くなったから
結果論やけど

74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4Xh24ko/M
ベジータがあかんなら舐めプで迷惑かけた悟空も同じや

83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6aGM8A6Qd
>>74
ベジータが居なけりゃフリーザと戦うこともなかったしブウが復活することもなかったったからね
あとセルが完全体になることもなかったしフリーザと戦ってなかったらドクターゲロがセルを強くすることも不可能だったからね

90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4Xh24ko/M
>>83
ベジータおらんかったらトランクスが来る前に詰んでたんやないか?

66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JYNCGUgOa
まあしなくてええ戦争起こして四皇白ひげ海賊団崩壊させたエース以上はなかなかいない

92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UYVjZu5Aa
>>66
ドラゴンボールは生き返るからいいけど白ひげエースは死んだままやしな
ルフィもショックでガイジ化してたし

130: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:42MfRy+Fp
じゃあエースってどうすればよかったの?
挑発に乗らずにかっこよくルフィ庇って死ねばよかったの?

142: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:doTQPZ1B0
>>130
運命は変えられん
no title出典元:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lA0pUC/XM
サスケやろ
no title出典元:岸本斉史『ナルト』(集英社)

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:68IvByz4r
サスケも相当やばいやろ
20巻で離脱して70巻まで迷惑かけてたんやで

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dL31Ev950
迷惑かけてる時のサスケは仲間じゃない時期やろ

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YczPz31d0
>>58
仲間だぞ(ナルト談)

86: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6UMPcF7WM
オビトとサスケとかいう自分の思い通りにならなければ暴れるやつ

61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dzY1bpep0
サスケがしれっと許されてるのが謎
サラダ里の中で嫌われてそう

193: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1YJB9WNH0
サスケは死刑じゃないとおかしい

207: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xMOaBqrz0
>>193
誰が殺せるんだよあいつ……
下手したらサスケと互角のナルトも敵に回って里潰すかもしれんぞ

213: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:I3ZHQg4TM
>>207
でもナルト死んだら木の葉滅ぼす気だよねあいつ

103: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VoRD/vYca
お前らうちはを悪く言い過ぎ
そういう言い方はよさぬか

113: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SO2isnQ4d
>>103
一族…一族…愚かな一族…

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bpDBOY0F0
愚かな一族がどれもこれもやば過ぎる

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:m+luD0xp0
ブリーチの無能達
no title
no title
no title
no title
no title
no title出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JYNCGUgOa
オビト
第四時忍界大戦の戦犯や

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JMy8w1KCp
>>32
堕ちる動機が弱すぎるわ
惚れた女殺されるだけであそこまでおかしくなるとか病気
元カノ殺された経験あるけど世界まで恨む気にはならんで普通

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dzY1bpep0
>>41
ええ…

65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PI46HU2r0
>>41

64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uwNFcIQG0
ジョナサンジョースター

208: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ucZZM8Nx0
>>64
ジョージじゃね?

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2CP+RENnr
裏切った奴はノーカンやろ

95: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dL31Ev950
離脱したとか裏切ったキャラはしょうがない
仲間として足を引っ張る奴が問題や
来るなっていってるのに勝手に来て人質になるヒロインとか

107: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:42MfRy+Fp
ワンピならバラティエ編のサンジも酷かったわ

クリーク「すいません飯食わせてください」
サンジ「腹一杯食え」
クリーク「ありがとう復活した!」ラリアットドガーン
クリーク「いい船だここを貰う」
サンジ「なるほどそう来たか」

いやそう来たかじゃねーよ

121: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Lrpt8yUX0
あんな無能ムーブしまくってたのに人気めっちゃあるベジータってすごいよな
no title出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

126: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JMy8w1KCp
>>121
ある意味人間に1番近いからな
悟空とか機械か何かやろ

127: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rrK48kEjK
>>121
カカシ先生もなんJ民には無能のイメージしかもたれとらんけど
かつては人気1位やったな

133: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Lrpt8yUX0
>>127
おちゃらけてるけど実はめっちゃ強いって人気出るキャラの鉄則やしな

147: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8drXsYL5a
ピッコロさんて昔悪い事しただけでずっと貢献してるのにベジータより人気ない意味がわからない

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. そもそもベジータって仲間なん?
    たまたま戦う相手が同じなだけで、主人公とはライバル関係でこそあれ仲間意識的な物は無かったように思うけど

    • セル編終わってからは仲間じゃね?
      悟空と「お互い、我が子の軟弱さは頭が痛い問題だな」みたいな会話してたじゃん。
      ブウ編で自爆するまでの凶行は半分くらいバビディの術のせいだし

      • 正直ブルマと関係を持った時点で「友達の友達」レベルの仲間にはなってると思う

      • ブウ編のは洗脳っつっても全然操られてないからな
        観客数百人ブッコロしたのも自分の意思

    • セル編はそれでいいけど、ブウ編は言い訳不可

      • ブウ編はビビディに洗脳されてたからなぁ

      • 自分から洗脳されにいってあの様だから問題なんだ

    • 悟空殴って一人でブウ倒しに行って以降は完全に仲間だと思うがそれ以前はどうかなって感じだな。

    • ザマスやジレン、ブロリーの時も
      なんだかんだ言ってもピンチになったら
      悟空のフォローに入るからな。 

      • ブウ戦でのベジット以降大分性格丸くなってるからな。

  2. 伏黒はいい線ねらえる

    • 全部結果論だけどそもそもの原因は厄介な術式持ってる夏油の死体放置したり虎杖生かしておいたり五条と宿儺以外倒せそうにない漏瑚を舐めプして取り逃した五条だし

      • アホアホ味方メンバーってことでええな
        虎杖も大概だし

    • 戦犯は大体五条やろ
      自分で挽回するかもしらんけど

      • まぁなんとかなるか→ならない

      • 五条はソロプレイならあのムーブでもいいんだけど仲間がいるのにやるのがね・・・

  3. 山岡定期

    • 山岡はその分多大な貢献もしてるからセーフだと思う。迷惑度が高すぎる富井副部長はヤバいと思う。韓国の酒の作法とかで名誉挽回したりと、全くの無能描写ばかりってわけでもないけどさ

      • 名誉挽回って
        ありゃ教えられたことやっただけで有能でもなんでもなかろ

    • むしろ山岡以外が無能すぎる

    • 山岡ってむしろ迷惑かけられることが多い側だと思うんだが
      そういう意味では一番迷惑かけてるのは栗田

    • ドカベンの山岡の話かと思った
      横浜学院戦の伝説のトンネル

      あの再現のためだけにプロ入り後も二回同じエラーさせられてるし

  4. 虎杖だろ
    死ぬ死ぬいいながら結局理由つけて自殺しないしそのせいで被害甚大
    渋谷はまぁいいとしてそれ以降の被害者は浮かばれんな

    • まぁ最初に殺処分しとくのが妥当だったな……
      こんなジャンプ主人公虎ちゃんだけ!

      • 渋谷の件は指全部食わせてから○そうで一応合意したのに見極める?とかで確保してる指食わせず奪われた上層部の非が大きいから
        今の展開は…うん…

    • 令和だと虎杖が頭一つ抜けてるな

    • ごく普通の少年漫画の主人公キャラなんだよな
      世界観に致命的に合ってないだけで

    • 本当に原作読んでる?

  5. デクにOFA渡しちゃったオールマイト

    • これだな
      オールマイトとデクの2人がやらかしたせいで日本が壊滅したみたいなもんだし
      こっから復興しようとしても何十年もかかるからら世界に置いてかれる
      他の作品のキャラは国単位の被害だしてないからこれで決定だろ

      • ヒロアカの司法は死刑ないんかね
        俺それがあかん思うわ

      • ドラゴンボールは国どころか平気で星が危機に瀕してるけど

      • ヒロアカはヒーローとして沢山の人を救わなきゃいけないっていう前提があるのがアカンよな
        仲間のためだけに戦うってことが出来んしいつでも大勢の他人の命を背負う必要があるから、ちょっとでも犠牲が出ればその時点で言い訳できなくなる

    • デク以外に渡してたら継承者が破裂して死んで
      そのうち復活したAFOに世界征服されて終了やろ

      • 今のところはそれはない
        破裂するとか亀裂入るのも何年も経ってからなんやで
        結果論言えば学生3年間では能力あるやつに引き継がせようが最終決戦には間に合う
        現状ミリオなりが継いでればもっと楽なのは間違いないし、今後無個性じゃないと発動できないOFAの能力等が発現するなら出久じゃなきゃ駄目だとはなるが

      • いや今の場合3年も持たないのではないかな
        オールマイトの影響で覚醒してるから、1年すら持たない
        もしかしたらすぐに崩壊しそう

    • それよりデクを見つけるのにあんなに時間をかけちゃったオールマイト
      と言ったほうがいい
      継承は必要なんでそれは仕方がない、でも自分がボロボロになった次点で全力で探しとけって

      • そんなことにケチつけるようになったら少年漫画卒業した方がいい

  6. エースはキャラ的に死ぬのは納得できるし、ロジャーの気質を受け継いだせいで足止めたのもまだわからんでもない(その気質が後出しだし、結局は慕ってた白ひげよりロジャーの血が優先してしまったのは皮肉めいてるが)。
    ならせめて赤犬に一矢くらいは報いてほしかった。かすり傷さえ負わせられずに圧殺されたのは凄い微妙な気分になった。直前に青キジとある程度互角っぽい戦いしてたから余計に上げて落とされた気がして。

    • 週刊漫画だから仕方ないけど後付けは失敗すると展開が歪になるからなあ

      今後ルフィかサボが同じ状況に立たされた時の為の布石と思うようにしてる、というかそうじゃないとエースがあまりにも不憫

    • 挑発に乗らず逃げたけど力尽きたルフィをかばって死んだとかならいろいろ言われなかったのかね。
      まああの挑発を振り切れるようなキャラならそもそも白ひげの言いつけ通り黒ひげを追わなかっただろうしなー

      • そのルートは力尽きて倒れたルフィがエースファンに粘着されるリスクある

      • 粘着なんてワンピレベルになれば日常茶飯事の誤差だろう

      • 普通に限界が来たルフィ庇って倒れるでよかったと思うわ
        ルフィが場違いな戦場で散々背伸び(ギア2ガス欠、ドーピング複数回)する描写はあったわけだし、その無理のせいで台無しになったとしてもここまで戦犯扱いはされないと思う。その方が「俺は弱い」にも繋がるし。

      • インペルダウン脱獄から散々ルフィが無茶してる描写あるし限界が来て動けなくなっても説得力あるんだけどな
        粘着するほうがおかしい

    • 挑発に乗って闘ってしまうがエースも成長していたのか赤犬といい勝負→
      作戦を変更してルフィを狙いなんやかんやでエースがルフィーを庇ってエース「愛してくれて以下略」ならまあよかったと思う

    • 子を持つ親の気持ちで言うと子供のために折る骨は迷惑とは言わん
      …が、外野が無責任に騒いであいつは迷惑かけたーとか言うのも理解できる
      白ひげファミリーは多分迷惑とは思っていないからお題的にどうかと思うけど外野的にはエースは迷惑野郎ではあるな

  7. 唐突な41の自分語りで笑った

    • まあ嘘800だろうけどな

  8. 藤虎も仲間に迷惑かけまくってるな

    • あのおっさんはほんとなんで海軍所属してんの革命軍行けやだからな

      • 内側から是正するみたいなキャラもいた方が幅は広がるからな

        それはそれとして藤虎は空回ってる感あるけど

  9. サムネでサスケかなあと思ったら確かにベジータとエースのツートップは揺るぎなかったw

    • サスケはよくよく考えたらそこそこ仕事しとるからな(Revolutionには目をそらしつつ)

    • セル編のベジータばかり言われるけど、悟空も仙豆渡してるし、悟飯も舐めプして被害大きくしてるよな。

      • ベジータ逃がしたのも悟空だしね

      • 逃したベジータは仲間になるからいいとして
        仲間にもならんセルを逃したのは同列には出来んわ

  10. 鬼龍おじさん

    • 鬼龍は鉄拳であれだけ好き放題やっといてTOUGHで逃げた尊鷹が悪いとか言い出すんだよね、凄くない?

    • 存在理由が迷惑かける事だけっスからね
      展開作りのために悔しいだろうが仕方がないんだ

  11. でもベジータは最後の最後でけっこう機転効かして勝利に貢献したから…

    • 自分で戦況を悪くして自分で少しだけ貢献する
      マッチポンプですぜこれは

      • 「尻拭い」ならともかく「マッチポンプ」は違くね?

      • 尻拭いの方がおかしいだろ


      • あっホントだ。アホのくせに指摘とかしてすまん。

        「自分のケツを自分で拭いた」的な事を言いたかったんだ。

      • 拭けてないからね
        他人が自分のケツ拭こうとしてそこに手を添えてる程度

    • ベジータのせいで悟飯の腕がやられたから

    • 10のマイナスを1だけプラスにされてもな

  12. ポックル
    蟻編の戦犯じゃないか?

    • 流石にあれはどうにもならないでしょ。ザザンとパイロに捕まるかはともかく、ピトーまで出てきたら立ち位置が違えばゴンやキルアでもああなってた。

    • 拷問に耐えきれずゲロったならまだしも、脳クチュされちゃどうしようもないやろ

    • 奥歯に解毒剤仕込むのなら自決用の毒薬も仕込んどくべきだったねw

    • ポックルが念についての情報与えた事でピトーがドクターブライス発現に至ったならむしろ貢献してる寄りじゃね?
      階段下までノヴが行けたしコムギ死亡でメルエム発狂なんて事態にもならんかったし

  13. カーズを究極生命体にする大失態を犯したものの、それまでの尽力とその後の自己フォローがあるから攻める気になれないシュトロハイム

    • ジョジョの場合失敗してもそれは相手にハメられたという場合が多いから
      億泰が写真親父を逃がしたことも完全な大失態なんだけど
      「奴の執念が一枚上手だった」という相手上げ評価になる

  14. 戦う力の無い(弱い)女キャラが、来るなって言ってるのに来たり、逃げろって言ってるのに逃げなかったりして味方の足引っ張るシーンは本当に余計。
    戦いに参加できないなら、せめて邪魔だけはするなよと

  15. なんか陰気で漫画嫌いなのって感じのまとめだ

    • 話の展開都合の失態を突っつくならそれ無しの面白い展開を週1漫画でお前が書いてみろって思う様なイチャモン多いし
      今はAiすらあるんだしお前の考える本家を超える話の展開をやれってな

    • お遊びでやる分にはいいが、「こういう認識をしているが当たり前」みたいに言われるのは迷惑だな。

  16. BLEACHのあのシーン、一番無能なのは敵の卍解奪う技術に全く対抗できなかったマユリ定期
    有能シーンはあるけどあそこはガチの無能やで

    • そもそも迷惑はかけてないしな

      • これ。無能言いたいだけで趣旨に合ってない

    • 山爺「もうよい」
      こっちが無能やろ

    • マユリが無能ってのも違うだろ
      未知の技術を情報無しで数日で何とかしろとか無茶ぶりにも程がある
      技術班なんだからやれって言うなら戦闘部隊なんだから卍解無しで勝てって話でみんな無能になるぞ
      あそこで無能というかアホなのは謎理論で卍解した山爺だけ。結果的にすぐには取られなかっただけだからなアレ

      • 山爺以外は封印されると思って発動して奪われたけど山爺は奪われるの知った上で発動して取られとるからな

      • 白夜たちも、卍解の使用を事後報告にした結果、1人で済ませられた犠牲が4人になったってとこは無能じゃね

        卍解を使ったこと自体は、やむを得ない状況だし、封印された時のことも考えてたから、そこは落ち度ないけど

      • 砕蜂だけは擁護できねぇ
        既に戦局は奇襲されて絶望的な状況で

        素人→卍解無しではどのみち勝てない
        狛村→我々が封印されたとしてもその原理はマユリなりが解明してくれるからその為の犠牲になる
        白夜→もし自分がやられても恋次はそれを見て原理を確かめ対応しろ

        砕蜂だけスレにある頁の通り
        封印されるより先に倒してしまえばとか謎理論展開してスピード落ちる破壊力特化の卍解に切り替えてるからな
        山爺も間違った予想の上で慢心して解放したが理由としてはまだわかる。砕蜂だけライブ感で流されて無意味に解放して負けてる

      • 結局あの4人生き残ってるから本当にあの場で卍解使わなあかんかったのかといいたくなる

      • ↑相手が時間制限あって途中で帰ることは予測できんやろ。時間制限なしでそのまま戦ってたら全滅だったよ。

      • 砕蜂だけとか言ってる奴こそ漫画の読み方分かってない無能
        一連の台詞は総意を分割して言わせてるだけだし
        どの道卍解以外通らんから特性関係なく卍解使ったんだが

    • それでもあの中で素人だけは組織人として
      即、組織に報告はしてるんだよな
      やられるのはしょうがないけど、組織人としてホウレンソウはしっかりしないと真に無能
      素人以外の三人は反省しろよ

      • 使うなって指令を無視して事後報告はいかんでしょ

      • 連絡手段持ってたの素人組だけならむしろ素人が真っ先に事前連絡入れて連携取るべきだっただろ

    • BLEACHはこいつらより舐めプして柱折られたハゲが…

  17. きしょい漫画の読み方やな

  18. まぁエースが断トツって感じだな
    追うなって言われた黒ひげ追って返り討ち
    捕まって、助けられて、逃げずに特攻で死亡
    結果的に白ひげ死亡で、白ひげファミリー壊滅

    マジでサボの記憶戻したくらいしかエースの行動にメリットがない

    • でも戦争編は本当に面白かったから……

      「お前の父親はゴールド・ロジャーだ!!!」からのワンピは凄かったよ
      抑えきれないバレのうねり

  19. ドラゴンボール後半は実質ベジータがとらぶる起こして話転がしてるからの
    悟り飯が全然話を転がさないのとは対照的や

    • 鳥山が悟飯は性格的に動かしにくかったってはっきり言ってたからな
      作品への貢献度はベジータが圧勝だ

  20. テンプレみたいに言われてるけど、ヤバい状況に無理矢理ついてきて足引っ張る女キャラってホラー映画くらいしか浮かばんのだが

    • はいジュラシックパーク

    • ヒロインだから出す理由をこしらえてる、出してあげようとしなければ一気に空気になる
      こんな作品を分かりやすくしたのがそのテンプレだと思う

    • ジョジョ三部の家出女もたいがいな「ヤバい状況に無理矢理ついてきて足引っ張る女キャラ」だったな

  21. キックチームに専念したいとか言い出す赤羽
    全部逆張りしてた鷹

    • 役に立ってはいないが足を引っ張ってはいないだろ。

      • 鷹はアホだとは思うがそれがあったから最後のクリフォードの奇襲ロングパスを防げたってのもあるしな
        他に強いレシーバーいたから成り立ってた戦術ではあるし、間違いなく頭悪いなあとは思うが
        赤羽は空気過ぎて何も言えん

    • アイシなら瀧

      • アイシは役割分担スポーツだったしなんだかんだ補い合ってたと思うけどな
        敢えて言うならムサシ家庭の事情やが

      • いやアメフトのことなら頭回るっつー設定どこの猿空間送りにされたんだよ

      • 瀧は活躍が少ない+バカキャラ扱いのギャグが多すぎただけで別に足を引っ張ってた感じはしないな
        ヒル魔の指示とはいえ大和相手に自殺点取らせたり地味に活躍もしてる

      • 足らん
        アメリカ編で満を辞して加入した男だってのに
        要所要所の活躍なら小結のがよっぽど頑張っとる

      • 期待外れだが試合では足は引っ張ってないかな
        活躍度は段違いだがモン太の方が迷惑かけている事が多いと思う

  22. ベジータもポックル他に敵を強化させる舞台装置的な戦犯はあるけど
    自軍も強くなってるからWIN-WINなとこはある
    エースだけはマジで擁護できんわ

  23. ベジータはトップじゃないと思う
    ゴクウが仲間(?)だとしても戦い大好きな似た者同士だから言うほど迷惑してない
    なんならそれで自分も鍛えられたとか肯定しそう
    人類には超迷惑だがベジータの仲間って枠じゃない
    文句なしの仲間に迷惑かけたチャンピオンはエース
    無能ムーブとして非の打ち所がない

    • エースは殿堂入りさせないかんレベル

    • 確かにベジータのやらかしがなきゃ悟空達も弱すぎて次章の開始時点で詰んでるかもな

  24. ベジータはフュージョン要員など「いないと勝てない」ってシーンも多いからな
    貢献で負債をチャラに出来るのが大きい

  25. クリークに飯食わせたサンジやばいて、あの話何も理解してないやないか

    • 主義通すのは当然よな
      そこを折ったらキャラも死ぬ

      • それ言ったらエースもベジータも戦犯じゃないやろ

      • エースは最後の船長命令無視しとるし、ベジータはやらかしを悔いとる
        飯食わせたサンジやゼフはそのことを後悔はしとらんやろ

    • あそこで飯食わせるからルフィが「いいコック見つけた」になるわけだ

    • あの後のクリークの行動でギンが「この船奪うの辞めない?」ってなるわけだしな

      • 何の役にも立たなかったけどな

  26. 覚醒前はパワハラで迷惑かけて、覚醒後は基本的に神質だったり死にかけたりしてるアテナじゃね?

    • 血で聖衣パワーアップできるから…

    • アテナはボスを倒すための必須アイテムだぞ

  27. セルのときの悟飯が思い浮かんだけど
    特定の誰かにしかできないことを失敗したときに、周りが文句言うのは
    ちょっと違うかなって思う。なら、お前が自分でやれと。やっぱりベジータかな

    • 俯瞰で見てる読者はヤイヤイ言うけど、作中でセル編の悟飯を責めてる奴は誰もいないからな
      悟空は瞬間移動の直前によくやったなって褒めてたしその後クリリンも慰めてたし、登場人物達はあれを失敗とは思ってもない

  28. ベジータがブッチギリ過ぎる

    • そんなでもないやろ? とよく考えてみたら
      本当にアイツ、ロクなことしてへんかったわ……

  29. 両津勘吉に勝てる奴いるの?

    • でぇじょうぶだ中川がいる

    • 迷惑かけてるって言い方なら
      たしかに両さんが一番かもしれん

  30. 寧ろ、迷惑掛ける事で作品が盛り上げる事が分かった

    • 火をつけたネズミが走り回ってることを元気というような種の盛り上がりだな

    • トラブルメーカーが騒ぎ起こしてなんぼだしな
      ねずみ男とか峰不二子もそうだけど

  31. 右下のオススメ記事みたいなやつにGIF動画入ってくるの鬱陶しい

  32. 仲間に迷惑 だから里抜けしたサスケは対象外とすべきか
    セル編のベジータも仲間とは言い難い状況
    むしろブウ編の悟空があそこでブウ倒さなかったことのほうが迷惑
    エースは明確に仲間に迷惑かけた
    エースを擁護するならあのときのワンピースは休載や減ページが多くて、話を練り上げる時間が足りなかったんだろう

  33. エースなんてしょせん海賊団に迷惑かけた程度だからたいしたことないだろ
    ルフィのほうが凶悪犯を脱獄させたから酷いと思うぞ

    • 結果的に白ひげの旗の庇護下にあった町村が襲われてるからなんとも。

    • オマエ、頭悪いだろ
      議題は「最も仲間に迷惑かけたキャラ」だぞ?
      世間一般への迷惑度は関係ないんだ
      ルフィが凶悪犯を脱獄させたことで、一味の面々にどんな迷惑かけたんだよ?

      • 結局ルフィの敵になるだろ

      • 6層の脱獄犯はルフィの手引きじゃないしそれ以下は今や相手にならんだろ

  34. こんなことばかり考えてるから友達もいないんだぞ

    • ここにいるやつなんてみんなそうだろ

  35. エースもクソやけどそれいうなら白ひげも大概な気がする
    あくまで戦争は白ひげの判断やろ?
    子分が処刑される=戦争やって結びつくもんではないし

    • 白ひげが悪いよな
      トップなんだからエースを切らないといけないのにそれをしなかったのが原因だし

    • 助けに行かなかったら「四皇だの何だの持ち上げられてるけど、海軍と七武海がその気になったら手も足も出ねぇんだなw」みたいにナメられるだろ
      メンツを潰されたヤクザやマフィアが抗争に打って出るようなもんだ

  36. ベジータはもはや他のZ戦士はともかく悟空にとってはwinwinみたいなもんだろ

  37. 両津勘吉よ
    借金で迷惑かけ、事故で迷惑かけ、シミュレーターではあるが両津がいなければ昇進や名声得たり充実した人生になるとまで言われてた

    • それでも両さんのいない世界で生きたいか?って聞かれたら皆NOと言うだろう

    • しかも地獄に堕としてもクーデター起こすからなあ

  38. DBは仕方ないわな〜
    主人公側にドラゴンボールがあるんだもん
    敵がドラゴンボールを狙うと緊張感倍増しになんのよね、ピッコロやフリーザみたく
    セルやブウはDBに興味なかったから。となるとほんと主人公側のチートアイテムに成り下がる

  39. ベジータは違うと思うな
    どうせ悟空も敵を強くして戦いと思ってるし
    他のやつらじゃ勝てないんだからこの2人には逆らえんだろ

  40. ベジータよく言われるけど、セル編は18号破壊できたのに色ボケして壊さなかったクリリンも悪いしセルに自分に自己再生能力あるの教えちゃったピッコロも悪いしセルゲームで仙豆食わせた悟空も悪いだろ。
    悪くないのは16号だけ。

    • 17号→セルに手も足も出ないのにイキって食われる
      ベジータ→セルを完全体にする
      トランクス→勘違いしてイキる
      クリリン→18号を見逃す
      カカロット→真面目に修行せず息子任せ
      悟り飯→舐めプしてセルを追い詰める

      戦犯しかいねぇ

      • 17号→セルより弱いからしょうがない
        ベジータ→擁護のしようがない
        トランクス→悪気はないし勘違いしてなくても勝てないからしょうがない
        クリリン→好きな子コロせるわけないからしょうがない
        カカロット→真面目に修行した上で息子しか勝てないからしょうがない
        悟り飯→まだ子供だし初SS2化で気持ちが昂るのはしょうがない

      • トランクスは当人が恥かいただけだし、急激なパワーアップにセルが興味もって武道大会やる流れだから迷惑かけてはいない

    • 多少のやらかしと息をするようにやらかしてる奴を一緒にするのは論外

  41. ドラゴンボールは上位陣が基本、解決に向けて動いてないからなー
    人造人間でブルマがあらかじめやっちまおうって提案したら殺すぞ!って罵られたのが全てやろ

  42. ナルトの腕まで奪ったサスケは以後ナルトのために生きてる模様
    贖罪の人生

  43. 慢心しないベジータなんかベジータじゃないだろう
    全てのキャラが読者から見てベストな手を打ち続けるなんてしないもんだ

  44. ベジータ、エース、サスケ
    っぱ看板になる漫画は違うよなぁ

  45. 現在進行形(リアタイ)だったら、ウィッチの黒和一択だな。

    いくら黒魔女といっても、クラスメイトに変わりは無い。
    それにモリヒト・ニコ・ケイゴと、現状を知ってるキャラだけでも3人もいるし。

  46. オビトが闇堕ちしたのってリンが殺されたからじゃなくて、カカシがリンを殺さざるを得ない状況にした世界に絶望したからでしょ。

    • どのみち何故だか矛先はカカシにも向いてるから世界とカカシ個人へとの両方やと思うで

      • つまり真の元凶は大筒木か・・・
        やっぱり迷惑な宇宙人だな、小物だし

  47. 敵ボスの甘言に乗せられ、(頼まれもしないのに)自陣営トップを殺害して寝返り
    結果、同所属だった実弟は陣営追放
    元陣営は歴代髄一のエースと幹部の一人を失い大幅戦力ダウン
    その後も敵陣営の第一幹部に上り詰め、数百年単位で主人公陣営に仇をなしてきた
    お前のことだぞ継国巌勝

    • 兄上に対する死体蹴りはいいぞもっとやれ

  48. ジャンプ以外だとやっぱグリフィスだろうか

    • グリフィスは仲間だったことがあるだけで敵だから

      • グリフィスが王女に手出したせいで団員まで国を追われる事になったし
        なのに助けに来た仲間を生贄に捧げたからな

    • 仲間って言うならグリフィスよりもキャスカの方が迷惑かけてる印象強いな
      蝕以降ずっと足引っ張ってガッツを苦しめてるイメージしかない

  49. エースはせめて白ひげの敗北者発言取り消させるとかやられても赤犬も戦闘不能レベルに倒すとかしてりゃ格好はついた
    卍解は奪われたシーンは、そのせいで味方が卍解で傷付いたわけでなく結局本人しか困ってねぇから迷惑ではない
    サスケは本人は決別して「ナルト。お前はなんで俺に構う」って感じでナルト以外全員敵認定で抜け忍扱いなのにナルトだけ頑なに仲間と呼んでただけや

    • モブ隊士は死にまくってそうだけど戦力的にはカスだし問題無いな
      どうせ卍解しなくても同じくらい死んでただろう
      結果それ以上奪われるのを防ぐだけでなく既に取られた卍解まで全部取り戻してカバー出来たのはひとえに浦えもんのおかげだが

    • サスケの場合はイタチを斃したその後が問題

  50. ドラゴンボールをたった数年延長させるために
    鳥山明という天才を潰してしまった、鳥嶋編集

  51. 自分勝手な理由でセルをわざと最終形態にさせたりブウの復活エネルギーを貯めさせたベジータやべえわ
    他の味方も戦犯ばっかだけどこいつだけ飛び抜けておかしい

  52. 長期連載ともなれば大なり小なり我儘なりやらかしなりで味方に迷惑かけるキャラはいくらでもいるけどベジータとエースとサスケの印象が強すぎて他が霞む

  53. サイヤ人は本能的に強い奴と戦いたがる習性があって、敵が弱いと舐めプするからな
    悟飯ですら2になった時にセルに対して舐めプかまして戦犯やらかしてる
    魔人ブウ編に至ってはサイヤ人総出で舐めプしてたからな

  54. 海のリハク。
    ことごとくラオウをアシストする名采配よ。

  55. 主人公側に限定しなければ無惨様

    …と思ったけどエースとベジータは越えられないですね…

  56. オートガスEアース

  57. 毎回一人で敵陣に乗り込んで取っ捕まり時限式処刑装置みたいなのにハマる城戸沙織とか
    教皇に指名されなかったから教皇頃してすり替わりアテナ抹サツしようとして味方勢力半壊させたジェミニのサガとか
    組織作ったが方針が合わないから脱退し対抗勢力作った、と思いきや(たぶん二重人格で)抜けたはずの組織のリーダーやってて主人公が阻止しようとした作戦を成就させ関東が壊滅した上双方の組織で生き残ったのが主人公だけというブラックエンジェルズの鷹沢神父の方がよほど味方に迷惑かけてると思うが

  58. サスケは迷惑かけながらも同時にファインプレーも連発してたからなぁ

  59. 一連のコメから見てもベジータが頭一つ抜けてる感ある

    • セル編はベジータだけじゃないだろ
      そもそもトランクスが来た時点でドクター・ゲロを殺しておかなかった全員の不始末
      そこから18号を破壊しなかったクリリン
      セルを完全体にしたベジータ
      16号の自爆スイッチを黙って外した博士たち
      セルに仙豆を渡した悟空
      セルを自爆まで追い詰めた悟飯
      やらかしてない奴の方が圧倒的に少ない
      但しこいつらが居なかったら誰も地球守れてないから誰も文句言う権利はない

      • セル編だけの話をしてるわけじゃないし

      • 一覧並べられてもベジータのやらかしポイント高すぎなんよってなる
        他は一応理由つけられるけどベジータはどう考えても無理や

  60. トリコのネオ

  61. セル編はほぼ全員戦犯みたいなもんだろ

    • 度合いが違い過ぎて一緒にはできない感じ

  62. 迷惑かけてるヒロインガーって言う人たまにおるけど
    ライバルキャラの奇行に比べたら全然よな

  63. 夜神月定期
    親父死亡、妹誘拐、母人類の戦犯の親
    捜査本部失職、何年も徒労、外人小僧に無能扱い、オチは獅子身中の虫
    シンパは寿命4分の1、焼身自殺、カルト狂信者化等々広範囲かつ致命的被害
    ついでに死神には余計な好奇心と食欲を学習されてしまい、その後も類似ケースを頻発

    • 月にとっては利用する対象であってそいつらは仲間じゃない
      むしろ捜査本部の面々なんてキラからしたら敵でしか無い
      デスノで味方に迷惑かけたって言うなら
      Lの足引っ張ってノートの検証とかを倫理的に止めた捜査員たちとか
      月の足引っ張りまくったミサのほうが該当する

  64. なんでお前ら両津勘吉が出てこないん?主人公だからノーカンとか言わないならほぼ全話で多方面に迷惑かけてたろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
本日の人気急上昇記事