今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【速報】ジャンプ漫画家に与えた「影響力」ランキングトップ10、ついに決まるwwww

漫画総合
コメント (235)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700747899/

1: 2023/11/23(木) 22:58:19.97 ID:Pjmk24Uc0
1位 鳥山明
2位 尾田栄一郎
3位 車田正美
4位 冨樫義博
5位 荒木飛呂彦
6位 タツキ
7位 井上雄彦
8位 久保帯人
9位 松井優征
10位 吾峠呼世晴

3: 2023/11/23(木) 22:59:49.18 ID:uamV/4uZ0
荒木と冨樫入れ替えた方がええやろ

おすすめ記事
6: 2023/11/23(木) 23:02:40.58 ID:wsrrU/dLM
尾田に師匠と呼ばれてる徳弘正也は入らんのか?
no title

25: 2023/11/23(木) 23:18:11.69 ID:RF6hAVmE
徳弘正也いなくて草

30: 2023/11/23(木) 23:19:21.16 ID:7ppe9ejJ0
鳥山が凄すぎた
スラムダンクと幽遊も凄かった

7: 2023/11/23(木) 23:03:01.16 ID:jO5m6+970
AIに聞いてきたぞ

ジャンプ漫画家「影響力」ランキングトップ10は、以下のとおりです。

1位:鳥山明(ドラゴンボール)
2位:尾田栄一郎(ONE PIECE)
3位:冨樫義博(幽遊白書、HUNTER×HUNTER)
4位:岸本斉史(NARUTO -ナルト-)
5位:高橋ヒロシ(クローズ、WORST)

8: 2023/11/23(木) 23:03:25.11 ID:tQpTY4+t0
>>7

10: 2023/11/23(木) 23:03:56.25 ID:uamV/4uZ0
>>7
ポンコツやんけ

61: 2023/11/23(木) 23:27:59.99 ID:IIly3mV60
>>7
唐突な高橋ヒロシで完全に笑い取りに来てるやん

19: 2023/11/23(木) 23:14:02.47 ID:KCMDKbxS0
原哲夫は入る

12: 2023/11/23(木) 23:06:28.41 ID:nJIiXCnv0
ゆでたまごは?

14: 2023/11/23(木) 23:08:05.08 ID:M+gGnq92C
あーこいつ富樫に影響受けてんな
ってのはいるけど
言うほど尾田に影響受けたなって思うことあるか?

17: 2023/11/23(木) 23:09:20.54 ID:GqRgaoU00
>>14
真島ヒロ
ワンピが空島いったらレイブも空島いったのマジで笑った

29: 2023/11/23(木) 23:18:55.10 ID:eDGwYO580
>>14
基本過ぎてみんな公表しないんやろ
富樫みたいな外したタイプは影響受けたのわかりやすいし

21: 2023/11/23(木) 23:15:54.02 ID:hTGd94N9M
吾峠の影響とか感じたことすら無いわ
刀が増えたとか主要キャラが死んだり欠損したりとかか?

27: 2023/11/23(木) 23:18:39.37 ID:JVgMUnsBa
>>21
瞬間最大風速は凄かったけど流行りの始まりから終わりまでが早すぎてよくわからんよな

28: 2023/11/23(木) 23:18:54.90 ID:XjjFscJu0
呪術みたいにブリ+ナルト+ハンタみたいな作品がほとんどやない?
鬼滅もそうやし

86: 2023/11/23(木) 23:37:01.55 ID:6HagrSxj0
何年か前の新人はブリとハンタとナルト融合した鬼滅スタイルばかりだった
今はタツキ信者が多い

100: 2023/11/23(木) 23:46:49.42 ID:4Thxym5j0
>>86
今やってるカグラバチとかブリーチナルトフォロワー感あるけどな
まゆうはタツキか

39: 2023/11/23(木) 23:22:48.28 ID:SgX0xt7W0
まじで奨励賞にタツキ風作品多すぎっていわれるくらいには影響与えとるからな

68: 2023/11/23(木) 23:29:54.13 ID:HtJUKKIk0
1番はタツキだろ
今の賞レースなんてタツキフォロワーばかり
チェンソーマンの影響力は史上最強レベルだわ

24: 2023/11/23(木) 23:17:33.79 ID:s3KOy3eJ0
うすた入れろ
ギャグ軽視すな

26: 2023/11/23(木) 23:18:32.83 ID:RF6hAVmE
>>24
アイドルどうなったんやろな

34: 2023/11/23(木) 23:20:24.25 ID:uamV/4uZ0
DB、星矢、スラムダンクあたりは以前と以降で明確に違うけどワンピってあんまそういうのないな

36: 2023/11/23(木) 23:22:25.31 ID:7ppe9ejJ0
鳥山とAKIRAの2人の影響がヤバい

41: 2023/11/23(木) 23:22:54.73 ID:g8lY+ZXid
なろう見てると冨樫と久保の処理を真似してるやつ多いな
特に久保の悪役集合絵のコピーはよく見る

42: 2023/11/23(木) 23:23:38.58 ID:7ppe9ejJ0
ワンピは海賊ものが当時ちょっと流行ったりしたやろ
あとツギハギ

43: 2023/11/23(木) 23:23:40.37 ID:iOZExF8+0
ドラえもんはめちゃくちゃ影響力ある
バトル漫画とほぼ同じ能力の道具たくさんあるからな

50: 2023/11/23(木) 23:25:07.49 ID:m+9QjXdB0
世界トップクラブの一つが声明までだしたキャプテン翼出した高橋洋一が入ってないのおかしいやろ

52: 2023/11/23(木) 23:26:00.02 ID:7ppe9ejJ0
>>50
陽一フォロワーっておるんかな
ワイは大好きやけど

56: 2023/11/23(木) 23:27:05.52 ID:eRvhIEaO0
>>52
その大師匠にたくさんいるな

32: 2023/11/23(木) 23:20:05.95 ID:7ppe9ejJ0
桂正和とかどうなんやろな

54: 2023/11/23(木) 23:26:43.43 ID:BVgXpkdw0
うすたか空知は入れとけ

57: 2023/11/23(木) 23:27:13.21 ID:7ppe9ejJ0
江川達也とかどうなんやろな
ジャンプ以外も含めると

59: 2023/11/23(木) 23:27:52.09 ID:htOqaq6O0
手塚治虫、赤塚不二夫、永井豪、大友克洋、鳥山明で終わり

66: 2023/11/23(木) 23:28:53.28 ID:7ppe9ejJ0
>>59
少女漫画ラインも欲しい気がする
あとドカベン作者も欲しい

69: 2023/11/23(木) 23:30:09.70 ID:7ppe9ejJ0
高橋留美子フォロワーってのもおらんよな?おるかな?

60: 2023/11/23(木) 23:27:52.83 ID:tQpTY4+t0
本人の我が強すぎてエッセンスだけ取ってもうまくいかないってのがフォロワーつかんのよ以外と
真似しても恥ずかしいってなる

67: 2023/11/23(木) 23:29:36.07 ID:WhnjumvAd
車田正美は「俺が面白いと思った展開で描けば面白い漫画になるっしょ!」理論で勢いで描いて実際に大ウケさせてるから天才やと思うわ

72: 2023/11/23(木) 23:30:26.21 ID:nGkAqcaPM
なんで誰もToLOVEるから影響を受けてへんのや!😡

75: 2023/11/23(木) 23:31:04.04 ID:PlkEmn6C0
>>72
絵が上手すぎて真似たら自信無くすから

らしい

78: 2023/11/23(木) 23:31:40.60 ID:MPf/ULvO0
能力バトルの多くはドラえもんに同じような道具があるって雑誌に書いてあったわ
no title

85: 2023/11/23(木) 23:36:27.41 ID:Bp5MVwKP0
ようするに漫画家志望が好きな漫画でしょ?
荒木とかブリーチの人とかちゃうん?

88: 2023/11/23(木) 23:37:51.62 ID:/F8Q5hFe0
誰一人マネできてないだけで
荒木の影響受けてるやつはめっちゃいるだろ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ふーん!そうなんだ

  2. 尾田栄一郎の影響力って?

    • ないね
      持ち込みとかの無名にはあったんだろうけど

      • 腹減った~で始まる主人公の読み切りがよく持ち込まれたと聞いたことがあるけど、それが事実なら影響力がでかい

      • 腹へった系は悟空のイメージやわ
        原作もだけど昔の映画はほぼ毎回言ってる

      • 聞いたことあるっていうか銀魂が茶化したネタでしょそれ

    • ワンピがヒットしなかったら、DBやキン肉マン系統の勢い重視の漫画がもっと幅を利かせてたんじゃねぇの。ワンピ世代以前と以後じゃ少年漫画に求められてるものが違う気がする。

      • それワンピ関係無くね?
        ジョジョとか冨樫の影響やジャンプ以外でも能力バトル流行ってたからってだけだろ

      • むしろワンピースは男塾などの「頭悪い系」だよな
        理屈抜きでドカーンってやっつける

      • 青1
        能力バトルの話ではなく、凝ったストーリーだったり、伏線だったりがより重要になったって意味ね。ジョジョは漫画界の常識が変わるほどの人気ないやん。ハンタ始まったのワンピより後やし、人気も足らんやろ。

      • 青2
        ルフィの行動は「理屈抜きでドカーン」に見えるけど、全体の作風は「頭悪い系」ではない。敵をぶっ飛ばす理屈もきちんと毎回用意されてる。ワンピが無くても「頭悪い系」の作品は減ったがワンピの影響でそれが早まったと思う。

      • いや、ワンピのバトルは頭悪い系でしょ
        昔は血で砂が固まるとか、電気はゴムに効かねえとかやってたけど
        覇気とか出しちゃったし
        ニカも結局はデッカいパンチだし

        少年漫画なんだからそれでいいけど
        バトルに関してはキン肉マンより頭悪いよ
        (キン肉マンはちゃんとキャラのギミックを戦闘に生かしてる)

      • 青5
        自分はストーリーとか伏線とか書いてるのに君は勝手にバトルの話に置き換えて返答してるよね。君と自分の話が噛み合わないのはワンピ時代以前と以後で漫画の常識や読み方が変わったからだと思うんよ。

      • 別の意味で頭悪い系の人もいるね

      • それはワンピの影響なのかなぁ
        考察系というジャンルで人気出たのはエヴァの方が早いし(中身ないけど
        金田一やコナンのブームの段階で粗製濫造されてたからねその手の伏線とかをストーリーに絡めるの

    • 影響力とその作風をどれだけ自分の作品に落とし込んでるかと影響を受けたフォロワーが台頭したかどうかは別問題ね
      タツキは編集部やらから言及されるくらいには影響与えまくってるみたいだけどまだその世代が上がってきてる感じはない
      荒木とか冨樫みたいに明確なフォロワーはいないけど要素が薄く広がってあちこちに顕在化してるみたいなタイプもいるし
      尾田や鳥山クラスになると作風関係なしに業界規模そのものに影響を与えてるレベルともいえる

    • 尾田の影響力はほぼない
      なぜなら尾田は新しく無いから

      世界観は初期DB
      バトルは星矢
      キャラはキン肉マン
      ギャグはターちゃん

      要は今までのジャンプのハイブリッド
      当時は「えらい古臭い新人が出てきたなあ〜懐かしいノリだなあ」って評価だった

      • これ
        尾田がやってる事は古典を煮詰めに煮詰めてオリジナリティとして昇華しているその上で演出からの逆算でストーリー構成していく計算型の漫画家だから新人がなんとなくで真似出来る作風じゃない
        尾田の影響を受けるって事は尾田並みの才能で尾田以上の努力をすると言う事

      • 呪術も同じタイプだな
        ワンピファンに怒られるかも知れないけど

      • ワンピースの世界観は任天堂「マーヴェラス ~もうひとつの宝島~」でしょ

      • ↑聞いたことあんな
        一度やってみたいんだがスーファミ…

      • ワンピって基本は「こういうのでいいんだよ」をストレートにやるスタイルだしね

      • 現在の少年漫画のトップにいる作品が影響力無いはさすがに無理がある

      • 鬼滅も別に影響力はなかったし

      • きも

    • ヒロアカが一番影響しているから尾田先生の影響力はある!てかジャンプ新人漫画家はワンピを知ってジャンプ誌に掲載されて貰ってる印象

    • 影響力はあったと思うで?25年前から10年前くらい前まではワンピ
      の影響大きかったと思うよ?
      ただ殆ど大成しなかった、ワンピ意識した漫画はほぼつまらんかった、
      唯一コピーで成功したのは他紙の真島位やろ。

    • どん!
      独特のパース

      この二つだけで十分

    • 尾田を叩けば玄人ぶれると思ってんのかキモすぎ

  3. ジャンプ漫画家がジャンプマンガからしか影響受けてないなんてことあるか?
    現に荒木飛呂彦は横山光輝のバベル2世の影響公言しとるし
    イノタケは水島新司のドカベンの影響公言しとるし

    • それ言い始めるとほとんどの人は漫画だけじゃないでしょ
      映画 小説 舞台等の創作物やリアルでの体験等で影響受けてるだろうし

    • バビル2世な

    • ジャンプマンガからしか影響を受けていないなんて誰も言ってないんだが
      漫画家はいろんなものに影響を受けている上でジャンプマンガならどれが影響力が強いかって話だろ

      • スレタイよく読め
        ジャンプ漫画限定にはしてない

      • 引用元のスレタイは「ジャンプ漫画家「影響力」ランキングトップ10」だね
        なんでこんなランキングになってるんだろうと思ったけど納得

        スレタイ変えたせいで意味不明になってる

  4. よくわからん
    ジャンプ漫画家に影響を与えたジャンプ漫画家?

  5. 全部主観による思い込みで草

  6. 2.6.8.9.10は一旦除外してまずは岸本を入れろ

    • 岸本って漫画家に影響与えてたイメージあんまないけどな

      • 単行本のコラムとか見ても岸本はどっちかというと他から影響受けまくってる印象の方が強い
        ナルトのフォロワーもあんまり思いつかないし
        3カメ演出が岸本以降増えたのはある気がするけどあれも元々は映像方面から岸本が輸入してきたものだしなぁ

      • 岸本の影響はほぼない
        岸本自身がAKIRAフォロワーだから
        岸本の真似しても大友フォロワーにしかならない

      • いや鬼滅の作者が影響受けたいうてるやんけ

      • 嘘つけお前はジョジョとハンターとブリーチだろ!

      • ハンタは名前あげたことなくね?
        ジョジョナルトブリーチワンパンマンでしょ

      • 作者がインタビューで全てを語るとは限らないからね
        作者が何言ったか知らんけど
        鬼滅見てハンターの影響無いって言う人はいないでしょ

      • ナルト除いてあげるのはさすがに妄想入ってると思うけどね

      • 一応ナルトもちょっとは入ってるとは思うけど、
        鬼滅にそこまで影響あるとは思えないけどなあ
        具体的にどの辺?

      • 最後のタンジェロ助けるあたりの死んだ奴らがタンジェロを持ち上げるところはナルトの丸パクリ

      • 冨樫入れるくらいなら銀魂入れるわ
        キャラがやかましいのは銀魂の影響だろ
        冨樫の影響って腕力強さランキングのところ?

      • 鬼化した炭治郎はまんま尾獣化したナルトだったな
        ご丁寧に尾獣玉まで使ってた

      • あんま言われてないけど義勇さんとサスケはキャラデザ似てると思うの

      • ナルトばっかでハンターの例出てこなくて草

      • ヒロアカ、鬼滅、呪術、チェンソー
        ナルト以後の看板漫画ってNARUTOに影響を受けた作品ばっかりやで

  7. もりやねこは高橋留美子フォロワーじゃね?

  8. ジャンプ漫画に与えた影響なら久保岸本が尾田っちより上だろ

    • 打ち切り漫画なら尾田フォロワーのオンパレードなんだけどねw

      尾田フォローすると打ち切られるんだよなあ

      • 漂流作家ぐらいしか覚えてねーな
        ……マガジンの尾田くんいるじゃないか

  9. 吾峠って高橋のフォロワーでしょ?

    • どの高橋先生ですかね…(※複数います)

      • キャプ翼のに決まってんじゃないか

      • 決まってるとか言われてもAI版にヒロシがいるし

      • 留美子の話も出とる

  10. タツキが一番だぞ

  11. アシスタントの系譜で言うなら
    原哲夫、北条司、徳弘正也は欠かせんだろ
    更に言うなら本宮ひろ志とかその辺の
    話になっちまう

  12. いわゆる回想を多用するのはワンピが始めたことでその影響で新人が真似し始めたらしいな
    今や回想のないジャンプ漫画なんてほとんどないからすげぇわ

  13. 全ての不良漫画の祖は本宮ひろしだぞ

  14. エッチ方面の影響力ランキングの方が興味あるわ
    矢吹神がダントツだろうが

  15. にわかの僕に松井先生と呼世晴先生の影響力教えてちょ

  16. 一時期ワンピの影響で腹減った系主人公流行ったってなかったっけ?
    主人公が一宿一飯の恩で人助けするフォーマットは昔からあるけど、極端にはやったのならワンピの影響はあると思う

    • 銀魂ネタにするくらいにはあったんだろや

    • ○○に俺はなるって主人公が夢の為に突き進むタイプは増えたかもね
      デクやアスタとか
      虎杖みたいに巻き込まれて皆を守るお人好しタイプの方がオーソドックスな気がする

      • スポーツ漫画ってだいたいそうでしょ…

    • そんな特別ワンピに腹減った系のイメージないけどなぁ
      元々ありがちな要素でしょう

      • 腹減った系は特にジャンプでは古典的というくらい昔から少年漫画主人公の定番だよな

      • 聞いた話だとそもそもワンピって腹減った〜から始まってないらしい
        ワンピ一巻持ってないから本当かはわからんけど

      • 今ジャンプラで無料公開やってるじゃんか

    • それは「売れた作品の二匹目のドジョウを狙ってやるぞ」「編集会議が通りやすいだろう」って下心だけで、
      本当に好きで影響受けたわけじゃ無いんじゃない?

      関係ないのについつい心のジョジョが出ちゃうのが影響力

    • 主人公が自分本位で身勝手、でも何故か周りを惹きつけるみたいな奴は大量に出たけどどれも生き残らなかったな
      ルフィ系を不快感なく主人公として立たせるのは難しい

      • それも少年マンガの定型でしょ
        スラダンの桜木とか
        他誌なら今日から俺はの三橋とか

  17. 他作品からアイデア拝借しても売れさえすれば許されるということを証明した呪術作者は偉大やで

    • アイデア?

    • それは昔っからそう
      北斗なんかまんまマッドマックス+ブルースリー

      • しかしネットが普及し切った現代で呪術はなかなかやで

    • ブラックキャットとかもっと酷かったで?
      数週間前のハンターハンターモロパクリとか普通にあったしな、
      ネットもある程度普及しとったし矢吹を揶揄した知欠ってのは
      当時のネットスラングやったからな、でも結局大成しとるからなぁ。

      • BLEACHの前作、ゾンビパウダーもトライガンを思いっきりなぞってたしな
        こっちはプチ炎上して打ち切りになったはず

  18. ギャグ漫画は大体ドラゴンボールをネタにするね
    漫画太郎もデビュー作はドラゴンボールパロディだし

    • みんな知ってるからね

      • パロで何より大事なのは周知度だかんな

      • 「○○の××じゃねーか」みたいな説明的なツッコミはウザいからな

  19. ちょっと斜め上からだがミウラタダヒロ先生とかどうだろうか?
    デジタル作画といえばみたいなところはあるしソフトウエアの開発に携わっているから影響は与えているはず

  20. 6位のタツキって誰?
    なんで1人だけ名前だけなの?

  21. 松井の技をドリトライは使ったが異様さのバランス間違えてしまった
    影響を上手く活かせるとは限らない

    • そもそも松井の技って「ボーボボのノウハウをシリアス展開に応用」っていう高度な技術だからな

      応用問題をいきなり解ける学生はいない

      • なるほどわかりやすい
        まぁ松井はあれだな
        新人向けに良いこと言ってんだがなかなか活用できてる新人はおらんな

  22. 俺らジャンまと民は何位なん?

  23. 香港映画とかハリウッド映画とか挙がるんかと思ったらジャンプ内輪の話かよ

  24. 進撃の作者はいないのか
    成功した作品はあんまないけど進撃もどきの読切や打ち切り漫画をジャンプでも多数見た気がする

    • ジガや魔女とか打ち切りはそれっぽいの多かったな

      • それは劣化ワンピと同じ
        柳の下の二匹目のドジョウ
        影響力じゃない

        雑な線なのに迫力がある画風が真似られたら進撃の影響力

  25. ジャンプ漫画家に影響を与えたとなると、必然的に昔の漫画家になるからタツキ先生と吾峠先生はランクインしないだろ

  26. タツキ以前とタツキ以降に分けられる云々

  27. パクられ具合からいって冨樫が1位だと思ってたわ

  28. 古いのにこういうとき上がらない秋本

  29. 昔は良かったな
    ジャンプ編集部はそろそろ本気出してくれんかね
    今の誌面やべえぞ
    優しいファンは今も黄金期だって言うけどそれを鵜呑みにしてはイカン

  30. ワンピースがヒットしてから回想や過去編やる漫画増えたって聞いたことあるけど実際どうなんだろう

  31. 車田御大はわかる
    バトルスーツや鎧を纏った超人戦士に、背景に派手なエフェクトと共に攻撃モーションでバトルシーンを描く手法は、格闘技の経験とかがなくてバトルを緻密に描けない漫画家にも派手なバトルを描くって手法を作ったり
    聖闘士星矢も、聖衣があれぱ星矢を使い回さずに新しいシリーズを作れる(最悪原作者がいなくても)コンテンツを作ったり
    その作者だけにしか作れない訳でもなく、取り入れられる手法を作った功績はマジででかい

    • ワンピのバトルも星矢だしな

      • どこがやねん

      • まんま星矢じゃん
        技名叫んでドッカーン
        途中どう動いてるのか分からん系
        るろ剣やブリーチも車田系

      • 星矢バトルのフォロワーといえばボーボボだな

      • 青3
        技名ドカンの演出も使うことはあるだけで、全部がそうじゃない。章ボス撃破とかはしっかり技の動きを描いてる。

    • 茶化されがちだけど、これ格闘技やスポーツ経験がない女性作者でも見応えあるバトルシーンを描ける手法を作ったわけで
      ヒット作を描いたけど唯一無二のオリジナリティと言われるのに比べると、編集もアドバイスしやすいし、普通に後世の漫画にも種を蒔いたって意味では納得する

  32. ブリーチってああ見えて鳥山のカット割り+井上のコマ割りだもんな、バトルは

  33. アニメさえ当たれば何十倍も売れると言うことを教えてくれた鬼滅は漫画家志望の若者に勇気をくれたよね

    • あと編集ガチャもな

    • 逆に言えば……
      今の時代はアニメでバズらなきゃ終わり……

    • それ元々は黒子からの流れなんだけどな

      • 黒子も何気にアニメ化で3倍〜4倍になってるんよな
        アニメ前で鬼滅よりやや上なオリコン程度だったところから

      • 黒子はガチでヤベー変なのが爆誕、全国ニュースになったくらいのスマッシュヒットだったからな
        アニメも当初は一期のみだったのに、スタッフが「続きも作りたいから本気出したろ」と、取り組んでくれた結果、最後まで綺麗にアニメ化されたし
        オマケの世界編も劇場版として作られ、ほんまにアニメ化に恵まれた作品だったと思うわ

    • アニメ化ではねれば売れるっていうのはDr.スランプからの伝統だろう

  34. ジャンプ漫画家ってたいてい他誌のネタ持ってきてるでしょ

    • どっかで見たことあるようなのばっかりだしな
      他で流行ったのが遅れてジャンプに来るような気はする

      • 逆も然りでしょ
        DEATH NOTEの後は頭脳戦系の漫画増えたし

  35. 尾田が最強なんじゃないか?
    どこの少年誌にも真似て変な画風のやつが必ず居る。

    • そうか?
      フェアリーテイルしか思い浮かばないぞ

      • フェアリーテイルも別に絵柄は尾田先生の影響ではないです

      • って作者は言ってるらしいけど、

        嘘つけーーーーーーー!

      • 田中宏で検索

      • 絵柄じゃなく構図だろ
        まぁ絵柄もポイけどさ
        構図はさすがに言い逃れ許さんよ

    • サンデーとチャンピオンは誰がいたっけ?

  36. 鳥山明はもう殿堂入りでいい
    バトル描写もだけど、普段は能天気で飄々とした主人公系も多くなった
    それまでは熱血系や正義感に燃える系の主人公も多かった

  37. ここまでゆでたまごなし

  38. 影響の影響とか考え出したらキリない上に昔有利すぎるけど、まんま似たような展開や描写じゃなきゃ影響じゃないってもんでもないしなぁ

  39. 尾田は読切の時代から緊迫感のある場面でもギャグを入れる、悲劇でドラマを作る作風は既に完成されてたから、アシ暦が長くてそこでプロとしての意識を養っただけで作品から受けた徳弘の影響は関係ねーわ

    • 何言ってるの
      尾田のギャグの入れ方ってまんま徳弘じゃん
      昔っから好きなんでしょ

      • 徳弘はボケて落としたらその流れをカットして次に進むけど、尾田はボケた事を残したまま次進むから全然似てねーわ

      • それは単に徳弘が上手くて尾田が下手なだけ
        やってる事は一緒

        徳弘みたいに上手くなりたきゃ落語の勉強しなきゃならん
        (あだち充やゆうきまさみも落語好きで有名)

      • 自覚的にやってる事に何をもってして上手い下手と決めてるのか分からんわ
        逆に言えば徳弘の手法は間でストーリーを繋げないボケでしかないし

      • ↑↑尾田も落語好きやぞ

  40. 主人公が何かしらの組織に属してて
    その中にも階級や上司先生みたいなのがいるっていう今流行りの設定って何からの影響なんやろか
    部活とか除いて
    北斗やDBとかはそういうのなかったよな

  41. 呪術は主人公空気でもサブキャラに魅力あって話回せればええやんの元祖でええやろ

  42. 影響力ってのは逆もあるよな

    例えば尾田は鳥山明神聖視してて、だからあえてDBにならないようにならないようにって意識してワンピ描いたわけじゃん?
    これも立派な影響力の一端よね

    好きだからこそ逆を行く
    正直この意識のが大事だと思う

  43. タツキフォロワーはドラゴンマジックで夢から覚めてそう

  44. ジャンプなら鳥山明と荒木飛呂彦の影響力がダントツ

    • 今のジャンプ連載陣にそいつらのフォロワー1人もいないだろ

      • 坂本なんかまんまジョジョじゃん

      • 坂本ってあれどう見てもハンターハンターのフォロワーだろ
        作者も好きな漫画にハンターハンター挙げてるし

      • 尾田っち堀越ロボコ藤巻除けばそうかも

    • 荒木→冨樫→芥見って感じで続いてる感じがある

  45. 新人が真似るも劣化コピーとして投稿されたのが多いのは、ワンピース、チェンソーマン、ボーボボあたりか?

  46. ◯◯に俺はなる!はよくパロられてるな
    3月のライオンに重野なおきに

  47. 最近のバトル漫画の演出面での影響では荒木飛呂彦、冨樫義博、久保帯人のハイブリッドが多いと思うけど
    個人的には板垣恵介や平野耕太あたりも結構影響あると思う

  48. 始祖本宮ひろ志は殿堂入りか?

  49. 鳥山の影響あると言えばあるんだろうけど、鳥山の画力真似しようとしてる作者って思い浮かばない

  50. 車田が入ってて安心した
    星矢の影響が語られがちだけど、5vs5勝ち抜きトーナメントの元祖もリンかけだったはず

  51. ハレンチ学園の永井豪先生入って無いのか。

  52. 漫画家でもないのにこんなランキング考えて恥ずかしくないの?

  53. オタクってランク付けするの好きだな笑
    売り上げだの画力だの

  54. 実際は宮下あきらの影響が大きいという意見が支配的である。

  55. この手の話題は老害と逆張りで溢れかえるから無駄

  56. どん!みたいなアニメ的な演出の効果音を入れたのってワンピが初めて?

    • 効果音やオノマトペとかの演出に関しては車田氏がBACOOON!!と背景に当てはめたフォントを色々試行錯誤してる
      1980年代には通ってる

      • 車田のやつは実際に音鳴ってるオノマトペの表現だから全然違うでしょ

    • 初めても何も他がやってるんですか?
      シーンとかで納得するのかな?

    • すまん2度目のコメント。ドン!じゃないけどシーンがダメならジョジョのゴゴゴのが遥かに先だな

      • 表現全体の話じゃなくて、ゴゴゴと同列で後に影響を与えた表現のひとつなのかなってことが言いたかったんやすまんな
        ジャーン!とかは昔からあったけどあれは満を持しての登場とか発表の時には使われてたけど、どん!は迫力を表現するのに使われてるから用法が違う気がしてる…んだけど
        、遊戯王のドン☆の方が先だったかもしれねえわ
        なんかワンピ以降どん!って表現が普通になったって話を聞いたことがあったもんでな

      • 「どん」を最初に多用しだしたのはワンピースかもしれないけど「どん」自体はもっと前から使われてる表現だぞ

      • まぁ、笑うせぇるすまんとかね
        ドーンだけど

  57. 漫画文化に与えた影響と漫画家個人に与えた影響は違うと思う

  58. 矢吹程度の画力で真似たら自信なくすとか・・・

  59. うすたがおらんとかどんなランキングやねん

  60. マジンガー、ハレンチ学園、リンかけ、北斗、ドラゴンボール、ジョジョ、バスタード
    スラム、マサルさん、ハンター、ワンピース、NARUTO、ブリーチ、銀魂、デスノート、チェンソーマン

    影響力がでかいのはこの辺りかな

  61. バトル漫画っていうジャンルを確立させたのは間違いなく鳥山だけど、
    結局技術的には鳥山みたいな視線誘導と空間描写を駆使した
    純粋アクションは誰も描けなくて、その解決法として今も多用されてる
    オサレポーズで沢山ビームドーン!…みたいな、ビジュアル一発芸での
    「アクションしてます感」で乗り切る手法を生み出した
    バスタードの萩原や封神の藤崎辺りが本当の意味での影響強い作家だと思う

  62. にわか過ぎて笑うわ
    それらはお前らが好きで、お前らが影響を受けた漫画だろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事