今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ワンピース」感想、呪いの王子ロキ登場!めちゃくちゃ悪者顔で問題児っぽそう【1130話】

ワンピース
コメント (275)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1728993056/

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:H9bZrGZA0
ロキ、悪いやつじゃないと思ってたけどクズで草
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:syhpbpuB0
ロキなかなかの曲者やな

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DPFzMCVN0
登場早かったな

おすすめ記事
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aur576p/H
ロキ王様なのに鎖で捕まってるのか
味方パターンかな
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:H9bZrGZA0
まあロキは濡れ衣着せられたパターンだろうな

61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MZzOJque0
すんなりロキ出てくるのは意外
もっと引っ張るかと

65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fzfqt6/c0
>>61
おまいらが「おせェ…」って言うから…

67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6stpefXS0
ロキって、エルバフの王子でローラに求婚して振られたやつか。

74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YyysysN/0
ローラに求婚した理由も分かるかね

79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lizfU2uB0
ロキの名前とシルエットが初登場したのが第858話(2017年3月13日掲載)

7年7ヶ月…やっと登場

388: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/OOh6yzi0
>>79
早いほうだろ

75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tvxJAtgq0
当たり前のように何十巻前の設定を維持できる尾田は偉いよ、引き伸ばしとは違う

85: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WMr3KnjE0
>>75
書きたいこと山ほどあるから、これでも削ってるんだろう
エッグヘッドでルフィに食事を与えた人もカットやしな

とりあえずエッグヘッドでルフィに食事を与えたのは、エッグヘッドについて詳しくて食事のある場所が分かり、そしてボニーが殺されそうなのを防ごうとした黄猿さんということでいいね?

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4uI6TiEY0
ロキって神話だとラグナロクを起こすやつだっけ
世界をひっくり返す戦いになんか絡んでくるのか

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2ASjm3Hjd
>>48
そうだけど、既に北欧神話最大最強の一角のヨルムンガンドがノックアウト済みです

章限定の強敵ではないでしょうか

66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4uI6TiEY0
>>56
そういえば昼ムンガンド速攻でやられてたね
あまり本編に絡まず終わりそう

633: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dTV2T/1H0
ロキも太陽の神とか言ってんのか
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

715: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bdUEIRIw0
ロードもそうだったが、ロキも自分の事を太陽神とか言ってんのな。エルバフにおいて太陽神は絶対的な存在なんだな。
ドリブロはすでにルフィの事を太陽神ニカと認識してたっぽいけど、他の巨人族はまだ認知してないっぽいか
ロキはすんなりルフィを太陽神と受け入れるのかね
世界を終わらす的なこと言ってるが、何が彼をそうさせるのか

976: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:n8EeO1msH
ロキ普通に悪人顔だった
味方かもしれんと思ってたのに

639: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DfX4ZH8v0
ロキ悪役か
毎度恒例島民助けの水戸黄門パターン来ますな…

641: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:S3tqgD6L0
世界最強の国エルバフが総出じゃないと止められないロキ
これは四皇クラスの実力者でも全然おかしくないな
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

642: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FAOV1f8e0
こりゃロキも覇王色か

650: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Cg49hJkB0
思ったよりロキと戦いそうだな
既に捕まってるボスは初めてだけど
過去にならともかく

651: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kf9z18960
腕にX印なんてあったっけ?
ルフィが裸のルッチ戦を見直してみたけど見つからない
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

654: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zljbARVf0
>>651
ビビがルフィに自分の生存伝えるために写真に描き込ませた説が海外で出てる

659: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WKEzUbLV0
>>654
あーなるなる
ありえそう

671: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rMOiVIUr0
>>654
そういうことか
ロビンのいつもってのは気になるけど

627: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0MnPleE70
仲間の印が気になりますねぇ

628: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vbhXDA3n0
>>627
深い意味がありそう😊

640: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9ZRHR2Gf0
>>627
新聞作ってるのモルガンズのところだし
もしかして、ビビのメッセージだったりするかな?

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:keaoAKNc0
ドリブロ20億近いのか

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Q1XQD6Vs0
ドリブロ1億から更新?

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GQhBZ3dz0
ドリブロ流石の扱いやな
ロキは父殺しまでしてるとは武闘派か?

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:N6a/INDM0
ドリブロは五老星押し返したりしてたから、七武海に匹敵するのかもね

68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CjO/j4Zl0
しかしドリブロが一気に作中上位陣の扱いになってよかったわ

168: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:e4tm3Bag0
キングの13億やハンコックの16億を軽く上回るドリブロさん流石やな

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DPFzMCVN0
作中初の億超えがドリブロだったからな
当時はクロコダイルの元8100万に驚いていた段階

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 久しぶりにカッコイイボスがでたな今週の話はめっちゃ面白かった

    • こういう出会い方は敵じゃないパターンだと思うわ

      • 父王殺ししてるうえに、ルフィに近しい巨人がいる以上こいつは敵だろ
        大穴張るにしても根拠ひとつも示せてないし
        君の知能は日常生活遅れているのか心配になるレベル

      • 明確な根拠がないと言っちゃいけないような感想じゃないだろ、どうしたw

      • 読者がすでに知っている、「ルフィがベガパンクを殺したという濡れ衣を着せられた」ことをわざわざ登場人物に語らせている。「ロキが悪魔の実欲しさに親を殺した」というのも濡れ衣である!という作者からのメッセージである。てなとこか。

      • 俺も悪い奴ではないに1票

        クマみたいに最初の情報と違うことは多々ある
        おでんも濡れ衣だったし

        まぁいずれわかること。
        そのときに間違ってたほうが謝ればいいでしょ

        そんなにフガフガ言いながら反論しなくても笑

      • まだ憶測しかできない段階なのに日常生活遅れてるとかいうやや間違った日本語の煽りするやつの知能レベルの方がよほど心配だ

      • 青1みたいな愚直なやつがいるから
        作者が裏をかくんだろうな

        掌の上でうまく踊ってるね

        煽りはダメすぎるが
        ドラマに没頭できるタイプ羨ましいよ笑

    • だからニ、三週が微妙だからって文句言うなってんだよ
      なーんねーん、ワンピ読んでんだオゥ?
      先週までのアホども!

      • ロードの所クソつまんないのは事実だから
        引きだからってつまんなくてもいいとはならんぞ

      • あのさ…週刊連載だぞ?
        毎週おもしろいつまんないで騒ぐ方が正しいだろ
        もちろん1週でオワコン扱いはアホだが

    • でも2週休載 ワンピがいないと寂しいよ

      • しゃあない
        身体が資本やし無理して未完で終わられるよりいい

      • なお休載理由は実写版(笑)の取材のための模様
        まじで原作に迷惑かけるなよ、、、

    • ロキとエルバフ到達して満足

    • わかる、ワンピ面白いわ
      昔みたいなワクワク感ある

    • 久々にワクワクしたわ

      • >大穴張るにしても根拠ひとつも示せてないし
        >君の知能は日常生活遅れているのか心配になるレベル

        笑える。なんの意外性もない恋愛漫画とか読んでるまんさんか、新聞に4コマ読んでるジジイさんかどっちだ

  2. 巨人の王家血統で、巨人族に伝わる伝説の悪魔の実を食べたロキとか設定盛り過ぎだろ

    • 元ネタだろう北欧神話のロキの話見てみなよ
      色んな意味で凄いぞ

    • 巨人の実を食べた巨人っぽいな
      最後のコマにある、あのクソでかい剣を扱えるサイズまでデカくなるんだろ
      太陽に届かんとする大きさ

      • サルファンウルフとまるっきり被るからさすがに巨人の実を食べたはない

      • 北欧神話知らんけどモデル大仏みたいに神系の実じゃないか
        付随としてデカくなる

      • 北欧神話関連だとモデルフェンリルとかありえるかな
        既に名前は使ってるヨルムンガントも含めて親子関係だし
        あんまりワンピらしくないからないかもしれないけど

      • 北欧神話にはスルトっていう炎の剣を持つ巨人もいる

    • 異性にモテるモテモテの実じゃないの
      ローラに逃げられたし

    • やり残し・取りこぼしがないように盛り盛りにしてる感

  3. 今週は久々に面白かったな

    • ブロック国みたいなカス話つづけたのは連休前にロキでヒキつくるためと糞話で今回モリアげる布石だったわけか

      • ブロックの国とエルバフが対比されてる気がした
        なんかブロックの国ってエルバフのミニチュア感があってそういう意図があったのかなーと思った

      • エルバフの下の方に留置所あって、その近くにロキとおるから都合よく麦ワラを連れてくる役目だったんやろムギン
        んで障害にならん程度の導入役がロード

      • アラバスタの×印のことをちゃんと知っているメンバーとうっすら知っているロビンを切り離すためだよ
        ちゃんとこの展開を予想していた考察勢がいて感心してるわ

      • 初期メンだけ攫われたの×に気付かせない展開上の都合なだけかよ
        せめて漫画内で無理やりでも理由付けしろよ

      • 残ったクルーは所謂アダルト組だし別れて飲んでただけじゃね

  4. 元ネタの北欧神話のロキが神々滅んだ原因だしな
    女体化(雌馬)して子供産むくらいぶっとんでいるキャラだ

    • > 女体化(雌馬)して子供産むくらいぶっとんでいるキャラだ
      レベル高けーなオイ

      • 別に好き好んでやったわけじゃないんだよ
        詳しいことは省くけど巨人族に壊れた城壁を一人で数日以内に修復してみろと言ったら彼が持つ魔法の馬がすごい速度で石材運ぶから作業を遅らせるため雌馬に化けて誘惑したんだ
        まぁその馬がめっちゃ足早いから逃げきれなくて最終的にスレイプニルを産む事になったんよ
        あくまで不本意だよ不本意

  5. 2年以内にはエルバフ編終わってロードスター島にいってほしいな

  6. ビビ以外ないだろ

    • わざわざ腕はぶれてるのに×は鮮明って言及してるってことは、後付け印刷でしかないからな
      自分はモルガンズの元にいることを一味に伝えてる

      • あとカルー経由でわんちゃんアラバスタ勢にも伝わるか?カルーじゃ荷が重いか

      • 王家に仕えてる連中は✕印のエピソードをビビから聞いてるんじゃないか?

      • 包帯付けてるから中のマークはしらんよ

    • こんなもん謎でも疑問でもねーわな

    • 世界一自由な男の報道を歪ませる女ビビ強すぎる

    • 十中八九ビビだけど、深読みするならエメトの両腕にもバツ印があるんだよな
      今後それ以外の意味も出てくるかもしれない

      • あれは800年前のジョイボーイの一団と
        現在のルフィの一団に運命的な繋がりがあることを示唆しているんだと思う

        ジョイボーイの記憶をあのアイデアを思いついたゾロだっけ?が継承してる

    • 一味あてのメッセージもそうだけど、イガラム・チャカ・ペルとかにも×印の話はしていてもおかしくないし、自国民へ向けたメッセージも兼ねているかもしれん。

      むしろアラバスタ王国がそれに安堵して王女失踪を騒がなくなってイムが不審に思ってモルガンズが疑われて居場所がバレるみたいな展開になりかねない。

    • わたしとの仲間の印を消すなんて許せないー!!

  7. ゲルズかわいいわ
    尾田くんワノ国あたりから女性キャラ描くの上手くなったよな
    ナミは劣化したけど

    • かわいいかわいい😍

    • ヤマト、うるティ、リリス、アトラス、ヨーク
      尾田くん見直したぞ

  8. ロキは敵か味方になるか楽しみだ
    今いる場所冬山っぽいけどキッドが到着した時の場所は普通の気候っぽいしかなり広い国なんかな

    • 単純に島としてデカいんよな、巨人の留置所があんな小さい建物でしかなくて王宮は木の中腹にあるっぽい
      基本冬島だが沿岸部では気候も和らぐのかもな

      • シャンクスたちがいたところは割と温暖だったしな

      • 多分ユグドラシルがモデルだから9にエリア分かれてるかも

      • エッグヘッドが冬島だから隣のエルバフが被るかね

  9. ×印ビビからって分からないやつアスペか?

    • わからないのいてビビった

      • ん????

      • むしろわかるものでしかなかったのにね。

      • 座布団1枚!べんっ

    • 一定数理解力が無い奴がいるには事実だろうけど、途中から読み始めてアラバスタ知らない人もいそう

      • 20年くらい前のエピソードだから途中からなんとなくで読んでる人は知らないのも無理はないな
        コミックスとかを最初から読むのも敷居が高いし

      • 途中から読むやつってそれはそれですごいなって思うわ。映画でも小説でもそんな事したことない。

      • 100巻あるしそれはしょうがないやろ10年前でもドレスローザとかやし

      • メディアミックスでは何度も擦られたシーンだしアラバスタ編無料公開は過去に何度もやってるしスレに書き込むようや奴らがアラバスタ編知らないは無理が…

      • 案外いるんだよな。ハリー・ポッター途中から読む奴とか。
        後は読んだの昔過ぎて覚えてないか

      • 例えば呪術やヒロアカ目的でジャンプ読み始めて、とりあえず全部読むってパターンなら途中からってのはありうる。

      • ありえないとは言ってない。
        そういうやつってすごいなっていう話。
        俺には無理。
        途中から読んで理解できない自分が許せるやつはすごい。

      • いまだにワンピースの名シーンランキングみたいな話題ではよく上がる話だし黒板アートとかでも鉄板なんだけどな…

      • でも、アラバスタのシーンは有名だけど、経緯まで説明されることあまりなくない?
        ☓マークの意味を知らずに感動してる人もいる気がする。

      • 青9
        経緯や意味を知らずに感動できるって…

      • 君の名は。の時にいっぱいいたな
        「よくわからなかったけど感動した!」ってw

    • 手がブレてないのにマークはくっきりとちゃんと明言してくれてるのにな…
      流石にこれは読解力と言われても仕方ない案件だわ

    • アスペだよ
      俺が許す

    • モブ解説が必要な理由

      • フランキー~~~!やべぇなこの広告!!
        ルフィたちがアラバスタ出航直後に腕に×マーク書いて掲げてたけど、もしかしてあれと関係あるのか!?

      • 読者がアホすぎて尾田センセも歪められてしまったか

      • 例えば読者が300万人居るとして、1割分からなかったら30万人だからな
        30万人からのお手紙が見える場所に居るのがその作者な訳で

    • 本当に×がニカ起因で現れてると思ってしまうかもしれん
      それだと単純にこじつけ過ぎだけど

    • 「ワンピースがつまらなくなった理由」さんの悪口言ってる?

  10. 伝説の悪魔の実がなんなのかだな
    北欧神話詳しくないけど神話の伝説って人魚巨人ドラゴンが三本柱なイメージ
    ヒトヒトの実モデル小人とかで巨人にも小人にもなれる!だったら笑う

    • 世界滅ぼすから地震みたいな天災じゃね
      台風とか

    • モデル巨人で、とんでもなくデカくなる
      だから巨人族が総がかりじゃないと押さえ込めなかった

    • ロキ関連だとフェンリルとかスレイプニルなんかが思い浮かぶな

      • 伝説っつうくらいだから幻獣種かなという気はするよな

    • アニオリで小さくなれる巨人族出しちゃったからなぁ

      • ルフィの中に入って巨大化してルフィが巨人になるやつな
        見てて思ったわ
        いや、そうはならんだろ。と

      • アラバスタ前のゾロに鉄斬らせたアニメだぞ
        パラレルよあんなもん

      • 一億そこらの雑魚船長に不死鳥って異名付けたこともあったな

      • アニオリでホーディに人間を恨む理由作っちゃうしな。
        だからリメイクするんだろうけど

    • ハイルディンがメラメラを狙ってたから氷結系の幻獣かね

      • 大口真神と丸かぶりするやん……

    • 目隠しされてるから目が合うだけで発動する系の能力かも
      真っ先に思い浮かぶのはメデューサの石化だがハンコックと被るんだよなあ

  11. 昔と物価が違うならロジャーとか白ひげ今何億やねん

    • 100年前は物価安くても25年前は高い可能性もあるからそこは分からない

      • ベガパンクが政府加入したのが30年前、なんとなくだけどあのおっさんの技術革命によって物価が高騰したんじゃないかと思ってる。

    • ワンピ世界も我々のリアルも物価高
      ウッ…(泣)

      • リアルの世相を反映したかったんだと思うわ、社会風刺いれたがるし

    • まあ、天竜人一人が一ヶ月に使う額よりは安いだろうよい。

  12. 尾田のパターンからしてロキは悪人じゃなさそう

    • なわけねーだろ

      ベガパンク初登場シーンはマッドサイエンティストの印象が強かったが
      10年以上経過して登場したシーンはコミカルなじいさんだった

      これやったばかりやし

      • いやワンピースで仲間になるキャラの大半は最初はいやなやつばっかやろ
        君はワンピースがつまらなくなった原因層の出身やな

  13. ロビン以降は仲間の印知らないから一味を分けたことが今後活きてくのか

    • ロビンはその直後に入れ替わりで入ったし、話くらいは聞いていてもおかしくは無さそうだがなぁ

      • 採用担当ゾロが信用してなかったから仕方ない

      • 皆何も話さないせいでジンベエとか一味のこと何も知らないんだろうな

      • だから見覚えある気はしてるやん

      • ロビンに俺たちアラバスタでビビと一緒にこんな冒険したぜって話しても微妙な空気にしかならんし

      • ロビンが密航してて甲板に出てきたときは無言×印掲げた直後だから左腕にみんな印残ってて見覚えがあったんでしょ

      • ロビン(ビビ王女との仲間の印って腕に包帯巻くことじゃなかったのね…)

  14. そんなに舌出して叫んだら噛みそう

    • ペロスペロー「せやな」

    • もっと長い舌のベガパンクが噛まないからコツがあるのだろ

      • 「ノミノミの実の脳みそ人間」で噛んでるぞ
        舌由来かは知らんが

    • ベッジの部下のヴィトも噛まないから大丈夫

  15. またミスター3の株が上がってしまうな
    18億クラスの賞金首倒した部下を切るクロコダイルさん…

    • 今思うとブロギーを物理的に抑え込めるドルドルの実ってやべーわ

      • マゼランの毒も止めれたしな

    • 実質36億討ち取ってる四皇幹部

      • ゾロも打ち取ってるから47億だぞ

      • ナミも居たから50億ちょいだわ

      • さらには一国の王女までも蝋人形に!
        60億だな

      • もう幹部じゃなくて四皇そのものやん

    • ドリブロを倒した手口は卑怯で狡賢いかったけど、倒したのは事実だしな
      その後、一味も壊滅寸前まで追い込んでるし
      インベルではマゼランを止め、頂上戦争では鍵を用意したり、結構優遇されてるキャラ

    • 18億ぽっちで驚くかと思ったけどドリブロからすれば当時の18億か
      今で言うと100億近い額だと勘違いしてしまったって感じね

    • よくサンジに瞬殺されたって言われるけど
      あれ水に半分浸かってたからな

      • まぁどの道ルフィにも瞬殺されてるしあんなもんだよ

      • 戦闘能力自体はワニからもMr.4以下の評価だからボンちゃんに勝ったサンジと正面切っての戦闘は負けてもしゃーない

    • 結局一味を1人も削れなかったから残当
      スペックは悪くはないんだがな

      • しゃーない。即死系トラップ能力者は敵を全滅させるか
        一人も削れず敗退するかの二択になりやすい。

        そして主人公チーム相手だと、
        ストーリーの都合上、敵を全滅があり得ないから
        どうしたって「一人も削れず敗退」になる。

        例えば、ジョジョ三部のオービーくんも、戦果は「一人も削れず」や。
        『旧作主人公補正込みで、真剣勝負では絶対負けないだろう』と信頼されていたジョースターをぶちのめしたけどな

  16. 巨人族のロギアだったらほんとに災害クラスになるな

    • ロギアかどうかはともかくとして本人も自信マンマンの能力なんやろし相当強そうやね
      話読む限りだとエルバフに賛同者いないけど、あの趣味の悪いブロックの巨人がやらかして解放かな

  17. エルバフ編始まったって感じでめっちゃ良かったな
    懸賞金は軽く触れられるだけでワクワクするし、ロキが思いの外良デザインだった

    • バイキングのビッケ、ぽい感じ

  18. 巨人族の能力者って原作だけならサンファンウルフ、モーリー、アニオリも含めたらリリーの計3人だっけ。全員超人系だし動物系か自然系が来そうだな

  19. 10人は欲しいって言ったから10人目?は流石に早計か。
    麦わらの一味入りの条件は「過去に家族・親友・恩人の死のトラウマを抱えている」と「役割」が絶対条件だ。
    これまでヤマト・ボニーが10人目候補と話題になっていた時期があった。
    けど二人はそんな条件がギリギリ揃えてない。
    ロキか、或いはの場合だが・・・。

    • サニー号乗れねーじゃんこのサイズ

    • それでいくとサンジが微妙なことになりゃせんか?
      まあ母親は死んでるけども

      • そんなこと言ったら子どもの頃に友達が階段から落ちて死んだだけ&戦闘専門員とかいう役に立たない役職のゾロの方が微妙だろ

    • ヤマトは霜月牛丸ら大名連中に命救われてるんよ

    • ONE PIECE公式YouTubeのバナーのしっくり具合的にも、ビビ入れて10人だよ

      • もう10人目はあえてボカしてるんやろ
        空けておけば誰でも入れられる
        ビビとかヤマトとかモモとか名言しなかったのはそれが理由、尾田先生やさしいね

      • 10人目は読者……いや何でもない

    • ロキ10人目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      君しか思ってない説を出して当たっても万馬券と違って何ももらえないっすよ

      • Xでロキ 10人目で検索すると結構ヒットするからこの人だけの妄想ではないよ

      • Xって?

      • サンファンウルフがでかすぎるからそれ相手する要員として考えられてるっぽい
        まあないだろーけどね

      • 何も貰えんでも言ってみるのは自由だろ急にどうした

  20. 18億安いって
    覇国撃たれたらどうすんの、近寄れねぇぞ

    • 覇国連発してるだけで大抵の島滅ぼせるからな

    • まあエッグヘッドでも撃たなかったし無闇やたらに撃つような人達でもないやろ

    • そりゃあ政府側に見られていない覇国の情報は加味されていないだろうからな

  21. デカデカの実でとんでもなくでかくなるんだろうな

    • それはサンファン・ウルフでもうやった

  22. たまらんなワクワクするぜ!
    今週一位は間違いなくワンピだ!
    ……だからこそ休載が辛いの……(´・ω・`)

  23. でっかい木が陽の光遮ってるから寒いんかね

  24. ワンピあるある、当初のシルエットとは全く違うやつね

    • まあワンピに限らずマンガには昔からある

    • ガープが初めて四皇というワードを発した時のシルエットで消去法でカイドウになってしまう謎のおじさんのことか

    • ベガパンクのシルエットは合ってたらしいw

      • まぁ世界一大きな脳は元々考えてたろうな

      • 世界最高じゃなくて最大って言ってたからな
        個人的にはマモーを連想してたが本当に水槽に浮いてるとは思わなかった

    • シルエットは頭の中で思い描くイメージ的なものだと思ってるイメージね

  25. 敵でも味方でもカッコよさそう
    ローラ絡みのエピソードあるしネタキャラを想定してたから完全に不意打ちだった

  26. こんな大物に求婚されたローラ凄っ!
    でも無理だよロキ……、あんたの絶対入らないよ裂けちゃうどころの話じゃないよ……

    • そうなあ、サンファンウルフを始末してローラに実を食ってもらえば不可能でもないが少年漫画で考慮することでもないな

      • 超人系は頑張れば複製できるからそれでなんとか

    • おでんとトキは乗り越えてるから

      • オトヒメ(2.2m)とネプチューン(12m)もなかなか

      • 人魚って卵産んでからかけるんじゃないんだ?
        (※他社の某作品だとそうだった)

    • モノに悪魔の実を食わせられるんだから体外受精くらい出来るだろ

  27. ロキは敵味方っていうか藍染みたいな立ち位置になりそう

  28. 北欧神話は悪神ロキがきっかけで最終戦争ラグナロク起こるから、エルバフでの何かがトリガーになって世界政府と革命軍と4校の戦争に入るんかもな

  29. デンデンの実の伝説人間

  30. 何気にロードがゲルズに罵倒されて喜ぶマゾなの判明しててワロタ

    • 航海士が必要たから仲間にしたがキモオタ扱いなのは巨人でも変わらなくて草
      サウロの下におる時に学んどけよとは思った

  31. 大悲報ワンピース二週連続休載

    • ワンピ終わったらデフォで毎週そうなる時代が来るってことだ
      今の内に備えろ


      • ワンピ終わったら買わんぞ

      • 備えるのは集英社側だぞ
        震えて眠れ

    • でえじょうぶだ
      ハンタがなんとかしてくれる

      • ハンタ全10話ならすでに3話使ったからあと少しは稼げるな…その先どうすんだか

  32. ロキがローラに求婚したの、三つ編み好きだから説ないか
    ロキも三つ編みぽい髪型してるし

  33. 表向きベガパンク殺害犯とされたルフィ懸賞金40億くらいにはなってないんかな
    500年後の未来の頭脳を持つ世界一の科学者の殺害ってとんでもない罪な気するけど

  34. ワンピース休載時の今のジャンプって連載陣相当やばいけど売り上げ50万部もいく?

    • ワンピないから今週買わないって層は大部分単行本に切り替えてそうだな。
      確実に売上減ってると思うけど、流石にまだ50万はあると思う

    • 電子だと鬼滅終わった後も定期購読が70万超えてたっぽいんだけどな
      ヒロアカ呪術亡き今はわからん

      • 鬼滅終わった年内だと、定期購読特典で鬼滅の全プレなかったっけ?

  35. ハイルディン設定上もう少し強くあってほしいなぁ
    ドレスローザ時点でギア3でワンパンはだったからな

    • 巨人は成長速度が遅いんでしょうがない

      • ハイルディン結構いい歳じゃないか?w

    • 多分今度出てきたら前より強くなってるやろ
      ドレスローザのナレーションでも傘下達は成長するって書かれてる

    • 七武海幹部を倒したぞ

  36. がっつり北欧だから伝説の悪魔の実も北欧神にちなんでると思うけど、ロキそのままの能力だと変身、最強のトールがモチーフだと雷あたりになって既存の実と被るので、ルーン魔術モチーフのマホマホの実で炎も雷も使える能力なら面白そう

    • フェンリルつながりで氷結とか?
      いたっけ

      • 氷は青キジが使ってるな

      • ヤマトも動物系で氷使える

      • ヤマトと丸被りが過ぎるな

      • フェンリル自体、なろう系で氷結属性付けられてる事が多いが、元ネタ的には氷結無関係だぞ

      • ブルックも氷使いだぞ
        正しくは黄泉の冷気だけど

      • ナス寿郎も冷気使ってるな
        多分ブルックと同じ括りだろうけど

      • 元ネタのフェンリルはどっちかというと火属性だな
        目と鼻から火を噴く

  37. ようするに、進撃の巨人ってこと?

  38. 目隠しと口角のにやけ具合が完全にボカロのロキのパクリやんけ
    コイツほんまパクリでしかキャラ描けないんだな

    • 誰?

      • お前知らねーのかよw
        仲間じゃん😁

    • 頭の被り物とか身なりは北欧➡バイキングだよね

  39. エルバフは大樹だし、ボスはロキだしで
    今章は完全に北欧神話モチーフなんだな

  40. 宴から先週分まで丸ごといらなくて笑う

    • そんな試合速報だけ知りたい人だけでもないでしょうよ

  41. ワンピースの伝統的には、正式な王子ってのが実は悪でした展開になるからロキはエルバフ編の味方だろうね

    • 今のところ味方要素が何もないけど
      言動からして完全にヤバい

    • その理屈だとロキは正式な王子だから悪だろ

  42. ロキなもんじゃねぇ〜

  43. ケンイチで誰かおったなロキって
    うん……
    GS美神でも名前出てたな、フェンリルに腕喰われたんだっけ
    うん……
    そんぐらいっす

  44. 一応ハラルド王の息子なハイルディンと正式な王子のロキってニュアンスなんで多妻で嫡子と庶子がおる感じか
    戦いに明け暮れた国なんで王家の家族思考も戦国大名みたいな感じか

  45. 父を始末して悪魔の実を食ったってことなら付いてるのは海楼石の錠かね
    それだと麦ワラも触れんはずだが

  46. ロキめっちゃ強そう
    ゾロ辺りかませにされそうや

    • 新世界のかませといえば我らが4番手黒足のサンジくんやで
      まーたどうせ「うわあああーー」とか言って情けなくやられる様を見せつけられるんやろな
      ホントやめてほしいわ

  47. 樹齢何年だ?誰が言ってんだ?
    てかこいつらでそんな会話あるか?

    • ルフィは樹齢とか気にしそうにないからウソップ辺りかな

      しかし、まともに木の描写してない所で「この木」とか言うから、どれを指してるのか分からんな

      • 普通にそのコマの中にある木の話じゃん
        ユグドラシル(仮)は山と勘違いしてるし、城を出てすぐ目の前にあった木の事だよ

    • 木にセリフがかかってるし、人を視認できないぐらい小さく描いてるから無駄に分かり難い
      そこはどう考えても見上げるアングルだろうに

  48. これはゴッドエネル再登場か?
    マイティ・ソーのトールは雷の神だし・・・

    • もういいってそいつは
      月から侵攻するなら1番目に付くレッドラインから破壊してくだろ

  49. 王を殺して実を食ったって、邪魔者を始末して保管してたのを食べた?
    王が先代能力者だったらここで能力者狩りの真相わかったりしない?

  50. ロキは便所行きたいときどうしてるのかな?

    • 垂れ流しだよ
      ゾロも最初ヘルメッポに磔にされてたとき垂れ流してた

  51. ロキって嘘つきロキではなくて?

  52. ロキがローラに求婚してたのは、ビッグマムとの同盟が狙いで世界で暴れるためじゃないのか

    • それなら替え玉に激怒するとは思えんし、純愛じゃね

  53. イム様か五老星がニカの腕に×印あるの不自然に感じて
    世経に来襲する未来まで見えた

    • あいつら居場所バレんように常に移動は空中やでな

    • ×印が知っているのはアラバスタのメンバーしかしらないからイム様や五老星も気づかないよ
      バロックワークスですら印は包帯と思い込んでいたから。ロビンは船に乗っていたからぼんやり程度
      それにあの五老星がそこまで賢くない。多分、印刷ミスと思い込んむと思う
      個人的にはルフィ、ビビ、サボはエルバフで接触はあるだろう。もし世経に来襲したらコブラの伝言やリリィの手紙の内容がサボからビビに伝わらない。ワポルも黙ったままみたいだから

  54. ブルックの「・・・」ってなにか意味あるの?

    • ドリーの頭にかかってるように見える(・・・・・)なら、ブルックのじゃなくて、ロビンが思考を続けているという描写だろうよ
      「見覚えがある」というセリフの後に、頭で考えている時の記号的表現が入っているだけ

  55. アラバスタといい代々引き継ぐみたいな文化あるあたり、悪魔の実って死後の移し方確立されてそうな感じするんだけどな
    だとしたら海賊捕まえたら処刑して悪魔の実回収した方が良さそうに思う

  56. ロキが悪役でもロキを嵌めたやついたロキが味方でも少なくともロキの強さの巨人が確定でワクワクするわ
    いままで巨人はカマセばかりだったからな
    最強最強言われてた巨人のシンプルに強いやつ出てきて嬉しい

  57. サンサンの実の太陽人間で暑がり眩しがりとか
    それか幻獣種モデル スルトとかかな

  58. ロビンがバツ印見覚えあるのって、アラバスタ出航の無言バツ印仲間宣言直後に麦わら一味と顔合わせしたタイミングでみんな左腕にバツ印あったからだよね?

    • そうよ

  59. 最後のロキはテンション爆上がりしたけど、
    最初の捜索打ち切りのところのえ?説明感やばくないって思ったのは自分だけ?

    • 食料尽きるまで探したしサメ探知で海中でもないからな

    • 巨人たちに気を遣ってると考えればまあ

  60. MARVELのロキと関係ある話数らしくてXで盛り上がってたけど
    ベガパンクの演説が無駄に長かった理由これじゃね

  61. クルーはルフィのビブルカード持ってないのか?
    船に置いてたならそれまでだけど

    • 持ってないのかもな
      ビブルカード自体はあるし、なんなら野生から電伝虫作れる船大工までいるが、如何せん船長が情報や連絡方面に無断着で指示すらださずロビンに丸投げだから

  62. なんでペガパンクだけ?
    サターン聖殺害も押し付けろよ糞鳥

    • たかだか1海賊風情に世界最高権力が殺されたとかレジスタンスに弾みが付くだけでしょ
      それも世間にバレてるならまだしも密室で死んだだけだし

  63. ドリブロ18億か
    両翼はエルバフ後にコイツらの懸賞金額超えられんのけ?

  64. サンジの服装がなんか違うと思ったら雪山で薄着で寒そうなナミに自分のマントを貸したのか
    流石だな

  65. 父王兄王殺しは中世北海の常よ。
    ヴァイキング好きなのでめちゃくちゃワクワクしてる。
    思ったより北欧モチーフに寄せてて嬉しい。

  66. ゲルズが本編に登場してくれて嬉しい

  67. 身動き取れないのにふてぶてしい雰囲気のロキがいいな
    ルフィに名乗れと言って、ルフィが名乗って場所と名前を聞いたらちゃんと答えてるあたり意外と礼儀正しい?

  68. ロキはチャルロスみたいなデブのとっちゃん坊やを想像してたからイメージとだいぶ違った

  69. 現世界は20人の王が作ったとされる世界=天竜人の為の世界
    ロキはその天竜人の世界を終わらせる太陽の神と思っている
    で、マリージョアへ突撃しようとして巨人族に止められたと推測(突撃したら世界政府から総攻撃を喰らう)

  70. ジンベエ同様、鎖につながれて登場するのは悪くないキャラ説

  71. 最近のワンピコメントあんま伸びねぇな

  72. 語ることねえもん

  73. 最後の見開きの剣が現実離れなほどにデカすぎる。
    ロキが食べたのはウソウソ実(仮)で、言った嘘が全部本当になる。
    前の所有者が、でかい剣の嘘をついたから、あの剣が具現化されたんじゃないか?

    • まあ900年前は巨人より更にデカいエメトみたいのも居た時代だし、どうとでもなりそうだが

    • なんかあの剣、細長過ぎる気がする
      巨人が持ったらすんごく長いレイピアみたいな感じ

  74. 登場の仕方で言ったら
    ロビンもフランキーも悪人だったしな
    ロキもなんかあんだろ
    根っからのクズって天竜人とかステリーとか、ごく一部だろ

    • ステリーはクズというより強かにチャンスをモノにして上り詰めた印象だけどな、どのみち前王もグレーターミナル燃やした不細工だし
      一応未だにサボのことを兄様と思ってる描写はある

  75. 破天荒なようで実はやってることも主張も結果的に正しいってパターンだろ
    生粋の悪ってポジションじゃない気がする

  76. そうなあ・・麦ワラ目線やと
    アラバスタ王国 王女ビビ同伴
    魚人王国 ケイミー、ヒトデの魚人、次がネプチューン
    ドレスローザ王国 藤虎、次がレベッカ
    ワノ国 光月モモの助と同盟済、黒炭お玉、次が天狗山飛徹(光月スキヤキ)
    エルバフ ロード、次がロキ

    そんな早めに敵大将格と遭遇はなさそうだけどなあ、藤虎ポジション?

    • ああ、ロードとロキの間にゲルズとゴールドバーグおったわ

  77. 初登場か再登場が鎖グルグル巻きの大ゴマは仲間か協力者フラグ

  78. エルバフに伝わる悪魔の実が「ゴムゴムの実」
    シャンクスが奪ったのが「ヒトヒトニカニカ実」
    体が伸びたから勘違いして自分を太陽の神と思ってるのがロキ

    • 『ゴムゴムの実なんてものは古い悪魔のみ図鑑には載ってない』とベガパンクは言っていたけど…

  79. ロキがヤバいと見せかけて国民が知らん王宮内のゴタゴタかね
    そもそもハイルディンは自由に海賊団始めててロキは磔で幽閉でハラルド王は死んでるって他の王か代理が運営せんと王宮が回らんやんてなるよな

  80. ロキにしてみれば自分は正式な王子で何れ王になったら国王権限で国宝の悪魔の実食べるし早いか遅いか程度の差やんけって認識なのかもな

    • 違うで

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】デヴィ夫人、書類送検
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
本日の人気急上昇記事