今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】少年ジャンプの主人公、ほとんどが反社との個人的付き合いがある模様www

少年ジャンプ
コメント (108)
スポンサーリンク

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567787949/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4rz
ルフィ←本人が反社
悟空←ヤムチャ
ナルト←大蛇丸
剣心←本人が元反社、左之助
ゴン←キルア、クラピカ

ええんか?

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iSg
町を守るいいヤクザはセーフやな

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GX5
ジョルノ「そうでもないぞ」
no title
no title出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:l1g
ニセコイみたいな主人公が「反社やけど良い反社」ってやっちゃうの嫌いやわ

出典元:古味直志『ニセコイ』(集英社)

100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Tss
>>91
でも統治機構が腐ると反社の軍閥が社会セーフティ担ったたりするで

126: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:a7l
>>100
自警団とかな

127: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DJH
>>126
ジョルノ「呼んだ?」

おすすめ記事
92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ll1
ニセコイのあれはコンプラ的にね

97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:W7Z
>>92
じゃあ最初から企画通さないのが吉なんだよなぁ…
変に説明入ると萎えるのワイだけ? 突っ切れよ!って思うわ

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4rz
銀魂も一番の友達がグラサンの反社
no title出典元:空知英秋『銀魂』(集英社)

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:amu
>>10
誰?
長谷川さん?

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4rz
>>14
マダオだけど
白い粉すき夫とかふつうにヤクザも出てくるよねあの世界
no title
no title出典元:空知英秋『銀魂』(集英社)

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:W7Z
>>15
七三のヤクザも出て来てたな

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2DT
お話やからええんやで

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4rz
アニメ見て極道目指すみたいなアニメオタクが出てもええんか?

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NIS
>>17
ええやん
身体中に萌えアニメの彫り物した極道とかその辺増えたら楽しいで

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jc1
ヤムチャは反社じゃなくてただのチンピラやろ

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ggE
ちょっとくらいピカレスク入ってる方が人気出るんや
完全に正義の味方やとどこか社会的常識に縛られとるというか自由じゃない感が出てまうし

ヒロアカがかなり売れとってもなぜか看板感ないのもそのへんの関係や思うで

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iSg
確かに龍が如くとかがヒーローだったら面白くないやろな

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Tss
少年向けのアクション漫画や冒険漫画って反権力志向が強いと思うで

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jc1
反社にも友情、努力、勝利はあるからね仕方ないね

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zJC
そもそもヒーローなんて反社やぞ

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:W7Z
チェンソーマンも親死んでから反社に(少し)面倒見てもらってたし黒やな

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jsV
鬼殺隊も政府非公認+帯刀って意味ではある意味反社やし
no title
no title出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iSg
人気が出てきたら過去編もやらなきゃいけない
過去編をやるなら親も活躍させなきゃアカンからな
しゃーない

62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Tss
>>56
チョビヒゲ伍長や猿みたいに平凡な家庭出じゃあかんの?

63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YZ8
ジョジョの一部に関しては珍しく正統派だよな

66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:W7Z
>>63
そういや血筋関係無いの1部だけやな
あと、読んでないけど7部もか?

70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ll1
>>66
一応ツェペリのおっさんは血筋じゃなかった?
まぁジョースターとは関係ないが

73: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:W7Z
>>70
主人公に限って言えば、血筋関係無いのは1部かな~って

64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YZ8
正当派で正義感のある主人公って今はもう少ないわな
ダークヒーローや奇人変人が多い

68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Tss
>>64
そら反社会的要素ないとダークヒーローにならんし

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ggE
ジャンプ主人公は基本やりたい事をやる奴が人気出るし
そのためなら多少ルールや常識を逸脱するくらいのがそら爽快感あるわなって

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GWP
>>27
ジャンプの法則って聞けば聞くほどなろうとの違いがわからんくなるわ
見れば違うってのはあるんやろうが説明だけ聞くと全く同じに聞こえる

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ggE
>>29
「やりたい事」を大っぴらに掲げとるかチラチラしてほんまはやりたくないんやけどー言うとるかちゃうか
前者は清々しく思えるけど後者はうっぜえなお前……ってなるやん

ぶっちゃけそこ以外はジャンプどころかあらゆる創作となろうに大差はあらん思うで

94: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:b9n
総理大臣と米軍幹部とヤクザの幹部を輩出する男塾とかいう謎の学校

101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jsV
ケンシロウって反社やっけ?
ラオウと付き合いがあるとか言いだしたらキリないけど

103: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DJH
>>101
そもそも社会がない

105: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ll1
>>103

109: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:W7Z
>>103

このレスはパッと出んわ…おみごと

116: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jsV
>>103
そういえば社会の機能が半壊していたな

128: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gMs
子供ってワルをカッコいいと思うところあるやん
大人になったらそれが犯罪やってわかるから少年漫画読まなくなるんやで

111: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ll1
ちょっと「ワル」に憧れるのはキッズの多くが通る道ではある

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. そりゃ、コナンやサトシも関わってるし!

  2. 一護は?

    • 浦原さんやマユリ様は反社みたいなもんだろ(暴言)

    • 水色とか友達言うてるけどあいつ絶対やばいやろ

  3. “正義100%”では悪を倒すどころか
    有力な情報すら掴めないで被害者達(?)を泣き寝入りさせるのがほとんどだと思うぞ。

    • DEATH NOTEのLも事件解決の為に詐欺師や泥棒と組んだりしてたしな

  4. ヤムチャも一応反社だけど
    警察に追われてるランチさんの方が反社よ

    • ランチって悟空が亀仙人のもとで修行してた時に同居してたくらいしか個人的な付き合い無くね?

  5. 不良性というカテゴリやな
    ちなみに両津勘吉は不良警官だよ

  6. ヤムチャは確かに元盗賊だけど、それ以上に大魔王や宇宙の地上げ屋の営業マンや魔神と仲良くしてる事の方がヤバいと思う

    • 大魔王は息子であって本人じゃないし地上げ屋とは別に仲良くはしてねえわ

      魔神は反論できないけど…

      • 義理の父親が魔王名乗ってるんですがそれは

  7. ジョジョランズの大富豪になるは正義を成して富を得るのではなさそうなの心配だな
    反社の闇バイトしてるし

    • ジョルノとか居る時点で今更

  8. 敵の情報を入手するため治安の悪いところに行ったりするからね
    ちなみにアラレちゃんは反社ってマシリトくらい?

    • アラレの知り合いだと、とら八かな
      文鳥回で出てきたなトラおじさん

  9. ワールドトリガーの修に反社の知り合いいたかな

    • 立場が違えばボーダーは反社なのかもしれん

      • ボーダーって地味に政府の支援を受けてない民間組織なのな。
        政府非公認ってわけでは無いんだろうけど、他の国と戦争して軍事開発バリバリの民間組織って怖い。

    • ペンチで不法侵入してる辺り、本人が反社よりなのでは

    • 修に目をかけているボーダーの営業マンは、元・悪の組織の構成員

  10. 左之助は判るが
    剣心も元反社扱いなんやなw

    • 維新側は取り締まられる側だしまあね

      • クーデター成功前は賊軍、勝てば官軍か

    • そもそも維新側が勝って社会ひっくり返ったから
      その後はむしろ体制側という
      つまりこんなこと考えるだけ無駄という好例だわ
      本スレ>>101とかアホかと思ったけど
      >>103で的確なレスをしっかり返してて微笑ましい

      • それよな。勝てば官軍で剣心は結果だけ見れば体制側の功労者や。
        むしろ帯刀して流浪人とか宣ってる今の方が反社やろ。

      • アイツ官軍の権利行使したくない言いながら
        特別待遇の帯刀の権利だけは貰ってるんだよな

      • 剣心って実は体制側でもアウトな部類だよな
        新撰組と切りあってた時ならともかく、暗殺者時代は体制かわっても庇えない犯罪だろうな

      • んなもんどうとでもなってたがな、当時の話だぞ
        維新側の新政府への要職にって話蹴っただろ
        オッケーしてれば揉み消しされとるよ

  11. スポーツ漫画の主人公に反社と付き合いのある人はいない気がする

    • ヒル魔と付き合いあるセナとか

    • ドリトライ

    • スラダンの三井のお友達にやばそうな人はいた

      • どう考えても三井まわりより花道軍団がやばい

  12. こういう時は
    【悲報】少年ジャンプのバトル漫画の主人公、ほとんどが反社との個人的付き合いがある模様www
    というスレタイにすべきでは

    • ニセコイもバトル漫画ってことにしとくか

  13. 牛魔王て社会的にどういう存在なんだろ
    教科書に載るレベルの悪人が普通に社会生活できるのって変じゃないか

    • 今でいう山〇組みたいなもんかね

  14. スパイは反社か…?
    夜桜さんちは公務員スパイもスパイ協会に登録してるようだけど
    まあどっちにしろヤクザとも付き合いはあるんだが

  15. 聖闘士星矢は?風魔の小次郎は?

    • 星矢は、社会的には城戸財閥の警備員やボディーガード、だろうか?

  16. 日常漫画でも見てれば?w

    • 日常漫画のこち亀も挙げられてるじゃん

  17. ニセコイの主人公って2代目なのか。街を守るとか言ってもそこまで歴史無さそうだな
    なんか他のヤクザがいない地域に開業して、居座ってるだけに見えてくる

    • そもそも他の余計な悪党が入ってこないようにとか言ってるけどアメリカのギャングとか中華マフィアが入ってきてる時点で何も出来てない……

    • 町を守る=うちのシマ荒らすんじゃねえよと考えるとヤクザは全て良いヤクザでは

  18. 清廉潔白な人間ほどツマらんものも無い
    清濁併せ呑めることが器の大きさや

    • 反社とお付き合いがあるのは、いくら何でも濁が強すぎる!

    • あまり濁にあこがれ過ぎない方がいいよ

      • 自分の中の汚ねえ濁を自覚してコントロールしろやの話では

      • 自己の濁を制御することと反社と付き合うことにはなんの関係があるんだ

      • ジャンプで反社マンガ載せようぜ!下品なモン楽しいやん!気取ってんじゃね〜ぞオラ!!!

        …ってコトカナ?

      • 憧れ過ぎるのは良くないけど、毛嫌いしすぎるのもどうかと思うよ

  19. 鬼殺隊は非公認組織なんやっけ

    • でも御館様は政府ともつながりありそうなほどの金持ち
      無惨がもう少し賢かったら政府に介入して高額納税者のリストから調べれば良かった

  20. ニセコイは地味に気になるのが「大した」悪さはしてないってところ
    大したことないレベルならしてるってこと……? ヤクザの価値観での大したことない悪事は一般通念からはまあまあの犯罪ってことはないんか……?

    • つか悪事もせずどうやって稼いでんだよ
      結構な構成員いたよなあそこ
      真っ当な商売して稼いでるならそれはもうヤクザでもなんでもねーし

    • 銃刀法は違反している。街中で拳銃撃ったりドスより長い刃物持って走り回ってた

    • あんなクズみたいな組織を美化してるのどうかと思う

    • 一般人をコロコロしなければセーフってやつじゃね

    • そもそも反社が治安維持にこうけんするなんて
      一般社会が戦後の混乱期レベル

  21. リボーンなんか本人がマフィアの首領だし

    • まあ本人は「マフィアにいいもんとかねーだろ」「ボンゴレをぶっ壊してやる」って言ってたし主人公が許容してるかどうかってのも重要じゃない?

  22. べるぜバブ、男塾、ろくでなしブルース、ハレルヤは不良の喧嘩だが不良は反社なのか

  23. ニセコイみたいなゴミを載せるな反吐がでる

    • 汚物は消毒

    • 反社と聞いて真っ先に思い浮かぶジャンプ作品がニセコイになるあたり業が深いわ

  24. まずは反社の定義からだな

  25. こじつけスレ

  26. まぁワンピースで革命軍を反政府組織と言わずに革命軍としか言わない辺り体制側を悪として書いてる節はある

    • まァワンピは主人公が海賊だからなぁ。敵対するのはどうしても政府とか公的機関になっちゃう。作者もそこ難しいとか言ってなかったっけ

    • 略奪等の海賊行為を生業としてることが論点になるんじゃないの?

  27. 第1話から暴力団の庇護で生活してますってなったら打ち切りコースになるパターンが多いな
    そこを濁して海賊なりサカモト方式にしたりして回避してる

  28. いい反社って何?
    本当に存在するんですか?
    いい殺人鬼みたいなもん?

    • 戦後はいたらしいが……
      戦後生まれなんで詳しくは知らん

    • ブラックエンジェルズみたいな方で裁けない悪を殺す現代版必殺仕事人とか
      シティーハンターみたいな悪人からの依頼は受けない傭兵とか
      ゲットバッカーズみたいな理不尽に奪われたものを取り返す連中とか

      人道的にはいい反社と呼んでいいのでは

    • 社会的なアライメントと道徳的なアライメントは別だから
      ロビンフットは社会的には悪だが道徳的には善人でしょ

  29. 魔死呂威下愚蔵のネーミングやばすぎて草生えるけど確かこの短編の話自体はやたら暗かった気がする

    • 暗くはなかったけど重かった。

  30. 現実では出会えないから漫画で出会うのはいいけど美化しちゃダメよな。ちゃんとクズな部分も描くべき

  31. 悟空は世界的大企業や神様や格闘王とも繋がりあるし

  32. テニプリヒカ碁BLEACHのあたりは比較的クリーンだったな
    遊戯王マンキン武装錬金は仲間になるときには更生してるパターンだけどアウトか

    • スポーツとか囲碁とか、競技系は正々堂々実力伯仲が一番盛り上がるしな。この手の漫画だと反社というか悪役って姑息なタイプになりがちで小物になっちゃうしな。

  33. 例えば、主人公を清廉潔白な警察官とかにしたらなにやってもアレは犯罪とか、これはセクハラとか言われてひたすらツッコまれるからな。漫画なんだから頭空っぽのほうが夢詰め込める状態で読めばいいのに。

    • 清廉潔白なキャラが周りのノリに乗せられて、ちょっとした悪いこと(職務中にお酒を飲むとか)をやってしまって頭を抱えるシーンとか割と好き

  34. 幽白の霊界は反社に含まれますか

    • そもそも幽助がガチガチの不良やんけ

  35. スケット団も結構反社よりな集団だな
    ボッスン、ヒメコはチンピラ気質だしスイッチに至ってはネット犯罪まで犯してる

  36. 待ってくれ!禰豆子はヤクザだけど昔気質の良いヤクザで女子供も数えるほどしか殺したことないんだ!

    • マジレスさせてもらうと、ニセコイが悪かったのってこういう中途半端なとこだよな

    • 実弥「(デデ~ン)禰豆子、アウト~」

  37. 逆に完全に正義側の主人公っているのか?

    • ジャンプではないがアンパンマン

      • あいつバイキンマンとは敵対してるけどバイキン仙人とは仲が良くない?

    • ジョナサンとジョセフと承太郎と仗助はそうじゃ無いの
      スピードワゴンは元チンピラだけど会社設立時には堅気になってるし
      不良と言っても喧嘩ぐらいしかしてないし

  38. 少年漫画の主人公はちょっと悪かったり悪い奴らと関わりがあるくらいが丁度いい

  39. こち亀も反社な親友がいた。
    浅草物語

    • 連載最初期位に、小学校中退になった反社の友人がいた

    • 五所川原組長とはほとんど友人みたいだし

    • そもそも両さんがね……
      枚挙にいとまがないってのはまさにこのことで

      • 前のスレであった
        『更生した奴が偉いんじゃなく、最初から正しい奴が偉い』って理論が
        論破…いや、“自滅”してるような状態だな…

        この分だったら部長や所長にも反社に等しい黒歴史がありそう…

  40. 暁男塾で魁男塾キャラのほとんどが有名政治家か大企業社長かエリート官僚になってるのに
    伊達臣人だけ日本一の暴力団組長になってたが普通に友人付き合いしてた
    いいのかな

    明記されて無いけど七牙冥界闘で参戦してきた外国人たちも国でマフィアのドンとかになってそう

  41. 全然殆じゃなくて草

  42. ニセコイは実はいいヤクザで実家継いだまではまだ100歩譲れるんだよ
    公務員と二足の草鞋ってなると完全に無理になる

    • 実家の行為を正当化しつつ公務員としての立場を利用する気満々だったからね
      色々と都合がいいってなんだよ……

    • 真っ黒でワロタ

  43. いい子が物語を動かせるわけないわな
    反社じゃないにしても認定されてないだけで活動内容自体は反社会的な組織ばっかりだし

  44. ストップひばりくんとかね。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事