今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

漫画で納得いった「チート級の強敵の倒し方」ってある?

漫画総合
コメント (275)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630023047/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6UHjaiLA0

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/bo2cMjU0
ゴムは良かった

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6UHjaiLA0
>>2
エネル?

257: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:E8qUSiiBd
ワンピースのエネルはまぁ上手いなと
強ボスでルフィ敗北しなかったの初めてだし
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

315: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FC8hCRwdd
エネル戦の止めの黄金ライフルって黄金の先っぽから手が出てるから効いたんやっけ
重さで反動がついて威力を上げてっていうのはゴム活かしててええな

おすすめ記事
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:M3cqG+Xy0
ダイの竜魔人

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6UHjaiLA0
>>4
最後の最後までとっておいた感じあったな

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ddZWVnbBr
怒りでチート越えの覚醒

426: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CmKuqJr80
逆に怒りで覚醒みたいのはあかんわ納得できん

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:W/8wJm/4a
宇宙に飛ばす

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6UHjaiLA0
>>5
これもええな
地球さんからポイーされたって感じで

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pD0xStzg0
>>5
栗まんじゅうか?

386: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C49O3yhu0
>>5
アベンジャーズでスパイダーマンがやってたな

49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kEeYqw3cr
第一部、普通に死闘←熱い
第二部、倒せないけど地球さんが宇宙に追放←分かる
第三部、俺も時を止められたぜ←は?
no title出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

139: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YFZJ0UE+0
>>49
近距離パワー型は時間を操るなんかしらの能力を持ってるんやないんか

178: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:puslu1hT0
>>49
整合性はともかくアツイシーンではある

134: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qxj1KrgzM
ラスボスと同じチート能力に目覚めて倒したとか書くととんでもないよなジョジョ三部

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GdhuPgeY0
ジョジョのカーズってよく倒せたな さすがに無理かと思ったわ

68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gx/Z4m+b0
>>47
せいぜい火口に落として殺すくらいしか思い浮かばんよな

183: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SjzX25Up0
ラスボスの倒し方は4部が1番か
五部とか道中の敵がチートばっかで全部強引やったな

253: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:30WKOz4YM
>>183
思うんやけど、ジョルノがチームに加入しなかったルートはなんだかんだでブチャがボスに殺されるまで続くはずやけど

ジョルノ抜きで暗チをどうやって捌き切ったんや
特にホワイトアルバムとマンインザミラー

285: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:h3oMUuWQp
>>253
ジョルノいないとナランチャが倒したやつ以外誰も倒せてないと思うで
プロシュートもジョルノいないと氷で老化防げるとか気付いてないやろうし多分そういう風に作られてる

316: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:68UQrjmR0
>>285
そもそもポルポ死なんからしばらくストーリーが動かないで

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cMAGd06Pd
寿命で勝つ

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6UHjaiLA0
>>6
作品分からんけどすごい勝ち方だな

422: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gF8H6aug0
ギャグマンガだけど、おっさんボス相手に若い主人公がなんもせず日常生活送って
寿命で死んだボスに爺主人公が勝利宣言するやつ

576: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XAebneLea
バラバラに分裂して逃げて後は雲隠れして寿命勝ちや!

593: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:19gdHLJma
>>576
かしこい

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qp1iK/Sg0
ハンターハンターのメルエム
ネテロ戦の終わり方含めて最高やった

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pCI/t6Smd
>>23
それ反則やろ…と思いつつ納得は出来る不思議

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6UHjaiLA0
>>23
賛否両論やけどワイもあれは好き

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pE5WvTkZ0
>>23
キメラアント編長すぎて嫌いだけどネテロは好き

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ykw1wm6/0
ハンターのゲンスルーとかも賢いよな

52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6UHjaiLA0
>>34
PKをゲームのシステム使って倒すってのはええよな

91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zT0on+B90
>>34
あれなんで最後のグーで狼狽えてるときにリトルフラワーせんかったんやろ
岩に潰されて動けんとか描いてあったっけ

105: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:y3gOHIM40
>>91
狼狽えてたら念は練れんやろ

136: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:q8nxtkjV0
>>91
ゲンスルーって結局一か八かの場面自体を避けるタイプだからあの状況だとどうにかして逃げよう、助かろうっ思考が優先してそういう賭けにでれない
そもそもガソリンかぶってリトルフラワーするとヤバいって状況になってるからな

744: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zT0on+B90
>>136
あ、ガソリン被って爆弾封じられてたか
すっきりしたわ

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:J3Xh0glJ0
これ好き
no title出典元:高橋和希『遊☆戯☆王』(集英社)

65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6UHjaiLA0
>>58
出てたわ

71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LX+YZJno0
>>58
アテム戦に次ぐベストバウト

299: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xAMaiQk7d
不老不死の敵の倒し方封印するしかない説

816: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nklHctVE0
オーソドックスなのが封印か?
ジョジョのカーズも封印みたいなもんやし

74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:A19AKf7V0
倒さず別世界や異次元に転送するのは割とある気がする

481: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XtswJmaB0
ジェバンニが一晩でやってくれました

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 俺の身体を皆に貸すぞ

  2. ゴムが一番納得いかないと思うけど…
    ルフィの人体の構成物が肉や骨や血液じゃなくてラテックスになったの?って思ったわ
    樹脂は劣化早いし私生活にだいぶ支障出そう

    • 中学生かよ
      そんなこと言い始めたら1巻の時点でゴムじゃあり得ない動きしてんじゃん

      • いやゴムっぽいってだけかと思ったら原材料まで変わるのかって話
        ゴムっぽい動きできるから絶縁体ですってイコールにならないじゃん

      • 「現実のゴムではあり得ない漫画的な伸び縮み描写」は許容するのに「ゴムは電気を通さない」っていう漫画的な描写は許容できないのか…それで血液がどうとか言い始めるのはガチで自閉っぽいな

      • 青2
        イラッとくる気持ちは分かるけど、余計な煽りはいれんな

      • 青2
        すげーガチ目のレイシストだ
        はじめて見た

    • 水に濡れて固まる砂には納得してんの?

      • 湿り気があれば崩れにくくなるから、多少は…

      • エネルのは本物のゴムと違ってゴムゴムとゴロゴロがそういう能力なんだろうってことでまぁ納得したけど、こっちはさすがにうーん…って思った

    • ローグタウンの時に電気が効かないって既に触れてんだよなぁ

      • それな
        なんなら驚きはなかった
        あとアニポケでロケット団の連中がしょっちゅうゴムでピカチュウ捕まえてたし

    • ゴムの性質も持った肉や骨や血になるんじゃないの?骨が蘇っても生きられるんだから悪魔の実の効果は都合良く機能されるよ

      • これは最初期のSBSで説明されていたし最近だと作中の科学者がそうやって説明してるから悪魔の実ってそもそもそういうもん
        それ以前の問題として「ゴムゴムの実」ですらなかった訳だが、悪魔の実って全部そういうもんだと思うわ

      • パラミシア系は血と言うか液体系は例外なんじゃない?
        涙や汗、唾や小便もゴムの性質持つことになりそうだし

    • ゴムに雷は効かない!というあまりにも稚拙な展開を
      顔芸で誤魔化しただけだからなあのバトル

    • 絶縁体の空気すら貫く雷が
      ゴム程度の絶縁体じゃ
      普通に黒焦げになるって前に聞いたな

      • あれ人間が小一時間失神するだけの雷だし…

      • 空気があるのに真っ直ぐに雷飛ばそうとしたら
        かなり強力じゃないと飛ばないのでは?

      • まあ細かいこと言い始めると絶縁破壊とかあるし

      • エネルの雷は体の一部でもあるから

    • そういや結局ゴムじゃなかったけどなんで効かないんだっけ……
      昔のストーリーに今との整合性求めるのもナンセンスかもしれんけど

      • ゴムの性質を持つ神だからゴムな事には変わりない

      • その昔、神とまで呼ばれた英雄はゴム人間だったというだけだから
        ゴム人間であることは変わらん

    • そんなん言ったらルフィ、食い物嚙み切れなくね

  3. 集団スポーツ漫画だったら
    “チートキャラが不在のうちに点を取りまくって逃げ切る”というものがあるが
    コレを成し遂げたヤツってあるかな?

  4. 寿命で勝ったのはラスボス側やないかーい

  5. 三部DIOの倒し方はジョジョとしてはかなり泥縄でアレな倒し方やけど
    少年ジャンプの漫画としてはオーソドックスやからセーフ…と思いたい

    • いきなりじゃなくてちょくちょく前フリしてんじゃんって思う

      • DIO戦が始まってからのちょくちょくは流石に前フリと言えん

      • 青1の言ってるのは
        スタンドへのダメージが本体にも行くという前振りの方じゃないのか?
        同じ能力に目覚めるって方の前振りじゃなくて

      • すまん赤1だった

    • 5部以降ずっとラスボスの倒し方は「倒せる能力に到達して勝つ」だぞ

      • 3部の話してるのに5部以降の話してるのキモオタっぽい

      • ジョジョとしては、ってあったから全体通すとそうでもなくねってレスだったんだが・・・
        申し訳ないね

      • ボスと戦う前に「矢」と言う可能性に言及しとったからセーフ
        DIO戦は承太郎がDIOと戦うまで本当に何も無い
        (ダービーがビビったのは世界とスタプラが同じ能力と疑ったからとか妄想は却下)

      • ゲーム的な思考だけど
        5部のボスとの最終戦は矢を奪い合うのが本編で
        矢を手に入れてからはイベントバトルみたいなもんだからね

    • 承が時止め入門してからようやく同じ土俵に立てて
      そっから攻防搦め手心理戦が続くので
      そこまで理不尽感はない

    • DIOはジョースターの体奪ってるから承太郎と同系統な時を止めるスタンド覚醒してるんだろ
      普通にいい伏線だと思うけどな

  6. 上でも出てるけどオシリスの天空竜
    決着の一枚絵と合わせて完璧な結末だった

    • トラップは効かず、魔法カードで時間を稼ぐもどうやって倒すんだこれ!?
      からの手札切れ負けに追い込むという素晴らしい決着
      オシリスの格は落ちるどころか最後のページでむしろ倒し切れずになお存在する事で上がったまであり、遊戯は遊戯でその戦術眼が光る

  7. 漫画じゃないけどSPECのニノマエ
    時間を止める能力に対して毒性の雪で強行突破するのは上手かったな
    丁寧に能力描写を見せた上で主人公が推理で「実は時間を止めているのではなく超スピードで動いている」と看過したのも良い

  8. チープ・トリックの小道

  9. オラたちのパワーが勝ったーーーーー!

  10. >バラバラに分裂して逃げて後は雲隠れして寿命勝ちや!

    この…臆病者!
    お前のほうが倒されるべき悪玉やないかい!

  11. ワンピはむしろ納得いかない倒し方のオンパレード

  12. 体が硬すぎるからグラップリングで勝利

  13. 死んだやつを霊媒して犯人を追い詰める証拠教えてもらって勝利

  14. ジャンプじゃないけどダンジョン飯は良かった

    • 主人公の性格(性癖?)が勝因ってのがいいよな

      • ネタっぽくしてるけど序盤から何ら変わらないブレない観察からの攻略なんだよな
        いやほんとすごい好き

    • どんな倒し方だったの?

      • アニメ勢もいるだろうしここにネタバレ書くのはよくないかもしれんね。
        気になるなら「ダンジョン飯 13巻 ネタバレ」とかのワードで検索して
        自分で調べたらいい

        灰とかが好きと言ってるのは主人公の生き物や食べ物への好奇心が勝ち筋に繋がったという流れ

  15. ドラえもんとか割と多い
    過去に戻って元凶をどうにかするパターン

  16. 時間加速で打つ手なし→酸素濃度変えたぞ はすげぇと思った
    確かにいくら加速しても無意味だわ

    • その前の徐倫のC-MOON戦も好き
      メビウスの輪という徐倫だからできる対応策がよい

      • ところでメビウスの輪ってなんで裏表ないん?

      • 紙をひねって両端くっつけてペンで真ん中に線を引き続けてみよう

      • C-MOONはツッコミどころは勿論あるんだけどマジで天才だと思ったな

  17. 遊戯王のvs.人形マリク(オシリス)はほんとよくできとる

  18. ゴムだから電気が効かないってのはどうなんだろうな?
    実際はゴムにも電気は効くし
    ファンタジーゴムだからってことにしも
    じゃあ熱とかに弱いじゃんってなるだろ

    • ゴムじゃなくてニカだからな
      ニカはそういう特性なんだよ

    • 不思議ゴム対不思議雷だぞ
      そもそも絶縁体に無力化される雷もおかしい

      • 火よりマグマの方が強いガバガバな世界だからね

      • ↑これよく言われるけど火の最低温度が1200とかでマグマの最高温度が1400だから単にエースが弱かったで理屈つくよな

      • 青2
        エースの強さ次第なら火とマグマ自体には上下関係がないってことになるやん。
        赤犬がすごく強いからエースが焼かれましたと言わずに
        マグマが火の上位種って話にするからピンとこない場面として語り継がれてるんよ、

      • 青2
        それでいける
        上位互換云々は
        赤犬がエースのこと煽ってる&部下の士気を上げる発言とも取れる
        悪魔の実の研究者の発言じゃなくて戦場での軍人の発言だから
        ハッタリだったという後付けも可能

      • 青2
        でもエースが弱いだと青雉と赤犬がほぼ互角でパンクハザードの天候ぶっ壊した結果があって、エースは青雉の攻撃自体は防いだ上でその場から離脱出来てるから
        エースが弱いの可能性は薄いんだよなぁ……
        だから悪魔の実で起こしてる現象だからとか、溶岩は元から溶けてるから火で燃やせないって解釈にしたんじゃないのかと思ってる

        いくらなんでも太陽並の高熱はできないだろうし

    • 電熱でダメージを受けてたぞ

    • 俺、電球替える時は絶対ゴム手袋するけど
      一度素手で替えて感電して脚立から落ちてね……

    • 「エネルの雷をくらって軽く焦げて気絶するだけなのはどうなんだろうな?人間があんな雷くらったら死ぬだろ」っていちゃもんと同レベルだぞ?

    • 無際限に伸びるゴムだって現実には存在しないだろ

    • それで合ってる。だから
      エネル「でも雷の熱は防げないよね?」
      ルフィ「うん。無理」
      な会話してたぞ

    • どうなんだもなにも効かなかったんだから効かねえんだよ
      ワンピは設定で殴り合うバトル漫画成分は低いんだ
      設定バトル大好きなんだろうがあきらめろ

  19. ゲームだけど何度倒しても無限復活するラスボスがいます
    復活の原理はボスもセーブデータからリトライしてました
    セーブデータ上書きして復活ポイント消したろ!

  20. ガンダムAgeのアセムがスーパーパイロットで滅茶苦茶強いからXラウンダーの予知能力が無効化されるの好き

    • コードギアスのビスマルク戦も同じ様な展開だったな

      • 覚醒した主人公のパワーが
        高次元計算能力を持った相手の予測を越えて圧倒するっていうのは大昔からの王道だからな
        『プラモ狂死郎』の最後もそんな展開だったし

    • 似たような例だとジャングルの王者ターちゃんで、主人公のターちゃんが1,2秒ほど先の未来予知により攻撃が全く当たらない軍神アペデマスに対して動物達のパワーを貰って一時的に強くなった結果アペデマスの動体視力の限界を超えた速度で攻撃が可能になって実質的に無力化してたな

  21. 考えるのをやめたカーズ様

  22. 世界鬼の鏡合わせの鬼かな
    こっちの攻撃をコピーして相殺するからダメージを与えれない上あっちは普通に攻撃してくる
    けど仮想世界のルールで自分で自分は傷つけられないから爆弾で自爆したらいいやん!っていう頭脳筋プレイ

  23. 心の強さで何度でもリトライする

  24. この手の話題出すと決まって遊戯王出すニワカが出るのがアレで困る
    アレは作者のルールミスで勝ちなのに持ち上げてるんだから失笑しか起きないよ。
    アレ持ち上げてる馬鹿は原作の生還の宝札のテキスト百万回読み直せ!3枚引く事が出来る。だからマリクは別に引かんでも良いのにデッキ切れまで律儀にドローしとる間抜けやんけ!アイツ

  25. スラムダンクの山王みたいに相手がいきなりおバカさんになるw

    • 言うほど采配ミスってたかね
      丸男出したこと?

      • 言うほどミスってはいるかな
        たらればだけど全力を出したら大差で勝てたろうに
        最終的には安西先生の読み通りになってしまった

      • 具体的な采配ミスについては何も言及せず「全力出せば勝てた」は草

      • 細かいのはもっと早く桜木に河田を付ける(オフェンスリバウンドを防げるから三井の3Pも無くなる)
        ラスト2分7点差で逃げずに勝ちパターンのゾーンプレスにこだわった
        覚醒流川に沢北が抑えられたから別パターンのオフェンスに変更すべきだった、などいくつか思い当たるけど
        采配としての最大のミスはやっぱり美紀男の投入が長すぎたこと
        監督としてのミスは優勝ばかりに目を向けて結果的に目の前の相手を疎かにしてしまったことだろうね

        この試合で 負けるなどとはみじんも思っていない
        という一言に監督のミスである事が表されてる

      • けど美紀夫ってそこまで足引っ張ってた風には見えなかったけどなあ

      • 最後の最後は出てたしな

      • 河田弟の身内w?
        使う判断したのは監督だけど、選手としてならどう考えても戦犯や
        逆にそこまで足引っ張ってなかったって根拠を知りたい

      • いや兄とか深津に比較したらそりゃアレだけど、ミスして山王がピンチになったりとかはしてなかったじゃん。しかもいきなりの公式戦デビューで。
        花道にやられたとはいえ序盤は普通に点取ってたし、ゴリを全身使って妨害したりしたてたしね。
        そもそもチーム競技で誰が戦犯なんてナンセンスだと思うがな

      • しっかり読んで欲しい
        美紀夫が最後に出されたのはポールが怪我したから(代わりに良い選手は居なかったのかとは今でも語られる)
        それとミスしてピンチになった場面がない?www
        見直してみたけど得点に絡む活躍はほぼ0や、失敗から失点した場面が多すぎる、後半だけを取っても
        ボールホールド時に桜木にカットされる(2点)
        ゴール下のマークがずれて失点+ファウル(3点)兄から注意される
        背中にいる桜木のマークが外れて失点(1点)沢北から注意される
        ゴリとのマッチアップでマークが外れてアニのフォローがあるもファウルを取られる(2点)
        桜木のマークを外れるけど結局ブロックされて湘北ボールに(2点)
        で後半だけでも得点に絡む活躍は0マイナスは10点はある
        流れが変わる致命的ミスも多いからね(流川パスからのゴリ得点シーン)
        というかいくらデカくてもインターハイでゴール下以外で仕事できないやつ出すなと
        桜木にも敵わなかったのに最終盤に赤木に付けてるのも謎すぎる
        全国で1人下手くそな奴がいたらそりゃ厳しいよ、まぁ1番の戦犯は監督だけど

  26. 何回も出てるだろうけど、やっぱ川尻早人の機転かな

    • 4部の最終決戦の完成度はシリーズNo.1だと思うわ
      早人が1人で奮闘してからの仗助参戦の流れが激アツ過ぎる

      • 「仗助さん!億泰さんは…『もう』!」
        「隼人ぉ…その先はいうんじゃあねぇぜ!」

        「僕が触ればいいんだ!」バゴォ
        「クレイジーダイヤモンド!」
        シュウウウ
        「川尻隼人…テメーぶっとんでるぜ!」
        「仗助さんの直すって能力…信じてなければやらないよ!」

      • 早人に本名を名乗ってしまう
        これ自体が運命に組み込まれた行動で吉良本人はそれを自覚してない
        仗助を早起きさせて名乗る瞬間に居合わせて正体がバレる
        自白なのでバイツァ・ダストで誰も爆発しない
        打開の流れが綺麗過ぎる

  27. 覚醒してチートに対抗よりも策略で勝利の方が好きかな

  28. ジョジョ4部はほんと神がかってるわ
    逆転に次ぐ逆転〜からの完勝、すっきりとしたエンディング

  29. 金色のガッシュでクリアを過去の全キャラがの最強呪文を貸して叩きのめす

  30. SPECの「時間停止並みに早く動ける?じゃあ毒撒きゃお前のほうが早く回るやろ」
    めっちゃ好き

  31. 藍染様が負けた理由は全然納得できない
    一護には幻覚攻撃が効かないそうだが、卍解を出さないのがなんだか

  32. 億康のガォン

    • キラークイーンとストレイキャット完全に無力化出来るからな

      • ボスの厄介な能力に対して
        味方サイドのどちらかと言えば冴えない奴の能力が
        特攻クラスにぶっ刺さるの好きだわ
        マゼランへのMr3とか

      • でもストレイキャットを直に持っても無事だったのは何でなん?
        あの距離じゃガオンできないだろ

      • 突然捕まったからビックリしただけで億泰の抱っこが上手くて敵意がなくなったとか
        ストレイキャット的には別に敵でもなんでもないし

  33. 自分が緑一色狙いで一索を抱えてる状態で、相手は純チャン三色やめて国士無双に切り替えたために切り飛ばせない
    しかし他のヤクザが一索を切ったタイミングで一索を切り放して同順当たれず、逆に相手の捨て牌を直撃して勝利

  34. 急にラスボス弱体化は好きじゃないかな

  35. うるう秒

  36. 界王様に半年特訓してもらっても三人がかりでベジータを追い返すのがやっと
    宇宙船で六日特訓しただけでベジータより遥かに上の特戦隊を数人纏めて倒せるぐらい強くなる
    一度死にかけ回復液に浸かったらフリーザ最終形態とそこそこ戦えるまで強くなる
    クリリンが殺されたらフリーザ最終形態を凌駕するまで強くなる

    悟空のフリーザ戦を納得した人いるか

    • DBマニアだがそれは散々語られてて
      重力修行は超効率が良かった、
      超サイヤ人は圧倒的なパワーアップ、で説明がつけられる
      未だに答えが出ないのはべジータが第一フリーザとある程度戦えた事や
      フリーザが演技して手を抜いてた以外の説明がつかん

      • 気を感じられないフリーザから見れば
        ギニュー特戦隊の五人を退けた戦闘力未知数の三人だから
        負けるわけがないと分かっていても様子見くらいするだろう

      • リクームにボコられたあと仙豆で回復してるからそこでパワーアップしてるよ。
        悟空だって仙豆活用した重力修行であそこまで強くなってるんだから
        ベジータが戦闘力数十万いっててもおかしくない

      • ↑1
        やっぱりそんな感じだよね
        フリーザは全然本気では無かったと考えるのが自然よな
        53万はあくまでも第1形態のかなりの力を注いだ数字であって
        ↑2
        確かにそこでパワーアップはしてるんだけど流石に一回の瀕死回復ではいくらベジータでもそこまでの
        パワーアップはちょっと考えられないというのが基本的な考えかな
        もちろんフリーザを驚かすほどの実力は備わってはいるけど

      • ベジータはリクーム戦後の瀕死からの回復で、ジースを葬れる位に強くなっている あとは推測だけど6日位寝ていない状態から睡眠を取ったことでパワーアップした可能性と、悟空vsギニュー戦から界王拳に似た技術を会得した可能性がある
        それと、フリーザとベジータの力比べは、フリーザは全力ではない ベジータが息を切らしているのに対して、フリーザは涼しい顔をしている ただフリーザもベジータの、悟飯・クリリンと一緒に戦えば勝てるというセリフを多少認めてもいたので、ベジータ自身もジース戦後からさらにパワーアップしている


      • 流石に界王拳に似た技術を会得した可能性があるってのは妄想にすぎるから検討に値しない

      • 青5様
        流石にジース戦時に戦闘力推定5万台から、睡眠だけで戦闘力18万以上(20~30万台位?)はあり得ないので、無理矢理でもそう仮定しないと説明が付かない

      • 素晴らしい考察
        億!億!コウシキガー!って喜んでるのはキッズだけだというのがよくわかるな

    • スーパーサイヤ人の設定自体は何度も振られてたやん
      フリーザが恐れていたそれに悟空がなったからフリーザ倒せた
      綺麗やん

  37. 『NARUTO』の角都の追い詰め方
    同じくチート級の飛段の能力を逆利用するのはうまいと思った

  38. 寄生獣の後藤

  39. これはうしおととら
    旅の道程全てが力になり白面のものを倒す流れは最高でしか無い

  40. 心を読むチーターに真っ直ぐ行ってぶっ飛ばすは好きだった
    …チーターと呼ぶには一般人すぎるが

  41. クウガのアルティメットvsダグバ
    能力じゃ勝負がつかなくなって
    殴り合いに持ち込むの好き
    勝ったあと爆発しない後味の悪さも嫌いじゃないわ!

    • 持ち込むというか人体発火能力を双方持ったことで
      互いに決め手がなくなったので
      決着つけるには殴りあいで殴り殺すしかなくなっただけ
      北斗の拳でケンシロウとラオウが夢想転生を会得したので
      決め手がなくなって赤子の殴りあいになったのと同じ

      • あースッゲー昔のことだからうろ覚えだわ
        五代が嫌そうにダグバが楽しそうに殴り合ってたのは印象に残ってる

  42. パトレイバー
    天才の遊びで乗ってる高性能機をコツコツ仕事をこなしてきた汎用機と主人公が圧倒する展開は良かった

  43. 最強のランプの精霊に仕立て上げて誓約の力でランプに封印

  44. ミストバーンが取り憑いてた時のバーンさまはイケメンだったのに大魔王バーンはどっかだせぇんだよなぁ
    眉毛かね?

  45. ドラえもんより科学力が進んでる未来から来たやつを未来の道具と関係ない石槍で倒したやつ

    納得というよりテーマとしてしっかりしてるとは思った

  46. (こいつ強すぎてるしどう頑張っても勝てんな……
    よっしゃこいつマザコンやしおかん連れてきて叱ってもらお!!)

    これが少年漫画かね?
    やってること立て篭もり強盗犯の母親連れてきて説得してもらうってのと同じやぞ

    • どっちもフィクションだから問題ないじゃん

      • いや立て篭もり強盗犯に母親呼んで説得してもらうってのは普通にあったぞ過去に

      • お母さんは泣いているぞ!
        ~や、もうこんなことはおやめ!
        かあちゃ~ん(投降)

    • 少年漫画を勘違いしてないか?
      少年らしい考え方だと思うけど

      • ジャイアンにいじめられたからジャイアンのおかん呼ぶってのならたしかにそうだけどさぁ!!

    • 記憶持ったまま転生するから完勝するには説得するしかないという状況で
      「亡くなった〇〇はそんなこと望んでない」
      「お前に何がわかる」
      「だから連れてきて聞いてみましたー」 の流れだから
      死者と会話ができるシャーマンキングらしい勝ち方だと思う

      • まぁその解釈もありか…

  47. ドルマムゥ!交渉をしよう

  48. ヒスタリオ戦かな
    ボルティックアックスがそれを上回るチートだったけど
    チート敵ではあった

  49. 客の怖さを知らずに自分が美味しいと思うものを出したらラスボスのハゲが勝手に自滅したやつ

  50. >第三部、俺も時を止められたぜ←は?
    いや時を止められる所まではいいと思うんだ
    「同じタイプのスタンド」って前フリもあったし
    むしろ最後のDIO、なんで攻撃加えられたら都合よくヒビ入って敗北すんのか
    そっちの方が違和感あったわ

    • 一応、ホル・ホースに「左半身の方が傷の治りが遅い」って言っている
      全力を込めたスタンドの左足の攻撃にカウンターを食らってダメージがフィードバックして肉体を砕いたんでしょ。もしかしたらだけど、DIOが自分の脚で蹴っていたら膝から下が吹っ飛ぶだけですんだのかも

    • 都合よくヒビが入るってなんだよ、
      攻撃してダメージ与えたらご都合主義なのかよ

      • 俺の人生は上手くいかないのに漫画の主人公たちが上手くいくのはご都合主義だからだろ!いい加減にしろ!!

        みたいなw?

    • ファンの考察であの瞬間だけ波紋の呼吸したからという説があるけど
      やっぱ承太郎のいう通り
      プッツンした怒りでスタープラチナのパンチ力がパワーアップしたと
      考える方がスッキリする

      • そもそもスタンドは精神力の影響受けるからな

    • ?どういうこと?
      普通にスタープラチナのパンチが強かっただけじゃないの?

    • てめーはおれを怒らせたが全て
      一部でもジョースターの男の精神の爆発力に敗れているわけだし

    • 単純にスタプラの攻撃力が上回ったんやと思うけど
      スタプラの拳もズタズタになってるし、ザ・ワールドは固そうやから
      ヒビの描写になったんかもな。あと、弁慶やから特効がかかったのかもしれん

    • そもそも「同じ能力を持つスタンド」って存在してるっけ
      アイスと億泰みたいな、似てるのはあるけどさ
      ワールドが精密な動きできるかどうかわからんけどあれじゃスタンドのデザインが違うだけで、まったく同じ能力といっていいと思うんだよな

      • しっかり読みこんでると即答できるのだが存在する
        4部に出てきたネズミ(虫喰い)、スタンド名はラット

      • ブンブーン一家は得意技が微妙に違うけど基本的に同じ能力
        ランズの猫が三匹とも同じ能力
        同じような効果があったり、使い方ができるのならもっとたくさんいる

      • 厳密に言うと承太郎とDIOは違う時の止め方してるんじゃなかったっけ

  51. 何度時を繰り返しても本能寺が燃えるんじゃが?の信長VS上杉謙信

    8万回死に戻り(痛覚ありのシミュレーション)をして勝利ルート確立
    なお本番で8万回やっても起きなかったイレギュラーが発生するが…
    なんだかんだで納得の結果に

    • そこからまた死に戻りやってていい加減にして欲しいんですが

      • あの漫画はクソつまらんからしゃーない
        逆に一発ネタなのに良くここまで続いたよってレベル

  52. 速く走る事に特化してて防御力低いらしいな
    スタミナも無いらしいし

  53. ワールドトリガーはだいたいこれ

    • エネドラ→訓練室の特性を活かして時間稼ぎ&分析して攻略
      ウィザ→実力も経験も敵わないから常識外の攻撃で初見殺し

      良いね

      • 二宮も追加で
        初見はびっくりしたけどちゃんと伏線張ってて納得できる

      • 二宮を撃破した流れは俺も好きだけど、個人的にチート級かと言われるとちょっとね
        影浦やイコさんも落としているし

      • R4の村上戦も良かったわ

  54. 作品名は忘れたけど、食べたものの特性を引き継ぐ敵にHeLa細胞食わせて爆発的な増殖が発生してエネルギー枯渇で自滅

  55. 精神を読まれるからヒロイン思い浮かべて勝つぞ〜

    • 心を読む敵!?
      何も考えず戦うぞ!

    • オーバーマンキングゲイナーの話だよね
      だとすると正確にはプラネッタのオーバースキルで心の声が漏れてしまうようになったって奴だな
      そりゃあんな恥ずかしい告白誰でも聞いてられなくなるわなwww

      • ガンダムseedfreedomでもやってたな

      • あのガンダムの映画は女の子との妄想だけじゃなくて

        パイロットが操られた時対策で
        ジョジョ3部のダービー弟にやった手も使ってたよね

      • 何なら事前に煽り散らかして冷静さを削いでおいたり、しれっとトサカサーベルだけ展開しなかったり、相手が本気になりきらないように自分も覚醒状態をギリギリまで残しておいたりで、何重にも対策してた上で止めの一撃に繋げたのが凄い

    • 思考を読める敵と戦ったが、戦闘中のハプニングで一瞬だけ完全に露わになった敵のバストに思考が完全に支配されて暴走し、
      その結果、敵は思考を読むことに耐えられなくなって自滅しました

      • 烈火の炎だっけ?

      • 自分も思い浮かんだのは烈火かな

        読心する側が見たくないものとかを思い浮かべることで勝ったパターンはいくつか見たような気がする

  56. 完璧な未来予知ができる敵に対してカウンターを狙いながら近寄った結果、敵は予知の中でどう攻め込んでも一刀両断される未来しか見えなくて完全に動きが止まり、動けなくなった敵にそのまま悠々と近付いて切り捨てました

  57. 地獄楽で、夫との結婚衣装を傷付けられないって行動が相手の良心を取り戻させて、夫の魂を追って逝く

  58. マルチネス対ウォーリーの、徹底してボクシング勝負で、基本を極めて詰めていく
    他の格闘技ではなくボクシングだから、
    ・上半身前面しか打てない
    ・二本の腕しか使えない
    から防御をしっかり有効打を受けずに相手が自分の前面の手が届く時に最速最短のパンチを打って、追い詰めていく

  59. 勢いで読めるんならなんでも納得するよ。ただしその場だけ

  60. 魔女の家の魔女は病気で苦しもうが目をくり抜いて足を切り落とそうが完全に絶望しない限りは死なないってか死ねない
    実の父親に勘違いされて化け物扱いされショットガンで撃ち抜かれてようやく死ぬ事ができた

  61. 歌を歌ってたら
    ラスボスがいきなり歌いだして和解

  62. 黒子の緑間対赤司
    特定の条件でうたせたら絶対入るバグの緑間に対して絶対転ばせて勝ったのなるほどと思った

  63. チート級かどうかは分からんが亜人の佐藤の倒し方は俺は好きだ
    散々色々やってもう最後に残ったのがヤケクソみたいな博打で、博打だからこそゲーム好きの佐藤が受けて立つっていうのが、永井と佐藤の決着に良かったと思う

  64. ブリーチの「ワシに触れるものはすべて老いて塵と化すのだ」→「お前自身その能力食らったら耐えられんだろ」はなるほどと思ったなあ

    • 仮面ライダー555に勝手に触れるものはすべて灰と化す北崎っていたけど
      メシも食えないし服も着れないだろお前って
      触れるものすべてが黄金に変わってしまったミダス王と同じ

  65. 悪魔将軍に勝つ過程はゆでであることを考慮しても納得度は低めなんだが
    それ故に強キャラとしての印象は残り続編での強さの説得力につながったので
    結果的には悪くなかった

  66. SPECの時間停止能力の対処法も結構凄いと思う

  67. 封神演義の聞仲
    核爆発に耐える奴が酸の雨効くのか?とは思ったけど
    最後自分で死を選んだのは格を落とさない演出やったと思うわ

  68. 嘘を見抜ける能力者に対して戦うやつにあらかじめ嘘の出来事をを言っておいて勝ったのは良くできてると思った

  69. 刃牙だったかで目が見えないけどほぼどんな攻撃も予測できるやつを
    折れた腕で絞め技喰らわせたやつは納得感あった

  70. ハガレンのお父様を仲間との協力で倒すのはリアルタイムで読んでて熱かったな

  71. 電話一本でチート能力の突破口開いた早人ってやっぱ凄いわ

  72. あらゆる物理攻撃が効かない鋼鉄の敵同士をぶつけ合って倒す展開

    • ペーパーマリオか。あれ初見は絶対ツラヌキ試すよね?

      • マギを思い浮かべて書いたけどそういえばペーパーマリオにもあったな

        俺はものしり聞いてからカイテンハンマー試した

  73. 料理漫画で審査員の味覚破壊して勝つやつ

  74. ループして山札切れにして勝つのって今の大会じゃ当たり前みたいになってるけど当時でしかも公式の漫画でやるのは凄いと思った

  75. チート能力を現代兵器で倒す当麻紗綾さんと
    チート能力を完全無効化する能力で倒す上条当麻さん

  76. 好きな小説のネタバラシで写輪眼完封したナルト

  77. 侵入を防ぐ結界術を応用して外出を防ぐ使い方したのはなるほどなあって思った

  78. 永遠の悪魔の時のデンジは機転効いててかっこよかったわ
    あの中で唯一体休めて回復してたし(これはたまたまだと思うが)

  79. 一撃必殺が能力の敵キャラからの攻撃に主人公側の攻撃をぶつけて、一撃を当てたと敵に認識させないことで能力発動を封じて倒した話
    タイトル忘れたけど2話くらいの短期連載で、探偵ものだか刑事ものだかのスーツ着た女キャラが主人公だった
    未知の物事に名前つける能力の味方キャラがいて、敵の能力が一撃必殺だと判明するって展開だったのもよかった

  80. 遊戯王の人形戦
    ドローさせまくってデッキ切れ敗北

  81. ジョジョでいうなら猫草に手も足も出ずにやられそうになった吉良がとっさにボールを転がして気を引いて何とか難を逃れる落ちが好き

  82. ゴムが電気をより
    クザンが海に手を突っ込んで凍らせたり
    赤犬が火山弾飛ばす方が意味わからん
    隕石もだけど、体の一部飛ばしてんのあれ?

    • 海を凍らせたのはただ単に超低温で海水が凍っただけだろ
      ロギアは体の全部もしくは一部分を大きくしたりできるし(雷神、ホワイトブロー、火拳等)、自然物になった部分は切り離せる(砂漠の宝刀、神の裁き、アイス塊等)

  83. 鉄腕アトムのアトム対ガロンの巻

    別作品のチート主人公をスターシステムで引っ張ってきた結果、戦力差がえらいことになったが、相手の力を利用した上でのバクチに勝った

  84. 遊戯王オシリス戦、ライブラリーアウトでの決着は確かに目からウロコだったけど、その前提となるオリシスの無限コンボ(ゴッドファイブ)を完成させるためにオシリス含め5枚もキーカードが必要ってのがなぁ。。。
    まぁ無限の手札だけは必須というほどではないが他4枚は必須。オシリス自身も召還に生贄3体も必要だし、こんなに手札めっちゃ使うのにオシリスは手札に応じて攻撃力が変動すると言うディスシナジーっぷり。コンボが決まらなきゃ絶対勝てないやん。そしてコンボが決まるのは数戦に1回ってとこだろ。こんなコンボデッキ使いもんにならんから打開策のライブラリーアウトも微妙に感じてしまう。

  85. 確かコロコロとかだったと思うんだけど
    透明化能力持ち&不死身のラスボスが出てきて
    味方の切り札は敵のナンバー2が持ってた刺した相手を仮死状態にする針1本だけ
    仮死状態にしても部下が気づいて起こされれば無駄になる

    敵が透明化したところに主人公が自分の血を撒いて場所がバレて、その隙に敵に致命傷を喰らわす→敵は透明化して逃げようとするけど、主人公の機転で針を刺されて仮死状態、もちろん透明のままだから部下にも気づかれず永遠に目覚めることはない
    っていう倒し方はガキながらに関心しちまった

  86. あらゆる技をコピーしてぶつけてくる能力を持ったサラマンダー=サンに対して、コピーするまでもない単なるチョップを繰り出し続けて倒したニンジャスレイヤー=サン

  87. 無尽蔵魔力&魔法コピーに対して、わざと奥の手(魔力を空にして使わないと自滅する技)をコピーさせて勝利
    固有魔法だろうと一目で完コピする敵側のチートっぷりが完全に裏目ったのが爽快

  88. ジェバンニもそうやけどデスノートの後半は
    「引き伸ばせって言われたから無茶苦茶にしたろ」感がすごい。
    その後のバクマン読むと良く分かる。

  89. ダイの最後、バランの剣折れてバランがたまげててかわいそうだったけど、一番大事なところで紋章ビーム使っててやっぱバランは偉大やと思った(コナミ)

  90. イペリットデルウハ
    ラスボスじゃないけど自殺させて倒すってのが秀逸だった

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事