今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【速報】尾田栄一郎伝説の短編漫画「MONSTERS」、今日からアニメ世界同時配信開始!!

ワンピース
コメント (41)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705849668/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jrom+qSG0

no title
no title


3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jrom+qSG0
Amazonプライム、Netflixで配信開始

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Z954DgHs0
そういや今日か

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MIA80fJDd
主人公の声優がライナーとオルガのアレで草

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Loa+hGIc0
ゾロの前日譚だろ!俺は詳しいんだ?

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sBl/rECi0
選評で冨樫も褒めてたな
見やすい絵は武器になるとかなんとか

おすすめ記事
20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8i0q1wMk0
スタッフは盤石だな
遠く昔に短編集読んだ記憶が蘇ってきて懐かしかった

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ITYvhKz70
浦沢直樹の方かと思った

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5qQhXdfp0
ミホークおるやん

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uKcJ5tBfM
人食いの方やれ

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZYRoiISK0
短編アニメなのね
需要あるんか

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9H6yY31Z0
ワンピースの異世界転生ものかと思ったw

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:P0DpoU8Z0
面白そう 短編ってのがいいね

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. PVだけだと微妙そうなんだが

    • 未成年の若手が描いた読み切りとしてはバケモノレベルの作品だけど
      あの”尾田栄一郎”の読み切り!となった今そんな全世界待望の…!って代物ではないわな
      サンドランドみたいに一定のファンが支持するだろうからファンサとしては十分だろうけど

  2. 速報っていうほど早くねぇ

  3. シラノ一瞬で斬るシーンすげぇ好きなのに改悪されてた
    演出も演技も作画も不自然に口元アップとか多用するしかなり微妙だった

    なんかもう絶望的にセンスの無いアニメになってたな
    今風の悪い部分を詰め込んだ感じ

    • やっぱそうなったか
      心配してたんだが

  4. 絵がなんか違う
    線画と彩色が合ってない

    • ワンピもそれで受けてるしこれでいいんやろ

      • ワンピがウケてるのは原作ありきやろ
        アニメが原作の足を引っ張ってもなお、余りある原作の良さで持ってるようなもん

      • ドラゴン切る大ゴマのシーン期待してたのに全然迫力なくてガッカリ
        ドラゴンも不気味さがなくなってたし

  5. ネトフリかアマプラかどっちか忘れたけど見かけたなこれ。
    てっきりキャラデザパクってる作品かと思ったら本人のだったのね。

  6. 尾田っちも2発に一応なったのか!
    最後のゾロとリューマのシーンだけ良かった

    ナミちゃんと言ってる花澤香菜さんはリメイクのナミ役になる伏線だと思った

    • ワンピースだけで普通の漫画1本分くらいのクオリティの話5個くらいやってるだろ

  7. 呪術廻戦の監督の人

  8. ラスト1分間はワンピースファンなら大満足できると思う

  9. 作画も演出も微妙というか、一昔の低予算アニメって位安定してなかった。
    一話限定なんだからもっとお金と手間をかけて作っても良かったのでは。

  10. 冨樫が審査したのは一鬼夜行の方だろ

  11. PVめちゃくちゃワクワクしたんだが

  12. キャラデザ微妙だし何より肝心の竜が普通の見た目になっててすげーガッカリ

  13. 作者が「これが描きたくてこの話を作った」と言ってたあのシーンをどれだけド迫力に描ききれるのか

    • そこが少し微妙だった
      やっぱ原作の爽快感はなかったなぁ

  14. ワンピースで歴戦の末に黒刀に成ったとか傷だらけのリューマの姿描いたんだし
    今アニメ化するならインフレとか覇気設定考慮して少しくらい盛ればいいのに
    黒刀化してる割にリューマの強さ微妙で二年前のゾロと大差ない強さに見えたわ
    竜もなんか小っちゃかったし

    • リューマ普通に強かったろ

  15. 伝説笑
    尾田ってなんかなりふり構わなくなってきたな
    集英社がそうなんやろけど

    • お前みたいなやつって本気でこういうの尾田本人が言ってると思ってるのか?
      集英社だとわかってるならなんで尾田がなりふり構わないとか言えるの?

      • 嫉妬で頭おかしくなってるだけ

  16. リューマはこの後に黒刀鍛え続けてあの化け物集団のワノクニの伝説になってるから
    下手したらミホーク以上の伝説の剣士になってた可能性あるんだよな

  17. 尾田の読み切り本だと泥棒のやつが一番面白かった
    どれもあっさりしてるからアニメにするのき演出頑張るとちょっと合わないかもね

  18. 個人的には神から未来のプレゼントがめっちゃ好き

    • あれ最高傑作だと思うわ

    • わかる あれ好き

  19. 尾田先生長編も上手くて短編も上手いとかどういうことやねん

    • 強めに言っとくけど短編上手いから長編も上手いねん
      これ大事なとこやぞ神も言うてた

    • 短編がうまいから長編がうまいねん
      物語つくるにあたって短編は起承転結がちゃんと組み立てられるかの基礎だしそれを判断する為に新人賞で募集する作品は全部短編

    • ただ短いだけの話が短編ではないってね

  20. 原作のテンポの良さ死んでる、作画も微妙、色合いも変
    しかも展開が加速するとこで回想挟んだり瞬間的に終わるシーンをスローで見せたりして時間引き延ばしも酷くてマジゴミ

    • 宣伝としてならまぁアリって所か

  21. なんで回想シーンみたいに画がボヤっとしてんの?

  22. 天才外科医とか名前の無い双子とか出てきそう

  23. クオリティ低くてビックリした
    30分だけなんだしもっと金掛けてやってほしかったな
    そこらへんの大して人気ないなろうアニメくらいの作画だった

  24. お前みたいなやつって本気でこういうの尾田本人が言ってると思ってるのか?
    集英社だとわかってるならなんで尾田がなりふり構わないとか言えるの?

  25. ラスト1分褒めてる人いるけど、むしろ邪魔に感じた。結局ワンピースかよって。
    使ってる刀を秋水にしておくだけで充分想像に余地は残せるのにさ。
    元が短編だから仕方ないけど尺を稼ぐために冗長になってるし、うーん

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
本日の人気急上昇記事