今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の少年ジャンプについて語ろう【39号】

今週のジャンプについて語ろう
コメント (592)
スポンサーリンク
あわせて読みたい ※掲載順についての話題はこちらでどうぞ!


1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
週刊少年ジャンプ 39号の感想・雑談専用スレです。
作品を読みながら仲良く語り合いましょう。

●この記事は、週刊少年ジャンプが発売された日の朝に作成されます。

●現在、電子版「週刊少年ジャンプ」の定期購読をすると、「ジャンプGIGA」も無料で読めます。

●少年ジャンプ公式サイトはこちらから!
http://www.shonenjump.com/j/

●電子版週刊少年ジャンプ定期購読の詳細はこちらから!
http://jumpbookstore.com/ext/subscription/index.html

あわせて読みたい 毎週土曜朝6時の記事タイトル(お題)、いつでも募集中!!

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. さいくるびより、衝撃の展開!

    • 最終章開幕

    • 近々終わるのは予想通りだし

      • 連載終了しても1コメとりに来そう

    • さいくるびよりのために早朝から張ってんのかよ
      1コメのサイクか

      • 1コメの両親何者なんだよ

    • あのさいくるびよりが話が動くなんて!!

    • 話の内容を誰も語らないの草

      • 無を語るとは哲学だな

    • ここからサイク特異点が生まれ始めてバトル漫画になるよ

      • 目覚めたことねの母の口から語られる矢を持った人物との邂逅

      • サイク使いはサイク使いといずれひかれ合う

    • BABY STAND

    • 寝てる母さんに透明男捕まえた時の能力封じを
      付けれてやれば、目覚めるんじゃないかな?

  2. メランコリーは死者蘇生に手を出して後味の悪いメランコリーエンドで終わるのかと思ったらまだ続くのか

    • 来週終わりそうね

    • 初っ端から打ち切り漫画二連コメでわろたw

    • 今週の会話はオサレポイント高くて好きだぜ

    • ヒロアカ呪術が抜け分の枠で生き残ったりしないのか?

      • 最速でドベに落ちてそこから浮上の兆しを見せなかったネクロさいくるを延命させるくらいなら新作ガチャ回すだろ

      • ヒロアカは元々超過してたから完結して正常に戻っただけ
        呪術の枠はハンタが埋める予定
        空き枠などない

    • 作者がもうセルフいじりしてるもんな
      メランコリーw

      • 正直意味わからんで面白すぎたw

      • もう作品名も作者名もいいんでメランコリーだけ覚えて帰ってください って気概を感じる

      • 問題はダダ滑りしてるメランコリーを覚えられた所で意味ないって作者が理解してないことだな

    • 急に作家だかなんだかの話しだして笑ったわ、読者一切見てない思い切りのよさすごい

      • この作者ってセリフ回しのセンスないのにポエムかますから悲惨なことになるよね なんつーか詩でも俳句でも冗談でもいいけど言葉遊びのキャッチボール経験が絶望的に足りてない気がする 

  3. まともに領域展開解喰らわせたのに仕留めきれないとか虎杖の余裕はなんだったんだよ…

    • 釘崎の復活知ってた風でもないしマジで謎
      追い詰めてはいるけど普通に逆転あったぞ

    • 単に週刊連載における「引き」でしかなかったんでしょ
      日車の処刑剣のときよりはマシじゃん

      • せっかく主人公がかっこいい場面事言いだしたと思ったら引きでしかなかったらそら困惑されるよ

    • ブリーチでいうところの最後の月牙で愛染仕留め切れなくて負けかけたアレでしょ
      つまりライブ感のリスペクトだ

    • あのセリフ吐いた後
      ドンフライ戦始まったのは正直笑った
      ギャグ漫画の文法なんよ

  4. 宿儺やったのか?残り4回楽しみやね

    • 宿題はやってない(26日)

      • 終わりだ…

      • もう学校始まる地域もあるやろ、早よやりな

      • まとめに書き込んでるヒマァあんならよ!! 宿題やれやクソガキ!!!

      • 本当にガキが書き込んでると思ってるのか

      • 宿題をやってなくてもなんかそこまで先生に怒られない
        なんか出せとも言われなかったからいいや

        ここから人生の凋落が始まっていくわけですよね

      • 大丈夫だよ。9月1日日曜だから1日猶予があるんやん。

      • 土曜日休みになったからその分夏休みが短くなった事を知らないお爺ちゃんのスレはここですか?

      • やっぱり最後は宿儺の勝ちで締めて欲しいなぁ

      • いまは一日でやってくれるジョバンニ代行があるよ

      • え?もう夏休み終わってるだろ?

      • 明日の自分に「後は任せます」しろ

      • メスイキ展開して教師に許してもらうしかないね

      • 野球にかまけて宿題をやってなかった健太…
        そこに元ラグビー部の巨漢体育教師が…

  5. どうやって旅館を爆発オチさせるか考えてたらすでに爆発オチしてた
    カグラバチ展開早いな

    • 爆発オチなんてサイテー!

      • と言われないためにオチたとこから始めました

      • 爆発ツカミ

    • 一週も持たなかったのホンマ草

    • 妖刀ない妖刀契約者ってどれくらい強いんだろうな

    • 精鋭で守ってます!のいつものモブズラリで察しちゃうよね

  6. アストロパンチラとかアンケ爆上がりだな!!

    • あんなうれしくないパンツ見せられてもな

    • アレも意見を反映した結果なのだろうか

    • ジャンプ分かってきたな

    • アストロは今戦ってる敵倒して打ち切りっぽいな。

      単行本も売れてないしアンケートも取れてないんだろう

      • いや打ち切りはさいくるとネクロだろうし
        後1クールは続くだろ
        アストロ全国編やるんじゃね?

      • バトルが打ち切り臭すごいんだよね
        普通にラスボスとバトってる
         

        鬼滅の刃で言えばもう鬼舞辻無惨と無限城での戦闘してる

      • シオウ奥義炸裂→ヒバルピンチ→寅兄庇う→シオウ逃げる→寅兄死ぬ→遺言「アイツも救ってやれ」→第一部完

  7. アンディ帰還、クロちゃん一緒にいたのか、こいつも再生能力すごいな

    • 帰還したと同時に憑りついたんじゃね?
      「クロちゃん装備のアンディ」がルインにとっての不運とかで

    • 不幸だしん!

    • クロちゃんは嬉しいんだがでも海苔祭りが見たかったんだ

    • さすがに太陽でクロちゃんと一緒だったら過酷すぎる

    • クロちゃんなら太陽に置き去りにしても生還できる説

    • クロちゃんにも不死適用できるようになったんやろ

    • 涙まで流して喜んでるクロちゃんが愛らしい

      • 涙の再会で呪術と被り

      • 「やっと焼かれるの終わる…」の涙だったら笑ってしまう

        初登場時からしばらくはブス顔だったクロちゃんが、今となっちゃUMA随一の可愛いマスコット枠になるとはね

  8. 読み切りはNTRそうな空気感がたまらんな

    • エロマンガ読みすぎでは?

      • おすすめは?

      • ↑狂四郎2030の最後

      • 脳を破壊されきってるんだよ…そっとしておいてあげて

      • みくろ○えじの新しいやつ良かったよ

      • 勇次郎じゃ相手が基本男になるよ…

    • 作者のTwitter見たけど休載するための交渉材料として描いたらしいね
      休載するために読み切りの原作描かないといけないってジャンプ厳しい

      • 何が厳しいのか

      • 休息になってねーし
        意味わかんねーなクソ編集部

      • アオハコクラスだとワンピ呪術みたいに定期休載貰えんのやな

      • 作画しなくていいから最低2日は休めるだろ

      • アオハコはアニメ放映も控えているから色々あるんだろう。

      • アニメは本当に…
        ワートリのコミック二ヶ月連続刊行はかなしい出来事だったよ

      • アオハコ終わってもまあいいやレベルだしなあ

      • ジャンプ的には終わってもらっては困れるレベルなんだが

      • アオハコもストーリー虚無なのに
        読み切りはもっと虚無であったでござる
        アオハコの読み切りは良かったけど

  9. カムナビの妖術師いつも全滅してんなw
    表紙巻頭カラーめでたい

    • ヒユキチが最高戦力っつー程度だから察して

      • 納得しました
        カムナビのファンやめます

    • ジャンプ漫画の無能組織の歴史がまた1ページ

      • 仮面の軍勢より無能はそうはいないで

      • 元々ここでも真選組やORDERになれなかったダメ組織って認識だったから
        しかも国家権力を持ちながら毘灼と繋がっている裏切り者がいるからある意味一番ドス黒いぞ

    • 柴さんにボコされるレベルでその柴さんを圧倒できる天理クラスがゴロゴロある感じだからしゃーない

    • 上層部が柴さんにボコられるくらいだしなあ

  10. 新orderいいやん

    • 見た目は微妙と思ってたがちゃんと強くて良かったわ

  11. サカモト酷いな…

  12. ギャンブル爺さんは本来なら負けてたレベルで即退場しないのは面白かったな、あとモノレール捉えたページ良いね

    • サカモトはやっぱアクションやってるのが一番

    • 実際に千葉モノレールであの状況になったら、下半身ガクブルだろうね

    • モノレールのレールおかしくない?
      どうやって走ってるのあれ

  13. 人転送出来るならそれでヒバル達転送すれば良かったじゃん…

  14. カグラバチの日常会話面白いな!

  15. 志ぐまの見開きカッケーな
    作画担当ホンマ優秀やわ

    • マジで志ぐま師匠全ページかっこいい

    • これがシグマの領域か

      • 呪術完結後の領域展開は、あかねがいただくぜ。

    • めっちゃかっこよかったわ
      画力ぱねえ

    • あの見開きのパワー本当に凄かった

    • 志ぐまの見開きも最高だけど、死神の見開きも最高だった
      右ページになんもないのがマジで語りの間を表現してる感じで最高すぎる

    • この爺さんやべぇ、が雰囲気で出せる落語家

    • 絵も物語もお互いにお互いを引っ張りあってるような気がしてすごく良いな、と思う
      しかしまじで今回は作画の圧に見惚れたわ、物語の説得力を何倍にも高められる絵って最高だわ

  16. 釘崎が生きてたのは嬉しいけどブスすぎて悲しい

    • 元々あんなもんだろ

    • 顔やばすぎて草

    • 喜べ男子ども(無理)

      • 自意識過剰で自己肯定感MAXなのが釘崎というキャラだし…
        なんなら顔半分グズグズのいまも、自分の容姿をいけてると思ってるかもしれん

      • おっさん達は喜んでるかもよ

      • 残ってる方の顔がグズグズで草

      • 男か女か分からない者はちょっと

      • 伏黒と虎杖と初対面の時の会話のオマージュ?だろ

      • ちげーよ
        小島よしおのオマージュだろ

      • どっちもだろ

    • 眼帯か
      ムクロおまーで行って欲しかったな

    • 虎杖のためにここまで共鳴り打つの待っててくれたんやぞ
      健気なヒロインやん

  17. 今週の村上面白いじゃん
    相手がボケ倒して村上がツッコまない方が面白い

    • タイトルになってるやつが喋らない方が面白いって
      それもう企画倒れじゃ…

      • ついに企画も倒したか
        流石村上

      • ギャグ漫画もそういう転換はありやで
        ミタマもミタマがボケの時はつまんなかったが、ミタマがツッコミになってから面白くなった

    • まあ最強の村上くんが妖怪を論破しますって企画自体が終わってたって証明だったな

      • 1話の時点でクソつまんないのは証明されてたじゃないか

    • 普通に面白かったから困る、いやあのイルカが面白かった

      • 面白かったら面白いという
        ジャンまと民の鑑かよ

      • 前情報やネットの評判に惑わされず評価するのマジでやさしい

    • 今回のノリは前作に近づいてたな。敵側が主人公側よりボケ倒す感じ

    • 軸がぶれてて何が何やら
      型ができてないのに型を壊すタイプのギャグやられてもな
      作者の中では出来上がってるんだろうけどちょっとなあ

  18. 柴さんが暴れた時の話読みたいな
    そのうち過去編もやって欲しいわ

    • あの頬ヒゲボコったんかな

      • 頬ヒゲいい感じに嫌われそうだ

      • あの髭が一番突っかかってくる奴だから裏切り者ではなさそう

      • アイツが六平に対してなんだかんだ一番感情が重そう

      • あのヒゲすぐしにそう

    • 柴さんは五条みたいな立ち位置で本来人気出そうなのにビジュアルと会話が滑り気味なのが非常に惜しかった
      柴次第では早々に人気爆発しただろうに

  19. アストロ面白かったけど最後の引きはまたこの構図かと思った

    • アストロでスカートの中が!

      • スマホを握って願った
        パン○を撮りたいと


      • 上野か神戸か白浜にいけば好きなだけ撮れるぞ

    • 引き出しないからワンパターンしかできないんだよ
      だからワンピースに頼ったりエロに頼ったりする

  20. 黄猿が感情剥き出し赤犬に怒ったがベガパンクが生きてるっぽいなら次はどっちつかずの正義を改めたりするんかな

  21. 黄猿の目を塗り潰すセンスよ…

  22. 四怨のセンターカラーエロかった
    履いてなくね?アレ

    • Iバックだろ

      • もうそれ履いてないのと変わらないだろ

    • アニメ初めて見たんだけど四怨の声優、林原めぐみのイメージだったんだが

      • 30年前ならそうだったかもね

    • 今日これでいいや

      • 非エロで抜ける単純な脳で羨ましいよ

      • むしろ非エロで抜ける妄想力を見習いたい

      • きょこでいいや?

      • 腋お借りしますね

      • アストロのパンチラで抜け

      • 達人の域

      • 煽りとかじゃなくうらやましいわ。オカズに困らんもんな

    • そもそも先週全裸でしたやん

  23. 夜桜作者エロマンガ描いてくんないかな
    年上お姉ちゃんうわキツコスプレエッチものだと嬉しい

    • 地雷描かれた時に死ぬから書かないで

    • ワイはやっぱおねショタ双子長乳ものやね
      がんばれ❤︎がんばれ❤︎って言われて頑張るやつね

      • すっくん

    • このタイプの作画ってギリギリ見えないとエロくみえるけど、ガチエロを描いたらあまりエロさを感じないタイプっぽいんだよな

    • 常闇一般女性好きな夜桜の作者がエロ漫画書くと間違いなくケモナー向けになるぞ

  24. 今週は面接だけの軽い回かと思ったら即襲撃来てて草
    このスピード感こそジャンプ漫画よ

    • 展開を圧縮してそれを理由に面接を有利に進める
      一挙両得の思考がうまいな

    • ちゃんと結末までやってほしかった
      このスピード感やっぱり良くないわ

    • 個人的には最後まで描かずに逃げたとしか思えなかったわ
      個人的にはな

      • 予防線でバリケード作ってるやつに作者も言われたくないだろうな…

      • 1話1つで丁寧に描くのって一見まともで普通の様で実質ソードマスターヤマトなんだよな
        激流のように展開を回してこそジャンプ

      • 青1
        敵意帰属バイアス

      • え?!
        それってある人が他人の曖昧な行動について、それを好意的ではなく敵対的と解釈するバイアスのこと!?

      • 敵の敵は味方…ってコト?!

    • まるでアンデラとかチェンソーみたい

  25. メランコリーメランコリーってメランコリーかよ!

    • お前には一生メランコリーでいてほしい

    • センチメンタルでもある

    • メランコリーゴーランド

  26. 小僧との戦いを楽しむ表紙のすっくん

  27. どくしんきょこさんのかわいそうな表情…

    • 心が読める化け物女とまともな関係築けるわけねーからw

      • 女からしても本心読めちゃうとキツイわな

      • JKで独身確定は辛いかもな

      • サイク遮断袋で顔包んでやればいい

      • ↑そんな女と手を繋げるのか?

      • 透明男も手に被せられてただけだから頭に被る必要は無いだろう

      • 潔癖なタイプならともかくきょこさん自身もズルくて緩いから開き直れる人なら合いそう
        むしろ能力より私生活がだらしなさ過ぎるのが問題かな・・・

  28. 鮨屋と盲目おじのパート早よ見たいけど後になるほど設定盛られそうやで楽しみやね

    • やつは契約者の中でも最弱ってなるのか・・・

  29. 今週も多福はいい男だったわ

    • アツ!ってどういう意味?

      • ハクリは怪我が完治してなさそうだったからグータッチした時に痛かったのかなと思った

      • ア痛
        だね、俺もそう読んだ

      • 違うだろ普通に

      • え、じゃあ青3はどう解釈したの…?
        煽りじゃなくて本当にわからないから教えてよ

    • 無能揃いの神奈備の貴重な癒し枠や

    • 多福マジで良キャラだわ

      • 人気投票で5位には入れるな

  30. 多福とハクリのコンビ地味にすこ

  31. メランコリーは打ち切りで自暴自棄になったのか?

    • 何週か前からずっとそんな感じじゃん

    • 作者がメランコリーなんや

    • PPPPPに比べればまだ正気の類だ

      • PPPPPPは熱狂的なファンがいたんだから
        ファン向けキャラ萌え満載エンディングにでもしておけば良かったね
        それだけでファンからは最高の作品って言われ続けてたはず

  32. 鵺の陰陽師の一目で強そうと分かる敵のデザイン本当に好き

    • ジジイの変身フォームも好きやったで

      • 先週→隊長達ちゃんと強そう
        今週→隊長達ちょっと弱そう

      • 隊長がたばになって鏖と戦えるなら最初からそうしてる定期

      • 戦ってる間他の封印守ってるだろうし隊長全員VS鏖はないだろなぁ

  33. 俺に全賭けしろってエレンじゃねーか
    ヒユキに蹴られるかと思ったぜ

    • なんか聞いたことあると思ったら進撃だったか

  34. 釘崎野薔薇復活!!
    釘崎野薔薇復活!!

  35. アンディよりクロちゃんがいたことの方が衝撃あったw
    記憶もあるっぽいし十理以外で初のループ超えたUMAなんじゃないか?
    (丈夫で再生して呼んだらすぐ来る達成条件のせいで疑似不死)

    • 46億年いっしょだったのか?

    • まさか太陽でも一緒どったんたろうか

  36. グリグリ3巻表紙の3の文字が5に見えた
    うん…それだけです

    • 5巻まで続いてほしかった願望出ちゃった?

  37. 共鳴り打ち込みで領域展開出来ないほど乱されるってすごいな
    五条の打撃並みなんだろか
    乙骨の模倣は虎杖の鋏版じゃなかったのは乙骨側でもアレンジできるんかね

    • 虫歯治療で何か頭の芯に響く衝撃あるじゃん
      ああいう感じかもよ

    • 切り取り線が入った魂にキーンと響くわけよ

    • 完全に不意を付いた+無量空所などの今までのダメージ+脳破壊からの領域無理矢理復活、かなり削ってたからこその結果じゃないかな?

    • 共鳴りは描写的に防御無視攻撃みたいな感じだよね
      魂そのものに直接攻撃してくるから、肉体強度による軽減や呪力ガードが機能しないっぽい

    • 媒介にした指の価値が高い
      なんせ一部とはいえ魂そのもの

      • なるほど
        単なる体の一部じゃないもんな

    • ワシの技のパクリじゃからなあ

  38. とんでもねーバケモン
    ヒバル人間じゃない可能性
    ヒバル2号来るな

    • 心底どうでもいいわ
      本当にヒバル2号来てそっちが主役になるなら考えんでも無い

  39. どうしようもない事だけどエッグヘッドの黄猿の話は運昇さんの声で聞きたかったな
    ホントに名優だった

  40. 薊さんって柴と同期っぽいから結構いい年なのか?
    先週柴がおっさん言われてたし

    • もう40近いだろう

    • そら
      チヒロのお父さんと同級生なんやし

  41. 今週のデラええやん
    こういうの待ってたんだよ

    • 1話再現良いよね

      • アニメ1話の再生シーンやってるよね

    • やっっと面白くなってきた
      これを待ってた

    • あの橋で再会するのがええー

    • 構成も不変inロシア→海飛び越えて五点着地→不可避in日本→アンデッドアンラックの初期を逆辿りっぽいって感想見て成る程と思った
      まさにりs

      • 日本でおおっ!って思ったけど確かにロシアから考えて描いてるなこの作者なら

  42. 大貴の巻末コメントのノリ本当に苦手だわ
    まあ漫画も苦手なんだけど

    • 大貴呼びはさすがに草
      一瞬誰かと思ったわ

    • マジかよ大貴最低だな、しゅごまる全巻売ってきます

      • 希少すぎるしゅごまるホルダーで笑った

      • 炎上ツイートあっても残していただけエライ。本人曰く、自分の実力を発揮してない漫画。

      • でも村上に比べたらしゅごまるの方がまだ面白いじゃん

    • だから俺が守ってやらなきゃ…

    • 友達かよ

  43. キルアオはテコ入れ入ったな
    初期のノレンの取り合いに戻して来た
    ソーマで校長代わって十傑が敵に回ったの思い出したわ

    • 数週前からテコ入れは入っているぞ

    • ノレン本人狙いの勝負久しぶりは草

  44. キヨシは全てを守るために強さ以外の力を求めるわけか
    ここから血みどろの権力闘争が始まるぜ!

    • な、次はトーナメントはじめっぞ

      • エクソシストオリンピック
        魔王が乱入してグダグダ

      • 魔王ボコられて終わりじゃね

  45. タイトル回収も済んだしアンデラも終わりか

    • 十理と戦うんか思ったらすっとばしてラグナロク宣言は
      もう畳だしたな

      • まあもうギャグやる余裕はなさそう

      • ラストまでガンガン飛ばしてほしい

      • ムーブの横槍があったとはいえシック込みでまだ8体もいるからな。
        熱いバトルを見たいけど、やり過ぎると長くなるリスクもあるのが厄介な所やね

  46. 今週は呪術サカモトカグラアンデラ鵺とどれも久々に読み応えあった

    • いい意味でアンケ入れるの迷ったわ

    • 盛り上がる展開多かったな

  47. 読み切りええやん
    アオハコひまてんより好きだ

    • もう少し長くストーリー伸ばして欲しかった。

      • プロローグで終わっちゃったね

  48. やっぱサカモトは話が雑でも戦闘入ったら毎回オモロいからええわ
    ジジイもただの噛ませじゃなくて良かったわ

    • ジジイが噛ませじゃないのマジで良かった
      やはりジジイは強くなくちゃ

    • あの武器、弾丸は金がかかるというが、射出機構の充電だかにも金がかかるのでは
      銃弾だって、弾自体より火薬の方が価値の比重が高いと思うし

      理屈を語るけど細かいところの把握ができないから勝てないんだと思う
      パチンコとかだと、出ない台をチョイスしそう

      • 武器は金がかかる、少しでも賭け金にあてたいほどのギャンブル中毒者なら武器を持たない殺し屋にしてほしかったな

      • 細かいところケチって結局損してるタイプ
        ギャンブルの収支表つけてないから「トータルでは勝ってる」とか適当にイッちゃうタイプ

      • 何食わぬ顔で盗電してそう

      • あんな特別製は知らんが普通のブラストの充電に金なんてかからん。

      • ブラスト使いおるやん
        ギャンブルはほどほどにしとけよ

      • 充電なんかたかがしれてるだろ
        サンドブラスト用の砂は20kg15000円くらいだし弾丸に比べりゃ安いよ

      • そりゃ工具だしな、使ってる砂が特製とかでなければたかが知れてるだろ

  49. 読切、あまりにもアオハコと同じ味すぎて好きになれなかった
    仄見え作者の絵は好き

    • 原作別の人が良かったな

    • マガジンなら覇権

  50. 超巡はサモナーの時の毒気が無くなって読みやすくなったんだろうけど
    今は毒が無さ過ぎてつまらん

    • 毒と言うか今回はシンプルにつまらなかった

      • 今時テレビかよってネタかと思ったら最後までテレビだった

      • テレビの奴らの印象が悪すぎて村上級の不快さ

    • 今週は面白くなかった
      普段は結構好き サモナーの毒気が苦手だったから

    • 一応コメディ物の筈なのにギャグ全然ないからなんか・・・なんかね・・・・

    • 普通に面白かったんだが
      ローボはルンバで採用とか普通にギャグちゃんとあると思うんだが

  51. ウィッウォでネクロマンシ出てきてワロタ
    えぐいな死体蹴り
    チタリもだしてくれ

    • デザインも画力も圧倒的

    • 画力に差がありすぎたな
      子役の子可愛いし

  52. きょこさん男日照りすぎるだろ

    • 今回気づいたのもタヌキと手を繋いでて判明したんだろうな

  53. 最強主人公キヨシくんは最強のまま、権力のために実績積む
    新しいな

  54. 三浦糀「ハンバーグは奪うものではなく分け合うもの」

    • では、伯邑考だったものも?

      • おおっ有難い!

    • 二人とも美術のセンスがないの面白かった

  55. ロボ子またおっさん趣味回かよ
    せめてドンジャラにしとけ
    ネタ切れならもう中学進学しろよ

    • アカギ1話を読んだことあるジャンプ読者が果たしてどれだけいるだろうか

      • 俺も思ったわw
        流石におっさんしか知らんだろww

      • 基本漫画アプリの一話は無料
        だからってアカギに興味持つ子は少ないだろうけど、今週の元ネタ知りたいと思えばすぐ読める

    • 美少女におっさん趣味をやらせるとウケるからな

    • おっさんの俺には刺さったから本当におっさん向けだこりゃ

      • 流石にオッサンの俺も笑ったわ

    • この展開、別の漫画で見たことあるな
      字一色・冷やし中華、ダブル役満!

      • 泣くよウグイスかな?
        幕張よりはちゃんと野球してたが野球以外のネタ回も多かったせいで結局ぶん投げエンドになってしまったのが惜しかった

      • 泣くようぐいすの麻雀回は麻雀マンガ史に輝く金字塔

    • 誰も得しない釣り・麻雀とか
      「少年誌」ってことわかってるのかな作者

      • 囲碁マンガ連載してヒットさせてたジャンプ
        麻雀マンガ哲也やパチンコマンガ釘師サブやん連載してたマガジン
        競艇マンガや競馬マンガ連載してたサンデー
        チャンピオンにも競馬・麻雀マンガあった
        少年誌なんてそんなもんだよ

      • チー牛は麻雀なんて難しい遊び覚えられないもんな
        ポケモンでも遊んでいるといい

      • RE1
        それは数あるうちの「成功した連載漫画」であって
        単発のネタ回でやる話ではないだろ
        架空麻雀ならまだギャグ漫画日和の方が面白かったわ
        中途半端にリアル麻雀説明やっておいて架空ネタで締めるとか
        ネタとしてもリアルでやるにしても中途半端
        ギャグ漫画日和の方がまだ少年向いてるわ

      • 麻雀は賭け事だからまだしも釣りまで否定されちまうとはね

      • なかよしで「ぽんのみち」って麻雀マンガ連載中だし付録がカード麻雀だったことあるし
        ニューロン子供麻雀教室は全国展開してて麻雀やる小学生増加中なんだけどね

      • ギャグマンガ日和の麻雀回?面白くなさは大差ないんじゃね

    • 謎に将棋アプリコラボしてたけどなんで?

    • Mリーグファンのワイ、ただ1人歓喜
      推しチームの紅一点のこと書いてくれてありがとな先生………

  56. 「俺はオマエを殺せる」って自信の正体は明かされるのだろうか

    • エネルギー吸収なんちゃらだろ

    • 領域展開したらテンションハイになるから

  57. ひまてんは結構な頻度で馬面になるの勿体無いな

    • でも馬娘ユーザーには好評だから…

      • ウマ娘バカにしてるだろ

      • まぁそりゃ

      • 馬鹿にされてるのはウマ娘ユーザーだろ
        なに擦りつけてるんや

    • 鼻の下伸びすぎなんだよ

    • ひまてんはね、後頭部が少ないんだよね
      だから頭が縦長になってるように見える
      後頭部をもう少し丸っこく描くと普通の絵になる

      • 知能指数1300にしようか

      • それに加えて笑った口を大きく描きすぎるクセがあるね
        口開けすぎると顔が間延びして自動的に馬面みたいになっちゃう

  58. この無能が…
    美少女ロボ(ゴリラ)で数字狙ってるくせにポンちゃんのボディラインが隠れてるじゃねえか

    • 昨今はコンプラが大事なんで

      • コンプラなんてくそくらえや。水着になれポンちゃん

      • 左門くんは読んでないけどてっしーママとか言う水着画像を見かけて脳を焼かれた
        まだ女子キャラ少ないけど取り急ぎ水着回をやるべきだ

    • 美少女と言われてまんざらでもないポンちゃんが可愛い。意外とチョロいんだな

  59. 村上本当に不快からつまらないになってるな

    • まあ不快よりはマシでしょ

      • マイナスがゼロになった状態

    • もう妖怪のストック尽きてドラゴン出してるの笑う

      • イルカだぞ

      • っ お前を消す方法

      • これはルリを出す布石

      • 中大兄皇子に暗殺してもらおう

      • 日本人にとってはご馳走なんでしょ?

    • ヒバリと同じく編集から性格矯正きたんだろうな

  60. ネクロこれ次くらいで終わり…?

  61. ネクロマンス君何がしたいの

    • オサレトーク

      • 一部の変わった人には刺さるのかもしれないけどオサレでもなんでもないだろアレ

      • オサレじゃないメランコリーだ

      • センスがずれてんだよなぁ

      • オシャレじゃなくてオサレって言い方そういうことなんじゃないの?

      • 元はズレたセンスを貶す言葉だったがやがてそれが個性になった
        鬼滅のピカピカみたいなもん

  62. 細かい話だが、ひまてんの冒頭の主人公、一応知った顔相手にそのリアクションはなんなんだ
    自己紹介させるなら別に「名前は知ってる」とか不要では

    話自体は、別に何も

    • クズめ

    • その後の新キャラの自己紹介もちょっと違和感
      ちゃんと覚えてる二人しかおらんのに「二人と同中の〜」はおかしくね?

    • ひまてん!そんな真面目に読んでるとか狂人か?

    • あぁ読者に紹介してるんだなとは思った、実際にあんな自己紹介挨拶してくるやついたら見た目があでも普通に引くわ

    • お前ひまてんなんか読んでんのかよだっせー!

      • ひまてんは紳士の必読書だぞ

  63. 読み切り、これで終わり!?ってなったわ
    起承転結の承で終わるとかマジ?

    • 休載もらうために描きましたが謙遜の意味じゃなくてガチの意味だったと思えるレベル

      • 片手間で描いたので許してねって予防線に聞こえちゃうな
        それくらい面白くなかった

    • 飯、ホテル、どくどく注ぎ込むのよ

      • どくどくかげぶんしん、今も使うやつがいたとは

      • タイトルのどくどくって実際どういう意味なん?

      • 読んだらわかる

    • 組み合わせは良かったが、もう少し話を読みたかったよ

    • アオハコと一緒でなーんにも山場のない内容だったな
      だから何?って読み切り松浦に書かせんなや

    • 大学生がただ出あった話
      なんすかこれ

    • 久しぶりに買ったGIGAの連中以下だったわ

  64. 志ぐま師匠かっこよすぎんか?

    • 貫禄がすげーわ
      作画の人気合い入れたな

      • 原作が最高の話を描き
        作画が最高の原稿を描く

    • でも火事でひとを殺せるてパチンコも同じやんな
      311でパチ屋は確変中の客は誰一人逃げなかった

      • 正気にて大業ならず…
        パチンコとは賭狂ひ也

      • 直近だと煙が立ち込める中気にせず食っている次郎の客

    • まじで今週やばかったわ
      あげたハードル余裕で超えてきた

    • 『これが阿良川一門ナンバー2だ』

      コレを芸で見せたんだからなぁ…
      ジャンボのような落語に対してはド素人な奴でもわかる恐ろしさ

  65. テンションが急変するアカリさんにビビってる涅槃笑う

  66. 四関節の言いくるめ方が意外とテクニカルで笑った

    • アカギで似たような言いくるめ方あったんだよ

      • 天じゃなかったっけ
        まあアカギといえばアカギだが

    • そこも天って福本伸行の麻雀漫画のパロ

      • 天は読んだことねーわ

      • なら消えろ雑魚

      • レスが早すぎる上になんか怒られてて笑う

      • パクリパロの難しいとこだな

    • その点ビキニングコスモスって凄いよな、すり替えどころか牌加工してるのに誰も文句言わねえんだもん

      • それで豪盲牌すると命がヤバいはずの劣化ウラン牌で14枚やりきったんだから
        サムラーイってなったんだろ
        なんで全裸になっただけですんでんだあいつ・・・

  67. 花咲か顕家さん華々しかったな。

    生きてくれてたらもっと良かったんだが。

  68. ウィッチはあれだけ好き勝手やって黒魔女にならんのか

    • 白でも黒でもない魔女って説は?

    • やるのは悪霊だからは

      • ゼスティリアのロゼみたいだな

      • んほぉ~この新ロリたまんねぇ~

  69. ヒバル100%の恐怖

    • テラスの盾が丸っこいのはトレイの代わりにするためか

    • あれは100%じゃないんです

      とか言い出しそう

      • 100%中の100%だ!

  70. どうでもいいけど、合併号のせいで一週ズレたから月曜日の隔週連載のスパイ、正反対、ルリドラゴンが一個もなくなってるじゃん

    • リコピンとウマ娘でも読みな

      • リコピン終わりそう😭

    • 竜がいたまち全4話でも読み返すといいんじゃないかな
      あれ、なんかいいよね

      • 竜がいたまち、良かったよね

        最後の西遊記、自分は好きだったから嬉しい

    • 目の前の神様があるぞ 今週は番外編だったけど

  71. とうとう鏖の一人目が出てきたか
    めちゃくちゃカッコいいな

    • 他の鏖の契約者出てくるのかなと思ってはいたけど、らいせいとセットで来るとは思わなんだ

  72. 鵺の陰陽師 今週は絵も安定してたしボスキャラも出て良かったんだけど、果たしてこの話が終わったとして日常回に戻れる余地はあるのだろうか…

    • 当たり前のように日常ギャグ回挟むぞ

    • 膳野達をひとつまみ入れるとあら不思議

      • もうそろそろ膳野君欠乏症になりそう

    • でも黒て見づらいよ
      ボスキャラ登場は良かった
      隊長たちはレベル4倒す見せ場が欲しいな

  73. 来週には伏黒も復活するかのぅ

    • オッパッピー言うてくれ

  74. 超巡、ヒナまつり「おいおい瞬殺だよ」の回みたいでなんか醒める

    • 知らねーよそんなの

    • レベチすぎる

    • 血と暴力と金に飢えた男

    • ぶっちゃけそれ思ったなあ
      ルンバあたりなんも面白くなかったのも痛い
      こっちが超巡について世間から嫌われてるイメージもそんなについてないところでやる話かな?とおもっちゃった

    • 比較するのもおこがましいレベルで超巡はつまらない

      • あっちはオチがちゃんとしてるしな

    • 最近超巡のネガキャン多いな
      普通に面白いんだがこれは終わりそうな流れ

      • ネガキャンまではいかないけど何週か低調だとは思う

  75. 今週の逃げ若はアニメ映えしそう
    カラーでやって欲しかったわ

  76. 今週のウィッチは推しの子の有馬かと思った

  77. ひまりん女物のワックスを使わせて自分の所有物アピールかよ!!

  78. なんかカグラとアストロの好意的なコメント増えたな
    次期の看板候補ですか?

    • 間違いなくアストロ初期よりかは良くなってる
      特にヒバリがお兄ちゃんに引っ張られてるのかカッコいい描写が増えたのが好感触

  79. ヒバリストが増殖している

    • あいつは王の器だ

      • アイスヘッドギルのオンド王的な?

      • アイスヘッドギルとかもう太古の作品な気分だ

      • アイスヘッドギルって懐かしすぎだろ
        何年前の漫画だっけ

  80. アストロ応援してる暇があんならよ
    キヨシにアンケいれろやクソガキ共!

    • アストロ応援してないからキヨシには入れなかったわ

      • ロジカルで笑う

  81. ひまてん来週JK社長が風邪ひいて看病のために置き去りダッシュうおおおおおおおお

    • 恋路の邪魔をするなよ社長

    • アカンやん、ニセコイリアリティショック起こしてるヤンケ

    • マネージャーなり秘書なりにまず相談するべきでは?って来週ツッコまれそうな展開だな

    • どっちかっていうとひまりが尾行する展開になるのかと思った

    • 一人暮らし全然向いてないよね

      • だから家守がいるんだろ!

  82. 今週のアンデラ良かったな
    こういうとこは外さねーわこの作者

    • 「熱」を生み出すのは看板除いて今のジャンプでトップだな

      • 熱は熱いうちに……だ

      • 熱いということは熱をもっているということです

  83. アニメ版夜桜の話になるが
    子供になった太陽が見れなくて、本当に残念だったよ……

    アレのそれぞれのリアクションをふた月以上前から楽しみにしてたのになぁ……

    • そんなことより鳩社長が出てきたらしいな
      草助出てきてないのに

      • アレだけのために石田彰呼んだの草

    • 白骨島終わりまでやるっぽいしもう尺がな…
      今週も子供化回カットした上で原作5話分を詰め込んでたし

      • 5話分詰め込みは草
        1クール目もっと切り詰めてタンポポ周りの話早めとけば良かったのに…

    • 子供向けにやってんでしょ
      子供になっても子供が喜ばないし

    • 言っちゃ悪いけど、ベビー太陽回は話の本筋と一切関係ないから尺的に切られるのもしゃーないとは思ってた

  84. 来週は殿一スペシャルおかゆの出番か

  85. ここまでロリことねの話題無し

    • ろりことね?ホア〜?阿保ねと、懲りろ

      • 20分で作ったにしては割と良くない?
        いや良くないか…?

      • 回文見るとコカ様思い出すからやめてくれ

  86. お母さんが見てる幸せな夢に入って行って不倫現場だったらどうするのよ

    • それ見て興奮して自分で始めるのがセオリー

    • 本当のお父さんに会えるからヨシ

    • それはメランコリーですねぇ…

  87. ネクロマンス時間スキップしちゃったな
    来週最終回→再来週から新連載開始になるんかな
    呪術完結までまだ少しあるけど

    • ヒロアカが終わって二週間くらい経ったし呪術の最終回やハンタの短期連載再開に新連載一話をぶつけるの可哀想だし再来週から新連載だろうね

      • むしろ最終回に新連載置いた方がたくさんの人が見てくれるからいいんじゃないの?
        アンケートは入らんだろうが

      • 自分でわかってるやん
        アンケート取れなかったら見られた所で意味ない

  88. 芥見先生の巻末コメだけど
    アリーナってもしかしてエネルギー吸収アリーナのことか?
    あとクロニクルって何のことだ?

    • フジファブリック

    • 呪術のカラー絵がフジファブリックの「クロニクル」ってアルバムの歌詞カードのパロディ

      • 犬被ってるのなんでと思ったらそんなんなのか
        この最後の盛り上がりでやることじゃないよなこれ…

      • 作者とフジファブリックさんが仲良いならアリなのでは?
        フジさんから何かコメント出てるの?

      • 自分は詳しくないけど、メンバーで亡くなった方がいて、
        残ったメンバーでの活動も解散するってニュースになってたから、
        作者が好きで、どうしても描きたかったんじゃないの?

  89. 隊長全員でかかれば鏖倒せるなら最初からやってるよなあ
    とはいえ鵺さん込で押し切られそうってやばない?

    • まあこの鵺さんも分身体てのはライセイくんが先週言ってるし

  90. 「手持ちのカードをいかに上手く使うか」って坂本さんが一番得意な戦法なんじゃないのか・・・?

    • その場にあるもので戦うのは上手いけどそれが手持ちのカードで戦うと言えるのかとは思う
      この場合の自分のカードって篁さんの剣、神々廻さんのハンマー、大佛さんの電ノコみたいに軸になるものを指すんじゃないかな
      知らんけど

    • 得意な武器見つけて練度上げろってことだと思う

    • 遊戯王でいうと、単発性能高めのカードばかり採用してる感じかね
      で、破壊されそうになったらあえて通すとかの策がなくすかさず伏せカードオープンするようなCPUムーブしてる

    • 環境を利用したガン攻め、しか手札が無いって話じゃない?

    • あいつむしろ山札から引いたカード直で出すような反射的対応しかしないやん

  91. 今時の高校生てデート=ラブホでおけ?

    • カノジョも彼女だったらそれで合ってる

      • まあ、そこまではないとしてリア銃はみんなやるというテコキカラオケくらいやってくれよ

    • そういう妄想をしてらっしゃるんでしょ?

      • 会話できない人?

  92. ひまてんアオハコと被ると思ってたけどあまりかぶらないな

    • 連載開始時のアオハコだったら被り多かった。今は2人の関係きっちりしたから棲み分けできたと思う。

    • アオハコはニセコイと被ってないからな

    • アオハコは虚無すぎてさっさとアニメ終了と同時に終わって欲しいが
      ひまてんは劣化ニセコイですぐにでも終わって欲しいのよ

  93. ラーメン二郎でも目の前で火災発生したのに客はラーメン食ってたよな

    • つまり志ぐま=二郎…?

  94. ここに「しかし」があるから…って言ってるコマのことねクソデブすぎて笑っちゃった

    • デブなめてんの?

    • ベルクマンの法則がなんたら

  95. 鵺の脳破壊バトル始まったってマ?

  96. 顕家卿見事な最期だった、そして最期まで口が悪かった笑
    鏑矢を射ったところと見開きはカラーで見たいなあ

    • アニメで見たいお話だった
      漫画でさえ泣いたのにこの話に声と音楽と色がついたら絶対ぐちゃぐちゃに泣いてた自信がある

  97. 馬鹿なこのタイミングで負けヒロインデートだと!?預言書ニセコイにこの記述は存在しない…

  98. いつまでも
    あると思うな
    夏休み

  99. るり!るりなのか!?るりが何故ひまてん。に!?逃げだのか、ニセコイから転生を!?

    • (無言の腹パン)

      • (無言のキックで繋ぐ交渉術)

      • 手を振ってブンブン挨拶…こんなのるりちゃんじゃない!

    • この作者には
      鉄の意志も、鋼の強さも感じられない

      • 来週Cカラー!これで連載継続確定だ!

    • ARC-Ⅴで一番かわいそうな黒咲さん…………

  100. 誘ったら迷惑になるという自己肯定感の低さ、誘うとなれば無理矢理にお笑いの話を出し、家守君に教えていい?と距離感ガン無視の本陣急襲中央突破策をセレクト、そして決戦当日私のできる全力全壊の勝負服ほのか100%…世界よこれが叶だ。

    • これはデート先に彼が必要
      初めてなのはこのパコさんだあー!ズギューン!

      • 体調を悪くしたひまりの下へ向かう家守、夜の街に一人置いてかれるほのか、そこに現れるサプライズパコさん…どうだ、これで満足か😊

  101. あかねの死神だよの見開きはゾクっとしたな
    あれだけシンプルな描写なのに禁忌の存在みたいな認知させるのすごいわ
    他の作品にも人外キャラはいるけど怖さまでは感じなかった

    • ちょっと抜けてるデザインにしてるのもよい気がするんだよな
      逆に怖いというか

      • 水木しげる御大風のデザインよな

      • 南国っぽいのもそう?

    • 水木しげる風の気が抜けたデザイン、好き

    • 死神のキャラデザインだけじゃないよ
      背景が黒ベタが強烈な水木しげるの作風そのもので凄い
      めっちゃ研究してるし実際やってのける努力にも頭が下がる
      もしかしたら漫勉Neo 水木しげる回見たのかな?

      • デジタルでも水木御大風の背景って作画カロリーとんでもないなと思う
        細部まで全てにピントが合ってる感じで強烈なんよ

      • これがオマージュよ

      • 漫勉neo で水木先生のアシやってた池上遼一が語る
        水木しげる先生のド迫力背景の話おもしろかった
        まさか令和の売れ線マンガの見開きで良質なオマージュを見られるとは思わなかった

      • 水木しげるの画風の求道的模倣者ドリヤス工場のマンガを読んでる身だけど
        今回の水木しげるタッチで描かれた死神見開きの出来栄えの凄さに驚かされたよ

    • ヤバい奴に絡まれた感あって好き
      不安の種みたいなもん

      • あーこれだ。あの見開き一枚目には何もいなくて、ん?となってからの
        次ページに「なんかいる」の認識した瞬間ゾワっとした感覚

    • あかねが前座を務めた後に死神っていうシチュエーションも良かった
      明るく活気があって新しいめの後にゴリゴリの古典持ってくるから落差で余計ゾクゾクする

  102. テンテンくんの作者のツイッター、毎回スベってて見るのが辛い
    でんじゃらすじーさんの作者はバズったり書籍化したり有名漫画家が返信したりしてるからなおさらキツイ

    • 終わった漫画のテンテンくんと一生連載してるでんじーでは格が違うんだわ・・・

    • もともと糞だったろ
      あいつギャグ漫画家のくせに木多に俺を漫画だすなて恫喝して大嫌いになった
      アニメ化して調子こきやがって義理も人情もないギャグ漫画家は笑えない

      つーかテンテンのフルチンかくしてるのがさらにクソダサいな

    • 今週の本誌に全く関係ない話題を出して叩いているこいつらが一番辛い

  103. アンデラ、野薔薇ちゃん、呪術廻戰、呪術本誌、今週のワンピ、が今日のXのトレンドに入ってたよ

    • いいね、最高だ!

    • 個人的にアンデラが今週一番良かったからトレンド入って嬉しい

      • 同意
        ここだとバカにされるコメが多いから久々でもトレンド入っていて好評の感想多くて嬉しかった
        各自の1番はそれぞれだけど好意的に読んでくれた人も居るって

      • デラ信には無えんだよ人権がよお!

      • 青2は空気読めよなあ

      • まぁでも並べるとアンデラだけドマイナーだな

  104. (※コミックス版ウィッチの表紙予定キャラ(18巻から)です)

    18巻 生徒会メンバー(ただし清宮会長(8巻)とジキル(12巻)は除く)←決定
    19巻 不知火久遠
    20巻 土屋美依

    こんだけあれば20巻までは困らないなw 

  105. 近衛真弓、覚えとくわこの名前。誰も話題にしないなら俺がもらっちゃっていいよな?

  106. すごい落語表現がちゃんとできるのってすごいよね
    領域展開とエピソードトークもいいけど、絵とコマ割りだけでも伝わってくるのはかなり高等技術だわ

    • コマ割りめっちゃいいんだよな
      引き込まれたわ

    • 上げたハードルをしっかり超えてきたなーと感じる表現力だった。一生とかの落語後々描かれるだろうから楽しみだ

  107. 力くん失明確定なのにもう風子もラブラブでミジンコも忘れてそう

    • 失明した直後にビリーに耳で見る方法聞くのはすげーよ
      元々ただの学生なのに

      • 前ループでもそうだけど、チカラ君はガンギマリしたら強い

      • 今回の話でチカラくん最推しになったわ。
        報われてほしい。

      • UNIONの技術力やリップの医学組み合わせれば、時間掛けて視力再生も可能だけど、
        強くなるためにあえて封印する(終戦後に治療)、ぐらいの落としどころになって欲しい・・・

    • 早くご両親に報告しないと

      • 信じて送り出した息子が

      • そこには包丁の様な古代遺物を持った母の姿が・・・

  108. 僕とロボ子をみたけど同じ麻雀を題材にした話でもギャグマンガ日和とこんなにも差があるんだなと思った。

    • あちらはオリジナル展開、こちらは麻雀漫画パロディ
      同じ土俵にすらいない

    • あれ読んだ時死ぬほど笑ったわ

    • くそっハズレだ!

  109. お笑いライブデートどんな感じになるのか楽しみ

    • 笑うツボが全然あわなくてカエル化すんのがオチ

  110. ラブコメものでサブキャラと主人公が両思いって、結局メインヒロインの踏み台にしかならないのがな…

    • しかしひまりんがこの二人の仲を結びつけるキューピッドになるかもしれんぞ…!
      愛の形は一つではない

      • その線で敏腕社長に成るなら応援する

      • ヒマリスは女の子を応援するブランド…私はほのかの恋を応援する!からの家守の俺が好きなのはお前だ!でGGなんだよなぁ…
        もうすでにデートから両想いゲージ高めた状態からの約束された滑り台、叶の未来は明日にでも送られる養豚場の豚を見ているようでゾクゾクと興奮させてくれる…!

  111. 今まで気づいてなかった…
    スレタイの“〇号”が39号じゃなくて、38号のままだったってことに…

  112. アンデラはアンケ入れてる読者もダレるエピソードが続いて心配な時もあるけど、激アツ展開でちゃんと盛り上げるのスゲェよ。

  113. ウィッチ二部に入って新しいラインのキャラ出て来て良かった
    ただ前の魔法アレンジしたりしてるだけだったからな
    召喚と使い魔は違うのか気になる

  114. まさか呪術で虎杖伏黒野薔薇の3人でタイトル回収もしつつ宿儺倒す流れになるとは思わなかったわ
    善逸伊之助が途中離脱して炭治郎と岩水風蛇で薬漬けにした無惨倒した鬼滅よりよっぽど王道展開してるやん

    • 匿名 : 2020/04/29(水) 22:23:22
      ネットに鬼滅はク〇マンガだったと印象を残すって宣言出てたよ
      ネットで話題になった作品をネットの力でサゲるためノルマつくってでも張り付いてやってる人たちがいるんだよ
      ちゃんと読んだうえで残念だったと感想出してる人のとは区別がつく
      流行らせたい言葉とか刷り込みたい言葉があるようだから見ているとわかるよね

      のノルマ消化?

  115. ヒロアカ(アニメの方)って結構運いいな…
    普通なら24時間TVによって放送時間を潰されてるトコなのに
    今週も通常通り17:30に放送が決まってる…

    ただ、“台風関連他を除けば”の話だが

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
本日の人気急上昇記事