今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

★ジャンプ流行語大賞2024を決めよう!!!

コメント雑談少年ジャンプ
コメント (144)
スポンサーリンク
今週のお題 『ジャンプ流行語大賞2024を決めよう!!!』
※年末年始期間中は、年末年始恒例のお題のコメント雑談記事を掲載しますლ(╹◡╹ლ)



俺的には今年のジャンプ流行語大賞候補はこれだったんだけど・・・
ギリギリ微妙に2023年になるんですよねこれ
去年ノミネートしておきたかったお

出典元:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)



今年は何にしよう
悩みますな



ちなみに去年のジャンプ流行語大賞はこちら!




コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. メランコリー

    • これ

    • それメランコリー言いたいだけだろ

      • そうです言いたいだけです

      • 青1
        メランコリーそのものよりも
        そうです言いたいだけですの方が浸透感強いわ
        使えるし

      • メランコリーですよの方が使えるだろ

      • そうです言いたいだけです。は元々極東に限らずよくある言い回し

    • メランコリーメランコリーって…メランコリーかよ!?

    • やっぱりこれになるのかなあ
      全くメランコリーだわ

    • やっぱメランコリーかなあ
      あの作品の無機質であさっての方向に走り続けた虚無感
      作者の砂かけみたいな最後のコメントがメランコリーに集約されてる

    • 漂う死の香りみたいな宣伝文句がバズってた(もちろん悪い意味)のに
      そのイメージを一瞬で塗り替えたパワーがある

  2. 脳汁…かな…?
    ひとつに絞ったら

    • アイツはいらねー

  3. 去年はドリトラ構文が強すぎたな

    • もう去年か…

    • うわ俺もこれかと思ったら去年かよ
      よっぽど印象深かったんだな

  4. ド級のリトライ!ドリトライだ!!

    • 心の強さでもう一丁

    • ただのリトライじゃねぇぞ…

    • 正統後継者も含めて一瞬だけの盛り上がりだったな…

      • メランコリーは忘れてもドリトライ構文は10年後も覚えてると思うわ

      • ここ以外でも見たからな
        ドラトライ構文の使い勝手の良さよ

    • その前のウッ ウッ(泣)もいい味出してるんだよなあ

  5. おむすけ

    • あ~、これか〜

    • これ

    • カグラバチの作者名は分からないけどおむすけはすぐ覚えられた
      このネーミングセンスを漫画でも活かして欲しかったな

  6. 平成の余熱

    • これなんだっけ?

      • 超順

    • これトレンド入りしたもんな
      笑われるネタじゃなくて正統派で真っ直ぐ印象に残したの凄い

  7. 作中のセリフでもなんでもないけど、ハンター復活

    • そしてすぐ死亡

  8. 雑談記事だヤッター☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    今年の流行語は…うん、思いつかねぇな
    該当なしで!

    • 管理人のやる夫ひさしぶりに見たな

  9. 鳥山明逝去でしょう
    ガン泣きした

    • これかな…

    • いちばん重大なニュース

      • でも流行語じゃないよね……

    • 1~3月に起きた事件(?)だけど
      この訃報は忘れない

      • 2024年3月1日に急性硬膜下血腫のため68歳で死去した[84][85][86][87]。訃報は3月8日に『週刊少年ジャンプ』の公式ウェブサイトおよび『ドラゴンボール』公式サイトで公表され、葬儀は近親者だけで行われた[26][88]

    • 訃報を流行語に掲げるセンスよ

      • そうだな
        でも今年終わる前にもっかい喪に服そうぜ

        流行語大賞としては不適切だけどジャンプとして今年何があったか、となるとこれだと思う

      • まるで無関係のまとめで何言ってるんだか
        自分に酔っ払ってる感じが凄い
        好きなのはドラゴンボールじゃなくて著名人の死を悼んでる自分

      • スレチ指摘されて
        スレには不適切だけどスレチならこれだと思う!ってならねーだろ
        どういう脳みそしてんだよ

      • 三国志スレでパパスの名前出した奴思い出したわ

      • 自分に酔ってるだのどういう脳みそしてるだの、叩けるところあるから叩いたろ!の連中が怖w

    • 今も引き摺ってるわ

  10. 暗黒期

    • それは今年以外も言ってるからなし

      • そもそも暗黒期ってのはDB終了後ワンピ開始の間を指すんだよね正式には
        正式にはってないんじゃい

    • 来週のジャンプはまさに暗黒

      • そうか?

      • 4大週刊誌どころかヤングとかと比べても最弱でしょ

      • そうか?

      • おうむ?

      • チャンピオン並み

      • 週間オリコン入り作品が何作あると思ってるんだ!!

    • 個人的には血盟載ってる時かな…

  11. 存在しない記憶

  12. ヒロアカ呪術完結

  13. もういいんだ

    • 呪術だとどの辺から今年なんだ?
      かしーも語録は入るん?

      • 日車と宿儺が戦い始めたくらい
        かしーも語録は去年の範囲

      • 戦いはじめじゃなくて終わりだった。
        処刑人の剣刺せるか?ってとこ

      • ギリギリ入らん

  14. ル リ ド ラ ゴ ン

  15. 巻末固定掲載

    • 負の流行語やね

  16. エネルギー吸収アリーナ

    • 割とこれかもしれん

    • 呪術で一番盛り上がったのこのときだったな

    • 勝者あり、好き
      虎杖に希望が全部乗った感じで

      • 呪力なし、拳のみ、勝者あり!

      • 青1
        テンポ良いよね

    • 嘘バレの方が面白かった

    • はー待て待て何もわかってねぇじゃんは去年なのか

    • オレと踊れスクナ みたいなやつも好きやで

  17. おばあちゃんが来たからね

    • それなんのセリフだっけ

      • ヒロアカ

    • 流行語だ言うてるやろ

    • 名シーンではあるけど流行ではないな

  18. 宿儺に愛を教えるって去年だっけ
    もうわかんなくなっちゃった

  19. 平成の余熱で暖を取れとか秒で消えたしなあ
    おむすけか村上かなあ

  20. 今年ならカグラバチ大ヒットかな

    • それは流行語じゃなくて出来事

      • 存在しないはずの記憶

  21. 大賞
    おむすけ

    ノミネート
    ゴミ女
    ドスワン
    アイツはいらねー
    メランコリー
    ハクタク(複数作該当)
    巻末固定

    • 品格が足らんの

  22. 純潔改札口(キスオアダイ)

    • 鵺は迷言量産機な印象

  23. 領域展開…「呪術廻戰」

    • それは本当です?

      • ソカモナ!

  24. 本家もそうだけど流行語大賞の意味をちゃんと考えてほしい

    • もう無理に決めようとせず、無い時は「無し」って言ってもいいと思う
      正直本家もジャンプも、今年は単語としての流行語はなかったイメージ
      ニュースはある程度あったけど、単語としての流行りじゃないし

      • だって阿部サダヲ自体が
        「僕らも一回も使ったことないです」って
        困惑しながらインタビューに答えてたからな
        キャストですら使ってない言葉を「流行した」と言い張ってる
        やくみつるらが異常なんだよ

      • ネット流行語大賞も酷いもんだった
        ノミネートの9割以上がキャラ名や作品名そのままって何も面白くねーじゃん

      • 存在しない記憶

  25. ワンピースより抜粋…引き延ばし爺

    • ところでワンピ関連ワードねえの?

      • 海に沈む! かね

      • ワンピって100巻以上やってて印象に残るセリフってのは数えるほどしかないよな
        一番覚えてるのは敗北者のくだりかなあ

  26. おむすけ(作者名、主人公名、作品名)
    かな。よく見かけたのは。

    • 作品語る時全部おむすけで済んじゃうオールインワン感

    • もはや概念と化してる

    • 連載2作目描いてもそれもおむすけと呼ばれるのだろうか
      一作目は旧おむすけとか前おむすけになって

      • おむすけゲシュタルト崩壊

  27. 「初めての自爆です」

    • ジバクくんじゃあるまいし、そう何度も自爆するもんじゃないんだから

  28. 趣旨とはズレるが(いまさら)、最優秀セリフは「全員俺が死ねばいいと思ってんのかい?」です

    • まあひっくるめて「まいける噺」でエントリーかな

  29. どう考えても
    ポノ!一択
    次点でヒマッチ!

    • 小野マトぺもアリだな

  30. 土曜記事復活ありがてえ!管理人さんありがとう
    ワイの中で流行したのは要望時にも書いたけど
    時は大きく流れ 数時間後

    • あれまだ今年だっけか
      時間が経つのは遅いなあ

      • 時が大きく流れてなくて笑う

  31. ヤングケアラーアスミ!

  32. 「小僧まさか貴様俺を憐れんでいるのか?」
    人にやさしくされたときにいいたくなるセリフ

  33. 個人的にはゴミ女を推したい

  34. おむすけかねぇ
    パワーワードではあったな、見た回数ならダントツだろう
    しかしなんかショボいの今年

    • おにぎりが岸影のせいでいやああなイメージついたからおむすびって変換してたのにもっといやあな
      気分になるから朝飯に勝ってたの辞めて菓子パンにしたら太ったぞ

      • コーンフレークにすればさらにおむすけに近づけるぞ

  35. ・おむすけ
    ・アイツはいらねー
    ・メランコリー
    ・はっ…つくづく期待外れだ いらないよ お前
    ・いいぜこっからは…RTAだ!!
    ・割と普段から天狐みたいな感じなので、なんか日記描いてるみたいでしたね…。

  36. しかし今年はポジティブなのがねーなぁ
    ヒロアカ呪術は終わるしワンピは休載多いしハンターもまた休みに入るし
    アンデラ夜桜逃げ若アオハコはアニメで跳ねることもなく、控えてるサカモトウィッチも願い薄
    新連載は生き残るやつあれど皆小粒。打ち切り漫画もアネモネ村上白卓とちょっと酷いの多かった
    Xで定期購読辞めたって報告が相次いでたらしいけどそれもわかるわ。俺はやめんけど

    • マッシュルのOPがやけに流行ってたのは
      まあポジティブでしょ

      • 主題歌でバズったところで……

      • 主題歌に比べて作品の格落ち感がね

    • 長期連載の完結は見ようによってはめでたいとも言えるけどな
      やはり終わる悲しみの方が大きいのか

      • 同時期に終了ってのがなぁ
        ナルトと鰤が同時期に終わってたら一騒動だった思うよ

  37. おむすけはこのサイトの流行語かな

    やっぱりメランコリーだなあ

  38. 今年に関しては流石に該当なしでいいだろ

    • 今年は不作すぎたからなぁ…
      『去年に前借りされたのか』とでも言いたくなるレベルで

  39. 五条悟とかどうでもよくない?

    社会現象レベルのヒット作家が看板キャラにこれを言わせるインパクトが凄かった

  40. メランコリーだろ

  41. たゆんたゆん

    • …あ、あれも一応今年なのか
      今年は語録はさっぱりだったけど打ち切り漫画は濃ゆかったなあ

  42. 死対死w

  43. ヒマ!

  44. ひまてん人気あるな
    比較的ポジティブな意味であがってるもんね

  45. 反省会しかなかろうて…
    そもそもあんな行き当たりばったりで喚く真希がわけわかんね

  46. 村上はスタダで間違いなく流行したのに
    ワードとなると脱落者が多すぎて話題にならなかったというか

  47. 本誌以外だとダンダダンとかか

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
本日の人気急上昇記事