今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

声に出して読みたい「強キャラ感あふれる漫画のセリフ」で思いつくのといえば・・・?

未分類
コメント (73)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632186146/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワイはこれ
no title出典元:岩明均『寄生獣』(講談社)

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>1
3人に勝てるわけないだろ!

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
グヘヘへへ
カモがネギ背負ってきたぜえっ

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>5
これが鬼龍さんの初台詞という現実

おすすめ記事
33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あまり強い言葉を使うな
やろ

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
no title出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>31
これ

49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>31
これやな

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>31
やっぱ師匠ってすげーわ

145: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>31
no title

137: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>31
はんぺん化とかいうガチの黒歴史

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
俺はこんなカード36枚持ってるよ

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>14
海馬だっけ?

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
大丈夫 ボク最強だから😎

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
僕の魔道具の力を見せてあげるよ

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>19
瞬殺される奴やんけ

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
no title出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>21
どうしても左のモブに目がいってしまう

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
同じ2点だピョン

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>23
ここは強そうやった

102: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>23
これあんまり意識してなかったけど改めて言われると強者やな

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
私の戦闘力は53万です

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>28
超有名なやつ

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
俺の仲間は絶対殺させやしないよ
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>29
初期のカカシ先生すこ

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
永久機関が完成しちまったなアア〜!

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
「お前は殺すぞ」
「死ぬのはお前だ」

どっちも強そう

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>39
蔵馬vs鴉か

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
レイリーかっこいい
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>48
理想の強ジジイって感じ

78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>48
黄猿は黄猿で余裕ありそうなのがいい

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
お前もしかしてまだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>50
主人公補正に物申すって感じですこ

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
仙人界は今日滅亡する

70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>55
魂が飛んでく背景との合わせ技が凄い

69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ナッパとか出てこないんか

75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワイはベジータ戦よりナッパがよく知ってる戦士達を殺しまくる前哨戦のが好きやし強キャラってイメージ強い

no title出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)




no title出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>75
ホンマこれ絶望

107: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>75
それまでのドラゴンボールだとガキとか老人とか冴えないオッサンが強くてナッパみたいな恵体キャラは噛ませやったからな

93: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>83
殺してはないけど同じ理由でリクームも好きやで

105: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>93
基本鳥山明はキャラぶっ壊すの好きよな

121: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
でも強キャラ感の真逆だけど個人的には
「俺は戦うのが好きなんじゃねえ、勝つのが好きなんだ」
「勝てばよかろうなのだあああ」
「自分が正しいと思うことが唯一の正義だ」
とかの小物感溢れる台詞が好きだな

124: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>121
最後のやつはあまり小物っぽさ感じへんけどな

135: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>124
最後のは金田が卑怯なことやりまくって開き直っていう台詞やで
小物感凄い

90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジジイがカッコいい漫画には名作が多い

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. キング・ブラッドレイの帰還後の台詞は軒並み格好いいから困る

    • 私の城に入るのに、裏口から入らねばならぬ理由はあるのかね?

      これが一番痺れた

    • ブラッドレイも名言の宝庫よね。一番大物感あったわ。

    • なめるなよ。あれは私が選んだ女だ。
      (ビンタされて惚れました)

      とか、最高にクールなキャラだった。

  2. アウラ、お前の前にいるのは、千年以上生きた魔法使いだ。

  3. よかったー喪服着て来て

    • それ何だっけ?
      刹那で忘れちゃった。まあいいか、あんな漫画。

  4. いたぞー!!

    • 相手によって怒り方変えんのかてめえら

      どーしようもない程のクズ人間なSS先輩だが、このセリフで惚れた

      • 間違えました。
        すみません。

  5. 省エネで行こうぜ……

  6. だから滅びた…

  7. この時代に老いぼれを見たら『生き残り』と思え

    • これかな

  8. 余力を残して戦うのは死にゆく者に対して失礼だったな
    だが私が本気を出した以上……仙人界は今日滅亡する!!

    • 叩きつけるような圧じゃなくて
      威厳すら感じるあのコマ大好き

  9. ここはシンプルに
    『お前は俺には勝てない』とか、そういう系

    • 勝てんぜお前は

      とか?

    • 「次に死にたいやつ、前にでろ!!」

  10. 「 責任者の独裁ぶり 畏怖が原因による上下間の報告連絡相談の不徹底 仲間との情だけを頼りに十分な報酬を与えない経営体制 
    頭であるその女の組織づくりの能力は糞以下だ 労働者側に裏切られて当然だから犬丸は悪くない」

    「…」

    「言い返してこないな…」

  11. クックック……

    屍だ

  12. 人間よなにゆえもがき生きるのか
    ほろびこそ我がよろこび死にゆく者こそ美しい
    さあ我がうでの中で息絶えるがよい

  13. お前はもう死んでる…

  14. ブリーチスレか?

  15. 書こうと思ったら本スレ1で出てた

  16. 巨匠の駄作もあれば無名の画家の傑作もあることを、我々は知っています。
    誰がなんと言おうがこの絵は素晴らしい!
    そのことが科学検査の結果によって導き出される真実なんかよりもいかに素晴らしいことか
    学者先生にはわかっていただけないものでしょうなぁ……

  17. 「もし殺したい奴がいたら連絡くれ、3割引で請け負うぞ?」
    相手を同業者ともライバルとも思ってない感じが良い

    • 業販価格だから同業だとは思ってるんじゃね

    • ゼノに紹介するだけで性器料金の3割中抜き放題じゃん!?

      あのゾルディック家の当主・ゼノが通常の二割引きでデリバリーします!!
      みたいな

      やったね!

  18. 有罪(ギルティ)

    複数の漫画で見たけどこれいうやつはほんと強者しかありえんな

    • ゲロ吐く奴?

  19. 俺が立っている限り望みはある!
    このグラスの中身がバーボンでも泥水でも俺達にとっちゃ大差ない
    御託は完璧なほど虚しいものだな

  20. 細川一休の、なんだこんなもんか

  21. じゃあな最強
    俺がいない時代に生まれただけの凡夫

  22. おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?

    どんな手をつかおうが…最終的に…勝てばよかろうなのだァァァァッ!!

    ほう…向かってくるのか……逃げずにこのDIOに近づいてくるのか……

    私の名は『吉良吉影』年齢33歳 自宅は杜王町北東部の別荘地帯にあり………結婚はしていない………

    これは「試練」だ 過去に打ち勝てという「試練」とオレは受けとった

    『らせん階段』…!『カブト虫』!『廃墟の街』!『イチジクのタルト』!『カブト虫』!……『ドロローサへの道』!『カブト虫』!『特異点』!『ジョット』!『天使(エンジェル)』!『紫陽花』!『カブト虫』!『特異点』!『秘密の皇帝』!!

    • うるさい!

  23. てめぇのような口先だけのルーキーなんざ、腐る程いるんだぜ…!?

  24. 知らなかったのか?大魔王からは逃げられない…!

  25. お前の全てを否定してやる

  26. >やっぱ師匠ってすげーわ
    これの何が凄いかと言うと凡庸な人ならこの後でキレさせた相手にフルボッコにされるなのに
    少し前の回で壊れ性能見せた実力者が切り札を使った次のコマで瞬殺だった点なんだよね
    この流れのおかげでどんなに壊れ性能でも驚かないってなったのが凄い
    死神愛染のままなら間違いなく作中最強だったんだろうなと思う

    黒歴史に関しては数値的にも結果的にも規格外の
    実力者は余計な事したらアカンって戒めだと思っています

    まあ世の中は完全赤点の奴ほど自己評価だけは無駄に高いんですけどね

    • うるさい

    • 埃でも食ってろ

  27. 力に屈したら男に生まれた意味がねぇだろう

  28. ケンイチでなんかなかったっけかな
    逆鬼あたりがいいの言ってそうなんだが読み返したのがだいぶ前だから記憶サルベージできない

  29. スレ画の寄生獣なら後藤の
    後ろの連中は片づけた いや、散らかした…と、言うべきかな
    が敵を秒殺して歯牙にもかけてない、眼中にもない感じで好き

  30. 「サンタクロースさ・・・」
    コブラは、強キャラセリフ多すぎて困るな

    • 「いるさっ ここに一人な!」が一押し

  31. 「難しいな…」
    「このルールでオマエを」
    「傷付けずに勝つのが難しいと言ったんだ」

  32. 今際の際だぞ

  33. 生きろ飛影 お前はまだ死に方を求める程 強くない

  34. ママーッじゃねえ、お前がママになるんだよ!

  35. 残りの1分でオマエラの現在地を教えてやろうか?

  36. それは悪手じゃろ蟻んこ

  37. 要件を聞こう

  38. おまえもしかしてまだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?

  39. 百人から先は覚えていない!!

  40. 悪・即・斬

  41. 俺が殺すと言った以上お前の死は絶対だ

    • コレ

  42. さんをつけろよデコ助野郎!

    ってアニメか

    • いい啖呵だとは思うけど強者っぽいか?

  43. 残念、それは私のおいなりさんだ。

  44. オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!!
    オレが何もしないで女を返すと思ったのか!? ボケがぁ!!
    その女の額を見てみろ! 面白いものがあるぞ!
    はははぁ! 確かに身体は返したぞ!
    だがその女の運命はオレの手の中にあるのだ!!
    ははは! 嬉しいか? その女はオレの部下の第一号にしてやるぞ
    その目が開ききればその女は完全に妖怪の仲間入りだ――
    さぁ楽しくなってきたな! 今度は追いかけっこをしようか!
    この剣の柄の中に解毒剤が入っている!! 女を助けるにはそれを飲ませるしかないぞ!
    欲しければオレから取ってみろ!! 100年かかっても無理だろうがな!
    舐めるな! このスピードについてこれるか!
    どうだ!? 貴様にはオレの残像すら捕えることができまい!

    これは人気投票1位の風格ですわ

    • この直後普通に反応されてぶん殴られるのがマジでおもろい

  45. そう…優れた芸術家のほとんどは死んでから名を馳せる…
    お前を巨匠にしてやるよ怪盗キッド…監獄という墓場に入れてな…

    • 逃げられているんですがそれは

  46. 柔道部物語でいいのがあった気がするが思い出せん

  47. 他のお客に迷惑をかけずに きちっとやっつけなさい!

  48. 奴は四天王の中でも最弱…

  49. 気にするな
    お前が弱いんじゃねえ俺が強すぎるんだ

  50. やめておけ死人が出るぞ

  51. お前あと30秒も人間界にいられると思ってるのか?

  52. 大将が
    背を負けて
    逃げるなああああああ!!!

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事