今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「ベストバウト」がだいたい一致しそうな漫画と言えばwww

漫画総合
コメント (131)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610798612/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:57MGfx/T0
これは刃牙

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5EJIPP/y0
ララパルーザ言いたいだけおじさん「ララパルーザ」

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:57MGfx/T0
>>2
一歩は毎回鷹村ホーク戦派かララパル派で別れるイメージやわ

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kj4Q/LBpa
>>6
死刑執行とかいうラウンドをかなり飛ばしてるのに人気な試合すこ

125: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kKKUghLm0
>>6
イーグル戦定期

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ki+hP89Fr
遊戯王

179: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OrZ+iszr0
>>7
もちろんオシリス戦よな

おすすめ記事
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:U/vNZ64jd
ジョジョはリゾット戦で決定やろな

86: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:X2q5nh5fa
ジョジョ
シーザーvsワムウ

204: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cvulMUFOa
ジョジョは3部ならポルナレフイギー対ヴァニラアイス

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4H8qQWFx0
アイシールド21

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ruRA7ttT0
>>13
巨深戦と神龍寺戦で割れるぞ

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rIjdZegwd
ガチで満場一致なのはトリコVSトミーロッドやろ

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4H8qQWFx0
>>16
ワイ逆張り、猿翁バンビーナ

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eGuviE+V0
スラムダンクの山王戦

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CGmOeoin0
>>30
海難と陵南定期

831: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/alZ2VBrr
>>33
俺もこれのどっちか

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DguuqN6b0
NARUTO



ネジ対鬼道丸やろ?

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rIjdZegwd
>>22
何だかんだ一部のナルトvsサスケやろ

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:I15u4ni+0
NARUTOはオビト対ミナトだろ

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QB0KstPf0
ハガレンは?

80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/HVTaQzQ0
>>41
ブラッドレイvsフー&バッカニア

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JpOhMQ4Bd
ハンターハンター

72: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bfyj824i0
>>51
クロロvsゼノシルバかな

350: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6sYObMPr0
>>51
これはメルエム対ネテロ

361: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fBxS9qXH0
>>51
ドッジボールやな

751: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gWkefUZxa
>>51
これはキルアvsオロソ兄妹

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fBxS9qXH0
幽助VS戸愚呂弟

63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cEuOvNyN0
>>59
蔵馬対鴉やろ

69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:t5J9XJ6B0
うしおととらは満場一致で最終決戦やろうな。それ以外あんま名勝負って言えるの無さそうなこともあるけど

89: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6sMhulRD0
ドカベンは1年春決勝以外ないやろ

112: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MerUwfhh0
>>89
山田
岩鬼
殿馬
里中
全員の過去全部詰め込むのすごE

134: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kv+EV9DI0
>>89
ドカベンは最初の柔道やろ

168: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:U4UdiEqj0
>>89
大甲子園も含むなら割れるぞ

102: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5lQVPWCPp
ジョジョ五部はめちゃ分かれそう

110: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SpKxvZSU0
>>102
プロシュートんとこやろ

138: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kKKUghLm0
>>102
リゾットvsドッピオ

108: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:adLhnw1e0
嘘喰いのベストバウトって廃坑?

121: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Cz/zGREc0
>>108
嘘喰いこそエアポーカーでほぼ一致やろ

136: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xAt4Vrxe0
>>108
暴のベストバウトだったらタワーかな

263: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KGsL2D5jp
>>108
エア・ポーカーやろ
連載時はごちゃごちゃわけわからんくて最高言うてるやつは勢いだけで通ぶりたいだけやと馬鹿にしてたけどまとめ読みすると最高

113: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pw4gtjj9r
ワールドトリガー

323: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2idhmLcn0
>>113
この前の二ノ宮戦か?

333: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WC6nmT16a
>>113
村上vsユーマやな

116: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Fm6va/oca
マキバオーはどうや
ワイは菊花賞のワクチンvsアマゾン

129: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xIywv0Nvr
>>116
これ

137: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4zcqLX850
>>116
みどりなら有馬記念
たいようならフェブラリーS

132: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:A5MFnMsZa
長期連載は名勝負が多いから割れるわ
打ち切り漫画で勝負自体が一つか二つしかないような漫画なら割れないはず

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. デクVS爆豪

    • どっちの?

      • 最初の

    • オールフォーワンVSオールマイトやろ

      • どっちの?

  2. 刃牙とかいう主人公のバトルがクソつまんない漫画は割れるんじゃないか?

    • 花山vsスペック

      • これ以外ないだろ

      • 「あれは技じゃない」は至言

    • 勇次郎 VS 郭海皇

    • 花山・スペック
      勇次郎・海皇
      オリバ・龍書文

      • 克巳vs花山は入れてもいいでしょ

    • 刃牙自身は思い返しても最トーの烈戦くらいかね
      柳とシコルスキーは圧倒して良かったけど毒効いてたのかよwってなった

      • 幼年期の刃牙対花山が一番面白い

    • 独歩vs渋川はワイだけが好きでいい

  3. ガチで言うならソーマやろ

    • 四宮?

      • あれは所詮田所のアシだったしねぇ

      • よくよく考えてみると普通の食戟で良かったと思える試合がほぼねえなあの作品

      • ソーマの出す料理って基本安い食材のアイデア料理みたいな奴で、しかもそれでなんか勝つからイマイチ納得いかなかった覚えがある
        最初の肉女戦とかは相手が不慣れなお題ってことで分かるんだけど、後半相手が十傑とかになってお題も普通なのに毎度相手側に敗因があるって感じの流れなんだよな

      • 普通の料理バトル漫画って主人公が目利きの天才で
        まず優れた食材を集めるシーンとかあった上で最高の料理を作るからな
        逆張りして安物を使う主人公なんて相手にデバフ掛けるしかそりゃ勝てなくなるわ

      • 駄菓子定食米縛りがねぇ

      • アイデア自体もチェーン店で期間限定で出してたようなしょーもないのがちょいちょいあるし
        監修の腕が深刻に悪かった

    • 俺もこのお題ならソーマ出すな

  4. バラバラで草

  5. ドリトライはどれがベストになるかな

    • シオマネキ、ポン中、んで親父戦か……

      うん!どれもウンコ!

      • 誰もが読んでて爆笑or困惑して「この漫画もしかしてやべえんじゃねえか…」て
        思わせたシオマネキ戦に1票

      • 親父戦は「最後の戦い」とかいう打ち切リストにとって神々しいサブタイトル付いたから推したい
        全てを諦めさせる力で連載を諦めたのかな

    • 虹村のキメ描写はちょっと好きだった

  6. 喧嘩の金田保戦
    異論無かろう

    • 金隆山V河口夢斗 植芝VS上杉 桜井VS文さん も捨てがたい。

      • わかる……
        早よ次描けやボケこら木多ァァァ
        俺の電子書籍の一覧、もう何年も芝原がこっち睨んできててもう嫌やや!
        この感覚、猫が首いわして2年休載してる時のイコさんに思ったのと同じや

    • 自分も金田戦推しだが、自分の周囲だけでもそれ以外をベストバウトに推す人は多いよ
      そんなに単純じゃない

  7. 刃牙って公式だと勇次郎vs郭海皇が一番人気らしいんやけど、妥当か?

    • 多すぎてな
      初めて勇次郎が満足して爽やかに終わった戦いだから人気あるのかも

    • 勇次郎に引き分けたというだけでも作中トップクラスではあるので

  8. るろ剣の志々雄線

    • 個人的には剣心vs斎藤の方が燃えたな。お互い剣を失っても鞘とベルトまで使って戦い続けるの正に死闘って感じで好きだった。アニメでもあのシーンめちゃくちゃカッコいいんだ

    • 宗次郎やろ
      縮地と瞬天殺の厨二病感最高やん

  9. 呪術は今やってるのがベストバウトになるかどうかですね

    • ならんやろなぁ
      今んとこ過去編のパパ黒戦か渋谷の虎杖東堂-真人戦かな

    • 今って入れ替わり五条ボディ虎杖VS伏黒ボディ宿儺だから
      滅茶苦茶すごいことやってる気がするんだよね

      • こういうジャンプまとめ以外のオジサン達は「今のジャンプ嫌いオジサン」だから「宿儺」って誰?ってなるかもな!
        因みにここのジャンプまとめサイトは盛り上がってる方だと思う

    • 伏黒vs蟲くん

    • まあ現状だと普通に虎杖東堂vs真人になりそう
      五条vs甚爾、伏黒vsレジィも挙げる人いそう
      秤vs鹿紫雲はスタートの期待感は凄かったんだが

      • 秤vs鹿紫雲のスタートのワクワク感は異常
        ほんとのほんとに最初だけやったが

      • 少し痩せたかパンダ→あんまり期待させんなよの入りはマジで最高だったんだがなぁ

    • 五条vs甚爾、伏黒vsレジィのほかに
      八十八橋のおさまりと宿儺vs漏瑚の派手さも好き

    • お兄ちゃんと虎杖やろ
      純粋に絵面がカッコ良すぎた
      トイレ決戦の見開きの書き込みエグいねん

  10. ヒカルの碁で、ネット碁版の塔矢光洋対佐為

    • これに異論ないな

    • 同意

    • これだわ

    • これは確かにそうやな。他にもいい対局はあるけどこれに及ぶものはないわ。

    • 自分も当然これを挙げる

      が、個人的には北斗杯編「進藤ヒカル対王世振」が好きだわ
      関係者に見切りをつけられてからの覚醒&猛攻と、その後のヨンハと倉田さんのやり取り含めて

  11. 最強vs最強がベストバウトになる漫画はいい漫画

    • 十五漢渺茫vsジョンス・リー

      史上最強vs現代最強の激突

  12. ドラゴンボールとワンピは?

    • セルとブルーノ?

    • フリーザとクロコダイル

    • ワンピースは基本的にベストバウト、ってよりは戦闘自体がストーリーの部品って感じあるからどうだろ
      クロコダイルとの戦いも戦闘自体は実はかなり短いし、エネルは鐘とクリケットが居るからこそ印象に残ってる感じだし

      そういう意味では戦闘自体が主成分を占めてたエニエスロビーのルッチ戦を推したい

    • 悟空vs天津飯

    • 悟空vsピッコロ
      親父もマジュニアも死力を尽くした感がいい

  13. 結界師で墨村兄弟vs無道
    火黒戦も好きだけど決着が消化不良

  14. 火ノ丸相撲

    • どの試合よ?
      高校の火の丸VS草なぎか?

      • 高校編なら天王寺戦ちゃうの
        プロ編は刃皇との優勝決定戦だろうけど

  15. ヘルシングは旦那とアンデルセンで一致じゃないか?

    • あれはベストバウトと言うかアンデルセンが格好良かっただけだからな

    • 「お前の血なんか、1マイクロリットルたりとも吸ってやるもんか」
      のとこ

  16. ケンガンの黒木vs加納

    • 俺も思い浮かんだのこれだった
      龍弾不発の回は読んだ後興奮して眠れなかった

  17. ナルト一部のサスケ戦は状態2がダセェ

    • ダサいからこそ闇落ち感あって好きだわ
      変にかっこいいと普通に人気になって間違い感なくなっちゃうんだよな スカルグレイモンみたいに

      • いやあれ岸影がビックリするほど苦情来た言うてたぞ

      • 何が「いや」なんだ
        ダサいのはダサいうえでシナリオ的には間違った強化としてダサい方が俺は好きと言う話をしたんだが

      • 仲良くしろ

  18. 名作は○○が一番面白かったで結構意見分かれる印象
    嘘喰いなんかはエアポーカーで揃いそうだから例外もあるか

    • そりゃファンの母体数が多いからな。それと名作は幅広い年代に読まれるから価値観の違いで評価も変わるし

  19. これはカイジ

    • のどれだよ

      • 横からだが、Eカードしか思いつかん

      • パチンコ沼の方が好き

      • 外的要因を操作している、という点でEカードや「沼」は少々劣る気がする
        名言が多い分だけ、限定ジャンケン<鉄骨渡り、かな

  20. 北斗は流石にラオウ戦一択やろ

    • ラオウVSトキとラオウVSケンシロウで悩むわ

    • レイvsユダ好き

  21. マンガじゃないけど、ポケモンのサトシ対シンジかなw

    • ダンデ定期

  22. ホーリーランドはユウvsヨシトの2回目

  23. べるぜばぶは男鹿対東城やな

    • 古市

    • 鷹宮戦も結構好きだわ

  24. オールマイトVSオールフォーワンの
    ユナイテッドステイツオブスマッシュで決めた方

  25. ワンパンマン

    サイタマVSボロス

    • まあそれ以外はもう戦いですらないからな…

      • それも言うほど戦えてなかったけどな。

      • でもvsボロスが指針になってるからなぁ
        タツマキ<ボロスは確定

  26. ジャンケットバンクはライフ・イズ・オークショニア(獅子神&村雨vs警察)一択やな

    っと思ってたけどこの前の先生の終わり方があまりに良すぎてちょっと揺らいでる

    • やっぱり主人公の覚醒シーンはたまらんよな

    • 賛否両論だろうけど、勝ち目ないから相手に反則させたやつ好き

      • あれはマフツさんに強者として認められ、
        「君とのゲームはたのしいし長く続けたいから、また五分の状態でやり直そう」という
        ちょっと熱く、また自分に都合のいい展開にまんまと乗っちゃって黎明くんは負けちゃったわね

  27. ワートリ瞬間最大風速なら大規模侵攻ラストで一致すると思うけど
    あの瞬間誰vs誰って括りづらいんだよな

    • それよりも二宮vsメガネの方が瞬間風速は高そう

      • それはユーマvs鋼推し

      • ごめん誤字ータ

    • 戦いっていうかシーンとしての盛り上がりだからなあ。

  28. SS編ラストの一護vs白哉

  29. ピンポン
    ペコVSドラゴン

  30. 千鳥vs千代女

    4コマ限定なら多分TOP1

  31. ドラえもんだと、のび太VSギラーミンかな?

    • ドラえもんはそもそもタイマン勝負をほとんどやらないからなぁ
      それをベストバウトといっていいものかどうか

    • 嘘八百ののび太対ジャイアン好き

  32. ゴルゴ13だとバイオニックソルジャーのライリー 対組織だと第四帝国のボルマン

  33. 種はラスボス戦
    クルーゼの死に様満足げで中々かっこよかった

    • 種死はシンvsキラやな

  34. 男塾だとワンチャン
    男爵ディーノVS酔傑
    の可能性がw

    • 鎮守直廊三人衆は割と優遇されてるよな

  35. ポップvsシグマ

  36. 一歩は何を求めるかでもベストバウトが変わる
    互角の二人が戦う熱さを求めるならララパルーザ
    挑戦者としての姿に感動するなら木村の死刑執行
    カタルシスを求めるなら鷹村VSホーク

    でも俺が一番好きなのは一歩VSハンマー・ナオ戦

    • 自分は新人王戦の幕之内速水戦がベストバウトだと思ってるよ

      新人王トーナメント始まったときから伏線張られてて、考える対策が次々潰されて絶望の中もっとも苦手なカウンターに光明を見出すって展開が素晴らしすぎる
      試合内容も試合前の演出も最高だし

  37. キン肉マンは名勝負多すぎてベスト決められねーと長年思ってたけど、今ならまあ将軍vs閻魔かなって気がする

  38. 人生観を変えたって言うと大袈裟だけどロビンvsマンモスマンの「真剣勝負の醍醐味」ってのはリアルでもフィクションでも勝負事を自分が見る時のなんつーか基準になった
    醍醐味を感じられるかどうかで成否分けるように

  39. 城之内VS梶木

  40. ボーボボは魚雷ガール戦で一致するか?

  41. >ララパルーザ言いたいだけおじさん「ララパルーザ」

    ララパルーザ推す人の心理がよく分からん
    舞台設定は間違いなくベストバウトなんだけど、ストーリー展開的にどつきあいダウンしあいの後に一歩が勝つのが分かりきってたから微妙なんだよな

    • テクニックの応酬で紙一重の戦い、というのは漫画だと難しいのかもな

  42. 黒木vsアギト
    決着回は先読みでもとんでもない盛り上がりだったぞ。

  43. ネギまのネギvsラカン戦
    ちょい本気ラカンからの奥の手連発は熱い

    • その割に作者が表現規制派にベタ降りしてんのな
      日本の恥だぞ、あんな奴

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事