今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「ワンピース」のカタクリ強すぎ問題wwwww

ワンピース
コメント (209)
スポンサーリンク

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 22:43:24.29 ID:EY8eH0CF0
かっこいいしやばいだろこれ
no title

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 22:43:47.47 ID:kbgOZfk2a
久しぶりにまともなライバルきたか?

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 22:44:54.50 ID:NWZsXIAX0
作中で初めて出た10億越えの賞金首やからな
ルフィがワンパンで倒せるような奴だったら萎えるし
no title

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 22:45:20.49 ID:8meszqTKa
かっこええよな

303: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:03:41.61 ID:fBE4A3G10
しかも未来読めるって強すぎやろ未来読むのはマントラなんか?
no title

416: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:08:16.10 ID:Kj2b6ODhd
こいつの能力って未来予知じゃなかったの?

448: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:09:31.30 ID:z4i72zkz0
>>416
未来予知は覇気の鍛えすぎ
悪魔の実は無関係

450: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:09:37.53 ID:HARFj5o70
>>416
それは見聞色鍛えすぎたから未来が見えるようになっただけで能力ちゃうで

119: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 22:54:31.12 ID:Fc7ud9MMa
でもここで勝てないなら話進まなくね?
もう残ってる敵少ねえぞ
カイドウ、黒ひげ、赤犬くらいやん

117: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 22:54:25.17 ID:Fhbv1Cd3a
カタクリすら倒せないのにカイドウどうやって倒すのっていう

引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506433404/

おすすめ記事
139: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 22:55:47.74 ID:8JtE2wWiK
カタクリより上の敵は四皇しか居てないんやからそら強いよ
糸オジサンに苦戦してるルフィじゃ無理ゲーや

140: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 22:55:48.16 ID:R6vysiII0
まずビッグマムが無敵すぎる
さらに部下もみんな強い、シャンクスは本当にこのレベルなのか怪しい
no title

149: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 22:56:25.35 ID:P5ILeTax0
カタクリに苦戦してたらマムに勝てなくね?

174: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 22:57:54.64 ID:ji5kzFLXa
>>149
マムは食いもんで仲直りして気に入られる展開やないか

208: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 22:59:29.67 ID:R6vysiII0
>>174
仲直りとまではいかないがサンジのケーキ食って満足して寝るくらいの結末にはなりそう

115: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 22:54:19.57 ID:K6pf7oLm0
そらゴムゴムの上位互換の実やし強くて当たり前
no title

222: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 22:59:59.23 ID:dxZtvUbr0
餅にゴムの反張力は無いのに何が上位互換やねん
ただの餅に反張力も糞も無いやろ

323: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:04:19.58 ID:GJIFcOt30
>>222
上位互換ではないやろ
カタクリはただ似た能力と言ってるだけ

352: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:05:41.40 ID:dxZtvUbr0
>>323
最新話で言うてるやん
能力的にお前にできて俺にできないことはないって
no title

293: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:03:22.50 ID:XVlmF8Em0
こいつは最近のキャラやとなかなかええよな
見た目はイケメンやし主人公の上位互換とかなかったから新鮮や

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 22:49:45.81 ID:/IjwyoJK0
火には弱いんやろ
no title

65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 22:50:45.36 ID:pBdbtESq0
焼きもち終了やぞ

66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 22:50:58.37 ID:Byw3nJdm0
水かければしなしなになるで

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 22:44:20.67 ID:R2R4ztEQa
餅食べて倒しそう

223: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:00:01.15 ID:m3BJKLQj0
白ひげ海賊団より強いだろこれ
no title

237: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:00:48.46 ID:rUf/E5VEa
>>223
よってたかって大将一人すら討ち取れんからな

256: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:01:29.98 ID:u/u8cv7da
ここでカタクリに勝ったら萎えるわ
あいつ作中屈指の強キャラのはずやん

302: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:03:39.68 ID:4vshzzOP0
>>256
負けるほうがつまんねーよ

280: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:02:42.95 ID:suozeOnz0
>>256
いうて主人公やぞ
何とか覚醒でもして勝ってほしいわ

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 22:46:12.29 ID:+V4FY4E90
ルフィ覚醒くるかもな

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 22:49:57.75 ID:a4qBqm1u0
覚醒くるんか?
周りゴムにするって想像できん

258: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:01:39.58 ID:P8p8UWU+a
餅がゴムの上位ってのが納得出来ん
覚醒して逆転するんやろうな

382: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:07:01.49 ID:xC3ATRPmd
ゴムゴムの実が覚醒したところでどうなるんや?
まわりがゴムになっても強くならんやろ

451: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:09:38.43 ID:uOhT8xvAp
ちょうどよく密閉空間やし覚醒した結果周りをゴムにしてスプリングマンやるんやろ?
早くそこまで話進めて

472: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:10:22.06 ID:psBkkUJw0
>>451
ベラミーやんけ!
no title
no title

599: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:15:02.43 ID:uOhT8xvAp
>>472
友達になったからリスペクトやぞ

651: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:16:46.61 ID:ffgX+a9Id
カタクリより格下のクラッカーに味方に援護されまくりじゃないと無理だった時点で勝つのは不可能やねんな
それともここで覚醒とかいうのくるん?
なんかやたらルフィの能力がカタクリの劣化って強調しとるし覚醒フラグは立っとるよな

608: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:15:18.55 ID:ucDg7gA+0
てかカタクリも覚醒ぐらいできるやろ
で覚醒した場合はゴムより餅のほうが明らかに強い

964: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:29:12.48 ID:XDk9Je5Gd
ゴムにできて餅にできないのはねじりと弾性か?
威力はともかく、ゴムゴムのライフルみたいにねじりを使って威力上げることはできんやろうからそれ使って新たな技生み出すんやろか

842: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:23:28.83 ID:UPW6+NXR0
モチ戦でトップギア見せるんやろか
ギア4で勝てる気がせーへん

746: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:20:08.15 ID:4ok+k1Jad
モチでギア4真似できるか?
「どうなってるんだそれは…」って引かれそう
まぁ単純にねじ伏せるんだろうけど
no title

611: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:15:23.66 ID:67frjD2n0
ギア4までは流石にパクられへんやろ…
ギア5なんか出すくらいならギア4もっと鍛えろよ

705: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:18:46.44 ID:hanvW/eD0
>>611
網の上で焼いた餅みたいにぷくーっと膨れて真似できそう

259: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2017/09/26(火) 23:01:42.81 ID:qjkVySny0
ギア5はあるだろうけどここで出すかどうか
出しかけで誰か来るパターンかな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 力も技もルフィを上回ってる上に未来まで見れてこちらの出す技がバレる
    普通の戦い方では勝ち目が見えないなw

    • 覇気なしだったら、物理無効のカタクリは捕まえるしかルフィを倒す術がなくなるのになー

      • カタクリは特殊な超人系
        この特殊な部分を攻略して実体をぶん殴って勝ってほしいなぁ
        ただロギアのように物理無効が出来る超人系ですはやめてほしい

      • とは言っても何十巻も前から、物理無効な(体をロギアのように変化させる)超人系はSBSで存在するって尾田に言われてたしな
        四皇幹部がそれだというのは納得できるし、実は弱点有って物理効きますは俺は嫌だなぁ

      • まじで?見逃してたわ
        ネタ自体はおだっち前から考えてたのか
        何巻に載ってるんや

        実は弱点あって効きますじゃないとルフィの勝ち筋が…

  2. ルフィとカタクリの強さの差というより
    最初から出てた主人公とインフレでなんでもありになった
    超人系の差ってだけに見える

  3. ギアって5が一番上だっけ?

    • 現状4まで

    • 車によるけどね

    • 一般的には5だけど5速だと4は「フォース」じゃなくて「トップ」になるから6以上もあるかもしれない(分かり易さでフォースにしてるかもしれないけど…)

    • 自転車なら6まであるぞ

      • いつの時代の話だよ…
        今は2×11速だよ…

    • ATは知らんけどスープラのMTは6速まである

    • 車によるよな
      セブンスピードモード(ギア7)とか搭載してた車もあったなぁ

      • イギリス国営放送版鉄腕ダッシュこと「TOP GEAR」って番組で
        韓国車がいっちょ前にギア7搭載してんのにギア2で緩やかな坂道に負けるとか散々ネタにしててクッソ笑った思い出

    • 108式まである

      • 銀さん乙

  4. 能力上
    覇気上
    何より経験が違う
    タイマンで勝てるわけない

    • 運任せの勝利も望み薄そう
      カタクリは数秒後が見えてるから

  5. 敵のいうことをいちいち真に受けるピュア人間が混ざってましたねぇ
    これどう考えても餅にできないことで勝つ展開やろ

  6. 5速でいったん頭打ち、
    そっから最期のアップグレードで6速てとこじゃない?
    ここらで5までは行ってもいいと思う。
    ていうか主人公TUEEEをもうちょっとやってほしい

  7. ゴムだろうがモチだろうが刀でサクッと切ったら終わりだよね
    覇気ある以上、バラバラ以外は雑魚っすわw

    • つ鳥かご

    • ゴムは切ったら戻らんけど、モチは元に戻るだろ

      • ゴムにも液状ゴムというものがありましてね

        ルフィがゴムの特性に目覚めて
        相手と同じように腕を増やしたりするかもわからんね
        そうすると単純計算でガトリングの攻撃範囲が2倍、3倍になっていく

      • >ゴムにも液状ゴムというものがありましてね

        だから何?そんなの言ったら何でもありになり過ぎるだろ

      • >だから何?そんなの言ったら何でもありになり過ぎるだろ

        ろうそくが鉄のように固くなったり
        糸が雲と雲の間に張り巡らせるのが「何でもあり」じゃないとでも?
        お前、読んだことないのバレバレだぞチンカス君

      • ロウソクひ「固まる」って言う特性だろうがよ…

      • パラミシアはぶっちゃけ連想ゲームみたいな何でもありが売り強みみたいなとこあるからね

      • >ロウソクひ「固まる」って言う特性だろうがよ…

        だったらゴムだって液状化するのは立派な特性だろボケ
        糸をよりまとめて本物そっくりの分身つくって会話までこなせる世界で何言ってんだよ
        まともに読んでもいない猿がでかい口叩くなゴミカス

      • ゴムゴムの実にそんな性質ないからなあ

      • 「実にない」なんていい切れるのはおだっちだけなんだよなぁ
        そんなことすら理解できないカスが噛み付いてるの?

  8. やっぱ未来が未来が見えるキャラは強いなー、ちくしょー。

    • サー「傲慢な考えをするんじゃあない」

  9. もちもちは、ゴムゴムの特性をいかした技を8割9割の再現度で真似できる。で、使い手たちの力量差に何倍もの差があるからある程度劣化したパクり技でもルフィに勝てるって感じかなー。このあともちもち特有の技や未来視とからめた技がくるであろうこと考えるとかなりきついわ。

    • まだパクり技しか使ってないからナメプされてる感が凄い

  10. 鍛え方によっては何でもありなのがワンピ世界だからな
    空気に餅成分仕込んでおいて膨張させ餅で喉を詰まらせることもやりかねん

  11. ギア5や覚醒はまだ出すには早い気がするなー
    一味がどうにかして加勢しにくるんかな
    つまらん展開ではあるが

  12. ヒロアカのサーも見聞色の覇気鍛え過ぎれば無能と叩かれることはなくなるかな?

    • 無慈悲な死が見えたらどうします?

      • グラサン「だから、その死を避けるために、未来を視るんだろ!?」

      • 占いとは違う。回避できる確証はない。

      • グラサン「だから、未来を見ておけば、予め対処策を講じることができるだろ!?」

      • ダメだ

      • 未来を変える権利は皆平等にあるんだよ!!!

      • 予知で見た光景を変えられた事は無い

    • 見分色の未来予知は目の前の相手の少し先の未来しか見えないんで
      タイマンが更に強くなるだけで予知能力者としては微妙なまま

      • 対象の一生を見れるのに予知能力者として全く役に立たない人…

  13. ペロス兄、カタクリ、クラッカーの三将星強すぎるね

    • スムージー「え?」

    • ほんとな
      無能なスムージーちゃんは降格でおk

      • 料理長と兄ぃは保護者枠やぞ

  14. モチって言うほど上位互換かね
    単にカタクリが鍛えて使いこなしたと思うのだが

  15. スム何とかさんは何やってるんでしょうかねえ

    • 招待客にウェルカムドリンク振る舞ったやろ!

    • お前が招待客として、「ようこそおいで下さいました」のあと
      「味の無いただの丸餅をどうぞ」
      「子供が喜ぶ程度の飴をどうぞ」
      「パサッパサのクラッカーをどうぞ」
      「ウェルカムドリンクをどうぞ(しかも味も選べる)」
      どれが良いよ?スムージーさんが一番優秀やろ!

    • そういやー、スムやんは今何してるんだっけ?

      • ベッジとかジェルマの方にいるんじゃね

  16. 四皇幹部に苦戦して四皇に勝てるのかと言われてるが七武海のドフラミンゴにあれだけ周りのサポート有りで辛勝してた時点でヤバいだろ…
    ギア4を2回使ってやっとこさ勝つのは四皇幹部戦からで良かったと思う

    • 別に四皇幹部>七武海って決まってるわけでもないでしょ

      • ドフラ見てると四皇幹部より強って設定でもそんなに違和感無いよな

      • ドフラがやたら強く見えるのは否定しないけど、四皇の最高幹部より強いとなると四皇や大将と張り合えるレベルだぞ
        ミホークと違って組織として動けるしバランスが…

      • 強さ議論スレだとドフラミンゴは大将以上になってるからなw

      • 強さ議論では一部のドフラ厨が過剰に持ち上げてるだけだから全く参考にはならん
        あいつらは作中のあらゆる描写を全て驚くほど都合良く解釈して相手の意見には同じ事を連投して強行突破するから議論にもならん

      • 設定的に、四皇に勝てずともにらみを利かせるくらいに強くないとおかしいわけで…四皇幹部に匹敵する強さでも全くおかしくないだろう
        ってか、七武海はそんくらい強くないと可笑しいだろ!って本来言われるべきなんだがインフレ化に皆慣れてしまってそういう発想ができなくなってる…

  17. フラミンゴ仕止め切れないギア4では倒せないだろう
    フラミンゴを最初のギア4で倒せなかったのは失敗だったな
    ギア4が弱く見える

    • そもそもカタクリより明確に格下のクラッカーにギア4って最初の戦いで普通にいなされて対応されてたからね
      ラストのタンクマンも逆上して突っ込んできたクラッカーを不意打ちで倒しただけだし

    • ドフラの耐久力が異常ってのもあるけどな
      ギア4の前にローの最大奥義を食らってることを忘れたらあかん

      • よく見たらドフラはルフィの攻撃をほぼガードしていて直接受けてないんだよな
        ローの攻撃で瀕死じゃなかったら勝てなかったと思う

  18. ヒロアカまとめじゃないとこでヒロアカ関連の用語出すとか規制してくれって言ってるようなもん

    • 休載の影響もあって今週はいつもよりも多いな、あの無法地帯の巣からあふれてる奴らが

      • 包まなきゃ(使命感)

  19. ターボエンジンにはならないのか?

  20. 雑魚のリアクション要らねぇ

    • アニメスタッフ「いや必要ですよ。あれで毎回20分潰せますから」

    • 戦争編でバギーの取り巻きが騒ぎ始めたのが発端だな
      上の※で描かれてるがアニメでも結構ピックアップしてた

  21. というか似た能力であるから身体能力で負けてる感がすごい

  22. ウルージさんはよくこんな奴らから無事逃げ切れたよな

    • ウルージさんこいつと同格を倒したんだよな
      更に逃げ切って部下は無傷
      超新星最強じゃねーの?

      • 船長の度量が伺えるな……

      • 自画自賛すんな

      • ウルージさんが倒した将星はカタクリやクラッカーよりは格下だと思う
        まあそれでも将星である以上ペロスペローより強いのは確実だね

      • 将星である以上懸賞金7億以上は少なくとも確定だからしかもその後クラッカーの軍勢とマム自身の追撃から逃げきってる

  23. 雑魚のガヤがうざいのどうにかならないかな

  24. 白ひげ無しの白ひげ海賊団よりクラッカー1人の方が強そう

  25. ここらで出るよ
    ギア4.1~4.9
    ギア5を出すまでもない

  26. マルコたちも再登場したらこれくらいの活躍はしてくれるかな

    • 主な攻撃手段が蹴りしかない再生だけが取り柄のトリがなんだって?

      • 2年で強くなったから……多分

      • とびげり
        つつく
        そらをとぶ
        ひのこ

      • 火力なさすぎてきついわな
        再生も無限じゃないらしいし 

      • ↑×2
        にらみつけるが欲しいな
        火の鳥なんだから

      • ↑それなんてファイヤー?

      • じこさいせい
        ほのおのうず
        そらをとぶ
        ゴッドバード

    • マルコの炎は再生だけで燃える性質はねーぞ

  27. ギャー!!カタクリ様エゲツねェ!!!

  28. こんなかっこいい敵、ドフラミンゴの時にはいなかったな〜

    • ドフラどころかマジでルッチ以来じゃね

      • これな

    • 最高幹部三人が揃いも揃ってダサいのが致命的やったね
      グラディウスはまあまあやったけど

      • ピーカにソプラノ声とkbtit体型がなければ色々バランス良かったと思う

  29. 餅なら通電する。
    これはルフィがゼウスを従えるのがベストだろ
    常時、電気バリアをまとった無敵モードで戦える

    • 雷天大壮とでも名付けるか

  30. つかモブ共はカタクリの手下なのになんでここまでびっくりしてんだろ

    • カタクリとガチ勝負できるくらい強い相手がいないから
      強いの知っててもカタクリがどのくらい凄いか分からん奴も多いんやろう
      大抵はビーンズ投げて終わりだろうし

  31. 上位互換って言うか
    レベル60ぐらいのゴムゴムならレベル90のモチモチの方がより強いって感じ
    ゴムゴムのブレットとかは見た目だけなら再現出きるだろうけど理屈までは再現出来んだろ

    • だね
      ゴムに出来てモチに出来ない事もあるだろうけど
      基礎能力と経験の差で結果的に全部上いかれちゃってる印象

    • ゴムは伸びると弾性で強くなるけど、餅は逆に弱くなる。
      ルフィが輪ゴムの鉄砲使って戦ってるとしたら、カタクリは糸くずを振り回して戦っているようなもの。
      それでも戦えてるということは、本人の身体能力と、ゴムの弾性を再現させていると思われる覇気の錬度がとんでもなく高いんだろうな。

    • ルフィも実を食べたばっかりの頃は伸びたら伸びっぱなしでピストルなんてとてもできない感じだったしな

  32. ワノ国に向かったメンバー全員呼んでもビッグマムには勝てなさそう

  33. 流石に敵しかいない状況でリスクのデカイギア4はヤバいだろ

  34. 2年間修行しても幹部や七武海にもタイマンで勝てない

    • 子供の頃から修行を重ねて
      身体に秘められた力を引き出す超神水のんで
      その後も数年修行したのに
      卵から孵って数年足らずのナメック星人と互角だった
      戦闘民族()さんディスってんの?

      • 母星の十分の一の重力なんだから
        いくら特訓しても無駄無駄
        しかも尻尾切った影響でポテンシャルダウンしてるという

        それよかガキの頃から真夜中のジャングルでサバイバルしていても
        5歳マムの足元に及ばない海軍英雄の孫、革命軍総統の息子
        はなんだって話ww

      • 尻尾切ったからポテンシャルダウンとかデタラメもたいがいだな
        ベジータが地球から戻って弱くなっていたか?
        変身できなくなるってだけだ
        知ったかぶりもたいがいにしておけ

      • あのナメック星人は本来ならフリーザより強いんだぞ

    • 2年修行してなきゃタイマンすら不可能だった

    • ワンピも結構なインフレバトルマンガだけど、誰がどれくらい強いか何となく把握できてかつ魅力的な強い敵を出せるってやっぱ凄いことなんだよな。
      トリコとかブリーチは終盤もうわけわからなくなってたし。

      • これ

      • インフレって言うほどか?
        今のカタクリ達は2年前からあの世界のヒエラルキーの頂点と明言されてた四皇の一味だし

    • しかも早めに切り上げてたしな
      レイリーはルフィに死んで欲しかったんだろうな

  35. クラッカーもギア4では分が悪かったからカタクリとも善戦できそうだが、カタクリは見聞色が強いから時間稼ぎされて時間切れになるしな。

  36. 何がヤバイってカタクリって現状はルフィのマネをあえてして力の差を見せつけてるだけでカタクリ本来の技とか戦闘スタイルはまだ出して無いって事
    逆にゴムには出来なくて餅に出来る技も当然あるだろう そもそもまだ槍すら使ってないし

  37. ギア2は真似できないじゃん!
    …と思ったがギア2ルフィの身体能力<カタクリの素の身体能力なのか

  38. 仕方ないからまた食べちゃえ

  39. サンジ奪還(お茶会ぶち壊し)
    ロードポーネグリフの写し入手
    ジンベエが仲間入り
    将星クラッカー撃破

    四皇相手にこれだけやらかしてるんやから
    あとは逃げるだけだろ。
    マジでカタクリと最後まで戦うことはありえんし。そのためにわざとらしく鏡の中で戦ってるんやで。

  40. ギア4なんか出した日にはカタクリを倒しきれなくて時間終了で死亡だろうな

  41. 最終的にマムにケーキ食べさせて和解がゴールなら
    ルフィがここで勝とうが負けようがどっちでもいい

    一番萎えるのは実は修業時代にレイリーが悪魔の実の上位互換種の話をしていて
    自分と似た能力の対策を考えてましたってパターン
    打ち勝つならせめて今の戦いの中で打開策を見つけて欲しい

  42. めっちゃ久しぶりに真っ当に格好いい敵キャラだから口から下はクッソ不細工とかそういうギャグ設定が残されてないか不安

    • カタクリの両頬に傷があるのは何やろ、トリコのゼブラみたいに口裂けてんのかな
      こんだけ強いのに誰が傷付けたかで短い過去編くるかもなあ

    • そういうのはさすがに萎えるなぁ・・・でもやりそうなのがなぁ

    • ほんまにそれ
      ゼブラみたいなんならまだいいけどね

      • カタクリのルックスだと口裂けは結構ワイルドな感じで似合いそうだしね

      • ウォーズマンの笑みみたいなもんか?

    • 残されてました~wwww

    • 残されてましたね…w
      まあ食ってない時は普通だったから…不細工じゃないからセーフで。

  43. ガトリングって冷静に考えたらルフィめちゃくちゃ頑張って打ってるな。

  44. ついにルフィの正当ライバル能力キャラきたか
    ベラミーじゃライバルとしては弱いしな

    • 今度はルフィがライバルとして弱いって言われる立場に…

    • ゴムもバネも欠かせない工業部品なのにな・・・

  45. 餅の天敵ってクロコダイルのすなすなの実じゃないの?
    乾燥したらカッチカチに固まって粘性も伸縮性も失うぞ

  46. 餅だとゴムと違ってくっつきはするな
    ぶっちゃけ餅というよりガムっぽいというか、HHのヒソカを思い出すと
    使いようによっては強い能力なのかもしれないと思ったりなかったり

  47. ルフィには、速さが足りない

    • 速さは足りてるだろ
      チビだからフィジカルが圧倒的に足りてないのが問題

    • ストレイト・クーガー「これが若さか……」

  48. モチモチがゴムゴムの上位互換なんじゃなくてカタクリがルフィの上位互換なこの感じいいよね

  49. 白ひげ 世界最強 ロジャーと唯一互角に戦った
    マルコ 黄猿と互角に戦った 白ひげの吐血さえなければ
    エース 黒ひげに敗北 青キジと一瞬戦う
    ジョズ 青キジと互角 白ひげの吐血さえなければ
    ビスタ ミホークとある程度やりあえる

    シャンクス かつてミホークと互角
    ベン・ベックマン 作中最も頭がいい 黄猿が手を挙げる
    ヤソップ 勇敢な海の戦士
    ラッキー・ルウ ?

    カイドウ 世界最強の生物
    ジャック 強い センゴク・つる・藤虎に敗北

    ビッグマム 巨人族より圧倒的に強い
    カタクリ ここまでルフィより強い
    クラッカー ルフィに敗北
    スムージー
    スナック ウルージに敗北

    黒ひげ エースより強い 白ひげ残党に圧勝
    バージェス サボに敗北
    ラフィット
    ドクQ
    オーガー
    シリュウ

  50. バウンドマンとかリスクと無駄が多すぎる
    ネフェルピトーみたいに太ももだけ強化するほうが効率的に戦えそう

    • 通訳頼む

      • 全身にギア4じゃなくて部分的にギア4

      • それがギア3じゃないの?

    • 全身に回すことで弾力まして反動抑えてるから
      部位仕様だと格段に威力落ちると思うよ

  51. 仮に覚醒したら周りのゴムでガトリングとかできる?

  52. カタクリに無くてルフィにあるのは覇王色
    覇王色を武装色に混ぜてなんかとんでもない変化とかするんと違う?そんな後付け無いか

    • そうだルフィには覇王色があるんだ!
      それで取り巻きのヤジを黙らせて欲しい

    • 覇王色って現状ただの二フラムだもんなぁ
      後付けでいいからなんか特別感欲しい

    • 覇王色同士だとバチバチする描写はあったし、無くはないかな

  53. ゴムはため込んだ力を開放して一気に出すことで何十倍?何百倍の力にしているんだろう。
    それなのに、伸びるだけで戻らない餅のどこがゴムと同じなのか・・・全然理解できん。

    • ルフィとカタクリの素の実力に差がありすぎるせいで、その何十倍にしたゴムの力<1倍のモチの力 になってるんだろう
      モチがゴムの上位互換ってよりも、カタクリが現状のルフィの上位互換って感じ

  54. モチは出せる量とかに制限は無いんだろうか

  55. ドフラにとどめ刺したときのレイリーのギアでは体への負担が大きすぎるから別のを考えるべき~的なこと言ってたからギア4の短句マン以外のタイプが出ると予想。
    ギア5は四皇クラスまででないだろう。

    • 俺のギアは108まであるぞ

    • ギア5→ギアMAX かもしれへんで

  56. 外国人「モチってなんやねん?」

    • ライスケイクはラバーより強い?
      これは東洋の神秘…!

  57. 今負けてるのはギア4を使ってないからだろ。ギア4を使えば純粋な殴り合いに関しては対等にはなれると思うけどな
    但し、見聞色で負けてるってのと、ギア4は時間制限があるから、どっちにしろ現時点でルフィがカタクリに勝つのは無理だろうね

    そもそも、今後のマッチポンプ的な事を考えれば、今ルフィがカタクリに勝つのは望ましくない
    ルフィはカタクリに負けるか、もしくは引き分けになる。その上で今後、別に勢力の誰かにカタクリが負ける(か良い勝負をする)
    そうすれば「あのカタクリに勝つなんてコイツやべぇえ!どうやって倒すんだこれ!」的な流れにして面白さを演出できる
    それがバトル漫画の王道展開でしょ?

    • 物語も終盤で目前に四皇が控えてるんだし、そろそろカタクリぐらいの相手に勝ち筋が見えないと完全に息詰まるだろ

      • もう修行編挟む余裕も無いだろうしな、負けて逃げてもワノクニ直行には変わりないんだし
        覚醒披露かギア5で辛勝くらいには持ってってくれないと展開的にダレる

    • 今更そんなのダレるわ
      この後ルフィ達はカイドウと本格的に戦うんだしカタクリ相手に全く勝ち筋が見えないんじゃあ話にならん

  58. カタクリさんのビジュアル好き!

  59. 初めのジェリービーンズを投げた時は
    「何これ?見た目はいいのにネタキャラ?ネタキャラ?」って印象だった
    今はすげー!かっけー!(小学生並の語力)だけど

  60. ここで覚醒みたいなパワーアップはなさそう、奥の手あるんじゃなかったっけルフィ

  61. 別にモチモチがゴムゴムの上位互換って訳じゃなく、カタクリの方が力も技能も上で、ゴムゴムで出来ることはモチモチでも出来るってことやろ

  62. カタクリ自身がルフィより強いから似た能力の技を真似できるだけで、別にモチがゴムの上位互換能力なわけではないだろう

  63. 物理無効さえ、無効化されなきゃある程度ルフィが有利に戦えるのに・・・

  64. (まずい!・・・打撃無効だった)

  65. 珍しく見聞色が有効活用されてる

  66. カタクリはルフィの真似しながら遊んでるけど、その気になったらもちでルフィの手足固められてスルーされる可能性もあるのではないだろうか。

  67. 同じようにジェルマから攻撃受けたのに
    カタクリ→ビッグファーザーの砲口全部封じた
    ペロスペロー→ビッグファーザーの手足をアメで固めた
    スムージー→レイジュから受けた毒を絞ってた

  68. 尾田はきっと餅食ったことないんだろうな
    確かに伸びはするけど、ゴムみたいに強く縮みはしないだろ

    「お前にできて俺にできないことはない」

    つまりこの↑セリフはどう考えてもおかしい

    • 縮めてるのが反動か自力かの違いでしょ
      そこが穴になるかもしれんけど

    • モチの中に「トリモチ」も含まれるなら
      べつに間違ってないぞ
      トリモチはゴムも含むからな

  69. カタクリ:ほう・・覚醒か?だが、覚醒には更に上がある・・・死だ!
    カタクリは餅状になってルフィの口の中に入る
    悪魔の実を2個食べたものは死ぬ
    擬似ロギアのカタクリは消化された後に復活する

    • 心臓食わないとダメとか考察されてたから無理やろなあ

    • 途中まで読んで餅の死因率の高さを活かしたネタかと思ったら違った

    • ワンピ版ボンバーアタッコかな?

  70. 勝っても熱いからいいけど
    その場合は今後滅多な事じゃ不覚を取らないようにしてくれ
    カタクリ倒しちゃったら四皇や大将クラス以外に負けるのはもう許されないよ

    • つーか本気でドフラとかクラッカーの時くらいの辛勝でもなんでもいいからカタクリくらいは一応倒せないとカイドウとか話にならないんだよなぁ

  71. ルフィも勝てないことがわかってて時間稼ぎしてそう
    クロコダイル相手にも似たようなことしてたし

  72. ようするにバンジーゴムvsただのゴム

  73. そもそも現代視点の科学的性質とかいう漫画じゃないしポケモンのタイプみたいなもんだろ
    昔の攻略本で実際は生木は燃えにくいんだけどなーとか書いてたけどそういう話じゃない

  74. ペロス兄ぃいいキャラしてるから死んでほしくないな
    まあ死ぬんだけど

  75. マグマが炎の上位互換なんだから餅がゴムの上位互換でもいいだろ
    もう上位互換って概念がワンピース世界と現実世界で違ってんだよ、俺の方が強い、だから上位互換だくらい適当なもんなんだよ

  76. ジャンプらしいインフレ現象

  77. 「お前にできて俺にできない事は無い」とか言ってるけど特性考えたら絶対上位互換って訳でもないだろ

    ゴムゴムの利点
    ・心臓と血管の伸縮力でドーピングができる(ギア2)
    ・伸縮性のある骨に空気を送り込み巨大化できる(ギア3)→まあこれはモチモチでもほぼ同じことができるみたいだが
    ・弾力性を利用し跳ねて空を飛んだり相手を飲み込んだりできる(ギア4)
    ・絶縁性により雷耐性がある

    逆にモチモチなら「分裂可能」「形状自在」の他に「粘着性」「加熱時の膨張性」「冷却時の硬直性」「可食性」あたりの利点があると思うがそれを出してこないのは、まだカタクリが奥の手を隠しているのかはたまた能力を使いこなせていないのか

  78. 最終的にはルフィが勝つから大丈夫。

  79. 見聞色をもっとみせてくれー

  80. 獣たちと戦うためにギア4が必要だったとか言ってるけど
    制限時間きれたら獣の餌になりそうなんですけどそこんとこどうなんですかね
    クラッカーにも防がれる火力だしカタクリさんが防御体勢とったら時間内じゃどうしようもないな

  81. 最初の四皇戦だし、カタクリみたいな幹部クラスはどうにかルフィ単独で倒して、ボスのビッグマムは仲間全員のパーティ戦で倒すくらいがちょうどいいんじゃないか。ドリュー戦くらいのレイヴがそんな感じだった。

  82. もち>ゴムはおだっちの独特な方程式だな~
    マグマ>炎でも話題になってたけど、他にもこういうのあったっけ?

  83. でもどうせルフィが勝つんやろ

  84. 主人公交代フラグキターーーー!
    ドンドンアヘアヘ池沼丸クビーー!www

  85. 能力的には餅よりゴムの方が強そうだけどなあ。
    ゴムは輪ゴムから免震ゴムまで幅が広いし。

  86. 近距離じゃなく中距離でやりあったらどうなんだろう
    モチよりゴムの方が伸びた後の戻りが速そうだけど。
    モチとゴムの違いをどう見せてくれるのか楽しみ

  87. つーか東の海編で出てたらモチとか絶対雑魚能力なのに覇気とかいう設定が万能すぎるやろ

  88. 餅>ゴムとかいう謎
    DBの2倍巻数でてるけど濃さは比べ物にならんねんな

  89. 引き伸ばしでしつこい。毎週毎週ずっと似たようなことしてるだけのクソ漫画
    しかも大ゴマばかりの手抜き
    勝つにしろ負けるにしろさっさと進めろよアホか

  90. 正直初登場時から異質な格好良さを放ってたからネタ抜きの強キャラなのは嬉しい

  91. ギア5が使える条件が満身創痍でなければいけないとかあるんじゃないかな?それなら今まで使わなかった事も納得できるし

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
本日の人気急上昇記事