今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【呪術廻戦】日下部さんってクズ扱いされがちだけど冷静にみると強いし有能じゃないか?

呪術廻戦
コメント (54)
スポンサーリンク
1: 2024/10/24(木) 22:45:50.00
善人ではあるはず
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

2: 2024/10/24(木) 22:46:28.00
善人が渋谷でサボんな

3: 2024/10/24(木) 22:46:29.00
優しいんだよね

6: 2024/10/24(木) 22:49:01.00
強くはあるはず

7: 2024/10/24(木) 22:49:28.00
どう弱く見積もってもダゴンくらいなら勝てた人

おすすめ記事
9: 2024/10/24(木) 22:51:34.00
言うほどクズではないとは思う

11: 2024/10/24(木) 22:52:22.00
宿儺15本にビビりまくってたけど勝てはしなくとも普通に逃げれたろ

12: 2024/10/24(木) 22:53:01.00
>>11
あのまま戦ったり逃げたりしたらパンダが死んじゃうから優しいアツヤはわざとビビってた

13: 2024/10/24(木) 22:53:51.00
・黒閃後の宿儺に瞬殺されずある程度やり合う
・なんなら切り刻むし蹴り飛ばす
・練度高めの簡易領域で天井組以外の領域はおそらくスカせる
・虎杖や乙骨と連携できるぐらいには速いし強い

直毘人と連携してガチれば陀艮くらいは倒せたろ
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

15: 2024/10/24(木) 22:54:50.00
(俺はもういいや)

17: 2024/10/24(木) 22:55:22.00
一級最強なのに渋谷で頼られてる様子まるでないんだけど…

18: 2024/10/24(木) 22:55:44.00
>>17
能ある鷹は爪を隠すっちゅーの

34: 2024/10/24(木) 23:04:08.00
>>17
他の班は全員3人班なのにアツヤだけパンダと2人きりだからアツヤの強さ分を考慮した戦力配分されてる
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

19: 2024/10/24(木) 22:56:09.00
優しいから渋谷レベルでも誰も殺さずに戦場を切り抜けた

21: 2024/10/24(木) 22:56:30.00
渋谷の印象が悪すぎる

22: 2024/10/24(木) 22:56:43.00
七海やジジイがゴミみたいに領域で死んだけどアツヤはあの時点でも余裕ノーダメなの冷静になると酷えな

26: 2024/10/24(木) 22:59:56.00
なんやかんや協力してるっていう優しさなんだろうけど観戦の時の三輪の首元掴んだり学生がチャキチャキやれやとか言ったりはー待て待てが印象悪すぎる

28: 2024/10/24(木) 23:00:48.00
好きにはならない

29: 2024/10/24(木) 23:02:08.00
一級最強ってところだけはあんま否定されないよね

31: 2024/10/24(木) 23:02:57.00
>>29
描写は御三家含めても圧倒的に強いからな
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

33: 2024/10/24(木) 23:03:58.00
日下部ほんと好き
こういう昼行灯ぶってるけど実力あるキャラ大好き

36: 2024/10/24(木) 23:04:26.00
レベルアップアイテムとしては優秀

39: 2024/10/24(木) 23:04:53.00
優しいだけで善人ではなくね?

37: 2024/10/24(木) 23:04:29.00
まずサボってただけの中年男が終盤いきなり解説役に収まって講釈垂れ出す上に態度が悪くて更に進むと実はめちゃくちゃ強いことが判明するのでもはや中盤の無気力っぷりは何だったのかと

40: 2024/10/24(木) 23:05:31.00
三輪関連でだけやる気出すの本当にキモい

46: 2024/10/24(木) 23:06:41.00
昼行灯だけどやるときはやるみたいにしても渋谷ノイズすぎる

49: 2024/10/24(木) 23:07:30.00
うずまき防いだ時点で「あれ?」ってなってる読者はいたよね
人気あるキャラでもないからスルーされてたけど

53: 2024/10/24(木) 23:07:59.00
普通に読んでたら初登場から一貫して優しいキャラだと思うけど
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

54: 2024/10/24(木) 23:08:05.00
株が乱降下する男

10: 2024/10/24(木) 22:52:17.00
悪人ではないと思う

63: 2024/10/24(木) 23:09:39.00
本編で活躍する話があれば人気出てたやつ

68: 2024/10/24(木) 23:10:11.00
無下限貫通もできるし五条相手でもワンチャンある程度には強い

71: 2024/10/24(木) 23:10:45.00
はー待て待て

69: 2024/10/24(木) 23:10:17.00
呪術基準の高い優しさと知的誠実さを併せ持つ男

85: 2024/10/24(木) 23:12:45.00
>>69
呪術師界隈の中では実際かなり優しい方に入りそうなのが…

72: 2024/10/24(木) 23:10:53.00
火山に勝てるかはともかく間違いなくいい勝負はできる
漏瑚が全く反応できない宿儺の解を捌けるし領域対策も万全だから普通に勝てるんじゃね

121: 2024/10/24(木) 23:17:20.00
こういう地味なキャラが後から滅茶苦茶強いの判明するのおまいら好きでしょ?

129: 2024/10/24(木) 23:18:06.00
本当にいつの間にかアバン先生みたいなポジションになっていた男

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 善人でしょ
    無責任な大人ばかりの中1番割り食ってる
    東京学長とか諦めずに踏ん張れと思う

    • アツヤのレス

      • はまて

  2. 実際特級以外でこいつの簡易領域突破できそうなやついないし強いわ

  3. 強くて有能でもクズはクズだからね

    • 屑というよりガンギマリどもの中で珍しく日和見という
      冥冥ほど別ベクトルで突き抜けてサポートしかしないのと違って前衛タイプなのが本人にとっての不幸であり評価が割れる原因というか

  4. 真希の魂を捉える刀を日下部に持たせて簡易領域抜刀術やれば宿儺結構追い込めたよな
    宿儺ですら日下部の簡易領域抜刀を捌けなくて反転術式と日下部の刀が折れて何とかなってただけやし

    • 日下部が魂を知覚できないから小回りの効かないただのでかい刀だぞ

  5. 何気に宿儺の斬撃いなしたのって日下部だけじゃね?体術も割といけるし何なら斬撃避けてるし適当に見てたけど結構すごいな

    • 宿儺は格下が相手だと本気を出せない設定

      • そうだっけ?

      • ・裏梅の宿儺様は相手によって波がある
        ・日車の宿儺が本気出してたら負けてた

        宿儺が五条戦の後は相手に合わせて手加減してたのは確定してる
        戦闘規模が漏瑚戦と比べ物にならないくらいショボイのはこれが理由

    • ゲバルもいなしてなかったか?

  6. 自己保身が1番にあるだけで善悪で分ければ善だろ
    あと優しい

  7. 隙あらば呪術語り
    ハンタ記事の方が呪術よりコメント伸びるから呪術はオワコンとか言ってる奴は消滅したのか?

    • 数あるブログの数ある最近の記事の一つが、終わったばかりの呪術である事が気に食わないってのは、自分が異常だって認識した方がいいぜ

      • なんか下手な文章だな

  8. 渋谷は日下部もそうだが、秤を呼び戻したり直哉も連れてきてればまじで犠牲者抑えられたと思う

    • それは神の視点だね

      • 灰のこれはそうだけど作中のキャラの視点でもこいつなんでこうしないんだろっての結構ある

      • そのへんは手塚賞審査員のコメント、JJKのキャラ付け解説で書いてるな
        基本的に人は間違う事を前提にしている、他人の事は分からなくて当然だから誤解だらけ、と
        それを弁えてないとキャラが理解しすぎてしまう、賢くなりすぎてしまうと
        全部のキャラを作者一人が書いてるわけだからね

      • という言い訳

      • あ、難しかった?

      • なおやはチラッとでも出しとけばよかったよ

    • 多分そんなに変わらん
      一番人を殺したのは宿儺だろそいつらがいても虎杖の宿儺化を防げないと結局人は大量に死ぬ

      • そもそもあの状況下で呼ばないし呼べないし
        呼んでも来ないし来れないやろ無茶言うなし

      • それでもなんとかしろよ

      • 言うてお前の父ちゃんピンチやで言われて
        わざわざ直哉が新幹線乗って渋谷来ると思う?

      • なんなら直毘人や五条が死ぬor封印されて一番喜ぶのは直哉やろ

      • 行くとしても鈍行だな
        あ~今静岡入ったあたりですわぁw

  9. アツヤが立てたスレ

    • はー待て待て

  10. 善人って言われると渋谷の件があるから違和感ある
    単に身内には甘いってだけだと思う

  11. 実力は疑いようがないけど性格というか態度というかそういうのがね

  12. 結局新しい上層部ってこの人になったの?このひとがトップ?

  13. 作者の寵愛凄かった印象

  14. プリズンブレイクが覚醒がマホトと水原してまばゆーぼゅ宿儺ワンパンだから

  15. 渋谷でサボっていたという事実……

  16. アツヤ優しいよねの回あたりはマジでその場しのぎで展開考えて描いてたと思う

    • 論拠

      • 私がそう判断したからだ

      • よろしい、ならば戦争だ

  17. お前らが言ってるのは訓練で優しくて面倒見のいい先輩がいたとして
    戦争の際にその先輩にお前優しいから最前線行きなって言ってるのと同じやぞ
    アツヤの感覚がおかしいんじゃなくてお前らの感覚がおかしいんやで

    • 戦争とはそも狂気がなければできぬものよ

  18. 善人とまでは言わないけど劇中ではまともな方なのは間違いないと思う
    トップクラスに人間できてるパンダと一緒に行動してたからクズっぽく見えただけで

  19. 宿儺戦の時点だと入れ替わり修行やらで渋谷よりパワーアップしてるんじゃないの

    • 日下部が入れ替わったの推定虎杖とイノタクだけどそれで日下部が強くなる要素ないし
      五条と乙骨が入れ替わったけどそれで五条が強くなる訳もなく

  20. 強さはそこそこ
    人格は言うて普通。周りの大人キャラが適当過ぎるから相対的に面倒見がいいってのはそう

    一番のケチがついてるのは指揮官能力だろう
    豊富な初期戦力からの行き当たりばったりの戦力逐次投入と戦力消耗で、
    最終的には釘崎復活と黒閃覚醒虎杖という不確定要素頼りという

    そういう意味では展開の被害者とも言える

  21. 一級最強でも次点でも論外でも別に構わんよ正直この作品特級とそれ以下で強さのスケール違いすぎる
    物語最終盤で今更登場キャラ達の口からどっかの格闘漫画宜しくインタビュー形式で根拠らしい根拠の出さずに情報出されてもね

  22. 渋谷でサボるにしても地上の雑魚呪詛師狩ってれば摩虎羅召喚は起きなかったんで有能ではない

  23. 宿儺戦の時は結局明かされなかった何らかの何かで強化されてたんじゃなかったっけ

  24. 術式ガチャかつ才能ほぼ100%の世界で、術式なしで1級最強というトンデモ設定
    それなのに渋谷で逃げまくったのはあまりにもクズ

  25. 描写があんまりよくなかったね
    強いなら活躍してほしいし

    後で強いって設定にしただけに見えるのはやっぱダメだわ

  26. キャラクターの外見は違うけど中身はみんな一緒でよく分からない

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
本日の人気急上昇記事