今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「鵺の陰陽師」感想、学郎に手を貸すという謎の女性。彼女の目的は!?【86話】

鵺の陰陽師
コメント (121)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1738511962/

308: 2025/02/17(月) 00:22:06.34 ID:7SE00aOl0
狂骨(男)と狂骨(女)は別個体で安心した

藤乃家はなんかもうアレすぎて禪院家みたいに消滅させてほしいなって

309: 2025/02/17(月) 00:39:06.11 ID:gwBtRY7v0
藤乃家思った以上に終わってて未来がない
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

321: 2025/02/17(月) 08:58:44.52 ID:4bqcN4/w0
おお…これまでで一番重い…

325: 2025/02/17(月) 13:01:21.80 ID:G5cSnNrVM
失敗作でも頭数が有れば戦力にはなるんじゃ?
狂骨軍団という運用法も有っただろうに表沙汰にしないのは藤乃家の安いプライドのせいか何かか

326: 2025/02/17(月) 13:27:32.69 ID:iuwRDAts0
>>325
制御できるのが狂骨かキョコしかいなかったんじゃない?

おすすめ記事
310: 2025/02/17(月) 00:46:53.32 ID:Pd95AC120
ロンゲの隊長は死んだってこと?
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

311: 2025/02/17(月) 00:50:52.52 ID:KhFnavVt0
隊長さんあっさり負けたんか?w

312: 2025/02/17(月) 00:56:10.50 ID:aybkrKYM0
隊長の謝罪は
生け捕りは無理って意味じゃないかな

314: 2025/02/17(月) 01:00:16.79 ID:ujwXaJ+/0
まぁまだなんかあるやろ藤乃隊長

317: 2025/02/17(月) 03:21:20.59 ID:mOAsu6Wh0
いやまあ本領発揮出来ないにしてもがしゃどくろ相手に隊長程度が敵うわけないんだけどさ、もうちょい藤乃隊長の戦闘方法とか見せて欲しいわ
というかやっぱ尺の配分おかしかっただろ、洋七如きに4話もかけといて藤乃は数コマってさあ・・・

328: 2025/02/17(月) 13:59:00.66 ID:FLGlW8Uk0
>>317
こういう早漏って普段漫画読んでないんか?
藤乃家編が終わってからの感想ならわかるが
隊長は霊殻出してないどころかまだ傷一つ付いてないがな
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

318: 2025/02/17(月) 04:22:45.50 ID:GYL/QnWC0
いやいや、さすがに隊長がこれで終わりはないでしょw
これで本当にやられてたら雑ってレベルじゃないし
というかがしゃどくろ相手に学郎じゃどうにもならないだろこれ

319: 2025/02/17(月) 04:25:35.90 ID:kPjEqSMx0
でも学郎ががしゃどくろと強制仮契約しないと話進まないんだよね
展開巻くんならここでやっちゃうんじゃない?

323: 2025/02/17(月) 12:08:56.94 ID:34RGPnNi0
依代、代葉じゃなくて当主のことだったら笑う

322: 2025/02/17(月) 09:48:19.85 ID:njK2aL/S0
ハゲはここで退場しそうだな

331: 2025/02/17(月) 14:09:45.06 ID:0YQoazna0
藤乃隊長の謝罪はがしゃどくろをわざとあそこへ引き込んだってこともあったりして
霊殻無しだし明らかに本気出してないだろ

334: 2025/02/17(月) 14:16:20.88 ID:HwQqrmuW0
隊長とハゲはなんかそり合わなそうだし裏切る展開はあるだろうな

335: 2025/02/17(月) 14:17:34.41 ID:Kj6LuTn8H
毛量とかね

338: 2025/02/17(月) 15:36:07.65 ID:Bu+IyB2v0
男狂骨もパパだったし藤乃家の合成幻妖のレシピに親性が入ってんのかね
四郎と八枝は死んではなさそうだから今後一般兵として出てくるかな

339: 2025/02/17(月) 15:56:31.33 ID:gY/AHdlZ0
レベル4は何かの拍子で喰った人間ベースになるんかな

340: 2025/02/17(月) 17:30:56.42 ID:mOAsu6Wh0
今週は割と面白かったな。なんやかんや熱い展開とかちゃんと描ける作者なんだよ
・村編を半分くらいの尺で・妹のキャラ付けもっとマシに・洋七戦を1話で終わらせる
読者にツッコまれてたこの辺をどうにかしてたら普通に神漫画だと思う

341: 2025/02/17(月) 17:34:52.10 ID:2sKy3HQ50
忘れがちだが新人だしな

345: 2025/02/17(月) 18:06:32.83 ID:fD+ZM/uAd
何かしらの伝言があっていいタイミングで加勢に入ったりするのかなと思ってたけど、流石に伏せておくにはロングパスすぎるか

348: 2025/02/17(月) 18:33:31.93 ID:7W1SfTcY0
がしゃどくろ強過ぎて草
学郎如き万全でも瞬殺されるだろこれ

364: 2025/02/17(月) 21:34:57.45 ID:6NYmOrhq0
>>348
背中攻撃すりゃいいだけだから乱戦に紛れて烏天狗で気配消して背後から一突きで終わりや

370: 2025/02/18(火) 00:26:06.62 ID:jT/g8gRh0
>>364
レベル5に気配消しが効くかは問題だし、そもそも今分体相手に背後取っても意味ない
ま、分体相手くらいには背後取れないと話にならんけど

352: 2025/02/17(月) 19:46:37.31 ID:CaKUsUQB0
ハゲ当主の影抜けた素顔見たのは初めてだけどなかなか冷静で策士だね

子供たちの蠱毒部屋の有り様だけど鵺さんも学郎を通じて見ているのかな

354: 2025/02/17(月) 20:18:41.52 ID:FLGlW8Uk0
この先学郎が成長して注げる令力が増えて烏天狗が人間大になる回は来ると思ってる
単純接触量ならダントツだし貢献度やバディ感もトップクラス
ヒロインレース参戦あるぞこれ

320: 2025/02/17(月) 07:22:54.53 ID:/MhJrLf70
黒マスクおねーさんの出番も欲しい

315: 2025/02/17(月) 01:56:58.32 ID:CWE+lnSQ0
がしゃどくろの契約者は代葉か

357: 2025/02/17(月) 20:48:59.96 ID:OgBIUBRL0
ここ2週は久しぶりに素直に面白いわ

356: 2025/02/17(月) 20:37:21.35 ID:3wRGcvD/0
キョコちゃん可愛いな何百年も藤乃家で過ごしてきたのも辛かったろうけど
でもたしかにこれ以上ヒロイン増えても100カノみたいになりそうだし膳野も戦う展開欲しい

359: 2025/02/17(月) 21:05:40.34 ID:hLk3QFy/0
他にも契約してるからたいした力は出せない、という推察
外れるフラグにしか思えない

361: 2025/02/17(月) 21:21:52.62 ID:uFdaJuKR0
キョコさん出てきてから面白いな
シリアスバトルだけはやめてもろて

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. アタシ!って言う女性カワイイ

  2. 一番気になったのは作者の字だな
    あんな絵描けんのに字が汚すぎて驚いた

  3. これで白葉連れて行かれてなんやかんややるなら完全に白菜ヒロインじゃん…

    • 白葉が白菜に見えたって書こうと思ったら白菜だった

    • 白菜美味いよね
      特にこの時期の鍋物の白菜はマジでヒロイン級

      • 白菜もいいけど大根もね
        水を一滴も使わず大根おろし100%で作る雪鍋が好きなんだ
        勿論それに白菜入れるのもアリ

      • 鍋の季節やなぁ

      • 白菜あるなら長ネギもほしいな
        染みる

      • サンシャイン池崎が出始めたときは
        「空前(略)預金残高8931円 暗証番号は8931
        ハ・ク・サ・イと覚えておいてください!
        イエエエエエエエエエ!(あのポーズ)」を持ちネタにしていたが
        今は悠々自適な生活してるんだろうな

    • 白菜の値上がり待った無し!

  4. がしゃどくろは古の軍神だけあって戦国武将とか任侠道の筋の者みたいな感じあって好き

    • なお現実での初出は1960年代の超新参妖怪

      • 水木しげる作品が初出ってこと?

      • 巨大○○シリーズに乗っかった同時多発的な出自だけどだいたいそう。
        みんなが良く見聞きする江戸絵に出てるデカい髑髏がしゃどくろではない

  5. 隊長がアニメ見ながら原画担当とか声優にさん付けで呼んでるのはちょっと好感度上がった

  6. この間のかませ副隊長が良いところでしゃしゃり出てきて足引っ張る展開が見えた

  7. 隊長やられたんか?描写が曖昧過ぎてわからねーよ
    もう少しキヨシ君見習って分かりやすく描写してくれよw

  8. きょこさん?さいくるびより?

  9. 明るい代葉ちゃんの人格が暗くなったのは家の所業の酷さに拍車かけてたぜ

  10. キョコちゃんかわよ!

  11. めちゃくちゃ巻き始めたな
    やっぱキルアオ超巡鵺+アストロアウトか?

  12. キョコママのズリ穴に突撃したい

  13. キョコちゃんムチムチでいいよね

  14. 藤乃隊長もなんだかんだいいキャラしてるな
    まだ本領発揮してないし、何か裏がありそうな感じの雰囲気もあるね
    来週はいよいよハゲメガネ当主が戦いに参加するのかな?

  15. ひょっとして、藤野家だけで地方都市の少子化抑えられそうなくらい子供消費してね?

  16. 子だくさんの家だな
    どうやって頭数保ってるんだろ

  17. 副隊長の領域内じゃないと戦いにならないみたいな設定があったようななかったような…

  18. イツキ隊長はアニオタだし
    お家から出た途端に部屋に戻ってくるし
    ひきニートかよと思った

  19. 冗長バトル展開したのが作者の意志なのか編集の余計な指図なのか気になるわほんと悪手

  20. 掲載順みたけど完全にライン役だな・・・

  21. 関係ないけど単行本の表紙絵かっけえ
    また読もうかな…

  22. 子ども死なすのも凶骨作るのに必要なのかもな
    強い子選抜できるし一石二鳥だ

  23. ようやく本気出してきたな

  24. こんなの陰陽寮でも問題なるやろ兵子さん〜

    • 年間何十人も殉職する職場やぞ

      • 欠損も即座に修復できるのに殉職って全身ふっとばされでもしてるのか

      • 死ねば修復はできんだろ

      • ベホマだってMPなかったら使えないし、即死ならベホマじゃ無理だし

  25. やっぱ学郎出んと面白いわ

  26. この漫画がくろうが戦わなかったら割と読めるな

    • バトルモノなのにバトルがない方がまだマシに読めるとかいう
      わけのわからん作品

      • がっくんはバトルじゃなくてラブコメやっとけばええんよ
        戦うのはヒロインに任せろ、もっと言えば助けて鵺えもんでええわもう

      • ラブコメ読めるかこれ

    • バトルやってるのが一番詰まらんというね

  27. 色々すっ飛ばして大怪獣バトルが見たい

  28. 妹除くキャラはみんな良いキャラしてるんだよなぁ
    だからこそ学郎オンリーな展開が勿体無い

    • 同学年のライバル男キャラ1人は欲しかったな

    • なんやかんや学郎と妹以外は割と魅力的なキャラしてるな
      この兄妹ダメだわ

      • 妹と学郎を個別にこいつ糞だわとは思ってもセットで考えたことなかったから
        兄妹糞って目から鱗だわ
        嫌いな奴と嫌いな奴が同じ血族って考えると嫌な感じが倍増するな

      • つまりガクロウと妹を同時に出せばマイナスとマイナスでプラスになるな😵‍💫

      • 加算だけじゃプラスにならんから乗算にしないとダメだが
        余計マイナスになる気がする

      • つまりガク×妹みたいな感じにすればいいのか?
        妹がヒロインレースで勝っちまう

  29. 藤乃隊長面白いじゃん

  30. こういう感じに話進めてくれたら手放しでまた褒められるんだよなあ
    頑張ってくれ

  31. 藤乃ハウスの回想は普通に面白かった
    普通に面白いなんて村以降初めて
    バトルやるよりストーリー性あることやったほうがいいって確信させられたわ
    代葉がスピーディーにピンチになってヒロインにスポットあてつつ引きも作れててまともな漫画感ある
    いい大人に幼稚なことを真剣にやらせてギャップ演出するのカグラでも見たし安っぽすぎてものすごく嫌い

    • でも知育アニメが800話以上いってるのとか無駄に細かい描写は好きだわ

      • やたら戦闘シーン力入ってる知育アニメも心当たりありすぎる…

  32. この漫画をつまらなくしてるのは学郎だってはっきりわかんだね

  33. 幼少期の代葉が先輩にしか見えない

    • 自分も感じた
      キャラのかき分けができてない証拠
      天真爛漫のお転婆で表現を変えるだけでだいぶ違うのに

      • はんこ絵だよねラブライブよりわかんなそうww

  34. 知育アニメってなんだ
    しまちじろうとかクレしんみたいなアニメとは別物?
    物語を進めるためにこの時計が何時を指してるか解読しようみたいなことやんのか

    • 知らない単語あったらググれよ…

      • ググったら一文で簡潔に解説してるようなサイトがなかったからそれ以上検索したくなかった

        ちょっとだけ検索してみたけど
        知育アニメって言葉使ってんのトップで出てくるブログと個人ブログだけでそこではアンパンマン本編などを知育アニメ認定してる
        YouTubeに知育アニメというタイトルの動画があるけど動物を紹介するような実写ありの動画を知育アニメ認定してる
        2つのブログとあとはYouTubeのタイトルでしか使われてない用語を採用するの珍しくね

        しかもYouTubeにおける知育アニメと2つのブログ内の知育アニメでそれぞれ指し示してる対象が違ってて
        鵺が採用してるのはブログの方っぽいし

      • ググれて偉いね
        次は0か1ではなく曖昧に使われる言葉もあるんだってのを勉強しようね
        世の中ってデジタルじゃなくてアナログなんだ

      • この長文書く時間で何ページ分も検索できるだろ

    • 知育アニメというのは知育のアニメであり
      知育というのは知力を育成する事
      アニメというのはアニメーションの略である
      これらを二つ組み合わせた物が一般的に知育アニメと呼ばれるが
      知力育成アニメーションという言い方もできると考えられる
      つまり知育アニメとは知力育成アニメーションであり、アニメーションで知力を育成するものである

      • おは進次郎

  35. 学郎ボロクソで草w

  36. 主人公出ない方が面白いとかアストロかよw

  37. 次の改編は読切9連弾が終わる4月だと思われる
    白卓、キルアオで2枠
    鵺、アストロ、超巡もあと8週もあれば終われそうな展開ではあるから他に何が終わるかな

  38. キョコちゃん……

    キョロちゃんみたいでフフッちょっと可愛いかも!

  39. まあ申し訳ございませんは
    意気揚々と出撃しておきながら敵に当主まで辿りつかれた有様に対してやろ

  40. 藤乃家の子供って人工的に作られてるんかね
    じゃないと頻繁に全滅するような訓練できんし
    でも代葉はちゃんと両親いたしよーわからん
    未だに藤乃家の規模がわからんからなんともいえん

    • もう両親が殺されたとか単行本の描写と整合性がとれてないわ

      • まだ謎の一旦が明かされただけだろ

    • しかもこんなヤバイことさせられてる子供と月1で面談はするけど文句は言わない親なんだよね
      天真爛漫な子供に育つ程度に愛情は注ぐがその愛情をもって子供を守ろうとはしない
      仕事として割り切ってる親なんか?

      • GFハウスみたいなとこから定期的に出荷されてないと整合性取れなくね

  41. 打ち切り決まってるのかまだ大丈夫なのかはわからないけど、吏童戦〜洋七戦まであんまり面白くなくて、もうダメなのか…と思ったけど、先週今週は面白くて嬉しい。キョコさんと狂骨の絡み見たいな

  42. まあ、藤乃家にどんな使命や大義があっても、そんなのは知らんがなの一語ですむことだな

  43. また都合のいい能力持ちのハンコ顔オナホ女が
    無条件にがくろうをよしよしし始めた

  44. あと何十巻続くかな〜

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事