今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

尾田栄一郎先生が人生で一番美味かった料理がこちらwwwww

ワンピース
コメント (29)
スポンサーリンク

1: 2017/09/22(金) 09:41:24.88 ID:HN26QQuM0
一理ある
no title

2: 2017/09/22(金) 09:42:05.73 ID:XT0VGa7np
うまそう

3: 2017/09/22(金) 09:42:39.10 ID:H3SUAgq80
わかる

4: 2017/09/22(金) 09:42:56.35 ID:Ikj1BnLp0
七味ふるとええぞ

165: 2017/09/22(金) 10:00:25.43 ID:G8BgARMAa
>>4
有能

5: 2017/09/22(金) 09:43:00.00 ID:bIEKtYqap
クソ美味いやつやん

11: 2017/09/22(金) 09:43:32.30 ID:uu7TcRQQ0
アシ時代によく食べたんやろか

引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506040884/

おすすめ記事
8: 2017/09/22(金) 09:43:20.27 ID:HPDHxL+x0
ほんとに醤油だけでええんか…?

21: 2017/09/22(金) 09:44:34.23 ID:T9zcAX+V0
生姜醤油よ

37: 2017/09/22(金) 09:46:37.57 ID:w+u7Cydm0
>>21
最強やな

22: 2017/09/22(金) 09:44:37.82 ID:gMQx5cUa0
醤油酒味醂が一番ええけどな

23: 2017/09/22(金) 09:44:38.47 ID:7VZ5zxoL0
結局金無い時代に食ったもんが一番美味いよな

36: 2017/09/22(金) 09:46:32.13 ID:kTbNEMS70
>>23
尾田ってほとんど苦労してないだろ

91: 2017/09/22(金) 09:53:16.64 ID:7Sxqw+Tep
>>36
連載にこぎつけるまでに短編何本も描いて初代担当にボツ食らいまくってた話しがこの漫画が載ってる冊子に載ってるんやで

75: 2017/09/22(金) 09:51:14.36 ID:3N3cyP3d0
>>36
現在進行形で苦労してるでしょ
no title
no title

27: 2017/09/22(金) 09:45:37.82 ID:9ksDtYlv0
味覚とか脳って衰えるからな
若いころに食ったもんが思い出補正もあって結局ナンバーワン

31: 2017/09/22(金) 09:45:56.33 ID:OTie0XBIa
ちょっと分かる

597: 2017/09/22(金) 10:35:14.87 ID:wcdMsWo2a
尾田先生の大好物のシーチキンおにぎり
no title

605: 2017/09/22(金) 10:36:16.33 ID:NTl/IgOm0
>>597
これはうまいですわ

609: 2017/09/22(金) 10:36:41.40 ID:na4PcsSv0
>>597
うまそう

39: 2017/09/22(金) 09:46:47.71 ID:E3JK0MfZp
松本もどん兵衛が一番うまい言うてるし
ハマタも焼きそばが一番うまい言うてるもんな

15: 2017/09/22(金) 09:43:55.14 ID:r5EHEtVd0
上級国民の庶民派アピール嫌い

153: 2017/09/22(金) 09:59:15.74 ID:cDeDi7FI0
>>15
元庶民じゃん

62: 2017/09/22(金) 09:49:58.45 ID:HN26QQuM0
庶民派アピールなんてしてないんだよなあ
no title

78: 2017/09/22(金) 09:51:40.06 ID:1CK11oCJ0
>>62
自分の足食べさせようとして草

714: 2017/09/22(金) 10:46:59.35 ID:iyIsy0Ona
>>62
楽しい

163: 2017/09/22(金) 10:00:23.03 ID:JGNAyFBv0
マヨネーズかけたい

495: 2017/09/22(金) 10:25:35.13 ID:wcdMsWo2a
尾田栄一郎さんちのカレーライスかわヨ
no title

510: 2017/09/22(金) 10:26:38.04 ID:mOoRvVwtd
>>495
ええな

515: 2017/09/22(金) 10:27:15.58 ID:na4PcsSv0
>>495
何やこのうまそうなの

73: 2017/09/22(金) 09:51:11.07 ID:V/r//xgUp
なお尾田が家でやったパーティ
no title
スポンサーリンク

関連記事-


【衝撃】尾田栄一郎先生のバーベキューが凄い件wwww(画像あり)

87: 2017/09/22(金) 09:52:51.02 ID:FQZj2W0ja
>>73
こんなバーベキューセットどこで買えるんだろうな

951: 2017/09/22(金) 11:19:47.96 ID:VoSeEVOca
>>87
アメリカの中流家庭なら大体持ってる
ガチで

407: 2017/09/22(金) 10:18:25.32 ID:yyRD7XZnd
学生の頃に自分で作った飯が一番美味かったで
尾田の気持ち分かるわ

219: 2017/09/22(金) 10:04:24.24 ID:vnqNhmVBM
ぶっちゃけ食生活ってガキの頃の体験が根本になってるし成金になっても急に変わらんやろ

228: 2017/09/22(金) 10:05:12.57 ID:8ocktKS00
>>219
金使うことにステータス感じるひとでなければあんま変わらんやろな

564: 2017/09/22(金) 10:31:54.50 ID:8ohb7vcH0
尾田にはこういう闇はないの?
no title

582: 2017/09/22(金) 10:33:53.04 ID:NMCPEzvq0
>>564
交通事故にあってフロントガラスに頭から突っ込んだりはしてる

616: 2017/09/22(金) 10:37:27.54 ID:sVFaqMbKM
>>564
no title

669: 2017/09/22(金) 10:43:37.76 ID:vdo2kEA60
>>616
no title

98: 2017/09/22(金) 09:54:07.93 ID:sIJHVsQ1H
金あってもあちこち食いに行く暇なさそう

121: 2017/09/22(金) 09:56:40.39 ID:Y4pE7o0t0
おっさんになって色々食っててもガキの頃に美味かったものが思い浮かぶのはなんでやろな

776: 2017/09/22(金) 10:54:14.07 ID:HPDHxL+x0
豚コマ肉でうまい飯教えてくれ
卵あるで

779: 2017/09/22(金) 10:54:47.64 ID:8ocktKS00
>>776
にんにくと生姜入れて焼くだけでええで

971: 2017/09/22(金) 11:23:40.54 ID:8ocktKS00
ニンニク醤油で頼む

645: 2017/09/22(金) 10:40:58.40 ID:DMfb50cIx
肉はニンニクと一緒に炒めるのが最強
味付けは醤油でも塩でも味噌でもなんでも良いんだ
重要なのはニンニク

55: 2017/09/22(金) 09:49:04.23 ID:w0QzJwWn0
焼肉のタレかけたい

238: 2017/09/22(金) 10:05:40.73 ID:vKYYDzVS0
焼肉のタレって美味いよな
ステーキガストの選べるタレに置いてほしい

796: 2017/09/22(金) 10:57:00.48 ID:GcMph3n60
鶏のむね肉フライパンで焼いて塩胡椒ふってご飯にのせたら美味い

150円くらいやろ

942: 2017/09/22(金) 11:18:18.09 ID:rf///BGq0
豚コマに目玉焼き乗せて塩コショウならまんまワイや
ソースはその日の好み

654: 2017/09/22(金) 10:42:09.06 ID:kxDkPmA/0
今日の昼何食おうか

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. どんなスレにも斜に構えたヤツがいるもんだな……苦労してないだの庶民アピールだのお前ら尾田先生の友達かよ

  2. 秋本先生だって中川や麗子みたいな食生活をやろうと思えばできるけど
    最終的に両津が食うような飯にたどり着いてるだろう

  3. 肉美味いよね肉。

  4. 味覚って要するに主観だからな、好きな音楽と同じで
    若いころに食ったものがうまいのも当然だ
    あと、ちょっと遠い専門店とかで購入した高級品や、ネットで注文して1,2週間かけて取り寄せたものとか多少おいしくても継続して食べようとは思わんよな…むしろ自分なのかでハードル上がりすぎてドッコイドッコイと感じるまである。おいしいには手軽さも大事

  5. 昼飯が決まった
    豚コマ買ってくる

  6. どんどん年取れば取るほどいろんなもん食うことになるからな
    若い頃にうまいもの食ったときの衝撃には負ける

    後味覚形成されるのが長い子でも小学校低学年ぐらいだからそこで何を食べれるかが決まっちゃうし

  7. 庶民派アピールとかじゃなくて本気で言ってると思う
    なんかわかるし

  8. 高級料理とかでるソーマとかよりよっぽど腹が減るわ

  9. シーチキンおにぎりうまそうw

  10. さすがに骨付き肉とかは食べたりしないんだろうか

  11. アホやな、普段高いもの食ってるからたまに食う安ものがうまいんだよ。庶民派アピールの逆。

  12. ワンピってつまんなくね?

    • それな

  13. 高級なものばかり食べてると回り回って結局庶民の味が好きになるらしいね
    元々金持ちな家で育った人なら違うのかもしれんが、幼い頃から食べてた味が一番ってことなんだろうな

  14. 足丸ごと一本の生ハムは物によってはわりと買える値段なんで
    勢いで買ってみたくなっちゃったりするが

    かなりカビやすいので注意やぞ

  15. 俺は醤油じゃなくて中濃ソースかけてたわ、それでもクッソ美味い

  16. 若い頃に食った味が忘れられないってことだろうな

  17. 睡眠時間が常に三時間なんて俺には絶対真似できん・・・。

    • 鳥山先生も似たようなこと言ってたが
      それでも連載中に嫁と寝る暇あったぞ

  18. こういう有り合わせで何気なく作った料理の味って意外と覚えてるんだよなww

  19. ハムって足ごと売ってるのかよ知らんかった…

  20. スレに熱いにんにく好きがいるけどわかるわ
    パスタもペペロンチーノがいちばんうまいからなベーコンとかアサリとか余計なもん入れたらもうダメ

  21. シーチキンおにぎり、美味しそうだから作るわ。シーチキンというかツナを使うおにぎりはマヨと醤油だけのバージョンだかったから

  22. 俺は豚コマ肉は醤油よりも塩派だな~

  23. そもそも高い=うまいじゃないぞ
    高い=希少価値があるってことだからな

  24. ウチは代々これにピーマン刻んだの混ぜて炒めてるな

  25. 金はうなるほどあっても食いに行く暇がなさそう

  26. たけしの犯罪者は尾田の友達じゃなかったら絶対復活させてもらえなかっただろう

    • フライデー襲撃事件か…

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
【速報】デヴィ夫人、書類送検
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
本日の人気急上昇記事