今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】今週の呪術廻戦、日下部先生の再評価路線が来た模様www

呪術廻戦
コメント (75)
スポンサーリンク

引用元:undefined

1: 2023/12/28(木) 08:10:26.00
日下部篤也 再評価
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

2: 2023/12/28(木) 08:11:13.00
術式ナシで一級術師は伊達じゃねえぜ!

3: 2023/12/28(木) 08:11:51.00
かけっこが遅いことが判明

4: 2023/12/28(木) 08:12:31.00
虎杖が足早いはずだからそれで追いつけない時点で他の奴じゃ無理

おすすめ記事
7: 2023/12/28(木) 08:14:29.00
相手がやべー技使ってくる可能性を取り敢えず無いと判断する男
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

19: 2023/12/28(木) 08:27:48.00
何という冷静で的確な判断力

50: 2023/12/28(木) 09:09:41.00
死んでも守ると言って守れない展開初めて見た

56: 2023/12/28(木) 09:15:17.00
>>50
守れないは結構あるけどかけっこに負けて守る守らない以前は初めて

75: 2023/12/28(木) 09:45:44.00
アツヤは短距離はワープできるけど長距離かけっこは遅いからな
唯一の弱点だ

16: 2023/12/28(木) 08:26:42.00
すっくんは実はアツヤから逃げたんだよな
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

316: 2023/12/28(木) 14:55:33.00
そもそも虎杖は高専に転校する前から
50m3秒で走り校舎の四階に飛び蹴りで飛び込んでくる超人だからな

21: 2023/12/28(木) 08:29:36.00
・高専東京校2年担当教師
・シン陰流の使い手
・術式がなくて1級
・豊富な知識とユーモアあふれる語り口で五条vsすっくんを解説する
・けっくんのうずまきを防ぐ
・簡易領域ですっくんの斬撃を防ぐ
・すっくんに殴られて死なない
・日車の法律トークについていける
・精神の病んだ妹に子どもとして人形をプレゼントする
・三輪を愛人にしてる
もう主人公だろこれ

20: 2023/12/28(木) 08:29:14.00
見た感じではお兄ちゃんだけ向上してない…逆にアツヤとイノタクは何があったレベル

22: 2023/12/28(木) 08:29:50.00
仲間(どうせ五条がなんとかするやろ)
読者(ここまで引っ張ったし目隠しが何とかするやろ)
五条(俺がなんとかするやろ)
—-
読者「俺は最初から日下部さんしか頼れるやつはいないと思っていたぞクソ目隠し」
こんな展開誰が予想できるかよ

23: 2023/12/28(木) 08:32:14.00
五条復活前にタイムリープして今の展開ネタバレしても絶対誰も信じない

26: 2023/12/28(木) 08:35:14.00
>>23
空港?花?お前何言ってるんだ?

24: 2023/12/28(木) 08:32:35.00
もしかしてこの漫画ではじめて格下が格上に勝とうとする勝負やってるんじゃないか?

51: 2023/12/28(木) 09:12:10.00
実際そんな気はしていたけどそら確かに弁護士さんは戦闘経験ないからバトルになったら弱いわな
ジャッジくんどうしてギルティならそのまま処刑してくれないのですか

42: 2023/12/28(木) 08:58:33.00
死んでも守る!で見直した

46: 2023/12/28(木) 09:00:26.00
その後えーっやっぱり俺死ぬのかなってところが人間味あっていいよね

60: 2023/12/28(木) 09:23:04.00
死んでも守るぞ!はただの意気込みだからな

55: 2023/12/28(木) 09:14:48.00
割とフラグじゃね死んでも守る→守れなかったよ…

85: 2023/12/28(木) 10:12:08.00
単独でツッコませる以外どうしようもないんだよね
戦闘中にコマンド受け付けずに勝手に行動して即離脱する系

88: 2023/12/28(木) 10:16:07.00
総力戦やらないまでも冥冥の支援攻撃くらいやればよかったのに

147: 2023/12/28(木) 13:19:55.00
なんで急に味方陣営強くなってるの?

149: 2023/12/28(木) 13:21:40.00
>>147
雑魚を瞬殺しても宿儺つえーとはならないから

153: 2023/12/28(木) 13:27:25.00
お兄ちゃんはバフかかってないようだけど…

155: 2023/12/28(木) 13:28:50.00
>>153
実は・・・かかってます!

156: 2023/12/28(木) 13:30:06.00
>>153
すっくんが全員パワーアップしてるって言ってるのであれで強化された状態です…

184: 2023/12/28(木) 13:56:56.00
アツヤもイノタクも実力が高いのは渋谷で既に描写されてるからな

188: 2023/12/28(木) 13:58:25.00
ていうかこれやっぱりシン陰流って全力で極めればどんな相手にも対応できる最強の流派だよな

197: 2023/12/28(木) 14:04:38.00
>>188
才能次第で展延に昇華することもあるのかな

191: 2023/12/28(木) 14:00:41.00
スポンサーリンク
生徒全員シン陰流の門弟になれ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 領域展開食らったのに棒立ちだった御三家のジジイはなんなんですかね?

    • なにが?

      • わからん?

      • わからん!

      • 俺もw

      • 御三家でじじいって言ったら多分禪院家のじいさんのことだと思うけど、領域展開喰らったとき棒立ちではなかったよな。ちゃんと落下の情つかって防御してたし。耐えられなかったけど

  2. 手のひら返しすごくて草

    • ネット民らしくていいね
      手首の回転速度は五条悟に匹敵するかもしれん

    • ネット民は単細胞が多いからな
      先週はAがBをボコした!A最強!Bは雑魚w
      今週はBがAをボコした!やっぱBのが強いw

      みたいに物事を点と点でしか見れないやつが多い

      • 線おじ…生きとったんかワレぇ!!

      • お前も元気してたか^^

      • うん!
        線おじに教えてもらったこと、ずっと忘れてないよオレ!!

      • お前も同じ単細胞の無能やんw

    • 五条を上回るクズ

    • 先週の俺は今の自分とは別人だもん
      そんな何の関係もない他人の言動なんて知らんわよ

      • それを言った本人が言うのは違うんだよな〜

    • 恐ろしく速い掌返し
      俺なら見逃しちゃうね

  3. まあ中身は置いとくとしても、スーツとかコートに日本刀はやっぱカッコいいな
    最近のジャンプの刀持ちは和装とか隊服とか全裸とかだったからなんか新鮮だわ
    (篁の爺さんは徘徊中だし‥)

    • あの…カグラバチ…

  4. そういえば3年4年の担任は?

    • 3ねーん
      Bぐみーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    • 高専て4年あるの?

      • あるよ
        生徒はいないらしい

  5. フィジカルは一級の中でも上澄みなんだろうな

    • でも術式なしだから、スクナとしても虎杖同様興味なしな対象でもある

    • あんま読者には伝わってないけど割と評価は高いから優秀ではあるんやろうね。
      知識関係は実際しっかりしてるし。

    • 渋谷事変の時に夏油一味幹部複数を相手にして余裕で時間稼げるって喜んでたからな

      • あいつら3、4級相当ってガイドブックに書かれてたらしいけどね。

  6. ??「五条の勝ちだ!」

    • はー待て待てとこれがある限り再評価路線なんかねーよ

      • 何言ってんだ
        これらがあるから「再」評価なんやろ?

      • じゃあ再評価する要素まだ来てねーじゃん

      • しらんよw
        手のひらクルクルネット民には評価点だっただけだろ
        お前、「俺が面白くないと思ってる漫画が人気なのはおかしい」とか言っちゃうタイプだなw

      • まぁこれまで評価高かった時期ないから「再」はおかしいな

      • 普通に渋谷んとことで評価されてたぞ

  7. コートに何か意味あるのかと思ったら何もなかった
    まあ12月だから寒かっただけか

    • 実際動きにくいだけだよなぁ
      暗器持ち込んでるならまだしも

  8. 今いるメンバーの中でキャリア一番長いし、教師としてはテキトー放任な五条よりは確実に有能なので、過小評価されてただけじゃね

    フーガ度外視はネタにされてるけど、出されたら確実に死ぬし対抗策もない攻撃の心配なんかしてたらそもそも戦うこともできんし…
    宿儺が「術師はフーガ知ってると思ってた」って言ってたのにフーガの情報が出てないのがアホっていうなら、上層部のジジイ共から聞き出しもせずに抹殺したのは五条なので、しいていうなら五条のせい

  9. アニメで改めて思ったけど偉そうな解説よりも初登場シーンで保身ばっか考えてたのが相当印象悪い
    生徒が命はってるときに死にたくないから地下行きたくない発言はギャグにならんでしょ

    • 一緒に行動してたのが一般人を助けようとしてたパンダなのが余計に悪目立ちさせてるな

    • 死ねない理由があったんだから仕方ないでしょその時は
      それが解消された今死ぬ気で戦ってるのだから普通に有能よ

  10. 腐っても一級術士だからガチれば有能だったってのは良いと思う
    しかし死にたくないからタラタラ時間稼ごうとするのを皮切りに
    安全圏で解説してるくせになーんも分かってねーじゃんと高羽のポテンシャルを
    見抜けずハミチンと侮ったりそれ以前の言動のマイナスポイントが多すぎる

    • 高羽のポテンシャルを見抜けなかったのは羂索も同じだし

  11. どうせ対応できねえしフーガのこと考えるのやめようは正しい判断だと思う

    • 対応できるんなら当然対応するだろうけど、直毘人七海真希を全く問題にしない漏瑚を得意の炎で上回るならどうにもならないと考えて勝ち筋探るのは至極真っ当

    • 呪霊知らんのは分かるけど
      高専の先生が宿儺のフーガ知らないのはおかしくね?

      • その根拠、現状「宿儺がそう思ってた」って事しかなくね?
        妄想だけど、宿儺と当時戦った勢力が現代の高専に発展したわけじゃないんじゃないかな
        宿儺の脅威を組織として完全に継承してるなら、回収してる指の数が20本中たったの6本はショボすぎる気がする
        裏梅とかあっさり4本持ってくるし…宿儺の指を当時確保してたのが裏梅で、マーキングとかしてあったのかもしれんけど

      • 宿儺自身は隠す気なくてバンバン使ってたとしても、宿儺と接敵して生き延びて情報残してるのが少ないってことで。

      • 1000年やぞ
        どっかで情報が途絶えても全くおかしくない
        宿儺は「俺の術式に関する情報やし伝わってるやろなぁ…w」って思ってたけど

      • 普通に天使が知ってそうなのに

  12. 作者が拗らせてると信者の頭も拗れるんだな

    • アソチまで拗らせてるしな…すげーわw

      • 図星は草

  13. 雑に五条復活させた時点で五条戦は通過点でだいぶ巻きにかかってるのは見えてた。要点だけ押さえて戦闘に見せ場持っていってさっさと退場て目論み通りやろ。予想だけど宿儺もあっさり倒すで、核兵器でゴリ押しパターン、寿命的なので勝手に死ぬパターン、日車がきっかけ与えて伏黒が宿儺抑え込んで虎杖が伏黒ごと殺すパターン
    でもラスボスは宿儺じゃなくて別のなんかや。知らんけど(たぶん野薔薇

    • 羂索のプランだと五条封印したら宿儺いなくてもいいって話だったもんな
      五条死んだし宿儺も死んで問題ないんだよな
      意志を受け継ぐの展開次第だけど

  14. 正直渋谷でフーガ見てたってだけでもちょっと見直した
    その情報はちゃんと皆で共有してるかどうか疑ってはいるけど

  15. 虎杖お前何ができるんだ?
    かけっこでも追いつけねーとか

    • 「お前に勝てる」どん!!

    • 真希と呪霊直哉の音速戦闘見せられた後に
      すっくんと虎杖のかけっこなんか見せられても萎えるんだよクソ単眼猫

      • あれは向こうから突っ込んでくるから、追っかけるのとは真逆ではあるが

  16. 割とディフェンスに定評があるよなコイツ

    • 死にたくねえからな、そりゃ防御系の技磨くわ

  17. 羂索が無為転変やったら諦めてる日下部が今期ラストの出番だったw

  18. 前からずっと「こいつ絶対後にかっこいい見せ場あるやん」って期待してた
    表紙にもなったし絶対何かあると思ってた
    解説キャラとしてかなり遠回りしてしまったけどここからだ

  19. 脹相はあの中で最も厄介だろうし真っ先に消しただけでしょ

    • 裏梅倒してたしな

    • 厄介だからっていうか虎杖との戦い見て下奴判定済で興味ないから雑に処理しただけでしょ
      イノタクの術式は知らんから死なない程度に手加減してやって魅せてくれるの期待してんじゃね

  20. 炎術式は持ち出せずに虎杖に残ってる可能性あるか?

  21. 日下部もイノタクも作中で戦った相手が規格外だっただけで元々強いはずなんだよな

    • いやイノタクは普通に2級やろ?

      • ナナミン推薦にこだわり試験受けなかった
        いわばガープが中将、東さんがB級6位
        みたいなもんだぞ

      • ガープ?
        ワンピ読んでねぇだろお前

      • 一応準1級にすぐに上がれるとはナナミンに言われてた。
        ただ当然1級の実力はないけどね。

  22. 最新巻の扉絵に登場してたのこいつが初?
    たぶん日下部だけ生き残るフラグ

  23. 宿儺全開時だったら一瞬で終わってたから五条さん良い仕事したよ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
本日の人気急上昇記事