今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「鵺の陰陽師」感想、唐突にマーベラスおじさん出てきてワロタwww【9話】

鵺の陰陽師
コメント (393)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1688746076/

49: 2023/07/10(月) 00:04:48.28 ID:yJ+4P5zEM
今週情報量多すぎ

52: 2023/07/10(月) 00:10:40.74 ID:tXQxDPO+a
今週も見所しかないな
コミュ障が話題ひねり出そうとして数学すき?が出てくるセンスよ
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

130: 2023/07/10(月) 09:33:25.17 ID:nYF3lB5ra
ジャンプは厳しいからね。
最初から飛ばしていかないと。

129: 2023/07/10(月) 09:11:18.28 ID:a8JKZKL6a
確かに作者の全力投入感はあるな

128: 2023/07/10(月) 09:06:06.09 ID:X08kzpMe0
読む側の素人からしたらこんな感じで出し惜しみしない展開の方が楽しい

おすすめ記事
55: 2023/07/10(月) 00:21:00.19 ID:BrzCNAWKM
店長のマーベラスで全部持ってかれたw
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

60: 2023/07/10(月) 00:26:52.15 ID:S+EM0Znu0
マーベラスwwww

57: 2023/07/10(月) 00:24:16.31 ID:gX1CF/ys0
ナチュラルに水着回に持って行くのはマーベラス

59: 2023/07/10(月) 00:26:19.92 ID:5wU30Il9a
マーベラスサンデーやな
もうマンデーやが

62: 2023/07/10(月) 00:28:34.14 ID:UGfqfwtW0
普通に面白い上に語録がどんどん増える漫画
マーベラス

64: 2023/07/10(月) 00:29:43.58 ID:ufdm4Mjtd
マジで面白すぎる
バトルもラブコメもギャグ漫画もいけるってマーベラス

68: 2023/07/10(月) 00:31:22.32 ID:h8g0UohV0
展開早いよw
10日後の俺に笑ったのにマーベラスに持ってかれたわ

80: 2023/07/10(月) 01:13:18.59 ID:nAFgivFF0
あかん いろいろ面白いポイントあったはずなのにマーベラスおじさんしか頭に残ってない

78: 2023/07/10(月) 01:01:15.13 ID:27qL2BXZ0
店長…!!!

82: 2023/07/10(月) 01:13:54.46 ID:o1SBgLO90
久々の先輩まじで可愛いな

84: 2023/07/10(月) 01:19:30.69 ID:vSxkngc+0
マーベラスでアンケ入れてしまった

87: 2023/07/10(月) 01:24:12.78 ID:S+EM0Znu0
>>84
あんなんずるいわなぁ
モブの使い方うますぎる

56: 2023/07/10(月) 00:23:37.48 ID:yJ+4P5zEM
修行回始まると思ったら斜め上で爆笑した

70: 2023/07/10(月) 00:40:21.54 ID:okDMW41o0
店長のところ集中線出してるのなんだよw

71: 2023/07/10(月) 00:43:39.06 ID:gX1CF/ys0
上のほっぺにチュのコマだけでいいのに謎に店長入れてくるのはマジで笑うw

63: 2023/07/10(月) 00:29:03.97 ID:5wU30Il9a
必要ないんだけどね
あててんのよ並みの名言だわ
ありがとうな川江くん
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

54: 2023/07/10(月) 00:20:17.17 ID:nHpktpl10
あと9日間でどのくらい頑張るんだ学郎…

90: 2023/07/10(月) 01:32:47.50 ID:9/jDqUqt0
隣に座ったから代葉攻略ルートへ…
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

66: 2023/07/10(月) 00:30:21.58 ID:gX1CF/ys0
隣選ぶと攻略ルート入るの草

50: 2023/07/10(月) 00:05:07.83 ID:kyt9fCJc0
海きたーー、マーベラス

61: 2023/07/10(月) 00:27:55.12 ID:fQxkShP90
鵺さんが海に乗り気じゃないのはインドア派だからなのか分体は海にまでは飛ばせないのかどっちなんだ
学郎イジリの種にはなるからつまらなくて行きたくないわけじゃなさそうだけど

83: 2023/07/10(月) 01:15:46.09 ID:np4cQXKb0
海、男1女3だとバランス悪いから、ブリーフ膳野とパシらせ願瀬も誘うのか
それとも普通にハーレムか

96: 2023/07/10(月) 02:02:00.63 ID:WBUX8iGN0
部活成立後の旅行イベは定番だけどさ、いやタイミングそうじゃないだろってwww

85: 2023/07/10(月) 01:21:49.31 ID:iGQBgn7Q0
幻妖男は鵺空間送りにされた?

65: 2023/07/10(月) 00:30:16.91 ID:qVHXWnA50
マジでラノベじゃねーか
作者楽しんで書いてんな…

157: 2023/07/10(月) 13:53:48.82 ID:UxqBW/E7a
まじで軽く楽しめるラノベ漫画って感じだな

67: 2023/07/10(月) 00:30:35.38 ID:5wU30Il9a
ギャグ顔が普通に面白いし
ここまで好感度高い主人公になるとはな

81: 2023/07/10(月) 01:13:52.26 ID:gX1CF/ys0
今週もトレンド入りしてるな

92: 2023/07/10(月) 01:37:37.83 ID:CmUOgOd70
今週もアンケ入れたぞ
クセになる面白さ

105: 2023/07/10(月) 03:49:08.58 ID:JCgF1KMF0
数学好き?の答えは
3000円ジャストのオーダーかぁ

今回の
代葉が何か言う→真逆の行動
って流れを繰り返してけっきょく海行きに持ってくのはマーベラスだと思います

106: 2023/07/10(月) 03:51:58.46 ID:RCp9RLUQd
>>105
普通に漫画上手いな?

107: 2023/07/10(月) 04:05:16.03 ID:Ap2rLYkm0
漫画というか会話作りが上手いんだと思われる

108: 2023/07/10(月) 04:10:39.59 ID:51ALaBnS0
なんでこの漫画数コマしかないモブのほうが濃いんだよw

112: 2023/07/10(月) 05:25:40.22 ID:ydTvKh4u0
美女3人と部活動とか実にマーベラス

122: 2023/07/10(月) 07:32:50.99 ID:xerB+8zj0
代葉ちゃんが仲間になるまで2巻分丸々使いそうだし
次のヒロインは3巻担当ってところか

123: 2023/07/10(月) 07:33:19.12 ID:TA4A+kqz0
代葉ちゃんさん本家っていうくらいだから裕福そうなのにお金貰ってないんか
やりがい搾取までするあのハゲ許せねぇな

126: 2023/07/10(月) 08:19:55.97 ID:q+P6r5qxd
10日の修行期間のうちいきなり初日潰すのほんと好き
でもこれで水着回は確約出来そうだな

132: 2023/07/10(月) 09:40:57.25 ID:lCVYGniRd
今回のキスあのハゲも覗いてんだよな
意外とこのキスをキッカケに2人の仲を応援する世話焼きおじさんに変貌するかもしれない

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 謎の集中線で笑ってしまった

    • くっそわかる
      あそこもうアニメになったとしてもそのまま使える演出で草不可避だわ
      この作者脳内アニメ度高すぎる

    • 集中線を強いられているんだ

    • 続くマーベラス店長のスクリーントーン処理、これがまたいい味出しててダメだった
      「3000円券使用可能です」の背景の窓から差し込む夏の陽光も凄い演出

  2. なに…!?積極的な一面もあるだと!?

    • これはマーベラス

    • 積極的すぎてあのモブ毎回脳裏をよぎる

      • モブの印象が強過ぎる漫画
        果たしてモブと言えるのか?

      • 未だに名前もわからないあの鼻が大きい黒髪マッシュのモブ、モブとしか呼べない

      • モブというには惜しい輝きを持つモブ、これがフラッシュ・モブってやつか!!

  3. 勢い全く落ちないな
    これは本物では?

    • 鵺の面白さは本物だぞ!

    • 中堅以上はほぼ確実か

      • 夜桜以上を維持しつつ、たまにあかねアオハコを上回るぐらいの順位であって欲しい

      • ギャグ+バトルと言う意味ではマッシュルの穴埋枠かな

      • ニセコイや僕勉や萌えラブコメ枠+マッシュルや斉木のギャグ枠両取りって感じ

  4. 水着の流れや喫茶店や全体でコメディやりつつ本編進めながら、ちゃんと学朗のカッコいいシーン描いて最後にマーベラスで締める流れがめちゃくちゃ綺麗だったね。テンポもいい

  5. 先輩の現状理解度だけ情報だして欲しかった…

    • どこまで把握してるんだろうな?
      鵺さんのこと

      • 現時点では学校に幻妖が増えた原因はまだ何も掴んでないんじゃないの

      • 何も把握してないでしょ
        一人だけ何も知らない女

      • なにも知らないならなにも知らないっていう立場を描写して面白みをアップできた…かもな!

      • 今週も内容ギッチリだったし先輩については今後に期待ってことで

      • 忘れろビームで全員鵺のこと忘れさせろ

      • ムチムチの無知って事やな

      • 何も知らないままでいいよ先輩は

    • 代葉側が抜け駆けしたい側で他陰陽師に知られたくないから実は鵺なんすよしない展開
      ほんと展開が綺麗で安心するわ

  6. この漫画デフォルメが可愛いし今回は多用してたけど
    前回のバトル回ではほとんどなかったから手癖じゃなく考えて使ってるんだな

    • 十日後のバトル回のために節約しておかないといけないからね

    • 正直、デフォルメの多用は難しめの構図からの逃げに見えてちょっと苦手だ

      • 自覚してるなら多少の逃げはアリだと個人的には思うけどね
        俺もデフォルメの多用はあまり好きじゃないなw

      • まぁ実際省エネではあるし、週刊連載ではある程度は仕方ないんだろうな
        真面目なシーンでは普通になるから今のところはそこまで気にしてないけど、増えすぎるとうーんってなるかもしれん

      • 俺もそっち派だけど、センターカラーに向けての省エネ対策だと前向きに捉えることにしたわ

      • 胸が平たかったり雪ダルマをずっと出したりで
        省エネするよりはマシだろう

      • 学郎に関してはデフォルメ時にヌボッとした冴えなさ感がよく分かるから好き
        女の子たちは狙ってる感あるかもしれないけど

    • コメディシーンとシリアスシーンでタッチを使い分けるの良いよね……

      • 良い…
        好みのデフォルメ具合で更に良い…

    • コメディ回なんだなーと思わせつつ学郎ガチ鵺さんリスペクト展開してくる前振りになってるの好きよ俺は

  7. テンション低い鵺さんの表情に笑ってしまった

    • 鵺さん学校から出れないからあの顔だったのかな

      • まあ海には行けないだろうし

      • それ以外理由が思い浮かばなかった
        学郎が修行でレベルアップして学校外でも分体出せるようになると予想

      • 海行けるんなら一番はしゃぎそうな人?だしな

      • 学校から出れない
        決闘のための修行
        決闘のための修行

        な感じよね
        でも学郎は人を助ける話ならのっちゃうというね

      • 先週のアレの応用で外出られたりしないかな···

  8. コマ単位のテンポがよくてつい笑っちゃう所が多いわ

    • 会話のテンポやセリフ選びが結構巧みだよな
      ちゃんとそのキャラが言ってる感もあるし

      • それね
        セリフがテンプレじゃない感じが魂宿ってる感じでいいわ
        生きてる感じある

    • キャラの好感度がそれなりに高いのか
      不快感もなく普通にクスっと笑えていいね

  9. 周防先輩には鵺さんバレしないまま物語進んでいく感じかな
    口止めしておかないと代葉ちゃん普通に言っちゃいそうだけど

    • 旧家とやらが本部を出し抜いてる最中だから言わないとは思うけど、そこら辺の補完が欲しいよね

    • 本部と仲が悪いらしいから、一般陰陽師(たぶん本部派)の先輩にわざわざ情報伝えたりしないんじゃないかな。

  10. どこぞの鍋がうつる鵺とは大違いだ

  11. この漫画を神輿にしてネット民で盛り上がろうぜの風潮いつまでやるんだろ
    共感し合うノリがなく個々で感想言えば普通の打ち切り漫画で絶対こんなに褒めてないだろうに

    • でも共感し合うノリがあるからしょうがないじゃん
      ワンピースがもっと面白くなかったらこんなに褒めてない、ぐらい意味のないコメントじゃね?

    • 逆に言えば今の環境に上手く乗せた漫画ってことだよね
      そういう漫画があっても良いじゃん

    • そりゃあ面白いなら絶賛するよ?
      無駄な逆張りはあまりよくない

    • なんかTwitterでも神輿が云々とか言ってる奴見かけたけど、面白いと思ったら共通の漫画で盛り上がるのそんなおかしいか・・・?

      • 乗りてえ風に遅れたヤツは間抜けってんだ
        単に羨ましがってるだけだよ

    • 今の時代のバズり方をすごい分析してやってるよ。
      天然じゃなく計算で描いてるのはバトルがガチだった時点で判明している。

    • 普通の打ち切り漫画っていうのはテンマクドリトラアイスみたいこと言うんだよ

      鵺はいまんとこ打ち切り臭はしないからキャッキャできる

    • 早くも逆張りコメ付いてきたし、人気出てきた証拠やな

      • 逆張りするにしても総合のほうとそっくり同じコメントするのやめてほしいわ
        確認するのもめんどいけど先週も同じコメント何じゃないか?

      • でも俺は逆張りより前貼りの方が好き

      • 同一人物が書いてるんだろうし語彙が少ないのはしゃーない

      • 分体かもしれないだろ

      • 俺は前貼りは無い方が好きかなぁ

      • 前張りは貼ったり剥がしたりを繰り返して遊ぶんや♡

    • 共感し合うノリが駄目ならそもそもまとめやコメント欄見るんじゃねー!
      そういう自由なところなんだからさ

      個人で面白いと思ってる人もいるだろうよ、本当に駄目なら新連載なんてボコボコに叩かれて終了

      • 総合でさぁ
        「こういうネットのノリが苦手」てネットに書き込んでたけどこれギャグだよね?

      • 現実での会話でもわざわざ盛り上がってる会話の輪に入ってきて「〇〇とかで盛り上がってるの下らねえだろ」とかいう奴いるからな
        マジで頭沸いてる

      • 頭湧いてるってか普通に荒らしだろ 考えとしては

      • いわゆる「私、それ嫌い!!(バァァァァン)」ってアレだな

    • 一生言ってろ

    • アニメ化で覇権取るぞ!

    • くやしすなあw

    • 荒れてないコメ欄の何が面白いんだ!って言ってたやついたなあ

    • 灰にはそう見えるのかもしれないけど
      ワイは個別にしかコメントしてないよ
      勢いに乗ってる勢もいるのは分かるし、そいつらはワイもうざい。でも相手する必要なくない?

      灰も流れに乗る必要ないんだから
      気に入らない意見なんかほっといて
      「個々の感想」で書こうよ!
      ネットの風潮を前提としなくても書き込めるって知ってた?
      できるんだよ
      今からでもやってみよう

    • あんまり人を見くびるなよ
      お前みたいにキョロキョロして周りに合わせるだけの人間ばかりじゃねーんだよ

    • 女の子可愛いし敵のデザインもいいしバトルも動き描けてる
      別に普通に好きな人いてもいいだろ

  12. 学代キテル!!

  13. 無理やり面白いところ探して上手いコメントしたやつが勝ちみたいになってる
    まあ数年に一度出てくるやつだなライトウイングとか

    • ライトウィングも可愛い女の子出してればワンチャンあった……?

      • 膳野出してればツーチャンぐらいあった

      • サジカッケーを出し惜しみしたのは敗因の1つ

    • 例えば?

    • 無理やりだと思われてるのは心外だわー
      ま、感想は人それぞれってこった

    • おい!あんた!

      • やめろ!赤4っちゃん!

    • 無理やりじゃなくて面白いと思ってる人が普通にいるんだろ
      新連載なんて基本多くはもっと叩かれてるし

      • キルアオもだけどアンケ取れてるって事は自分が少数派なの理解した方がいいよな

      • それは違うだろ
        主語がデカいのか世間が狭いのかオタクの勘違いだ
        漫画なんて大ヒット作だろうと別に多数派ではないよ

        巻割1億部うれないと日本人の人口にも届かないんだし
        ワンピやドラゴボですが嫌いだどうでもいいという人が多数派

      • 日本人口での多数派で話を展開するなwww

        まあアンケートなんて十人に二人が入れれば人気漫画なんだってバクマン。で言ってたよ
        面白い漫画が多数派になる必要もない
        鵺がそんくらい以上の割合でファンを獲得してくれればいいなって話だ

    • ライトウイングなめてるのか?

    • 面白いと言われてんのが悔しいんだよなこいつはwww

    • もう何を言っても燃料にしかならんくて草

      • それを見越してコメ稼ぎしてる超絶鵺ファンかもか
        やべえわー

    • 作品自体は嫌いじゃないけどファンのノリが嫌とかそのうち言い出しそう

      • もうけっこういるからな

    • なんだろう、他の作品名を引き合いに出すのやめてもらっていいですか?

  14. デフォルメ上手いな
    代葉ちゃんカワイイ
    先輩派だったが心が揺らいでいる

    • 無表情クールだけど積極的っていいわー
      あと見た目もドストライク

  15. 10日後の俺よく頑張ったな…!?
    よくこんなセリフ思いつくわw

    • マーベラスよりこちらのセリフのほうが印象残ったわ

      • 個人的には「数学すき?」が一番ぶっ飛んでたかなと
        いきなり振る話題じゃなさすぎる

      • 漂うサマーウォーズ臭

      • 好きな教科とか言うよくある聞き方じゃなくて数学に限定したせいで
        何だかよくわからんおかしみが出て来ると言うマジック

      • 今まで数学好きとかの要素だしてないから、学郎がほんとに好きなのか、テンパってとち狂ってるのか分からんところがほんと好き

      • 暗算得意だったのは複線回収だな

    • そこは思わず声出して笑ったわ
      マーベラスおじさんは今週を纏め上げるインパクトはあったけど、面白かったのは10日後の俺だった

    • 伊達に鵺で主役張ってるだけのことはあるわ

    • そこめっちゃ笑ったわ

    • 企業努力の賜的スピードも地味に好き

    • そこの集中線と手描き感満載の学郎がツボったわ

  16. マーベラス、どれだけ熱を持ったか

  17. 面白かったけど、幻妖に取り憑かれてたのがちょっと無くなってきたかもしれん

    • 冷静になって読んでも面白い漫画

    • もっとみんな幻妖に取り憑かれて欲しさあるのわかる

      • …ケテ…タス、ケテ……

    • 腕相撲回みたいな幻妖100%な話をやるならやはり学校で同級生達が居ないとな

  18. やっぱ鵺面白いなw
    ただ、先週の戦闘が良かっただけにバトル展開もはやくみたいわ

  19. 幻妖って市内にしか出現しない設定じゃなかったのか?

    • 海がある市なんだな

    • 海沿いの県なんだなって思った

    • 4話によると、ほとんどいないだけで0じゃないっぽい

    • 人が集まり感情が高まれば何処でも湧くんじゃない鵺さんが居るから市や学校には湧きやすいだけで

      • 夏場は海に人が集まるから…って先輩も説明してたしね
        今後も夏祭りとかハロウィンとかクリスマスとか定期的にイベント編できるな

      • 学校に多いのは鵺さんがいるからっぽいけど、町に多い理由はまだ曖昧だったはず
        「幻妖絡みで特殊」らしい

    • 海なし県のコメントですねこれは…

  20. 1500円を忠告の礼として出せるのスマートすぎるだろ…!

    • 決めるべき所を決めてる感出ててすごくいいと思う、そりゃキスしたくもなるよ。マーベラス

  21. 大絶賛の割には高くない掲載順
    少数の儲が褒めてるだけなんだな

    • 絶賛になりだしたのは3,4話くらいからだからこんなもんだろ
      2話くらいまではモブのノリとブリーフに困惑する声の方が多かったわ

      • いやいや1話は微妙だったけど2話のノリで絶賛だったぞ

      • 2話で絶賛派もでてきたけど、まだネタ派も多かった印象だな
        クソ漫画枠認定者も結構いたしな

      • 1話2話はクソ漫画を褒めるノリだった気がする

      • まー来週辺りからどうかなって感じだわ

      • 今は萌漫画のノリで褒めてるの多いしそんな変わらんじゃん

      • 今週は上が詰まっていたしな
        アイスは確実に落ちるから上がるだろ

      • > まー来週辺りからどうかなって感じだわ
        判断が遅い!

    • トレンド入ってんだよなぁ

    • オタク向け漫画をオタクが楽しんでる構図なのは掲載順見るまでもないでしょ
      アンケ上位だったら逆に困惑する

      • 先週は困惑したゾ

      • 我儘だけど打ち切りにはならない程度の中位が良いんだよね
        あんま上すぎるととんでもない変なのが沸いてくるから

      • 完全にわがまま言うとアニメ化になるのは数年後でやっとて感じで、だけど中堅を維持して好き勝手伸び伸びやってる、って感じで進んでほしい

        とんとん拍子に売れると責任とかデカくなるし漫画以外の仕事増えるし…

    • 儲ガーって言ってればいいんだから脳死って楽だよなw

    • 今回はいつもの上位組、カラー組、補正組、こち亀が上に密集してんだから、それで中の下位なら十分な位置だけどな

    • そもそも補正切れはもっと先だろ
      ドロンが人気だと錯覚してた奴もいるし油断はできんが今のドベ陣が強いから生き残るな

      • 9話でドベになったドリトライ…

      • 補正切れは今週だと思うわ
        1話は大絶賛ってわけじゃないしこんなもんだろう

      • いや今週

      • さすがにもう切れとる

    • そもそも点で見るな線で見ろ

  22. ちょっと今回はパンチ弱いなーって思ったけどマーベラスおじさんが出て安心した

  23. トレンド10位おめ

    • 今、ジャンプで鵺が人気なのが分かる

  24. マジでモブの男が全員面白い

  25. 男の顔にどんどん近づいてく臨場感溢れるVRAVみたいな体験できたんだな
    視覚共有してるおっさんは


    • 男から情報を聞き出せって命じたの後悔してそう

    • 代葉ちゃんむしろ敢えてやってる説
      感覚を奪い取られた主人公が不味いもの食ったりくすぐらせて逆襲する小松左京の小説を思い出したわ

  26. しかし代葉ちゃんに学郎が勝ったら、先輩が本格的に取り残されてしまうのでは…?

    • 仲間なのに何も知らない枠って個人的にあんま好きじゃないから
      早々に鵺バレイベントほしいわ

      • 犬塚翼「わかる」

      • あそこまで突き抜けられればまた話は別

      • ドンブラレベルで徹底するとコントとしては悪くないんだけどね

      • 俺もハルヒってちょっと可哀想に思えちゃうんだよな

    • 」「海の警備大変だった」って先輩が言って代葉ちゃんが「それ先輩なら一人でできますよね?」って言い方多分俺らが思ってるよりも先輩は強いと思うよ

      • 先輩は今までソロ陰陽師だったし、それを許可されてた強者だからな

      • 先輩の背景地味に謎なんだよね
        初手で旧家のしがらみ代葉ちゃんと違って

      • 正直使いづらそうな足の武器、代葉ちゃんが知ってる実力、ってことで実はすごそうなんだよな
        情報の出し方がうめえ

      • 「一人じゃ無理」とは言ってないしね

      • 鵺さんの正体知ってて力を得ようとしてる商売敵的なもんと思われてるというすれ違いとかあるかもしれない

  27. 結局一口も食べずに帰ったけど
    店もマーベラスなら気にしないのか

    • ほっぺチューしてからあの店で食べて帰ったに違いないぞ

    • 三千円券が使用可能になった途端わだかまりが解けて
      席に戻りふたりで一気食いしました、というおまけマンガが
      コミックスに載るでしょう

  28. あとは膳野がオカルト部に入れば完成形だな!

    • 膳野を入れると他のモブも入れたくなってくるからダメだ
      欲というものは際限ないからな

      • ああいう友人はこっちの事情知らない枠であってほしいな、それでいてわかってくれる親友枠
        武装錬金の3バカみたいな感じ

    • 膳野くんたちなら海水浴場にいるよ

    • 入ってくれていいけど
      ずっと戦えない一般人のままで居てほしい

    • 男だけで来ている膳野たちと海水浴場でバッタリ遭遇してほしい

  29. 先輩は若干久々の登場だったけどやっぱりでっっかいな。夢が詰まってる

    • マーベラス

  30. 主人公は数学得意なんだっけ?サマーウォーズか?

    • たぶん学朗の学は数学の学

  31. カラーが決まったからそれに合わせようと水着回しようとしてるってあちこちで言われてて草

    • マジで急に海が出てきたからな…
      いや、もともと作中季節は夏だったんだけどさ

    • それならそれでフットワークの軽さは武器になるね

    • 読者想いじゃねえか

      • 股間想いじゃねえか♡

    • 頑張ってシャワシャワしたからな

      • そういえば最近シャワシャワしてないな…

      • うちの近所でもセミ鳴き始めたけどシャワシャワではないわ
        残念

      • こっちはクマゼミシャワシャワですわ

  32. 反対活動が活発になり出したな。
    1巻発売されれば打ち切り漫画をバカにする盛り上がりとは違うことが証明されてしまうだろうに、まあそれまで反対活動頑張れとしか

    • いや1巻普通に売れないだろ
      ツイ民がこぞって持ち上げてたマグちゃん高校生家族はもちろんアンデラも相変わらず売れてないし
      コメントしやすいってだけで実際は買わないんだよ

      • 週刊連載でみんなでワイワイ楽しみたい漫画だから確かにコミックス売れるか怪しい
        コミックスで乳首解禁されればいけるか?膳野のになっちまうけど

      • なーんにも見えてないな。デラはともかくマグや高校生と同列に語るってお話にならんわ

      • 今のところ普通に同列だろ

      • キルアオ売れるだろうけど鵺はどうだ…?
        正直、不安だぞ

      • 青2
        いや同列だよ
        お前のほうが何もわかってない

      • 今のところの話をするなら発売してないんだから同列もクソもないぞ
        ただネガキャンのために腐してる奴がいるだけだ

      • 全く同列じゃないよ。「Twitterで、ウケた!」とかそういう観点でしか見てないんだろう。レベルが低すぎる

      • 女の子可愛いし萌え豚は食いつきそうだけど腐女子と比べると購買力は控えめだからなあ…
        作者が新人ってことを考えると1巻からアンデラくらい売れたら御の字かな

      • ま、初版はそう刷ってないだろうから
        発売日はチェックしとけ

      • アニメイトとかだとなんか特典が付いてる確率が高いから
        期待だね

      • とりあえず未来の話をするのは不毛
        売上出てから喧嘩せーよ

  33. 一年後の鵺の陰陽師はアンケを積んでとても看板になっている
    死ぬ覚悟で読みたまえ

    • 一年後の川江先生よく頑張ったな…!?

    • 一年後の俺よく頑張ったな……!?

  34. 連載続いてもこのノリとセンスを忘れないで欲しいぜ

  35. 狩野英孝を天才とか実は計算してるって言ってる感じに近い

    • 真偽はまだわからんが、結構序盤から伏線らしきものがあったりする巧さはあるで

      • それが伏線かどうかは回収されなきゃ分からないだろ?全然見当違いかもしれない
        今は何も関係ないかもしれない描写でもここ伏線かも!こういうとこ天才!って我先に言及するのが流行ってる段階

      • もちろんすでに回収されたものの中でよ
        構成とかみてると意図してやってる気もするがなぁ

      • まあ流石に街中に黒い柱が建ってるのはどっかで回収するでしょ

    • 狩野英孝すげぇんだな…

    • いくつか読みきり読んだけど一貫して真面目なテーマをコメディで修飾してる感じだから狙って書いてるんだと思う

      • わりとひねくれたノリが好きなだけで真面目に考えて描いてると思うわ
        宮下裕樹好きって言ってたし

      • 応募作の読み切り読むとそうなるよな
        まじで応援しようと思ったターニングポイントだわ

    • あまり狩野英孝に詳しくないんでもっと分かりやすい例えをください

    • 構成は意外にしっかりしてるから現状の認識としては変人のフリをした奇人が計算して描いてる漫画

    • 少なくとも灰よりは狩野英孝のほうが頭はいいだろう

    • 狩野は普通にエンタ組なのに生き残ってるしな
      鵺もそういうことだろう
      てか灰コメは本当に狩野が天然だと思ってるのかい?

  36. 水着回で鵺さん周防さん藤乃さんの水着乳尻たのしみや♡

    • したから見上げるアングルあるかな♡

      • 美味そうな下乳と尻肉をたっぷり拝む♡

      • そりゃお前、何故か仰向けになって海に浮かぶ学郎の上に先輩が乗る人間サーフィンイベントくらいはあるで

    • この作者なら海から触手幻妖を出してくれるはずや…!

      • そっち系の反応はさせずに出しそう感かなー
        どうなるか楽しみすぐる

    • 同級生のモブたちが遊びに来てたり海の家でバイトしていないとは言い切れない

  37. ヒロイン3人の並びの画が、強い。

    • わかる
      よい

      • マルコみたいで何か草

  38. 先輩のターンがもっと欲しい
    決闘終わったら頼むぞ

    • 先輩殺せ、から今回もむしろ保護者的に二人をくっつけようとしてる臭いから
      当面はヒロインムーブしないかもと思った。

  39. 2000年代の厨ニ設定の上で青春バカやるギャルゲみたいな雰囲気を感じられて好きだわほんと

  40. マーベラス使いやすい!

  41. ふっやっぱり早々に水着回を入れてきたか…マーベラス!

  42. なんか、マスターまた出てきたら、敬意を込めてキャプテン・マーベラスと呼びたくなるわ

    • そこはマスター・マーベラスじゃないの?

      • 山田裕貴のデビュー作である戦隊モノの主役の名前から取ってるんだと思う。
        >キャプテン・マーベラス
        (山田裕貴とは別の人がやった役だけど)

    • マーベラスといえば真っ先にマービン・ハグラーを思い出す

    • ゴーカイレッドかな?

  43. 9話目で補正切れか
    カラーが来ないのも気になる、まあ打ち切りの心配は無いだろうが
    ただこのマンガ、1つ気がかりなのは女性票が取れるかどうかだ

    • 水着回にカラーをぶつけてくるなら
      作者の計画性は高い

    • その心配は杞憂わよ

    • 可愛くてえっちな女の子を好きなのは男だけじゃないやで

      • 女性票を取れるくらい女性に人気キャラとは思えんよ、鵺
        そのレベルに至ってない

      • 票入れてる女性に女性票とはを説いてしまったでござるの巻

    • 女性票を意識した結果男性票も失ったボーンコレクションという漫画がありましてね……

  44. 結局注文したの食べて帰ったのか気になる

    • 食ったやろ
      お家厳しくて自由になるお金持たせて貰えない女の子があのスイーツ食べる貴重な機会を逃せるわけがない
      学郎だってお残しできるタイプじゃない

    • 単行本で補完があるといいな
      2人でパンケーキを食べてる画とか見てみたい

  45. 代葉ちゃんのパンツはやく見せて♡

  46. こっからヒロイン最低でも二人増えるんだよな?
    楽しみな反面捌ききれるのかという不安も

  47. 遂にこの漫画にもアンチっぽい奴がチラホラ増え始めてて草
    もうすっかり人気漫画だな

  48. 囁きキスは勘違いしてしまう!鵺の作者はマジ分かってる!毎週楽しみにしてます。

  49. 凄い楽しんでるけど打切りになりそうなラインにいるのが怖い。
    明日もアンケート1位にして送ろう…単行本出てないから今の俺にできることはそれしかない。

  50. マーベラスに笑ってしまった

  51. 感情抑えたクール系女子が本意じゃないけど男気認めて頬にキスする展開凄く懐かしい気持ちにさせてくれて…なんか…こう…良いな!

    ノスタルジーってやつ?今の時代もう古いキャラ付けかもしれない、でも逆にそこが王道を感じる。

    鵺さんの余裕のある妙なテンション、周防のパンチラや忘れろビーム。

    モブの面白さも好きだけど、女子の可愛さにはどこか懐かしさを覚える。それがこの漫画の魅力の1つかもしれない。

    • わかる(わかる)
      ギャルゲーだとあれだな、公判で好感度上がってると同じ事できなくなってて
      最初の頃思い出すと赤面しちゃうやつだな

    • あるある過ぎて逆に見ないやついいよね・・・

    • アオハコもそうだけどジャンプ読者には逆に目新しく感じてる人もいるのかもね
      俺は石鹸枠系ラノベとか今でも読む人なんで大好物

      • ソープ系ラノベ…?

      • 石鹸枠ってなに…?
        ハーレムの隠語か何か?

      • 「ありがちな設定や作風の作品」的な意味合いだってさ
        ニコニコ発祥

      • ソープオペララノベって解釈でいいのか?

      • 通じる単語なんか石鹸枠系ラノベ
        住処の語彙でなく通じる言葉で話して欲しいです

      • 元ネタは星刻の竜騎士ってラノベ?
        マジで作品のファンにしか通じないんじゃないか

      • 石鹸という言葉の由来はアニメのOPの空耳だから特に意味はないぞ

  52. 「取り繕った笑顔すらしてくれない」のツッコミで笑ったわ
    やっぱり台詞回しが上手いよな、「誰も行きたくなさそう」とか普通のセリフだったら多分笑わなかった

  53. 今回はデフォルメ多用してたがかわいいからありがたい好き

  54. またTwitterにトレンド入りしてたな
    もう鵺の勢いは止まらん

  55. 鵺と周防がデカ過ぎるだけで代葉も十分大きいよな

  56. 超今更なんだけど、巨乳キャラのネクタイってエロいんだなって思った。

    • 女子キャラはリボンが多いからな
      意外と気がつかん

  57. 作画コスト抑えてるからあんま評判良く無いのかもしれないが、俺はデフォルメした学郎達が可愛くて好き。

    • コメディ回には合ってるよね
      雰囲気を壊さない使い方してるなら何も文句はない

    • まぁ

  58. 「10日後の俺よくがんばったな」とか
    「みんなで海に行こう」とか
    「数学好き?」とか見どころ多かったはずなのに

    「マーベラス」に全てもってかれた…!

  59. >>代葉が何か言う→真逆の行動
    >>って流れを繰り返してけっきょく海行きに持ってくのはマーベラスだと思います

    流れは結構考えて描いてるっぽいのに
    パンケーキとクリームソーダを食べた描写がなかったり
    毎回なんか引っかかるところがある作品

    • そうそう
      トイレで生徒会長が手を洗ったかどうかとか引っかかるよな

    • 主題は金払えるかどうかだし先に手を付けるのはあかんやろ

  60. メニュー取り下げようとしたらすぐ用意する

    「企業努力の賜的スピード」

    この表現。
    この店員の面白さもあるから店長の「マーベラス」に面白さが上乗せされる。

    • でも実際あの速さで出てきたら作り置きかよ、ってがっかりかな
      むしろ注文頂いてから焼きますので20分程お時間頂きますの方が好き
      のんびりできるし

      • 店の名前が「瞬」だからな

      • 鵺さんがらみの店だぞ。人ならざるものが神速調理してるに決まってるじゃん

      • もうねほんと
        瞬って1文字だけで暗に納得させてくるの強すぎる

      • 店の名前は見逃してたわー
        俺が野暮なことを言った
        すまんかった

  61. toshの作画と組み合わせたらどんな化学反応が起きるのか見たい!
    って気持ちと

    いや鵺はこの作画だから良いんだ!

    って気持ちの心が2つある。

    • 今のジャンプ作家ならtoshより篠原の清潔な絵で微エロラブコメバトルを見てみたい気はする
      鵺の絵柄も好きだから変えてほしいとは思わんけど

      • 篠原の絵で微エロは見たくないかな俺は…

      • 篠原でバトルもちょっと…
        あの人ぜっっっっったいにゼノブレードの見開きを描けないだろうし…

      • 篠原先生、絵で嘘をつけない感じがあってね…

      • 篠原のバトル描写は確実に進化してるので
        今週も普通に上手かったし

      • まあ地道に努力はしてるって感じなんだよね
        けど、どうにも開花しない感じ
        ぶっちゃけロボ子のいろんなバトル漫画パロのほうが迫力あっちゃう

      • なんか篠原の描写は情報に感じちゃうんだよな自分は
        XXXは何ダメージうけました的な
        世界観とかの構築ではなく

        銀魂もけっこうそっち寄りだったけど、たまにいい描写があったとは思う

    • 絵の粗さも含めた初物の良さみたいなものもあるからな
      藤田の「うしおととら」みたいな

      • でももう既に一話と上手くなってきてるなって思う

      • ゼノブレイドの見開きは単純に上手くて格好良かった

  62. トイレ行ってる間に代葉の分のお金払うと決めたのに、忠告されたから敢えて面と向かってお金を出す

    学郎の決意表明も格好良いじゃん。俺こういう正直に生きる主人公好きだよ。

    • 正直だしあとなんか品が良いよね

    • でも女性のトイレ待ちは気を遣い過ぎて若干キモかったです

  63. 代葉がやっぱり海へ行こうと言い出すの青春漫画とか恋愛漫画にありそうな雰囲気で大変素晴らしかったです。

  64. デフォルメキャラが可愛いからもしグッズ化したら買っちゃいそう
    LINEスタンプでもいいぞ!

  65. 主人公が真面目で不快じゃないからすごい快適に見れる
    ただ逆に個性が少なくて基本受け身だから少し盛りたりなさも感じる
    今後の捌き方次第で大化けしそう

    • 不快感なく読めるのもいいところだよな。

    • これはそう

    • 刺激不足になりがちな生真面目キャラを上手く生かしてるなと思う

  66. なんかよくわからんけど、とりあえずアンケ入れて単行本でたら買えばいいのか?
    電子と紙、両方はちょっとキツイぜ…?

    • アンケ入れて単行本を発売から三日以内に買う。予約数を見ていくら刷るか決めたりもするから予約するとなおよし

      • いまのジャンプだと初版3万部くらい?

    • 10冊買え!買ったら燃やせ!

  67. メインキャラがやると突拍子が無かったり味が濃すぎてげんなりするところを無からモブキャラ生成してそこにお任せるの強すぎるな

    • 鵺さんがサービス券持ってたことで、なんかこの店長意味深に感じてしまうのがマジで術中にハマってる感じあるわ
      深読みがとまらねえ!

  68. デフォルメされた代葉ちゃんめっちゃ可愛いな
    真顔でコントローラー握ってるコマすき
    1ページ目の鵺さんデフォルメもすき

    • コントローラー握ってるとこ、ちょっとムッとしてるように見えないか?
      きっと全然勝てずに悔しいんだ(俺だけはわかる)

  69. やはりきたか次世代筆頭

  70. 今の連載で一番楽しみだったりする。
    女の子がみんな可愛いのは良いけど、男キャラのレギュラーも欲しいな。
    膳野君のレギュラー化に期待している。

  71. ただの所信表明だけだけど、今週はちゃんと主人公っぽくて良かったよ学郎

    ところで来週は海行くのか?もしかして修行も一緒にやるんだろうか

  72. 代葉は相手の感情読めるから店長の感情読んで食事券もらった感じか

  73. 学郎の「ほえぇ…」好き。
    CCさくら思い出して懐かしくなったw

  74. 「今回何で鵺が決闘を提案したのか知らないけど、貴方は棄権した方がいい」

    「だから俺は藤乃さんに勝つ。そして鵺さんを認めてもらう!」

    学郎と代葉の描き込みが過去1気合い入れてた気がする。
    それまでの緩いシーンや可愛いデフォルメがあるからこそ、ここぞという大事なシーンは外さず気合い入れて描くのが良い。

    そんなの当たり前のことだけどね、でもその当たり前ができるのは必要なスキル。

    • セリフも練ってる感じあったな
      今までで一番気持ち入ってた感じ良かったわ
      そこだけは譲れないって熱があった

    • ちゃんとこれから9日間すごい頑張るんだなって理由付けするのしっかりしてるわ

      • でも海に行かされるという現実

  75. 毎度のごとくトレンド入ってて笑う
    看板かよ

    クラスメイトたちに会いたい

  76. 代葉ちゃんが自然な笑顔見せる回来るのがこええわ
    ほんとエヴァってる

    • 代用のもじりってネタもどっかで見たし、マジでエヴァ味なんかなー

    • 優秀な兄弟がいるのか、陰陽術で幻妖契約できる体質付与されたのか…

      • 期待されてた優秀な兄弟姉妹が代葉かばって死んで、能力の劣る代葉が家から冷遇されてる的なのもありそう

  77. 今回も完全にゼノブレードとか狂骨とかの設定とか語らないのマジでいいわ
    ダメ新連載なら絶対に嬉々として触れてた

    • 想像させるタネだけバラまいてるのが効果的だわ
      もっと読みたい

  78. 師匠との関係性がほんと良くてさ
    サム8思い出しちゃったよ悪い意味で

  79. 一応バトルものなのに、水着回へ繋げる流れが自然すぎるのがほんとすごい
    理由づけにちゃんとややデレ展開を入れるのも理にかなってるし
    水着回をどう料理するのかほんと楽しみ

  80. アオハコの青春要素にピンと来なくてモヤモヤしてるけど、この漫画の代葉が学郎にキスしたり、海へ行こうと言い出したのは凄く青春してるなあと思った。

    この違いは何なのだろう?単に俺の好みの問題?

    • 納得できる展開と意外性かなあ
      あっちはどうせくっつくんだろって思っちゃうし、展開も長くて薄味になる
      こっちはそうなるイベントでがっつり変化するし展開早いし、ジェットコースターだな

    • ラブコメと青春ものの差じゃね?
      鵺はラブコメ恋愛でアオハコは青春恋愛

      • 俺も単にジャンル違いだと思う

    • アオハコのキャラ基本行動が真面目だからなんかバカやってる方が青春感は感じる(個人の感想)

    • アオハコは恋愛+スポーツでコメディ要素は希薄
      付き合った後もスポーツ要素強めでやっていけるなら令和のあだち充になれるかもしれない

    • 鵺の青春は漫画の青春だから……

  81. お金持てなかった境遇だから贅沢できる時にモリモリに贅沢しようとするの好き

    • お釣り出さないのほんと笑うわ

  82. 学郎が左利きだから店員も配膳を逆にしてて(そこそこの店ならやってる気遣い)、その結果で絵面として綺麗にクリームソーダが2つ通路側に揃ってる理由づけになってるのやべえよ

  83. 学郎が左利きだから配膳逆になってて(そこそこの店ならやってる気遣い)、それで通路側にクリームソーダ揃ってる絵面になってる納得感すごい

    • ちなみに学郎は両利きや ペンは左、箸と剣は右

  84. 店長…

    って言って判断仰いでるのが地味に笑う
    なんだそのシステム

  85. ここ3、4週はアンケ1位で出してる
    コミックス出たら買おうと思ってるけどやっぱ電子より紙の方が応援になるのかな
    俺は電子派なんだけど

    • 応援の意味で買うなら紙で予約だ

      • 予約ってどこですればいいんだ赤兄貴!

      • いけぇー!!
        全員で青を近くの本屋に追い込むぞ

      • あ、そうかw
        普通に本屋に行けばいいのかww
        ありがとう青2兄貴

      • まじかw
        追い込んでよかったわ

  86. 一年後には陰陽師の女の子もう3、4人増えてそうだな

  87. そろそろセンターカラー欲しいな。

  88. 簡単に負けない先輩好き

    • 明るいお姉ちゃん感すこ

  89. ゲームで手加減してるのわろた
    先々週の決めセリフでの感動を返してー
    と思ったけど、決めセリフをギャグの前振りにしてくる上手さがにくいぜ

  90. ハゲの視覚共有設定で全部面白く見えるのズルだろ

    • 窃視すぎんだろ…!

  91. 今のところ、通販サイトで単行本が出てこない。出たらすぐ予約だね。

  92. しかし不思議だな
    一作目から好きなもの描いてコケないどころかほぼミスなく安定してるってのは
    こんな新人いたか?

    • 割といるだろ

      • 例をあげてくれよ

      • ワンピと銀魂くらいしか思いつかなかったが

      • ナルトはサム八でやりたいことやりたかった欲が出てるから除外

      • 原作作画分かれてるのは除外

      • べるぜバブ…は作者の熱がマジでわからんなあ

      • スケダンは?
        1作目で作者の好きなように描いたヒット作やん

      • スケダンはたしかになー
        でも勝手な基準なんだけど社会人経験ありなのは強いような気がするわ

      • ちょっとずるい判断だけど、新人ってか連載一回持ちくらいのコミュ力を社会人経験で補ってる気がする

      • 社会人経験が云々言うなら、鳥山明もマッシュル作者も同じコナミ社員だった
        アビス作者もみんなそういう選り分けになってしまうやん…

      • 鳥山明は知ってたけどマッシュルってそんな経歴だったのか
        それ聞くとビジネスに徹してる感じ納得できる感あるわ

      • アビスは知らんからスルーで

      • 作品に自分の夢を負わせてない感じは納得できてくるわ
        商品感

    • 灰コメはちょっと鵺を持ちあげすぎてないか?
      ほぼミスなく安定してるというけど、カラーもまだだし
      単行本も売れるかどうかも未知数なんだぞ

      • だって個別スレだし今んとこミスないのは事実だし
        カラーとか単行本は未来の話だろ
        ファンだし持ち上げまくりたいだろ

      • そうやって遊ぶ場所なんだし

      • ここまで読み進めると1話の感想が膳野ブリーフ一点張りで鵺も学郎も
        印象も名前も残らない愚弄枠期待扱いだったのもインパクト重視の
        計算ずくに思えるけど本当にそうだったのかがまだわからないわ。

    • あ、そういえばサカモトもそうではあるか

      • サカモトは失敗しまくりのスタートだろ
        パワーでなんとかしたけど

      • そういやそうだな
        今が良過ぎて記憶飛んでたわ

  93. 代葉ちゃんの
    「必要ないんだけどね」
    って、学郎がお金払ってくれるから
    わざわざほっぺにチューする必要ないんだけどね
    って意味であってる?

    • 逆だよ
      ほっぺにチューして割引券使えるようにするから学郎が出した1500円は必要ないってこと

      • あ、なるほどね
        サンキュー!

  94. 遅ればせながらこの作者の読み切り「鵺ん家」のボイコミ完全版見てきた
    あっちもめっちゃおもしろいわ

    • ありがとう!灰コメのおかげで俺も読み返せたわ
      週刊少年ジャンプ 2022年15号に掲載してた
      くっそ面白かったw

  95. 新連載の最後に新人で絶対つまらないと思ってたのに裏切られたわー
    普通に新人離れした安定感で漫画が上手いわ

  96. この作者って新人だよな?歳いくつなんだ?
    なんか昭和とか平成のおっさんのノリなんだよな(誉め言葉)
    だからここでの人気も高いんだろう
    普通に読み易いし面白い

    • 新人とは思えないほど考えられた構成で絵も普通に上手いよな

  97. 初期の鬼滅より輝いてるかもしれん

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
本日の人気急上昇記事