今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

★「ワンピース」に出てきた『軍艦バッグ』のルール下でも普通に戦えそうなジャンプキャラは?

コメント雑談ワンピース
コメント (74)
スポンサーリンク
今週のお題 『軍艦バッグのルール下でも普通に戦えそうなジャンプキャラは?』
公式ルールが極悪すぎるので、他作品に当てはめるとこうなると思われます。

①気・チャクラ・霊力などのような、“心身エネルギー”の使用は禁止。
 (覇気が禁じられてるため、界王拳や八門などのような一時的パワーアップ系も禁止)
②スタンドや個性などのような超能力系の使用は禁止。
③元々、拳で殴り続けるのが原則なため、刃物や鈍器などの武器の使用も禁止。
(①は覇気、②は悪魔の実の能力がこれにあたる)


そしてコレはマイルールになるが
サンジのような“腕を殺傷のためには絶対使わないマン”がいるなら
そういう奴でも戦えるように、足の使用は可能とする。

※お題の投稿、ありがとうございました!ლ(╹◡╹ლ)
出典元:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)



コメント雑談って? コメント雑談とは、毎回異なるお題を記事タイトルとしてつけ、コメント欄にてそのタイトルについて皆さんに語りあっていただく記事の事です。
興味のある方はぜひコメントしていただけると嬉しいです!

コメント雑談とわかりやすいよう、記事タイトル先頭には★を付けさせて頂きます。

右下のコメントボタンで簡単にコメント欄に移動出来ますのでお使いください。
MEMO 毎週土曜朝6時の記事タイトル、いつでも募集中!!


コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 岩柱

    • 呼吸無しだとどうなんだと思ったけど岩柱は呼吸を覚える前から素手で強かったか
      あとは呼吸無し武器無しでも強いのだと人間だった頃の狛治とかか
      それでも他のバトル漫画と比べたら弱すぎる方だが
      ワンピースとか覇気無しの頃でも武器無しで化け物染みた無能力者もいっぱいいたし

      • グレーだけどルール上呼吸使った訓練で鍛えた体を呼吸無しで使うならセーフな気がする
        だから呼吸覚えた後でも挑戦できるし、他にも柱なら行ける奴いそう

        そうじゃなきゃガープとクザンも実戦で鍛えられた分とか能力トレーニングで副次的に鍛えられた分手を抜かなきゃとか訳分かんない事になるし…

        でもそうすると血気術使わなければ鬼でもセーフなのかって事になるんだよな…うーん

  2. 左之助か安慈くらいじゃないかね

    • 二重の極みは禁止やろ

      • ルールよく見ると技術の使用が禁止とは書いてないぞ

      • 粉砕する事が目的じゃないから二重を使う意味は無いんじゃね?

      • 二重は粉砕する技術じゃなくて一発目の衝撃で物体の抵抗を相殺して二発目の衝撃を100%伝達させる技術じゃないの?
        結果的に衝撃に耐えられず粉砕するってだけで

  3. 江田島平八

    • これはいけるな

  4. トリコ、ゼブラ

    • ヘアパンチありならサニーもいけるな

    • あいつらグルメ細胞無しでも強いからね

  5. 銀(秋田犬)

  6. ケンシロウ

    • 北斗神拳は気で肉体を強化してるとか言ってたような

  7. ケンシロウやラオウもいけそう

  8. アラレちゃん

    • こいつかと思ったけど
      鋼のボディは武器判定になるんだろうか…

    • ロボット、サイボーグキャラってわりといたな

    • 人造人間17号18号みたいな機械を使わない改造された人間はどうなのかな

    • 人造人間8号は原作では完全機械だがアニメでは死んだあと死者蘇生技術で生き返り超パワーを得たそうだ
      アニメ版の方はセーフな気がする

      • 8号のその設定聞いたことないけど何に載ってたの?

    • 武器も能力エネルギーもダメなのにロボがありなら納得いかん

  9. ガンマン

    • キン肉マン、ラッキーマン、ドラゴンボールみたいな元々身体能力が地球人より上な宇宙人キャラは該当するのかな

  10. 両津勘吉

    • 相手からどんな攻撃されても涙目になって叫べば
      次回普通に復活してきそう

      • 両津は素手で肉食動物に勝てるからな!

  11. 北斗真拳三兄弟
    左之助、和尚

  12. 格闘戦だけで戦えるキャラというとターちゃん
    元々特殊能力なんて使用してないし

  13. 黒神めだかはスキル発動しなくてもかなり強かったはず

  14. ブラックエンジェルズの松田

  15. 大豪院邪鬼

  16. 悟空

  17. 念を覚える前のキルア、ゴン、レオリオ、クラピカも鋼鉄の扉を動かせてたから可能かも

  18. 斉木とか

    • 何気にフィジカルも化け物なんだよな
      序盤のドッジボールで超能力使わなくても投げるのにめっちゃ気を遣わないと相手がバラバラになるみたいなこと言ってたし

  19. ハドラー、クロコダイン、親衛騎団あたりならできそうだが人間とは別の種族は考えに入れていいのか

    • 人間だとヒュンケルとかマァムならいけそう(ゴメスもワンチャン?)
      アバンは拳でやり合うタイプじゃないから微妙
      老師は若い頃ならいけたんだろうが、今は流石に厳しいか

  20. ブウ

  21. 忍空使いなら全員可能な気がするが「忍空」自体が特殊能力に該当するか微妙

  22. 耐久性が高い
    武術習得してる
    メンタル強い

    武器とスキル取られたらこの辺重要になりそう

    • 心が強そう

  23. そんなん生き物としてスペックが違うドラゴンボールのキャラ一択だろ

  24. 心身のエネルギー使わずにどうやって身体動かすの

  25. 魔人ブウの再生は生物として備わった機能でいいの?
    だったら魔人ブウじゃない

    • 魔人ブウみたいに超人以上はルールに違反では? ブウが良いなら大体何でもOKになる

  26. 銀魂の神楽と海坊主

    • 夜兎はアリやな

  27. 幽遊白書、地獄先生ぬ~べ~、ゆらぎ荘の幽奈さん、ぬらりひょんの孫といった妖怪漫画の妖怪は①の妖力で肉体強化してることになるんかいな

    • 妖力氣力魔力呪力ぜんぶアウト

    • ぬーべーは鬼の手と自身の霊能力が強いだけで
      そもそも肉体強化してるような描写無いやろ

    • 妖怪はデフォで妖力使ってそう(存在そのものを妖力で維持してそう)だから難しそう
      存在に必要な分だけ妖力使ってそれ以上は使わないってルールなら行けるんやないか
      多分見た目の筋肉量通りの性能になりそうだから外見女性はムリちゃうかな

  28. 採用ありがとうございます!

    個人的にはマッシュかな…
    アイツ、“〇〇魔法”って言ってるけど、あれはただのハッタリかつ
    そのハッタリが物理的にゴツ過ぎるだけだし。

  29. 燃えるお兄さんの国宝憲一

  30. 呪術廻戦勢は基本呪力(オーラ判定)だからアウトだけど、天与呪縛はセーフになるのかな?

    • 投稿者本人だけど、フィジカルギフテッドは普通にOKだと思うぞ。

      まず自分で言ってたマッシュや
      ディオが石仮面被る前のジョナサンとか
      理不尽なほどのフィジカルを誇ってたし。

      ああいうのもフィジカルギフテッドじゃないか?

      • ちなみにジョナサンが波紋を習得したのは、ディオが吸血鬼になってから

      • フィジカルギフテッドは一般人でも僅かに呪力がある世界で、完全に呪力ゼロの存在って設定があるが、ジョナサンは屈強な肉体を持つけど何らかの特殊な設定があるわけではない
        この記事のルールでどっちがOKどっちがアウトとは言わんけど、ジョナサンをフィジカルギフテッド扱いは違うと思う
        マッシュルは知らん

  31. 夜桜家のキャラは全員、設定上ソメイニンありきの身体能力のはずだからそれ抜きで戦うのそもそも無理だな……
    (身体能力が下がっても双葉の合気は使えても良くないかという気もするが)
    夜桜家以外のスパイでステゴロ一番強いのはアレクサンド龍あたりか

  32. ワンパンマンのマジパンチ 純粋な力だと思うし

    • なんか神から力授かってそうなほのめかしあるくない?分からんけど…
      あの世界神って存在がいるらしいし、本当に腕立てだけであそこまで強くはなれんだろうし

      • 現在定まってない設定は全部無視すべき

  33. サイタマ 
    となりのヤングジャンプだったかな。

  34. 普通に戦えるの定義が曖昧すぎじゃない?
    格闘技レベルならバトル漫画のキャラならほとんど当てはまるし、登場人物が存在する世界で相手は異能ありとかだったらサイタマとかマッシュルみたいな肉体チートしか無理だし

  35. 世紀末リーダー伝たけし

  36. [斧なら誰にも負けないのに・・・」

  37. アンデラのファンかな、否定能力関係無しでダントツでおかしい性能だし。

  38. ビックマムはかなり強い。
    覇気なしでクイーン(ブラキオサウルス+覇気+機械)よりやや強いからな。

  39. 男枠
    緑谷出久
    ロック・リー
    男鹿辰巳
    笹川了平
    獅子王司
    女枠
    ビーデル
    コハク
    志村妙
    黒神めだか
    青木瑠璃

  40. そもそも肉弾戦する格闘系漫画のキャラは
    岩や鉄殴って拳鍛えるぐらいのこと普通にやっとるからな
    タフのキー坊でも寺の釣り鐘殴っとったぞ

  41. コブラ!

  42. アラレちゃん。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
【画像】彼岸島の作者、狂う
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
本日の人気急上昇記事