今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【悲報】日本テレビさん、漫画原作の「改変」作が多すぎる・・・「DEATH NOTE」「極主夫道」「有閑倶楽部」なども

アニメ総合漫画総合
コメント (423)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706607366/

1: 2024/01/30(火) 18:36:06.31 ID:EuvwaP9t9
突然の訃報だった。漫画「セクシー田中さん」(小学館)の作者として知られる芦原妃名子さんが1月29日、栃木県内で死亡していたことがわかった。現場の状況から、自殺とみられている。

芦原さんは昨年放送の、自身の原作を元にしたドラマ「セクシー田中さん」(日本テレビ系)で、事前に「漫画に忠実に」という約束を取り交わしていたにもかかわらず、毎回大きく逸脱した脚本が提出されていた、とSNSで告白していた。結局、芦原さんは第9話、第10話の脚本を自ら担当したという。

日本テレビのこうした「改変」は、今に始まったことではない。2020年10月、玉木宏主演ドラマ「極主夫道」でも問題が浮上した。原作の同名漫画(おおのこうすけ・著/新潮社)で、専業主夫となった元ヤクザで主人公の龍(玉木)と、その妻・美久(川口春奈)の間に子供はおらず、2人でボロアパートに住んでいるという設定なのだが、ドラマ版では娘がいて一軒家に住んでいる設定に変わっていた。

人気マンガ「DEATH NOTE」(原作・大場つぐみ、作画・小畑健/集英社)を原作とした実写版テレビドラマ「デスノート」の放送が始まったのは、2015年7月だった。だが劇中では、原作を大胆にアレンジ。漫画では天才的でクールなキャラクターだった夜神が「どこにでもいるような大学生」「アイドル好き」という設定に変わってしまった。

2007年、まだKAT-TUNのメンバーだった赤西仁が初主演したドラマ「有閑倶楽部」も、「原作を改悪した」として批判が集中した作品だった。

漫画家・一条ゆかりの原作による学園コメディーで、超セレブな高校生による「有閑倶楽部」の面々がそれぞれの才覚を生かし、様々な事件を解決していくストーリー。原作の面白さだったドタバタぶりは影を潜め、雰囲気がガラリと一変した。しかもドラマでは、原作とは違う登場人物を主人公に据えて話を進行。他の配役にも「キャスティングミス」という声が相次いだ。

今回の「セクシー田中さん」では、原作者との取り決めがあったにもかかわらず、「改悪」したことでトラブルを招いてしまった。日本テレビはこれをどう検証するのだろうか。

https://www.asagei.com/excerpt/298510

3: 2024/01/30(火) 18:37:12.39 ID:HIod6uSu0
なおDEATH NOTEは原作に忠実にテニスをしたところ、映画ファンに叩かれた模様ww
no title

39: 2024/01/30(火) 18:43:07.91 ID:H2m5utCI0
>>3
映画DEATH NOTEの終わり方は原作より好き

185: 2024/01/30(火) 18:56:02.07 ID:xTP9fZPm0
>>39
あれは原作者が本当にやりたかったラスト
原作の方が編集圧力で2部を始めさせられた
そのあたりの嫌味をバクマンの最後の方で作品に投影してる

272: 2024/01/30(火) 19:01:46.17 ID:Ev0JvnJM0
>>185
なるほど〜。たしかにLで終わらせた方がキレイに畳めたわ。あの原作者は引き伸ばして金稼ごうって感じじゃないもんね。
逆にプラチナエンドはもう少し続けて欲しかった

おすすめ記事
147: 2024/01/30(火) 18:53:41.93 ID:bpC+TPCA0
デスノートの映画は藤原竜也の演技力で乗り切ったけどLのスピンオフ映画とかドラマ版はあまりにもクソすぎた

339: 2024/01/30(火) 19:07:31.58 ID:7BUM4SZs0
デスノはええやろ。映画でやりきったあとのドラマなんだから
てか当初は窪田正孝ボロクソに言われてたけど演技でそれ覆してこっちがごめんなさいしてたの覚えてるわ

362: 2024/01/30(火) 19:08:54.14 ID:DwPpSD1w0
正直デスノは映画の方が良い
月とLの死力を尽くした戦いが好き

538: 2024/01/30(火) 19:19:18.19 ID:OLoKvhgT0
映画版は良かったがドラマ版のデスノートは酷かった。
それでも主演の窪田のファンが絶賛してて批判的なこと言うと食ってかかって怖かった。
no title

441: 2024/01/30(火) 19:13:25.83 ID:l/E7+aJG0
デスノートは映画はすごく良かったのにな
結末は原作を超えたと言われている
原作者も本当はそういう結末にしたかったようなことをバクマンで描いてたな

7: 2024/01/30(火) 18:38:11.00 ID:kAEGoxgr0
極主夫道はクソだったけどDEATH NOTEは映画面白かったぞ

9: 2024/01/30(火) 18:39:09.48 ID:m1AK7A0F0
だから改変はアニメでもしてるし
アメリカ映画もアメコミや小説原作は改変しまくってるわ
改変自体が悪みたいな考え方の方が問題があるわ

29: 2024/01/30(火) 18:41:48.51 ID:297R1giG0
>>9
原作通りやるという契約を破ったんだから悪に決まってんだろ

343: 2024/01/30(火) 19:07:38.86 ID:WAU2/TVg0
>>9
今回は芦沢さんを騙して2流脚本家が改悪したのを芦沢さんが修正し続けただけだもんな

946: 2024/01/30(火) 19:45:06.12 ID:SkpV0L8X0
>>9
作者の同意は必要だろ

12: 2024/01/30(火) 18:39:12.77 ID:7MvsoyTd0
むしろ原作に忠実な実写化ってあったか?

15: 2024/01/30(火) 18:40:07.13 ID:M8qkxKp/0
>>12
ネトフリの僕だけがいない街あたりかなぁ

647: 2024/01/30(火) 19:26:53.04 ID:rbEdwzBH0
>>15
忠実つーよりドラマとして他のタイミングでは出来なかった一期一会が
鬼太郎の見た玉砕(総員玉砕せよ!)

110: 2024/01/30(火) 18:49:47.49 ID:RxoDePkI0
>>12
映画だけど、横道世之介
もしかしたら違いがあるかもしれんけど
原作も映画も雰囲気がいい作品
どこが面白いと聞かれても答えられないけど
凄く好き

228: 2024/01/30(火) 18:58:57.44 ID:f8UePeNW0
>>12
美味しんぼの山岡(唐沢寿明)

19: 2024/01/30(火) 18:40:26.33 ID:IxshtI4Z0
山ほどあるだろ
局がねじ伏せてるだけで

68: 2024/01/30(火) 18:46:10.32 ID:ydKhy/oy0
知ってる作品のドラマ化は嬉しくない
でも、ドラマきっかけで知る作品もある
商業的にはやるべきなんだろうが複雑

22: 2024/01/30(火) 18:40:43.35 ID:MJXTWV6X0
デスノート改変してたか?
でもドラマ版デスノも絶賛されてたじゃん
no title

6: 2024/01/30(火) 18:37:59.36 ID:azKof/QC0
改変することが悪いことではないぞ ちゃんと原作者と話が通ってるかどうかな

150: 2024/01/30(火) 18:54:01.72 ID:0qYLwWQz0
たいていの漫画は、漫画という形態で完成しているので、実写化する意味が無い。
「はだしのゲン」のドラマ版は良かったけど。

24: 2024/01/30(火) 18:40:45.66 ID:fa9Ao0EO0
改変が悪なんではない
原作者にちゃんと筋通したのかって事だ

31: 2024/01/30(火) 18:41:58.74 ID:fbD7N62K0
極主夫道は主役良かったのに
脚本とプロットが糞だった
もちろん一話切り

346: 2024/01/30(火) 19:07:56.47 ID:XLKlLBVx0
>>31
玉木はよかったぜ
確かに話はクソだったけどw

35: 2024/01/30(火) 18:42:39.00 ID:XQYhjsgh0
①鹿男あをによし
元々のバディ関係を恋愛関係に変更

②ミステリと言う勿れ
原作にない恋愛要素の追加やキャラクターの性格変更

③ ビブリア古書堂の事件手帖
原作の重要な要素やキャラクターの性格が大きく変更された(黒髪ロングヘアー美女の主人公がなぜか剛力彩芽)

④ さんかく窓の外側は夜
キャラの性格が変更され、作品の雰囲気が変わってしまった

⑤ 重力ピえちえち (映画)
春と泉水の両親のエピソードが改変された

⑥プリンセストミ (映画)
主人公の男性が女性(綾瀬はるか)に変更

42: 2024/01/30(火) 18:43:23.19 ID:uRVT9sSx0
とうとう出たね

74: 2024/01/30(火) 18:46:44.20 ID:igtI1ZQc0
GANTZも日テレだろ
あれも糞ジャニのせいで酷かった
奥浩哉参戦しろw

367: 2024/01/30(火) 19:09:31.76 ID:Ev0JvnJM0
>>74
たぶん奥先生はTKBの残像の元祖は俺とか言わない限り怒らない

113: 2024/01/30(火) 18:49:59.19 ID:XgOt2TOS0
そもそもなぜ改変が必要なんだ?

155: 2024/01/30(火) 18:54:18.83 ID:Tpyw1Cy90
>>113
ドラマだと全10話におさまらないからかね?
かなりカットはされそう

168: 2024/01/30(火) 18:54:52.94 ID:qYbPAFRc0
>>113
アニメ化でも改変するよ。よっぽど原作がアニメ化を意識してプロット組んでない限り
だから最近はアニメ化(映像化)の前にラノベ(原作小説)をコミカライズ(漫画化)して
この段階でアニメ化を見通して改変してる

192: 2024/01/30(火) 18:56:14.36 ID:fm2Aq9UY0
そもそもが全て原作忠実に実写したら絶対成功するか?というと失敗も多いんだよ

まず一時間ずつの一話に原作をおさめることが無理なんだから、どこかカットするしかないわけで
原作者側もそれを頭に入れてカットされたりセリフ変わる可能性あっても許せるかを考えてから実写引き受けないと

269: 2024/01/30(火) 19:01:39.34 ID:t9DvRMfT0
改変するのが悪じゃねえんだよ
原作者が嫌だと言ってることをやったり、原作に忠実にするなら実写化を許したのに改悪ばかりするから問題になったんだろ
論点のすり替えをするなよ

138: 2024/01/30(火) 18:53:13.07 ID:7tYpMuBs0
森田まさのり逸話
『ROOKIES』がTBSテレビでドラマ化される前に日本テレビからドラマ化のオファーがあったものの、
川藤以下登場人物の名前を読売ジャイアンツの選手に変えることを条件にオファーを出されたために辞退したことがある

ワロタ

151: 2024/01/30(火) 18:54:07.16 ID:dBur3Euc0
>>138
ジャイアンツwwwwwwwwwww

167: 2024/01/30(火) 18:54:52.62 ID:azKof/QC0
>>138
嘘やろww

170: 2024/01/30(火) 18:54:56.12 ID:F/N7a5ID0
>>138
凄え上から目線

179: 2024/01/30(火) 18:55:29.16 ID:kAEGoxgr0
キャラが大分違うけど孤独のグルメも人気だよな

200: 2024/01/30(火) 18:56:45.58 ID:Twu3nwDw0
>>179
あれは原作者がフジテレビの規格を蹴ってテレ東の企画にオーケー出した
今でも脚本に原作者が関わってる

238: 2024/01/30(火) 18:59:29.94 ID:VFZ3oFFP0
>>200
しかも時々当人がドラマの中で酒飲んでるしw

274: 2024/01/30(火) 19:01:53.37 ID:/7Tq6aI70
原作者に話通せよ

のだめカンタービレみたいにな

310: 2024/01/30(火) 19:05:31.41 ID:WdGJ+4ra0
改変が当たり前になってて今回も原作者が認めてないのに制作側がまあごり押せばいけるやろって感覚だったんだろうな
大抵の原作者は変更するのも大変そうだし仕方ないで妥協してたんだろう

391: 2024/01/30(火) 19:10:55.17 ID:tBSv0kx/0
ワンピース、キングダム、ゴールデンカムイと最近評価も高く興行的も成功してるのは原作にリスペクトがあふれてるものばかりなんだがな
実写じゃないけどマリオとスラムダンクも原作者ががっつり関わっての成功だし
原作そのままだと面白くならないとかただの都合のいい言い訳だろ

437: 2024/01/30(火) 19:13:12.56 ID:F/N7a5ID0
Netflixとかのようにしっかりと原作者との約束守る方に流れていくかもな人気作は

444: 2024/01/30(火) 19:13:29.24 ID:XmwBSR290
ジョジョのアニメの場合、オラオラやレロレロの数まで原作とあわせてある
改変する場合も6部のラスト1コマにキャラ1人加えるだけのことで原作者に許可をとった
主題歌のお伺いを立てるためサンプルをいくつか聴いてもらったが、イメージに合わず「先生の1部2部の具体的なイメージは?」と訊ねるとズバリ「ラウンドアバウト」との返事だったが、あの感じを今の時代に再現するのは難しいので、ラウンドアバウトをそのままエンディングにして、以後荒木先生自身がエンディング曲を選ぶのが慣例になった

原作や原作者に敬意があるスタッフだとここまでやる

286: 2024/01/30(火) 19:02:50.34 ID:mfvUrNhD0
日テレは漫画の実写やめろ
テレ東みたいでいいんだよ

314: 2024/01/30(火) 19:05:35.99 ID:5KrgE0jC0
デスノはむしろ評判良かっただろ

351: 2024/01/30(火) 19:08:17.00 ID:5el/Vks20
改変ではあったが改悪じゃあなかった

370: 2024/01/30(火) 19:09:40.08 ID:yFXKZ7SG0
有閑倶楽部は酷かったな
先生許可しないで欲しかった

384: 2024/01/30(火) 19:10:36.24 ID:7BUM4SZs0
極道主夫ダメだったんだ
見てないけどビジュアルだけみたら玉木宏漫画そのままって感じで良かったように思えたけど

490: 2024/01/30(火) 19:16:32.95 ID:Y7VqVpgr0
改変は別にいいんだよ
問題は双方が納得してるかどうか

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 極主夫道は原作には娘がいない事にビックリした

    • なんかホントに失望させられた実写化だったんだけど
      玉木が凄い良かったから憎み切れないドラマ

      • 町内会長のMEGUMIなんかもいい味出してたんだよなあ
        でもやっぱクソ実写化なことは覆せない

      • なんというか福田組の真似しようとして滑り倒してた感じだった

      • ドラマ版デスノートもそうだけど、主演が上手いと評価結構上がるよね

    • 今更だけどサカモトと設定結構似てるよね

    • 原作既読だったから娘が生えてきた事にビックリしたわ
      その時点でこれクソドラマやなって思った

    • 娘どころか住んでるところがアパートから一軒家に変更されてたりいろいろひどいぞあの作品

    • 海外だと津田さんって声優使って実写作ってなかったっけ?
      よく知らんが

      • 海外は知らないけど公式で津田さん起用した実写宣伝動画をyoutubeにあげてる

      • 海外じゃなくて、漫画販促用の特別PVね
        ちなみに監督もツダケンがやってる

      • それ極工夫道の方かもしれん。ネトフリアニメのオマケの実写ドラマのほう

      • どっちにしろ海外版ではないな

    • 原作では特定職業の人が出てくるシーンはことごとくギャグなんだけど、ドラマだとシリアスになっちゃってるのがもう初手から違うなという印象

    • セクシー田中さんの件、プロデューサーは全責任があるよね

  2. 何を今さら……

  3. ミステリとか正直不動産とか原作に無い恋愛要素を入れるのはやめて欲しい
    ドラマを見る層は若い男女の恋愛が好きなんだろ?と思ってるし、実際そうなのかもしれんが、原作ファンにとってはたまったもんじゃない

    • 原作ファンなんかどーでもいいからな、連中には
      むしろ原作ファン以外がターゲットだろ

      • そういう原作に対する敬意の無い驕りがあるからこそ、セクシー田中さんの作者の件みたいなことが起きたんだろうな

      • まぁしゃあない側面もあるんだけどな
        漫画家は別にドラマ脚本のプロじゃねぇし
        原作通りに忠実にやった結果人気出ませんでした!って言い訳はできねぇんだ向こうさんも

      • >漫画家は別にドラマ脚本のプロじゃねぇし

        まあこれだわな

      • そもそも本当のプロなら原作のテイスト変えずに実写に落とし込めるのではという

      • いや、ドラマ脚本のプロである脚本家様らオリジナルで売れるもの作れよ
        他人の権利物使うなら要望には応えろ

      • 何の実写化の時か忘れたけど原作ファン向けには作ってないって発言した監督いたよね

      • 正直不動産は原作にある恋愛要素しか入れてないだろ
        ただ神木の過去改変は普通に悪手だから2は今のところ微妙

      • ならオリジナルやれってだけだからな
        オリジナルドラマ書かせてもらえるほどの実績も信頼もないのに、プライドだけは無駄に高い
        これがドラマ脚本のプロ()

    • 働きマンの作者は恋愛要素入れるんなら断る!つって断ったな

      • 作品の根幹を揺るがすなら怒る人は多い
        仕事一筋で何が悪いんだ!って作品だし

    • フジテレビのドラマ・ミステリと言う勿れの恋愛要員としての風呂光聖子持ち上げは
      原作にさほど愛着が無い自分でもかなりイライラしたわ

      • 恋愛とは程遠い脇役の刑事をヒロインに持ってきて原作の正ヒロインは即退場させますwwww
        ドラマはめちゃくちゃ続編やるよみたいな終わり方したけどライカの部分全部風呂光がやるんやろな

      • 風呂光役の女優の声が酒焼けしたみたいにガサガサで聞いてて嫌だった
        嫌な声だと思った

    • でもガリレオとか、原作無視して恋愛要素いれて大ヒットだからな
      原作通りおっさんコンビの話だったら、ここまでヒットはしなかったと思う

      • 一発逆転のヒットを狙うか恋愛脳のアホどもを堅実に狙うかで堅実を選ぶ監督が多いってことやろ

      • そもそも女性視聴者がメインターゲットだしなぁ
        女がいかに恋愛脳かってのは少女漫画見りゃわかるだろ
        あれで育ってきてんだ連中。もしくはBL
        BLにしても男同士の恋愛だしな

      • BLといえばきのう何食べた?は原作の雰囲気を維持したまま実写化して偉かったな
        大奥も良かったしヒキの良い作者なのかもしれん

      • フジテレビで西洋骨董洋菓子店

      • 花とゆめは割と硬派?な少女漫画誌だったと思う
        ガラスの仮面、動物のお医者さん、パタリロ、ピグマリオあたりは男の俺でも面白かった

      • おっさん同士のバディも需要あると思うんだけどなあ
        なんか視聴者側よりも制作側が「絶対に男女の恋愛要素を入れなければならない!!」って勘違いしてそう
        少女漫画も作者がイケメンとの恋愛要素入れないと編集に無理やり入れられること多いみたいだし

      • ガリレオは作者にバディ役を女にしたいとお伺い立てて、女刑事キャラクター設定は作者がやるという条件で設定変更したんだっけ?
        うろ覚えだから何かと勘違いしてるかも。いずれにしても変更するなら作者の同意は必要だよね

        相棒とかあるし男同士のバディものもヒットしない訳じゃないと思うけど
        ↑の言う通り制作陣が男女でキャラを組ませなければと躍起になってる気がするよ


      • 柴咲コウとその次のキャラ、どっちもハラスメントだらけの言動が不愉快だったんだが、あれ原作者が作ったのかあ

      • TRICKは男女バディだけど恋愛になりそうでならないいい塩梅だったな
        ギャグとシリアスのバランスも

      • カイジはなぜか遠藤が女になってたな
        まったくもって女にした理由がわからなかった

      • フジテレビ制作だと原作小説で映画だけど、松嶋菜々子さん主演の「リング」も松嶋さんが演じた主人公の浅川は原作では男で、映画版では元夫婦設定だった高山との関係も原作は大学の同級生という設定だったね。
        あれは良かったと思う。個人的には高橋克典さん主演のスペシャルTVドラマ「リング完全版」の方が原作に忠実で好き(こちらの浅川と高山は原作通りどっちも男。原作と違い年齢差があるけど)
        柳葉敏郎さん主演で映画版と違って原作通り浅川を男設定に戻したTVシリーズ「リング最終章」は面白いには面白いけど、上2作と比べるとちょっと残念な作品・・・。

    • 演技は全体的によかったのにな1話とかすごいよかったから残念

    • 実写ワンピも恋愛要素入れようとしてたけど尾田が止めたって言ってたし原作者が口出さないとすぐ恋愛入れたがるのは万国共通なんだな

  4. 12年連続視聴率三冠の日テレさんが…

    • やっぱジャンプ漫画のワンピと鬼滅持ってるフジテレビは凄いよな!特大の国民的アニメあるおかげで未栄えが良すぎる!
      「日テレのジャンプ漫画」は一応ヒロアカあるけど

      • フジテレビもミステリと言う勿れでやらかしてるけどな

      • 鬼滅のアニメの制作に関する権利を持っているのは
        集英社とアニプレックスとufoの3社だけ

        フジテレビは放映する権利しか持っていないから
        アニメの内容には口を出せないしくみになっている

      • 漫画のドラマ化についての話なのにいちいち関係のない鬼滅を持ち上げるファンが、どれだけ空気の読めない痛い奴なのかがよくわかる

      • えっこんな見え見えの釣りに引っ掛かる●脳がいるんだ…

      • 釣りって言うかフジテレビに対する皮肉だろ

      • 鬼滅って単語だけでこんなすぐピクピクするなんてもはや悲劇

      • 赤1はワンピも挙げてるのにそっちは目に入らない偏重ぶり

      • フジテレビを褒めるだけならワンピースと鬼滅の名前を出すだけでいいのに、いちいちヒロアカを下げるなんて鬼滅ファン以外おらんやろ

      • 対立煽りって言葉を知らんやつがいるのか

      • キメアンに話は通じない

      • そもそも下げられてるのは日テレであってヒロアカではないので被害妄想甚だしい

      • いや釣りだよ
        灰コメに全く関係ないのにあえて荒れやすい作品名上げてる時点で
        マジでこれに気付かない低能ばっかなのが怖い

      • ハンターハンターはフジテレビ版と日テレ版がある
        明らかにフジ版の方が上
        日テレ版はヒソカの能力を詳しく知らないはずのマチがヒソカの能力のナレーションしたり、レオリオの腕相撲削除したり、原作読んでない奴が作ってる
        BGMがシリアスなシーンで異様に明るくてトンチンカンだし
        フジ版も賛否あるけど作画と音楽はフジ版の方が圧倒的に良い

      • 青11
        >「日テレのジャンプ漫画」は一応ヒロアカあるけど
        このコメントを入れた意味ってヒロアカをディスる以外の何なんだろうな?

      • ※13
        急に聞いてないハンターの改変部分話出すのアスペ感ヤバい

  5. まぁ約束破ったらあかんわな
    テレビ屋の連中は居丈高だからな
    ドラマ化してやっててめーの原作売ってやってんだから、使用料100万な!あと改変もめっちゃさせてもらうでw ってスタンスだもん

    • 海猿の原作者もフジテレビと揉めて喧嘩別れしてたな
      こういうとき個人事業主の原作者って孤独な闘いを強いられるよな
      世間にアタマ硬くて偏屈でとことん我を通そうとする変人みたいなイメージ
      流されがちで

      • はじめの一歩の作者も権利主張したら
        頭が固いって叩かれたからな
        アニメーターも使わせてもらってる立場なのに変な勘違いするやつ多いわ

      • アニメーターが招待されたイベントでファンサービスとして提供したものを
        「金目的でかきやがって」とキレたらそら心狭いといわれるわなあ
        俳優が役柄のセリフをどこかで言ったからってドラマの脚本家や監督が文句いったりしないでしょ

      • 青2が立証してて草
        そら何も言えなくなる作者ばかりになるよ

      • まぁアニメーターが書いたイラストが作者のイラストと思われて出回ってたらキレてもいいと思う

      • このツリーおもろいやん
        ドス黒いコメ欄の清涼剤だ

      • あれは編集とも揉めて独立してるからな
        変人ではあると思う
        実力はあるし悪意を持って困らせてるわけじゃないとは思うけど

      • まあ、ああいう事やられてイメージ下がるのは作者だからな怒るのも無理ない
        世間様はアニメーターの名前なんて殆ど知らないよ

      • 青2w

      • 青2馬鹿で草

    • フジテレビはテルマエロマエもしてたな
      フジの映画だったが帝一の國はよかった

      • フジのテルマエ・ロマエって改変あったの?
        映画は原作者喜んで描き下ろし配ってたた記憶があるんだが

      • めっちゃあった
        基本は原作のエピソードを再現しつつ、1本の映画ストーリーに纏まるように
        映画オリジナルのキャラを登場させたりして終盤の展開も完全に映画だけのもの

      • 帝一も結構改変あったけどあれは良かったな
        主人公が空気な場面とか空気なヒロインに見せ場を与える方向の改変だからだろうか

      • テルマエロマエに関しては、作者が映画の宣伝の協力とかもしているのに
        使用料100万しか出ないのはおかしいんじゃないかと作者の旦那が指摘して問題化

        まあ、映画化のヒットで原作の漫画の売上も上がっているから
        作者に全く還元されていない訳でもないと思うけど

      • テルマエは原作で出てくる変人古代ローマオタクが主人公と会って言語が通じる展開だったけど、ヒロインの占い漫画家が何日か徹夜で古代ローマ語勉強したらネイティブになるレベルの天才展開

      • ↑「売れない」漫画家?
        ていうかあのキャラ自体が映画化決定したから出したんかなってレベルの不自然なキャラだったなw

      • まだデビュー前だから売れない漫画家ですらないよな。原作のさつきちゃんは大学院で考古学の助手してるし、専攻だからラテン語ペラペラなのは納得だけど、売れない漫画家が片手間にラテン語勉強してペラペラになり、ローマ帝国で日常会話してるのは滅茶苦茶すぎた。特に漫画家の卵に改変する必要性を感じなかったし。

    • 使用料100万だけ支払ってあとは原作者の我が子に等しい作品をめちゃくちゃにする
      潰れてしまえ

      • 漫画のうちは実家住まいの我が子だけど、アニメや実写となったら上京して行った我が子なんよ
        そう考えんとあかん

      • 上京した我が子がレ◯プされて変わり果てた姿になってもそう思えるかな?

      • 例えが滅茶苦茶すぎるわ
        子供の上京は子供が自分の意志でするものであって親の意志じゃないだろ
        漫画が勝手にドラマ化したい!っていうのか?

      • 漫画が勝手にするんじゃなく、色んなとこからスカウトが親御さんのとこに来るんだよ
        「ぜひうちの東京の事務所にお子様を!」って

        リスキーだが大躍進のチャンスでもあるギャンブル
        変な事務所に入れてしまって大事に育てた清楚な娘が変わり果てたピーーになってしまった……的な

        嫌なら断って箱入り娘のまま手元に置いておくか、もっとしっかりと入れる事務所を見極めるかしなきゃなんなかったんだよ

      • きくち正太がおせんのドラマ化で

        「作品とは作者にとって子供のようなもので、その子供が嫁に行き、「幸せになれるものと思っていたら、それが実は身売りだった」」

        って発言してるから青3が言うほど青2は滅茶苦茶なたとえでもない

      • 青3は青2じゃなく青1に言ってるんだと思うよ文脈的に

      • ありゃそうだったのかゴメン

      • 漫画は実際勝手にドラマ化したい!っていうよ
        権利が出版社にあるから勝手に取り決めされたら覆すのは難しい

      • 上京した我が子が騙されて風俗店で働かされてたら悲しいやん?

      • 青4
        見極めろだの上京した我が子だの並べても、契約内容次第でしかない。

      • だから契約条件を見極めろつってんだよ頭悪いな

      • 見極めても今回のように、一方的に破棄されることもあるからね…

  6. 推しの子で似たような話あったな

    • 推しの子は恋愛リアリティーショーとか人気漫画原作の実写(舞台)化とか問題提起がすげぇ

      • アニメ二期、これからやったら炎上しそうだな
        「原作通りやってください!私が全部脚本書きます!」と騒ぐ漫画家を、周囲が「脚本素人の漫画家には無理だ」と説得して、漫画家が独善的で間違ってたみたいな流れで終わったから
        完全に偶然なんだろうけど、セクシー田中さん作者が自分で脚本やりだした流れを、否定する展開になってる

      • ある意味一番とばっちり受けてるな。もう二期製作発表した後だしどうなるやら。

      • よくある話を書いただけであんまりオリジナリティないんだよな

      • プロデューサーのちんぽしゃぶる発言でも「ジャニーズのアレとかぶっててすげえ…」みたいに言われてたけどあれも元々業界で噂されてたのをインタビューで知って原作に入れ込んだだけだろうし、元々芸能界、テレビ界でありがちな問題を入れ込んでたんだとしたら現実の問題とかぶるのはある意味当然

      • 偶然予言になってしまうのはゴルゴ13とかでもある。ロッキード事件に似た話を描いた直後に、ロッキード事件が起きたという話を聞いた。

    • 推しの子のあの話は、かぐや様の実写化の時の不満を
      漫画にしたんじゃないかと言われていたなあ(笑)

      • 漫画の実写化はキャストの売り出しに使われるけど原作売れるで出版社も前向きになってしまうから
        実写自体もキャストのファンが駆けつけていい成績をのこす
        尾田栄一郎くらい大物じゃないと納得した作品作れない

    • あの話はうまい事「誰かだけが悪い」ってなってなくて良かったな。
      むしろ脚本家が可哀相な立場だった。

  7. 自分の好きな(そんなに有名じゃない)漫画、日テレでドラマ化されたけど完全に原作舐めてて
    主人公の性格が180度違う
    美味しそうな設定だけつまんでストーリー完全に別物って感じで未だに許してない

  8. ルーキーズの逸話ネットのネタかと思ったらガチなのかよ
    すげぇ不遜だな

  9. ゆーてアニメも似たようなもんだからな?
    女っ気ねぇトリコはアニメに糞オリキャラねじ込まれたし
    マキバオーもそうさ

  10. のだめも最初TBSでジャニーズいっぱいの企画だったけど流れて玉木、上野キャストって聞いたが

    • ホント。原作者が玉木・上野に大満足。特に上野にぞっこん

      • でも、上野樹里の役者生命にとてつもない十字架が課せられたらしいよな
        視聴者はなにやっても「のだめの人」と思うし、本人からも「のだめ」のキャラが抜けなくて、本当に苦労したらしい

      • ダニエル・ラドクリフはイメージ変えるためにゲイからゾンビからなんでもやってみる体当たり俳優になってった
        役のイメージが着くのは当たり役だったってことだから素晴らしくもあるんだけどね

    • 流れてっていうか原作者が過去の経験から絶拒した

  11. ミサミサをブサブサにしやがって…

    • 今回の押しの子もそうだけど、2次元キャラのビジュアルをリアルに落とし込むのは土台無理な話よ

    • コスプレしなきゃ可愛いのよ
      コスチュームこそ原作改変して実写でも違和感のない格好にするべきなんだけどな

      • 衣装でいうとキングダムの人は情熱大陸に出るほどの人だったな

      • 高橋一生の岸辺露伴とかが最適解なんだろうな

    • あれは映画版のミサミサ役の全盛期戸田恵梨香の美貌と比較されたドラマ版ミサミサ役の佐野ひなこにも同情したよ・・・。
      あのドラマの佐野ひなこは文字通りの(本人含めて)誰も特してないミスキャスト。

  12. やはり 愛無き二次創作は駄作の元…

  13. 2部はわかるけど、1部もラウンドアバウトなのか

  14. 悲報日テレ契約という概念もわからないアホの子だった

  15. スティーブン・キングも映画でシャイニングが改変された事ずっと文句言ってるしな
    映画は大ヒットしたけど

    • ミヒャエル・エンデもネバーエンディングストーリーの
      映画第1作の内容にめっちゃ文句言ってたな
      結局メディア化ってのはそういう齟齬が生まれて当たり前って事よ

      • 当たり前ではないな
        漫画のアニメ化は文句言い続けたら改善されてたんだし
        40年も前の作品持ち出して齟齬が生じて当たり前とか言うのはおかしい
        そこから何十年も改善されてないってことなんだしはっきり言って実写化業界が何十年も前から今の今までずっと異常というだけの話

      • ん?アニメ化がどんだけ改善されたかわからない
        今でも原作踏み台にしてアニメ制作側が好き勝手やってるアニメはいっぱい作られてるよ

      • ↑あくまで昔に比べて「改善された」としか言ってない
        原作踏み台にしてるアニメが皆無とは誰もいっていないし大昔と比べたら原作レイプものは明らかに減った
        知識もないのにくだらない揚げ足はとらないように

    • ヒットしたらしたで作者は微妙だよなあ
      無責任艦長タイラーの作者も
      原型残ってない得体の知れない何かが自身の代表作になることを嘆いてたし

      • 言うて原作そのままやったら『銀英伝』のパロディでしかないからなあ

    • ミストは同じく原作とオチが違うけど絶賛してるからな
      結局クオリティ次第よ

      • 実際いま話題のセクシー田中さんの件もドラマ版終盤が高クオリティならここまでには至らなかっただろうと思う

      • それはどうかな
        こういう火種が容易に世に広まる現代だし炎上はするんじゃね

        そもそもクオリティが高いことと原作者のイメージが一致するは違うし
        出来が良かったからええやろ、ってなればそれはそれで思うところができてもおかしくない

      • ↑だよねえ
        上で挙げられてる無責任艦長タイラーの作者みたいに改変されたものが大ヒットして悩むってこともあるみたいだし
        そもそも改変して大ヒットって改変した側が原作者のアイディアパクって上前はねて自分の功績にしてるようなもんだしクオリティ高くてもそれはそれで問題だわ

      • 青1

        今回の場合、クオリティは全く無関係でしょ。
        漫画原作の方はまだ最終回迎えてないから、ドラマで原作無視した話されると
        原作の方に影響及ぼすから辞めて欲しいって話をしてたんだし。
        面白い、ヒットすれば契約踏みにじって原作の流れを無視しても正解とはならない。

      • 青4
        いや全然無関係じゃないでしょ
        そもそも脚本家は発端になった投稿に加えて終盤が微妙な出来だったから追加で脚本家の存在意義とか苦い経験とか投稿して当て擦りしてるわけでしょ
        これが終盤付近がおもしろいって感想ばかり得られるような高クオリティさならそんな投稿はなかっただろう
        ただそれと根本的な原因は別であり、不慣れで多忙な原作者を更に追い詰めるほど原作者の意向を無視したドラマ制作側に根本的な原因があることは変わらないよ

      • シャイニングとミストの改変には大きな違いがある
        シャイニングは元々まともな主人公が館の影響で徐々に人格が変わっていくという物だが、映画では最初から不気味で心に何か抱えている様子にしている
        物語全体に影響し何よりキングの分身でもある主人公をただの悪者にしてしまったから何十年と文句を言う原因になってしまった

        対してミストの改変は結末部分でありキング本人も思いついていたらこういう終わり方にしたと言っている
        途中まではほぼほぼ原作通りであり主人公などのキャラも歪めてはいないので原作者の大事にしている部分は守れたという形になった
        でも結局それって原作者が受け入れるかどうか次第じゃね?ってところはあるし隙あらばシャイニング批判するキングも厄介なのは間違いない

    • 同じスティーブン・キング原作のバトルランナーも全く別物に改変されてる
      映画版はシュワルツネッガー主演のB級アクション映画

  16. そんで流れ矢のごとくついでに叩かれる出演者

    • 某アニメみたいに「棒読みで演技して」みたいな指示があったら別だけど、そうじゃないのに某だったりキャラに合ってない演技してるのは出演者の能力不足でしょ
      監督やら演技指導やらがOK出したとしても「こいつはこの程度しか出せないからいいか」ってつもりで配役しただろうし

      • だったら監督や演技指導を叩くのが道理では?
        演者叩くのは顔と名前が出ててわかりやすく叩きやすいからでしょ

    • そもそも悪役を演じただけで脅迫や嫌がらせを受けるくらい分別のついてない人たちを相手にしてるので

      • ハリポタのダドリーやった子は映画公開後学校通えないぐらいいじめられたらしいな

      • そこは韓国日本欧米
        各国共通なのか

      • マルフォイ役の人が親日なのは公開当初日本だけが好意的だった(他の国ではボロクソ罵声受けた)からってのは有名な話だな

      • マルフォイについては原作読まずに映画版賢者の石を見た友達が「行いに対しての報いが重すぎる」って言ってたな
        そこまで酷いことをしてるようには見えんかったそうな

      • 日本はちゃんと役と演者で分けて見てるからね

      • 余程のファンじゃない限り演者の人間性なんて知らんし海外役者とか精々作品の宣伝でテレビに出るくらいだから接点が無さすぎて関心ないわ

        ウィルスミスが司会をビンタしても特にどうも思わない

      • ↑↑日本はちゃんと役と演者で分けて見てるからね

        いや、日本でも悪役やった人の人気なくなるとかよくあるだろ
        佐野史郎とか嫌われまくった
        日本人に特別マルフォイがそもそも人気あるってのがデカい

      • イジり方の方向性が違うってのとそもそも来日した俳優(まして子役)に生卵投げつけるような文化が無いっていうシンプルな話
        あとダドリーもそうだけど「クリスマスに紙くずプレゼント」「食事が水とパンだけ」みたいな作中のイギリス式嫌がらせがピンとこなかったってのもある

      • オリンピックでメダル取れなかっただけで選手に生卵ぶつけた日本って国があるみたいだけど・・・

      • ググったけどワールドカップの話しか出てこなかったわ

      • 来日した俳優と帰国した選手の違いも分からんの文盲沸いてて草

      • 文化がないという話ではないってことでしょ

      • 青12
        卵投げたのって、せいぜいその一例ぐらいで文化と言えるか?カズの話ぐらいしか知らないけど。
        帰国した代表選手に卵投げるのを、外国の悪役やった俳優へバッシングすることと一緒にするのは無理があるわ。

        コロンビアだっかで結果出せなかったサッカー選手が射殺されたけど、それをもって俳優を射殺する文化だって拡大解釈するやつおらんやろ。

  17. >だから改変はアニメでもしてるし

    で大半がつまらないと言う結論に落ち着いたから最近は補足・補完程度の改変におさまってるんだろ
    まあ時々糞改悪してくるやつとかあるけど

  18. 漫画原作者も今後は日テレにはまかせないほうが良いんじゃないかな?
    今回の原作者さんを追い詰めた自〇の原因にも噛んでるみたいだ
    原作者さんが担当した回への批判コメントをいいねしてたらしいし、完全に原作改変した脚本家は擁護体制
    テレビ局として何かすごいおかしな対応

    • 実は今回の作品のプロデューサーは以前にも別の原作者と一悶着起こしてるんだよな
      その時は、奥さんの言葉で一時期筆を置くだけで済んだけど、下手すりゃ今回みたいに命を自ら絶ってた可能性もあった
      そういった事があったのに、何も対策もせず、反省すらしなかったから、今回のようなこと起きてしまった

    • 今回の芦原先生も、「原作ママで」って、これ実質お断りだよね
      実際他の脚本家さんからのオファーは、連載中だからと断っているんだし
      そこを敢えて原作のままするから映像化させてって話で強引にいったんじゃねえの
      あークソクソ

    • 脚本家も自殺するかもしれんから、批判するなという意見を見た事あるけど、今後、原作者や脚本家が自殺するのを防ぐためなら、見せしめに徹底的に糾弾すべきだと思う。もちろん日テレも。それで脚本家が自殺するなら仕方ない。自業自得だよ。人一人を死に追いやるという事はそれなりの事だ。
      下手に擁護すべきではない。SNSの野次馬一般人に責任とらせるとか、現実的に不可能だし、加害者が責任をとるしかない。仮に追い詰めたのが野次馬でも、そいつらは所詮イジメを見て見ぬふりした周りの奴等ポジに過ぎない。

  19. キングダム、ゴールデンカムイの脚本家は、過去に黒執事という、本来の主役を抹消し、代わりに性別変更したオリジナルキャラを据えて、ほぼオリジナルに改変した実写化作品を担当していたという事実…
    今は原作準拠で書いてるけど、いつ豹変するかヒヤヒヤもんだぞ

    • 黒執事は酷かったな
      原作のショタ主人公をゴリ押し剛力に変えられるという史上最悪のキャスティング
      外野ながらファンに同情したわ

      • 黒執事はよく実写化オーケーにしたな

      • ゴリ押し剛力……
        剛力ゴリ押し
        フフフw

    • その二つの仕事と黒執事のこと考えると黒執事はもうゴリ押し故の設定が決まっててそういう風に書くしかなかったんだと思える。

    • 脚本同じ人なんだ!?
      黒執事に関してはヘイトが剛力彩芽に向かっちゃって結局そのゴリ押し俳優のイメージを変えられなかった感がある

    • 黒執事の悪夢を払拭するために原作準拠で書き続ける脚本家になったと思うと胸が熱くなるな

    • その件で脚本家叩くのはさすがにかわいそうだわ
      脚本家なんて上の指示通り書く仕事だから、キャスティングや大胆な原作変更の権利なんてないよ
      上がやれっていった内容を書くだけの仕事

      • 経緯が全く分からない他作品はまた別の話だよな
        今回とは色々ケースが違うかもしれない

    • 黒岩勉は黒執事もだが、日テレドラマで原作者と揉めた城塚翡翠の、元々の脚本家でもあるんだ…
      監督やプロデューサーによるのか、当たり外れの振り幅が酷い

  20. シーモンキーも原作者怒って続編作れなくなったとかなんとか

  21. ミステリーのトリック部分を改変して破綻する脚本もってきたから
    原作者が修正したら「ワガママ、面倒」ってスタッフが言って
    作者がすげー病んだドラマ化あったよなーとおもったらそれも日テレだった
    城塚翡翠てやつ

    • その城塚翡翠の作者も今回のことを他人事とは思えないとXで当時のことを言ってるよ
      同じ日テレで悪改変された被害者だし
      あの会社は意図的というか、常習犯なんだろうな

      • パティシエさんとお嬢さんの作者もコメント出してたな
        ぽっちゃりであることを変えられたら意味がないって

    • 講談社が無反応で原作者自ら反論しなきゃいけなくなった話かな?
      あとで講談社が謝罪したけど原作者が「謝罪してほしいわけじゃなくて作家を守ってほしかった」ってコメント出したっていう

  22. 完結してない漫画実写ドラマすんなよな

    • それだと売り時逃すだろ

    • 流石にこれは灰がアホ

    • フジののだめTBSの逃げ恥
      実写もウケて原作も売れたがために漫画実写を繰り返す

    • いやわかる
      失恋ショコラティエも脳内ポイズンベリーも完結前に実写化したけど明らかに作者がやる気なくしてた
      原作がまとまってからやって欲しいわ

      • ドラマやアニメで失敗してから原作がつまらなくなるっつーのはあるあるだよな
        偶然かもしれんが


      • アニメも実写も大コケしたテラフォなんて、原作者が病んじゃってずーっと休載中だしな…

      • あいつにそんな言い訳はさせねぇ
        あのイキリチビぽっちゃり成り上がりがそんなタマかよ

    • 見切り発車すると伏線の辻褄が合わなくなるのにな
      ハガレン一期がオリジナルに突っ込む羽目になったのもそれだし

      • 数巻で完結するような作品ならまだ判るけどさ
        月刊で何年も続くような長期連載だとメディア化されるまで
        10年単位で待たなきゃいけない事になるよ?

      • せめて2クール分溜まってからやってくれ

      • ハガレン一期は原作未完であることは織り込み済みで、なおかつ原作の展開と予定をふわっと聞いた上で全くかぶらない設定・終わり方にしてるから
        ちょっと話が違う気がする

    • 完結してなくても作者の脳内で完成してれば良いんだけどな
      スネイプ役の俳優さんは賢者の石撮影時点で作者から本来の役回りを耳打ちされてたらしい

      • なんかえっちだ

      • ハリポタも原作改変多いけどな
        原作そのままにしたら2時間どころか5時間かかるだろうから仕方ないが
        それこそスネイプはエグみ取れて大分イイヤツになってる

        原作だと教師という立場でネビルやハーマイオニーイジメ続けるヤベーやつ

      • 忠実にやるドラマも作ってるらしいけど跳ねへんやろな

  23. ぬ~べ~なんてもう目も当てられない学芸会だった

  24. 真面目にこの話は胸糞悪すぎて目に入れたくないレベル

  25. 動物のお医者さん作者の許可が取れずに、向井荒太の動物日記 〜愛犬ロシナンテの災難〜という、動物のお医者さんもどきの内容で放送するしかなかったジャニーズドラマがあったなーと思って調べたら、案の定日テレだったわ…

    • フジだけど、おたんこナースも「ナースのお仕事」になったし
      佐々木倫子は色々と被害にあっとるなあ
      ドラマ化しやすい漫画なのはわかるけど

      • めっちゃ人気シリーズやん

      • おたんこナースがナースのお仕事になったんか
        前者読んだし後者見たけど気付かんかったわ当時

      • 設定はパクってるけど内容はかなり違うからな
        結構暗い話多いし

      • HTBとみっちり協力して連載したチャンネルはそのままは
        HTBがそのまま逆輸入ドラマにしてたな

    • 同じ経緯がフジテレビでもあった
      おたんこナースの実写化のはずが原作者が拒絶してナースのお仕事に

      • わ、赤1さんと丸被りだわ。ごめんね

    • テレ東の玉川区役所 OF THE DEADなんか、パクった後に見つかって揉めた挙句に最終回を丸投げ
      まぁ、どの局も一緒

  26. 改変の目的がタレントを売るためか、アホな大衆にはこのぐらいがちょうどいい、だからな。そりゃ原作ファンは怒るよ

  27. 実写ドラマって本当にヤバいよ
    日本のプロデューサーや脚本家のレベルの低さが露呈するから
    読者としても原作レ〇プされると不快なだけだし
    原作を改変されたくない漫画家は実写ドラマは絶対OKしないほうがいい

    • 日本のドラマの問題は、芸能事務所が力持ちまくってるからだよ
      プロデューサーよりも脚本家よりも、芸能事務所が強いから
      邦画なんてジャニーズ使ってジャニオタにどれだけ円盤買わせるかのビジネスになってるし

      • 客が脚本より演者を目的にするからなぁ

  28. 例の件でまとめサイトは下世話な便乗記事が乱立してんああ

  29. 実写にするにあたって変えなきゃならなうい部分ってのは
    絶対出てくるに決まってるんだから日テレ側は作者の条件飲むべき
    じゃ無かった、って話なんよ、飲んだからには忠実に守るしかない、
    それでも契約が成ったって事は出版社とテレビ局側の折衝に当たった
    人らが土壇場になれば作者も折れるだろう、って目論見あったからとしか
    思えん。

  30. まあ日テレがクズすぎて脚本家へのヘイトは相対的に薄まった感じはあるな

  31. アニメしか知らんけど原作への敬意を感じる作品はやっぱ見てて気分いいよ

    ジョジョ、鬼滅、ダイ大、呪術1期&0、ハガレン2期、進撃、ぼざろ、bleach千年決戦篇

    自分の見た範囲だとこの辺は原作リスペクトの塊だったなぁ。
    やっぱ軒並み好評なもんばっかだし結局原作を大事にするのが1番だよ。
    ドラマやアニメだって原作の人気ありきで存在するんだから監督や脚本家がそれを忘れるのは御法度や

    • 自己表現をしたいがために、ひとさまの作品を単なる素材として消費する
      不遜なヤカラが多すぎるよな

      • まあそれ言ったら大御所アニメ監督の殆どがそれをやってるんだけどね

      • ビューティフルドリーマーみたいなのやりたいんだったら
        オリジナル脚本で勝負してほしいわ

      • 宮崎駿のルパンや魔女の宅急便、富野由悠季のトリトン
        庵野が若い頃に作ったウルトラマン、出崎統が手掛けた漫画原作のアニメ

        全部アウトになるね

      • 改変自体がダメなのではなくて、恋愛やってみたり性別変えてみたり特に必要もないし意味をなしてない悪改変がダメなんだぞ

      • パリピ公明のファンの子を実写で女の子にしたのは正解だったな

      • それの許可を事前に取ってるならいいんじゃない?セクシー田中さんは変えるなって契約反故したのが問題なんだし。
        ワンチャン進撃の巨人作者みたいに原作と全く違うものにしろって注文する場合があるからな

      • ビューティフルドリーマーはうる星やつらだから成功しただけで実写化には失敗してた

      • 結局天才が面白いものを作るから許されるだけでアニメもつまらなけりゃふつうに叩かれて終わるだけ
        ドラマも天才が現れればいい

      • ↑いくら天才が現れても契約を反故にしてたらそもそもアウトだからこれはそういう問題じゃない

      • 今回はどちらかというと契約違反のコンプライアンスの問題だからね

    • ルパンは「メインキャラが死なない」「結婚しない」等の基本ルールさえ守れば何しても良いって原作自身が認めてる(だからアニメもシーズン事にテイストが全く違う)特殊作だからここにあげるのは間違ってるゾ

      • 銭形が無能にされて残念だったとも言ってなかったっけ

      • カリ城見て
        銭形はインターポールなのに埼玉県警のパトカー乗ってるのおかしいだろ
        とかも言ってた覚え

  32. 探偵が早すぎる がもう別もんだったね
    原作のオチが好きだったのに

  33. こういうのは大概出版社側の交渉担当した所と
    テレビ局側のプロデューサーがなぁなぁで話進めた結果だと思うで?
    脚本家は何処まで変えて良いとか勝手に決めれる訳ないんだから
    責任と言う意味ではそんなに無いと思うわ、少なくともボツ脚本も
    局側のチェック入ってから作者に提示されるんだろうし責任は局よ、
    まぁ、脚本家がSNSで余計な事言ったのは完全に悪手だったと思うが。

    • 脚本の責任がほぼ脚本家に無いというなら、脚本家の価値も無くなるな

      • だよな
        脚本印税なんていらんわなあ

      • 結局プロデューサーのした約束が監督や脚本家に事前に知らされてたかが問題だな。橋渡し役が橋渡ししてなかったらどうしようもない

      • 要するにテレビ側は責任ある仕事を誰もしてなかったんだよな
        今まで通りなあなあでやれば終わると全員が思ってたからこうなったわけで

    • 何ら変わらんよ。脚本家だけが悪いなんて話もしてないし。
      そういう有耶無耶にしようとする戯言も不要だよ

      尚今回の場合は脚本家がかなりクセあるんで局側もろくに口出せなかったケースだぞ

      • 1話から8話までずっと脚本を原作通り修正されてるのに「原作者は原作通りにしてほしいんだな」と一度も思わなかったんだろうか。普通気づくやろ

      • 先に脚本家が遠回しにFBで原作者のワガママで降ろされました 脚本という仕事の立場について考えさせられますみたいなこと出してファンネル飛ばさなければこんなことにはなってないんだけどな 一番悪いのは原作者が脚本家変えてくれと言っても契約通り変えなかったテレビ局ではあるけど

  34. コミュケーション不足
    ただ生き死にが関わるとクッソ重いね

  35. これってぜひこの漫画を映像化したい!じゃなくて
    あの役者やら脚本家なんかの制作チームに仕事を与えたいとかとにかく枠を埋めたい日テレの薄っぺらい動機で立ち上がったドラマなんでしょ、結局

    改変しないでなんて面倒くさそうな原作者がいるなら黙って引けばいいのに大した情熱もないのに強行するから揉めるんだよ

    でも、原作者が丹精込めて脚本を手直ししたドラマなら見とけば良かったな
    日テレはその歴史からこのドラマを消すだろうし、もう見れないでしょ

  36. 実写化で言うと動物のお医者さんが頑張ってたなぁ
    女キャラが増えてはいたけど、全然主人公に恋愛要素が追加されてないし、原作のエピソードの内容を全然壊してなかった

    • ……いやまぁ
      あのチョビを見つけてきたのはえらい思うが
      ファンからすりゃ解釈違いも多くて不満だった記憶があるわ
      もう20年前か

    • 事前情報なく見たら二階堂とハムテルが逆に見えるわ

      • ハムテル役の人はお目々ぱっちりの童顔だから二階堂どころか佐々木倫子作品全般に向いて無いと思う
        要潤の二階堂は合ってたし教授や菱沼さんはキャスティング完璧だった

      • 要潤は完璧だったな
        俺もハムテルに違和感ずっとあった
        優しさのオーラが出過ぎてんだよあの俳優

  37. 何故改変するかっていうのはドラマ化などは
    そもそも原作ファンのためではなく新規ファン獲得や
    タレント起用によるそのタレントファンの獲得(落とす金)などが目的
    その辺を理解していない原作厨がいつもギャーギャー騒いてる
    結局TV制作側と原作側の意思疎通が出来てない場合の最悪のパターンが今回って感じだな
    ジョジョの作者みたいに気に入らないなら使わせなければいいし
    使わせた以上はある程度相手の都合に合わせないといけないのも事実
    原作から一字一句変えないとかは流石にありえないからね
    TV局もメンヘラ気味の作者とは関わらないほうがいいと思う

    • 争点が違うよ。
      先にプロデューサーと原作者の間で原作のテーマを変えないこと、連載中の作品だからドラマのラスト用のあらすじを原作者が書くことを約束してる。
      何でプロデューサーは原作者の条件を承諾したのか、その時点でこの話は無しで終わらせないで強行したのか、条件飲んだ上で全無視したから問題になってるんだよ。
      そもそも今回のは台詞の変更どころかキャラクターの性格とか丸ごと全部変えられそうになるレベルでドラマ化の話自体無くす話まで一度いってる。
      トドメはそういう約束をしてたのに脚本家がドラマのラストが酷いのは原作者が介入したからとか、二度とこんなことが起きて欲しくないとか原作者にヘイトが向くコメントをインスタにあげてそれが炎上して原作者叩きに向かったんだよ。それでわざわざ原作者が経緯説明するはめになって表面化したのが今回の一件。

      今回は自殺って悲しい終わり方をしてるのもあるけどもう少し最低限の経緯は追ってからコメントしたほうがいいと思うよ

    • オリジナル作れば?

      • オリジナル作品作るのって労力もお金もかかるし、客寄せも難しいんだよな。
        今のテレビ局なんてその労力もお金も無い上に、配信のためにドラマ枠増やして量産してるし、良い原作をいかに早くドラマ化することが出来るかの勝負が始まってる。
        今回のセクシー田中さんとか、最近だとミステリと言うなかれ、トリリオンゲームみたいなまだまだ原作の出てない漫画とかも平気でドラマ化するし、フェルマーの料理なんて4巻しか出てなかった。
        そんな中、オリジナルで勝負したVIVANTやsilentがヒットしてるんだし、ちゃんといい脚本といいスタッフ集めればいいドラマ作れるんだから、頑張って欲しいよね。

      • すげー長文書いてるが、ただ人気に乗っかって楽したいってだけだな

      • だから自分たちのルールだけ守って外との契約は踏みにじっていい、って思ってるってこと?

      • ドラマ枠減らしゃいいじゃん
        こんなことになった直後に頑張ってほしいとは思えないわ

      • オリジナル作る気ないな改悪しないで原作通りやれ

      • 俳優の生活のためにはドラマの枠は削れないんだが?

      • じゃあ事務所がオリジナルで作れば?

      • 会社の社員のために悪いものでも作り続けて、消費者はそれを買い続けなければいけないって
        傲慢な話だな

    • 逆張りご苦労様です
      そういうタレント起用にあわせた改変も思いっきり批判されてんだろうが
      それありきの作り方もな。(そしてそういうのはちゃんと失敗してる)
      何も分かってないねえw

    • 変えないって契約して変えたからダメな訳で。
      最初っから変えますって契約していれば何も問題無い。

      • 変えますって言うと契約してもらえないしな

      • 契約するために嘘をつくのは詐欺では

    • ひょっとしてテレビ関係者?
      ずっげえ長文書いてるけど論点ズレまくってるの突っ込まれまくってて草

    • 原作を変えないって契約したんだから契約は守らないと駄目なんだよ
      そんな事も分からなくて長文垂れ流してみっともない

  38. 後の祭りだったり
    外野が騒いだり
    碌なことないなこういうのは

    何もできないファンでなく
    当事者である原作者なら最初にもっとあれこれ専門家も交えてやればいいのにって

    • 人死んでんだから後の祭り呼ばわりはどうなんだよ
      日テレはあの態度だし再発防止を求めるのは当然だろ

      • でもなあ契約ごとで事前にやること甘いでしょ日本人は

      • 外国人だと厳しいデータがでてきそうやな
        楽しみや

    • でもこれを期に契約問題について話し合われてるし騒がないよりマシだからね
      「ネットで騒いだって意味ない」とか言う人いるけどそれは古い考え方で実際はもうネットで騒いだことで世の中変わった 例なんていくらでもあるし

  39. 弁護士のくずだと…
    原作ではテンポのために描きたかったけど削ったエピソードを1時間ドラマだから全部出すことができた みたいなフォローあった

    が、あれも大概魔改造よなレギュラーの女体化男体化多かったし

    • 女体化といえば、医龍で鬼頭が女に改変されたせいで、「外科で女が教授になる」というサブテーマが霞んでしまった。沈黙の艦隊の映画はまだ見てないけど、半数が女性になったりしてw(原作では最終回の海江田の妻しか女が出てこない)

  40. いいひと。だっけ?ドラマが約束守らなくって作者の心が折れて最終的に漫画終わらしたの。漫画の後書きでその辺書かれてたけど読んでてキツかったな。その時SNSがあったら似たようなことになってたかもな…

    • あれは「良い人」ってより知的××が入っているようにしか見えなかった。主演が草なぎだったんで余計に笑えなかった。

      • でもさぁ
        いや、俺も小学生の頃の話で記憶曖昧だけどさ
        SMAP先頭にTOKIOとかV6とかのジャニーズが席巻してた当時の漫画のドラマ化って
        たいていあんな感じだった思うけどな

        いいひとは酷かったけど別にいいひとだけが酷かったわけじゃなかったくね?
        theシェフとかソムリエとか原型なんてキャラの名前ぐらいしか残ってなかったような

      • 他も酷いからってのは免罪符にならんよ

      • ジャニーズ仕様に他人に改変された作品が自分の代表作として一人歩き始めるのはキツイかもなぁ

      • 金田一とかいう堂本至高ではあるが
        原作のキャラには全く合ってないキャスティング

      • むしろソムリエは、全くの別物としてだが、原作漫画より面白かった

  41. ひとことに改変つっても、原作をリスペクトした上での、実写化や尺に合わせ最適化するための改変と、原作無視の局側のゴリ押しだと全く違うしな
    今回の件についてはそもそも契約無視だからまた別の問題だけど

  42. まぁ、大抵の視聴者は面白ければ納得するやろ
    原作者は解釈違いとかテーマが違うって文句はあるだろうがね

    ジョゼと虎と魚たちなんかはむしろ実写の方が原作のテーマに沿ってたな
    アニメは爽やか青春アニメになってて方向性全く違ったし

  43. 勘違いしがちだが全ての改変が悪という話ではない。
    根本的に長さが異なるからそこの調整は絶対必須とはなる

    それとは別に例のようなものや、俳優都合に合わせて年齢や性別変えたり等が完全な改悪。
    極悪がんぼやネバーランド等進撃の巨人でリヴァイがいなかったのもひどかったなw

    そして単純にそうやって変な都合で変えたものは出来が良くない

    • 進撃の巨人のリヴァイ不在は原作者の要望という罠

      • なんでそんな要望出したんだろ?

      • どうせ再現無理だから、完全な別作品として作ってほしかったらしい


      • ありがとうなるほどね

        屈指の人気キャラだけに思い入れも深いだろうし中途半端はされたくなかったのかな

      • リヴァイって話の本質に関わるキャラじゃないしな
        脚本家にストーリー最後までぶっちゃけて
        オリキャラは当時は登場してないジークの成分が入ってたから作者はさぞニヤニヤ出来ただろう

      • ズボンの中ガビガビでオファー出したんやろなあって

    • ライアーゲームの福永は何故か性別変わってヒットしたな

  44. テレ東のおじさまと猫は動物にストレスを与えないようにって原作者の要望に応えた結果猫がぬいぐるみになったの好き

  45. DBエボリューションよりはどれもマシだからセーフ

  46. ハリウッド版ドラゴンボールの改変が酷かったのは
    集英社側が契約時に原作をどこまで忠実にしてほしいのかを
    厳密に決めなかったからと言われているな

  47. ビブリア古書堂の事件手帖ね、酷かったな
    脚本が今、炎上している人だったらしい

  48. 極主夫道はYouTubeの企画で津田健が主演でやった短編がガチで最高なんよ
    キャストも演出も完璧

    • 普通に玉木の方でいいわ
      声優の実写演技なんてタレントの声優挑戦より見れたもんじゃない

      • ツダケンは元々舞台出身なので、声優兼役者なんだよなぁ…
        PV見てこいよ

      • ドヤ顔で俺は見てないって公言すんなよ

  49. 実写化で改変しても出演者のファンが絶賛するから制作側も調子に乗る。
    原作のファンからしたら俳優が演じるは実写化なので似てなくても仕方がないと思うけど、
    ストーリーや設定を意味なく改変するのは納得できない。
    何で原作があるのにその通りに作れないのか。

  50. 岸辺露伴は動かないが大成功してるんだから脚本キャスト演出が揃えば実写化は成功するってもうみんな分かってる
    失敗するやつはどれかで手抜いてる

    • 最近だと翔んで埼玉は原作愛のある脚本と狂気のキャスティングにチープな演出がぴったりハマった稀有な成功例

    • まずリスペクトがないと熱もないし愛されないよね
      特に実写は人そのものを写すから現れやすい

      • 主演の高橋一生も脚本の小林靖子もジョジョ愛強すぎな2人だからねwまさに約束された傑作。
        周りのスタッフも優秀なんだろうね。擬音とか立てなくとも映像が荒木飛呂彦ワ-ルドになってる。

  51. 原作改変したが大ウケ、原作者がテーマ曲を作るほどノリノリでロケ地にもついてくる、漫画売上もDVD売上も好調で八方良し……と、見せかけて主演がボヤき続けてる孤独のグルメとかいう怪作

  52. いわゆる2.5次元的な意味での落とし込みは舞台化ミュージカル化が頑張ってるから映画実写化はビジュアル寄せるの諦めてほしい
    奇抜な髪色とか非現実的なスタイルはステージ挟んで見るぐらいの距離感がちょうど良いんだよ

  53. 改変しないとできないものもある。
    差別表現とか性的表現とか暴力とか

    アニメだって地上波とAT-Xは違うし

  54. やっぱテレ東って神だわ

  55. ハリウッドの大作シリーズの1つである、ジュラシック・パークシリーズ
    初代と二作目、実は原作あるんだよね…
    似ても似つかないけど
    ディズニーも原作を改変しまくって発表するのがほぼデフォだし
    実写化業界では、ヒットさせれば改変してもOKというような、その業界でしか通用しない暗黙の了解みたいなもんが、昔からあるんかもなぁ…

    • 実写アニメ限らず、昔から原作レイプなんて当たり前だよ
      嘘みたいな本当の話だけど、昔は出版社が「原作と同じ内容にしたら、原作漫画が売れなくなるからやめろ」と原作レイプ推奨してたぐらいだし

    • ジュラシック・パークの原作小説はテイストが全然違うよね
      映画は映画で好きだけど、原作の救われなさというか後味の悪さも好き

      • SFとかホラーの名作は特に多い印象

        原作がアイデア一本勝負の短編小説だったりするから

    • 原作あんの今日初めて知ったわ…

      • ちなみにかの有名な、ジョーズにも原作があったりするで
        モデルとなっただろう実話ではなく、ガチの原作小説

  56. 逆にドラマの小説、漫画化作品読むとほとんど原作通りに書かれてるし問題になった話も聞いたことないから力関係に歴然とした差があるんだろうな

  57. ジャンプアニメ史上最低レベルの出来だった新ハンターも日テレだったな…

    • 新ハンターの方が原作に忠実じゃなかったっけ?

      • うん
        けど漫画の雰囲気にそぐわない子供向けの配色や発の演出、後から出ることが確定しているカイトとの出会いをカットなどしょーもないことはしてた
        GI編はニチアサの雰囲気に合ってたし蟻編から本来の雰囲気を出せる深夜に移行したからそんなに文句ないけど
        最初から子供人気狙わず深夜でやってればこんなひどいことにはならなかっただろうなっていう悔しさがあるね

      • 最近やってたるろ剣のリメイクもそうだったけど、原作に忠実だからってだけで喜ぶ人ってそんなにいないのよな
        東京編だけでも旧アニメにも良い部分があったことに各所各所で気付かされたわ

      • 新ハンターも原作無視してたぞ
        ゴンとカイトが再開した時お互いをほぼ覚えて無かったりカナリアが流星街出身で肢曲使えたり無茶苦茶やったぞ

    • ジャンプアニメ最悪の出来は封神演義だろ

  58. デスけで窪田正孝の好感度上がった。最終回の怪演凄かったし宮野と藤原の演技のリスペクトも感じられた

  59. 小説・漫画・ドラマ・映画、どれも違うから、媒体に合わせて改変、あるいは二次創作するけど、原作者に許可取る。版権切れの漱石や馬琴でも無いのにその過程怠ったからダメな訳で。
    ドラマが二次創作で全くの別物になっても、作者が認めたら何でもアリだと思う。

  60. ドラマなんて9割糞なんだから最初から期待せず放置が吉
    事務所が推したい俳優と女優のプロモーションビデオだと思った方がええで

  61. 原作ありきの実写化なのに原作者をないがしろにしすぎなんだよな

  62. まぁ…過去何度も何度も何度も何度も何度も取り糺されてた問題だが
    今回遂に人死にまで出ちゃったからなぁ……
    原作者寄りの改善は今後なされるだろな
    ……ちょっと今まで好き放題やり過ぎてたわなドラマ側が

  63. トリリオンゲームも変な恋愛要素入れてたよね

  64. 結局のところ、原作愛がある作品の改変は割りと成功する
    仕事として割り切った場合は失敗する(シナリオよりもキャストや時間が優先されるため
    そういう話じゃね

    • 愛があっても歪んで捉えてたら上手くいかん

    • 大不評のチェンソーでも監督なりの作品愛は間違いなくあったぞ

      • 二期作るよりはるかに金のかかる映画化されてんだから現実は好評だった。
        ネットのノイジーマイノリティの評価とは逆だった感じだな。

    • 逆やね
      人気の出た作品の改変要素は原作愛があったことになるだけ

      • それこそビューティフルドリーマーなんか今見ても面白いし良く出来てる話だってのが一般評価だけどアレを良改変だって言ってるヤツなんか一人もいないし作者がブチ切れたことと切り離しては語れない
        名作だろうが人気だろうが円盤が売れようがクズ改変はクズ改変だよ

      • けっきょくそれって多数の意見に押しつぶされるからね

  65. 原作改変(剛力彩芽を抜擢)わろた

  66. 孤独のグルメ、見た目だけなら
    松重豊より作者ボツ案の長嶋一茂のほうが再現度高い
    よくあのヤクザ役鉄板の大男に黙々とメシ食わせようと思ったよなぁ

    • 正直一茂だったら見てないわ一茂がクズ過ぎてそのイメージしかないから

      • 同じく
        長嶋息子なら絶対に見ない
        五郎と明らかにかけ離れてる性格
        「僕は顔は見たことあるけど名前は知らないみたいな役者なんですよ」
        ↑こういうことを言えるくらい謙虚な松重だから選ばれてここまで長く続いたと思ってる

    • とはいえ見た目でやっても中身が大根じゃ使っても作品として成り立たんしね

    • 重松さんのご飯の食べ方がすごくキレイだったのが監督の目に留まったってどっかに出てたな

      • 松重さんはメシの食い方キレイだし本当に美味そうに食うからなあ

      • 青1を見て間違いに気づいた
        松重さんだったゴメン
        小説家の重松さんと混ざってしまった

    • ざわつくで下手な食レポしながら食べてるイメージが強いから、五郎ちゃん役になんかなってたら目茶苦茶違和感のある作品になってたと思う

  67. 一昨日公開された「カラオケ行こ」は改変部分も含めてめちゃくちゃ良かったわ
    原作になかった映画研とか後輩の主人公への憧れ・嫉妬が上手い感じにエッセンスになってた

    • 脚本•野木亜紀子
      オリジナルだとアンナチュラルやMIU404
      何者なんだこの方

      • 何者ってそら普通に優良脚本家よ

      • 原作ものでも俺物語、重版出来、逃げ恥
        とこれまた結果残しとる

      • 自分で生み出せる人は大体原作有でも有能だよな
        創作の苦労を理解してるからリスペクトあるし

  68. みんな言ってるけど一方的な改変が駄目なだけ
    双方納得してるなら外野がとやかく言うべきではない

  69. 原作通りにできない理由がある。
    「読者サービス」とか「海苔」とか「謎の光」とか実写化不可能。
    アニメと同じ感覚では作れない。

    当時の時代は問題ない文言も今は出せない。
    北海道旧土人保護法とか

    • そんなことは漫画家だってわかってる
      そもそもマンガだって好き放題に描きたいものを描けるわけじゃない
      雑誌のカラーにあわせたり、ページ数の制限があったりで
      編集者と話し合って決めて描いてる

      さんざん言われてるけど、それだけ苦労して制作した物語を勝手に踏みにじられたら誰だって怒る

    • うん、なら実写にしても問題ないオリジナル作品作れば?
      わざわざ実写化不可能なものをやる必要ないよ

  70. 日本テレビ(東京)と読売テレビ(大阪)は違う。
    アニメと実写をごっちゃにしないで。

  71. 原作で子供だからってガチで子供にやらせれば良い訳じゃないって約ネバで学んだ
    大人なら棒読みしないって訳でもないけど

  72. 原作も映画も見てないからなんも知らんけど、君たちはどう生きるかってどれくらい原作要素あるんだろ

  73. 改変かどうかはどうでもいいんだよ
    契約書に原作どうりか改変可かただそれだけ、日テレは契約守れよって話
    改変による出来不出来はそのあとのエンタメの話

  74. 1コメのツリーでも言われてるけど、極主夫道は子持ち一軒家住みに変えられてて全体的に玉木宏の無駄遣い。
    漫画の販促でネットに上がってたツダケンバージョンは良かった。

  75. 日テレの原作改変ドラマだと「おせん」が浮かぶな。
    原作者もショックで連載止めるくらいだったから。

    • 聞いて驚け
      今回やらかしたプロデューサーと同じプロデューサーの仕業やぞ
      ちなみに奥様の言葉で踏み止まれたけど、自殺も過ぎったらしい
      一度やらかしてるのに、ガチで日テレもプロデューサーも反省、成長がなくて今回の件起こってしまった
      原作者をどれだけ軽視してるか嫌でもわかる

      • 調べたらマジだった。
        反省無しか…

      • 重箱の隅は承知やけど「過ぎった」の「ぎ」いらない


      • ほんま細かいやっちゃなぁ…
        普通にパソコンでそう出るで?

      • 「過ぎる」=「すぎる」
        「過る」=「よぎる」

        ぎが入ると読み方が変わっちゃうんだよ
        青2が引っかかるのも分かる

      • 校正人かよ…
        僕ちゃんたち賢いなー

      • 昔の姑かよ
        いつまでねちねち重箱の隅を弄くりあってんねん

      • 「あら、ここにホコリが残ってるわよ?ちゃんと掃除したのかしら…?」

  76. 日テレに限った話でもないと思うけど。GTOなんかドラマ改変しすぎて、原作通りやったアニメにクレーム来たやん

  77. ドラマのキャスト問題
    昔は昔で嵐とか上戸彩とかゴリ押ししてたし
    ただ自分が新しい人を受け入れられないおっさん化しただけなんじゃないかとも思う

  78. 端的に2つだけ

    サラリーマン脚本家よりも、漫画家の方が能力が高い

    改変NGの契約なら改変するな

  79. ビブリア
    知的清楚系黒髪ロング美少女役に
    バカビッチ茶髪ショートブサイクを
    抜擢したやつは事故で天に召されて欲しい

    • 自分は剛力彩芽可愛いと思うけど少数派なんかな。

      • かわいいかどうか以前にキャラの雰囲気とまったく合ってない

      • あってないどころか役に合わせるつもりもないのがきつい

      • 可愛けりゃいいってもんじゃないよ

    • 月9版ビブリア古書堂楽しめたクチなんだけど・・・。原作未見だったからかな?
      剛力だとその後の長瀬智也タッグ組んだクロコーチの方もマンガ原作だけど、こちらはなかなか評判良かった記憶。

  80. ドラマ版デスノは脚本ゴミだったけど窪田の株上げたのが唯一の功績

  81. まず出版社が原作者を守る気がなくね?
    メディアミックスですか?ホイホイって感じでさ

    • 姫様拷問の原作者
      戦勇。と姫様拷問と二作もアニメ化してるけど、両方とも知らないところでアニメ化決定されてたみたいだしな
      戦勇。は編集者同士の雑談で知り、姫様拷問は、編集者から「アニメ化の件について…」といきなりLINEが来たことで知ったという…
      YouTubeでバラしてた

  82. 日テレドラマじゃないが、八神くんの家庭の事情とかいう、話の骨子な筈の「息子と同年代以下に見える若作りすぎるママ × そのせいでマザコンに目覚めた息子」を「40過ぎ(見た目通り)の息子べったりBBA(なお魔女) vs マザコンでも何でもない息子」という、もはやなんでわざわざ原作使用料を払ってまで作ったのかすら謎の、誰も得しない大大大改変をされた迷作
    しまいには原作者が原作表記やめろと「原案:楠桂」表記にさせた模様

  83. デスノはよかったって言ってる奴、ドラマと映画ごっちゃになってんだろ
    ドラマ版はマジで糞だったぞ

    • 月がドルオタの時点でチャンネル変えたな
      その後どうなったか全く知らん

    • 映画のデスノはラストより、美空ナオミをルールの裏をついて始末したオリジナル展開が良くできてて感心した。死因を書かなければ心臓麻痺になるが、死ぬしかない状況に誘導し、心臓麻痺を起こす前に自殺させた。
      ラストも悪くはないんだが、Lが自分の命を諦めるのがちょっと無理があったかなと。結果的には先に自分の名前を書いとかないとレムに殺されてたんだが、Lはそれを知らなかったわけだし。ライトチームの誰かが失言して、自分が詰んでる状況を知れる状況だったか、実は癌で余命1年とかなら納得できた。

  84. デスノ
     P 日テレ内の映像制作小会社AX-ONのスタッフ
     脚本 いずみ吉紘(ドラマ版らんま1/2も同じ)

    有閑倶楽部
     P 荻野哲弘(霊媒探偵・城塚翡翠のドラマ版での原作レ◯プで名前挙がってたP)と国本雅広の2人体制
     脚本 江頭美智留、山浦雅大、篠崎絵里子(今回の原作者自◯事件で脚本家と一緒に原作者を批判)の3人体制

  85. 今さらだけど邦キチがこれよな
    原作一切知らんで魔改造された邦画のほうしか知らん邦画マニアの女子が主人公の漫画

    あれこそこれよな
    じゃあもうどうしようもないな
    魔女の宅急便でトンボがボート担いで島に上陸して島駆け抜けてまた着水する それが邦画

  86. デビルマン作者「実写映画化?漫画の内容通りならいいよ」
    進撃作者「実写映画化?有名映画評論家の脚本ならいいよ」
    いやその条件は交渉して変えさせるべきやったやろ

    • 進撃は作者が町山さんの大ファンだし作者だけは満足してるから…

      • 結果的に町山が貧乏くじ引いて
        何かとXでの投稿がネタにされるほど落ちぶれてしまったのは草だったw

      • 町山はあれ以前から色々やらかしてて(twitterでのトラブルとか大麻や薬物に関するツイートとか、もっとそれ以前に映画評論家としてのミスの多さとかで)落ちてたのが進撃で浮上チャンスだったのに失敗しただけだしなあ

  87. 有閑倶楽部のドラマはフジのやつしか知らんがあれも原作と違うって苦情が多かったらしいな
    悠理役を国生さゆりにしたのが特に非難囂囂だったとか

  88. 原作者が納得してるか口出ししない約束になっているのなら問題ない

  89. 原作からネームバリューとイメージを朴って、
    脚本家は更にイメージを重ねただけなのに「私が創ったものだ!」とうぬぼれてる
    今回の日テレの様なキチ・ガイ脚本家は徹底的にリンチにするべきなんだよな。

  90. >重力ピえちえち
    誰も触れてない…

  91. 多くの人達が自分の好きな原作を酷い実写化されてガッカリした経験があるし
    今回のように原作者にまで害が及ぶのが広く知られる事になったから
    一過性の話では無く今後も何かある度に炎上するだろうな

  92. アニメ界隈は90年代のめちゃくちゃなアニオリや原作改変改悪を経て30年経った今、
    原作に忠実かつアニメならではの映像表現を盛る事で大ヒットした作品の効果もあって原作を弄らず作画と演出重視でアニメ化するのが正解という風潮になって実際それを遂行した作品は経済効果大きくなってるというのにね
    ドラマ界隈はいつまで過去の栄光に縋って妙なプライド持ったまま悪習繰り返してるんだろう
    オリジナル脚本ドラマが見向きもされない、自力じゃ魅力的なストーリーと設定が作れないから既に売れてる漫画原作とネームバリューに頼るしかないんだろうに

  93. テレビ局とか言うゴミだけに任せるからこうなるんだよ
    真実と叡智の徒である俺らネット民による検閲を導入して
    俺らが認めた内容の物だけ放送すれば間違いはない
    公共の福祉に合致するから憲法の改正もいらんだろ
    国は早く法律とおせ

  94. 歴史は繰り返す。
    きっと俺の大好きな戦国武将の話などもどっかの誰かがでっち上げた物語かもしれないんだよね。

  95. ドラマ版デスノートはむしろもっとぶち壊して欲しかった。
    あれはあれでネタ的に面白い。
    真面目にやっても映画と同じになるし。

  96. NHKのドラマ版トクサツガガガはかなり良かった。
    長い原作(ドラマ放映中はまだ連載中)に対しドラマは7話と話数が短く、原作改編・駆け足展開・端折りも多かったけど、特撮パートは実際にニチアサで特撮作ってる東映とJAE(旧JAC)が完全協力でクオリティー高く、ストーリーも原作と見比べると原作愛も感じれる良作。
    キャストは任侠さん役の漫才コンビカミナリのマナブは明らかに見た目で選んだ感あったけど、マナブの演技が予想外に上手くて安心して見れた。小芝風花と木南晴夏は見た目・演技ともに文句なし!
    ただ吉田さんだけは広末涼子が良かった。そこだけ残念・・・。当時の倉科カナは原作の吉田さんと違いロングヘアだったし、倉科カナは「できる女」イメージ強すぎて原作の「美人だけどポンコツ」な吉田さんのキャラとちょっと違うんだよなあ。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事